JP6230314B2 - Printing system - Google Patents

Printing system Download PDF

Info

Publication number
JP6230314B2
JP6230314B2 JP2013152330A JP2013152330A JP6230314B2 JP 6230314 B2 JP6230314 B2 JP 6230314B2 JP 2013152330 A JP2013152330 A JP 2013152330A JP 2013152330 A JP2013152330 A JP 2013152330A JP 6230314 B2 JP6230314 B2 JP 6230314B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
account
printer
user
information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013152330A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015022674A (en
Inventor
康雄 倉田
康雄 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2013152330A priority Critical patent/JP6230314B2/en
Publication of JP2015022674A publication Critical patent/JP2015022674A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6230314B2 publication Critical patent/JP6230314B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、プリンタとホスト装置を含むプリントシステムに関する。   The present invention relates to a printing system including a printer and a host device.

従来からプリンタのアカウンティング管理や課金管理などを目的として、印刷時に認証を必要とし、予め登録されたユーザのみに印刷を許可するプリントシステムが知られている。認証を行う装置として、プリンタ内やプリンタと接続するプリントサーバ等、システム構成により種々の装置が存在する。   2. Description of the Related Art Conventionally, printing systems that require authentication at the time of printing and permit printing only to users registered in advance have been known for the purposes of printer accounting management and billing management. There are various apparatuses as authentication apparatuses depending on the system configuration, such as a print server connected to the printer or inside the printer.

このようなプリントシステムでは、ユーザビリティ向上やセキュリティ確保のために、複数のタイミングで認証処理が行われる可能性がある。またプリンタには、外付けの外部記憶装置(USBメモリ等)をダイレクトに接続し、外部記憶装置内の画像データを印刷する機能を備えるものがある。このようなプリンタの場合、一般的にプリンタ内にユーザ登録情報が保持される。そして、ユーザ認証する場合、ユーザが入力したアカウント情報とユーザ登録情報とを、プリンタ内で比較することによって、ユーザ認証を実施する。   In such a print system, authentication processing may be performed at a plurality of timings in order to improve usability and ensure security. Some printers have a function of directly connecting an external external storage device (such as a USB memory) and printing image data in the external storage device. In the case of such a printer, user registration information is generally held in the printer. When user authentication is performed, user authentication is performed by comparing the account information input by the user with the user registration information in the printer.

また、ユーザ登録情報をホスト側に転送し、プリンタドライバ内で、ユーザ認証するシステムが知られている(たとえば、特許文献1参照)。   Further, a system is known in which user registration information is transferred to the host side and user authentication is performed within a printer driver (see, for example, Patent Document 1).

特許第4226929号公報Japanese Patent No. 4226929

しかし、上記従来例には次の問題がある。特許文献1に記載のプリントシステムの場合、印刷ジョブの生成毎にユーザ登録情報をホスト側に転送するので、通信時間が余計に必要であるという問題がある。特に、ユーザ登録数の増加と共にユーザ登録情報の容量も増大し、これに伴い通信時間も増大するという問題がある。   However, the conventional example has the following problems. In the case of the print system described in Patent Document 1, since user registration information is transferred to the host side every time a print job is generated, there is a problem that extra communication time is required. In particular, as the number of user registrations increases, the capacity of user registration information also increases, and the communication time increases accordingly.

本発明は、ユーザ認証を簡素化することができるプリントシステムを提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide a print system that can simplify user authentication.

本発明のプリントシステムは、ホスト装置とプリンタを含むプリントシステムであって、前記ホスト装置は、ユーザにより入力された、当該ユーザに対応するアカウントを前記プリンタに送信する送信手段を有し、前記プリンタは、前記プリンタを使用するユーザの認証処理のためのアカウント情報を格納する格納手段と、前記送信手段により送信されたアカウントが前記格納手段により格納されているアカウント情報に対応するか判定する判定手段と、前記送信手段により送信されたアカウントが前記アカウント情報に対応すると前記判定手段により判定された場合、前記ホスト装置から送信された印刷データに基づく画像を印刷する印刷手段と、前記判定手段による判定結果を前記ホスト装置に通知する通知手段とを有し、前記ホスト装置は、ユーザにより入力されたアカウントが前記アカウント情報に対応すると前記判定手段により所定期間内に既に判定されていた場合、前記通知手段による通知に基づき、前記送信手段による前記入力されたアカウントの送信を省略して、前記プリンタに印刷データを送信することを特徴とする。 Printing system of the present invention is a printing system including a host device and a printer, the host device comprises a transmitting means for transmitting input by the user, an account corresponding to the user on the printer, said printer is storage means and, determining means or corresponding to the account information account transmitted by said transmitting means is stored by said storing means for storing account information for authentication processing of a user who uses the printer when, if the account sent by the transmission means is determined by said determining means and corresponding to said account information, and printing means for printing an image based on print data transmitted from the host device, the determination by the determining means the results and a notifying means for notifying said host device, said host instrumentation , When already determined within the predetermined time period by the determination means and account input by the user corresponding to the account information, based on the notification by the notification unit, the transmission of the inputted account by the transmitting means omitted to, and transmits the print data to the printer.

本発明によれば、ユーザ認証を簡素化することができるという効果を奏する。   According to the present invention, there is an effect that user authentication can be simplified.

プリントシステムの概略を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating an outline of a print system. プリントシステムの機能構成を示す機能ブロック図である2 is a functional block diagram illustrating a functional configuration of a print system. FIG. ホスト1が印刷データを送出する動作の全体を示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating an entire operation of sending print data by the host 1. S302で実施する照会処理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the inquiry process operation implemented by S302. S407で実施する認証処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of the authentication process implemented by S407. S304で実施する印刷データ制御の動作を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an operation of print data control performed in S304. 入力画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an input screen. アカウントデータベース211の内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the content of the account database. 認証実績情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of authentication performance information.

以下添付図面を参照して本発明の好適な実施例について、具体的かつ詳細に説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described specifically and in detail with reference to the accompanying drawings.

<プリントシステムの構成(図1)>
図1は、本発明の実施例であるホスト装置としてのホストコンピュータ(以下、「ホスト」という)1と、インクジェットプリンタ(以下、「プリンタ」という)2を含むプリントシステムの概略を示すブロック図である。
<Configuration of print system (Fig. 1)>
FIG. 1 is a block diagram showing an outline of a printing system including a host computer (hereinafter referred to as “host”) 1 and an inkjet printer (hereinafter referred to as “printer”) 2 as a host apparatus according to an embodiment of the present invention. is there.

ホスト1とプリンタ2とは、所定の双方向インタフェース3(たとえば、USB、IEEE1394、TCP/IPなど)を介して互いに接続される。なお、ホスト1の代表例は、パーソナルコンピュータ(PC)などである。   The host 1 and the printer 2 are connected to each other via a predetermined bidirectional interface 3 (for example, USB, IEEE 1394, TCP / IP, etc.). A typical example of the host 1 is a personal computer (PC).

ホスト1は、CPU101などを含むメインボード100と、キーボード(KB)105と、LCDなどのディスプレイ(DISPLAY)107と、ハードディスク(HDD)やフレキシブルディスク(FDD)などの外部記憶装置109とを有する。メインボード100は、さらに、RAM102、ROM103、キーボードコントローラ(KBC)104、ディスプレイコントローラ(DISPC)106、ディスクコントローラ(DKC)108、プリンタコントローラ(PRTC)110を有する。   The host 1 includes a main board 100 including a CPU 101, a keyboard (KB) 105, a display (DISPLAY) 107 such as an LCD, and an external storage device 109 such as a hard disk (HDD) and a flexible disk (FDD). The main board 100 further includes a RAM 102, a ROM 103, a keyboard controller (KBC) 104, a display controller (DISPC) 106, a disk controller (DKC) 108, and a printer controller (PRTC) 110.

CPU101は、システムバス111に接続される上記各構成要素を総括的に制御し、各種プログラムを実行する。キーボードコントローラ(KBC)104は、キーボード105やポインティングデバイス(不図示)からの入力を制御する。キーボードコントローラ104を操作部または入力部とも呼ぶ。ディスプレイコントローラ(DISPC)106は、ディスプレイ107の表示を制御する。RAM102は、CPU101のメインメモリあるいはワークエリアとして機能する。ROM103は、オペレーティングシステム、この実施例に従う各機能を実行するプログラム、ブートプログラム、各種のアプリケーション、プリンタ制御コマンド生成プログラム(以下、「プリンタドライバ」という)等を記憶する。   The CPU 101 comprehensively controls the above components connected to the system bus 111 and executes various programs. A keyboard controller (KBC) 104 controls input from a keyboard 105 and a pointing device (not shown). The keyboard controller 104 is also referred to as an operation unit or an input unit. A display controller (DISPC) 106 controls display on the display 107. The RAM 102 functions as a main memory or work area for the CPU 101. The ROM 103 stores an operating system, a program for executing each function according to this embodiment, a boot program, various applications, a printer control command generation program (hereinafter referred to as “printer driver”), and the like.

ディスクコントローラ(DKC)108は、ハードディスクやフレキシブルディスク等の外部記憶装置109とのアクセスを制御する。プリンタコントローラ(PRTC)110は、双方向インタフェース3を介してプリンタ2に接続され、プリンタ2とのデータ及びコマンドの通信処理を制御する。   A disk controller (DKC) 108 controls access to an external storage device 109 such as a hard disk or a flexible disk. A printer controller (PRTC) 110 is connected to the printer 2 via the bidirectional interface 3 and controls data and command communication processing with the printer 2.

プリンタ2は、コントローラ121とプリンタエンジン122と操作パネル12と不揮発性記憶装置133とを有し、双方向インタフェース3を介して、ホスト1と接続されている。不揮発性記憶装置133は、ハードディスク(HDD)128またはEEPROM129を含む。不揮発性記憶装置を不揮発性メモリと呼ぶこともある。   The printer 2 includes a controller 121, a printer engine 122, an operation panel 12, and a nonvolatile storage device 133, and is connected to the host 1 via the bidirectional interface 3. The non-volatile storage device 133 includes a hard disk (HDD) 128 or an EEPROM 129. The nonvolatile storage device is sometimes called a nonvolatile memory.

コントローラ121は、CPU124、ROM125、RAM126、インタフェースコントローラ(I/FC)123、ディスクコントローラ(DKC)127、パネルインタフェース(I/FP)130、エンジンインタフェース(I/FE)132を含む。   The controller 121 includes a CPU 124, ROM 125, RAM 126, interface controller (I / FC) 123, disk controller (DKC) 127, panel interface (I / FP) 130, and engine interface (I / FE) 132.

CPU124は、各種プログラムを実行する。ROM125は、ホスト1から印刷用画像データとコマンドとを受信し、プリンタエンジン122を制御して最適な記録を実現させるプログラムや各種データを記憶する。RAM126は、各種データや各種プログラムを一時的に記憶するワークエリアとして用いられる。   The CPU 124 executes various programs. The ROM 125 receives print image data and commands from the host 1 and stores programs and various data for controlling the printer engine 122 to realize optimum recording. The RAM 126 is used as a work area for temporarily storing various data and various programs.

インタフェースコントローラ(I/FC)123は、双方向インタフェース3を介してホスト1に接続され、ホスト1との間でデータとコマンドとの通信処理を制御する。ハードディスク(HDD)128は、ホスト1からのデータ及びそのデータに関する付属情報など大容量のデータを記憶する。EEPROM129は、記録動作時に使用する記録装置独自の情報などを記憶する。ディスクコントローラ(DKC)127は、不揮発性記憶装置133とのアクセスを制御する。パネルインタフェース(I/FP)130は、操作パネル12への表示や操作パネル12からの入力を制御する。エンジンインタフェース(I/FE)132は、ハードウェアを直接制御して最適な記録を実現させるプリンタエンジン122を制御する。   An interface controller (I / FC) 123 is connected to the host 1 via the bidirectional interface 3 and controls communication processing of data and commands with the host 1. A hard disk (HDD) 128 stores a large amount of data such as data from the host 1 and attached information related to the data. The EEPROM 129 stores information unique to the recording device used during the recording operation. A disk controller (DKC) 127 controls access to the nonvolatile storage device 133. A panel interface (I / FP) 130 controls display on the operation panel 12 and input from the operation panel 12. An engine interface (I / FE) 132 controls the printer engine 122 that directly controls hardware to realize optimal printing.

なお、この実施例ではプリンタエンジン122として、インクジェット記録方法を用いたプリンタエンジンを用いるが、電子写真方式に従うプリンタエンジンやオフセット印刷機を用いるようにしてもよい。   In this embodiment, a printer engine using an ink jet recording method is used as the printer engine 122. However, a printer engine or an offset printing machine according to an electrophotographic method may be used.

<本実施例におけるブロック図(図2)>
図2は、本発明の実施例であるプリントシステムの機能構成を示す機能ブロック図である。図1と共通する部分は同じ記号で示してある。
<Block diagram in this embodiment (FIG. 2)>
FIG. 2 is a functional block diagram illustrating a functional configuration of the print system according to the embodiment of the present invention. Portions common to FIG. 1 are denoted by the same symbols.

ここで、本発明のプリントシステムで用いられるプリンタ2は、予め登録された特定のユーザのみが印刷を実施できる。ユーザは、印刷に際してユーザを識別するため情報入力を必要とし、プリンタは登録ユーザのみに印刷を許可する。   Here, the printer 2 used in the printing system of the present invention can be printed only by a specific user registered in advance. The user needs to input information to identify the user at the time of printing, and the printer permits printing only to registered users.

ホスト1は、プリンタドライバ201を有し、プリンタドライバ201は、いくつかの機能部や情報格納部を有する。アカウント情報入力部202は、ユーザを識別するためのアカウント情報を入力する手段である。   The host 1 has a printer driver 201, and the printer driver 201 has several function units and information storage units. The account information input unit 202 is means for inputting account information for identifying a user.

認証実績確認部203は、入力されたアカウント情報の認証実績を、同じくプリンタドライバ201の有する認証実績207を用いて、後述する処理フローに従って確認する。認証実績更新部204は、プリンタ2から受け取った認証結果をもとに認証実績207を更新する。印刷データ生成部205は、印刷ジョブとしてプリンタに送出する印刷データを生成する。この印刷データ生成部205では、ユーザの用意した種々のドキュメントをプリンタ2で印刷するために、プリンタ2が解釈できる印刷用画像データ形式へ変換したり、プリンタの制御を行うための制御コマンドを生成する。   The authentication result confirmation unit 203 confirms the authentication result of the input account information using the authentication result 207 of the printer driver 201 according to the processing flow described later. The authentication result update unit 204 updates the authentication result 207 based on the authentication result received from the printer 2. A print data generation unit 205 generates print data to be sent to the printer as a print job. In this print data generation unit 205, in order to print various documents prepared by the user with the printer 2, the print data generation unit 205 converts the image data into a print image data format that can be interpreted by the printer 2, and generates control commands for controlling the printer. To do.

通信処理部206は、プリンタ2に対する各種データの送出や、プリンタ2から各種情報を取得するための通信機能を備える。   The communication processing unit 206 has a communication function for sending various data to the printer 2 and acquiring various information from the printer 2.

一方、プリンタ2は次の構成を有する。通信処理部208は、ホスト1から送られてきた各種データの受信や、ホスト1からの要求に応じて、プリンタ2の情報をホスト1に返却するための通信機能を備える。認証処理部209は、入力されたアカウント情報と、プリンタ2の有するアカウントデータベース211とを比較することによって、当該アカウント情報が登録済みかどうかを確認する。印刷制御部210は、コントローラ121内の制御全般を司る。   On the other hand, the printer 2 has the following configuration. The communication processing unit 208 has a communication function for receiving various data sent from the host 1 and returning information of the printer 2 to the host 1 in response to a request from the host 1. The authentication processing unit 209 confirms whether the account information has been registered by comparing the input account information with the account database 211 of the printer 2. The print control unit 210 governs overall control within the controller 121.

<ホストからの印刷データ送出における全体フロー(図3、図7、図8)>
以下では、図2で示した機能ブロックを用い、ホスト1がプリンタ2に印刷を実施させる際の処理動作について説明する。
<Overall Flow in Sending Print Data from Host (FIGS. 3, 7, and 8)>
Hereinafter, the processing operation when the host 1 causes the printer 2 to perform printing will be described using the functional blocks shown in FIG.

図3は、実施例1において、ホスト1が印刷データを送出する動作の全体を示すフローチャートである。なお、図3及び後述する図4に示すフローチャートの処理に対応するプログラムがROM103に格納されており、CPU101がそのプログラムをRAM102上で実行することにより、図3、図4に示す処理が実現される。   FIG. 3 is a flowchart illustrating the entire operation in which the host 1 sends print data in the first embodiment. A program corresponding to the processing of the flowchart shown in FIG. 3 and FIG. 4 described later is stored in the ROM 103, and the processing shown in FIGS. 3 and 4 is realized by the CPU 101 executing the program on the RAM 102. The

まず、ユーザからの印刷要求に際し、プリンタドライバ201は、アカウント情報入力部202を用い、ユーザ識別情報を入力するための画面をユーザに提示する(S301)。   First, in response to a print request from a user, the printer driver 201 uses the account information input unit 202 to present a screen for inputting user identification information to the user (S301).

図7は、入力画面の一例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the input screen.

入力画面は、ユーザID702の入力領域と、パスワード703の入力領域とを備える。ここで本実施例では、以降の説明において、アカウント情報は、ユーザIDとパスワードとから構成されている。ただし、これはあくまでも一例であり、アカウント情報としていかなる構成をとるようにしてもよい。   The input screen includes an input area for user ID 702 and an input area for password 703. Here, in this embodiment, in the following description, account information is composed of a user ID and a password. However, this is merely an example, and any configuration may be adopted as the account information.

図8は、登録されたユーザ情報を格納するアカウントデータベース211の内容の一例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram showing an example of the contents of the account database 211 that stores registered user information.

アカウントデータベース211は、登録されたユーザ人数分のユーザID802とパスワード803とを有するテーブルである。本プリントシステムでは、ユーザが入力したユーザID702とパスワード703との組み合わせが、アカウントデータベース211内のいずれかのユーザID802とパスワード803との組み合わせと一致した場合に印刷が許可される。さらに、アカウントデータベース211は、ヘッダ情報801を備える。ヘッダ情報801として、本実施例では、アカウントデータベースの最終更新日時が記載されている。   The account database 211 is a table having user IDs 802 and passwords 803 for the number of registered users. In the present printing system, printing is permitted when the combination of the user ID 702 and the password 703 input by the user matches any combination of the user ID 802 and the password 803 in the account database 211. Furthermore, the account database 211 includes header information 801. As the header information 801, in this embodiment, the last update date and time of the account database is described.

続いて、ユーザが入力したアカウント情報が、プリンタ2に登録されているユーザであるか否かの照会処理を実施する(S302)。この詳細を、図4に示すフローチャートに基づいて後述する。   Subsequently, an inquiry process is performed as to whether the account information input by the user is a user registered in the printer 2 (S302). The details will be described later based on the flowchart shown in FIG.

次に、S303で、アカウント情報が正しいかを判断し、この判断結果に応じて処理を切り替える。つまり、ユーザが入力したアカウント情報が正当であると判定されると、印刷データ制御を行い(S304)、処理を終了する。印刷データ制御(S304)における処理の詳細は、図6に示すフローチャートに基づいて後述する。   In step S303, it is determined whether the account information is correct, and the process is switched according to the determination result. That is, if it is determined that the account information input by the user is valid, print data control is performed (S304), and the process ends. Details of the processing in the print data control (S304) will be described later based on the flowchart shown in FIG.

一方で、ユーザが入力したアカウント情報が正しくないとS303で判定されると、認証実績確認部203は、ユーザに対して入力されたアカウント情報が正しくない旨を提示し(S305)、処理を終了する。   On the other hand, if it is determined in S303 that the account information input by the user is not correct, the authentication result confirmation unit 203 presents that the account information input to the user is incorrect (S305), and ends the processing. To do.

<ユーザ入力情報の照会フロー(図4、図5)>
図4は、S302で実施する照会処理動作を示すフローチャートである。
<User input information inquiry flow (FIGS. 4 and 5)>
FIG. 4 is a flowchart showing the inquiry processing operation performed in S302.

まず、認証実績確認部203は、ユーザが入力したアカウント情報に基づいて、当該アカウントでの過去の認証実績をプリンタドライバ201の認証実績207から検索する(S401)。   First, the authentication result confirmation unit 203 searches the authentication result 207 of the printer driver 201 based on the account information input by the user from the authentication result 207 of the printer driver 201 (S401).

図9は、認証実績情報の一例を示す図である。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of authentication result information.

認証実績情報は、「ユーザID」901と、「パスワード」902と、当該アカウントにおける認証実施時の情報として、「認証を実施した日時」903と、「認証実施時のデータベース属性」904とを有する。さらに、認証実績の「有効期限」905を有する。   The authentication result information includes “user ID” 901, “password” 902, “date and time of authentication” 903, and “database attribute at the time of authentication” 904 as information at the time of authentication execution in the account. . Furthermore, it has an “expiration date” 905 for authentication results.

S401で、ユーザの入力したユーザID702とパスワード703とが一致する認証実績を、認証実績207から検索する。認証実績の検出が成功すると、処理をS402に進め、検出されなかった場合は処理をS407に進める。   In S 401, the authentication record 207 is searched for an authentication record in which the user ID 702 and the password 703 entered by the user match. If the authentication result is successfully detected, the process proceeds to S402. If not detected, the process proceeds to S407.

次に、認証実績確認部203は、S401で検出した認証実績の「有効期限」905と現在時刻とを比較し、認証実績が有効期限内か否かを確認する(S402)。   Next, the authentication result confirmation unit 203 compares the “expiration date” 905 of the authentication result detected in S401 with the current time, and confirms whether the authentication result is within the expiration date (S402).

図9に示す認証実績情報の例では、現在時刻が「20xx/03/02/12:00.00」であるので、ユーザ「AAA」とユーザ「DDD」の認証実績は有効期限内であると判断される。一方、ユーザ「BBB」は、有効期限が切れていると判断される。   In the example of the authentication record information shown in FIG. 9, since the current time is “20xx / 03/02/12: 00.00”, the authentication record of the user “AAA” and the user “DDD” is within the expiration date. To be judged. On the other hand, the user “BBB” is determined to have expired.

認証実績が有効期限内であれば、処理をS403に進め、ホスト1とプリンタ2を備えている通信処理部206/208とを用いて、アカウントデータベース211のヘッダ情報801を取得する(S403)。有効期限が切れていれば、処理をS406に進める。   If the authentication result is within the validity period, the process proceeds to S403, and the header information 801 of the account database 211 is acquired using the communication processing unit 206/208 including the host 1 and the printer 2 (S403). If the expiration date has expired, the process proceeds to S406.

次に、認証実績確認部203は、S401で検出した認証実績に記載された「認証実施時のデータベース属性」904と、S403で取得したヘッダ情報801とを比較する(S404)。双方の値が一致すれば、当該認証実績は現在のアカウントデータベースに基づき認証が適正に実施された結果であると判定し、ユーザID702とパスワード703とは正当であると判断する(S405)。一方、双方の値が一致しなければ、当該認証実績は現在とは異なるアカウントデータベースに基づいて認証を実施した結果であると判定し、S406で、認証実績207から当該認証実績を削除する。図9に示す認証実績情報の例では、ユーザ「DDD」の認証実績は、双方の値が一致しないと判断される。一方、ユーザ「AAA」は双方の値が一致すると判断される。   Next, the authentication record confirmation unit 203 compares the “database attribute at the time of authentication” 904 described in the authentication record detected in S401 with the header information 801 acquired in S403 (S404). If both values match, it is determined that the authentication result is a result of proper authentication based on the current account database, and the user ID 702 and password 703 are determined to be valid (S405). On the other hand, if both values do not match, it is determined that the authentication result is a result of performing authentication based on an account database different from the current one, and the authentication result is deleted from the authentication result 207 in S406. In the example of the authentication record information illustrated in FIG. 9, it is determined that the values of the authentication record of the user “DDD” do not match. On the other hand, it is determined that the user “AAA” has the same value.

次に、S402、S404のいずれかの判定で認証実績が無効であると判断されると、次の処理として、認証実績更新部204は、認証実績207から当該認証実績を削除する(S406)。図9に示す認証実績の例では、ユーザ「DDD」とユーザ「BBB」の認証実績を削除する。続いて、認証処理を実施する(S407)。   Next, when it is determined that the authentication record is invalid in any of the determinations of S402 and S404, the authentication record update unit 204 deletes the authentication record from the authentication record 207 as the next process (S406). In the example of the authentication results shown in FIG. 9, the authentication results of the user “DDD” and the user “BBB” are deleted. Subsequently, an authentication process is performed (S407).

図5は、S407で実施する認証処理の動作を示すフローチャートである。なお、図5及び後述する図6に示すフローチャートの処理におけるプリンタによる処理に対応するプログラムがROM125に格納されている。CPU124がそのプログラムをRAM126上で実行することにより、図5、図6におけるプリンタによる処理が実現される。   FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the authentication process performed in S407. It should be noted that a program corresponding to the processing by the printer in the processing of the flowchart shown in FIG. 5 and FIG. When the CPU 124 executes the program on the RAM 126, processing by the printer in FIGS. 5 and 6 is realized.

まず、プリンタドライバ201は、通信処理部206を使用し、ユーザの入力したユーザID702とパスワード703とをプリンタ2に送信する(S501)。次に、プリンタ2は、認証処理部209を使用し、受信したユーザID702とパスワード703とがアカウントデータベース211に存在するか否かに基づいて、ユーザ認証を実施する(S502)。   First, the printer driver 201 uses the communication processing unit 206 to transmit the user ID 702 and the password 703 input by the user to the printer 2 (S501). Next, the printer 2 uses the authentication processing unit 209 to perform user authentication based on whether or not the received user ID 702 and password 703 exist in the account database 211 (S502).

続いて、プリンタ2は、S502で実施した認証結果と、アカウントデータベース211のヘッダ情報801とを、通信処理部208を介してプリンタドライバ201に送信する(S503)。続いて、認証結果を受信したプリンタドライバ201は、認証結果に応じて処理を分岐する(S504)。   Subsequently, the printer 2 transmits the authentication result performed in S502 and the header information 801 of the account database 211 to the printer driver 201 via the communication processing unit 208 (S503). Subsequently, the printer driver 201 that has received the authentication result branches the process according to the authentication result (S504).

受信した認証結果として認証が成功したという情報を受信すると、認証実績更新部204を用いて、認証実績207を更新する。この更新処理において、認証実績207に対して、認証を実施したユーザID702と、パスワード703とを記載する。さらに、認証結果と共に受信したヘッダ情報801を「認証実施時のデータベース属性」904として記載する。また、これらに合わせて、現在の時刻を「認証実施日時」903として記載し、現在の時刻から48時間後の時刻を「有効期限」905として記載する(S505)。続いて、ユーザID702とパスワード703とが正当であると判定し(S506)、処理を終了する。   When information indicating that the authentication is successful is received as the received authentication result, the authentication result update unit 204 is used to update the authentication result 207. In this update process, the authenticated user ID 702 and the password 703 are described for the authentication record 207. Further, the header information 801 received together with the authentication result is described as “database attribute at the time of authentication” 904. In accordance with these, the current time is described as “authentication execution date and time” 903, and the time 48 hours after the current time is described as “expiration date” 905 (S505). Subsequently, it is determined that the user ID 702 and the password 703 are valid (S506), and the process ends.

一方、S504で認証が成功しなかったという情報を受信すると、ユーザID702とパスワード703とが正しくないと判定し(S507)、処理を終了する。   On the other hand, if information indicating that the authentication was not successful is received in S504, it is determined that the user ID 702 and the password 703 are not correct (S507), and the process is terminated.

<印刷データの制御フロー(図6)>
図6は、S304で実施する印刷データ制御の動作を示すフローチャートである。
<Print Data Control Flow (FIG. 6)>
FIG. 6 is a flowchart showing the print data control operation performed in S304.

まず、プリンタドライバ201は、印刷データ生成部205を用いて生成した印刷データと、ユーザの入力したアカウント情報における認証実績とを印刷ジョブとしてプリンタ2に送出する(S601)。   First, the printer driver 201 sends the print data generated by using the print data generation unit 205 and the authentication result in the account information input by the user to the printer 2 as a print job (S601).

ここで、印刷データに添付される認証実績は、ユーザがS301で入力したアカウント情報について、S401で検出した認証実績である。印刷ジョブを受信したプリンタ2の印刷制御部210は、印刷ジョブに認証実績が含まれているか確認する(S602)。認証実績が含まれていれば、プリンタエンジン122を用いて印刷処理を行い(S603)、処理を終了する。   Here, the authentication record attached to the print data is the authentication record detected in S401 for the account information input by the user in S301. The print control unit 210 of the printer 2 that has received the print job confirms whether the print job includes an authentication record (S602). If the authentication result is included, the printer engine 122 is used to perform the printing process (S603), and the process ends.

一方で、認証実績が含まれていなければ、印刷エラーとして処理する(S604)。この際、ユーザに対して任意の手段を通して印刷エラーを通知するようにしてもよい。以上説明した処理によって、有効な認証実績のあるユーザについては、プリンタ2内でのユーザ認証の実施を省略する。このように、ユーザ認証が適正に行われた実績のあるユーザであって、ユーザ登録情報が所定期間更新されていないユーザについては、プリンタ内でのユーザ認証を省略する。つまり、ユーザ認証のためのホストとプリンタ間の通信を省略することができるため、ユーザ認証処理に掛かる処理時間を短縮することができる。すなわち、アカウント情報の照会時の応答待ち時間が減るので、ユーザの操作性が向上する。また、上記実施例では、認証実績の有効性を確認するために、プリンタからホストに転送する情報を、ユーザ登録情報の属性情報のみとしているので、転送時間が短い。   On the other hand, if the authentication result is not included, it is processed as a printing error (S604). At this time, the user may be notified of a printing error through any means. With the process described above, the user authentication in the printer 2 is omitted for a user who has a valid authentication record. As described above, the user authentication in the printer is omitted for a user who has a proven record of user authentication and whose user registration information has not been updated for a predetermined period. That is, since communication between the host and the printer for user authentication can be omitted, the processing time required for user authentication processing can be shortened. That is, since the response waiting time at the time of the account information inquiry is reduced, the user operability is improved. In the above embodiment, in order to confirm the validity of the authentication results, the information transferred from the printer to the host is only the attribute information of the user registration information, so the transfer time is short.

また、本実施例では、認証実績に記載されたアカウントデータベースの更新日時と、現在のアカウントデータベースの更新日時とを比較することによって、認証実績の有効性を判別している。ただし、判別方法としては、これに限る必要はなく、ある時点のアカウントデータベースの一意性を表現できる情報であれば、他の属性情報を使用するようにしてもよい。たとえば、アカウントデータベースのハッシュ値を用いれば、上記実施例と同様の結果を得ることができる。   Further, in this embodiment, the validity of the authentication record is determined by comparing the update date / time of the account database described in the authentication record with the update date / time of the current account database. However, the determination method is not limited to this, and other attribute information may be used as long as the information can represent the uniqueness of the account database at a certain time. For example, if the hash value of the account database is used, the same result as in the above embodiment can be obtained.

さらに、認証実績の有効期限として固定の期間に設定する必要はなく、システムの管理者等が任意の期間を、認証実績の有効期限として設定するようにしてもよい。   Furthermore, it is not necessary to set a fixed period as the expiration date of the authentication result, and a system administrator or the like may set an arbitrary period as the expiration date of the authentication result.

なお、本実施形態の機能は以下の構成によっても実現することができる。つまり、本実施形態の処理を行うためのプログラムコードをシステムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)がプログラムコードを実行することによっても達成される。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現することとなり、またそのプログラムコードを記憶した記憶媒体も本実施形態の機能を実現することになる。   Note that the functions of this embodiment can also be realized by the following configuration. That is, it is also achieved by supplying a program code for performing the processing of the present embodiment to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus executing the program code. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code also realizes the function of the present embodiment.

また、本実施形態の機能を実現するためのプログラムコードを、1つのコンピュータ(CPU、MPU)で実行する場合であってもよいし、複数のコンピュータが協働することによって実行する場合であってもよい。さらに、プログラムコードをコンピュータが実行する場合であってもよいし、プログラムコードの機能を実現するための回路等のハードウェアを設けてもよい。またはプログラムコードの一部をハードウェアで実現し、残りの部分をコンピュータが実行する場合であってもよい。   Further, the program code for realizing the function of the present embodiment may be executed by one computer (CPU, MPU), or may be executed by a plurality of computers cooperating. Also good. Further, the program code may be executed by a computer, or hardware such as a circuit for realizing the function of the program code may be provided. Alternatively, a part of the program code may be realized by hardware and the remaining part may be executed by a computer.

1…ホストコンピュータ、
2…プリンタ、
204…認証実績更新部、
207…認証実績、
211…アカウントデータベース。
1 ... Host computer,
2. Printer,
204 ... authentication result update part,
207 ... certification results,
211 ... Account database.

Claims (9)

ホスト装置とプリンタを含むプリントシステムであって、
前記ホスト装置は、
ユーザにより入力された、当該ユーザに対応するアカウントを前記プリンタに送信する送信手段を有し、
前記プリンタは、
前記プリンタを使用するユーザの認証処理のためのアカウント情報を格納する格納手段と、
前記送信手段により送信されたアカウントが前記格納手段により格納されているアカウント情報に対応するか判定する判定手段と、
前記送信手段により送信されたアカウントが前記アカウント情報に対応すると前記判定手段により判定された場合、前記ホスト装置から送信された印刷データに基づく画像を印刷する印刷手段と、
前記判定手段による判定結果を前記ホスト装置に通知する通知手段とを有し、
前記ホスト装置は、ユーザにより入力されたアカウントが前記アカウント情報に対応すると前記判定手段により所定期間内に既に判定されていた場合、前記通知手段による通知に基づき、前記送信手段による前記入力されたアカウントの送信を省略して、前記プリンタに印刷データを送信することを特徴とするプリントシステム。
A printing system including a host device and a printer,
The host device is
A transmission unit configured to transmit an account corresponding to the user input by the user to the printer;
The printer is
Storage means for storing account information for authentication processing of a user who uses the printer;
A determination unit that determines whether the account transmitted by the transmission unit corresponds to the account information stored by the storage unit;
A printing unit that prints an image based on print data transmitted from the host device when the determination unit determines that the account transmitted by the transmission unit corresponds to the account information;
Notification means for notifying the host device of the determination result by the determination means;
The host device, when the determination unit has already determined that the account input by the user corresponds to the account information within a predetermined period, based on the notification by the notification unit, the input account by the transmission unit The print system is characterized in that the print data is transmitted to the printer without transmitting the print data.
前記ホスト装置は、
ユーザにより入力されたアカウントを前記送信手段により送信することで、前記入力されたアカウントが前記格納手段により格納されているアカウント情報に対応すると前記判定手段により判定されたことが前記通知手段により通知された場合、所定の情報と印刷データとを前記プリンタに送信する第2の送信手段を有し、
前記印刷手段は、前記第2の送信手段により前記所定の情報と前記印刷データが送信された場合、当該印刷データに基づく画像を印刷することを特徴とする請求項1に記載のプリントシステム。
The host device is
By transmitting the account input by the user by the transmission unit, the notification unit notifies that the determination unit determines that the input account corresponds to the account information stored in the storage unit. A second transmission unit configured to transmit predetermined information and print data to the printer;
The printing system according to claim 1, wherein the printing unit prints an image based on the print data when the predetermined information and the print data are transmitted by the second transmission unit.
前記第2の送信手段は、前記送信手段により前記入力されたアカウントが送信されたことに基づいて前記印刷データを送信する場合と、前記送信手段による前記入力されたアカウントの送信が省略されて前記印刷データを送信する場合のいずれであっても、前記所定の情報と前記印刷データを送信することを特徴とする請求項2に記載のプリントシステム。   The second transmission means transmits the print data based on the fact that the input account has been transmitted by the transmission means, and the transmission of the input account by the transmission means is omitted. 3. The print system according to claim 2, wherein the predetermined information and the print data are transmitted in any case of transmitting the print data. 前記ホスト装置は、
前記通知手段による通知に基づき、前記格納手段により格納されているアカウント情報に対応すると前記判定手段により前記所定期間内に判定された所定のアカウントを特定するための情報を記憶する記憶手段をさらに有し、
前記ホスト装置は、ユーザにより新たに入力されたアカウントが、前記記憶手段により記憶されている情報により特定される前記所定のアカウントに含まれることを条件に、前記新たに入力されたアカウントの送信を省略して、前記プリンタに印刷データを送信することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のプリントシステム。
The host device is
Based on the notification by the notifying means, there is further provided a storing means for storing information for specifying a predetermined account determined within the predetermined period by the determining means when corresponding to the account information stored by the storing means. And
The host device transmits the newly input account on condition that the account newly input by the user is included in the predetermined account specified by the information stored in the storage unit. The printing system according to claim 1, wherein print data is transmitted to the printer by omitting the print data.
前記送信手段は、前記新たに入力されたアカウントが前記所定のアカウントに含まれない場合、前記新たに入力されたアカウントを前記プリンタに送信し、前記判定手段は、前記送信手段により送信された前記新たに入力されたアカウントが前記格納手段により格納されているアカウント情報に対応するか判定することを特徴とする請求項4に記載のプリントシステム。   The transmitting unit transmits the newly input account to the printer when the newly input account is not included in the predetermined account, and the determining unit is configured to transmit the newly input account to the printer. The printing system according to claim 4, wherein it is determined whether a newly input account corresponds to account information stored in the storage unit. 前記ホスト装置は、
ユーザにより入力されたアカウントが前記格納手段により格納されているアカウント情報に対応すると前記判定手段により判定されたことが前記通知手段により通知された場合に、当該入力されたアカウントが前記所定期間の間に前記所定のアカウントとして特定されるように、前記記憶手段に記憶される前記情報を更新する更新手段をさらに有することを特徴とする請求項4または5に記載のプリントシステム
The host device is
When the notifying means notifies that the account input by the user corresponds to the account information stored in the storage means, the input account remains in the predetermined period. The printing system according to claim 4 , further comprising an updating unit that updates the information stored in the storage unit so that the information is specified as the predetermined account.
前記ホスト装置は、
ユーザにより新たにアカウントが入力された場合に、前記格納手段の更新時刻である第1の時刻に基づく第1の情報を取得する取得手段をさらに有し、
前記通知手段はさらに、ユーザにより入力されたアカウントが前記格納手段により格納されているアカウント情報に対応すると前記判定手段により判定されたときに対応する第2の時刻に基づく第2の情報を通知し、
前記更新手段は、前記所定のアカウントと前記第2の情報が特定されるように、前記記憶手段に記憶される前記情報を更新し、
前記ホスト装置は、前記第1の情報と前記第2の情報に基づき、当該新たに入力されたアカウントが前記所定のアカウントに含まれ、且つ、前記第1の時刻と前記第2の時刻とが対応する場合、当該新たに入力されたアカウントの送信を省略して、前記プリンタに印刷データを送信することを特徴とする請求項6に記載のプリントシステム。
The host device is
When an account is newly input by the user, the information processing apparatus further includes an acquisition unit that acquires first information based on a first time that is an update time of the storage unit,
The notification means further notifies the second information based on the second time corresponding when it is determined by the determination means that the account input by the user corresponds to the account information stored in the storage means. ,
The update means updates the information stored in the storage means so that the predetermined account and the second information are specified,
Based on the first information and the second information, the host device includes the newly input account in the predetermined account, and the first time and the second time are The printing system according to claim 6, wherein when it corresponds, the transmission of the newly input account is omitted and the print data is transmitted to the printer.
前記アカウントは、ユーザIDとパスワードを含むことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のプリントシステム。   The printing system according to claim 1, wherein the account includes a user ID and a password. ホスト装置とプリンタを含むプリントシステムの制御方法であって、
ユーザにより入力された、当該ユーザに対応するアカウントを前記ホスト装置から前記プリンタに送信する送信工程と、
前記プリンタが、前記送信工程において送信されたアカウントが、前記プリンタを使用するユーザの認証処理のためのアカウント情報に対応するか判定する判定工程と、
前記送信工程おいて送信されたアカウントが前記アカウント情報に対応すると前記判定工程において判定された場合、前記ホスト装置から送信された印刷データに基づく画像を前記プリンタが印刷する印刷工程と、
前記判定工程における判定結果を前記プリンタが前記ホスト装置に通知する通知工程とを有し、
前記ホスト装置は、ユーザにより入力されたアカウントが前記アカウント情報に対応すると前記判定工程において所定期間内に既に判定されていた場合、前記通知工程における通知に基づき、前記送信工程におけるアカウントの送信を省略して、前記プリンタに印刷データを送信することを特徴とするプリントシステムの制御方法。
A control method of a printing system including a host device and a printer,
A transmission step of transmitting an account corresponding to the user input by the user from the host device to the printer;
A determination step in which the printer determines whether the account transmitted in the transmission step corresponds to account information for authentication processing of a user who uses the printer;
A printing step in which the printer prints an image based on the print data transmitted from the host device when it is determined in the determination step that the account transmitted in the transmission step corresponds to the account information;
A notification step in which the printer notifies the host device of the determination result in the determination step;
The host device omits the transmission of the account in the transmission step based on the notification in the notification step when it has already been determined in the determination step that the account input by the user corresponds to the account information. Then, a printing system control method for transmitting print data to the printer.
JP2013152330A 2013-07-23 2013-07-23 Printing system Active JP6230314B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013152330A JP6230314B2 (en) 2013-07-23 2013-07-23 Printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013152330A JP6230314B2 (en) 2013-07-23 2013-07-23 Printing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015022674A JP2015022674A (en) 2015-02-02
JP6230314B2 true JP6230314B2 (en) 2017-11-15

Family

ID=52487024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013152330A Active JP6230314B2 (en) 2013-07-23 2013-07-23 Printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6230314B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06270513A (en) * 1993-03-19 1994-09-27 Canon Inc Printing control method and its device
JP3897041B2 (en) * 2004-11-18 2007-03-22 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image forming system and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015022674A (en) 2015-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9665319B2 (en) Image forming apparatus, system, control method, and storage medium for printing received print data
US9058137B2 (en) Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and storage medium
US8289555B2 (en) Print system, recording medium that stores printing program codes and method of printing
JP4508234B2 (en) Image forming apparatus and image forming program
US20140233053A1 (en) Printing apparatus, printing method, and storage medium
JP4716319B2 (en) Image forming system and setting value changing program
JP2006018654A (en) Printer, printing method, printing program and recording medium
JP2016177551A (en) Output device, program, output system, and output method
KR100914698B1 (en) Printing system and host apparatus
KR20180018386A (en) Printing apparatus, control method for printing apparatus, and storage medium
JP5251423B2 (en) Image forming apparatus, printing control method, and program
JP5374603B2 (en) Network interface device, control method, program, and image forming apparatus
JP5158648B2 (en) Network interface apparatus, image forming apparatus, print control method, and print control program
JP6230314B2 (en) Printing system
JP5217427B2 (en) Print job management apparatus and program
US9557944B2 (en) Printing system including a host apparatus, and a printing apparatus which is connected to the host apparatus for performing secure printing with mismatched authentication data
JP4623323B2 (en) Network interface device, print control method, print control program, and image forming apparatus
KR20070053001A (en) Network printing system and control method thereof
JP6188469B2 (en) Printing system and control method thereof
JP2013018289A (en) Information processing device, program, and recording medium
JP5532168B2 (en) Apparatus, output method, and output system
JP5096266B2 (en) Image forming apparatus, printing control method, and program
JP4998961B2 (en) Network interface device and image forming apparatus, and control method and program thereof
JP2008071322A (en) Image forming apparatus, image forming system, secret printing performance method, and secret printing performance program
JP2016212545A (en) Printing device, program update system, and control method

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20151201

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20151215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171017

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6230314

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151