JP6239049B1 - Display method - Google Patents

Display method Download PDF

Info

Publication number
JP6239049B1
JP6239049B1 JP2016123659A JP2016123659A JP6239049B1 JP 6239049 B1 JP6239049 B1 JP 6239049B1 JP 2016123659 A JP2016123659 A JP 2016123659A JP 2016123659 A JP2016123659 A JP 2016123659A JP 6239049 B1 JP6239049 B1 JP 6239049B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving image
area
data
displaying
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016123659A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017228928A (en
Inventor
彰 五十嵐
彰 五十嵐
井口 誠
誠 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CMerTV Inc
Original Assignee
CMerTV Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CMerTV Inc filed Critical CMerTV Inc
Priority to JP2016123659A priority Critical patent/JP6239049B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6239049B1 publication Critical patent/JP6239049B1/en
Publication of JP2017228928A publication Critical patent/JP2017228928A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】動画等で広告宣伝活動等をする場合に、動画等の表示方法を変更する。【解決手段】ユーザ端末からのサーバへのアクセス時に、コンテンツデータ及び動画データと、該コンテンツデータと該動画データのユーザ端末上での表示方法を記述したデータである表示制御データとを、前記サーバからユーザ端末に送信するサーバ送信ステップを行う。前記ユーザ端末が、前記サーバから受信した前記表示制御データの記述に基づいた表示方法で、前記サーバから受信した前記コンテンツデータと前記動画データとを再生して表示する出力ステップを行う。前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、所定の条件が満たされた場合に前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくする。【選択図】図1An object of the present invention is to change a display method of a moving image or the like when advertising activities or the like with the moving image or the like. When accessing a server from a user terminal, content data and moving image data, and display control data which is data describing a display method of the content data and the moving image data on the user terminal are stored in the server. The server transmission step of transmitting to the user terminal is performed. The user terminal performs an output step of reproducing and displaying the content data and the moving image data received from the server by a display method based on the description of the display control data received from the server. In the output step, the user terminal gradually reduces the area of the region for reproducing and displaying the moving image data when a predetermined condition is satisfied. [Selection] Figure 1

Description

本発明は、例えばインターネット等のネットワークを介して、例えばコマーシャル等の動画等を端末等に表示するための表示方法に関する。   The present invention relates to a display method for displaying a moving image such as a commercial on a terminal or the like via a network such as the Internet.

従来、インターネット等のネットワークは、種々の情報提供の用途に利用されている。また、この情報提供に係る各種ホームページ上では、例えばいわゆるバナー広告のように、文字表記、イラスト、静止画等を使用して宣伝広告活動が図られている。   Conventionally, networks such as the Internet have been used for various information provision purposes. In addition, on various homepages related to this information provision, for example, a so-called banner advertisement is used for advertising and advertising activities using character notation, illustrations, still images, and the like.

このようなインターネットによる広告活動に関して、特許文献1では、インターネットのホームページ上で映画等の映像コンテンツを提供する際に、コマーシャル映像を併せて提供するようにしている。そして、この際に、このコマーシャル映像をユーザに応じて選択する工夫が提案されている。   With regard to such advertising activities through the Internet, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 provides commercial video together with video content such as movies on an Internet homepage. At this time, a device for selecting the commercial video according to the user has been proposed.

特開2001−309345号公報JP 2001-309345 A

このようにコンテンツを提供するホームページ上において、広告宣伝活動用に動画等を表示させれば、一段と宣伝広告活動の効果を図ることができると考えられる。   In this way, if a moving image or the like is displayed for advertising activities on a home page that provides content, it is considered that the effects of advertising activities can be further improved.

しかしながら、ユーザの本来の目的は、ホームページ上で提供されるコンテンツを参照することであり、ユーザは広告宣伝用の動画等を参照するためにホームページにアクセスをしているのではない。そのため、ユーザの立場からは、広告宣伝用の動画等を表示する場合、この動画等の表示態様を、目立たない表示態様にしたり、非表示にしたりすることが望まれると考えられる。   However, the original purpose of the user is to refer to the content provided on the homepage, and the user is not accessing the homepage in order to refer to a moving image for advertisement. Therefore, from the user's standpoint, when displaying a moving image for advertising purposes, it is considered desirable to make the display mode of this video or the like inconspicuous or non-displayable.

しかしながらその一方で、広告宣伝用の動画等を提供している事業者からしてみれば、広告宣伝用の動画等を提供するために所定のコストを投じている以上は、ユーザに広告宣伝用の動画等を見てもらう必要がある。そのため、ユーザの要望に合わせて、広告宣伝用の動画等を最初から一切表示しないというわけにはいかない。   However, on the other hand, from the perspective of a business that provides advertising videos, etc., as long as a predetermined cost is spent to provide advertising videos, etc. It is necessary to have you watch videos of. For this reason, it is not possible to display no advertisement video or the like from the beginning in accordance with the user's request.

本発明は、これらの点を考慮してなされたもので、動画等で例えば広告宣伝活動等をする場合に、ユーザ、事業者の双方の利便を図ることが可能な表示方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in consideration of these points, and provides a display method capable of improving the convenience of both the user and the operator when performing, for example, an advertising activity with a moving image or the like. Objective.

(1) ユーザ端末からのサーバへのアクセス時に、コンテンツデータ及び動画データと、該コンテンツデータと該動画データのユーザ端末上での表示方法を記述したデータである制御データとを、前記サーバからユーザ端末に送信するサーバ送信ステップと、
前記ユーザ端末が、前記サーバから受信した前記制御データの記述に基づいた表示方法で、前記サーバから受信した前記コンテンツデータと前記動画データとを再生して表示する出力ステップと、を備え、
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、所定の条件が満たされた場合に前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくし、
前記所定の条件は、前記ユーザ端末がアイコンを用いた操作を受け付けたことであり、
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、
前記コンテンツデータを表示する領域のスクロールに伴い、前記コンテンツデータを再生して表示する領域が、前記動画データを再生して表示する領域と重畳したことを契機として、前記アイコンによる操作の受け付けを開始する
表示方法
この表示方法によれば、制御データの記述に基づいて、所定の条件が満たされた場合に前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくすることができる。これにより、例えば広告動画表示する場合に、ユーザ端末上での表示方法を変更することができる。また、これにより、ユーザはコンテンツを広い領域で参照することが可能となる。また、アイコンの操作を契機として動画データを表示する領域を小さくすることができる。この点、アイコンの操作を契機とする場合は、動画データを表示する領域を小さくしたいか否かについてのユーザの意思を反映することができる。またコンテンツデータをスクロールするまでは、動画データを表示する領域を小さくするためのアイコンによる操作を受け付けない。そのため、コンテンツデータをスクロールするまでは、ユーザに動画を参照させることができる。
(1) When accessing a server from a user terminal, content data and moving image data, and control data which is data describing a display method of the content data and the moving image data on the user terminal are transmitted from the server to the user. A server sending step to send to the terminal;
An output step in which the user terminal reproduces and displays the content data and the moving image data received from the server in a display method based on the description of the control data received from the server;
In the output step, the user terminal gradually reduces the area of the area to reproduce and display the moving image data when a predetermined condition is satisfied ,
The predetermined condition is that the user terminal accepts an operation using an icon,
In the output step, the user terminal
In response to scrolling of the area for displaying the content data, the reception of the operation by the icon is started when the area for reproducing and displaying the content data is overlapped with the area for reproducing and displaying the moving image data. Do
Display method .
According to this display method, based on the description of the control data, the area of the area where the moving image data is reproduced and displayed when a predetermined condition is satisfied can be reduced stepwise. Thereby, for example, when an advertisement moving image is displayed, the display method on the user terminal can be changed. This also allows the user to refer to the content in a wide area. In addition, the area for displaying the moving image data can be reduced with the operation of the icon. In this regard, when triggered by the operation of the icon, it is possible to reflect the user's intention as to whether or not to reduce the area for displaying the moving image data. Further, until the content data is scrolled, an operation with an icon for reducing the area for displaying the moving image data is not accepted. Therefore, the user can refer to the moving image until the content data is scrolled.

(2) ユーザ端末からのサーバへのアクセス時に、コンテンツデータ及び動画データと、該コンテンツデータと該動画データのユーザ端末上での表示方法を記述したデータである制御データとを、前記サーバからユーザ端末に送信するサーバ送信ステップと、
前記ユーザ端末が、前記サーバから受信した前記制御データの記述に基づいた表示方法で、前記サーバから受信した前記コンテンツデータと前記動画データとを再生して表示する出力ステップと、を備え、
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、所定の条件が満たされた場合に前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくし、
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、
前記コンテンツデータを表示する領域のスクロールに伴い、前記コンテンツデータを再生して表示する領域に、前記動画データを再生して表示する領域が重畳した場合に、重畳部分において前記コンテンツデータではなく前記動画データを再生して表示し、
前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくした場合に、該小さくすることにより存在しなくなった前記動画データを再生して表示する領域部分については、該領域部分に重畳していたコンテンツデータを再生して表示する領域に対応するコンテンツデータを再生して表示し、
前記所定の条件とは、前記ユーザ端末がアイコンを用いた操作を受け付けたこと、又は前記動画データの再生時間が経過して再生が終了したことの何れか又は双方であり、
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、
前記コンテンツデータを表示する領域のスクロールに伴い、前記コンテンツデータを再生して表示する領域が、前記動画データを再生して表示する領域と重畳したことを契機として、前記アイコンによる操作の受け付けを開始する
表示方法。
この表示方法によれば、制御データの記述に基づいて、所定の条件が満たされた場合に前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくすることができる。これにより、例えば広告動画表示する場合に、ユーザ端末上での表示方法を変更することができる。また、これにより、ユーザはコンテンツを広い領域で参照することが可能となる。また、コンテンツデータを表示する領域のスクロールがあったとしても動画データを再生して表示することができる。これにより、ユーザに動画データを参照させることが可能となる。また、動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくすることにより、存在しなくなった部分については、重畳している部分に対応するコンテンツデータを表示することができる。これにより、画面内に、動画もコンテンツも表示されないような領域を生んでしまうようなことを防止できる。従って、画面内を有効に活用することができる。
また上記表示方法によれば、前記所定の条件を、前記ユーザ端末がアイコンを用いた操作を受け付けたこと、又は動画データの再生時間が経過して再生が終了したことの何れか又は双方とすることにより、アイコンの操作や動画の再生終了を契機として動画データを表示する領域を小さくしたり、音の出力と消音とを切り替えたりすることができる。この点、アイコンの操作を契機とする場合は、動画データを表示する領域を小さくしたいか否かや、音を出力したいか否かについてのユーザの意思を反映することができる。また、動画の再生終了を契機とする場合は、ユーザの操作を要することなく動画データを表示する領域を小さくしたり、消音したりすることができる。
また上記表示方法によれば、前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、
前記コンテンツデータを表示する領域のスクロールに伴い、前記コンテンツデータを再生して表示する領域が、前記動画データを再生して表示する領域と重畳したことを契機として、前記アイコンによる操作の受け付けを開始することにより、コンテンツデータをスクロールするまでは、動画データを表示する領域を小さくするためのアイコンによる操作を受け付けない。そのため、コンテンツデータをスクロールするまでは、ユーザに動画を参照させることができる。
(2) When accessing the server from the user terminal, content data and moving image data, and control data that is data describing a display method of the content data and the moving image data on the user terminal are transferred from the server to the user. A server sending step to send to the terminal;
An output step in which the user terminal reproduces and displays the content data and the moving image data received from the server in a display method based on the description of the control data received from the server;
In the output step, the user terminal gradually reduces the area of the area to reproduce and display the moving image data when a predetermined condition is satisfied,
In the output step, the user terminal
When the area for reproducing and displaying the content data is superimposed on the area for reproducing and displaying the content data as the area for displaying the content data is scrolled, the moving image instead of the content data is displayed in the superimposed portion. Play and display the data,
When the area of the area for reproducing and displaying the moving image data is reduced stepwise, the area portion for reproducing and displaying the moving image data that has disappeared due to the reduction is superimposed on the area portion. Play and display the content data corresponding to the area where the content data that was being played back is displayed ,
The predetermined condition is either or both of the fact that the user terminal has accepted an operation using an icon, or that the reproduction of the moving image data has elapsed and the reproduction has ended.
In the output step, the user terminal
In response to scrolling of the area for displaying the content data, the reception of the operation by the icon is started when the area for reproducing and displaying the content data is overlapped with the area for reproducing and displaying the moving image data. <br/> display method.
According to this display method, based on the description of the control data, the area of the area where the moving image data is reproduced and displayed when a predetermined condition is satisfied can be reduced stepwise. Thereby, for example, when an advertisement moving image is displayed, the display method on the user terminal can be changed. This also allows the user to refer to the content in a wide area. Further, even if there is scrolling of the area for displaying the content data, the moving image data can be reproduced and displayed. Thereby, it becomes possible to make the user refer to the moving image data. In addition, by reducing the area of the area where the moving image data is reproduced and displayed, the content data corresponding to the overlapped portion can be displayed for the portion that no longer exists. As a result, it is possible to prevent an area where neither a moving image nor a content is displayed on the screen. Therefore, the inside of the screen can be used effectively.
Further, according to the display method, the predetermined condition is one or both of when the user terminal accepts an operation using an icon and / or when the reproduction time of the moving image data has elapsed. This makes it possible to reduce the area in which moving image data is displayed and to switch between sound output and mute when the operation of the icon or the reproduction of the moving image ends. In this regard, when triggered by the operation of an icon, it is possible to reflect the user's intention as to whether to reduce the area for displaying moving image data or whether to output sound. Also, when the playback of the moving image is triggered, the area for displaying the moving image data can be reduced or silenced without requiring any user operation.
Further, according to the display method, the user terminal in the output step,
In response to scrolling of the area for displaying the content data, the reception of the operation by the icon is started when the area for reproducing and displaying the content data is overlapped with the area for reproducing and displaying the moving image data. Thus, until the content data is scrolled, an operation with an icon for reducing the area for displaying the moving image data is not accepted. Therefore, the user can refer to the moving image until the content data is scrolled.

(3)ユーザ端末からのサーバへのアクセス時に、コンテンツデータ及び動画データと、該コンテンツデータと該動画データのユーザ端末上での表示方法を記述したデータである制御データとを、前記サーバからユーザ端末に送信するサーバ送信ステップと、(3) When accessing the server from the user terminal, content data and moving image data, and control data which is data describing a display method of the content data and the moving image data on the user terminal are transmitted from the server to the user. A server sending step to send to the terminal;
前記ユーザ端末が、前記サーバから受信した前記制御データの記述に基づいた表示方法で、前記サーバから受信した前記コンテンツデータと前記動画データとを再生して表示する出力ステップと、を備え、An output step in which the user terminal reproduces and displays the content data and the moving image data received from the server in a display method based on the description of the control data received from the server;
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、所定の条件が満たされた場合に前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくし、In the output step, the user terminal gradually reduces the area of the area to reproduce and display the moving image data when a predetermined condition is satisfied,
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、In the output step, the user terminal
前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくすることを繰り返して、前記動画データを再生して表示する領域を無くすことにより前記動画データを非表示状態とすると共に、その後、前記コンテンツデータを表示する領域のスクロールに伴い、前記コンテンツデータを表示する領域の端部を表示する場合に、該端部と隣接する領域に前記動画データを再生して表示する領域を配置することにより前記動画データを再度表示状態とするRepetitively reducing the area of the area for reproducing and displaying the moving picture data, and making the moving picture data in a non-display state by eliminating the area for reproducing and displaying the moving picture data, When the end of the area for displaying the content data is displayed as the area for displaying the content data is scrolled, an area for reproducing and displaying the moving image data is arranged in an area adjacent to the end. To display the video data again.
表示方法。Display method.
この表示方法によれば、制御データの記述に基づいて、所定の条件が満たされた場合に前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくすることができる。これにより、例えば広告動画表示する場合に、ユーザ端末上での表示方法を変更することができる。また、これにより、ユーザはコンテンツを広い領域で参照することが可能となる。また、所定の条件が満たされた場合に、動画を非表示とすることができる。これにより、広い領域でユーザにコンテンツを参照させることができる。また、コンテンツデータを表示する領域が、領域の端部までスクロールした場合に、ユーザに再度動画を参照させることができる。According to this display method, based on the description of the control data, the area of the area where the moving image data is reproduced and displayed when a predetermined condition is satisfied can be reduced stepwise. Thereby, for example, when an advertisement moving image is displayed, the display method on the user terminal can be changed. This also allows the user to refer to the content in a wide area. In addition, the moving image can be hidden when a predetermined condition is satisfied. This allows the user to refer to the content in a wide area. In addition, when the area where the content data is displayed is scrolled to the end of the area, the user can be referred to the moving image again.

(4) (1)から(3)のいずれかの表示方法の前記サーバ送信ステップにおいて、前記コンテンツデータ及び前記動画データと共に音データを送信し、前記制御データは前記表示方法と共に前記音データのユーザ端末上での出力方法を記述し、(4) In the server transmission step of the display method according to any one of (1) to (3), sound data is transmitted together with the content data and the moving image data, and the control data is a user of the sound data together with the display method. Describe the output method on the terminal,
前記出力ステップにおいて、前記コンテンツデータと前記動画データとを再生して表示すると共に前記音データを出力し、前記所定の条件が満たされた場合に、前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくすると共に、前記音データを出力する状態と消音する状態とを切り替える表示方法。In the output step, the content data and the moving image data are reproduced and displayed, and the sound data is output, and when the predetermined condition is satisfied, an area of the region for reproducing and displaying the moving image data A display method for switching between a state in which the sound data is output and a state in which the sound is muted.
この表示方法によれば、制御データの記述に基づいて、所定の条件が満たされた場合に前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくすることができる。これにより、例えば広告動画表示する場合に、ユーザ端末上での表示方法を変更することができる。また、これにより、ユーザはコンテンツを広い領域で参照することが可能となる。更に、動画データの再生に伴い。音データを出力できると共に、所定の条件が満たされた場合に前記音データを出力する状態と消音する状態とを切り替えることができる。これにより、例えば広告動画表示すると共に音声を出力する場合に、ユーザ端末上で音を出力するか否かを変更することができる。According to this display method, based on the description of the control data, the area of the area where the moving image data is reproduced and displayed when a predetermined condition is satisfied can be reduced stepwise. Thereby, for example, when an advertisement moving image is displayed, the display method on the user terminal can be changed. This also allows the user to refer to the content in a wide area. Furthermore, along with the reproduction of moving image data. The sound data can be output, and the state in which the sound data is output and the state in which the sound is muted can be switched when a predetermined condition is satisfied. Thereby, for example, when an advertisement moving image is displayed and sound is output, whether or not sound is output on the user terminal can be changed.

