JP6222525B2 - Incandescent light bulb and method of manufacturing the incandescent light bulb - Google Patents
Incandescent light bulb and method of manufacturing the incandescent light bulb Download PDFInfo
- Publication number
- JP6222525B2 JP6222525B2 JP2014062222A JP2014062222A JP6222525B2 JP 6222525 B2 JP6222525 B2 JP 6222525B2 JP 2014062222 A JP2014062222 A JP 2014062222A JP 2014062222 A JP2014062222 A JP 2014062222A JP 6222525 B2 JP6222525 B2 JP 6222525B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holding
- bulb
- introduction
- incandescent lamp
- cross
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
Description
本発明の実施形態は、白熱電球、および白熱電球の製造方法に関する。 Embodiments described herein relate generally to an incandescent lamp and a method for manufacturing the incandescent lamp .
軟質ガラスからなり端部に封止部が設けられたバルブと、一端側がバルブの内部を伸び、他端側が封止部から露出する一対のリード部と、バルブの内部において一対のリード部の端部同士の間に設けられたフィラメント部とを備えた白熱電球がある。
ここで、封止部は、軟質ガラスからなるバルブの端部を加熱し、加熱されたバルブの端部を一対のリード部とともに押しつぶすことで形成される。
そのため、一対のリード部は、ガラスの熱膨張係数に近い熱膨張係数を有するジュメット線から形成されている。
ところが、一対のリード部をジュメット線から形成すると、点灯と消灯を繰り返すうちに、一対のリード部のフィラメント部を保持している部分が開き、不導通による故障が発生するという問題がある。
そのため、フィラメント部側をニッケルから形成し、封止部側をジュメット線から形成した一対のリード部が提案されている。
しかしながら、リード部のフィラメント部を保持している部分は、点灯により加熱されるので、リード部のニッケルと、フィラメント部のタングステンとにより合金が形成されるおそれがある。ニッケルとタングステンとの合金が形成されると、フィラメント部の端部が脆くなり、断線が発生するおそれがある。
また、一対のリード部をモリブデンから形成する技術も提案されている。
しかしながら、単に、一対のリード部をモリブデンから形成すると、リード部にフィラメント部を保持させる際の塑性加工(折り曲げ加工)が困難となる。
A bulb made of soft glass and provided with a sealing portion at the end, a pair of lead portions with one end extending inside the bulb and the other end exposed from the sealing portion, and ends of the pair of lead portions inside the bulb There is an incandescent light bulb provided with a filament part provided between the parts.
Here, the sealing portion is formed by heating an end portion of a bulb made of soft glass and crushing the end portion of the heated bulb together with a pair of lead portions.
For this reason, the pair of lead portions is formed of a dumet wire having a thermal expansion coefficient close to that of glass.
However, when the pair of lead portions are formed of dumet wires, there is a problem that the portion holding the filament portion of the pair of lead portions opens and the failure due to non-conduction occurs as lighting and extinction are repeated.
Therefore, a pair of lead portions has been proposed in which the filament portion side is formed from nickel and the sealing portion side is formed from a dumet wire.
However, since the portion holding the filament portion of the lead portion is heated by lighting, there is a possibility that an alloy is formed by nickel of the lead portion and tungsten of the filament portion. If an alloy of nickel and tungsten is formed, the end portion of the filament portion becomes brittle, and there is a possibility that disconnection may occur.
A technique for forming a pair of lead portions from molybdenum has also been proposed.
However, simply forming the pair of lead portions from molybdenum makes it difficult to perform plastic working (bending processing) when holding the filament portion in the lead portions.
本発明が解決しようとする課題は、フィラメント部における断線の発生を抑制することができ、製造が容易な白熱電球、および白熱電球の製造方法を提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide an incandescent lamp and a method for manufacturing the incandescent lamp that can suppress the occurrence of disconnection in the filament portion and are easy to manufacture .
実施形態に係る白熱電球は、バルブと;それぞれが、モリブデンを主成分として含む保持部と、前記保持部の一方の端部に接合され、ジュメット線からなる導入部と、を有する一対のリード部と;前記バルブの内部において、一対の前記保持部の前記導入部が接合される側とは反対側の端部同士の間に保持されたフィラメント部と;前記バルブの一方の端部を封止し、前記一対の前記導入部を保持する封止部と;を具備している。
そして、前記保持部の断面寸法は、前記導入部の断面寸法よりも短い。
The incandescent lamp according to the embodiment includes a pair of lead parts each including a bulb; a holding part that includes molybdenum as a main component, and an introduction part that is joined to one end of the holding part and is formed of a dumet wire. And inside the bulb, a filament portion held between ends of the pair of holding portions opposite to the side to which the introduction portion is joined; and sealing one end of the bulb And a sealing portion for holding the pair of introduction portions.
And the cross-sectional dimension of the said holding | maintenance part is shorter than the cross-sectional dimension of the said introduction part.
本発明の実施形態によれば、フィラメント部における断線の発生を抑制することができ、製造が容易な白熱電球、および白熱電球の製造方法を提供することができる。 According to the embodiment of the present invention, it is possible to provide an incandescent lamp and a method for manufacturing an incandescent lamp that can suppress the occurrence of disconnection in the filament portion and are easy to manufacture .
実施形態に係る発明は、バルブと;それぞれが、モリブデンを主成分として含む保持部と、前記保持部の一方の端部に接合され、ジュメット線からなる導入部と、を有する一対のリード部と;前記バルブの内部において、一対の前記保持部の前記導入部が接合される側とは反対側の端部同士の間に保持されたフィラメント部と;前記バルブの一方の端部を封止し、前記一対の前記導入部を保持する封止部と;を具備し、前記保持部の断面寸法は、前記導入部の断面寸法よりも短い白熱電球である。
この白熱電球によれば、保持部と導入部の接続強度を向上することができる。また、フィラメント部における断線の発生を抑制することができ、保持部の塑性加工(折り曲げ加工)、ひいては白熱電球の製造が容易となる。
The invention according to the embodiment includes a valve; a pair of lead portions each having a holding portion that contains molybdenum as a main component, and an introduction portion that is joined to one end portion of the holding portion and made of a dumet wire. Inside the bulb, a filament part held between ends of the pair of holding parts opposite to the side where the introduction part is joined; sealing one end of the bulb; And a sealing portion for holding the pair of introduction portions, and the holding portion has an incandescent bulb whose cross-sectional dimension is shorter than the cross-sectional dimension of the introduction portion.
According to this incandescent light bulb, the connection strength between the holding portion and the introduction portion can be improved. In addition, the occurrence of breakage in the filament portion can be suppressed, and the plastic processing (bending processing) of the holding portion, and thus the manufacture of an incandescent lamp can be facilitated.
この場合、前記保持部の断面寸法をD1、前記導入部の断面寸法をD2とした場合に、以下の式を満足するようにすることもできる。
0.2≦D1/D2≦0.9
この様にすれば、保持部と導入部の接続強度を向上することができる。また、フィラメント部における断線の発生を抑制することができ、保持部の塑性加工(折り曲げ加工)、ひいては白熱電球の製造が容易となる。
In this case, when the cross-sectional dimension of the holding part is D1 and the cross-sectional dimension of the introduction part is D2, the following expression can be satisfied.
0.2 ≦ D1 / D2 ≦ 0.9
If it does in this way, the connection strength of a holding | maintenance part and an introduction part can be improved. In addition, the occurrence of breakage in the filament portion can be suppressed, and the plastic processing (bending processing) of the holding portion, and thus the manufacture of an incandescent lamp can be facilitated.
また、前記保持部の断面寸法は、0.2mm以上、0.5mm以下となるようにすることができる。
この様にすれば、保持部が溶断されるのを抑制することができ、保持部の塑性加工(折り曲げ加工)を容易とすることができる。
Moreover, the cross-sectional dimension of the said holding | maintenance part can be made into 0.2 mm or more and 0.5 mm or less.
If it does in this way, it can control that a holding part is blown out, and plastic processing (bending process) of a holding part can be made easy.
また、前記バルブの内部には、不活性ガスが封入されているものとすることができる。 この様にすれば、白熱電球の長寿命化を図ることができる。 The valve may be filled with an inert gas. In this way, the life of the incandescent bulb can be extended.
また、上記の白熱電球を製造する方法の発明であって、保持部と、導入部とを、抵抗溶接により接合する白熱電球の製造方法とすることができる。
この様にすれば、接合部の信頼性の向上と、製造コストの低減を図ることができる。
Further, an invention of a method for manufacturing the incandescent bulb, and a hold portion, and a conductive join the club, it can be a method of manufacturing incandescent bulb joining by resistance welding.
In this way, it is possible to improve the reliability of the joint and reduce the manufacturing cost.
以下、図面を参照しつつ、実施の形態について例示をする。なお、各図面中、同様の構成要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
図1は、本実施の形態に係る白熱電球1を正面側から見た場合の模式部分断面図である。
図2は、本実施の形態に係る白熱電球1を側面側から見た場合の模式部分断面図である。
図3は、図2におけるA部の模式拡大図である。
本実施の形態に係る白熱電球1は、二輪車や四輪車(自動車)などの車両に設けられる制動灯、方向指示灯あるいは尾灯などに用いられるものとすることができる。
また、図1および図2に例示をする白熱電球1は、口金を有さないウエッジベース電球である。
ただし、白熱電球1の用途や形態は例示をしたものに限定されるわけではない。
本実施の形態に係る白熱電球1は、バルブ2の内部においてフィラメント部4を保持する一対のリード部が設けられたものに広く適用することができる。
例えば、本実施の形態に係る白熱電球1は、屋内や屋外において用いられる照明装置(灯具)に用いることもできるし、口金が設けられたものとすることもできる。
この場合、本実施の形態に係る白熱電球1は、車両用の照明装置などのように振動が加わる照明装置に用いることが好ましい。
Hereinafter, embodiments will be illustrated with reference to the drawings. In addition, in each drawing, the same code | symbol is attached | subjected to the same component and detailed description is abbreviate | omitted suitably.
FIG. 1 is a schematic partial cross-sectional view of the
FIG. 2 is a schematic partial cross-sectional view of the
FIG. 3 is a schematic enlarged view of a portion A in FIG.
The
Moreover, the
However, the use and form of the
The
For example, the
In this case, it is preferable to use the
図1および図2に示すように、白熱電球1には、バルブ2、封止部3、フィラメント部4、固定部材5、およびリード部6が設けられている。
バルブ2は、一端が半球状を呈した筒状体となっている。
バルブ2の形状は、例示をしたものに限定されるわけではなく、例えば、A形、G形、PS形、R形、T形やこれらの複合形、あるいは板状体や皿状体などからなる平板形などとすることもできる。
バルブ2の他端には、封止部3が設けられている。
また、バルブ2は、透光性材料から形成されている。
そのため、バルブ2は、透光性を有する気密容器となっている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
The
The shape of the
A sealing
The
Therefore, the
バルブ2は、例えば、ソーダライムガラスやアルカリ・アルカリ土類ケイ酸ガラス(鉛フリーガラスなどとも称される)などの軟質ガラスから形成することができる。
軟質ガラスの物理的特性は、例えば、軟化点が665℃、徐冷点が480℃、歪点が440℃、熱伝導率(100℃)が1.1(W/(m・K))、熱膨張係数(30℃〜380℃)が5×10−6/℃以上(例えば、9.45×10−6/℃)である。
この場合、バルブ2は、透光性を有していればよい。例えば、バルブ2は、無色透明であってもよいし、着色されていてもよい。また、バルブ2の表面や内面には、着色膜、反射膜、散光膜、蛍光体膜などの被膜や、凹凸が設けられていてもよい。バルブ2は、散乱材や蛍光体などを含む材料から形成されていてもよい。
The
The physical properties of soft glass are, for example, a softening point of 665 ° C., an annealing point of 480 ° C., a strain point of 440 ° C., and a thermal conductivity (100 ° C.) of 1.1 (W / (m · K)), The thermal expansion coefficient (30 ° C. to 380 ° C.) is 5 × 10 −6 / ° C. or higher (for example, 9.45 × 10 −6 / ° C.).
In this case, the
気密容器であるバルブ2の内部は、真空状態、または、不活性ガスが封入される。
封入される不活性ガスは、例えば、キセノン(Xe)ガス、クリプトン(Kr)ガス、アルゴン(Ar)ガス、または、これらの混合ガスなどとすることができる。
また、封入される不活性ガスは、窒素(N2)ガスなどをさらに含むこともできる。
不活性ガスが封入される場合には、バルブ2の内部の圧力が、0.5MPa〜3.0MPa程度となるようにすることができる。
不活性ガスを封入すれば、輻射のみならず対流による放熱を図ることができる。
そのため、白熱電球1の消費電力が15W(ワット)以上の場合であっても、白熱電球1の温度上昇を抑制することができる。
The inside of the
The inert gas to be sealed can be, for example, xenon (Xe) gas, krypton (Kr) gas, argon (Ar) gas, or a mixed gas thereof.
Moreover, the inert gas enclosed can further contain nitrogen (N 2 ) gas or the like.
When the inert gas is sealed, the pressure inside the
If an inert gas is enclosed, not only radiation but also heat dissipation by convection can be achieved.
Therefore, even if the power consumption of the
封止部3は、直方体形状を有している。
前述したように、封止部3は、バルブ2の一方の端部を封止している。
例えば、封止部3は、バルブ2の端部を加熱し、加熱されたバルブ2の端部を一対の導入部6bとともに押しつぶすことで形成することができる。
この場合、封止部3も軟質ガラスから形成されることになる。
封止部3には、封止部3の内部を貫通し、バルブ2の内部に通じた排気管3aが設けられている。排気管3aは、バルブ2の内部を排気したり、バルブ2の内部に不活性ガスを封入したりする際に用いられる。排気管3aの外気側の端部は、封止されている。
また、封止部3には、白熱電球1を灯具側に保持させる際に用いる凸状の爪部3bが設けられている。
The sealing
As described above, the sealing
For example, the sealing
In this case, the sealing
The sealing
The sealing
フィラメント部4は、本体部4aと、本体部4aの両端にそれぞれ設けられた端部4bを有している。
本体部4aは、コイル状を呈している。
本体部4aは、線材を巻き回すことで形成されている。
端部4bは、直線状を呈し、本体部4aの軸方向に伸びている。
本体部4aと端部4bは、一体に形成することができる。
フィラメント部4(本体部4a、端部4b)は、例えば、タングステン(W)を主成分として含むものとすることができる。
The
The
The
The
The
The filament part 4 (
固定部材5は、バルブ2の内部に設けられている。
固定部材5は、一対のリード部6の導入部6bを保持する。
固定部材5は、保持部6aと導入部6bの接合部6cと、封止部3との間に設けられている。
固定部材5は、例えば、軟質ガラスから形成することができる。
固定部材5は、例えば、加熱された軟質ガラスからなる部材を一対の導入部6bとともに押しつぶすことで形成することができる。
この場合、バルブ2、封止部3、および固定部材5は、同じ材料から形成することもできる。
The fixing
The fixing
The fixing
The fixing
The fixing
In this case, the
リード部6は、保持部6a、および導入部6bを有する。
保持部6aは線状を呈している。
線状を呈する保持部6aの断面寸法(直径寸法)は、例えば、0.2mm以上、0.5mm以下とすることができる。
保持部6aの断面寸法(直径寸法)に関する詳細は後述する。
図3に示すように、保持部6aの一端は折り曲げられ、フィラメント部4の端部4bを挟み込むようにして保持している。
保持部6aの他端は、導入部6bの一端と接合されている。
後述するように、保持部6aは、モリブデン(Mo)を主成分として含むものとすることができる。
The
The holding
The cross-sectional dimension (diameter dimension) of the linear holding
Details regarding the cross-sectional dimension (diameter dimension) of the holding
As shown in FIG. 3, one end of the holding
The other end of the holding
As will be described later, the holding
導入部6bの一端は保持部6aと接合され、導入部6bの他端は封止部3から露出している。導入部6bの封止部3から露出している部分は、外部の電源などと接続するための端子となる。
後述するように、導入部6bは、ジュメット線から形成されている。
One end of the
As will be described later, the
保持部6aと、導入部6bとの接合は、例えば、抵抗溶接法などを用いて行うことができる。
保持部6aと、導入部6bとの接合部6cは、固定部材5と、フィラメント部4との間に設けられている。
すなわち、固定部材5、および封止部3は、導入部6bと封着されているが、保持部6aとは封着されていない。
The holding
A joint 6 c between the holding
That is, the fixing
ここで、白熱電球1を点灯させる際には、リード部6を介して、フィラメント部4に電圧を印加する。
フィラメント部4に電圧が印加されると、フィラメント部4に電流が流れ、発熱および発光が生じる。
そのため、フィラメント部4の端部4bを保持している保持部6aが加熱されることになる。
この場合、保持部6aをジュメット線から形成すると、以下の様にして不導通による故障が発生するおそれがある。
Here, when the incandescent
When a voltage is applied to the
Therefore, the holding
In this case, if the holding
ジュメット線は、例えば、鉄・ニッケル合金を芯金とし,それに銅を被覆した複合線である。またさらに、ジュメット線の表面には、ニッケルメッキ処理や、オキシダイズ仕上げや、ボレート仕上げなどを施すことができる。
そのため、保持部6aをニッケルメッキ処理したジュメット線から形成すると、ジュメット線の鉄・ニッケル合金から成る芯金と、それを被覆する銅層と、銅層の周囲のニッケルメッキの熱膨張係数がそれぞれ異なるため、白熱電球1の点灯に伴う加熱により、保持部6aのフィラメント部4の端部4bを挟み込むようにして保持している部分(折り曲げられた部分)が開き、不導通による故障が発生するおそれがある。
The dumet wire is, for example, a composite wire in which an iron / nickel alloy is used as a core and copper is coated thereon. Furthermore, the surface of the jumet wire can be subjected to nickel plating treatment, oxydide finish, borate finish or the like.
Therefore, when the holding
この場合、保持部6aをモリブデンから形成すれば、保持部6aは単一の金属で構成されるため、熱膨張係数が異なる複数の金属で構成されるジュメット線に比べて、保持部6aのフィラメント部4の端部4bを挟み込むようにして保持している部分(折り曲げられた部分)が開く現象を抑制することが出来る。その結果、フィラメント部4の不導通による故障の発生を抑制することができる。
ところが、保持部6aをニッケルから形成すれば、加熱により、ニッケルと、フィラメント部4の材料であるタングステンとの合金が形成されるおそれがある。
ニッケルと、タングステンとの合金が形成されると、フィラメント部4の端部4bが脆くなり、断線が発生するおそれがある。
In this case, if the holding
However, if the holding
If an alloy of nickel and tungsten is formed, the
そこで、本実施の形態においては、保持部6aは、モリブデンを主成分として含むものとしている。なお、保持部6aは、純モリブデンから形成してもよい。
この場合、ニッケルの融点は1455℃程度、モリブデンの融点は2623℃程度である。
そのため、融点のより高いモリブデンを用いているので、タングステンの合金が形成されるのを抑制することができる。
その結果、フィラメント部4における断線の発生を抑制することができる。
Therefore, in the present embodiment, the holding
In this case, the melting point of nickel is about 1455 ° C., and the melting point of molybdenum is about 2623 ° C.
Therefore, since molybdenum having a higher melting point is used, the formation of an alloy of tungsten can be suppressed.
As a result, occurrence of disconnection in the
表1は、SAE規格に基づく衝撃試験の結果である。
衝撃試験は、SAE規格に基づくものとし、白熱電球1が無点灯(消灯)の時に800Gの衝撃加速度を印加した。
点灯条件は、2分間の点灯、30秒間の無点灯を繰り返すものとした。
試験結果は、「断線した個数/試験数」により評価した。
表1から分かるように、モリブデンを主成分として含む保持部6aとすれば、断線に至るまでの時間を大幅に延ばすことができ、ひいては白熱電球1の寿命を大幅に延ばすことができる。
Table 1 shows the results of an impact test based on the SAE standard.
The impact test was based on the SAE standard, and an impact acceleration of 800 G was applied when the
The lighting conditions were set to repeat lighting for 2 minutes and non-lighting for 30 seconds.
The test result was evaluated by “number of disconnected wires / number of tests”.
As can be seen from Table 1, when the holding
ところが、モリブデンは塑性加工(折り曲げ加工)がし難いという性質を有する。
そのため、図3に示すように、保持部6aの一端を折り曲げる際に、保持部6aが折れやすくなるという問題がある。
表2は、フィラメント部4の端部4bを保持させるために保持部6aの一端を折り曲げる加工を行った際の歩留まり(良品率)を表すものである。
However, molybdenum has the property that plastic working (bending) is difficult.
Therefore, as shown in FIG. 3, there is a problem that the holding
Table 2 shows the yield (non-defective product rate) when the
表2から分かるように、保持部6aの断面寸法(直径寸法)を0.5mm以下とすれば、歩留まりを向上させることができる。
この場合、保持部6aの断面寸法(直径寸法)を0.3mm以下とすれば、室温において加工をしても高い歩留まりを得ることができる。
一方、保持部6aの断面寸法(直径寸法)を余り小さくすると、保持部6aが溶断しやすくなる。
例えば、白熱電球1の消費電力が15W(ワット)以上の場合に、保持部6aの断面寸法(直径寸法)を余り小さくすると、保持部6aが溶断しやすくなる。
本発明者の得た知見によれば、保持部6aの断面寸法(直径寸法)は0.1mm以上とすることが好ましい。
この様にすれば、白熱電球1の消費電力が15W(ワット)以上の場合であっても、保持部6aが溶断されるのを抑制することができる。
As can be seen from Table 2, when the cross-sectional dimension (diameter dimension) of the holding
In this case, if the cross-sectional dimension (diameter dimension) of the holding
On the other hand, if the cross-sectional dimension (diameter dimension) of the holding
For example, when the power consumption of the
According to the knowledge obtained by the present inventor, the cross-sectional dimension (diameter dimension) of the holding
If it does in this way, even if it is a case where the power consumption of the
ここで、モリブデンの熱膨張係数は4.9×10−6/℃程度である。
これに対して、封止部3、および固定部材5の材料である軟質ガラスの熱膨張係数は9.45×10−6/℃程度である。
Here, the thermal expansion coefficient of molybdenum is about 4.9 × 10 −6 / ° C.
On the other hand, the thermal expansion coefficient of the soft glass which is the material of the sealing
そのため、モリブデンの熱膨張係数と、軟質ガラスの熱膨張係数との差が大きくなるので、リード部6全体をモリブデンから形成すると、リード部6と封止部3との封着、およびリード部6と固定部材5との封着が不完全となるおそれがある。
リード部6と封止部3との封着が不完全となると、封止部3においてリークが発生するおそれがある。
リード部6と固定部材5との封着が不完全となると、白熱電球1を製造する際などにおいて、固定部材5が欠け易くなる。固定部材5が欠けると、バルブ2の内部にガラス片が生じ、ガラス片がフィラメント部4に付着して断線が発生するおそれがある。
Therefore, the difference between the thermal expansion coefficient of molybdenum and the thermal expansion coefficient of soft glass becomes large. Therefore, when the
If the sealing between the
If the
ここで、ジュメット線の熱膨張係数は、6.5×10−6/℃程度であり、軟質ガラスの熱膨張係数との差が小さい。
そのため、封止部3、および固定部材5と封着される導入部6bをジュメット線から形成すれば、封着が不完全となるのを抑制することができる。
その結果、封止部3においてリークが発生するのを抑制することができる。
また、白熱電球1を製造する際などにおいて、バルブ2の内部にガラス片が生じるのを抑制することができるので、フィラメント部4における断線の発生を抑制することができる。
Here, the thermal expansion coefficient of the dumet wire is about 6.5 × 10 −6 / ° C., and the difference from the thermal expansion coefficient of the soft glass is small.
Therefore, if the sealing
As a result, it is possible to suppress the occurrence of leakage in the sealing
In addition, when the
ここで、前述したように、ジュメット線は、鉄・ニッケル合金を芯金とし、それに銅を被覆し、更に銅の周囲にニッケルメッキ処理を施した複合線である。
そのため、ジュメット線の融点は、モリブデンの融点よりも低くなる。
従って、ジュメット線から形成される導入部6bの断面寸法(直径寸法)は、モリブデンを主成分として含む保持部6aの断面寸法(直径寸法)よりも長くすることが好ましい。
言い換えると、モリブデンを主成分として含む保持部6aの断面寸法(直径寸法)は、ジュメット線から形成される導入部6bの断面寸法(直径寸法)よりも短くすることができる。
表3は、保持部6aと導入部6bの断面寸法(直径寸法)をそれぞれ変化させて溶接接合したときの、保持部6aと導入部6bとの接合部6cの接続強度を表すものである。
Here, as described above, the dumet wire is a composite wire in which an iron / nickel alloy is used as a core, copper is coated on the core, and nickel is plated around the copper.
Therefore, the melting point of the dumet wire is lower than that of molybdenum.
Therefore, it is preferable that the cross-sectional dimension (diameter dimension) of the
In other words, the cross-sectional dimension (diameter dimension) of the holding
Table 3 shows the connection strength of the
表3から分かるように、保持部6aの断面寸法(直径寸法)をD1、導入部6bの断面寸法(直径寸法)をD2とした場合、以下の式を満足するようにすると接続強度が高くなり、好ましい。
0.2≦D1/D2≦0.9
更に、以下の式を満足すると、更に接続強度が向上するので、望ましい。
0.4≦D1/D2≦0.7
保持部6aがモリブデンの場合、モリブデンの融点が高いため、溶接性が悪いが、保持部6aの断面寸法(直径寸法)D1に対し、導入部6bの断面寸法(直径寸法)D2を大きくすると、保持部6aと導入部6bとの溶接部6cにおいて、図3に示すように、融点が低いジュメット線で構成される導入部6bが、融点が高いモリブデンで構成される保持部6aの周囲を覆うような形状で溶接されるため、接続強度を向上させることができる。 しかし、導入部6bの断面寸法(直径寸法)D2が大きすぎると、言い換えると、D1/D2が小さすぎると、導入部6bに溶接時の熱を奪われて溶接性が低下し、接続強度が低下する。
As can be seen from Table 3, when the cross-sectional dimension (diameter dimension) of the holding
0.2 ≦ D1 / D2 ≦ 0.9
Furthermore, satisfying the following expression is desirable because the connection strength is further improved.
0.4 ≦ D1 / D2 ≦ 0.7
When the holding
次に、白熱電球1の製造方法について例示をする。
まず、一対のリード部6の保持部6aにフィラメント部4を保持させ、加熱された軟質ガラスからなる部材を一対のリード部6の導入部6bとともに押しつぶすことで固定部材5を形成する。
次に、円筒状の軟質ガラス管の内部に、フィラメント部4および固定部材5を挿入する。
この際、導入部6bが軟質ガラス管の外部に導出されるようにする。
また、軟質ガラスからなる排気管3aを、軟質ガラス管の導入部6bが導出される側の開口部分に配置する。
次に、軟質ガラス管の両端部をガスバーナーで加熱し、一対のピンチャにより挟むことで、一端が半球状に封止されたバルブ2を形成する。また、バルブ2の他端に封止部3を形成する。
形成された封止部3からは、外部に向けて一対の導入部6bが伸びている。
次に、排気管3aを介してバルブ2の内部を排気し、必要に応じてバルブ2の内部に不活性ガスを供給する。
次に、排気管3aをバーナーで焼き切り、バルブ2および排気管3aをアニールする。 次に、封止部3から外部に向けて伸びている一対の導入部6bを折り曲げて端子を形成する。
以上のようにして、白熱電球1を製造することができる。
Next, the manufacturing method of the
First, the fixing
Next, the
At this time, the
Further, the
Next, both ends of the soft glass tube are heated with a gas burner and sandwiched between a pair of pinchers, thereby forming a
From the formed sealing
Next, the inside of the
Next, the
As described above, the
以上、本発明のいくつかの実施形態を例示したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更などを行うことができる。これら実施形態やその変形例は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。また、前述の各実施形態は、相互に組み合わせて実施することができる。 As mentioned above, although several embodiment of this invention was illustrated, these embodiment is shown as an example and is not intending limiting the range of invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, changes, and the like can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and equivalents thereof. Further, the above-described embodiments can be implemented in combination with each other.
1 白熱電球、2 バルブ、3 封止部、4 フィラメント部、4a 本体部、4b 端部、5 固定部材、6 リード部、6a 保持部、6b 導入部、6c 接合部 1 incandescent bulb, 2 bulb, 3 sealing part, 4 filament part, 4a body part, 4b end part, 5 fixing member, 6 lead part, 6a holding part, 6b introducing part, 6c joining part
Claims (5)
それぞれが、モリブデンを主成分として含む保持部と、前記保持部の一方の端部に接合され、ジュメット線からなる導入部と、を有する一対のリード部と;
前記バルブの内部において、一対の前記保持部の前記導入部が接合される側とは反対側の端部同士の間に保持されたフィラメント部と;
前記バルブの一方の端部を封止し、前記一対の前記導入部を保持する封止部と;
を具備し、
前記保持部の断面寸法は、前記導入部の断面寸法よりも短い白熱電球。 With a valve;
A pair of lead portions each having a holding portion containing molybdenum as a main component and an introduction portion joined to one end portion of the holding portion and made of a dumet wire;
Inside the bulb, a filament part held between ends of the pair of holding parts opposite to the side where the introduction part is joined;
A sealing portion that seals one end of the bulb and holds the pair of introduction portions;
Comprising
An incandescent lamp having a cross-sectional dimension of the holding portion shorter than that of the introduction portion.
0.2≦D1/D2≦0.9 The incandescent lamp according to claim 1, wherein the following expression is satisfied, where D1 is a cross-sectional dimension of the holding portion and D2 is a cross-sectional dimension of the introduction portion.
0.2 ≦ D1 / D2 ≦ 0.9
保持部と、導入部とを、抵抗溶接により接合する白熱電球の製造方法。 It is invention of the method of manufacturing the incandescent lamp as described in any one of Claims 1-4,
A method for manufacturing an incandescent lamp in which a holding part and an introduction part are joined by resistance welding.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014062222A JP6222525B2 (en) | 2014-03-25 | 2014-03-25 | Incandescent light bulb and method of manufacturing the incandescent light bulb |
EP14185203.8A EP2924714B1 (en) | 2014-03-25 | 2014-09-17 | Incandescent lamp with improved leads |
US14/489,692 US9349581B2 (en) | 2014-03-25 | 2014-09-18 | Incandescent lamp |
CN201410638654.7A CN104952693B (en) | 2014-03-25 | 2014-11-07 | Incandescent lamp bulb |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014062222A JP6222525B2 (en) | 2014-03-25 | 2014-03-25 | Incandescent light bulb and method of manufacturing the incandescent light bulb |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015185449A JP2015185449A (en) | 2015-10-22 |
JP6222525B2 true JP6222525B2 (en) | 2017-11-01 |
Family
ID=54351741
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014062222A Active JP6222525B2 (en) | 2014-03-25 | 2014-03-25 | Incandescent light bulb and method of manufacturing the incandescent light bulb |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6222525B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6758056B2 (en) | 2016-02-29 | 2020-09-23 | スタンレー電気株式会社 | Incandescent light bulb |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56147563U (en) * | 1980-04-08 | 1981-11-06 | ||
JPS6064565U (en) * | 1983-10-12 | 1985-05-08 | 日星工業株式会社 | incandescent light bulb |
JPH0448631Y2 (en) * | 1985-12-28 | 1992-11-16 | ||
JPH04106863A (en) * | 1990-08-28 | 1992-04-08 | Toshiba Lighting & Technol Corp | Single-ended sealing type electric lamp and manufacture thereof |
JPH08236016A (en) * | 1995-02-24 | 1996-09-13 | Koito Mfg Co Ltd | Secondary electrode assembly and discharge lamp bulb for arc tube |
US20040095066A1 (en) * | 2002-11-20 | 2004-05-20 | Gagnon Mitchell R. | Electric lamp with insulating base with improved vibration resistant supports |
-
2014
- 2014-03-25 JP JP2014062222A patent/JP6222525B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015185449A (en) | 2015-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9349581B2 (en) | Incandescent lamp | |
JP4829253B2 (en) | High pressure discharge lamp | |
JP6222525B2 (en) | Incandescent light bulb and method of manufacturing the incandescent light bulb | |
JP2014199764A (en) | Heater lamp and heating module | |
JP6413279B2 (en) | Incandescent bulb for vehicle and method of manufacturing incandescent bulb for vehicle | |
CN112867893A (en) | Linear LED light source and manufacturing method thereof | |
JP2002528880A (en) | Incandescent lamp | |
JP4950048B2 (en) | Lamp assembly | |
US6400077B1 (en) | Electric incandescent lamp | |
JP2019200936A (en) | Filament lamp | |
JP2007103361A (en) | Lighting device, in particular, high pressure metal halide lamp | |
JP2015187959A (en) | Filament lamp | |
JP6863096B2 (en) | Leads, lead manufacturing methods, and vehicle bulbs | |
KR101951983B1 (en) | Short arc type flash lamp with both ends sealed | |
JP4525550B2 (en) | Halogen lamp | |
JP4861680B2 (en) | Fluorescent lamp | |
JP2009021201A (en) | Light source using airtight glass container | |
JP3594890B2 (en) | Method for manufacturing high-pressure lamp and high-pressure lamp formed by the method | |
JP2008140582A (en) | Tubular globe with reflecting mirror, and illumination device | |
JP3797093B2 (en) | lamp | |
US460991A (en) | Albert l | |
JP2006092836A (en) | Fluorescent lamp, bulb-shaped fluorescent lamp, and illumination device | |
JP3147259U (en) | 1 type seamless coupler fluorescent lamp and flat head internal structure | |
JP2019153377A (en) | Heater and vehicle lamp | |
JP2006079910A (en) | Discharge lamp |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170627 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170920 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6222525 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |