JP6230706B2 - ワイヤレス・ネットワークに対する接続を要求することを待ちながら、ページング要求に応答すること - Google Patents

ワイヤレス・ネットワークに対する接続を要求することを待ちながら、ページング要求に応答すること Download PDF

Info

Publication number
JP6230706B2
JP6230706B2 JP2016527186A JP2016527186A JP6230706B2 JP 6230706 B2 JP6230706 B2 JP 6230706B2 JP 2016527186 A JP2016527186 A JP 2016527186A JP 2016527186 A JP2016527186 A JP 2016527186A JP 6230706 B2 JP6230706 B2 JP 6230706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user equipment
paging
request
network
waiting time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016527186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016541169A (ja
Inventor
パドル,ニコラ
ブレンド,グラハム
リム,ソー,シアン
クマー パラット,スディープ
クマー パラット,スディープ
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2016541169A publication Critical patent/JP2016541169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6230706B2 publication Critical patent/JP6230706B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/005Transmission of information for alerting of incoming communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/52Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on load
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/38Arrangements for distribution where lower stations, e.g. receivers, interact with the broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/12Access point controller devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、接続待ち状態の間、どのようにしてユーザ機器がページング要求に応答するかを制御するための方法、ならびにその方法を実行するように動作可能なユーザ機器、ネットワーク制御ノード基地局、およびコンピュータ・プログラム製品に関する。
ワイヤレス通信ネットワークは既知である。セルラー方式システムにおいては、無線カバレッジが、ユーザ機器に対して、例えば、モバイル電話に対して、地理的エリアによって提供される。無線カバレッジのこれらの地理的エリアは、セルとして知られている。基地局が、必要とされる無線カバレッジを提供するように、各地理的エリアの中に位置している。基地局は、同じ地理的エリアにおいて、カバレッジを提供する2つ以上のセルをサポートすることができる。基地局によってサービスされるエリアの中のユーザ機器は、その基地局から情報とデータとを受信し、またその基地局に対して情報とデータとを送信する。
基地局によりユーザ機器に対して送信される情報とデータとは、ダウンリンク・キャリアとして知られている無線キャリアのチャネルの上に発生する。ユーザ機器により基地局に対して送信される情報とデータとは、アップリンク・キャリアとして知られている無線キャリアのアップリンク・チャネルの上に発生する。
ワイヤレス通信ネットワークにおいては、ユーザ機器は、地理的基地局カバレッジ・エリアの間で移動することができる。ユーザ機器に対して提供されるアクティブなサービスは、一般的に、無線ネットワーク制御装置(RNC:radio network controller)によって監視される。RNCは、ユーザ機器および基地局と通信し、また各ユーザ機器が、どの基地局と主として接続されるべきであるかを決定する。さらに、ユーザ機器が、1つの基地局によってサービスされる地理的エリアから、別の基地局によってサービスされる地理的エリアへと、あるいは同じ基地局によってサービスされるセルまたはセクタの間で、移動するときに、RNCは、基地局およびユーザ機器を制御し、また基地局およびユーザ機器と通信するように動作する。セル負荷のRNC管理は、ユーザ機器が、接続された無線リソース制御(RRC:radio resource control)状態において動作しているときに、起こる。
ユーザ機器は、例えば、UMTS通信ネットワークの中で、様々なモードで動作することができる。セルの内部のユーザ機器についての初期のオンにする状態では、ユーザ機器は、一般的に、アイドル・モードで動作するであろう。ひとたびユーザ機器が基地局に対して同期し、またそれ自体を基地局にアタッチした後に、基地局は、無線リソース制御(RRC)接続を獲得し、またこれらのRRC状態のうちのいくつかにおいて、接続モードにあるものと称されることもある。ワイヤレス・ネットワークにおけるモバイル端末は、主として、上記で概説されるように2つの動作モードを、すなわち、接続モード、または「アイドル・モード」として知られてもいる非接続モードを有している。
アイドル・モードから接続モードへと遷移するために、ユーザ機器は、通常、RRC接続確立プロシージャを経由してネットワークに対するアクセスを獲得することになり、このRRC接続確立プロシージャは、ユーザ機器(UE:user equipment)がRNC/eノードB(eNode B)(モバイル・ネットワークに接続され、またユーザ機器と直接に通信する基地局)に対してそれぞれRRC接続要求メッセージを送信することにより、開始される。一般的に、RNC/eノードBは、RNC/eノードBと、UEとの間のRRC接続の確立を確認するように応答するであろう。しかしながら、ネットワーク(RNC/eノードB)が、UEからのRRC接続要求を拒絶することができる状況が存在する。拒絶の一部分として、ネットワークは、UEに対して「待ち時間」を提供することができ、この待ち時間は、UEが、拒絶されたプロシージャを反復する前に待たなければならない期間を規定している。RRC接続要求を拒絶し、また待ち時間を提供するネットワークの重要性の一つは、待ち時間がUEの中で実行されている(これは、15秒までになることができる)間に、UEは、どのようなページング要求にも応答することがない点である。
加えて、UMTSにおいては、RNCはまた、UEからのセル・アップデート・プロシージャに応答するときに、待ち時間を提供することもできる。
遅延耐性アクセス(これは、低い優先順位のアクセスを、一般的には、スマート・メーターなど、MTCマシン型の通信デバイスを対象としている)では、3GPP RAN2規格ワーキング・グループはまた、延長された待ち時間IE(30分までの)を規定してもいる。この延長された待ち時間は、UEの中で実行されているが、この「待ち」は、遅延耐性コールのために適用可能であるだけであり、またそれゆえに、UEは、どのような受信されたページング要求にも応答することができ、またタイマーは、停止される。
それゆえに、UEが待ち時間を含むRRCメッセージを受信することにどのように反応するかと、UEが延長された待ち時間を有するRRCメッセージを受信することにどのように反応するかとの間には、つじつまの合わないことが存在しており、これは、問題をもたらす可能性がある。
待ち時間、または延長された待ち時間において、UEが、類似したやり方でページング要求に応答することが望ましいであろう。とりわけ、延長された待ち時間における、より低い優先順位のデバイスが、より短い待ち時間を有する、より高い優先順位のデバイスよりも、ある種のページング要求に、より反応的でなかった場合に、それは、有利であろう。
