JP6233185B2 - Developing apparatus, image forming apparatus, and developing apparatus control method - Google Patents
Developing apparatus, image forming apparatus, and developing apparatus control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6233185B2 JP6233185B2 JP2014105052A JP2014105052A JP6233185B2 JP 6233185 B2 JP6233185 B2 JP 6233185B2 JP 2014105052 A JP2014105052 A JP 2014105052A JP 2014105052 A JP2014105052 A JP 2014105052A JP 6233185 B2 JP6233185 B2 JP 6233185B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- passage
- developing
- unit
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Description
本発明は、電子写真方式の現像装置、画像形成装置および現像装置の制御方法に関する。 The present invention relates to an electrophotographic developing apparatus, an image forming apparatus, and a control method for the developing apparatus.
一般に、電子写真方式の画像形成装置において、現像装置は、現像剤供給部および現像部を備える。前記現像剤供給部は、現像剤を収容する現像剤コンテナを有し、前記現像部は前記現像剤を一時収容する現像槽および現像ローラーを有する。前記現像剤コンテナおよび前記現像槽の各々の内部には、スクリュー式コンベア部材などの搬送部材が存在する。前記現像剤は、前記現像剤コンテナ内の前記搬送部材の動作によって前記現像剤コンテナ内から前記現像槽内へ移動する。 Generally, in an electrophotographic image forming apparatus, the developing device includes a developer supply unit and a developing unit. The developer supply unit includes a developer container that stores a developer, and the developing unit includes a developing tank and a developing roller that temporarily stores the developer. In each of the developer container and the developing tank, there is a conveying member such as a screw type conveyor member. The developer moves from the developer container into the developer tank by the operation of the conveying member in the developer container.
また、前記現像剤は、環境の湿度が低い場合よりも高い場合の方が帯電しにくいことが知られている(例えば、特許文献1参照)。前記現像剤の帯電量が不足すると、現像不良が生じやすい。 Further, it is known that the developer is less likely to be charged when the humidity of the environment is higher than when the humidity is low (see, for example, Patent Document 1). When the charge amount of the developer is insufficient, development failure tends to occur.
また、前記現像部が、前記現像槽内の撹拌室から現像室へ前記現像剤を搬送する第1搬送部材と、前記現像室から前記現像ローラー(現像スリーブ)へ前記現像剤を供給する第2搬送部材とを備えることが考えられる。この場合、前記第1搬送部材の動作速度を装置内の温度および湿度に応じて補正することが知られている(例えば、特許文献1参照)。 The developing section transports the developer from the agitating chamber in the developing tank to the developing chamber, and a second feeding member supplies the developer from the developing chamber to the developing roller (developing sleeve). It is conceivable to include a conveying member. In this case, it is known to correct the operating speed of the first conveying member according to the temperature and humidity in the apparatus (see, for example, Patent Document 1).
また、前記現像装置が、前記現像剤供給部と前記現像部との間に中間ホッパー部を備える場合がある(例えば、特許文献2参照)。前記中間ホッパー部は、前記現像剤コンテナから供給される前記現像剤を一時収容する中間収容部と、前記中間収容部内で前記現像剤を撹拌しつつ搬送する前記搬送部材とを有する。この場合、前記現像剤は、前記現像剤コンテナ内から前記中間収容部内を経て前記現像槽内へ移動する。 The developing device may include an intermediate hopper between the developer supply unit and the developing unit (see, for example, Patent Document 2). The intermediate hopper section includes an intermediate storage section that temporarily stores the developer supplied from the developer container, and the transport member that transports the developer while stirring in the intermediate storage section. In this case, the developer moves from the developer container to the developer tank through the intermediate container.
ところで、前記現像剤の帯電を促進するために、前記現像槽内の前記搬送部材の動作速度が速められた場合、前記現像ローラーに対して前記現像剤が過剰に供給されるおそれがある。 By the way, when the operation speed of the conveyance member in the developing tank is increased in order to promote charging of the developer, the developer may be excessively supplied to the developing roller.
本発明の目的は、現像剤が現像ローラーへ過剰供給されることを防止しつつ、環境変化に応じて現像剤の帯電を促進することによって現像剤の帯電量の変動を抑制できる現像装置、画像形成装置および現像装置の制御方法を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a developing device and an image which can suppress fluctuations in the charge amount of the developer by preventing the developer from being excessively supplied to the developing roller and promoting charging of the developer according to environmental changes. An object of the present invention is to provide a method for controlling a forming apparatus and a developing apparatus.
本発明の一の局面に係る現像装置は、現像剤供給部と、中間ホッパー部と、現像部と、第2通路制限部と、制御部とを備える。前記現像剤供給部は、現像剤を収容する現像剤コンテナおよび前記現像剤コンテナ内において前記現像剤を撹拌しつつ第1通路へ搬送する第1搬送部材を有する。前記中間ホッパー部は、前記現像剤供給部から前記第1通路を経て供給される前記現像剤を一時収容する中間収容部および前記中間収容部内において前記現像剤を撹拌しつつ第2通路へ搬送する第2搬送部材を有する。前記現像部は、前記中間ホッパー部から前記第2通路を経て供給される前記現像剤を一時収容する現像槽、前記現像槽内の前記現像剤を像担持体へ供給する現像ローラーおよび前記現像槽内において前記現像剤を撹拌しつつ前記現像ローラーへ搬送する第3搬送部材を有する。前記第2通路制限部は、前記第2通路において前記現像剤の通過を制限する制限状態からその制限をしない非制限状態までに亘る範囲で動作可能である。前記制御部は、前記現像剤の帯電性を表す帯電性パラメーターが予め定められた状態からそれよりも前記現像剤が帯電しにくいことを示す状態へ変化した場合に、前記第2搬送部材を前記第3搬送部材の動作速度に対してより速い速度比で動作させるとともに前記第2通路制限部を前記非制限状態から前記制限状態へ動作させる帯電促進制御を実行可能である。 A developing device according to one aspect of the present invention includes a developer supply unit, an intermediate hopper unit, a developing unit, a second passage restriction unit, and a control unit. The developer supply unit includes a developer container that contains a developer and a first transport member that transports the developer to the first passage while stirring the developer in the developer container. The intermediate hopper unit temporarily stores the developer supplied from the developer supply unit via the first passage, and conveys the developer to the second passage while stirring the developer in the intermediate storage unit. It has a 2nd conveyance member. The developing unit includes a developing tank that temporarily stores the developer supplied from the intermediate hopper through the second passage, a developing roller that supplies the developer in the developing tank to an image carrier, and the developing tank. And a third conveying member that conveys the developer to the developing roller while stirring. The second passage restriction unit is operable in a range from a restricted state in which the passage of the developer is restricted in the second passage to an unrestricted state in which the developer is not restricted. When the chargeability parameter indicating the chargeability of the developer is changed from a predetermined state to a state indicating that the developer is less likely to be charged, the control unit moves the second transport member to the second transport member. It is possible to execute charging promotion control that operates at a higher speed ratio with respect to the operation speed of the third conveying member and operates the second passage restriction unit from the non-restricted state to the restricted state.