(5) (3)の表示方法において、
前記所定の条件とは、前記ユーザ端末がアイコンを用いた操作を受け付けたこと、又は動画データの再生時間が経過して再生が終了したことの何れか又は双方である表示方法。
この表示方法によれば、アイコンの操作や動画の再生終了を契機として動画データを表示する領域を小さくしたり、音の出力と消音とを切り替えたりすることができる。この点、アイコンの操作を契機とする場合は、動画データを表示する領域を小さくしたいか否かや、音を出力したいか否かについてのユーザの意思を反映することができる。また、動画の再生終了を契機とする場合は、ユーザの操作を要することなく動画データを表示する領域を小さくしたり、消音したりすることができる。
(5) In the display method of (3) ,
The predetermined method is a display method in which the user terminal accepts an operation using an icon, or the reproduction time of moving image data has elapsed and the reproduction has ended.
According to this display method, it is possible to reduce the area for displaying the moving image data when the operation of the icon or the end of the reproduction of the moving image is performed, or to switch between sound output and mute. In this regard, when triggered by the operation of an icon, it is possible to reflect the user's intention as to whether to reduce the area for displaying moving image data or whether to output sound. Also, when the playback of the moving image is triggered, the area for displaying the moving image data can be reduced or silenced without requiring any user operation.

(6) (5)の表示方法において、(6) In the display method of (5),
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、In the output step, the user terminal
前記コンテンツデータを表示する領域のスクロールに伴い、前記コンテンツデータを再生して表示する領域が、前記動画データを再生して表示する領域と重畳したことを契機として、前記アイコンによる操作の受け付けを開始する表示方法。In response to scrolling of the area for displaying the content data, the reception of the operation by the icon is started when the area for reproducing and displaying the content data is overlapped with the area for reproducing and displaying the moving image data. How to display.
この表示方法によれば、コンテンツデータをスクロールするまでは、動画データを表示する領域を小さくするためのアイコンによる操作を受け付けない。そのため、コンテンツデータをスクロールするまでは、ユーザに動画を参照させることができる。According to this display method, an operation using an icon for reducing the area for displaying moving image data is not accepted until the content data is scrolled. Therefore, the user can refer to the moving image until the content data is scrolled.

(7) (2)、(5)又は(6)の表示方法において、
前記出力ステップにおける、前記サーバから受信した前記動画データの再生の終了と共に、前記アイコンを、前記動画データを再度再生する指示を与えるためのアイコンに置き換える表示方法。
この表示方法によれば、動画データ再生終了時に、ユーザがアイコンにより、動画データを再度再生する指示を容易に与えることができる。
(7) In the display method of (2), (5) or (6),
A display method of replacing the icon with an icon for giving an instruction to reproduce the moving image data again when the reproduction of the moving image data received from the server is completed in the output step.
According to this display method, when the moving image data reproduction ends, the user can easily give an instruction to reproduce the moving image data with the icon.

(8) (2)、(3)、(4)、(5)、(6)又は(7)の表示方法において、
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、
前記コンテンツデータを表示する領域のスクロールに伴い、前記コンテンツデータを再生して表示する領域に、前記動画データを再生して表示する領域が重畳した場合に、該重畳部分において前記コンテンツデータではなく前記動画データを再生して表示し、
前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくした場合に、該小さくすることにより存在しなくなった前記動画データを再生して表示する領域部分については、該領域部分に重畳していたコンテンツデータを再生して表示する領域に対応するコンテンツデータを再生して表示する表示方法。
この表示方法によれば、コンテンツデータを表示する領域のスクロールがあったとしても動画データを再生して表示することができる。これにより、ユーザに動画データを参照させることが可能となる。また、動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくすることにより、存在しなくなった部分については、重畳している部分に対応するコンテンツデータを表示することができる。これにより、画面内に、動画もコンテンツも表示されないような領域を生んでしまうようなことを防止できる。従って、画面内を有効に活用することができる。
(8) In the display method of (2), (3), (4), (5), (6) or (7),
In the output step, the user terminal
When the region for reproducing and displaying the moving image data is superimposed on the region for reproducing and displaying the content data as the region for displaying the content data is scrolled, the content data is not the content data in the superimposed portion. Play and display the video data,
When the area of the area for reproducing and displaying the moving image data is reduced stepwise, the area portion for reproducing and displaying the moving image data that has disappeared due to the reduction is superimposed on the area portion. A display method for reproducing and displaying content data corresponding to an area for reproducing and displaying the content data.
According to this display method, the moving image data can be reproduced and displayed even if the area for displaying the content data is scrolled. Thereby, it becomes possible to make the user refer to the moving image data. In addition, by reducing the area of the area where the moving image data is reproduced and displayed, the content data corresponding to the overlapped portion can be displayed for the portion that no longer exists. As a result, it is possible to prevent an area where neither a moving image nor a content is displayed on the screen. Therefore, the inside of the screen can be used effectively.

本発明によれば、動画等で例えば広告宣伝活動等をする場合に、ユーザ、事業者の双方の利便を図ることが可能となる。   According to the present invention, it is possible to improve the convenience of both the user and the business operator when, for example, advertising activities are performed with a moving image or the like.

本発明の実施形態の基本的構成を表す図である。It is a figure showing the basic composition of the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態におけるユーザ端末の基本的な表示方法を表す図である。It is a figure showing the basic display method of the user terminal in the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態においてユーザ端末に表示を行うための基本的動作を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the basic operation | movement for performing a display on a user terminal in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるユーザ端末での表示方法の変更について表す図である。It is a figure showing about the change of the display method in the user terminal in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるユーザ端末での表示方法の変更のための基本的動作を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the basic operation | movement for the change of the display method in a user terminal in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるボタンの反応エリアについて表す図である。It is a figure showing about the reaction area of the button in embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態におけるオーバーレイ広告動画の表示について示す図(1/2)である。It is a figure (1/2) shown about the display of the overlay advertising moving image in 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態におけるオーバーレイ広告動画の表示について示す図(2/2)である。It is a figure (2/2) shown about the display of the overlay advertisement moving image in 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第5実施形態の基本的構成を表す図である。It is a figure showing the fundamental structure of 5th Embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるユーザ端末での表示方法の変更の変形例について表す図の1つ(1/11)である。It is one (1/11) of the figure showing about the modification of the change of the display method in the user terminal in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるユーザ端末での表示方法の変更の変形例について表す図の1つ(2/11)である。It is one (2/11) of the figure showing about the modification of the change of the display method in the user terminal in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるユーザ端末での表示方法の変更の変形例について表す図の1つ(3/11)である。It is one (3/11) of the figure showing about the modification of the change of the display method in the user terminal in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるユーザ端末での表示方法の変更の変形例について表す図の1つ(4/11)である。It is one (4/11) of the figure represented about the modification of the change of the display method in the user terminal in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるユーザ端末での表示方法の変更の変形例について表す図の1つ(5/11)である。It is one (5/11) of the figure showing about the modification of the change of the display method in the user terminal in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるユーザ端末での表示方法の変更の変形例について表す図の1つ(6/11)である。It is one (6/11) of the figure showing about the modification of the change of the display method in the user terminal in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるユーザ端末での表示方法の変更の変形例について表す図の1つ(7/11)である。It is one (7/11) of the figure showing about the modification of the change of the display method in the user terminal in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるユーザ端末での表示方法の変更の変形例について表す図の1つ(8/11)である。It is one (8/11) of the figure represented about the modification of the change of the display method in the user terminal in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるユーザ端末での表示方法の変更の変形例について表す図の1つ(9/11)である。It is one (9/11) of the figure represented about the modification of the change of the display method in the user terminal in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるユーザ端末での表示方法の変更の変形例について表す図の1つ(10/11)である。It is one (10/11) of the figure showing about the modification of the change of the display method in the user terminal in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるユーザ端末での表示方法の変更の変形例について表す図の1つ(11/11)である。It is one (11/11) of the figure showing about the modification of the change of the display method in the user terminal in embodiment of this invention.

以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳述する。
〔第1実施形態〕
図1は、本発明の第1実施形態に係る動画提供システムを示すブロック図である。この動画提供システム1は、インターネット等のネットワークを介してコンテンツサーバ2A、2Bからホームページをユーザ端末3A、3Bに提供し、これによりコンテンツサーバ2A、2Bの運営主体の意図する情報をユーザに提供する。またさらに動画提供システム1は、このコンテンツサーバ2A、2Bが提供するホームページ上で、インターネット等のネットワークを介して動画管理サーバ4から提供される動画をユーザに提供し、コンテンツサーバ2A、2Bにより提供されるホームページ上でこの動画をユーザに参照させる。この場合に、動画管理サーバ4から提供される動画を例えばコマーシャル映像等にすることにより、コンテンツサーバ2A、2Bが提供するコンテンツを閲覧しにきたユーザに対して宣伝広告活動を実行することが可能となる。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing a moving image providing system according to the first embodiment of the present invention. The moving image providing system 1 provides home pages to the user terminals 3A and 3B from the content servers 2A and 2B via a network such as the Internet, and thereby provides information intended by the operating entity of the content servers 2A and 2B to the user. . Furthermore, the moving image providing system 1 provides the user with the moving image provided from the moving image management server 4 via a network such as the Internet on the home page provided by the content servers 2A and 2B, and the content server 2A and 2B provides the moving image. The user is referred to this video on the homepage to be displayed. In this case, the advertisement provided to the user who has browsed the content provided by the content servers 2A and 2B can be executed by making the video provided from the video management server 4 a commercial video, for example. It becomes.

ここでユーザ端末3A、3Bは、インターネット等のネットワークに接続可能な情報機器であり、より具体的には、ユーザ端末3A、3Bは、スマートフォン、タブレットパソコン等の情報携帯端末である。ユーザ端末3A、3Bは、ユーザの操作によりコンテンツサーバ2A、2Bに接続し、コンテンツサーバ2A、2Bにより提供されるホームページの情報を取得する。そして、ユーザ端末3A、3Bは、取得したホームページの情報に基づいて、ユーザ端末3A、3B自身が備える表示画面にホームページを表示する。   Here, the user terminals 3A and 3B are information devices connectable to a network such as the Internet, and more specifically, the user terminals 3A and 3B are information portable terminals such as smartphones and tablet computers. The user terminals 3A and 3B connect to the content servers 2A and 2B according to user operations, and acquire homepage information provided by the content servers 2A and 2B. And user terminal 3A, 3B displays a homepage on the display screen with which user terminal 3A, 3B itself is provided based on the information of the acquired homepage.

ここでこのホームページの情報とは、当該ホームページを表示するための情報を少なくとも含んでおり、具体的には、ホームページの表示制御する情報を記述した例えばHTMLファイル等の表示制御ファイル、表示に供する各画像パーツのファイル等が含まれる。ユーザ端末3A、3Bは、表示制御ファイルの記述に基づいてさらに動画管理サーバ4に接続し、動画管理サーバ4とのデータ通信により動画ファイルを取得してユーザに提供する。なお、動画管理サーバ4から取得してユーザに提供する動画ファイルには、動画として再生する動画データのファイルのみならず、静止画として再生する静止画データのファイルタが含まれていてもよい。更に、いわゆるテロップとして表示するためのテキストデータファイルが含まれていてもよい。ここで、動画とは、これを参照したユーザが動いたように感じられる画像を含む概念であり、例えば、異なる静止画像を連続して再生することにより、複数の静止画像を動く画像とした動画像(動くテキストが重畳されたものも動画像に含まれる)により実現できる。また、かかる動画像に重畳してテキストを表示したものも動画に含むようにしてもよい。   Here, the home page information includes at least information for displaying the home page. Specifically, the home page information includes a display control file such as an HTML file that describes information for controlling the display of the home page, and each of the information used for display. Includes image part files. The user terminals 3 </ b> A and 3 </ b> B are further connected to the moving image management server 4 based on the description of the display control file, acquire the moving image file by data communication with the moving image management server 4, and provide it to the user. The moving image file acquired from the moving image management server 4 and provided to the user may include not only moving image data files to be reproduced as moving images but also still image data files to be reproduced as still images. Furthermore, a text data file for display as a so-called telop may be included. Here, the moving image is a concept including an image that feels as if the user who refers to it has moved. For example, a moving image in which a plurality of still images are made to move by continuously playing different still images. It can be realized by an image (a moving image on which moving text is superimposed is also included). Moreover, you may make it also include what displayed the text superimposed on this moving image in a moving image.

また、動画や静止画と共に音楽や音声といった音を出力してユーザに提供するのであれば、ホームページの情報には、ホームページの音の出力制御する情報を記述した例えばHTMLファイル等の音出力制御ファイルが含まれる。ユーザ端末3A、3Bは、音出力制御ファイルの記述に基づいてさらに動画管理サーバ4に接続し、動画管理サーバ4とのデータ通信により音楽データのファイルや音声データのファイルを取得してユーザに提供する。この場合には、動画ファイルに音楽や音声のファイルが含まれていてもよい。また、表示制御ファイルと音出力制御ファイルとを1つとして、例えば1つのHTMLファイルにて実現するようにしてもよい。具体的には、表示制御ファイルであるHTMLファイルに音の出力制御をする情報を追加して記述するようにすればよい。以下では、特に説明を加えなくても、動画や静止画と共に音を出力する場合があり、この場合には動画ファイルに音楽データのファイルや音声データのファイルが含まれていると共に、表示制御ファイルであるHTMLファイルに音の出力制御をする情報が追加して記述されているものとして説明をする。なお、音を出力する場合に関連する特徴ついては、後述の〔第2実施形態〕にて詳細に説明をする。   In addition, if a sound such as music or voice is output and provided to the user together with a moving image or still image, the homepage information includes a sound output control file such as an HTML file describing information for controlling the sound output of the homepage. Is included. The user terminals 3A and 3B are further connected to the moving image management server 4 based on the description of the sound output control file, and obtain music data files and audio data files by data communication with the moving image management server 4 and provide them to the user. To do. In this case, the moving image file may include a music or audio file. Alternatively, the display control file and the sound output control file may be implemented as one HTML file, for example. Specifically, information for controlling sound output may be added to an HTML file that is a display control file. In the following, sound may be output together with a video or still image without any particular explanation. In this case, the video file contains a music data file or audio data file and a display control file. In the following description, it is assumed that information for controlling sound output is additionally described in the HTML file. Note that features related to outputting sound will be described in detail in [Second Embodiment] described later.

コンテンツサーバ2A、2Bは、企業、組織、個人等がインターネット上で展開するホームページのサーバであり、ユーザ端末3A、3Bからの要求により、このホームページを表示するための情報をユーザ端末3A、3Bに提供する。これによりコンテンツサーバ2A、2Bは、このホームページを表示するための情報により提供される表示制御ファイルにより、ユーザ端末3A、3Bで所望のレイアウトによりホームページを表示する。   The content servers 2A and 2B are homepage servers developed by companies, organizations, and individuals on the Internet, and information for displaying the homepage is transmitted to the user terminals 3A and 3B in response to requests from the user terminals 3A and 3B. provide. As a result, the content servers 2A and 2B display the home page in a desired layout on the user terminals 3A and 3B by the display control file provided by the information for displaying the home page.

図2は、ユーザ端末3A、3Bの表示画面において、この表示制御ファイルの記述により表示される情報のレイアウトを示す図である。ここで、ユーザ端末3A、3Bの表示画面は、タッチパネルにより実現される。そして、ユーザは、かかるタッチパネルに手で触れたり、ペンで触れたりすることにより、種々の操作を実行する。なお、種々の操作は、これ以外の、例えば表示画面に触れない方法により実現されてもよい。例えば、カメラやセンサーにより、ユーザのジェスチャーを検知し、この検知したジェスチャーに基づいて操作内容を判断するようにしてもよい。例えば、ユーザによる所定の手の動きを検知した場合や、ユーザのウインクを検知した場合に、所定のアイコンのタップ操作やページ遷移の操作が行われたと判断するようにしてもよい。また、他にもユーザの首の動きに応じて、スワイプ操作やページ遷移の操作が行われたと判断するようにしてもよい。なお、ユーザ端末3A、3Bの何れも同様の表示を行うことから、図中では、末尾のアルファベットを省略して、単にユーザ端末3と表記する。   FIG. 2 is a diagram showing a layout of information displayed by the description of the display control file on the display screens of the user terminals 3A and 3B. Here, the display screens of the user terminals 3A and 3B are realized by a touch panel. And a user performs various operation by touching this touch panel with a hand, or touching with a pen. Various operations may be realized by other methods, for example, without touching the display screen. For example, a user's gesture may be detected by a camera or a sensor, and the operation content may be determined based on the detected gesture. For example, when a predetermined hand movement by the user is detected or when a user wink is detected, it may be determined that a predetermined icon tap operation or page transition operation has been performed. In addition, it may be determined that a swipe operation or a page transition operation has been performed according to the movement of the user's neck. Note that the user terminals 3A and 3B perform the same display, and therefore, the alphabet at the end is omitted in the drawing, and is simply referred to as the user terminal 3.

図2を参照すると、ユーザ端末3A、3Bの表示画面の最上段に、動画管理サーバ4から取得した動画を表示するための領域である動画エリアAR1が設けられる。かかる動画エリアAR1には、例えば広告宣伝用のコマーシャル映像等の動画広告が表示される。以下の説明では、かかる動画広告を「オーバーレイ動画広告」と呼ぶ。続いて、ユーザ端末3A、3Bの表示画面の最下段に、このホームページで提供するコンテンツを表示するための領域であるコンテンツエリアAR2が設けられ、このホームページでユーザに提供する各種の情報がこのコンテンツ表記領域で表示される。より具体的に、例えばこのホームページがニュースを提供するホームページである場合、このコンテンツエリアAR2にニュースの各タイトルが順次表示される。ユーザ端末3A、3Bは、コンテンツエリアAR2に係るユーザの操作により、表示制御ファイルの記述に従って、このコンテンツエリアAR2をスクロールさせ、またコンテンツエリアAR2をページ送り又はページ戻しする。またコンテンツエリアAR2の操作に応動してコンテンツサーバ2A、2Bにアクセスし、リンクがなされている他のホームページの表示に切り替える。更に、動画エリアAR1とコンテンツエリアAR2の境界には、動画エリアAR1とコンテンツエリアAR2の境界をユーザが視覚的に認識できるように境界エリアAR3が設けられる。   Referring to FIG. 2, a moving image area AR <b> 1 that is an area for displaying a moving image acquired from the moving image management server 4 is provided at the top of the display screen of the user terminals 3 </ b> A and 3 </ b> B. In the moving image area AR1, for example, a moving image advertisement such as a commercial video for advertisement is displayed. In the following description, such a video advertisement is referred to as an “overlay video advertisement”. Subsequently, a content area AR2, which is an area for displaying content provided on the home page, is provided at the bottom of the display screens of the user terminals 3A and 3B. Various information provided to the user on the home page includes the content area AR2. Displayed in the notation area. More specifically, for example, when this home page is a home page providing news, each title of news is sequentially displayed in the content area AR2. The user terminals 3 </ b> A and 3 </ b> B scroll the content area AR <b> 2 and page forward or page backward the content area AR <b> 2 in accordance with the description of the display control file by the user operation related to the content area AR <b> 2. Further, in response to the operation of the content area AR2, the content servers 2A and 2B are accessed, and the display is switched to another home page linked. Furthermore, a boundary area AR3 is provided at the boundary between the moving image area AR1 and the content area AR2 so that the user can visually recognize the boundary between the moving image area AR1 and the content area AR2.

このようにホームページに係る表示制御ファイルで動画エリアAR1を確保するようにして、コンテンツサーバ2A、2Bは、この表示制御ファイルに、動画エリアAR1での表示に供するオーバーレイ動画広告に対応する動画ファイルの格納先アドレス(URLである)を記述してユーザ端末3A、3Bに通知する。ここでこのURLは、動画管理サーバ4から事前にコンテンツサーバ2A、2Bに通知される。またユーザ端末3A、3Bへの、このアドレスの通知は、例えばJavascript(登録商標)のタグにより実行され、これによりコンテンツサーバ2A、2Bでは動画管理サーバ4からの通知の記述をそのまま制御ファイルに追加するだけの簡易な処理により、ユーザ端末3A、3Bで動画管理サーバ4をアクセスできるように設定される。   Thus, the content server 2A, 2B secures the moving image area AR1 in the display control file related to the homepage, and the content servers 2A and 2B include in this display control file the moving image file corresponding to the overlay moving image advertisement to be displayed in the moving image area AR1. The storage destination address (which is a URL) is described and notified to the user terminals 3A and 3B. Here, this URL is notified from the moving image management server 4 to the content servers 2A and 2B in advance. Further, the notification of this address to the user terminals 3A and 3B is executed by, for example, a JavaScript (registered trademark) tag, so that the content server 2A and 2B adds the description of the notification from the video management server 4 to the control file as it is. It is set so that the moving image management server 4 can be accessed by the user terminals 3A and 3B through simple processing.

動画管理サーバ4は、ユーザ端末3A、3Bに提供する動画ファイルを管理するコンピュータである。動画管理サーバ4は、この動画提供システム1の利用をコンテンツサーバ2A、2Bにより開始する場合に、動画ファイルの格納先のアドレスをコンテンツサーバ2A、2Bに通知する。またその後、必要に応じて、定期的に、又は不定期にこのアドレスをコンテンツサーバ2A、2B通知する。   The moving image management server 4 is a computer that manages moving image files to be provided to the user terminals 3A and 3B. When the use of the moving image providing system 1 is started by the content servers 2A and 2B, the moving image management server 4 notifies the content servers 2A and 2B of the address of the storage location of the moving image file. After that, the contents server 2A, 2B is notified of this address periodically or irregularly as necessary.

またこのアドレスの通知に基づくユーザ端末3A、3Bからのアクセスにより、対応する動画ファイルをユーザ端末3A、3Bに通知する。この動画ファイルの通知の際に、例えばユーザ端末3A、3Bからのアクセスに係る表示制御ファイルの情報を取得することにより、動画管理サーバ4へのアクセスが何れのコンテンツサーバ2A、2Bに基づくものか判断し、これによりコンテンツサーバ2A、2Bに対応する動画ファイルをユーザ端末3A、3Bに提供する。なおコンテンツサーバ2A、2Bの判断は、コンテンツサーバ2A、2BのURLをユーザ端末3A、3Bから取得して判断してもよく、またホームページに係る管理ファイルのファイル名により判断しても良く、種々の判断手法を広く適用することができる。   Further, the user terminal 3A, 3B is notified of the corresponding video file by accessing from the user terminal 3A, 3B based on the notification of this address. At the time of notification of the moving image file, for example, which content server 2A, 2B the access to the moving image management server 4 is based on is acquired information on the display control file related to the access from the user terminals 3A, 3B. Thus, the moving image files corresponding to the content servers 2A and 2B are provided to the user terminals 3A and 3B. The determination of the content servers 2A and 2B may be determined by acquiring the URLs of the content servers 2A and 2B from the user terminals 3A and 3B, or may be determined based on the file name of the management file related to the home page. This judgment method can be widely applied.

これにより動画管理サーバ4は、例えば特定企業のホームページからのアクセスに対して、競合企業のコマーシャル映像等を提供しないようにする。またこれとは逆に、例えばコンテンツサーバ2A、2Bをアクセスするユーザ層に好まれる動画を選択的に提供する。より具体的に、動画管理サーバ4は、コンテンツサーバ2A、2Bの運営主体より許可された動画のみ対応するコンテンツサーバ2A、2Bに提供するようにし、またこれとは逆に、動画の提供主体から許可されたコンテンツサーバ2A、2Bに対してのみに対応する動画を提供する。このため動画管理サーバ4は、コンテンツサーバ2A、2Bの識別情報であるサーバID、動画ファイルの識別情報である動画IDを設定して動画ファイルを管理し、このサーバID、動画IDに基づいてコンテンツサーバ2A、2Bに対応する動画ファイルを提供する。   Thereby, the moving image management server 4 does not provide commercial videos or the like of competing companies for access from a home page of a specific company, for example. On the contrary, for example, a moving image preferred by the user layer accessing the content servers 2A and 2B is selectively provided. More specifically, the video management server 4 provides the content servers 2A and 2B corresponding to only the videos permitted by the operating entities of the content servers 2A and 2B, and conversely, from the video providing entity. A moving image corresponding only to the permitted content servers 2A and 2B is provided. For this reason, the moving image management server 4 sets the server ID that is the identification information of the content servers 2A and 2B and the moving image ID that is the identification information of the moving image file to manage the moving image file, and the content based on the server ID and the moving image ID. Video files corresponding to the servers 2A and 2B are provided.

また動画管理サーバ4は、このようなユーザ端末3A、3Bへの動画ファイルの提供の履歴を記録して保持し、この記録によりコンテンツサーバ2A、2Bで提供する動画の利用料に係る処理等を一元管理できるようにする。また定期的に、又は不定期に、ユーザ端末3A、3Bに提供する動画ファイルを変更する。これらにより動画管理サーバ4は、複数のコンテンツサーバで提供する動画ファイルを一元的に管理する。   In addition, the moving image management server 4 records and holds the history of providing the moving image file to the user terminals 3A and 3B, and performs processing related to the usage fee of the moving image provided by the content servers 2A and 2B by this recording. Enable centralized management. Moreover, the moving image file provided to the user terminals 3A and 3B is changed regularly or irregularly. Thus, the moving image management server 4 centrally manages the moving image files provided by the plurality of content servers.

ここで、本実施形態では、ホームページに係る表示制御ファイルにて図2に示すようにユーザ端末3A、3Bの表示画面を複数のエリアに区分し、少なくとも1つのエリアにコンテンツサーバ2A、2Bから取得されるコンテンツを表示し、少なくとも他の1つのエリアに動画管理サーバ4から取得するオーバーレイ動画広告を表示する。そして、本実施形態ではこのように表示を行うのみならず、ユーザの操作等に応じて表示制御ファイルの内容を変更することにより、これら各エリアのレイアウトを変更する。   Here, in the present embodiment, the display screen of the user terminal 3A, 3B is divided into a plurality of areas as shown in FIG. 2 in the display control file for the homepage, and is acquired from the content servers 2A, 2B in at least one area. The content to be displayed is displayed, and an overlay video advertisement acquired from the video management server 4 is displayed in at least another area. In this embodiment, not only display is performed in this way, but also the layout of each area is changed by changing the contents of the display control file in accordance with a user operation or the like.

以下では、まず複数のエリアに情報を表示するための処理手順について説明し、次にレイアウトの変更をする際の処理手順や、レイアウトを具体的にどのようなレイアウトに変更するのかについて説明をする。   In the following, a processing procedure for displaying information in a plurality of areas will be described first, and then a processing procedure for changing the layout and a specific layout for changing the layout will be described. .

まず、図3のフローチャートを参照して、動画提供システム1において図2のようにオーバーレイ動画広告を表示するための一連の処理手順について説明をする。   First, a series of processing procedures for displaying an overlay video advertisement as shown in FIG. 2 in the video providing system 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.

この動画提供システム1では、コンテンツサーバ2A、2Bによりオーバーレイ動画広告の提供を開始する場合に、動画管理サーバ4が動画ファイルの格納先のアドレスをコンテンツサーバ2A、2Bに通知する(SP1−SP2)。またその後、必要に応じて定期的に、又は不定期に、アドレスの通知を継続する。   In the moving image providing system 1, when the content server 2A, 2B starts providing an overlay moving image advertisement, the moving image management server 4 notifies the content server 2A, 2B of the storage location address of the moving image file (SP1-SP2). . After that, the address notification is continued regularly or irregularly as necessary.

これによりコンテンツサーバ2A、2Bは、このアドレスを記録して保持し、ユーザ端末3A、3Bからのホームページのアクセスにより(SP3)、動画ファイルのアドレスを設定したホームページのデータをユーザ端末3A、3Bにダウンロードする(SP4)。かかるホームページのデータには、上述したように、ホームページの表示を制御する情報を記述した例えばHTMLファイル等の表示制御ファイル、表示に供する各パーツのファイル等が含まれる。ユーザ端末3A、3Bでは、このダウンロードしたデータを処理することにより、この場合、Javascript(登録商標)の動作を立ち上げて動画管理サーバ4をアクセスし(SP5)、この動画管理サーバ4とのデータ交換によりアクセスに係るコンテンツサーバ2A、2Bを動画管理サーバ4で確認し、この確認結果に基づき、対応する動画ファイルを動画管理サーバ4からユーザ端末3A、3Bに配信してオーバーレイ動画広告をユーザに提供する。   As a result, the content servers 2A and 2B record and hold this address, and when the home page is accessed from the user terminals 3A and 3B (SP3), the home page data in which the address of the video file is set is transferred to the user terminals 3A and 3B. Download (SP4). As described above, the home page data includes a display control file such as an HTML file describing information for controlling the display of the home page, files of parts used for display, and the like. In this case, the user terminals 3A and 3B process the downloaded data, thereby starting up the operation of Javascript (registered trademark) to access the video management server 4 (SP5), and data with the video management server 4 The content server 2A, 2B related to the access is confirmed by the video management server 4 through the exchange, and based on the confirmation result, the corresponding video file is distributed from the video management server 4 to the user terminals 3A, 3B, and the overlay video advertisement is sent to the user. provide.

このように複数のコンテンツサーバで提供する動画ファイルを動画管理サーバ4により一元管理することにより、コンテンツサーバの運営主体においては、この動画に係る種々の調整、管理を省略することができる。また、適宜、ユーザ端末に提供する動画を更新することができる。これらにより動画の管理を簡略化することができる。   As described above, the moving image files provided by a plurality of content servers are centrally managed by the moving image management server 4, so that various adjustments and management related to the moving images can be omitted in the operating entity of the content server. Moreover, the moving image provided to the user terminal can be updated as appropriate. As a result, the management of moving images can be simplified.

またこのようにしてコンテンツサーバのホームページで提供する動画にあっては、このホームページのレイアウトにより表示されることにより、恰も、コンテンツサーバの管理主体によるホームページの作製により提供されているようにユーザ端末のユーザに認識させることができ、これによりこのように複数のコンテンツサーバに係る動画ファイルを一元管理する場合にあっても、各ホームページの特徴を損なうことなく、オーバーレイ動画広告を提供することができる。   In addition, in the video provided on the home page of the content server in this way, it is displayed by the layout of this home page, so that the screen of the user terminal is also provided by the creation of the home page by the content server management entity. Thus, even when moving image files related to a plurality of content servers are centrally managed in this way, an overlay moving image advertisement can be provided without impairing the characteristics of each home page.

これによりホームページの運営主体は、手軽にオーバーレイ動画広告を提供することができ、一段とホームページの魅力を向上することができる。また動画管理サーバ4による動画ファイルの管理により、定期的に、又は不定期に、ユーザ端末3A、3Bに提供するオーバーレイ動画広告を変更できることにより、ユーザに飽きられることなく、ホームページの魅力を継続することができる。   As a result, the main body of the homepage can easily provide an overlay video advertisement and can further improve the attractiveness of the homepage. In addition, the management of the video file by the video management server 4 can change the overlay video advertisement provided to the user terminals 3A and 3B regularly or irregularly, so that the homepage is maintained without getting bored by the user. be able to.

次に、レイアウトの変更をする際の処理手順や、レイアウトを具体的にどのようなレイアウトに変更するのかについて、図2に加えて、図4、図5及び図6を参照して説明をする。ここで、図4は、レイアウトの変更に伴い変更されるユーザ端末3A、3Bの表示状態を表す図である。また、図5は、レイアウトの変更をする際の処理手順を示すフローチャートである。更に、図6はボタンB1の反応エリアである反応エリアAR4を表す図である。   Next, a processing procedure for changing the layout and a specific layout to be changed will be described with reference to FIGS. 4, 5, and 6 in addition to FIG. . Here, FIG. 4 is a diagram illustrating a display state of the user terminals 3A and 3B that is changed in accordance with the change of the layout. FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure when the layout is changed. Furthermore, FIG. 6 is a diagram showing a reaction area AR4 that is a reaction area of the button B1.

ここで、本実施形態では、レイアウトの変更のための操作用のアイコンとしてボタンB1を用いる。もっとも、図2に表すように、ユーザ端末3A、3BがホームページにアクセスしてSP1乃至SP7の処理を実行した当初には、表示制御ファイルに従ってボタンB1は表示されていない状態である(SP11)。   In this embodiment, the button B1 is used as an operation icon for changing the layout. However, as shown in FIG. 2, when the user terminals 3A and 3B access the homepage and execute the processing of SP1 to SP7, the button B1 is not displayed according to the display control file (SP11).

この状態で、ユーザがコンテンツエリアAR2に指先等を接触させ下から上方向に指先を動かすというスワイプ操作を行うと、ユーザ端末3A、3Bは、コンテンツエリアAR2の表示を上方向にスクロールさせる。また、スクロールに伴いコンテンツエリアAR2に表示しているコンテンツが上方向にスクロールして表示される。これによりコンテンツエリアAR2は、動画エリアAR1及び境界エリアAR3のエリアに潜り込むようにスクロールすることになり、画面上では、スクロールしたコンテンツエリアAR2を背面とし、動画エリアAR1及び境界エリアAR3を前面としてオーバーレイ表示する。すなわち、動画エリアAR1のオーバーレイ動画広告及び境界エリアAR3における境界を表す表示を、スクロールしたコンテンツエリアAR2に表示されるコンテンツの上に重畳してオーバーレイ表示する。これにより、ユーザの目からは動画エリアAR1のオーバーレイ動画広告及び境界エリアAR3における境界を表す表示が常時表示されている状態となる。   In this state, when the user performs a swipe operation of bringing the fingertip or the like into contact with the content area AR2 and moving the fingertip upward from below, the user terminals 3A and 3B scroll the display of the content area AR2 upward. In addition, the content displayed in the content area AR2 is scrolled upward and displayed in accordance with the scroll. As a result, the content area AR2 is scrolled so as to enter the area of the moving image area AR1 and the boundary area AR3, and on the screen, the scrolled content area AR2 is set as the back surface and the moving image area AR1 and the boundary area AR3 is set as the front surface. indicate. That is, the overlay moving image advertisement in the moving image area AR1 and the display representing the boundary in the boundary area AR3 are superimposed and displayed on the content displayed in the scrolled content area AR2. Thereby, from the user's eyes, the overlay moving image advertisement in the moving image area AR1 and the display indicating the boundary in the boundary area AR3 are always displayed.

この状態でユーザがスワイプ操作を継続し、コンテンツエリアAR2が、一定値以上スクロールした場合(SP12においてYes)、ユーザ端末3A、3Bは、図4の(A)のように境界エリアAR3の右端にボタンB1を表示させる(SP13)。ここで、コンテンツエリアAR2が、一定値以上スクロールした場合とは、例えば動画エリアAR1の領域上下幅と境界エリアAR3の上下幅を合算した幅以上に、コンテンツエリアAR2を下方向にスクロールした場合である。また、他にも例えばコンテンツエリアAR2に表示されるコンテンツデータの未表示部分が所定の上下幅よりも少なくなるまで、コンテンツエリアAR2を下方向にスクロールした場合である。更に、他にも例えばコンテンツエリアAR2が、閾値以上の幅下方向にスクロールした場合である。なお、このようにスワイプ操作が行われたこと(SP12においてYes)を条件として、図4の(A)のように境界エリアAR3の右端にボタンB1を表示させる(SP13)のではなく、スワイプ操作が行われるか否かを問わず、予め同位置にボタンB1を表示させておくようにしてもよい。つまり、ステップS11の時点で、同位置にボタンB1を表示させておくようにしておき、ステップS12の判定や、ステップS13の処理を省略するようにしてもよい。   In this state, when the user continues the swipe operation and the content area AR2 is scrolled by a predetermined value or more (Yes in SP12), the user terminals 3A and 3B are placed at the right end of the boundary area AR3 as shown in FIG. Button B1 is displayed (SP13). Here, the case where the content area AR2 is scrolled by a certain value or more is, for example, the case where the content area AR2 is scrolled downward to a width equal to or greater than the sum of the vertical width of the area AR1 and the vertical width of the boundary area AR3. is there. In addition, for example, the content area AR2 is scrolled downward until the undisplayed portion of the content data displayed in the content area AR2 becomes smaller than a predetermined vertical width. In addition, for example, the content area AR2 is scrolled downward in a width that is equal to or greater than a threshold value. Note that, on the condition that the swipe operation is performed in this way (Yes in SP12), the button B1 is not displayed on the right end of the boundary area AR3 (SP13) as shown in FIG. Regardless of whether or not is performed, the button B1 may be displayed in advance at the same position. That is, at the time of step S11, the button B1 may be displayed at the same position, and the determination of step S12 and the process of step S13 may be omitted.

ここで、SP12及びSP13における、コンテンツのスクロールやボタンの表示は、上述したようにコンテンツサーバ2A、2Bが生成してユーザ端末3A、3Bに対して提供する表示制御ファイルの記述により実現される。具体的には、どのような操作を受け付けた場合に、どのような表示態様で表示を行うのかが予め表示制御ファイルに記述されており、ユーザ端末3A、3Bはかかる表示制御ファイルの記述に基づいて表示を行う。   Here, the scrolling of content and the display of buttons in SP12 and SP13 are realized by the description of the display control file generated by the content servers 2A and 2B and provided to the user terminals 3A and 3B as described above. Specifically, what kind of operation is accepted and what display mode is displayed is described in advance in the display control file, and the user terminals 3A and 3B are based on the description of the display control file. To display.

次に、ユーザ端末3A、3Bは、表示中のオーバーレイ動画広告が最後まで再生されて、再生終了となったか否かを判定する(SP14)。   Next, the user terminals 3A and 3B determine whether or not the displayed overlay video advertisement has been played to the end and the playback has ended (SP14).

ここで、再生終了となったと判定したならば(SP14においてYes)SP16に遷移する。一方で、未だ再生終了となっていないと判定したならば(SP14においてNo)、すなわちオーバーレイ動画広告が再生中ならばSP15に遷移する。   If it is determined that the reproduction has ended (Yes in SP14), the process proceeds to SP16. On the other hand, if it is determined that the playback has not been finished yet (No in SP14), that is, if the overlay video advertisement is being played back, the process proceeds to SP15.

SP15では、ボタンB1に対して、ユーザ押下するという操作であるタップ操作が行なわれたか否かをユーザ端末3A、3Bが判定する。タップ操作が行なわれたと判定したならば(SP15においてYes)、SP16に遷移する。一方で、タップ操作が行なわれていないと判定したならば(SP15においてNo)、再度SP14に遷移して処理を継続する。   In SP15, the user terminals 3A and 3B determine whether or not a tap operation, which is an operation of pressing the user, is performed on the button B1. If it is determined that a tap operation has been performed (Yes in SP15), the process proceeds to SP16. On the other hand, if it is determined that the tap operation has not been performed (No in SP15), the process proceeds to SP14 again to continue the process.

ここで、本実施形態におけるボタンB1の反応エリアAR4について図6を参照して説明を行う。境界エリアAR3は、動画エリアAR1とコンテンツエリアAR2の境界を表すものであり、その目的のためには境界エリアAR3の上下幅をそれほど広くする必要はない。そのため境界エリアAR3の右端に配置されるボタンB1のサイズは必然的に小さなサイズとなる。しかしながら、ボタンB1のサイズが小さすぎると、ユーザがボタンB1に対してタップ操作を試みたが、実際にはボタンB1が表示された領域はタップ操作されていないという状況になってしまい、ユーザの意図に反してかかるタップ操作が失敗に終わる可能性がある。   Here, the reaction area AR4 of the button B1 in the present embodiment will be described with reference to FIG. The boundary area AR3 represents the boundary between the moving image area AR1 and the content area AR2, and it is not necessary to make the vertical width of the boundary area AR3 so wide for that purpose. Therefore, the size of the button B1 arranged at the right end of the boundary area AR3 is inevitably small. However, if the size of the button B1 is too small, the user tried to perform a tap operation on the button B1, but the area where the button B1 is actually displayed is not being tapped, and the user's Unintentional tap operations may fail.

そこで、図6に示すように、ボタンB1についてのタップ操作が反応するエリアである反応エリアAR4を、ボタンB1の表示サイズよりも大きくする。例えば、ボタンB1の表示サイズが20ピクセル四方であるならば、ボタンB1についてのタップ操作が反応するエリアを40ピクセル四方とする。つまり、例えば、縦横をそれぞれ二倍とし、反応するエリア全体の面積を四倍とする。このように反応するエリアを大きくすれば、上述したタップ操作が失敗に終わるという問題を解消することができる。なお、タップ操作が反応するエリアをボタンB1の下側に配置することもできるが、本例ではボタンB1の上側、すなわち、動画エリアAR1側に配置している。なぜならばボタンB1は、オーバーレイ動画広告に関するものであることから、これに関連する動画エリアAR1側に配置することが好ましいからである。また、コンテンツサーバ2A、2Bが提供するホームページの制作者が、このようにタップ操作が反応するエリアが配置されることを考慮せずにホームページを制作していることが考えられるからである。更に、図示しているようにボタンB1を境界エリアAR3の右端に配置しているが、ボタンB1を境界エリアAR3の左端に配置したり、両端に配置したりするようにしてもよく、これ以外の配置とするようにしてもよい。   Therefore, as shown in FIG. 6, the reaction area AR4, which is an area where the tap operation on the button B1 reacts, is made larger than the display size of the button B1. For example, if the display size of the button B1 is 20 pixels square, the area where the tap operation on the button B1 reacts is 40 pixels square. That is, for example, the vertical and horizontal directions are each doubled, and the total area of the reaction is quadrupled. Thus, if the area which reacts is enlarged, the problem that the tap operation mentioned above will end in failure can be eliminated. Although the area where the tap operation reacts can be arranged below the button B1, in this example, the area is arranged above the button B1, that is, on the moving image area AR1 side. This is because the button B1 is related to the overlay moving image advertisement, and is preferably arranged on the moving image area AR1 side related thereto. In addition, it is considered that the creator of the home page provided by the content servers 2A and 2B is creating the home page without considering the area where the tap operation reacts in this way. Furthermore, as shown in the figure, the button B1 is arranged at the right end of the boundary area AR3. However, the button B1 may be arranged at the left end of the boundary area AR3 or at both ends. You may make it arrange | position.

次に、オーバーレイ動画広告が再生終了した場合(SP14においてYes)や、ボタンB1に対してタップ操作が行なわれた場合(SP15においてYes)、に遷移するSP16について説明をする。SP16では、ユーザ端末3A、3Bが、オーバーレイ動画広告が表示されている動画エリアAR1及び境界エリアAR3を画面上側にスライドさせることにより図4の(B)のように動画エリアAR1を段階的に縮小させ、最終的には図4の(C)のように動画エリアAR1及び境界エリアAR3を無くす(SP16)。この際、動画エリアAR1及び境界エリアAR3が存在していたエリアには、動画エリアAR1及び境界エリアAR3をオーバーレイで重ねて表示していたことにより、動画エリアAR1及び境界エリアAR3により隠れていたコンテンツエリアAR2のコンテンツを表示するようにする。これにより、ユーザの目からは、オーバーレイ動画広告が段階的に縮小して最終的にはオーバーレイ動画広告が非表示となり、これに伴い、コンテンツエリアAR2が段階的に拡大して最終的には、全画面にコンテンツエリアAR2が表示されることとなる。なお、動画エリアAR1及び境界エリアAR3を無くすのではなく、動画エリアAR1及び境界エリアAR3の上に重ねてコンテンツエリアAR2を表示するようにしてもよい。   Next, a description will be given of SP16 that transitions when the reproduction of the overlay video advertisement is completed (Yes in SP14) or when a tap operation is performed on the button B1 (Yes in SP15). In SP16, the user terminals 3A and 3B gradually reduce the moving image area AR1 as shown in FIG. 4B by sliding the moving image area AR1 and the boundary area AR3 on which the overlay moving image advertisement is displayed to the upper side of the screen. Finally, the moving image area AR1 and the boundary area AR3 are eliminated as shown in FIG. 4C (SP16). At this time, in the area where the moving image area AR1 and the boundary area AR3 existed, the content that was hidden by the moving image area AR1 and the boundary area AR3 because the moving image area AR1 and the boundary area AR3 were overlaid and displayed. The contents of the area AR2 are displayed. Thereby, from the user's eyes, the overlay video advertisement is gradually reduced and finally the overlay video advertisement is hidden, and accordingly, the content area AR2 is gradually enlarged and finally, The content area AR2 will be displayed on the entire screen. Instead of eliminating the moving image area AR1 and the boundary area AR3, the content area AR2 may be displayed over the moving image area AR1 and the boundary area AR3.

なお、SP16の処理も、SP12やSP12と同様に、コンテンツサーバ2A、2Bが生成してユーザ端末3A、3Bに対して提供する表示制御ファイルの記述により実現される。具体的には、SP16に遷移した場合に、どのように動画エリアAR1及び境界エリアAR3の表示態様を変更するのかが、予め表示制御ファイルに記述されており、ユーザ端末3A、3Bはかかる表示制御ファイルの記述に基づいて表示を行う。   Note that the processing of SP16 is also realized by the description of the display control file generated by the content servers 2A and 2B and provided to the user terminals 3A and 3B, similarly to SP12 and SP12. Specifically, how to change the display mode of the moving image area AR1 and the boundary area AR3 when transitioning to SP16 is described in advance in the display control file, and the user terminals 3A and 3B perform such display control. Display based on the description of the file.

その後、ユーザ端末3A、3Bは、ユーザのスワイプ操作に応じて境界エリアAR3に表示するコンテンツをスクロールさせる。この場合に、ユーザ端末3A、3Bは、ユーザがコンテンツエリアAR2に指先等を接触させ上から下方向に指先を動かすというスワイプ操作を行うと、コンテンツエリアAR2に表示しているコンテンツを上方向にスクロールするが、コンテンツが最上部までスクロールしたならば(SP17においてNo)、ユーザ端末3A、3Bは、そのコンテンツ最上部の、更に上部に再度動画エリアAR1及び境界エリアAR3を表示させる(SP18)。この場合には、ボタンB1は表示させない。つまり、ユーザ端末3A、3Bは、図2に示すように表示を行う。そして、ユーザ端末3A、3Bは、再度SP12に遷移し、再度の処理を継続する。   Thereafter, the user terminals 3A and 3B scroll the content to be displayed in the boundary area AR3 according to the user's swipe operation. In this case, when the user performs a swipe operation in which the user touches the content area AR2 with his / her fingertip or the like and moves the fingertip from above, the content displayed in the content area AR2 is moved upward. If the content is scrolled to the top (No in SP17), the user terminals 3A and 3B display the moving image area AR1 and the boundary area AR3 again at the top of the top of the content (SP18). In this case, the button B1 is not displayed. That is, the user terminals 3A and 3B perform display as shown in FIG. And user terminal 3A, 3B changes to SP12 again, and continues processing again.

この場合に、前回表示したオーバーレイ動画広告がSP16で非表示とした段階で再生終了していないのであれば(すなわち、SP15においてYesとなったことによりSP16に遷移したならば)、このオーバーレイ動画広告をSP16で非表示とした続きから又は最初から再生するようにするとよいし、他のオーバーレイ動画広告を最初から再生するようにしてもよい。   In this case, if the previously displayed overlay video advertisement has not been played back at the stage where it was not displayed at SP16 (that is, if the transition was made to SP16 due to Yes at SP15), this overlay video advertisement was displayed. May be reproduced from the continuation or from the beginning which is not displayed in SP16, or another overlay video advertisement may be reproduced from the beginning.

また、前回表示したオーバーレイ動画広告がSP16で非表示とした段階で再生終了しているのであれば(すなわち、SP14においてYesとなったことによりSP16に遷移したならば)、このオーバーレイ動画広告を再度最初から再生するようにしてもよいし、他のオーバーレイ動画広告を最初から再生するようにしてもよい。   Also, if the previously displayed overlay video advertisement has been played back at the stage where it was not displayed at SP16 (that is, if the transition was made to SP16 due to being Yes at SP14), this overlay video advertisement is displayed again. You may make it reproduce | regenerate from the beginning, and you may make it reproduce | regenerate another overlay animation advertisement from the beginning.

かかるSP17のスクロールやSP18の処理も、SP12、SP13及びSP16と同様に、コンテンツサーバ2A、2Bが生成してユーザ端末3A、3Bに対して提供する表示制御ファイルの記述により実現される。具体的には、どのようにスクロールした場合に動画エリアAR1及び境界エリアAR3を再度表示するのかが、予め表示制御ファイルに記述されており、ユーザ端末3A、3Bはかかる表示制御ファイルの記述に基づいて表示を行う。また、他のオーバーレイ動画広告を再生するような場合には、かかる他のオーバーレイ動画広告に対応する動画ファイルの格納先アドレス(URLである)を、コンテンツサーバ2A、2Bが表示制御ファイルに記述しておく。   The scrolling of SP17 and the processing of SP18 are also realized by the description of the display control file generated by the content servers 2A and 2B and provided to the user terminals 3A and 3B, similarly to SP12, SP13 and SP16. Specifically, how to display the moving image area AR1 and the boundary area AR3 again when scrolling is described in advance in the display control file, and the user terminals 3A and 3B are based on the description of the display control file. To display. In the case of playing another overlay video advertisement, the content servers 2A and 2B describe the storage destination address (URL) of the video file corresponding to the other overlay video advertisement in the display control file. Keep it.

以上説明したように、本実施形態では。オーバーレイ動画広告や境界エリアをスライドより非表示とすることができる。また、非表示としたオーバーレイ動画広告や境界エリアをスライドより再度表示することができる。そのため、ユーザが自身の要望に基づいてオーバーレイ動画広告を見ることも可能とできるし、オーバーレイ動画広告を非表示とすることも可能とできる。また、ホームページを表示した当初にはオーバーレイ動画広告を動画エリアAR1に表示することから、少しでもオーバーレイ動画広告をユーザにみて欲しいという、オーバーレイ動画広告を提供する事業者の要望を満たすことも可能となる。すなわち、本実施形態では、動画等で例えば広告宣伝活動等をする場合に、ユーザ、事業者の双方の利便を図ることが可能となる。   As described above, in this embodiment. Overlay video advertisements and border areas can be hidden from slides. Further, the hidden moving image advertisement and the boundary area that are not displayed can be displayed again from the slide. Therefore, the user can view the overlay video advertisement based on his / her request, and can also hide the overlay video advertisement. In addition, since the overlay video advertisement is displayed in the video area AR1 at the beginning of displaying the homepage, it is possible to satisfy the demand of the provider that provides the overlay video advertisement that the user wants to see the overlay video advertisement as much as possible. Become. In other words, in the present embodiment, it is possible to improve the convenience of both the user and the business operator when, for example, advertising activities are performed with a moving image or the like.

また、オーバーレイ動画広告が終了したことも契機として、オーバーレイ動画広告を表示とできることから、終了時点での画像が、終了後も動画エリアAR1に表示し続けることを防止できる。   Further, since the overlay video advertisement can be displayed in response to the end of the overlay video advertisement, it is possible to prevent the image at the end point from being continuously displayed in the video area AR1.

更に、SP17及びSP18の処理を行うことにより、再度オーバーレイ動画広告の参照を希望するユーザに対して、再度オーバーレイ動画広告を見せることも可能となる。   Furthermore, by performing the processing of SP17 and SP18, it is possible to show the overlay video advertisement again to the user who desires to refer to the overlay video advertisement again.

なお、以上の説明では、SP4にてコンテンツサーバ2A、2Bからユーザ端末3A、3Bに対して送信された表示制御ファイルの記述に基づいて、SP11乃至SP18におけるユーザ端末3A、3Bの処理が実現されるものとした。この点、ユーザ端末3A、3Bがタッチパネルにより受け付けた操作内容が、逐次コンテンツサーバ2A、2Bに通知され、コンテンツサーバ2A、2Bが通知された操作内容に基づいて逐次表示制御ファイルの記述を変更してユーザ端末3A、3Bに通知するようにしてもよい。つまり、ユーザ端末3A、3Bが、コンテンツサーバ2A、2Bに最初にアクセスした時点の表示制御ファイルに全ての状況に対応する記述を含ませておいてもよいが、状況の変化に伴い表示制御ファイルの記述を変更するようにしてもよい。   In the above description, the processing of the user terminals 3A and 3B in SP11 to SP18 is realized based on the description of the display control file transmitted from the content servers 2A and 2B to the user terminals 3A and 3B in SP4. It was supposed to be. In this respect, the operation contents received by the user terminals 3A and 3B via the touch panel are sequentially notified to the content servers 2A and 2B, and the description of the display control file is sequentially changed based on the operation contents notified by the content servers 2A and 2B. The user terminals 3A and 3B may be notified. That is, descriptions corresponding to all situations may be included in the display control file when the user terminals 3A and 3B first access the content servers 2A and 2B. You may make it change description of.

〔第2実施形態〕
次に、第2実施形態について説明をする。本実施形態は、上述の第1実施形態の機能に、更に音の出力又は消音等に関するアイコンを表示する機能を加えた実施形態である。なお、本実施形態の基本的な構成については上述した第1実施形態と共通するので、この点について説明は省略し、以下では、もっぱら第1実施形態との相違点について説明をする。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment will be described. The present embodiment is an embodiment in which a function for displaying an icon related to sound output or mute is added to the function of the first embodiment described above. Since the basic configuration of the present embodiment is the same as that of the first embodiment described above, description of this point will be omitted, and only differences from the first embodiment will be described below.

まず、図7の左側にオーバーレイ広告動画を表示中のユーザ端末3を示す。この点、第1実施形態では、図5のフローチャートのSP13の処理を行うことによりボタンB1を表示していた。一方で、本実施形態ではボタンB1を表示するのではなく、ボタンB1に代わるアイコンを表示するエリアと、音の出力又は消音等に関するアイコンを表示するエリアとを、動画エリアAR1に表示するオーバーレイ広告動画に設ける。   First, the user terminal 3 displaying the overlay advertisement moving image is shown on the left side of FIG. In this regard, in the first embodiment, the button B1 is displayed by performing the processing of SP13 in the flowchart of FIG. On the other hand, instead of displaying the button B1 in this embodiment, an overlay advertisement that displays an area for displaying an icon instead of the button B1 and an area for displaying an icon relating to sound output or mute in the video area AR1. Provide for videos.

ここで、前提としてオーバーレイ広告動画には、動画や静止画に加えて音を含むものと、動画や静止画で実現され音は含まないもの二種類がある。本実施形態では、出力するオーバーレイ広告動画がこの二種類の何れかであるかに応じて、異なるユーザインタフェースを用意しており、これにより、出力するオーバーレイ広告動画がこの二種類の何れであっても対応可能としている。   Here, as a premise, there are two types of overlay advertisement moving images that include sound in addition to moving images and still images, and those that are realized with moving images and still images and do not include sound. In the present embodiment, different user interfaces are prepared depending on which of the two types of overlay advertisement videos to be output, so that the overlay advertisement videos to be output are either of these two types. Is also available.

まず、前者の、オーバーレイ広告動画が動画や静止画に加えて音声を含む場合について図7の右側上段を参照して説明をする。図7の右側上段に示すように、動画エリアAR1には、第1アイコンエリアAR1−1、第2アイコンエリアAR1−2及び動画広告エリアAR1−3が表示される。   First, the former case where the overlay advertisement moving image includes sound in addition to the moving image and the still image will be described with reference to the upper right side of FIG. As shown in the upper right part of FIG. 7, in the moving image area AR1, a first icon area AR1-1, a second icon area AR1-2, and a moving image advertisement area AR1-3 are displayed.

第1アイコンエリアAR1−1の中段上には、スピーカを模したアイコンを表示する。かかるアイコンは、現在音が出力中であるか、それとも消音中であるかを示すアイコンである。なお、図7の右側上段に図示しているのは、音が出力中である場合である。また、かかるアイコンの下に位置する第1アイコンエリアAR1−1の中段下には、サウンドウェーブ、ピークメータ、あるいはビジュアライザー等の名称で呼ばれるビジュアルエフェクトを表示する。かかるビジュアルエフェクトは、特に音を出力中に意味のあるものであり、出力している音の音量、リズム、周波数レベルなどに応じて変化するビジュアルエフェクトである。音の出力中にはかかるビジュアルエフェクトが変化する一方で、消音中はかかるビジュアルエフェクトは変化しない。そのため、ユーザはビジュアルエフェクトを参照することで、現在音が出力中であるか消音中であるかを容易に把握することができる。また、音の出力中は、ビジュアルエフェクトが変化して動きを出すことで、ユーザの目を引くことができ、これによりユーザの目線をオーバーレイ広告動画の近くに誘導できるのでよい。   An icon simulating a speaker is displayed on the middle stage of the first icon area AR1-1. Such an icon is an icon indicating whether the current sound is being output or is being muted. In the upper right part of FIG. 7, the sound is being output. Further, a visual effect called a name such as a sound wave, a peak meter, or a visualizer is displayed below the middle of the first icon area AR1-1 located below the icon. Such a visual effect is particularly meaningful during output of sound, and is a visual effect that changes according to the volume, rhythm, frequency level, etc. of the sound being output. While the visual effect changes during sound output, the visual effect does not change during mute. Therefore, the user can easily grasp whether the current sound is being output or muted by referring to the visual effect. In addition, while the sound is being output, the visual effect is changed to start moving, so that the user's eyes can be caught, and thus the user's eyes can be guided near the overlay advertisement moving image.

また、この場合に第1アイコンエリアAR1−1の何れかの領域をユーザがタップ操作することにより、音が出力された状態と、消音の状態とが切り替わる。つまり、音が出力される状態でタップ操作があったならば、消音の状態に遷移する。一方で、消音中の状態でタップ操作があったならば、音が出力される状態に遷移する。
ここで、第1アイコンエリアAR1−1の何れかの領域という広い領域ではなく、マイクを模したアイコンに対してタップがあった場合にのみ、かかる切り替わりを行うようにしてもよい。もっとも、図6を参照してボタンB1及び反応エリアAR4を例に取って説明したように、実際のアイコンの表示領域のみで操作を受け付けると、操作の受け付ける領域が狭いため、タップ操作を行ったつもりのユーザの意図に反して操作を検知できない場合がある。そこで、本実施形態では反応エリアAR4を設けるのと同様の考え方で、第1アイコンエリアAR1−1の何れかの領域という広い領域でユーザのタップ操作を受け付けることとする。
Further, in this case, when the user performs a tap operation on any region of the first icon area AR1-1, the state in which sound is output and the state of mute are switched. That is, if a tap operation is performed in a state where sound is output, the state transitions to a mute state. On the other hand, if there is a tap operation while the sound is muted, a transition is made to a state in which sound is output.
Here, this switching may be performed only when there is a tap on an icon simulating a microphone instead of a wide area of any one of the first icon areas AR1-1. However, as described with reference to FIG. 6 by taking the button B1 and the reaction area AR4 as an example, when the operation is accepted only with the actual icon display area, the operation accepting area is narrow, so the tap operation was performed. There are cases where the operation cannot be detected against the intention of the intended user. Therefore, in the present embodiment, the user's tap operation is accepted in a wide area, which is any area of the first icon area AR1-1, in the same way as providing the reaction area AR4.

他方、第2アイコンエリアAR1−2の中段には三角形型のアイコンを示し、その上には「上方へ閉じる」というテキストを示す。なお、かかるアイコンの形状は三角形型に限定されず、他の任意の形状であってもよい。例えば、バツ印や、矢印といった形状であってもよい。また、テキストの文面も他の文面としてもよく、アイコンとテキストの何れかのみを表示するようにしてもよい。
かかる、第2アイコンエリアAR1−2は、第1実施形態におけるボタンB1と同等の機能を有する領域である。そのため、第2アイコンエリアAR1−2の何れかの領域をユーザがタップ操作することにより、ボタンB1がタップ操作された場合(図5のSP15においてYesの場合)と同じ処理が行われる。
なお、第2アイコンエリアAR1−2の何れかの領域という広い領域でユーザのタップ操作を受け付けることとする理由は、第1アイコンエリアAR1−1説明において上述した理由と同じ理由であり、ユーザの意図に反して操作を検知できない場合があることを考慮したものである。また、これに加えて、本実施形態では、ユーザが、ここが操作を行うための領域であることに気付きやすいように、かかる三角形型のアイコンを、ボタンB1に比べて大きく表示することとしている。
On the other hand, a triangular icon is shown in the middle of the second icon area AR1-2, and the text “close upward” is shown above it. Note that the shape of the icon is not limited to a triangular shape, and may be any other shape. For example, the shape may be a cross mark or an arrow. The text of the text may be another text, and only an icon or text may be displayed.
The second icon area AR1-2 is an area having a function equivalent to that of the button B1 in the first embodiment. Therefore, the same process as when the button B1 is tapped by the user performing a tap operation on any area of the second icon area AR1-2 (Yes in SP15 of FIG. 5) is performed.
The reason for accepting the user's tap operation in a wide area of any one of the second icon areas AR1-2 is the same reason as described above in the description of the first icon area AR1-1. This is because the operation may not be detected against the intention. In addition to this, in the present embodiment, such a triangular icon is displayed larger than the button B1 so that the user can easily recognize that this is an area for operation. .

他方、第1アイコンエリアAR1−1と第2アイコンエリアAR1−2の間の領域、すなわち、動画エリアAR1の中央の領域には動画広告エリアAR1−3が設けられる。動画広告エリアAR1−3には、第1実施形態において動画エリアAR1全体に表示していたオーバーレイ広告動画が表示される。   On the other hand, a moving image advertisement area AR1-3 is provided in a region between the first icon area AR1-1 and the second icon area AR1-2, that is, a central region of the moving image area AR1. In the video advertisement area AR1-3, the overlay advertisement video displayed on the entire video area AR1 in the first embodiment is displayed.

次に、オーバーレイ広告動画が動画や静止画で実現され音を含まないものである場合について図7の右側下段を参照して説明をする。図7の右側下段に示すようにこの場合も、動画エリアAR1には、第1アイコンエリアAR1−1、第2アイコンエリアAR1−2及び動画広告エリアAR1−3が表示される。
この点、第2アイコンエリアAR1−2及び動画広告エリアAR1−3については、上述したオーバーレイ広告動画に音が含まれる場合と同じであるので説明を省略する。
Next, a case where the overlay advertisement moving image is realized by a moving image or a still image and does not include sound will be described with reference to the lower right side of FIG. As shown in the lower right side of FIG. 7, in this case as well, the first icon area AR1-1, the second icon area AR1-2, and the moving image advertisement area AR1-3 are displayed in the moving image area AR1.
In this regard, the second icon area AR1-2 and the moving image advertising area AR1-3 are the same as the case where sound is included in the above-described overlay advertising moving image, and thus description thereof is omitted.

第1アイコンエリアAR1−1の中段上と中段下には、円形型のアイコンを示す。かかるアイコンは、単にユーザの美観に訴えるためのデザイン的な役割を果たすためのアイコンであり、それ以外の機能的な意味を有さない。そのため、この場合に、第1アイコンエリアAR1−1の何れかの領域をユーザがタップ操作したとしても特別な処理は行わない。なお、アイコンの形状は、円形型以外の他の形状であってもよい。また、オーバーレイ広告動画が動画や静止画で実現され音を含まないものである場合に、第1アイコンエリアAR1−1にアイコンを表示しないようにしてもよい。   A circular icon is shown in the upper middle and lower middle of the first icon area AR1-1. Such an icon is merely an icon for playing a design role to appeal to the user's aesthetics, and has no other functional meaning. Therefore, in this case, no special process is performed even if the user taps any area of the first icon area AR1-1. The icon may have a shape other than the circular shape. In addition, when the overlay advertisement moving image is realized as a moving image or a still image and does not include sound, the icon may not be displayed in the first icon area AR1-1.

このようにして、本実施形態ではオーバーレイ広告動画に動画や静止画以外に、音が含まれるか否かに応じて異なるユーザインタフェースを提供することができる。   In this way, in this embodiment, different user interfaces can be provided depending on whether sound is included in the overlay advertisement moving image in addition to moving images and still images.

次に、オーバーレイ広告動画に動画や静止画に加えて音が含まれる場合の画面遷移について図8を参照して説明をする。
まず、図8の左側上段に図8(A)として、消音の状態での表示を示す。また、図8の左側下段に図8(B)として、音が出力される状態での表示を示す。更に、図8の右側に図8(C)として、オーバーレイ広告動画として表示した動画が再生終了し、静止画が表示されている状態での表示を示す。
Next, screen transition when the overlay advertisement moving image includes sound in addition to moving images and still images will be described with reference to FIG.
First, the display in the mute state is shown in FIG. 8A on the upper left side of FIG. 8B shows a display in a state where sound is output in the lower left part of FIG. Further, FIG. 8C on the right side of FIG. 8 shows a display in a state where the reproduction of the moving image displayed as the overlay advertisement moving image is completed and the still image is displayed.

まず、図8(A)の消音の状態での表示であるが、図7の右側上段を参照して説明した音を出力した状態での表示とほぼ同等である。しかしながら、第1アイコンエリアAR1−1の中段上に示されるスピーカを模したアイコンの、スピーカ出力側に消音状態を意味するようにバツ印が表示されている点で異なる。また、消音状態であるので、出力される音に応じて変化するビジュアルエフェクトが、変化することなく静止している点でも異なる。ユーザは、これらの音の出力状態時とは相違する表示を参照することにより消音状態であることを把握することができる。この場合に、第1アイコンエリアAR1−1が押下されると、図8(B)に遷移する。なお、一般的に、音を含む動画再生時に、再生開始と共に音も自動的に出力される設定とはされておらず、最初は消音状態となる設定とされていることから、オーバーレイ広告動画の再生当初は図8(A)が表示されることとなる。   First, the display in the mute state of FIG. 8A is substantially the same as the display in the state of outputting the sound described with reference to the upper right side of FIG. However, the difference is that a cross mark is displayed on the speaker output side of the icon imitating the speaker shown on the middle stage of the first icon area AR1-1 so as to mean a mute state. Further, since the sound is muted, the visual effect that changes according to the output sound is different in that it remains stationary without changing. The user can grasp that the sound is muted by referring to a display different from the output state of these sounds. In this case, when the first icon area AR1-1 is pressed, the state transitions to FIG. In general, when playing a video that includes sound, it is not set to automatically output the sound at the start of playback, but is initially set to be muted. At the beginning of reproduction, FIG. 8A is displayed.

次に、図8(B)の音を出力する状態での表示であるが、これは図7の右側上段を参照して説明済みであるので、再度の説明を省略する。なお、上述したように第1アイコンエリアAR1−1の領域をユーザがタップ操作するたびに、音が出力される状態と消音状態が切り替わり、更に図8(A)と図8(B)のように表示も切り替わる。
そして、上述の図8(A)と図8(B)の何れの場合であったとしても、オーバーレイ広告動画として表示した動画が再生終了すると、図8(C)に遷移する。
Next, the display in a state where the sound of FIG. 8B is output has been described with reference to the upper right side of FIG. As described above, every time the user taps the area of the first icon area AR1-1, the sound output state and the mute state are switched, and as shown in FIGS. 8A and 8B. The display also changes.
8A and 8B, when the reproduction of the moving image displayed as the overlay advertisement moving image is completed, the state transitions to FIG. 8C.

図8(C)では、第2アイコンエリアAR1−2については、図8(A)及び(B)と同じである。動画広告エリアAR1−3においては、動画の再生が終了していることから静止画が表示される。また、動画再生の終了に伴い消音状態となる。そして、第1アイコンエリアAR1−1では、スピーカを模したアイコンやビジュアルエフェクトに代えて、リピートを表すアイコンが表示される。この場合に、第1アイコンエリアAR1−1の領域においてユーザのタップ操作を受け付けると、図8の(A)に遷移すると共に、オーバーレイ広告動画が最初から再度再生されると共に、音が出力される状態となる。なお、この場合に前回再生したオーバーレイ広告動画ではなく、他のオーバーレイ広告動画を再生するようにしてもよい。また、同じオーバーレイ広告動画を再生する場合であっても出力される音を異なるものとするようにしてもよい。   In FIG. 8C, the second icon area AR1-2 is the same as FIGS. 8A and 8B. In the moving image advertisement area AR1-3, a still image is displayed because the reproduction of the moving image has ended. Also, the sound is muted as the moving image playback ends. In the first icon area AR1-1, an icon representing repeat is displayed instead of an icon imitating a speaker or a visual effect. In this case, when a user tap operation is received in the area of the first icon area AR1-1, a transition is made to (A) in FIG. 8, and the overlay advertisement moving image is reproduced again from the beginning and a sound is output. It becomes a state. In this case, instead of the previously reproduced overlay advertisement video, another overlay advertisement video may be reproduced. Even when the same overlay advertisement moving image is reproduced, the output sound may be different.

以上説明したように、本実施形態では第1アイコンエリアAR1−1や第2アイコンエリアAR1−2に表示するアイコンを、状態によって異ならせることから、ユーザは現在どのような状態にあるのかを容易に把握することが可能となる。また、簡単なタップ操作を行うのみで他の状態に容易に遷移することが可能となる。   As described above, in the present embodiment, since the icons displayed in the first icon area AR1-1 and the second icon area AR1-2 are different depending on the state, it is easy for the user to determine what state the user is currently in. It becomes possible to grasp. In addition, it is possible to easily transition to another state only by performing a simple tap operation.