第1の態様によれば、複数の無線カバレッジ・セルを備えているワイヤレス通信ネットワークを通して、他のデバイスと通信するように構成されたユーザ機器が提供されており、前記ユーザ機器は、前記ネットワークからのメッセージの受信に応答するように構成されており、前記メッセージは、待ち時間を含んでいて、前記待ち時間の満了の後まで接続要求を送信することはなく、そこでは、前記ユーザ機器は、前記待ち時間中に、前記ネットワークからページング要求を受信するように構成されており、また前記ページング要求のうちの少なくともいくつかに応答するように構成されており、前記ユーザ機器は、前記ネットワークから受信されるページング情報に基づいて、応答するべき前記ページング要求のうちの前記少なくともいくつかを選択するように構成されている。
本発明は、ユーザ機器が、要求の優先順位に関係なく、待ち時間中に、ページング要求に応答することのないように構成されており、またはネットワークの現在の負荷が、不利である可能性があることを認識している。本発明は、ネットワークから受信されるページング情報に基づいて、少なくともいくつかのページング要求が、応答されることを可能にすることによりこれに対処している。これは、ネットワークが、ページング要求が応答されるか否かについての何らかの制御を有することを可能にしており、また以前に起きたそのような要求の包括的な無視を停止する。少なくともいくつかの要求は、すべてのページング要求を含むことができ、ここでは、ネットワーク・ページング情報は、これを適切と見なし、代わりに、それは、要求の特定のサブセットとすることもできる。待ち時間は、数秒という従来の待ち時間とすることができ、あるいはそれは、数分という延長された待ち時間とすることもできることに注意すべきである。
いくつかの実施形態においては、ページング情報は、応答される必要があるページング要求のタイプについての表示を含んでおり、ユーザ機器は、待ち時間中に、応答される必要があるページング要求のタイプに応答するように構成されている。
ページング情報は、応答される必要があるページング要求のタイプについての表示を含むことができる。これに関して、いくつかの異なるタイプのページング要求が存在する可能性があり、例えば、それらを生成する信号の性質に応じて、異なるタイプのページング要求が存在する可能性があり、例えば、会話形式のコールを終了させるための、ストリーミング・コールを終了させるための、双方向のコールを終了させるための、バックグラウンド・コールを終了させるための、高い優先順位の信号伝達を終了させるための、低い優先順位の信号伝達を終了させるための、また知られていない終了原因のためのページング要求が、存在する可能性がある。そのようなページング要求の優先順位は、それらのタイプ(これは、それらを生成した信号の性質についてのものである)に依存することになり、また、それゆえに、ページング情報の内部の、応答される必要があるページング要求のタイプについての表示を提供することは、ユーザ機器が、特定のタイプに応答し、また他のタイプには応答しないことを可能にする。他の場合には、ページング要求のタイプについての表示は、その優先順位についての表示になり、またユーザ機器は、ある種の優先順位より上のページング要求に応答するように構成されていることになる。したがって、ネットワークの上の負荷が特に高いときに、ユーザ機器は、非常に高い優先順位の要求に応答するだけであるように構成されていることもあるが、他の時には、ユーザ機器は、より低い優先順位の要求に応答するように構成されていることもある。ページング要求のタイプはまた、例えば、ページング要求が、それが回路交換信号の場合であるか、またはパケット交換信号の場合であるかについてのものであるという信号の性質にグループ分けされる可能性もある。
いくつかの実施形態においては、前記ユーザ機器は、前記ネットワークから受信される前記ページング情報に基づいて、前記ページング要求のうちの少なくともいくつかの他のものを無視するように構成されている。
いくつかの場合においては、それは、ページング情報が示すページング要求のすべてが応答されるべきものであるが、他の実施形態においては、それは、それらのサブセットだけであり、また他の要求は、無視される。
いくつかの実施形態においては、ページング情報は、システム情報ブロードキャストの一部分として受信される。
ページング情報は、特定のエリアの内部で、ユーザ機器のすべてに対して送信され得る、またシステムのコード、チャネルなどの情報を含んでいる、システム情報ブロードキャストの一部分として受信されることもある。このシステム情報はまた、どのページング要求が待ち時間中に応答されるべきであるかを、またどれが無視され得るかを、エリアの内部のユーザ機器のすべてに通知することができるページング情報を含むこともできる。このシステム情報ブロードキャストは、負荷がある種のレベルを下回るときに、負荷がある種のレベルを上回るときよりも多くのページング要求が、応答される可能性があるように、システムのある種の負荷に応じて、送出されることもある。
いくつかの実施形態においては、前記待ち時間を含むメッセージは、前記ページング情報をさらに含んでいる。
代わりに、待ち時間を含んだメッセージはまた、どのページング要求が、その待ち時間中に応答されるべきであるかを示すページング情報を含んでいる可能性もある。このページング情報は待ち時間に関連があるので、待ち時間を送信したメッセージと一緒にこの情報を送信することが便利である可能性がある。このメッセージは、接続拒絶であることもあり、またはこのメッセージは、例えば、ネットワークからの解放信号であることもある。
いくつかの実施形態においては、ページング情報は、ページング要求に関連する、またページング要求が、応答される必要があるか、または無視される必要があるかをユーザ機器に対して示す優先順位インジケータを含んでおり、ユーザ機器は、待ち時間中に、ページング要求に応答するために、ページング要求が応答される必要があることを示す優先順位インジケータを用いて、ページング要求の受信に応答するように構成されている。
代わりに、ページング情報は、ページング要求が、その特定のページング要求が応答されるべきことを示すインジケータを含んでいるように、ページング要求それ自体に関連づけられることもある。これは、ページング要求を送信する便利なやり方であり、またページング要求に対する応答、またはページング要求についての非応答が、ユーザ機器それ自体とは対照的に、これらのページング要求に特有のものとすることを可能にする。
いくつかの実施形態においては、前記ユーザ機器は、いつ待ち時間が満了しているかを前記ユーザ機器に対して示すように構成されたタイマーを備えており、ユーザ機器は、少なくともいくつかのページング要求に応答するときにタイマーが一時停止させられるか、または待ち時間を測定し続けるか、のいずれかであるように、タイマーをリセットすることのないように構成されている。これに関して、タイマーが一時停止させられるときに、タイマーは、ひとたびページが応答された後に、再スタートされ、また一時停止させられたポイントから実行し続けることになる。
待ち時間中にページング要求に応答するときに、タイマーが、応答中に一時停止させられ、または時間を測定し続けるように、タイマーをリセットしないことが有利である可能性がある。このようにして、ページング要求が応答されているときには、待ち時間がこの期間中に満了しておらず、またユーザ機器が、それがページング要求を受信していなかった場合にそうであるよりもどのようにも早く接続要求を送信することができない場合に、ユーザ機器は、依然として待ち時間内にある。これは、ページング要求に応答するときに、タイマーがリセットされ、またユーザ機器が、待ち時間の満了を待たずに、接続要求を送信することができる場合の、いくつかの先行技術デバイスについての問題を軽減している。
いくつかの場合には、ユーザ機器は、待ち時間中に、すべてのページング要求に応答するように構成されている可能性があり、またそのような場合には、ユーザ機器が応答しているときにはタイマーはリセットされないが、もっと正確に言えば、ユーザ機器が、それがページング要求を受信していなかった場合よりもどのようにも早く接続要求を送信することができないように、タイマーが一時停止させられ、また次いで再スタートされ、または時間を測定し続ける場合に、それは、有利である可能性がある。このようなやり方で、ネットワークの上の負荷は、不注意に増大されることはない。