本発明の他の局面に係る画像形成装置は、前記現像装置と、前記現像装置から前記現像剤が供給される像担持体とを備える。 An image forming apparatus according to another aspect of the present invention includes the developing device and an image carrier to which the developer is supplied from the developing device.
本発明の他の局面に係る現像装置の制御方法は、前記現像剤供給部と、前記中間ホッパー部と、前記現像部と、前記第2通路制限部とを備える現像装置の制御方法である。本方法は、入力工程および帯電促進工程を含む。前記入力工程は、前記現像剤の帯電性を表す帯電性パラメーターを入力する工程である。前記帯電促進工程は、前記帯電性パラメーターが予め定められた状態からそれより前記現像剤が帯電しにくいことを示す状態へ変化した場合に、前記第2搬送部材を前記第3搬送部材の動作速度に対してより速い速度比で動作させるとともに前記第2通路制限部を前記非制限状態から前記制限状態へ動作させる工程である。 A developing device control method according to another aspect of the present invention is a developing device control method including the developer supply section, the intermediate hopper section, the developing section, and the second passage restriction section. The method includes an input step and a charge acceleration step. The input step is a step of inputting a chargeability parameter representing the chargeability of the developer. In the charging acceleration step, when the chargeability parameter is changed from a predetermined state to a state indicating that the developer is less likely to be charged, the operation speed of the third conveyance member is changed. And operating the second passage restriction unit from the non-restricted state to the restricted state.
本発明によれば、現像剤が現像ローラーへ過剰供給されることを防止しつつ、環境変化に応じて現像剤の帯電を促進することによって現像剤の帯電量の変動を抑制できる現像装置、画像形成装置および現像装置の制御方法を提供することが可能になる。 According to the present invention, a developing device and an image that can suppress fluctuations in the charge amount of the developer by promoting charging of the developer according to environmental changes while preventing the developer from being excessively supplied to the developing roller. It is possible to provide a method for controlling the forming apparatus and the developing apparatus.
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格を有さない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In addition, the following embodiment is an example which actualized this invention, Comprising: It does not have the character which limits the technical scope of this invention.
[画像形成装置10の概略構成]
本発明の実施形態に係る前記画像形成装置10は、電子写真方式の画像形成装置である。図1が示すように、前記画像形成装置10は、筐体100内にシート供給部2、シート搬送部3、画像形成部4、光走査部5、定着部6、温度センサー801、湿度センサー802および制御部8などを備える。
[Schematic Configuration of Image Forming Apparatus 10]
The
なお、前記画像形成装置10は、例えば、プリンター、コピー機、ファクシミリーまたは複合機などである。前記複合機は、前記プリンターの機能および前記コピー機の機能などを併せ持つ。
The
前記シート供給部2は、シート受部21およびシート送出部22を備えている。前記シート受部21は、複数の記録シート9を重ねて載置可能に構成されている。前記記録シート9は、紙、コート紙、ハガキ、封筒、およびOHPシートなどのシート状の画像形成媒体である。
The
前記シート送出部22は、前記記録シート9に接して回転することにより前記記録シート9を前記シート受部21から搬送路30へ向けて送り出す。
The sheet feeding unit 22 rotates in contact with the
前記シート搬送部3は、搬送ローラー31を備える。前記搬送ローラー31は、前記シート供給部2から供給される前記記録シート9を前記画像形成部4へ向けて搬送し、さらに、画像形成後の前記記録シート9を前記搬送路30の排出口から排出トレイ101上へ排出する。
The sheet conveyance unit 3 includes a
前記画像形成部4は、前記シート送出部22から供給されて前記搬送路30を移動中の前記記録シート9の表面に画像を形成する。前記画像形成部4は、ドラム状の感光体41、帯電装置42、現像装置43、転写装置45およびクリーニング装置47などを備える。なお、前記感光体41は像担持体の一例である。
The
前記感光体41が回転し、前記帯電装置42が前記感光体41の表面を一様に帯電させる。さらに、前記光走査部5がレーザー光を走査することにより帯電した前記感光体41の表面に静電潜像を書き込む。
The
前記現像装置43は、前記感光体41に現像剤を供給することにより、前記静電潜像を現像する。前記現像装置43は、現像剤供給部11、中間ホッパー部12および現像部13を備える。前記現像剤は、例えば磁性を有するキャリアおよびトナーを含む2成分現像剤である。例えば、前記キャリアは、磁性を有するフェライト粒子とその表面のコーティング樹脂とを含む。また、前記現像剤が前記キャリアを含まないトナーであることも考えられる。
The developing
前記現像剤供給部11と前記中間ホッパー部12との間には、前記現像剤の通路をなす第1補給部140が設けられている。前記中間ホッパー部12と前記現像部13との間には、前記現像剤の通路をなす第2補給部150が設けられている。以下、前記第1補給部140の通路のことを第1通路14と称し、前記第2補給部150の通路のことを第2通路15と称する。
Between the
前記現像装置43は、前記第2通路15に設けられた第2通路制限部17をさらに備える。また、本実施形態における前記現像装置43は、前記第1通路14に設けられた第1通路制限部16も備える。
The developing
図2が示すように、前記現像剤供給部11は、現像剤コンテナ111、第1撹拌部材112、第1搬送部材113および現像剤供給駆動部114を備える。
As shown in FIG. 2, the
前記現像剤コンテナ111は、前記現像剤を収容する第1収容空間110が内部に形成された容器である。前記現像剤コンテナ111は、前記画像形成装置10の前記筐体100(本体)に対して取り外し可能に装着されている。前記第1撹拌部材112は、前記現像剤コンテナ111内に配置されている。前記第1搬送部材113は、一部が外部に露出する状態で前記現像剤コンテナ111内に配置されている。従って、前記現像剤コンテナ111の装着および取り外しに伴って、前記第1撹拌部材112および前記第1搬送部材113も前記筐体100(本体)に対する装着および取り外しがなされる。
The
前記第1撹拌部材112および前記第1搬送部材113は、それぞれ回転することによって前記現像剤コンテナ111内の前記現像剤を撹拌しつつ搬送する部材である。前記第1撹拌部材112は、主に前記現像剤を撹拌する役割を果たす。同時に、前記第1撹拌部材112は、前記現像剤を前記第1収容空間110における前記第1搬送部材113寄りの位置へ搬送する。
The
前記第1搬送部材113は、前記現像剤コンテナ111内において前記現像剤を撹拌しつつ前記第1通路14へ搬送する。前記現像剤コンテナ111には、前記第1通路14に連通する第1排出口1111が形成されている。前記第1搬送部材113によって搬送される前記現像剤は、前記第1排出口1111から前記第1通路14を通って落下する。
The
前記現像剤供給駆動部114は、前記第1撹拌部材112および前記第1搬送部材113を回転駆動する機構である。また、本実施形態において、前記現像剤供給駆動部114は、前記第1撹拌部材112および前記第1搬送部材113の駆動速度を調節可能である。例えば、前記現像剤供給駆動部114は、不図示のモーターおよびそのモーターの回転力を前記第1撹拌部材112および前記第1搬送部材113へ伝達するギア機構などを有している。さらに、前記現像剤供給駆動部114は、駆動速度の調節のための周知の変速機構も備えている。
The developer
前記中間ホッパー部12は、中間収容部121、第2撹拌部材122、第2搬送部材123および中間ホッパー駆動部124を備える。前記中間収容部121には、前記第1通路14および前記第1排出口1111に連通する第1供給口1210が形成されている。
The
前記中間収容部121は、前記現像剤を収容する第2収容空間120が内部に形成された容器である。前記中間収容部121は、前記現像剤供給部11から前記第1通路14を経て供給される前記現像剤を一時収容する。前記第2撹拌部材122は、前記中間収容部121内に配置されている。前記第2搬送部材123は、一部が外部に露出する状態で前記中間収容部121内に配置されている。
The
前記第2撹拌部材122および前記第2搬送部材123は、それぞれ回転することによって前記中間収容部121内の前記現像剤を撹拌しつつ搬送する部材である。前記第2撹拌部材122は、主に前記現像剤を撹拌する役割を果たす。同時に、前記第2撹拌部材122は、前記現像剤を前記第2収容空間120における前記第2搬送部材123寄りの位置へ搬送する。
The second agitating
前記第2搬送部材123は、前記中間収容部121内において前記現像剤を撹拌しつつ前記第2通路15へ搬送する。前記中間収容部121には、前記第2通路15に連通する第2排出口1211が形成されている。前記第2搬送部材123によって搬送される前記現像剤は、前記第2排出口1211から前記第2通路15を通って落下する。
The second conveying
前記中間ホッパー駆動部124は、前記第2撹拌部材122および前記第2搬送部材123を回転駆動する機構である。また、本実施形態において、前記中間ホッパー駆動部124は、前記第2撹拌部材122および前記第2搬送部材123の駆動速度を調節可能である。例えば、前記中間ホッパー駆動部124は、不図示のモーターおよびそのモーターの回転力を前記第2撹拌部材122および前記第2搬送部材123へ伝達するギア機構などを有している。さらに、前記中間ホッパー駆動部124は、駆動速度の調節のための周知の変速機構も備えている。
The intermediate
前記現像部13は、現像槽131、第3搬送部材132、現像ローラー133および現像駆動部134を備える。前記現像槽131には、前記第2通路15および前記第2排出口1211に連通する第2供給口1310が形成されている。
The developing
前記現像槽131は、前記現像剤を収容する第3収容空間130が内部に形成された容器である。前記現像槽131は、前記中間ホッパー部12から前記第2通路15を経て供給される前記現像剤を一時収容する。前記第3搬送部材132は、前記現像槽131内に配置されている。前記現像ローラー133は、一部が外部に露出する状態で前記現像槽131内に配置されている。
The
前記第3搬送部材132は、回転することによって前記現像槽131内の前記現像剤を撹拌しつつ前記現像ローラー133寄りの位置へ搬送する。前記現像ローラー133は、回転することによって前記現像剤を前記感光体41の表面へ供給する。これにより、前記感光体41表面の静電潜像が前記現像剤によって顕像化する。なお、前記現像ローラー133は、現像スリーブと称される場合もある。
The third conveying
前記現像駆動部134は、前記第3搬送部材132および前記現像ローラー133を回転駆動する機構である。例えば、前記現像駆動部134は、不図示のモーターおよびそのモーターの回転力を前記第3搬送部材132および前記現像ローラー133へ伝達するギア機構などを有している。
The
前記第1搬送部材113、前記第2搬送部材123および前記第3搬送部材132は、例えば、回転軸部およびその回転軸部の周囲に形成された螺旋状の羽根部を有するスクリュー型搬送部材である。
The
前記第2通路制限部17は、前記第2通路15において前記現像剤の通過を制限する制限状態からその制限をしない非制限状態までに亘る範囲で動作可能な機構である。前記第2通路制限部17は、回転可能に支持された第2遮蔽部材171と第2遮蔽部材駆動部172とを備える。
The second
前記第2遮蔽部材171の一部には、前記第2通路15の断面の輪郭以上の範囲を占める開口部170が形成されている。前記第2遮蔽部材駆動部172は、前記第2遮蔽部材171を回転駆動し、前記第1遮蔽部材161を複数の向き(回転角度)各々で保持する機構である。
An
図3〜5は、前記第2通路制限部17の複数の状態各々の概略平面図である。図3は、前記第2通路15の断面全体が前記第2遮蔽部材171の前記開口部170内に収まっている状態を示す。この状態は、前記第2通路15において前記現像剤の通過を制限しない前記非制限状態である。
3 to 5 are schematic plan views of a plurality of states of the second
図4,5は、前記第2通路15の断面の一部が前記第2遮蔽部材171と重なっている状態を示す。これらの状態は、前記第2通路15において前記現像剤の通過を制限する前記制限状態である。図4は、前記第2通路15における前記現像剤の通過の制限度合いが比較的小さな第1制限状態であり、図5は、前記第2通路15における前記現像剤の通過の制限度合いが比較的大きな第2制限状態である。
4 and 5 show a state in which a part of the cross section of the
前記第2遮蔽部材駆動部172は、前記制御部8からの制御信号に従って、前記第2遮蔽部材171を前記非制限状態から前記第2制限状態に亘る範囲で位置決めする。
The second shielding
前記第1通路制限部16は、前記第1通路14において前記現像剤の通過を制限する前記制限状態からその制限を解除する前記非制限状態までに亘る範囲で動作可能な機構である。前記第1通路制限部16も前記第2通路制限部17と同様の構成を有している。即ち、前記第1通路制限部16は、回転可能に支持された第1遮蔽部材161と第1遮蔽部材駆動部162とを備える。
The first
前記第1遮蔽部材161の一部には、前記第1通路14の断面の輪郭以上の範囲を占める開口160が形成されている。前記第1遮蔽部材駆動部162は、前記第1遮蔽部材161を回転駆動し、前記第1遮蔽部材161を複数の向き(回転角度)各々で保持する機構である。