次に、本実施形態での遷移と、動画エリアAR1のスライドとの関係について説明をする。本実施形態では、動画エリアAR1が最大の大きさの50パーセント未満の表示状態の場合には、強制的に消音状態とする。図4を例にとって説明をすると、図4(A)での動画エリアAR1が最大の大きさで表示されている状態であれば、上述のようにして図8の(A)、(B)及び(C)の各状態を遷移する。
しかしながら、ボタンB1に対応する第1アイコンエリアAR1−1の領域においてタップ操作を受け付けた場合には、図4(B)のように、動画エリアAR1がスライドする。そして、これに伴い動画エリアAR1が最大の大きさの50パーセント未満の表示状態となったのであれば、強制的に消音状態とすると共に、表示されている部分については図8(A)のような表示に遷移させる。この場合に、再生中の動画は再生状態のままとしてもよいが、再生を取りやめて一時停止させてもよい。一時停止させるならば、停止時の画像を静止画として表示した状態としてもよい。そして、次回再生時に、一時停止した部分から動画の再生を再開すると共に音の出力も再開するとよい。また、一時停止するのではなく、再生を終了し、次回再生時には動画の冒頭から再度再生すると共に音も冒頭から再度出力を行うようにしてもよい。
その後、再度上部にスクロールした場合には(図5のSP17においてYes)、オーバーレイ広告動画をスクロールに伴い表示させるが(図5のSP18)、この場合においても、動画エリアAR1が最大の大きさの50パーセント未満の間は、強制的に消音状態とすると共に、表示されている部分については図8(A)のような表示とする。その後、更にスクロールがされて動画エリアAR1が最大の大きさの50パーセント以上となった場合は、強制的に音を出力する状態としてもよい。また、表示されている部分については図8(B)のような表示としてもよい。この場合に、前回動画エリアAR1が最大の大きさの50パーセント未満の表示状態となった際に動画を一時停止したならば、一時停止した部分から動画の再生を再開すると共に音の出力も再開するようにしてもよい。また、前回前回動画エリアAR1が最大の大きさの50パーセント未満の表示状態となった際に一時停止するのではなく、再生を終了させたならば、動画の冒頭から再度再生すると共に音も冒頭から再度出力を行うようにしてもよい。
Next, the relationship between the transition in the present embodiment and the slide of the moving image area AR1 will be described. In this embodiment, when the moving image area AR1 is in a display state of less than 50% of the maximum size, the sound is forcibly set to the mute state. Referring to FIG. 4 as an example, if the moving image area AR1 in FIG. 4 (A) is displayed in the maximum size, (A), (B) and FIG. Transition each state of (C).
However, when a tap operation is received in the area of the first icon area AR1-1 corresponding to the button B1, the moving image area AR1 slides as shown in FIG. Then, if the moving image area AR1 is in a display state of less than 50% of the maximum size, the sound is forcibly turned off and the displayed portion is as shown in FIG. Transition to the correct display. In this case, the moving image being played back may remain in the playback state, but playback may be stopped and paused. If paused, the image at the time of stopping may be displayed as a still image. Then, at the next reproduction, it is preferable to resume the reproduction of the moving image from the paused portion and resume the output of the sound. Further, instead of pausing, the playback may be terminated, and at the next playback, the video may be played again from the beginning and the sound may be output again from the beginning.
After that, when scrolling upward again (Yes in SP17 in FIG. 5), the overlay advertisement video is displayed with scrolling (SP18 in FIG. 5). In this case as well, the video area AR1 has the maximum size. For less than 50%, the sound is forcibly silenced, and the displayed portion is displayed as shown in FIG. After that, when the moving image area AR1 becomes 50% or more of the maximum size by further scrolling, a sound may be forcibly output. Further, the displayed portion may be displayed as shown in FIG. In this case, if the video is paused when the previous video area AR1 is in a display state of less than 50% of the maximum size, playback of the video is resumed from the paused portion and sound output is resumed. You may make it do. Also, instead of pausing when the previous video area AR1 has reached a display state of less than 50% of the maximum size last time, if playback is terminated, the video will be played again from the beginning and the sound will also start. May be output again.

これにより、例えば、オーバーレイ広告動画を表示する動画エリアAR1が表示されていないのに音が出力されたり、その逆に動画エリアAR1が再表示されたのに音は出力されなかったりするということを防止することが可能となる。なお、50パーセントを基準として状態を遷移させるというのはあくまで例示であり、かかる基準として他の任意の値を設定できるようにしてもよい。例えば、20パーセントや、80パーセント、あるいは等の他の値を基準として状態を遷移させるように設定できるようにしてもよい。   Thereby, for example, the sound is output even though the moving image area AR1 for displaying the overlay advertisement moving image is not displayed, and conversely, the sound is not output although the moving image area AR1 is displayed again. It becomes possible to prevent. It should be noted that the state transition based on 50% is merely an example, and other arbitrary values may be set as the reference. For example, the state may be set so as to transition based on another value such as 20 percent, 80 percent, or the like.

〔第3実施形態〕
この実施形態では、ダウンロード等により事前にユーザ端末3A、3Bにアプリケーションプログラムを実装するようにして、このアプリケーションプログラムの実行によりコンテンツサーバ2A、2をアクセスしてホームページを表示する。この実施形態では、このホームページの表示をアプリケーションプログラムに従って実行し、図2について上述したようにホームページを表示する。またこのアプリケーションプログラムに基づいて、動画管理サーバ4へアクセスして動画ファイルを取得し、この動画ファイルによる動画を動画エリアAR1で表示する。
[Third Embodiment]
In this embodiment, an application program is mounted in advance on the user terminals 3A and 3B by downloading or the like, and the content server 2A or 2 is accessed by executing the application program to display a home page. In this embodiment, the home page is displayed according to the application program, and the home page is displayed as described above with reference to FIG. Based on this application program, the moving image management server 4 is accessed to acquire a moving image file, and the moving image based on this moving image file is displayed in the moving image area AR1.

この実施形態のように、アプリケーションプログラムに基づいて動画管理サーバ4から動画ファイルを取得してユーザに提供するようにしても、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。   Even if the moving image file is acquired from the moving image management server 4 based on the application program and provided to the user as in this embodiment, the same effect as in the first embodiment can be obtained.

〔第4実施形態〕
この実施形態では、動画管理サーバ4において、さらにユーザ端末3A、3Bからユーザ端末の識別情報を取得し、この識別情報に基づいてユーザ端末3A、3Bのユーザを識別し、この識別結果に基づいてユーザ端末3A、3Bに提供する動画をさらに選択する。
[Fourth Embodiment]
In this embodiment, the moving image management server 4 further acquires user terminal identification information from the user terminals 3A and 3B, identifies the user of the user terminals 3A and 3B based on the identification information, and based on the identification result. A video to be provided to the user terminals 3A and 3B is further selected.

また、例えば、過去にボタンB1をタップ操作してオーバーレイ動画広告を非表示としたユーザに対しては、オーバーレイ動画広告の表示態様を異ならせる。具体的に、例えば動画エリアAR1の大きさを小さくしたり、ユーザ端末3A、3Bに提供する動画として再生時間の短い動画を選択するようにしたりする。また、例えば所定の閾値を定めるようにしてもよい。例えば、閾値を3と設定して、過去ボタンB1をタップ操作してオーバーレイ動画広告を4回以上非表示としたユーザに対しては、オーバーレイ動画広告の表示態様を異ならせるが、表示とした回数が3回以下のユーザに対してはオーバーレイ動画広告の表示態様を異ならせないようにしてもよい。また、このようなオーバーレイ動画広告の表示態様を異ならせる等の処理を行うか否かの基準を、ボタンB1をタップ操作してオーバーレイ広告動画を非表示としたか否かではなく、図11(B)の第1アイコンエリアAR1−1の領域をタップ操作して消音状態としたか否かとしてもよい。また、図11(B)の第1アイコンエリアAR1−1の領域をタップ操作して消音状態としたか否かを基準とした場合には、オーバーレイ広告動画の表示態様を異ならせるだけでなく、出力する音を異ならせるようにしてもよい。   For example, the display mode of the overlay video advertisement is made different for a user who has previously hidden the overlay video advertisement by tapping the button B1. Specifically, for example, the moving image area AR1 is reduced in size, or a moving image having a short reproduction time is selected as a moving image provided to the user terminals 3A and 3B. For example, a predetermined threshold value may be set. For example, for a user who sets the threshold value to 3 and taps the past button B1 to hide the overlay video advertisement four times or more, the display mode of the overlay video advertisement is changed. However, the display mode of the overlay video advertisement may not be changed for a user who is three times or less. Further, whether or not to perform such processing as changing the display mode of the overlay video advertisement is not based on whether or not the overlay advertisement video is hidden by tapping the button B1, as shown in FIG. It may be determined whether the area of the first icon area AR1-1 in B) is tapped to enter the mute state. In addition, in the case where it is based on whether or not the area of the first icon area AR1-1 in FIG. 11B is tapped to be in a mute state, not only the display mode of the overlay advertisement video is changed, The sound to be output may be different.

この実施形態では、このユーザ端末3A、3Bに関する構成が異なる点を除いて、第1実施形態又は第2実施形態と同一に構成される。   This embodiment is configured in the same way as the first embodiment or the second embodiment except that the configuration related to the user terminals 3A and 3B is different.

ここでこのユーザの識別は、ユーザ端末3A、3Bの過去の操作履歴(例えば、ボタンB1をタップ操作してオーバーレイ動画広告を非表示とした回数、非表示とする頻度、オーバーレイ動画広告が再生してからボタンB1をタップ操作までの平均時間等である)、ユーザ端末3A、3Bの契約時に取得したユーザの属性情報(例えば生年月日、性別、住所等である)、ソーシャネットワーク等を巡回して取得されるユーザ端末3A、3Bに係る情報(例えば趣味、嗜好等である)に基づいて実行される。これによりこの実施形態では、一段と適切な動画を一段と適切な表示態様でユーザに提供する。   Here, the identification of the user is based on the past operation history of the user terminals 3A and 3B (for example, the number of times the button B1 is tapped to hide the overlay video advertisement, the frequency of hiding the overlay video advertisement, and the overlay video advertisement being reproduced. And the user's attribute information (for example, date of birth, gender, address, etc.) acquired at the time of contracting the user terminals 3A and 3B, the socia network, etc. It is executed based on information (for example, hobbies, preferences, etc.) related to the user terminals 3A, 3B acquired in this way. Accordingly, in this embodiment, a more appropriate moving image is provided to the user in a more appropriate display mode.

なおこれにより動画管理サーバは、このユーザの識別により対応する動画を選択可能に、属性情報により動画ファイルを管理できるように、属性情報の記録と関連付けて動画ファイルを記録して保持する。またこの属性情報により対応する動画ファイルを選択してユーザ端末3A、3Bに提供する。   In this manner, the moving image management server records and holds the moving image file in association with the recording of the attribute information so that the corresponding moving image can be selected by the user identification and the moving image file can be managed by the attribute information. Further, the corresponding moving image file is selected by the attribute information and provided to the user terminals 3A and 3B.

〔第5実施形態〕
上述した第1実施形態等では、図1に示すようにコンテンツサーバ2と動画管理サーバ4とが別々のサーバにより実現されていたが、本実施形態では、これら2つのサーバの機能を1つのサーバに実装する。
[Fifth Embodiment]
In the first embodiment and the like described above, the content server 2 and the moving image management server 4 are realized by separate servers as shown in FIG. 1, but in the present embodiment, the functions of these two servers are combined into one server. To implement.

かかる本実施形態の構成について図9を参照して説明をする。図9に示すように、本実施形態では、別途のサーバ装置により実現されていたコンテンツサーバ2と動画管理サーバ4とが、1つのサーバである総合管理サーバ6として実現される。総合管理サーバ6は、コンテンツサーバ2と動画管理サーバ4の双方の機能を機能ブロックとして有することによりホームページの提供及び動画管理の双方を行う。この場合、上述したコンテンツサーバ2A、3Aと動画管理サーバ4との間の通信は、総合管理サーバ6の機能ブロック間での通信により実現する。このようにすれば、複数のサーバを設けなくとも、上述の各実施形態を実現することが可能となる。   The configuration of this embodiment will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 9, in the present embodiment, the content server 2 and the moving image management server 4 realized by a separate server device are realized as a general management server 6 that is one server. The general management server 6 provides both homepage provision and video management by having the functions of both the content server 2 and the video management server 4 as function blocks. In this case, the communication between the content servers 2 </ b> A and 3 </ b> A and the moving image management server 4 described above is realized by communication between functional blocks of the general management server 6. In this way, the above-described embodiments can be realized without providing a plurality of servers.

〔他の実施形態〕
以上、本発明の実施に好適な具体的な構成を詳述したが、本発明は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上述の実施形態を種々に組み合わせることができる。さらには上述の実施形態の構成を種々に変更することができる。
[Other Embodiments]
The specific configuration suitable for carrying out the present invention has been described in detail above, but the present invention can be variously combined with the above-described embodiments without departing from the spirit of the present invention. Furthermore, the configuration of the above-described embodiment can be variously changed.

例えば、動画エリアAR1、コンテンツエリアAR2及び境界エリアAR3のレイアウトは、図2の例に限らず、種々のレイアウトを広く適用することができる。かかる他のレイアウトについて図10乃至図20を参照して以下説明をする。ここで、図10乃至図20のそれぞれは、動画エリアAR1、コンテンツエリアAR2及び境界エリアAR3のレイアウトの変形例を表す図であり、例えば、上述した第1実施形態から第5の実施形態までの何れの実施形態にも適用することができる変形例である。   For example, the layout of the moving image area AR1, the content area AR2, and the boundary area AR3 is not limited to the example of FIG. 2, and various layouts can be widely applied. Such other layouts will be described below with reference to FIGS. Here, each of FIGS. 10 to 20 is a diagram showing a modification of the layout of the moving image area AR1, the content area AR2, and the boundary area AR3. For example, from the first embodiment to the fifth embodiment described above. It is a modification which can be applied to any embodiment.

図10を参照すると、SP16における動画エリアAR1のスライド方向を変形した変形例が記載されている。本例ではSP13の時点で、図10(A)として示すように、図4(A)と同様にオーバーレイ動画広告を表示している。ここで、図4に表した例では、図4(B)及び(C)のように、SP16において、動画エリアAR1及び境界エリアAR3を上方向にスライドすることにより、オーバーレイ動画広告を非表示の状態としていた。一方で、本例では、図10(B)及び(C)のように、SP16において、動画エリアAR1及び境界エリアAR3を上方向にスライドすることにより、オーバーレイ動画広告を非表示の状態とする。これにより、オーバーレイ動画広告が、コンテンツエリアAR2を横切ってスライドした後に、非表示の状態となる。このようにすれば、オーバーレイ動画広告がコンテンツエリアAR2を横切る際に、ユーザにオーバーレイ動画広告を参照させることができるのでよい。なお、図4(A)において、動画エリアAR1をコンテンツエリアAR2の下に配置し、動画エリアAR1とコンテンツエリアAR2の境界に境界エリアAR3を配置するようにしてもよい。この場合にも、オーバーレイ動画広告が、コンテンツエリアAR2を横切ってスライドした後に、非表示の状態となる。更に、図10(A)において、動画エリアAR1をコンテンツエリアAR2の下に配置し、動画エリアAR1とコンテンツエリアAR2の境界に境界エリアAR3を配置するようにしてもよい。   Referring to FIG. 10, a modified example is described in which the sliding direction of the moving image area AR1 in SP16 is modified. In this example, at the time of SP13, as shown in FIG. 10A, an overlay video advertisement is displayed as in FIG. 4A. Here, in the example shown in FIG. 4, as shown in FIGS. 4B and 4C, in SP16, the moving image area AR1 and the boundary area AR3 are slid upward to hide the overlay moving image advertisement. It was in a state. On the other hand, in this example, as shown in FIGS. 10B and 10C, in SP16, the moving image area AR1 and the boundary area AR3 are slid upward to make the overlay moving image advertisement non-display state. Thereby, after an overlay animation advertisement slides across content area AR2, it will be in a non-display state. In this way, when the overlay video advertisement crosses the content area AR2, the user can refer to the overlay video advertisement. In FIG. 4A, the moving image area AR1 may be arranged below the content area AR2, and the boundary area AR3 may be arranged at the boundary between the moving image area AR1 and the content area AR2. Also in this case, after the overlay moving image advertisement slides across the content area AR2, it is in a non-display state. Furthermore, in FIG. 10A, the moving image area AR1 may be arranged below the content area AR2, and the boundary area AR3 may be arranged at the boundary between the moving image area AR1 and the content area AR2.

図11を参照すると、SP16における動画エリアAR1のスライド方向を変形した変形例が記載されている。本例ではSP13の時点で、図11(A)として示すように、図4(A)と同様にオーバーレイ動画広告を表示している。ここで、図4に表した例では、図4(B)及び(C)のように、SP16において、動画エリアAR1及び境界エリアAR3を上方向にスライドすることにより、オーバーレイ動画広告を非表示の状態としていた。一方で、本例では、図11(B)及び(C)のように、SP16において、動画エリアAR1及び境界エリアAR3を右方向にスライドすることにより、オーバーレイ動画広告を非表示の状態とする。なお、図11(A)において、動画エリアAR1をコンテンツエリアAR2の下に配置し、動画エリアAR1とコンテンツエリアAR2の境界に境界エリアAR3を配置するようにしてもよい。   Referring to FIG. 11, a modified example in which the sliding direction of the moving image area AR1 in SP16 is modified is described. In this example, at the time of SP13, as shown in FIG. 11A, an overlay video advertisement is displayed as in FIG. 4A. Here, in the example shown in FIG. 4, as shown in FIGS. 4B and 4C, in SP16, the moving image area AR1 and the boundary area AR3 are slid upward to hide the overlay moving image advertisement. It was in a state. On the other hand, in this example, as shown in FIGS. 11B and 11C, in SP16, the moving image area AR1 and the boundary area AR3 are slid rightward so that the overlay moving image advertisement is not displayed. In FIG. 11A, the moving image area AR1 may be arranged below the content area AR2, and the boundary area AR3 may be arranged at the boundary between the moving image area AR1 and the content area AR2.

図12を参照すると、SP16における動画エリアAR1のスライド方向を変形した変形例が記載されている。本例ではSP13の時点で、図12(A)として示すように、図4(A)と同様にオーバーレイ動画広告を表示している。ここで、図4に表した例では、図4(B)及び(C)のように、SP16において、動画エリアAR1及び境界エリアAR3を上方向にスライドすることにより、オーバーレイ動画広告を非表示の状態としていた。一方で、本例では、図12(B)及び(C)のように、SP16において、動画エリアAR1及び境界エリアAR3を左方向にスライドすることにより、オーバーレイ動画広告を非表示の状態とする。なお、図12(A)において、動画エリアAR1をコンテンツエリアAR2の下に配置し、動画エリアAR1とコンテンツエリアAR2の境界に境界エリアAR3を配置するようにしてもよい。ここで、例えばユーザ端末3A、3Bの表示部が横長の画面である場合に、図11や図12のように変形すると、オーバーレイ動画広告がスライドする際に、ユーザにオーバーレイ動画広告を長時間参照させることができるのでよい。   Referring to FIG. 12, a modified example in which the sliding direction of the moving image area AR1 in SP16 is modified is described. In this example, at the time of SP13, as shown in FIG. 12 (A), an overlay video advertisement is displayed as in FIG. 4 (A). Here, in the example shown in FIG. 4, as shown in FIGS. 4B and 4C, in SP16, the moving image area AR1 and the boundary area AR3 are slid upward to hide the overlay moving image advertisement. It was in a state. On the other hand, in this example, as shown in FIGS. 12B and 12C, in SP16, the moving image area AR1 and the boundary area AR3 are slid leftward so that the overlay moving image advertisement is not displayed. In FIG. 12A, the moving image area AR1 may be arranged below the content area AR2, and the boundary area AR3 may be arranged at the boundary between the moving image area AR1 and the content area AR2. Here, for example, when the display unit of the user terminals 3A and 3B is a horizontally long screen, if the display is deformed as shown in FIGS. 11 and 12, the overlay video advertisement is referred to the user for a long time when the overlay video advertisement slides. It is good because it can be made.

図13を参照すると、SP16において動画エリアAR1を一方向へのスライド以外の方法にて非表示とする変形例が記載されている。本例ではSP13の時点で、図13(A)として示すように、図4(A)と同様にオーバーレイ動画広告を表示している。ここで、図4に表した例では、図4(B)及び(C)のように、SP16において、動画エリアAR1及び境界エリアAR3を上方向にスライドすることにより、オーバーレイ動画広告を非表示の状態としていた。一方で、本例では、図13(B)及び(C)のように、SP16において、動画エリアAR1及び境界エリアAR3の形を保ったまま、その面積を縮小することにより、オーバーレイ動画広告を非表示の状態とする。なお、図13(A)において、動画エリアAR1をコンテンツエリアAR2の下に配置し、動画エリアAR1とコンテンツエリアAR2の境界に境界エリアAR3を配置するようにしてもよい。また、図13においては、動画エリアAR1及び境界エリアAR3を合わせた領域の中央部分に向かって縮小している例を示しているが、例えば動画エリアAR1及び境界エリアAR3を合わせた領域の右上部分や、左上部分に向かって縮小していくようにしてもよい。本例のようにすれば、オーバーレイ動画広告の縦横比を保ったままでオーバーレイ動画広告を参照可能としつつ、オーバーレイ動画広告を非表示とできるのでよい。   Referring to FIG. 13, a modification is described in which the moving image area AR1 is not displayed in SP16 by a method other than sliding in one direction. In this example, at the time of SP13, as shown in FIG. 13A, an overlay video advertisement is displayed as in FIG. 4A. Here, in the example shown in FIG. 4, as shown in FIGS. 4B and 4C, in SP16, the moving image area AR1 and the boundary area AR3 are slid upward to hide the overlay moving image advertisement. It was in a state. On the other hand, in this example, as shown in FIGS. 13B and 13C, in SP16, while maintaining the shapes of the moving area AR1 and the boundary area AR3, the area is reduced, thereby preventing the overlay moving image advertisement from being displayed. Display state. In FIG. 13A, the moving image area AR1 may be arranged below the content area AR2, and the boundary area AR3 may be arranged at the boundary between the moving image area AR1 and the content area AR2. In addition, FIG. 13 shows an example in which the image area AR1 and the boundary area AR3 are reduced toward the center of the combined area. For example, the upper right part of the combined area of the moving image area AR1 and the boundary area AR3 is shown. Or you may make it reduce toward the upper left part. According to this example, the overlay video advertisement may be hidden while the overlay video advertisement can be referred to while the aspect ratio of the overlay video advertisement is maintained.

図14を参照すると、SSP16において動画エリアAR1をスライド以外の方法にて非表示とする変形例が記載されている。本例ではSP13の時点で、図14(A)として示すように、図4(A)と同様にオーバーレイ動画広告を表示している。ここで、図4に表した例では、図4(B)及び(C)のように、SP16において、動画エリアAR1及び境界エリアAR3を上方向にスライドすることにより、オーバーレイ動画広告を非表示の状態としていた。一方で、本例では、図14(B)及び(C)のように、SP16において、動画エリアAR1及び境界エリアAR3の形及び面積を保ったまま、オーバーレイ動画広告の不透明度を下げることにより、オーバーレイ動画広告を非表示の状態とする。なお、図14(A)において、動画エリアAR1をコンテンツエリアAR2の下に配置し、動画エリアAR1とコンテンツエリアAR2の境界に境界エリアAR3を配置するようにしてもよい。本例のようにすれば、オーバーレイ動画広告の縦横比及び面積を保ったままでオーバーレイ動画広告を参照可能としつつ、オーバーレイ動画広告を非表示とできるのでよい。   Referring to FIG. 14, there is described a modification in which the moving image area AR1 is not displayed in SSP16 by a method other than sliding. In this example, at the time of SP13, as shown in FIG. 14A, an overlay video advertisement is displayed as in FIG. 4A. Here, in the example shown in FIG. 4, as shown in FIGS. 4B and 4C, in SP16, the moving image area AR1 and the boundary area AR3 are slid upward to hide the overlay moving image advertisement. It was in a state. On the other hand, in this example, as shown in FIGS. 14B and 14C, by reducing the opacity of the overlay video advertisement while maintaining the shape and area of the video area AR1 and the boundary area AR3 in SP16, The overlay video advertisement is hidden. In FIG. 14A, the moving image area AR1 may be arranged below the content area AR2, and the boundary area AR3 may be arranged at the boundary between the moving image area AR1 and the content area AR2. According to this example, the overlay video advertisement may be hidden while the overlay video advertisement can be referred to while maintaining the aspect ratio and area of the overlay video advertisement.

図15を参照すると、SP16における処理を変形した変形例が記載されている。本例ではSP13の時点で、図15(A)として示すように、図4(A)と同様にオーバーレイ動画広告を表示している。ここで、図4に表した例では、図4(B)及び(C)のように、SP16において、動画エリアAR1及び境界エリアAR3を上方向にスライドすることにより、オーバーレイ動画広告を非表示の状態としていた。一方で、本例では、図15(B)として示すようにSP16において、境界エリアAR3をフルスクリーンで表示する。これにより、オーバーレイ動画広告が全画面で表示される。ここで、図15(A)と同じ縦横比でオーバーレイ動画広告を表示できるように、図15(B)においては、オーバーレイ動画広告を縦型表示にする。また、ユーザがオーバーレイ動画広告を非表示とできるように、例えば、右上部分にオーバーレイ動画広告を表示とするボタンB2を設ける。そして、かかるボタンB2がユーザにタップ操作されたならば、図4(C)と同様、図15(C)に示すようにオーバーレイ動画広告を非表示とする。本例のようにすれば、オーバーレイ動画広告をフルスクリーンでユーザに参照させることができるのでよい。   Referring to FIG. 15, a modified example in which the processing in SP16 is modified is described. In this example, at the time of SP13, as shown in FIG. 15A, an overlay moving image advertisement is displayed as in FIG. 4A. Here, in the example shown in FIG. 4, as shown in FIGS. 4B and 4C, in SP16, the moving image area AR1 and the boundary area AR3 are slid upward to hide the overlay moving image advertisement. It was in a state. On the other hand, in this example, as shown in FIG. 15B, the boundary area AR3 is displayed in full screen in SP16. Thereby, the overlay video advertisement is displayed on the full screen. Here, in order to be able to display the overlay video advertisement with the same aspect ratio as in FIG. 15A, in FIG. 15B, the overlay video advertisement is displayed in a vertical type. Further, for example, a button B2 for displaying the overlay video advertisement is provided in the upper right part so that the user can hide the overlay video advertisement. When the user taps the button B2, the overlay video advertisement is hidden as shown in FIG. 15C, as in FIG. 4C. In this example, the overlay video advertisement can be referred to the user on the full screen.

図16を参照すると、図5における処理を変形した変形例が記載されている。本例ではまず、図16(A)として示すように、境界エリアAR3をフルスクリーンで表示する。これにより、オーバーレイ動画広告が全画面で表示される。ここでは、図15(B)と同様に、オーバーレイ動画広告を縦型表示にする。また、ユーザがオーバーレイ動画広告を非表示とすることができるように、例えば、右上部分にオーバーレイ動画広告を非表示とするためのボタンB3を設ける。そして、ユーザがボタンB3をタップ操作したならば図16(B)として示すように画面上部にバナー広告として例えば静止画を表示し、画面下部にコンテンツエリアAR2を表示する。かかるバナー広告上には、オーバーレイ動画広告をフルスクリーン表示するためのボタンB4を設ける。そして、バナー広告が押下されたならば、再度図16(A)のように境界エリアAR3をフルスクリーンで表示する。これにより、オーバーレイ動画広告が全画面で表示される。一方で、ボタンB4がタップ操作されたならば、図4(C)と同様、図16(C)に示すようにオーバーレイ動画広告を非表示とする。本例のようにすれば、オーバーレイ動画広告をフルスクリーンでユーザに参照させることができるのでよい。   Referring to FIG. 16, a modified example in which the process in FIG. 5 is modified is described. In this example, first, as shown in FIG. 16A, the boundary area AR3 is displayed in full screen. Thereby, the overlay video advertisement is displayed on the full screen. Here, as in FIG. 15B, the overlay moving image advertisement is displayed vertically. Further, for example, a button B3 for hiding the overlay video advertisement is provided in the upper right part so that the user can hide the overlay video advertisement. If the user taps the button B3, for example, a still image is displayed as a banner advertisement at the top of the screen as shown in FIG. 16B, and the content area AR2 is displayed at the bottom of the screen. On the banner advertisement, a button B4 for displaying the overlay moving picture advertisement in full screen is provided. If the banner advertisement is pressed, the boundary area AR3 is displayed on the full screen again as shown in FIG. Thereby, the overlay video advertisement is displayed on the full screen. On the other hand, if the button B4 is tapped, the overlay video advertisement is hidden as shown in FIG. 16C, as in FIG. In this example, the overlay video advertisement can be referred to the user on the full screen.

図17を参照すると、オーバーレイ動画広告の表示方法を変形した変形例が記載されている。本例ではSP13の時点で、図4(A)と同様に上部に動画エリアAR1を配置し、下部にコンテンツエリアAR2を配置し、動画エリアAR1とコンテンツエリアAR2の境界に境界エリアAR3を配置する。そして、動画エリアAR1にオーバーレイ動画広告を表示するが、オーバーレイ動画広告の中央には1つの広告動画が再生されるエリアが配置されその左右には、格子のような境界が配置され、更に左右の端部のそれぞれには、中央において再生されている広告動画とは異なる広告動画が再生されている。ただし、左右の端部のそれぞれには、中央において再生されている広告動画とは異なる広告動画が一時停止された静止画の状態で表示されていてもよい。そして、ユーザが格子上に設けられたアイコンをタップ操作したり、境界エリアAR3の何れかの部分を左方向又は右方向にスワイプ操作したりしたことを契機として、図17(B)に示すように境界エリアAR3を左方向又は右方向にスライドさせ、中央にて再生する広告動画を左右の端部に表示されていた広告動画と切り換える。なお本例においてボタンB1に対するタップ操作や動画広告の再生終了を契機としてSP16の処理を行う場合は、図4(B)及び(C)のように、動画エリアAR1及び境界エリアAR3を上方向にスライドすることにより、オーバーレイ動画広告を非表示の状態とする。本例では、左右に他の広告動画を配置することにより、ユーザによる広告動画の選択を容易とすることができるのでよい。   Referring to FIG. 17, a modified example in which the display method of the overlay moving image advertisement is modified is described. In this example, at the time of SP13, the moving image area AR1 is arranged at the upper portion, the content area AR2 is arranged at the lower portion, and the boundary area AR3 is arranged at the boundary between the moving image area AR1 and the content area AR2, as in FIG. . Then, an overlay video advertisement is displayed in the video area AR1, and an area where one advertisement video is played is arranged in the center of the overlay video advertisement, and a grid-like boundary is arranged on the left and right sides, and the left and right At each end, an advertisement video different from the advertisement video being played at the center is played. However, on each of the left and right end portions, an advertisement moving image different from the advertisement moving image being reproduced at the center may be displayed in a still image state in which it is paused. Then, as shown in FIG. 17B, triggered by the user tapping an icon provided on the lattice or swiping any part of the boundary area AR3 leftward or rightward. Then, the boundary area AR3 is slid leftward or rightward, and the advertisement moving image reproduced at the center is switched to the advertisement moving image displayed at the left and right ends. In this example, when the processing of SP16 is performed with the tap operation on the button B1 or the end of the reproduction of the moving image advertisement, as shown in FIGS. 4B and 4C, the moving image area AR1 and the boundary area AR3 are moved upward. By sliding, the overlay video advertisement is hidden. In this example, the user can easily select the advertisement video by arranging other advertisement videos on the left and right.

図18を参照すると、SP16における動画エリアAR1のスライド方向を変形した変形例が記載されている。本例ではSP13の時点で、図18(A)として示すように、図4(A)と同様にオーバーレイ動画広告を表示している。ここで、図4に表した例では、図4(B)及び(C)のように、SP16において、動画エリアAR1及び境界エリアAR3を上方向にスライドすることにより、オーバーレイ動画広告を非表示の状態としていた。一方で、本例では、ボタンB1に対するタップ操作が行なわれた場合に、図18(B)として示すように、オーバーレイ動画広告を画面左上に縮小して表示する。この際にオーバーレイ動画広告の縦横比は維持したままとする。すると、画面右上にスペースができるので、かかるスペースには例えばテキストバナーと、ボタンB5を表示する。そして、この状態で左上のオーバーレイ動画広告がタップ操作されたならば図18(A)の表示を再度行う。一方で、ボタンB5が押下されたならば、図18(C)として示すように、オーバーレイ動画広告を非表示の状態とする。なお、図18(A)や(B)において、オーバーレイ動画広告やテキストバナーを表示する動画エリアAR1をコンテンツエリアAR2の下に配置し、動画エリアAR1とコンテンツエリアAR2の境界に境界エリアAR3を配置するようにしてもよい。   Referring to FIG. 18, a modified example in which the sliding direction of the moving image area AR1 in SP16 is modified is described. In this example, at the time of SP13, as shown in FIG. 18A, an overlay video advertisement is displayed as in FIG. 4A. Here, in the example shown in FIG. 4, as shown in FIGS. 4B and 4C, in SP16, the moving image area AR1 and the boundary area AR3 are slid upward to hide the overlay moving image advertisement. It was in a state. On the other hand, in this example, when a tap operation is performed on the button B1, the overlay video advertisement is reduced and displayed on the upper left of the screen as shown in FIG. At this time, the aspect ratio of the overlay video advertisement is maintained. Then, since a space is formed in the upper right of the screen, for example, a text banner and a button B5 are displayed in this space. If the upper left overlay video advertisement is tapped in this state, the display of FIG. 18A is performed again. On the other hand, if the button B5 is pressed, the overlay video advertisement is not displayed as shown in FIG. 18A and 18B, a moving image area AR1 for displaying an overlay moving image advertisement and a text banner is arranged below the content area AR2, and a boundary area AR3 is arranged at the boundary between the moving image area AR1 and the content area AR2. You may make it do.

図19(A)及び(B)を参照すると、コンテンツエリアAR2における表示を変形した変形例が記載されている。本例では、コンテンツエリアAR2の右端にボタンB1を配置する点で上述の各実施形態や他の変形例と共通するが、コンテンツエリアAR2のボタンB1以外の領域にテロップを表示する点で相違する。テロップの具体的な内容に特に制限はないが、例えば、オーバーレイ動画広告に対応する字幕や、キャンペーン情報とする。本例ではテロップを左方向にスクロールする。   Referring to FIGS. 19A and 19B, a modified example in which the display in the content area AR2 is modified is described. This example is common to the above-described embodiments and other modifications in that the button B1 is arranged at the right end of the content area AR2, but differs in that a telop is displayed in an area other than the button B1 in the content area AR2. . Although there is no restriction | limiting in particular in the specific content of a telop, For example, it is set as the subtitle corresponding to an overlay moving image advertisement, or campaign information. In this example, the telop is scrolled to the left.

図20(A)、(B)、(C)及び(D)を参照すると、コンテンツエリアAR2における表示を変形した変形例が記載されている。本例では、図19に示す例と同様に、コンテンツエリアAR2のボタンB1以外の領域にテロップを表示する。テロップの内容については図19と同様である。そして本例では、テロップを下方向にスクロールする。   With reference to FIGS. 20A, 20B, 20C, and 20D, a modified example in which the display in the content area AR2 is modified is described. In this example, a telop is displayed in an area other than the button B1 in the content area AR2 as in the example shown in FIG. The contents of the telop are the same as in FIG. In this example, the telop is scrolled downward.

図19や図20に示す変形例とすると、ユーザに対してテキストにより宣伝広告活動も行うことが可能となる。なお、これらの例において、ボタンB1がタップ操作された場合の挙動といったその他の点においては、図4を参照して説明した例と同じである。   If it is set as the modification shown in FIG.19 and FIG.20, it will also become possible for a user to also carry out a promotion advertisement activity with a text. In these examples, the other points such as the behavior when the button B1 is tapped are the same as those described with reference to FIG.

以上、図4や図10乃至図20を参照して説明した各レイアウトは、それぞれを組み合わせることもできる。例えば図10に示すレイアウトにおいて、図19や図20の変形例のようなテロップを組み合わせることも可能である。他にも、例えば、或るコンテンツサーバにおいては、図4のようなレイアウトで表示を行なわせ、他のコンテンツサーバにおいては、図10のように表示を行わせるようなことも可能である。また、オーバーレイ動画広告毎にレイアウトを異ならせて表示させるようなことも可能である。更に、各実施形態を組み合わせることも可能である。   As described above, the layouts described with reference to FIGS. 4 and 10 to 20 can be combined. For example, in the layout shown in FIG. 10, it is possible to combine telops as in the modified examples of FIG. 19 and FIG. In addition, for example, it is possible to display a layout as shown in FIG. 4 in a certain content server and to display as shown in FIG. 10 in another content server. It is also possible to display different layouts for each overlay video advertisement. Furthermore, the embodiments can be combined.

例えば、図5のフローチャートを参照した説明においては、SP17及びSP18により、一度非表示としたオーバーレイ動画広告を、再度表示することとしているが、これら2つのステップを設けないようにしてもよい。つまり、SP16でオーバーレイ動画広告を非表示とした後は、図5の処理を終了し、以後はオーバーレイ動画広告を非表示のままとしてもよい。
また、上述の各実施形態を所定のビジネスモデルに適用するようにしてもよい。例えば、動画管理サーバ4を運営する事業者は、宣伝広告活動を行いたい事業者から報酬を受け取り、その一部をコンテンツサーバ2A、2Bを運営する事業者に支払うといったビジネスモデルに適用するようにしてもよい。更に、ボタンB1等のボタンをスライドアップボタンと呼ぶようにしてもよい。更に、オーバーレイ動画広告の一部が静止画やテキスト等であってもよい。
For example, in the description with reference to the flowchart of FIG. 5, the overlay video advertisement once hidden by SP17 and SP18 is displayed again, but these two steps may not be provided. That is, after the overlay moving image advertisement is hidden in SP16, the processing of FIG. 5 may be terminated, and thereafter, the overlay moving image advertisement may be kept hidden.
Further, each of the above-described embodiments may be applied to a predetermined business model. For example, a business operator who operates the video management server 4 receives a reward from a business operator who wants to carry out an advertising campaign, and a part thereof is applied to a business model that pays a business operator who operates the content servers 2A and 2B. May be. Furthermore, buttons such as the button B1 may be referred to as slide-up buttons. Furthermore, a part of the overlay moving image advertisement may be a still image or text.

なお、上述した各実施形態における、ユーザ端末、動画管理サーバ及びコンテンツサーバのそれぞれは、それぞれ、ハードウェア、ソフトウェア又はこれらの組み合わせにより実現することができる。また、上記のユーザ端末、動画管理サーバ及びコンテンツサーバにより行なわれる表示方法も、ハードウェア、ソフトウェア又はこれらの組み合わせにより実現することができる。ここで、ソフトウェアによって実現されるとは、コンピュータがプログラムを読み込んで実行することにより実現されることを意味する。   Note that each of the user terminal, the moving image management server, and the content server in each of the above-described embodiments can be realized by hardware, software, or a combination thereof. The display method performed by the user terminal, the moving image management server, and the content server can also be realized by hardware, software, or a combination thereof. Here, “realized by software” means realized by a computer reading and executing a program.

プログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えば、フレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば、光磁気ディスク)、CD−ROM(Read Only Memory)、CD−R、CD−R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(random access memory))を含む。   The program may be stored using various types of non-transitory computer readable media and supplied to the computer. Non-transitory computer readable media include various types of tangible storage media. Examples of non-transitory computer readable media include magnetic recording media (for example, flexible disks, magnetic tapes, hard disk drives), magneto-optical recording media (for example, magneto-optical disks), CD-ROMs (Read Only Memory), CD- R, CD-R / W, and semiconductor memory (for example, mask ROM, PROM (Programmable ROM), EPROM (Erasable PROM), flash ROM, RAM (random access memory)).

1、5 動画提供システム
2、2A、2B コンテンツサーバ
3A、3B ユーザ端末
4 動画管理サーバ
6 総合管理サーバ
B1、B2、B3、B4、B5 ボタン
AR1 動画エリア
AR1−1 第1アイコンエリア
AR1−2 第2アイコンエリア
AR1−3 動画広告エリア
AR2 コンテンツエリア
AR3 境界エリア
AR4 反応エリア
1, 5 Movie providing system 2, 2A, 2B Content server 3A, 3B User terminal 4 Movie management server 6 General management server B1, B2, B3, B4, B5 Button AR1 Movie area AR1-1 First icon area AR1-2 Second 2 Icon area AR1-3 Video advertising area AR2 Content area AR3 Border area AR4 Reaction area

Claims (12)

ユーザ端末からのサーバへのアクセス時に、コンテンツデータ及び動画データと、該コンテンツデータと該動画データの前記ユーザ端末上での表示方法を記述したデータである制御データとを、前記サーバから前記ユーザ端末に送信するサーバ送信ステップと、
前記ユーザ端末が、前記サーバから受信した前記制御データの記述に基づいた表示方法で、前記サーバから受信した前記コンテンツデータと前記動画データとを再生して表示する出力ステップと、を備え、
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、所定の条件が満たされた場合に前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくし、
前記所定の条件は、前記ユーザ端末がアイコンを用いた操作を受け付けたことであり、
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、
前記コンテンツデータを表示する領域のスクロールに伴い、前記コンテンツデータを再生して表示する領域が、前記動画データを再生して表示する領域と重畳したことを契機として、前記アイコンによる操作の受け付けを開始する
表示方法。
When accessing the server from the user terminal, content data and moving image data, and control data that is data describing a display method of the content data and the moving image data on the user terminal are transmitted from the server to the user terminal. A server sending step to send to,
An output step in which the user terminal reproduces and displays the content data and the moving image data received from the server in a display method based on the description of the control data received from the server;
In the output step, the user terminal gradually reduces the area of the area to reproduce and display the moving image data when a predetermined condition is satisfied,
The predetermined condition is that the user terminal accepts an operation using an icon,
In the output step, the user terminal
In response to scrolling of the area for displaying the content data, the reception of the operation by the icon is started when the area for reproducing and displaying the content data is overlapped with the area for reproducing and displaying the moving image data. Display method.
前記サーバ送信ステップにおいて、前記コンテンツデータ及び前記動画データと共に音データを送信し、前記制御データは前記表示方法と共に前記音データの前記ユーザ端末上での出力方法を記述し、
前記出力ステップにおいて、前記コンテンツデータと前記動画データとを再生して表示すると共に前記音データを出力し、前記所定の条件が満たされた場合に、前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくすると共に、前記音データを出力する状態と消音する状態とを切り替える
請求項1に記載の表示方法。
In the server transmission step, sound data is transmitted together with the content data and the moving image data, and the control data describes a method of outputting the sound data on the user terminal together with the display method,
In the output step, the content data and the moving image data are reproduced and displayed, and the sound data is output, and when the predetermined condition is satisfied, an area of the region for reproducing and displaying the moving image data The display method according to claim 1, wherein the display data is gradually reduced and the sound data output state and the mute state are switched.
前記出力ステップにおける、前記サーバから受信した前記動画データの再生の終了と共に、前記アイコンを、前記動画データを再度再生する指示を与えるためのアイコンに置き換える
請求項1又は2に記載の表示方法。
The display method according to claim 1, wherein the icon is replaced with an icon for giving an instruction to reproduce the moving image data again when the reproduction of the moving image data received from the server is completed in the output step.
ユーザ端末からのサーバへのアクセス時に、コンテンツデータ及び動画データと、該コンテンツデータと該動画データの前記ユーザ端末上での表示方法を記述したデータである制御データとを、前記サーバから前記ユーザ端末に送信するサーバ送信ステップと、
前記ユーザ端末が、前記サーバから受信した前記制御データの記述に基づいた表示方法で、前記サーバから受信した前記コンテンツデータと前記動画データとを再生して表示する出力ステップと、を備え、
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、所定の条件が満たされた場合に前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくし、
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、
前記コンテンツデータを表示する領域のスクロールに伴い、前記コンテンツデータを再生して表示する領域に、前記動画データを再生して表示する領域が重畳した場合に、重畳部分において前記コンテンツデータではなく前記動画データを再生して表示し、
前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくした場合に、該小さくすることにより存在しなくなった前記動画データを再生して表示する領域部分については、該領域部分に重畳していたコンテンツデータを再生して表示する領域に対応するコンテンツデータを再生して表示し、
前記所定の条件とは、前記ユーザ端末がアイコンを用いた操作を受け付けたこと、又は前記動画データの再生時間が経過して再生が終了したことの何れか又は双方であり、
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、
前記コンテンツデータを表示する領域のスクロールに伴い、前記コンテンツデータを再生して表示する領域が、前記動画データを再生して表示する領域と重畳したことを契機として、前記アイコンによる操作の受け付けを開始する
表示方法。
When accessing the server from the user terminal, content data and moving image data, and control data that is data describing a display method of the content data and the moving image data on the user terminal are transmitted from the server to the user terminal. A server sending step to send to,
An output step in which the user terminal reproduces and displays the content data and the moving image data received from the server in a display method based on the description of the control data received from the server;
In the output step, the user terminal gradually reduces the area of the area to reproduce and display the moving image data when a predetermined condition is satisfied,
In the output step, the user terminal
When the area for reproducing and displaying the content data is superimposed on the area for reproducing and displaying the content data as the area for displaying the content data is scrolled, the moving image instead of the content data is displayed in the superimposed portion. Play and display the data,
When the area of the area for reproducing and displaying the moving image data is reduced stepwise, the area portion for reproducing and displaying the moving image data that has disappeared due to the reduction is superimposed on the area portion. Play and display the content data corresponding to the area where the content data that was being played back is displayed ,
The predetermined condition is either or both of the fact that the user terminal has accepted an operation using an icon, or that the reproduction of the moving image data has elapsed and the reproduction has ended.
In the output step, the user terminal
In response to scrolling of the area for displaying the content data, the reception of the operation by the icon is started when the area for reproducing and displaying the content data is overlapped with the area for reproducing and displaying the moving image data. Do
Display method.
前記サーバ送信ステップにおいて、前記コンテンツデータ及び前記動画データと共に音データを送信し、前記制御データは前記表示方法と共に前記音データの前記ユーザ端末上での出力方法を記述し、
前記出力ステップにおいて、前記コンテンツデータと前記動画データとを再生して表示すると共に前記音データを出力し、前記所定の条件が満たされた場合に、前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくすると共に、前記音データを出力する状態と消音する状態とを切り替える
請求項4に記載の表示方法。
In the server transmission step, sound data is transmitted together with the content data and the moving image data, and the control data describes a method of outputting the sound data on the user terminal together with the display method,
In the output step, the content data and the moving image data are reproduced and displayed, and the sound data is output, and when the predetermined condition is satisfied, an area of the region for reproducing and displaying the moving image data The display method according to claim 4, wherein the display data is gradually reduced and the sound data output state and the mute state are switched.
前記出力ステップにおける、前記サーバから受信した前記動画データの再生の終了と共に、前記アイコンを、前記動画データを再度再生する指示を与えるためのアイコンに置き換えるWhen the reproduction of the moving image data received from the server is completed in the output step, the icon is replaced with an icon for giving an instruction to reproduce the moving image data again.
請求項4又は5に記載の表示方法。The display method according to claim 4 or 5.
ユーザ端末からのサーバへのアクセス時に、コンテンツデータ及び動画データと、該コンテンツデータと該動画データの前記ユーザ端末上での表示方法を記述したデータである制御データとを、前記サーバから前記ユーザ端末に送信するサーバ送信ステップと、When accessing the server from the user terminal, content data and moving image data, and control data that is data describing a display method of the content data and the moving image data on the user terminal are transmitted from the server to the user terminal. A server sending step to send to,
前記ユーザ端末が、前記サーバから受信した前記制御データの記述に基づいた表示方法で、前記サーバから受信した前記コンテンツデータと前記動画データとを再生して表示する出力ステップと、を備え、An output step in which the user terminal reproduces and displays the content data and the moving image data received from the server in a display method based on the description of the control data received from the server;
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、所定の条件が満たされた場合に前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくし、In the output step, the user terminal gradually reduces the area of the area to reproduce and display the moving image data when a predetermined condition is satisfied,
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、In the output step, the user terminal
前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくすることを繰り返して、前記動画データを再生して表示する領域を無くすことにより前記動画データを非表示状態とすると共に、その後、前記コンテンツデータを表示する領域のスクロールに伴い、前記コンテンツデータを表示する領域の端部を表示する場合に、該端部と隣接する領域に前記動画データを再生して表示する領域を配置することにより前記動画データを再度表示状態とするRepetitively reducing the area of the area for reproducing and displaying the moving picture data, and making the moving picture data in a non-display state by eliminating the area for reproducing and displaying the moving picture data, When the end of the area for displaying the content data is displayed as the area for displaying the content data is scrolled, an area for reproducing and displaying the moving image data is arranged in an area adjacent to the end. To display the video data again.
表示方法。Display method.
前記サーバ送信ステップにおいて、前記コンテンツデータ及び前記動画データと共に音データを送信し、前記制御データは前記表示方法と共に前記音データの前記ユーザ端末上での出力方法を記述し、In the server transmission step, sound data is transmitted together with the content data and the moving image data, and the control data describes a method of outputting the sound data on the user terminal together with the display method,
前記出力ステップにおいて、前記コンテンツデータと前記動画データとを再生して表示すると共に前記音データを出力し、前記所定の条件が満たされた場合に、前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくすると共に、前記音データを出力する状態と消音する状態とを切り替えるIn the output step, the content data and the moving image data are reproduced and displayed, and the sound data is output, and when the predetermined condition is satisfied, an area of the region for reproducing and displaying the moving image data Is switched step by step, and the sound data output state and the mute state are switched.
請求項7に記載の表示方法。The display method according to claim 7.
前記所定の条件とは、前記ユーザ端末がアイコンを用いた操作を受け付けたこと、又は前記動画データの再生時間が経過して再生が終了したことの何れか又は双方であるThe predetermined condition is either or both of the fact that the user terminal has accepted an operation using an icon and the reproduction of the moving image data has elapsed and the reproduction has ended.
請求項7又は8に記載の表示方法。The display method according to claim 7 or 8.
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、In the output step, the user terminal
前記コンテンツデータを表示する領域のスクロールに伴い、前記コンテンツデータを再生して表示する領域が、前記動画データを再生して表示する領域と重畳したことを契機として、前記アイコンによる操作の受け付けを開始するIn response to scrolling of the area for displaying the content data, the reception of the operation by the icon is started when the area for reproducing and displaying the content data is overlapped with the area for reproducing and displaying the moving image data. Do
請求項9に記載の表示方法。The display method according to claim 9.
前記出力ステップにおける、前記サーバから受信した前記動画データの再生の終了と共に、前記アイコンを、前記動画データを再度再生する指示を与えるためのアイコンに置き換えるWhen the reproduction of the moving image data received from the server is completed in the output step, the icon is replaced with an icon for giving an instruction to reproduce the moving image data again.
請求項9又は10に記載の表示方法。The display method according to claim 9 or 10.
前記ユーザ端末が前記出力ステップにおいて、In the output step, the user terminal
前記コンテンツデータを表示する領域のスクロールに伴い、前記コンテンツデータを再生して表示する領域に、前記動画データを再生して表示する領域が重畳した場合に、重畳部分において前記コンテンツデータではなく前記動画データを再生して表示し、When the region for reproducing and displaying the content data is superimposed on the region for reproducing and displaying the content data as the region for displaying the content data is scrolled, the moving image instead of the content data is displayed in the superimposed portion. Play and display the data,
前記動画データを再生して表示する領域の面積を段階的に小さくした場合に、該小さくすることにより存在しなくなった前記動画データを再生して表示する領域部分については、該領域部分に重畳していたコンテンツデータを再生して表示する領域に対応するコンテンツデータを再生して表示するWhen the area of the area for reproducing and displaying the moving image data is reduced stepwise, the area portion for reproducing and displaying the moving image data that has disappeared due to the reduction is superimposed on the area portion. Play and display the content data corresponding to the area where the previously played content data is played back and displayed
請求項7から11のいずれか1項に記載の表示方法。The display method according to claim 7.
JP2016123659A 2016-06-22 2016-06-22 Display method Active JP6239049B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016123659A JP6239049B1 (en) 2016-06-22 2016-06-22 Display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016123659A JP6239049B1 (en) 2016-06-22 2016-06-22 Display method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6239049B1 true JP6239049B1 (en) 2017-11-29
JP2017228928A JP2017228928A (en) 2017-12-28

Family

ID=60477183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016123659A Active JP6239049B1 (en) 2016-06-22 2016-06-22 Display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6239049B1 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6679640B2 (en) * 2018-03-20 2020-04-15 ヤフー株式会社 Information display program, information display device, information display method, and distribution device
JP6604670B1 (en) * 2018-09-13 2019-11-13 Zホールディングス株式会社 Information display program, information display device, information display method, and distribution device
JP7044674B2 (en) * 2018-09-13 2022-03-30 ヤフー株式会社 Information display program, information display device, information display method and distribution device
JP2020149464A (en) * 2019-03-14 2020-09-17 株式会社CMerTV Display device and display system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090299817A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Qualcomm Incorporated Marketing and advertising framework for a wireless device
US20100268606A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 Google Inc. Targeted image ads
US20140279025A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Celtra Inc. Methods and apparatus for display of mobile advertising content
JP5734332B2 (en) * 2013-03-19 2015-06-17 ヤフー株式会社 Advertisement information providing device
JP5918427B2 (en) * 2015-09-17 2016-05-18 ヤフー株式会社 Distribution device, display control device, display control method, and display control program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017228928A (en) 2017-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11750888B2 (en) User interfaces including selectable representations of content items
US20230022781A1 (en) User interfaces for viewing and accessing content on an electronic device
JP6290278B2 (en) Method for displaying scenario emoticons through instant messaging service and user terminal therefor
JP5752708B2 (en) Electronic text processing and display
JP6239049B1 (en) Display method
US20130268826A1 (en) Synchronizing progress in audio and text versions of electronic books
US20170294212A1 (en) Video creation, editing, and sharing for social media
WO2008141031A2 (en) Embedded video player advertisement display
US11392287B2 (en) Method, device, and storage mediumfor switching among multimedia resources
CN111343074B (en) Video processing method, device and equipment and storage medium
CN108259941A (en) Video broadcasting method and device
CN110291787B (en) Storage medium, terminal device control method, terminal device, and server
JP2012253712A (en) Device and method for reproducing video content, program, and recording medium
JP6096853B1 (en) Information display program, information display method, and information display apparatus
US20230282240A1 (en) Media Editing Using Storyboard Templates
CN113392260B (en) Interface display control method, device, medium and electronic equipment
EP4352968A1 (en) User interfaces and associated systems and processes for controlling playback of content
JP4953190B2 (en) Display device, content browsing method, and program
JP6250610B2 (en) Information display device, information display method, information display program, and distribution device
JP2019106201A (en) Server, server controlling method, and program
KR102652564B1 (en) Method of providing contents
TWI511540B (en) Electronic device with multi-axis operation interface and information display method
JP6217132B2 (en) Information processing apparatus and program
US12008232B2 (en) User interfaces for viewing and accessing content on an electronic device
JP7032165B2 (en) Information display program, information display method, information display device, and distribution device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6239049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250