本発明の第2の態様は、複数の無線カバレッジ・セルを備えているワイヤレス通信ネットワークを通して負荷を制御するように動作可能なネットワーク制御ノードを提供しており、ネットワーク制御ノードは、前記少なくとも1つの無線カバレッジ・セルの動作パラメータについての表示に基づいて、前記無線カバレッジ・セルのうちの少なくとも1つの負荷を決定するように動作可能な負荷決定ロジックと、前記無線カバレッジ・セルのうちの前記少なくとも1つを経由してユーザ機器から接続要求を受信するための要求レシーバと、前記負荷決定ロジックが所定のレベルよりも上にある前記無線カバレッジ・セルのうちの前記少なくとも1つの前記負荷を決定することに応じて、前記ユーザ機器が前記ネットワークに接続する要求を送信するべきではない時間を示している待ち時間を含むメッセージを送信するように動作可能であり、また前記ユーザ機器が前記待ち時間中に応答するべきである少なくともいくつかのページング要求を示しているページング情報を送信するように動作可能な通信ロジックと、を備えている。
例えば、無線ネットワーク制御装置(RNC)または基地局(eノードB)とすることができるネットワーク制御ノードは、ページング情報をユーザ機器に対して提供することができ、そのページング情報は、ユーザ機器が待ち時間中に応答するべきである少なくともいくつかのページング要求を示している。これに関して、ネットワーク制御ノードは、ユーザ機器が、ネットワークに接続する要求を送信するべきではない時間を示している待ち時間を含むメッセージを送信することになり、またネットワーク制御ノードはまた、どのページング要求に、ユーザ機器がこの待ち時間中に応答するべきであるかを示している情報を送信することもできる。このようなやり方で、その中で、待ち時間中にある種のページング要求に応答し得るシステムが提供される可能性がある。ネットワーク制御ノードが、例えば、ネットワークの負荷に応じて、または他のファクタに応じて異なるページング情報を送信することができる点で、当該システムは動的である。
いくつかの実施形態においては、通信ロジックは、負荷決定ロジックによって決定される無線カバレッジ・セルのうちの少なくとも1つの現在の負荷に基づいて、ユーザ機器が、応答するべきである少なくともいくつかのページング要求を決定するように構成されている。
ネットワーク制御ノードの内部の通信ロジックは、いくつかの異なるやり方で、ユーザ機器が、応答するべきであるページング要求を決定することができるが、いくつかの場合には、無線カバレッジ・セルのうちの少なくとも1つの現在の負荷は、どのページング要求が応答されるべきであるかに影響を及ぼすファクタである。これに関して、システムに非常に高い負荷がかけられている場合、その場合にはそれらが特に高い優先順位のものでないかぎり、ページング要求が一般に無視されるべきであることもあるが、システムにそれほど負荷がかけられていない他の場合には、過度にシステムに影響を及ぼさずに、より多くのページング要求に応答する可能性がある。
いくつかの実施形態においては、通信ロジックは、さらに、システム情報ブロードキャストを送信するように動作可能であり、そのシステム情報ブロードキャストは、ユーザ機器が待ち時間中に応答するべきである少なくともいくつかのページング要求を示しているページング情報を含んでいる。
ネットワーク制御ノードは、時々、システム情報ブロードキャストを送信することができ、これらのシステム情報ブロードキャストは、使用可能なチャネルや必要とされる任意のコードなど、システムについての情報を含んでいる。これらのシステム情報ブロードキャストは、範囲内のすべてのユーザ機器に対して送信され、またそれらは、どのページング要求に、現在待ちモードにあるユーザ機器が応答するべきであるかを示すページング情報を含むことができる。システム情報ブロードキャストを使用して、前記ページング情報を送信することにより、このシステム情報ブロードキャストを受信するすべてのユーザ機器は、前記ページング情報を受信することになり、また現在応答されるべきであるページング要求の分類が、例えば、ネットワークのその部分の現在の負荷に基づいたものである場合、その場合には、その部分の内部で信号を受信しているすべてのユーザ機器に、同じページング情報を送信されることが適切であることもある。
いくつかの実施形態においては、通信ロジックは、待ち時間を含むメッセージの形でページング情報を送信するように動作可能である。
代わりに、ページング情報は、待ち時間を含むメッセージの形で、送信される可能性がある。このページング情報は、現在待っているユーザ機器に関連があるだけであり、またそれゆえに、ユーザ機器が情報を必要とすることになるこのポイントにおいてそのままに、待ち時間を伴うこの情報を送信することが、適切である。
本発明の第3の態様は、複数の無線カバレッジ・セルを備えているワイヤレス通信ネットワークを通して負荷を制御するように動作可能なネットワーク制御ノードを提供しており、そのネットワーク制御ノードは、ユーザ機器を対象とするページング要求を生成するように動作可能なページング生成ロジックを備えており、そのページング生成ロジックは、ページング要求に優先順位フラグを適用するように構成されており、その優先順位フラグは、ユーザ機器が待ち時間中に、すなわち、ユーザ機器が接続要求を送信することを待っているときに、ページング要求に応答するべきであるかどうかを示している。
いくつかの場合には、ネットワーク制御ノードは、ページング要求に優先順位フラグを追加することができ、優先順位フラグは、それが、ユーザ機器が待ち時間中にページング要求に応答するべきであるかどうかを示している点で、ページング情報としての機能を果たしている。この場合にもまた、明らかにそれは、応答するべきであるか否かについての知識を必要とするページング要求をユーザ機器が受信したときだけであるので、これは、情報を送信する便利なやり方である。この場合には、ネットワーク制御ノードは基地局とすることもでき、ネットワーク制御ノードはRNCとすることもでき、またはネットワーク制御ノードはコア・ネットワークとすることもできる。
本発明の第4の態様は、待ち時間中に、ユーザ機器において、ページング要求に選択的に応答する方法を提供しており、ユーザ機器がメッセージを受信したことに応じて生じる待ち時間は、複数の無線カバレッジ・セルを備えているワイヤレス通信ネットワークからの待ち時間を含んでおり、待ち時間は、ユーザ機器が接続要求を送信するべきでない時間を示しており、本方法は、待ち時間中に、ネットワークから少なくとも1つのページング要求を受信するステップと、ネットワークから受信されるページング情報に基づいて、ページング要求に応答するステップと、を含んでいる。
本発明の第5の態様は、複数の無線カバレッジ・セルを備えているワイヤレス通信ネットワークを通して負荷を制御する方法であって、無線カバレッジ・セルのうちの少なくとも1つの負荷を決定するステップと、無線カバレッジ・セルのうちの少なくとも1つを経由してユーザ機器から接続要求を受信するステップと、所定のレベルより上にある無線カバレッジ・セルのうちの少なくとも1つの負荷を決定することに応じて、ユーザ機器が接続要求を送信するべきでない時間を示している待ち時間を含むメッセージを送信するステップと、ユーザ機器が待ち時間中に応答するべきである少なくともいくつかのページング要求を示しているページング情報を送信するステップと、を含む方法を提供している。
本発明の第6の態様は、複数の無線カバレッジ・セルを備えているワイヤレス通信ネットワークにおいて、ページング要求を生成する方法であって、ユーザ機器を対象とするページング要求を生成するステップを含む方法を提供しており、ページング要求は、ユーザ機器が接続要求を拒絶されており、また新しい要求を送信することを待っている待ち時間中に、ユーザ機器がページング要求に応答するべきであるかどうかを示している優先順位インジケータを含んでいる。
本発明の第7の態様は、コンピュータによって実行されるときに、前記コンピュータが、本発明の第4の態様から第6の態様のうちの任意の1つによる方法の中のステップを実行するように制御するコンピュータ・プログラムを含むコンピュータ・プログラム製品を提供している。
本発明の実施形態は、次に、添付の図面を参照して、さらに説明されるであろう。
無線制御ノードが、本発明の実施形態によるユーザ機器にサービスするワイヤレス通信ネットワークを示す図である。 無線制御ノードが、本発明の実施形態によるユーザ機器にサービスするワイヤレス通信ネットワークを示す図である。 図2aから図2dは、ワイヤレス通信ネットワークを通して通信するユーザ機器と、それらが送信し、また受信する信号と、を概略的に示す図である。 待ち時間中に、ページング要求を受信するユーザ機器を概略的に示す図である。 ワイヤレス通信ネットワークにおいて、制御ノードと通信する2つのユーザ機器を概略的に示す図である。
概説
実施形態をどのようにもより詳細に考察する前に、最初に概説が提供されるであろう。
背景の節で指摘されるように、どのようにして異なるユーザ機器が、待ち時間中に、また延長された待ち時間中に、ページング要求に反応するかに関連する問題が、存在している。
本発明者等によって特定される1つの問題が、以下の例の中に示される可能性がある。
UE1には、15秒の待ち時間が割り当てられる。
UE2には、30分の延長された待ち時間が割り当てられる。
CN(コア・ネットワーク)ページングは、UE1およびUE2がRRC接続要求の拒絶を受けた10s後に、すなわち、関連のあるタイマーの開始の10s後に、終了音声コールのために、UE1とUE2との両方に対して送信される。それゆえに、延長された待ち時間の期間におけるUEは、コア・ネットワークからのページングに反応することになるが、待ち時間の期間におけるUEは、CNページングを無視するであろう。この例は、待ち時間におけるUEが、延長された待ち時間におけるUEほど(ページングに応答することに関して)効果的ではないという点で、技術的問題が発生することを実証している。この例においては、ページングは終了音声コールのために開始されており、この終了音声コールは、高い優先順位のサービスとして考えられ、そのようにして、通常の予想は、UEが、任意のそのようなページングに対して反応し、また応答しようと試みることであろう。
さらに、ワイヤレス優先順位サービス(WPS:Wireless Priority Service)は、終了するUEが着信コールを高い優先順位のコールとして考え、また関連するページング・メッセージに応答することを要求する。UMTSおよびLTEにおいては、WPSコールは、高い優先順位の信号伝達の終了コール・タイプを使用することになる。LTEにおいては、S1インターフェースの上で送信されるページング・メッセージは、前記ページング・メッセージの優先順位を示している。それは、eNB(eノードB)が、高い優先順位のページング・メッセージだけをUEに対して選択的に送信することを可能にする。通常の優先順位のコールを主として意味している待ち時間タイマーは、UEがこれらの高い優先順位のページング・メッセージに応答しないようにするべきではない。
さらなる課題は、延長された待ち時間を実行するUEについての現在の動作が、UEがページングに応答することになり、また同時にUEが、それがページング要求に応答するときに延長された待ち時間タイマーを実行させることを停止することになり、またUEがページに応答した後にそれを再スタートしないことになることである。これは、UEが遅延耐性コールを開始することを可能にし、これは、これがネットワークにおいて追加の信号伝達と負荷とを発生させる可能性があるので、望ましくない動作であり、ネットワークは、それが最初にUEからのプロシージャを拒絶したときに、この追加の信号伝達と負荷とを防止しようと試みていた。
本技術についての発明者等は、ワイヤレス通信ネットワークにかなり高い負荷がかけられるとき、例えばそれが接続要求を拒絶し、または以前に接続されたデバイスからの接続を解放することができるときに、ワイヤレス通信ネットワークは、依然として、ページング要求を処理することができる可能性があり、またこれらののうちのいくつかが高い優先順位のものであることを仮定すると、それが、特定の状況において、そのように行うことを可能にすることが、有利である可能性があることを認識している。
本技術は、それゆえに、ページング要求が処理されるか否かが、ネットワークから送信される情報から決定される可能性がある場合のシステムを提供している。これに関して、ある種のタイプの要求、またはある種の高い優先順位の要求が応答されることになるが、より低い優先順位の要求が無視され得るように、情報は、ネットワーク変更についての負荷として変化する可能性があり、また情報は、ページング特有の情報を含むことができる。
本発明の実施形態はまた、接続要求がその待ち時間の満了の前にシステムに対して送信され得るように、要求に対して応答し、またそのように行う際に、待ち時間を抜け出す、待ち時間におけるデバイスの問題に対処してもいる。したがって、本発明の実施形態は、例えば、ユーザ機器がページング要求に応答するので待ち時間が早期に簡単に満了しないように、ユーザ機器が、タイマーを実行し続けながら、またはタイマーを一時停止させながら、ページング要求に応答することを可能にしている。
いくつかの場合には、どのページング要求が応答されるべきであるかを示すページング情報は、待ち時間の受信のすぐ後に、ユーザ機器が、この待ち時間中に、どのページング要求がこの待ち時間中に応答されるべきであるかを示す情報を受信することにもなるように、待ち時間を送信するメッセージと一緒に、送信される可能性がある。代わりに、ページング情報は、信号の範囲内ですべてのユーザ機器にブロードキャストされるシステム情報ブロードキャストとして送信されることもある。これは、ある種のタイプのページング要求が応答されるか否かが、ネットワークの特定の部分の負荷に依存している場合に適切とすることができ、またそれゆえに、その部分の内部のすべてのユーザ機器に対してブロードキャスト信号を送信することは、どのページング要求が待ち時間中に応答されるべきであるかをそれらに対して示す便利なやり方である。
代替的な実施形態においては、ページング要求は、それ自体、その特定のページング要求が応答されるべきであることをユーザ機器に対して示しているインジケータまたはフラグを含むように修正されることもある。
図1Aは、異なるサブネットワークの間の情報の交換のための経路を提供するコア・ネットワーク30と、それ自体、通信する無線ネットワーク制御装置(RNC)20によって監視される複数の基地局または基地トランシーバ局あるいはノードB10を備えているワイヤレス通信ネットワークを示すものである。図1Bは、コア・ネットワーク30によってこの場合に直接に監視される複数の基地局または基地トランシーバ局あるいはeノードB10を備えているワイヤレス通信ネットワークの代替的な一例を示すものである。
これらのネットワークにおいては、モバイル電話やスマート・メーター40など、個別のユーザ機器は、基地局を、また図1Aの場合には、無線ネットワーク制御システム20を、また場合によってはコア・ネットワーク30を経由してお互いに接続することになる。図1Aの中の無線ネットワーク制御システム20は、ネットワークの負荷を制御することになり、またそれゆえに、ネットワークに対する接続のための要求は、現在の負荷が接続する価値があるかどうか、または接続要求が拒絶されるべきであるかどうかを決定することになるRNC20によって制御されることになる。現在の接続要求が拒絶される場合、その場合には、待ち時間は、ユーザ機器がさらなる接続要求を送信するべきではない時間を示すことになる拒絶メッセージと一緒に送信されることもある。これに関して、待ち時間は、例えば、10秒という比較的短い待ち時間である可能性があり、または待ち時間は、数分という延長された待ち時間とすることもでき、これは、ユーザ・デバイスが、スマート・メーターなどの低い優先順位のデバイスである場合とすることができる。図1Bに示されるワイヤレス・ネットワークの場合には、そのような拒絶は、基地局それ自体によって送信される。
デバイスが待ち時間の中にあるときに、それらは、ネットワークに対して情報を送信することができないが、それらは、依然として、ネットワークから情報を受信することができ、またそれらは、そのデバイスに接続するための他のデバイスからの要求であるページング要求を受信することができる。要求は、例えば、終了会話形式コール要求のためとすることができ、また要求が、高い優先順位の要求である場合、たとえネットワークに対するその以前の接続要求が拒絶されたとしても、デバイスが、それに対して応答することが許可される場合には、その要求は、有利とすることができる。
したがって、本発明の実施形態は、どのページング要求が現在応答されるべきであるかと、どのページング要求が待ち時間中に無視される可能性があるかと、を示している情報を、ネットワークがユーザ機器に対して供給するための能力を提供している。このようにして、システムは、ページング要求を無視するか、またはページング要求に応答するかのいずれかのために、ページング要求の優先順位と、ネットワークの特定の部分の現在の負荷とに従って構成されている可能性がある。
ネットワークを通して送信することができる信号と、ユーザ機器が受信することになる応答および他の信号とについてのいくつかの例が、図2に示されている。図2aにおいて、ユーザ機器UEは、現在の負荷に基づいて、ユーザ・デバイスの接続を制御する無線ネットワーク制御装置に対して基地局を経由して接続要求を送信する。この場合には、システムにはかなり厳しい負荷がかけられており、また要求は、低い優先順位の要求であり、またそれゆえに、RNCは、要求を拒絶し、またさらなる要求が送信されるべきでない待ち時間を送信する。それはまた、この待ち時間中に、どのページング要求が応答される可能性があるかに関する情報を送信する。この場合に、それは、回路交換信号についてのものである任意のページング要求が応答されるべきであるが、パケット交換信号についての他のページング要求が無視されるべきであることを示している。これに関して、いくつかのシステムにおいては、回路交換通信が、例えば、音声コールのために使用されるが、パケット交換通信は、他の通信のために使用されることもある。他のシステムにおいては、すべての通信は、パケット交換メッセージによるものとすることができ、この場合には、明らかに、優先順位は、これに基づいて与えられることがないであろう。
図2bは、無線ネットワーク制御装置が、システムについての様々な情報を示すシステム情報ブロードキャスト(SIB)の形でシステム情報をブロードキャストする場合の代替的な一実施形態を示すものであり、またこの実施形態においては、待ち時間内にユーザ機器によって現在受け入れられるべきであるページング要求のタイプを示してもいる。したがって、そのようなシステム情報ブロードキャストは、それらの範囲内のすべてのユーザ機器に対してRNCによって示される適切な基地局から送出されることになり、またそれゆえに、その特定のエリアの内部のすべてのユーザ機器は、システム情報ブロードキャストによって示されるページング要求のタイプに対して応答するであろう。これに関して、ページング要求のタイプは、双方向性コールを終了させるためのページング要求とすることもでき、あるいはページング要求のタイプは、ストリーミング・コールまたは会話形式コールを終了させるためのページング要求とすることもできる。ページング要求のタイプは、もちろん、現在応答されるべきである、システムが決定する任意のメッセージについてのページング要求とすることができる。
図2cは、複数の基地局と、この実施形態において、基地局を経由して通信するユーザ機器に対するリソースの割り付けを制御するモビリティ管理エンティティ(MME:mobility management entity)とが、存在している場合の代替的な一実施形態を示すものである。接続要求は、基地局によって受信され、また拒絶され、また待ち時間が、ある種の優先順位レベルより上の優先順位レベルを有するページング要求が受け入れられるべきであることを示す表示と一緒に提供される。この実施形態においては、ページング要求には、それらの優先順位を示している優先順位表示が提供され、またこのようにして、待ち時間中に応答されるべきであり、また無視される可能性がある決定についての便利なやり方は、より高い優先順位レベルのページング要求が受け入れられることになるが、その優先順位レベル以下のこれらのページング要求が待ち時間の後まで無視される可能性があるように、拒絶要求を優先順位レベルの表示に提供することである。
図2cは、図1Bに示されるネットワークなどのネットワークについての一例を示すものである。ここで、接続要求は基地局に対して送信されており、また待ち時間を伴う拒絶が受信されている。ページング要求は、それに関連する優先順位レベル・インジケータを有するユーザ機器において受信される。ユーザ機器は、現在、待ち時間内にあり、またどの優先順位レベルのページング要求が応答されるべきであるかを示している、拒絶を伴う情報を有している。ユーザ機器は、それゆえに、その特定の受信されたページング要求の優先順位レベルに基づいて、要求に応答し、または要求を無視するであろう。
図2dに示される代替的な一実施形態においては、ページング要求は、それ自体、ページング要求が受け入れられるべきであるか否かを示す、ページング要求に関連するインジケータを有することができる。これに関して、ページング要求は、簡単な「私は受け入れられる必要がある」のフラグを有することができ、またそのような優先順位要求を受信する、待ち時間内のすべてのユーザ機器は、ページング要求に応答するであろう。
図3は、信号を送信し、また受信するための通信ロジック45と、信号の送信と受信とを制御するための制御ロジック47とを有するユーザ機器40を示すものである。待ち時間を測定するために使用されるタイマー42もまた、存在している。
示される例においては、ユーザ機器40は、ネットワークから拒絶接続要求を受信し、またこの拒絶要求と一緒に、ユーザ機器がネットワークに対する接続を要求してはいけない待ち時間と、タイプaのページング要求が応答されるべきであるが他のページング要求が待ち時間中に無視される可能性があることを示す表示と,をユーザ機器は受信する。
この拒絶要求に応じて、ユーザ機器40は、タイマー42を待ち時間に設定し、またそのタイマーを開始することになる。タイマーは依然として実行されているが、すなわち、待ち時間の満了の前に、ページング要求が受信され、またこのページング要求はタイプaのものである。ユーザ機器は、それゆえに,例えば、まだ応答が送信されていない待ち時間が満了することになるのと同じ時間に満了することになるように、このページング要求に応答し、待ち時間タイマーを実行し続ける。
図4は、UMTSネットワークを通してローミングしている2つのユーザ機器UE1およびUE2に対して、また2つのユーザ機器UE1およびUE2から送信される信号を示すものである。
以下のステップが、行われ、また以下の信号が、送信される。
1)UEは、RNCによってサポートされるノードBを検出し、またRNCに対するRRC接続要求を開始する。
2)RNCは、ネットワークが過負荷状態であり、また待ち時間が15sに設定されたRRC接続拒絶を送信することにより、RRC接続要求を拒絶することを決定する。ネットワーク負荷が「クリティカルな過負荷しきい値」よりも下にあるので、RNCは、UEに対して、UEが終了会話形式コールと終了高優先順位信号伝達とについてのページング要求に応答することができることを示す拒絶メッセージの形で追加の情報を提供する。
3)数秒後に、別のUE、UE2は、同じRNCに対するRRC接続要求を開始する。
4)この時間に、ネットワーク負荷は、それが、特定の「クリティカルな過負荷しきい値」の上にあるように上昇しており、RNCは、このようにして、15sの待ち時間と、UEが待ち時間を実行しながらすべてのページング要求を無視するべきであることを示す表示とを有する接続要求を拒絶する。
5)その後に、CNは、終了会話形式音声コールに起因してUE1についての呼び出しを開始する。
6)RNCは、関連のある原因値を使用して、UE1にページングする。
7)UE1には、どのようにして、UE1がその待ち時間タイマーが実行されているときに受信されるページング・メッセージに対して応答するべきであるかについての表示が以前に提供されているので、UE1は、それがこのタイプのページに応答することができることを決定し、またそれゆえに、UE1は、ページングおよびコールが確立されることに応じて、セル・アップデートを開始する。
8)次いで、CNは、やはり終了会話形式音声コールに起因して、UE2についてのページを開始する。
9)RNCは、関連のある原因値を使用して、UE2にページングする。
10)しかしながら、UE2は、それが、以前には、待ち時間タイマーを実行するときに、ページング要求を無視するように構成されていたので、応答することはない。
したがって、理解できるように、UE1と、UE2とは、接続要求のRRC拒絶において、待ち時間と一緒にそれらに対して送信されたページング情報に基づいて、異なるやり方でページング要求に応答する。
当業者なら、様々な上記に説明された方法のステップが、プログラムされたコンピュータによって実行され得ることを容易に認識するであろう。本明細書においては、いくつかの実施形態はまた、プログラム・ストレージ・デバイス、例えば、デジタル・データ・ストレージ媒体を対象として含むことも意図しており、このプログラム・ストレージ・デバイスは、マシン読み取り可能、またはコンピュータ読み取り可能であり、また命令のマシン実行可能なプログラム、またはコンピュータ実行可能なプログラムを符号化しており、そこでは前記命令は、前記上記で説明された方法のステップの一部または全部を実行する。プログラム・ストレージ・デバイスは、例えば、デジタル・メモリ、磁気ディスクや磁気テープなどの磁気ストレージ媒体、ハード・ドライブ、または光学的に読み取り可能なデジタル・データ・ストレージ媒体とすることができる。それらの実施形態はまた、上記で説明された方法の前記ステップを実行するようにプログラムされるコンピュータを対象として含むことも意図している。
「プロセッサ」または「ロジック」としてラベル付けされた任意の機能ブロックを含めて、図面の中に示される様々な要素についての機能は、専用のハードウェア、ならびに適切なソフトウェアに関連してソフトウェアを実行することができるハードウェアの使用を通して提供されてもよい。プロセッサによって提供されるときに、それらの機能は、単一の専用のプロセッサによって、単一の共用のプロセッサによって、またはそれらのうちのいくつかが共用され得る複数の個別のプロセッサによって提供されてもよい。さらに、「プロセッサ」または「制御装置」、あるいは「ロジック」という用語の明示的な使用は、ソフトウェアを実行することができるハードウェアだけを排他的に指すように解釈されるべきではなく、また限定することなく、デジタル信号プロセッサ(DSP:digital signal processor)のハードウェアと、ネットワーク・プロセッサと、特定用途向け集積回路(ASIC:application specific integrated circuit)と、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA:field programmable gate array)と、ソフトウェアを記憶するためのリード・オンリー・メモリ(ROM:read only memory)と、ランダム・アクセス・メモリ(RAM:random access memory)と、不揮発性ストレージとを暗黙のうちに含むことができる。他のハードウェアが、従来および/またはカスタムもまた、含められる可能性がある。同様に、図面の中に示される任意のスイッチは、概念的なものにすぎない。それらの機能は、プログラム・ロジックのオペレーションを通して、専用のロジックを通して、プログラム制御と専用のロジックとの相互作用を通して、または手動によってさえも、実行される可能性があり、特定の技法は、文脈からもっと具体的に理解されるように、実装者によって選択可能である。
本明細書における任意のブロック図は、本発明の原理を具現化する実例となる回路の概念図を表すことが、当業者によって理解されるべきである。同様に、任意のフロー・チャートと、流れ図と、状態遷移図と、擬似コードなどとは、コンピュータ読み取り可能媒体の形で実質的に表され、またそのようにしてコンピュータまたはプロセッサによって、そのようなコンピュータまたはプロセッサが明示的に示されているか否かにかかわらず、実行され得る様々なプロセスを表すことが、理解されるであろう。
説明および図面は、単に本発明の原理を示しているにすぎない。したがって、当業者なら、本明細書において明示的に説明されても、または示されてもいないけれど、本発明の原理を具現化し、また本発明の趣旨および範囲の内部に含まれる様々な構成を考案することができるようになることが理解されるであろう。さらに、本明細書において列挙されるすべての例は、主として、本発明者(単数または複数)が当技術を推進することに寄与している本発明の原理および概念を理解するに際して、読者を支援する教育上の目的のためにすぎないように明示的に意図され、またそのように具体的に列挙された例および状態だけに限定することのないように解釈されるべきである。さらに、本発明の原理、態様および実施形態を列挙している本明細書におけるすべての記述、ならびにその特定の例は、その同等物を包含することを意図している。

Claims (13)

  1. 複数の無線カバレッジ・セルを備えているワイヤレス通信ネットワークを通して、他のデバイスと通信するように構成されたユーザ機器(40)であって、前記ユーザ機器は、前記ネットワークからのメッセージの受信に応答するように構成されており、前記メッセージは、待ち時間を含んでおり、前記待ち時間の満了の後まで、接続要求を送信することはなく、
    前記ユーザ機器は、前記待ち時間中に、前記ネットワークからページング要求を受信するように構成されており、また前記ページング要求のうちの少なくともいくつかに応答するように構成されており、前記ユーザ機器は、前記無線カバレッジ・セルのうちの少なくとも1つの現在の負荷に基づいて前記ネットワークから受信されるページング情報に基づいて、応答するべき前記ページング要求のうちの前記少なくともいくつかを選択するように構成されている、ユーザ機器(40)。
  2. 前記ページング情報は、応答される必要があるページング要求のタイプについての表示を含んでおり、前記ユーザ機器は、前記待ち時間中に、応答される必要があるページング要求の前記タイプに応答するように構成されている、請求項1に記載のユーザ機器(40)。
  3. 前記ページング情報は、
    システム情報ブロードキャストの一部分と、
    前記待ち時間を含む前記メッセージと、
    前記ページング要求が、応答される必要があることを示している、前記ページング要求に関連する信号と、
    のうちの1つとして受信される、請求項1または2に記載のユーザ機器(40)。
  4. 前記ユーザ機器は、いつ前記待ち時間が満了しているかを前記ユーザ機器に対して示すように構成されたタイマーを備えており、前記ユーザ機器は、前記少なくともいくつかのページング要求に応答するときに、前記タイマーが一時停止させられるか、または前記待ち時間を測定し続けるか、のいずれかであるように、前記タイマーをリセットすることのないように構成されている、請求項1乃至3のいずれか1項に記載のユーザ機器(40)。
  5. 複数の無線カバレッジ・セルを備えているワイヤレス通信ネットワークを通して負荷を制御するように動作可能なネットワーク制御ノード(20)であって、
    前記少なくとも1つの無線カバレッジ・セルの動作パラメータについての表示に基づいて、前記無線カバレッジ・セルのうちの少なくとも1つの負荷を決定するように動作可能な負荷決定ロジックと、
    前記無線カバレッジ・セルのうちの前記少なくとも1つを経由してユーザ機器(40)から接続要求を受信するための要求レシーバと、
    前記負荷決定ロジックが、所定のレベルよりも上にある、前記無線カバレッジ・セルのうちの前記少なくとも1つの前記負荷を決定することに応じて、前記ユーザ機器が前記ネットワークに接続する要求を送信するべきではない時間を示している待ち時間を含むメッセージを送信し、また、
    前記無線カバレッジ・セルのうちの前記少なくとも1つの現在の負荷に基づいて前記ユーザ機器が前記待ち時間中に応答するべきである少なくともいくつかのページング要求を示しているページング情報を送信する、
    ように動作可能な通信ロジックと、
    を備える、ネットワーク制御ノード(20)。
  6. 前記通信ロジックは、前記負荷決定ロジックによって決定される前記無線カバレッジ・セルのうちの前記少なくとも1つの現在の負荷に基づいて、前記ユーザ機器(40)が応答するべきである前記少なくともいくつかのページング要求を決定するように構成されている、請求項5に記載のネットワーク制御ノード(20)。
  7. 前記通信ロジックは、さらに、システム情報ブロードキャストを送信するように動作可能であり、前記システム情報ブロードキャストは、前記ユーザ機器(40)が前記待ち時間中に応答するべきである前記少なくともいくつかのページング要求を示している前記ページング情報を含む、請求項5または6に記載のネットワーク制御ノード(20)。
  8. 前記通信ロジックは、前記待ち時間を含む前記メッセージの形で前記ページング情報を送信するように動作可能である、請求項5または6に記載のネットワーク制御ノード(20)。
  9. 複数の無線カバレッジ・セルを備えているワイヤレス通信ネットワークを通して負荷を制御するように動作可能なネットワーク制御ノード(30)であって、
    ユーザ機器を対象とするページング要求を生成するように動作可能なページング生成ロジック
    を備えており、前記ページング生成ロジックは、前記無線カバレッジ・セルのうちの少なくとも1つの現在の負荷に基づいて前記ページング要求に優先順位フラグを適用するように構成されており、前記優先順位フラグは、前記ユーザ機器が、待ち時間中に、すなわち、前記ユーザ機器が接続要求を送信することを待っているときに、前記ページング要求に応答するべきであるかどうかを示している、ネットワーク制御ノード(30)。
  10. 待ち時間中に、ユーザ機器において、ページング要求に選択的に応答する方法であって、前記ユーザ機器がメッセージを受信したことに応じて生じる前記待ち時間は、複数の無線カバレッジ・セルを備えているワイヤレス通信ネットワークからの前記待ち時間を含んでおり、前記待ち時間は、前記ユーザ機器が接続要求を送信するべきでない時間を示しており、前記方法は、
    前記待ち時間中に、前記ネットワークから少なくとも1つのページング要求を受信するステップと、
    前記無線カバレッジ・セルのうちの前記少なくとも1つの現在の負荷に基づいて前記ネットワークから受信されるページング情報に基づいて、前記ページング要求に応答するステップと、
    を含む、方法。
  11. 複数の無線カバレッジ・セルを備えているワイヤレス通信ネットワークを通して負荷を制御する方法であって、ネットワーク制御ノード(20)において、
    前記無線カバレッジ・セルのうちの少なくとも1つの負荷を決定するステップと、
    前記無線カバレッジ・セルのうちの前記少なくとも1つを経由してユーザ機器から接続要求を受信するステップと、
    所定のレベルより上にある前記無線カバレッジ・セルのうちの前記少なくとも1つの前記負荷を決定することに応じて、前記ユーザ機器が接続要求を送信するべきでない時間を示している待ち時間を含むメッセージを送信するステップと、
    前記無線カバレッジ・セルのうちの前記少なくとも1つの現在の負荷に基づいて前記ユーザ機器が前記待ち時間中に応答するべきである少なくともいくつかのページング要求を示しているページング情報を送信するステップと、
    を含む、方法。
  12. 複数の無線カバレッジ・セルを備えているワイヤレス通信ネットワークにおいて、ページング要求を生成する方法であって、ネットワーク制御ノード(30)において、
    ユーザ機器を対象とするページング要求を生成するステップ
    を含み、前記ページング要求は、前記ユーザ機器が接続要求を拒絶されており、また新しい要求を送信することを待っている待ち時間中に、前記無線カバレッジ・セルのうちの少なくとも1つの現在の負荷に基づいて前記ユーザ機器が前記ページング要求に応答するべきであるかどうかを示している優先順位インジケータを含む、方法。
  13. コンピュータによって実行されるときに、前記コンピュータが、請求項10乃至12のいずれか1項に記載の方法の中のステップを実行するように制御するコンピュータ・プログラム
JP2016527186A 2013-10-31 2014-09-26 ワイヤレス・ネットワークに対する接続を要求することを待ちながら、ページング要求に応答すること Active JP6230706B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13306488.1 2013-10-31
EP13306488.1A EP2869648B1 (en) 2013-10-31 2013-10-31 Responding to paging requests while waiting to request a connection to a wireless network
PCT/EP2014/002634 WO2015062692A1 (en) 2013-10-31 2014-09-26 Responding to paging requests while waiting to request a connection to a wireless network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016541169A JP2016541169A (ja) 2016-12-28
JP6230706B2 true JP6230706B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=49585334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016527186A Active JP6230706B2 (ja) 2013-10-31 2014-09-26 ワイヤレス・ネットワークに対する接続を要求することを待ちながら、ページング要求に応答すること

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10342020B2 (ja)
EP (1) EP2869648B1 (ja)
JP (1) JP6230706B2 (ja)
CN (1) CN105684533B (ja)
TW (1) TWI580290B (ja)
WO (1) WO2015062692A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016079989A1 (ja) * 2014-11-21 2017-09-07 日本電気株式会社 通信装置及び通信方法
US11051355B2 (en) 2016-03-01 2021-06-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Correlation of user equipment identity to information centric networking request
US10708828B2 (en) 2016-03-01 2020-07-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Handover initiated alignment of pending interest tables
WO2017167397A1 (en) * 2016-04-01 2017-10-05 Nokia Solutions And Networks Oy Communication system
US10659976B2 (en) * 2016-06-29 2020-05-19 Nokia Technologies Oy Paging enhancement for signaling optimization
JP6751477B2 (ja) * 2016-10-07 2020-09-02 鴻穎創新有限公司Fg Innovation Company Limited システム情報配信のための方法および装置
CN108024333B (zh) * 2016-11-04 2022-04-19 中兴通讯股份有限公司 一种寻呼消息的指示方法及装置、电子设备
US10327278B2 (en) * 2017-03-24 2019-06-18 Qualcomm Incorporated Mechanisms for establishing user plane connectivity for non-3GPP access
WO2019004901A1 (en) * 2017-06-26 2019-01-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) CONTROL SIGNALING IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM TO PREVENT ATTACKS DEPENDING INTEGRITY AND TIMER PROTECTION RULES
CN114557067B (zh) * 2019-12-19 2024-03-01 Oppo广东移动通信有限公司 消息处理方法、终端、非易失性存储介质和通信系统
US11632739B1 (en) * 2021-04-22 2023-04-18 T-Mobile Usa, Inc. Focused cellular network paging

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001086553A (ja) 1999-09-10 2001-03-30 Munehiro Kimoto 移動通信システムと、この移動通信システムで使用される移動通信網および移動端末装置
US8099095B2 (en) * 2003-02-25 2012-01-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling operation of an access terminal in a communication system
US9198156B2 (en) * 2004-08-23 2015-11-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Paging mobile stations in a hybrid network
US8045973B2 (en) * 2006-04-05 2011-10-25 Alcatel Lucent Mobile device subject to a communication restriction responding to a priority call
US8320291B2 (en) * 2007-01-15 2012-11-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and arrangements for circuit switched services in communication networks
US8942695B2 (en) 2007-01-31 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for reducing call setup delay by adjusting SIB7 and SIB14 scheduling frequency
GB2448367B (en) * 2007-04-13 2009-09-02 Nec Corp Transmission power adjustment
CN102711250B (zh) 2008-11-07 2016-12-07 华为技术有限公司 寻呼处理、信息显示方法、装置及系统
US8639273B2 (en) 2009-02-06 2014-01-28 Qualcomm Incorporated Partitioned proxy server for facilitating power conservation in wireless client terminals
JP4756091B2 (ja) * 2009-11-09 2011-08-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、サービングゲートウェイ装置及び移動管理用ノード
KR101810260B1 (ko) 2010-02-12 2017-12-18 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 상향링크 랜덤 액세스 채널 전송을 최적화하는 방법 및 장치
JP5053409B2 (ja) 2010-04-15 2012-10-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、制御装置及び制御方法
CN102387563B (zh) * 2010-08-26 2015-05-27 华为技术有限公司 机器类型通讯设备的业务控制方法和相关装置及系统
US20120281530A1 (en) * 2010-11-08 2012-11-08 Qualcomm Incorporated System and method for radio access network overload control
EP2469958B1 (en) 2010-12-21 2017-11-01 Innovative Sonic Corporation Method and apparatus for improving wait time in a wireless communication system
EP2469916B1 (en) 2010-12-21 2015-10-28 Innovative Sonic Corporation Method and apparatus for Log reporting in a wireless communication system for minimisation of drive tests
KR20140003590A (ko) 2011-04-04 2014-01-09 쿄세라 코포레이션 이동 통신 방법 및 무선 단말
US20140126361A1 (en) * 2012-11-05 2014-05-08 Htc Corporation Congestion control methods for dual priority devices and apparatuses using the same
EP2946579B1 (en) * 2013-01-18 2017-08-16 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Selective control of downlink data reception at a user equipment
GB2509946B (en) * 2013-01-18 2015-04-22 Broadcom Corp Apparatus, method and computer program for communicating via a plurality of networks
US9769720B2 (en) * 2013-02-19 2017-09-19 Nokia Technologies Oy Paging response via an offload cell

Also Published As

Publication number Publication date
US10342020B2 (en) 2019-07-02
WO2015062692A1 (en) 2015-05-07
JP2016541169A (ja) 2016-12-28
US20160262159A1 (en) 2016-09-08
EP2869648B1 (en) 2020-07-08
CN105684533B (zh) 2019-02-05
TWI580290B (zh) 2017-04-21
CN105684533A (zh) 2016-06-15
EP2869648A1 (en) 2015-05-06
TW201532455A (zh) 2015-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6230706B2 (ja) ワイヤレス・ネットワークに対する接続を要求することを待ちながら、ページング要求に応答すること
US11224071B2 (en) On-demand system information delivery for extended coverage
JP5864617B2 (ja) オーバーヘッドを削減した短いメッセージ伝送のための方法
WO2016162852A1 (en) Trigger conditions for measurement reports for relay selection
TWI688302B (zh) 重新導向通訊裝置的裝置及方法
KR20190073504A (ko) 데이터 전송/수신 장치 및 방법, 및 통신 시스템
KR102570814B1 (ko) 네트워크 유지 관리를 위한 측정 보고 방법 및 시스템
EP3231242B1 (en) Access management of a communication device in a cellular network
JP2020504576A (ja) 無線アクセスネットワークにおける輻輳緩和のための技術
WO2017055271A1 (en) Non-orthogonal multiple access network operation
US11445528B2 (en) Method implemented by user equipment and user equipment
US11516852B2 (en) Random access method of communications apparatus, apparatus, and storage medium
WO2021027942A1 (en) Method and apparatus for capability information transfer
CN116982388A (zh) 小数据传输模式中的传输
CN116636253A (zh) 小数据传输过程的移动性
CN112771914B (zh) 无线电资源测量的执行方法、无线设备和网络节点
US20160192257A1 (en) Network congestion management service
US20240163957A1 (en) Transmission control method and related apparatus
WO2023035860A1 (en) Method and apparatus for paging
US20230379126A1 (en) Method, device, and system for small data transmission in wireless networks
WO2023155998A1 (en) Energy-efficient and rrc state aware radio resource allocation
CN117769856A (zh) 用于无线通信的方法及设备
CN116801385A (zh) 数据传输方法及装置、存储介质、终端设备、网络设备

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6230706

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250