An
前記第1遮蔽部材駆動部162は、前記制御部8からの制御信号に従って、前記第1遮蔽部材161を前記非制限状態から前記第2制限状態に亘る範囲で位置決めする。
The first shielding
前記転写装置45は、前記感光体41表面の画像(現像剤の像)を、前記搬送路30を移動中の前記記録シート9に転写する。最後に、前記クリーニング装置47が前記感光体41表面に残存する前記現像剤を除去する。
The transfer device 45 transfers an image (developer image) on the surface of the
前記定着部6は、ハロゲンヒーターなどのヒーター610を内包する定着ローラー61と加圧ローラー62との間に画像が形成された前記記録シート9を挟み込み、後工程へ送り出す。これにより、前記定着部6は、前記記録シート9上の前記現像剤の像を加熱し、前記記録シート9上に画像を定着させる。
The fixing
前記温度センサー801および前記湿度センサー802は、それぞれ前記現像装置43が配置されている環境の温度および湿度を計測するセンサーである。前記温度センサー801および前記湿度センサー802は、前記筐体100内または前記筐体100に沿う位置に配置されている。
The
例えば、前記温度センサー801および前記湿度センサー802は、前記制御部8の位置またはその周辺の位置に取り付けられている。また、前記温度センサー801および前記湿度センサー802が、前記現像装置43により近い位置に配置されることも考えられる。
For example, the
前記温度センサー801は、例えばサーミスターなどである。また、前記湿度センサー802は、例えば高分子容量式湿度センサーまたは高分子抵抗式湿度センサーなどである。また、前記温度センサー801および前記湿度センサー802が一体化された温湿度センサーが採用されることも考えられる。
The
前記制御部8は、前記画像形成装置10が備える各種の機器を制御する。例えば、前記制御部8は、前記湿度センサー802の計測結果に応じて前記現像剤供給駆動部、前記中間ホッパー駆動部124、前記第1遮蔽部材駆動部162および前記第2遮蔽部材駆動部172を制御する。
The
図6が示すように、前記制御部8は、MPU(Micro Processor Unit)81、メモリー82、信号インターフェイス83および駆動回路84などを備えている。
As shown in FIG. 6, the
前記MPU81は、各種の演算処理を実行するプロセッサーである。前記メモリー82は、前記MPU81に各種の処理を実行させるための制御プログラムPr1,Pr2,Pr3,Pr4などの情報が予め記憶される不揮発性の記憶部である。さらに、前記メモリー82は、前記MPU81による各種情報の読み書きが可能な記憶部でもある。
The
前記制御部8は、前記MPU81が前記メモリー82に予め記憶された各種の制御プログラムPr1,Pr2,Pr3を実行することにより前記画像形成装置10を統括的に制御する。
The
前記信号インターフェイス83は、前記MPU81とセンサーおよび制御対象機器との間の信号の受け渡しを中継するインターフェイス回路である。前記MPU81は、前記信号インターフェイス83を介して前記温度センサー801、前記湿度センサー802およびその他のセンサーの検出信号(計測信号)を入力する。さらに、前記MPU81は、前記信号インターフェイス83を通じて前記駆動回路84に制御信号を出力することにより、前記現像剤供給駆動部114、前記中間ホッパー駆動部124、前記現像駆動部134、前記第1遮蔽部材駆動部162および前記第2遮蔽部材駆動部172などを制御する。
The
前記駆動回路84は、前記MPU81からの制御信号に従って、前記現像剤供給駆動部114、前記中間ホッパー駆動部124、前記現像駆動部134、前記第1遮蔽部材駆動部162および前記第2遮蔽部材駆動部172の各々へ駆動信号を出力する回路である。前記現像剤供給駆動部114、前記中間ホッパー駆動部124、前記現像駆動部134、前記第1遮蔽部材駆動部162および前記第2遮蔽部材駆動部172の各々は、前記駆動信号に従って動作する。
The
本実施形態に係る前記現像装置43は、前記現像剤供給部11、前記中間ホッパー部12および前記現像部13に加え、前記制御部8の一部も含む。即ち、前記制御部8における、前記現像剤供給駆動部114、前記中間ホッパー駆動部124、前記現像駆動部134、前記第1遮蔽部材駆動部162および前記第2遮蔽部材駆動部172を制御する部分は、本実施形態に係る前記現像装置43の一部を成している。
The developing
ところで、前記現像剤の帯電量が不足すると、現像不良が生じやすいことが知られている。前記現像剤の帯電を促進するために、前記現像槽131内の前記第3搬送部材132の動作速度が速められた場合、前記現像ローラー133に対して前記現像剤が過剰に供給されるおそれがある。また、前記中間収容部121内の前記第2撹拌部材122および前記第2搬送部材123の動作速度が速められた場合も同様である。
By the way, it is known that when the charge amount of the developer is insufficient, development failure is likely to occur. If the operation speed of the third conveying
一方、後述する制御を実行する前記現像装置43によれば、前記現像剤が前記現像ローラー133へ過剰供給されることを防止しつつ、環境変化に応じて現像剤の帯電を促進することによって前記現像剤の帯電量の変動を抑制することが可能になる。
On the other hand, according to the developing
[現像装置制御方法]
続いて、図7〜10を参照しつつ、前記現像装置43の制御方法の一例について説明する。図7は、前記制御部8が実行する前記現像装置43の制御工程の一例を示すフローチャートである。前記制御部8は、前記画像形成部4が動作するときに図7が示す前記制御工程を実行する。
[Developer control method]
Next, an example of a method for controlling the developing
例えば、前記制御部8は、前記画像形成部4による画像形成のジョブが発生したときなどに、図7が示す前記制御工程を実行する。以下の説明において、S1,S2,・・・は、処理手順の識別符号を表す。なお、以下に示される前記制御部8の処理は、前記MPU81が前記メモリー82に記憶された制御プログラムを実行することによって実現される。
For example, the
<工程S1>
まず、前記制御部8は、前記温度センサー801および前記湿度センサー802の計測結果を入力する。この工程S1は、前記MPU81が入力プログラムPr1を実行する工程であり、入力工程の一例である。以下の説明において、前記温度センサー801の計測結果のことを計測温度と称し、前記湿度センサー802の計測結果のことを計測湿度と称する。
<Process S1>
First, the
一般に、前記現像剤は、環境の湿度が低い場合よりも高い場合の方がより帯電しにくい状態であることが知られている。従って、前記計測湿度は、前記現像剤の帯電性を表す帯電性パラメーターの一例である。前記帯電性は、撹拌されたときに帯電しやすい性質または帯電しにくい性質である。 Generally, it is known that the developer is more difficult to be charged when the environmental humidity is higher than when the humidity is low. Therefore, the measured humidity is an example of a chargeability parameter that represents the chargeability of the developer. The charging property is a property of being easily charged or difficult to be charged when stirred.
一般的な画像形成装置は、前記湿度センサー802を備える場合が多い。そのため、前記湿度センサーの計測結果が前記帯電性パラメーターとして用いられる場合、前記帯電性パラメーターを得るための新たなセンサーの追加は不要である。
A typical image forming apparatus often includes the
<工程S2>
次に、前記制御部8は、工程S1で得た計測結果を用いて、その計測結果が得られた環境下における前記現像剤の帯電性を推定する。この工程S2は、前記MPU81が帯電性推定プログラムPr2を実行する工程である。
<Process S2>
Next, the
工程S2において、前記制御部8は、前記計測湿度(環境湿度の計測値)が低い場合よりも高い場合の方が、前記現像剤の帯電性が悪い(帯電しにくい)状態であると推定する。
In step S <b> 2, the
一般に、前記計測湿度(相対湿度)が同等の場合、前記計測温度が高い場合よりも前記計測温度が低い場合の方が前記現像剤の帯電性が悪い(帯電しにくい)という傾向が見られる。そのため、例えば、前記計測湿度を前記計測温度で補正し、補正後の推定用湿度Hmを前記現像剤の帯電性の推定に用いるパラメーターとすることが考えられる。この場合、前記推定用湿度Hmは、前記計測温度が低いほど大きくなる係数を前記計測湿度に対して加算または乗算することなどによって得られる。 In general, when the measured humidity (relative humidity) is the same, there is a tendency that the chargeability of the developer is worse (less likely to be charged) when the measured temperature is lower than when the measured temperature is high. Therefore, for example, it is conceivable that the measured humidity is corrected with the measured temperature, and the estimated humidity Hm after correction is used as a parameter used for estimating the chargeability of the developer. In this case, the estimation humidity Hm can be obtained by adding or multiplying the measurement humidity with a coefficient that increases as the measurement temperature decreases.
図8は、前記推定用湿度Hmから前記現像剤の帯電性指標値Ivを推定するルールの一例を示す図である。例えば、前記制御部8は、図8が示すような前記推定用湿度Hmと前記帯電性指標値Ivとの関係を表す換算式またはルックアップテーブルなどの推定ルールデータを参照し、その内容に従って前記帯電性指標値Ivを推定する。前記推定ルールデータは、予め前記メモリー82に記録される。なお、図8の例において、前記帯電性指標値Ivが"1"であるとき、前記現像剤の帯電性は標準的な状態である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a rule for estimating the chargeability index value Iv of the developer from the estimation humidity Hm. For example, the
<工程S3>
前記制御部8は、工程S2で得た前記帯電性指標値Ivに応じて前記第1遮蔽部材駆動部162および前記現像剤供給駆動部114を制御する。ここで、前記帯電性指標値Ivが予め定められた状態からそれより前記現像剤の帯電性が悪いことを示す状態へ変化する場合がある。その場合、前記制御部8は、前記第1撹拌部材112および前記第1搬送部材113を前記第3搬送部材132の動作速度に対してより速い速度比で動作させる。それと並行して、前記制御部8は、前記第1通路制限部16を前記非制限状態から前記制限状態へ動作させる。この工程S3は、前記MPU81が上流側帯電促進制御プログラムPr3を実行する帯電促進制御の工程(帯電促進工程)の一例である。
<Process S3>
The
<工程S4>
同様に、前記制御部8は、工程S2で得た前記帯電性指標値Ivに応じて前記第2遮蔽部材駆動部172および前記中間ホッパー駆動部124を制御する。ここで、前記帯電性指標値Ivが予め定められた状態からそれより前記現像剤の帯電性が悪いことを示す状態へ変化する場合がある。その場合、前記制御部8は、前記第2撹拌部材122および前記第2搬送部材123を前記第3搬送部材132の動作速度に対してより速い速度比で動作させる。それと並行して、前記制御部8は、前記第2通路制限部17を前記非制限状態から前記制限状態へ動作させる。この工程S4は、前記MPU81が下流側帯電促進制御プログラムPr4を実行する前記帯電促進制御の工程(前記帯電促進工程)の一例である。
<Step S4>
Similarly, the
図9は、前記制御部8が工程S3,S4において用いる搬送動作速度補正ルールの一例を示す図である。例えば、前記制御部8は、図9が示すような前記帯電性指標値Ivと動作速度補正係数Rvとの関係を表す換算式またはルックアップテーブルなどの動作速度補正ルールデータを参照し、その内容に従って前記動作速度補正係数Rvを設定する。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a conveyance operation speed correction rule used by the
前記動作速度補正係数Rvは、前記第1撹拌部材112および前記第1搬送部材113の基準動作速度と、前記第2撹拌部材122および前記第2搬送部材123の基準動作速度との各々に対して適用される補正係数である。前記基準動作速度は、前記第3搬送部材132の動作速度に対して予め定められた一定の比を成す速度である。但し、前記第1撹拌部材112、前記第1搬送部材113、前記第2撹拌部材122および前記第2搬送部材123各々の前記基準動作速度は同一であるとは限らない。
The operation speed correction coefficient Rv is determined for each of the reference operation speeds of the first stirring
例えば、前記制御部8は、前記現像装置43を動作させる際、前記帯電性指標値Iv(帯電性パラメーター)に関わらず、前記現像部13における前記第3搬送部材132および前記現像ローラー133を一定の速度で動作させる。この場合、前記基準動作速度は予め定められた一定の速度である。
For example, when the
なお、図9が示す例では、前記動作速度補正係数Rvは、前記基準動作速度に対して乗算される補正係数である。しかしながら、前記動作速度補正係数Rvが、前記基準動作速度に対して加算もしくは減算される補正係数であることも考えられる。 In the example shown in FIG. 9, the operation speed correction coefficient Rv is a correction coefficient that is multiplied by the reference operation speed. However, it is also conceivable that the operation speed correction coefficient Rv is a correction coefficient that is added to or subtracted from the reference operation speed.
図9が示す例では、前記制御部8は、前記帯電性指標値Ivが予め定められた基準指標値Ivx以下であるときに前記動作速度補正係数Rvを1に設定する。さらに、前記制御部8は、前記帯電性指標値Ivが前記基準指標値Ivxを超えている場合、前記動作速度補正係数Rvを1よりも大きな値に設定する。さらに、前記制御部8は、前記帯電性指標値Ivが前記基準指標値Ivxに対してより大きくなるほど、前記動作速度補正係数Rvをより大きな値に設定する。
In the example shown in FIG. 9, the
そして、前記制御部8は、前記動作速度補正係数Rvに応じて前記現像剤供給駆動部114および前記中間ホッパー駆動部124の駆動速度を補正する。より具体的には、前記制御部8は、前記第1撹拌部材112および前記第1搬送部材113を、それらについての前記基準動作速度に対して前記動作速度補正係数Rvを適用して得られる補正後の速度で動作させる。
Then, the
図10は、前記制御部8が工程S3,S4において用いる現像剤通路制限ルールの一例を示す図である。例えば、前記制御部8は、図10が示すような前記帯電性指標値Ivと通路開口係数Roとの関係を表す換算式またはルックアップテーブルなどの通路制限ルールデータを参照し、その内容に従って前記通路開口係数Roを設定する。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a developer passage restriction rule used by the
前記通路開口係数Roは、前記第1通路14および前記第2通路15の各々の開口率に相当する。前記通路開口係数Roが"1"であることは、前記第1通路14および前記第2通路15の各々の開口率を100%にすることを意味する。即ち、前記通路開口係数Roが"1"に設定された場合、前記制御部8は、前記第1通路制限部16および前記第2通路制限部17の各々を、前記現像剤の通過を制限しない前記非制限状態に調節する(図3参照)。
The passage opening coefficient Ro corresponds to the opening ratio of each of the
一方、前記通路開口係数Roが"1"より小さい値に設定された場合、前記制御部8は、前記第1通路制限部16および前記第2通路制限部17の各々を、前記現像剤の通過を制限する前記制限状態に調節する(図4,5参照)。但し、前記第1通路制限部16用の前記通路開口係数Roと、前記第2通路制限部17用の前記通路開口係数Roとが同一であるとは限らない。
On the other hand, when the passage opening coefficient Ro is set to a value smaller than “1”, the
なお、図10が示す例では、前記通路開口係数Roは、前記現像剤の通路の開口率に相当するが、前記通路開口係数Roが、予め定められた基準の開口率に対して加算もしくは減算される補正係数であることも考えられる。 In the example shown in FIG. 10, the passage opening coefficient Ro corresponds to the opening ratio of the developer passage, but the passage opening coefficient Ro is added to or subtracted from a predetermined reference opening ratio. It is also conceivable that the correction coefficient is set.
図10が示す例では、前記制御部8は、前記帯電性指標値Ivが予め定められた前記基準指標値Ivx以下であるときに前記通路開口係数Roを1に設定する。さらに、前記制御部8は、前記帯電性指標値Ivが前記基準指標値Ivxを超えている場合、前記通路開口係数Roを1よりも小さな値に設定する。さらに、前記制御部8は、前記帯電性指標値Ivが前記基準指標値Ivxに対してより大きくなるほど、前記通路開口係数Roをより小さな値に設定する。
In the example shown in FIG. 10, the
そして、前記制御部8は、前記通路開口係数Roに応じて前記第1遮蔽部材駆動部162および前記第2遮蔽部材駆動部172を調節する。より具体的には、前記制御部8は、前記第1通路14および前記第2通路15の各々が前記通路開口係数Roに相当する開口率で開口するように、前記第1遮蔽部材161および前記第2遮蔽部材171の向き(回転角度)を設定する。
Then, the
即ち、工程S3において、前記制御部8は、前記計測湿度(帯電性パラメーター)が予め定められた状態からそれより前記帯電性が悪いことを示す状態へ変化した場合に、前記第1撹拌部材112および前記第1搬送部材113を前記第3搬送部材132の動作速度に対してより速い速度比で動作させるとともに、前記第1通路制限部16を前記非制限状態から前記制限状態へ動作させる。
That is, in step S3, when the measured humidity (chargeability parameter) is changed from a predetermined state to a state indicating that the chargeability is worse than that, the first stirring
同様に、工程S4において、前記制御部8は、前記計測湿度(帯電性パラメーター)が予め定められた状態からそれより前記帯電性が悪いことを示す状態へ変化した場合に、前記第2撹拌部材122および前記第2搬送部材123を前記第3搬送部材132の動作速度に対してより速い速度比で動作させるとともに、前記第2通路制限部17を前記非制限状態から前記制限状態へ動作させる。なお、工程S3,S4は、帯電促進工程の一例である。
Similarly, in Step S4, when the measured humidity (chargeability parameter) changes from a predetermined state to a state indicating that the chargeability is worse than that, the
以上に示したように、前記現像剤の帯電性が悪化する環境下においては、前記中間収容部121内の前記第2撹拌部材122および前記第2搬送部材123の動作速度が速められる(S4)。これにより、前記現像剤の帯電が促進され、前記現像剤の帯電量が適切に維持される。その結果、前記現像剤の帯電不足に起因する現像不良が防止される。
As described above, in an environment where the chargeability of the developer is deteriorated, the operation speed of the
また、本実施形態においては、前記現像剤の帯電性が悪化する環境下において、前記現像剤コンテナ111内の前記第1撹拌部材112および前記第1搬送部材113の動作速度も速められる(S3)。これにより、前記現像剤の帯電がさらに促進され、前記現像剤の帯電量がより確実に適切な状態に維持される。
In the present embodiment, the operating speed of the first stirring
また、前記第2撹拌部材122および前記第2搬送部材123の動作速度が速められた際に、前記第2通路制限部17が、前記第2通路15における前記現像剤の通過を制限する。これにより、前記現像ローラー133に対して前記現像剤が過剰に供給されることが防がれる。
Further, when the operation speeds of the
同様に、前記第1撹拌部材112および前記第1搬送部材113の動作速度が速められた際に、前記第1通路制限部16が、前記第1通路14における前記現像剤の通過を制限する。これにより、前記第1搬送部材113の動作速度の変化に応じて前記中間収容部121内への前記現像剤の供給速度が変動することを防止でき、ひいては前記現像ローラー133への前記現像剤の供給速度が変動することを防止できる。
Similarly, when the operating speed of the first stirring
[その他の応用例]
図9が示す例によれば、前記帯電性指標値Ivが前記基準指標値Ivxを超えている場合、前記第1搬送部材113および前記第2搬送部材123の動作速度は、前記帯電性指標値Ivの変化に応じて連続的に変更される。しかしながら、前記第1搬送部材113および前記第2搬送部材123の動作速度が、前記帯電性指標値Ivに応じて2段階または3段階以上で段階的に変更されることも考えられる。
[Other application examples]
According to the example shown in FIG. 9, when the chargeability index value Iv exceeds the reference index value Ivx, the operating speeds of the
また、図10が示す例によれば、前記帯電性指標値Ivが前記基準指標値Ivxを超えている場合、前記第1通路14および前記第2通路15における前記現像剤の通過の制限度合い(通路の開口率)は、前記帯電性指標値Ivの変化に応じて連続的に変更される。しかしながら、前記第1通路14および前記第2通路15における前記現像剤の通過の制限度合いが、前記帯電性指標値Ivに応じて2段階または3段階以上で段階的に変更されることも考えられる。
Further, according to the example shown in FIG. 10, when the chargeability index value Iv exceeds the reference index value Ivx, the degree of restriction on the passage of the developer in the
前記現像装置43の制御において、前記計測湿度がそのまま前記帯電性指標値Ivとして用いられることも考えられる。また、前記現像剤の帯電性を表す前記帯電性パラメーターとして、前記計測湿度以外のパラメーターが用いられることも考えられる。
In the control of the developing
例えば、前記画像形成部4が、前記感光体41上の画像(現像剤の像)の濃度を計測する画像濃度センサーを備え、前記画像形成部4が前記感光体41上において予め定められたテスト画像の現像を行うことが考えられる。この場合、前記画像濃度センサーによって計測された前記テスト画像の濃度が、前記帯電性パラメーターとして用いられることが考えられる。前記テスト画像の濃度が薄いことは、前記現像剤の帯電性が悪いことを表す。
For example, the
例えば、前記テスト画像が、前記感光体41の表面における前記記録シート9の通過領域の外側の領域に形成されることが考えられる。また、前記テスト画像の現像が、前記記録シート9への画像形成のタイミングと異なるタイミングで行われることも考えられる。
For example, it is conceivable that the test image is formed in an area outside the passing area of the
前記テスト画像の濃度は、前記現像剤の帯電性の悪化が現像不良として現れる状況を直接示すパラメーターである。そのようなパラメーターに基づいて前記帯電促進制御が行われれば、より確実に現像不良を防止することが可能となる。 The density of the test image is a parameter that directly indicates a situation in which a deterioration in the charging property of the developer appears as a development failure. If the charge acceleration control is performed based on such parameters, it is possible to prevent development defects more reliably.
なお、本発明に係る現像装置、画像形成装置および現像装置の制御方法は、各請求項に記載された発明の範囲において、以上に示された実施形態及び応用例を自由に組み合わせること、或いは実施形態及び応用例を適宜、変形する又は一部を省略することによって構成されることも可能である。 The developing device, the image forming apparatus, and the developing device control method according to the present invention can be freely combined or implemented within the scope of the invention described in each claim. It is also possible to configure by modifying the form and application examples as appropriate or omitting some of them.
2 :シート供給部
3 :シート搬送部
4 :画像形成部
5 :光走査部
6 :定着部
8 :制御部
9 :記録シート
10 :画像形成装置
11 :現像剤供給部
12 :中間ホッパー部
13 :現像部
14 :第1通路
15 :第2通路
16 :第1通路制限部
17 :第2通路制限部
21 :シート受部
22 :シート送出部
30 :搬送路
31 :搬送ローラー
41 :感光体(像担持体)
42 :帯電装置
43 :現像装置
45 :転写装置
47 :クリーニング装置
61 :定着ローラー
62 :加圧ローラー
81 :MPU
82 :メモリー
83 :信号インターフェイス
84 :駆動回路
100 :筐体
101 :排出トレイ
110 :第1収容空間
111 :現像剤コンテナ
112 :第1撹拌部材
113 :第1搬送部材
114 :現像剤供給駆動部
120 :第2収容空間
121 :中間収容部
122 :第2撹拌部材
123 :第2搬送部材
124 :中間ホッパー駆動部
130 :第3収容空間
131 :現像槽
132 :第3搬送部材
133 :現像ローラー
134 :現像駆動部
140 :第1補給部
150 :第2補給部
160 :開口
161 :第1遮蔽部材
162 :第1遮蔽部材駆動部
170 :開口部
171 :第2遮蔽部材
172 :第2遮蔽部材駆動部
610 :ヒーター
801 :温度センサー
802 :湿度センサー
1111 :第1排出口
1210 :第1供給口
1211 :第2排出口
1310 :第2供給口
Pr1 :入力プログラム
Pr2 :帯電性推定プログラム
Pr3 :上流側帯電促進制御プログラム
Pr4 :下流側帯電促進制御プログラム
2: Sheet feeding unit 3: Sheet conveying unit 4: Image forming unit 5: Optical scanning unit 6: Fixing unit 8: Control unit 9: Recording sheet 10: Image forming apparatus 11: Developer supplying unit 12: Intermediate hopper unit 13: Developing unit 14: First passage 15: Second passage 16: First passage restriction unit 17: Second passage restriction unit 21: Sheet receiving unit 22: Sheet feeding unit 30: Conveying path 31: Conveying roller 41: Photoconductor (image) Carrier)
42: charging device 43: developing device 45: transfer device 47: cleaning device 61: fixing roller 62: pressure roller 81: MPU
82: Memory 83: Signal interface 84: Drive circuit 100: Housing 101: Discharge tray 110: First storage space 111: Developer container 112: First stirring member 113: First transport member 114: Developer supply driving unit 120 : Second accommodating space 121: intermediate accommodating portion 122: second agitating member 123: second conveying member 124: intermediate hopper drive unit 130: third accommodating space 131: developing tank 132: third conveying member 133: developing roller 134: Development drive unit 140: first supply unit 150: second supply unit 160: opening 161: first shielding member 162: first shielding member driving unit 170: opening 171: second shielding member 172: second shielding member driving unit 610: heater 801: temperature sensor 802: humidity sensor 1111: first discharge port 1210: first supply port 1211 : Second discharge port 1310: second supply port Pr1: input program Pr2: chargeability estimation program Pr3: upstream charging promotion control program Pr4: downstream charging promotion control program
Claims (6)
前記現像剤供給部から前記第1通路を落下して供給される前記現像剤を一時収容する中間収容部および前記中間収容部内において前記現像剤を撹拌しつつ第2通路へ搬送する第2搬送部材を有する中間ホッパー部と、
前記中間ホッパー部から前記第2通路を落下して供給される前記現像剤を一時収容する現像槽、前記現像槽内の前記現像剤を像担持体へ供給する現像ローラーおよび前記現像槽内において前記現像剤を撹拌しつつ前記現像ローラーへ搬送する第3搬送部材を有する現像部と、
前記第2通路において前記現像剤の通過を制限する制限状態からその制限をしない非制限状態までに亘る範囲で動作可能な第2通路制限部と、
前記現像剤の帯電性を表す帯電性パラメーターが予め定められた状態からそれよりも前記現像剤が帯電しにくいことを示す状態へ変化した場合に、前記第2搬送部材を前記第3搬送部材の動作速度に対してより速い速度比で動作させるとともに前記第2通路制限部を前記非制限状態から前記制限状態へ動作させる帯電促進制御を実行可能な制御部と、を備える現像装置。 A developer container that contains a developer, and a developer supply section that has a first transport member that transports the developer to the first passage while stirring the developer in the developer container;
An intermediate storage portion for temporarily storing the developer supplied by dropping the first passage from the developer supply portion, and a second transport member for transporting the developer to the second passage while stirring the developer in the intermediate storage portion An intermediate hopper having
A developing tank for temporarily storing the developer supplied by dropping the second passage from the intermediate hopper, a developing roller for supplying the developer in the developing tank to an image carrier, and the developing tank in the developing tank A developing unit having a third conveying member that conveys the developer to the developing roller while stirring;
A second passage restriction portion operable in a range from a restricted state that restricts passage of the developer in the second passage to an unrestricted state that does not restrict the developer;
When the chargeability parameter representing the chargeability of the developer changes from a predetermined state to a state indicating that the developer is less likely to be charged, the second transport member is moved to the third transport member. And a control unit capable of performing charging promotion control that causes the second passage restriction unit to operate from the non-restricted state to the restricted state while operating at a higher speed ratio than the operation speed.
前記帯電促進制御は、前記帯電性パラメーターが予め定められた状態からそれより前記現像剤が帯電しにくいことを示す状態へ変化した場合に、前記第1搬送部材を前記第3搬送部材の動作速度に対してより速い速度比で動作させるとともに前記第1通路制限部を前記非制限状態から前記制限状態へ動作させる制御も含む、請求項1に記載の現像装置。 A first passage restriction unit operable in a range from the restricted state to the unrestricted state in the first passage;
In the charge acceleration control, when the chargeability parameter is changed from a predetermined state to a state indicating that the developer is less likely to be charged, an operation speed of the third transport member is changed. The developing device according to claim 1, further comprising a control for operating the first passage restriction unit from the unrestricted state to the restricted state while operating at a faster speed ratio.
前記現像装置から前記現像剤が供給される像担持体と、を備える画像形成装置。 A developing device according to any one of claims 1 to 4,
And an image carrier to which the developer is supplied from the developing device.
前記現像剤供給部から前記第1通路を落下して供給される前記現像剤を一時収容する中間収容部および前記中間収容部内において前記現像剤を撹拌しつつ第2通路へ搬送する第2搬送部材を有する中間ホッパー部と、
前記中間ホッパー部から前記第2通路を落下して供給される前記現像剤を一時収容する現像槽、前記現像槽内の前記現像剤を像担持体へ供給する現像ローラーおよび前記現像槽内において前記現像剤を撹拌しつつ前記現像ローラーへ搬送する第3搬送部材を有する現像部と、
前記第2通路において前記現像剤の通過を制限する制限状態からその制限をしない非制限状態までに亘る範囲で動作可能な第2通路制限部と、を備える現像装置の制御方法であって、
前記現像剤の帯電性を表す帯電性パラメーターを入力する入力工程と、
前記帯電性パラメーターが予め定められた状態からそれより前記現像剤が帯電しにくいことを示す状態へ変化した場合に、前記第2搬送部材を前記第3搬送部材の動作速度に対してより速い速度比で動作させるとともに前記第2通路制限部を前記非制限状態から前記制限状態へ動作させる帯電促進工程と、を含む現像装置の制御方法。
A developer container that contains a developer, and a developer supply section that has a first transport member that transports the developer to the first passage while stirring the developer in the developer container;
An intermediate storage portion for temporarily storing the developer supplied by dropping the first passage from the developer supply portion, and a second transport member for transporting the developer to the second passage while stirring the developer in the intermediate storage portion An intermediate hopper having
A developing tank for temporarily storing the developer supplied by dropping the second passage from the intermediate hopper, a developing roller for supplying the developer in the developing tank to an image carrier, and the developing tank in the developing tank A developing unit having a third conveying member that conveys the developer to the developing roller while stirring;
A developing device control method comprising: a second passage restriction portion operable in a range from a restricted state that restricts passage of the developer in the second passage to an unrestricted state that does not restrict the developer,
An input step for inputting a chargeability parameter representing the chargeability of the developer;
When the charging property parameter changes from a predetermined state to a state indicating that the developer is less likely to be charged, the second transport member is faster than the operating speed of the third transport member. And a charging promotion step of operating the second passage restriction portion from the non-restricted state to the restricted state while operating at a ratio.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014105052A JP6233185B2 (en) | 2014-05-21 | 2014-05-21 | Developing apparatus, image forming apparatus, and developing apparatus control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014105052A JP6233185B2 (en) | 2014-05-21 | 2014-05-21 | Developing apparatus, image forming apparatus, and developing apparatus control method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015219477A JP2015219477A (en) | 2015-12-07 |
JP6233185B2 true JP6233185B2 (en) | 2017-11-22 |
Family
ID=54778867
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014105052A Expired - Fee Related JP6233185B2 (en) | 2014-05-21 | 2014-05-21 | Developing apparatus, image forming apparatus, and developing apparatus control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6233185B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60107662A (en) * | 1983-11-17 | 1985-06-13 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Image recording device |
JPH0283564A (en) * | 1988-09-20 | 1990-03-23 | Fujitsu Ltd | Dry type electrophotographic printer |
JP5323125B2 (en) * | 2011-05-20 | 2013-10-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming apparatus |
-
2014
- 2014-05-21 JP JP2014105052A patent/JP6233185B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015219477A (en) | 2015-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9897960B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2018049210A (en) | Image forming apparatus, toner supply method, and toner supply program | |
JP6233185B2 (en) | Developing apparatus, image forming apparatus, and developing apparatus control method | |
JP6123228B2 (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP6241365B2 (en) | Image forming apparatus and image forming apparatus control method | |
JP4951458B2 (en) | Developing device, toner replenishing method thereof, and image forming apparatus including the same | |
JP2014002247A (en) | Development device and image forming apparatus | |
JP5086042B2 (en) | Image forming apparatus and image forming process correction control program | |
US9316941B2 (en) | Developing device, image forming apparatus | |
JP6184378B2 (en) | Developing device, image forming apparatus, and developing device control method | |
JP6169052B2 (en) | Developing device, image forming apparatus, and developing device control method | |
JP5779909B2 (en) | Toner feed control method for printing apparatus | |
JP5424912B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008310111A (en) | Image forming device | |
JP2010072400A (en) | Developer supply device | |
JP2008170624A (en) | Image forming apparatus | |
JP2020086431A (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP6070210B2 (en) | Image forming apparatus and image forming program | |
JP5961143B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2016109848A (en) | Image forming apparatus and toner density control method | |
JP2015219476A (en) | Developing device, image forming apparatus, and developer residual quantity determination method | |
JP2020095175A (en) | Image forming apparatus | |
JP2020201460A (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP5608800B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5887132B2 (en) | Developing device and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6233185 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |