JP6220222B2 - 関節リウマチの診断を補助するための方法、システム及びコンピュータプログラム製品 - Google Patents
関節リウマチの診断を補助するための方法、システム及びコンピュータプログラム製品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6220222B2 JP6220222B2 JP2013223592A JP2013223592A JP6220222B2 JP 6220222 B2 JP6220222 B2 JP 6220222B2 JP 2013223592 A JP2013223592 A JP 2013223592A JP 2013223592 A JP2013223592 A JP 2013223592A JP 6220222 B2 JP6220222 B2 JP 6220222B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rheumatoid arthritis
- chemokine
- mip
- antibody
- concentration value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/145—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
- A61B5/14546—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring analytes not otherwise provided for, e.g. ions, cytochromes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6876—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
- C12Q1/6883—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/564—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for pre-existing immune complex or autoimmune disease, i.e. systemic lupus erythematosus, rheumatoid arthritis, multiple sclerosis, rheumatoid factors or complement components C1-C9
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6863—Cytokines, i.e. immune system proteins modifying a biological response such as cell growth proliferation or differentiation, e.g. TNF, CNF, GM-CSF, lymphotoxin, MIF or their receptors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q2600/00—Oligonucleotides characterized by their use
- C12Q2600/158—Expression markers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2800/00—Detection or diagnosis of diseases
- G01N2800/10—Musculoskeletal or connective tissue disorders
- G01N2800/101—Diffuse connective tissue disease, e.g. Sjögren, Wegener's granulomatosis
- G01N2800/102—Arthritis; Rheumatoid arthritis, i.e. inflammation of peripheral joints
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Rehabilitation Therapy (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
Description
自己免疫疾患が疑われる関節の異状を示す被験者に由来する血液試料におけるMIP-1α及びMIP-3αから選択される少なくとも1つのケモカインを測定する工程と、
上記のケモカインの測定結果に基づいて、関節リウマチと、関節の異状を伴う他の自己免疫疾患とを区別するための情報を取得する工程と
を含む、関節リウマチの診断を補助するための方法を提供する。
自己免疫疾患が疑われる関節の異状を示す被験者に由来する血液試料におけるMIP-1α及びMIP-3αから選択される少なくとも1つのケモカインを測定する工程と、
上記の血液試料における抗環状シトルリン化ペプチド抗体(抗CCP抗体)を測定する工程と、
上記のケモカイン及び抗CCP抗体の測定結果に基づいて、関節リウマチと、関節の異状を伴う他の自己免疫疾患とを区別するための情報を取得する工程と
を含む、関節リウマチの診断を補助するための方法を提供する。
自己免疫疾患が疑われる関節の異状を示す被験者に由来する血液試料におけるMIP-1α及びMIP-3αから選択される少なくとも1つのケモカインの測定結果を取得するステップと、
得られた測定結果に基づいて、上記の被験者についての関節リウマチの診断を補助するための情報を提供するステップと
を上記のコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムが記録されている、
関節リウマチの診断を補助するための情報の提供に適するシステムを提供する。
自己免疫疾患が疑われる関節の異状を示す被験者に由来する血液試料におけるMIP-1α及びMIP-3αから選択される少なくとも1つのケモカインの測定結果を取得するステップと、
得られた測定結果に基づいて、上記の被験者についての関節リウマチの診断を補助するための情報を提供するステップと
を上記のコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムが記録されている、
関節リウマチの診断を補助するための情報の提供をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム製品を提供する。
自己免疫疾患が疑われる関節の異状を示す被験者に由来する血液試料におけるMIP-1α及びMIP-3αから選択される少なくとも1つのケモカインの測定結果を取得するステップと、
得られた測定結果に基づいて、上記の被験者についての関節リウマチの診断を補助するための情報を提供するステップと
を上記のコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムが記録されている、
関節リウマチの診断を補助するための情報の提供に適するシステム。
自己免疫疾患が疑われる関節の異状を示す被験者に由来する血液試料におけるMIP-1α及びMIP-3αから選択される少なくとも1つのケモカインの測定結果を取得するステップと、
得られた測定結果に基づいて、上記の被験者についての関節リウマチの診断を補助するための情報を提供するステップと
を上記のコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムが記録されている、
関節リウマチの診断を補助するための情報の提供をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム製品。
本実施例では、MIP-1α及びMIP-3αが、関節リウマチ患者と健常者及び非関節リウマチ患者とを区別可能なマーカーであるか否かを調べるために、各種の血清におけるマーカー濃度を比較した。ここで、「非関節リウマチ患者」とは、関節リウマチではないが、関節の異状を伴う疾患の患者を指す。また、対照として、関節リウマチの既知マーカーであるTNF-α、IL-6及びIL-17A、並びにケモカインであるBLC、Eotaxin、MIG、CTACK及びIP-10について同様の試験を行った。
関節リウマチ患者由来の血液試料として、関節リウマチ患者(104名)の血清を用いた。なお、これらの関節リウマチ患者の血清は、日本国内の2つの医療施設から入手した(以下、これら2つの医療施設のうちの一方を「施設A」と呼び、他方を「施設B」と呼ぶ)。また、非関節リウマチ患者由来の血液試料として、ベーチェット病患者(6名)、強直性脊椎炎患者(2名)、乾癬性関節炎患者(3名)、リウマチ性多発筋痛症患者(9名)、成人スティル病患者(8名)及び変形性関節炎患者(5名)の血清を用いた。これらの非関節リウマチ患者の血清はいずれも施設Bから入手した。さらに、健常者由来の血液試料として、健常ボランティア(43名)から得た血清を用いた。
上記の血清試料中の各マーカーを、後述のELISA法により測定した。
(2-1)MIP-1αの測定
MIP-1αの測定には、ELISA測定用キットDuoset(DY270)(R&D systems社)を用いた。具体的には、次のようにして測定を行った。384ウェルELISAプレートの各ウェルに抗体希釈液(0.4μg/mL固相抗体,0.05% NaN3, PBS pH7.4)を50μLずつ添加し、4℃にて一晩で抗体を固相化した。プレートを洗浄バッファー(0.05% Tween20, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)で3回洗浄し、ブロッキングバッファー(1% BSA,0.5% Casein, 0.05% Tween20, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を各ウェルに100μLずつ添加して、室温にて2時間以上ブロッキングした。プレートの各ウェルに、ELISA希釈バッファー(1% BSA, 0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)で4倍希釈した血清を50μLずつ添加し、4℃にて一晩反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルに標識抗体液(0.2μg/mL標識抗体, 1% BSA, 0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を50μLずつ添加し、室温にて2時間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルにアルカリフォスファターゼ標識ストレプトアビジン液(1:1000希釈Streptavidin-Alkaline Phosphatase [R&D systems AR001], 1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS PH7.4)を50μLずつ添加し、20分間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、さらにALP活性化バッファー(20 mM Tris, 10 mM MgCl, pH9.8)で1回洗浄した。プレートの各ウェルに基質(CDP-Star(登録商標) Ready-to-use Sapphire II, Tropix社)を50μLずつ添加し、発光シグナルを化学発光検出装置(FLUO star OPTIMA BMG, LabTech社製)で検出した。
MIP-3αの測定には、ELISA測定用キットDuoset(DY210)(R&D systems社)を用いた。具体的には、次のようにして測定を行った。96ウェルELISAプレートの各ウェルに抗体希釈液(2μg/mL固相抗体, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、4℃にて一晩で抗体を固相化した。プレートを洗浄バッファーで4回洗浄し、ブロッキングバッファー(1% BSA, 0.05% Tween20, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を各ウェルに250μLずつ添加して、室温にて2時間以上ブロッキングした。プレートの各ウェルに、ELISA希釈バッファー(1% BSA, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)で4倍希釈した血清を100μLずつ添加し、4℃にて一晩反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルに標識抗体液(0.5μg/mL標識抗体, 1% BSA, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、室温にて2時間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルにアルカリフォスファターゼ標識ストレプトアビジン液(1:1000希釈Streptavidin-Alkaline Phosphatase, 1% BSA, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、20分間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、さらにALP活性化バッファーで1回洗浄した。プレートの各ウェルに基質(CDP-Star(登録商標) Ready-to-use Sapphire II)を100μLずつ添加し、発光シグナルを化学発光検出装置(FLUO star OPTIMA BMG)で検出した。
TNF-αの測定には、ELISA測定用キットDuoset(DY360)(R&D systems社)を用いた。具体的には、次のようにして測定を行った。384ウェルELISAプレートの各ウェルに抗体希釈液(4μg/mL固相抗体,PBS pH7.4)を50μLずつ添加し、4℃にて一晩で抗体を固相化した。プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、ブロッキングバッファー(1% BSA,0.5% Casein, 0.05% Tween20, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を各ウェルに100μLずつ添加して、室温で2時間以上ブロッキングした。プレートの各ウェルに、ELISA希釈バッファー(1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)で100倍希釈した血清を50μLずつ添加し、4℃で一晩反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルに標識抗体液(0.35μg/mL標識抗体, 1% BSA, 0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を50μLずつ添加し、室温にて2時間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルにアルカリフォスファターゼ標識ストレプトアビジン液(1:1000希釈Streptavidin-Alkaline Phosphatase, 1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を50μLずつ添加し、20分間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、さらにALP活性化バッファーで1回洗浄した。プレートの各ウェルに基質(CDP-Star(登録商標) Ready-to-use Sapphire II)を50μLずつ添加し、発光シグナルを化学発光検出装置(FLUO star OPTIMA BMG)で検出した。
IL-6の測定には、ELISA測定用キットDuoset(DY206)(R&D systems社)を用いた。具体的には、次のようにして測定を行った。96ウェルELISAプレートの各ウェルに抗体希釈液(2μg/mL固相抗体, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、4℃にて一晩で抗体を固相化した。プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、ブロッキングバッファー(1% BSA,0.5% Casein, 0.05% Tween20, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を各ウェルに250μLずつ添加して、室温で2時間以上ブロッキングした。プレートの各ウェルに、ELISA希釈バッファー(1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)で4倍希釈した血清を100μLずつ添加し、4℃で一晩反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルに標識抗体液(0.2μg/mL標識抗体, 1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、室温にて2時間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルにアルカリフォスファターゼ標識ストレプトアビジン液(1:1000希釈Streptavidin-Alkaline Phosphatase, 1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、20分間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、さらにALP活性化バッファーで1回洗浄した。プレートの各ウェルに基質(CDP-Star(登録商標) Ready-to-use Sapphire II)を100μLずつ添加し、発光シグナルを化学発光検出装置(FLUO star OPTIMA BMG)で検出した。
IL-17Aの測定には、固相抗体として64CAP17eBio(eBioscience社)及び標識抗体として64DEC17eBio(eBioscience社)を用いた。具体的には、次のようにして測定を行った。384ウェルELISAプレートの各ウェルに抗体希釈液(1μg/mL固相抗体, PBS pH7.4)を50μLずつ添加し、4℃にて一晩で抗体を固相化した。プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、ブロッキングバッファー(1% BSA, 0.5% Casein, 0.05% Tween20, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を各ウェルに100μLずつ添加して、室温で2時間以上ブロッキングした。プレートの各ウェルに、ELISA希釈バッファー(1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)で100倍希釈した血清を50μLずつ添加し、4℃で一晩反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルに標識抗体液(0.5μg/mL標識抗体, 1% BSA, 0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を50μLずつ添加し、室温にて2時間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルにアルカリフォスファターゼ標識ストレプトアビジン液(1:1000希釈Streptavidin-Alkaline Phosphatase, 1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を50μLずつ添加し、20分間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、さらにALP活性化バッファーで1回洗浄した。プレートの各ウェルに基質(CDP-Star(登録商標) Ready-to-use Sapphire II)を50μLずつ添加し、発光シグナルを化学発光検出装置(FLUO star OPTIMA BMG)で検出した。
BLCの測定には、ELISA測定用キットDuoset(DY801)(R&D systems社)を用いた。具体的には、次のようにして測定を行った。96ウェルELISAプレートの各ウェルに抗体希釈液(2μg/mL固相抗体, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、4℃にて一晩で抗体を固相化した。プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、ブロッキングバッファー(1% BSA, 0.5% Casein, 0.05% Tween20, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を各ウェルに250μLずつ添加して、室温で2時間以上ブロッキングした。プレートの各ウェルに、ELISA希釈バッファー(1% BSA, 0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)で4倍希釈した血清を100μLずつ添加し、4℃で一晩反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルに標識抗体液(0.1μg/mL標識抗体, 1% BSA, 0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、室温にて2時間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルにアルカリフォスファターゼ標識ストレプトアビジン液(1:1000希釈Streptavidin-Alkaline Phosphatase, 1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、20分間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、さらにALP活性化バッファーで1回洗浄した。プレートの各ウェルに基質(CDP-Star(登録商標) Ready-to-use Sapphire II)を100μLずつ添加し、発光シグナルを化学発光検出装置(FLUO star OPTIMA BMG)で検出した。
Eotaxinの測定には、ELISA測定用キットDuoset(DY420)(R&D systems社)を用いた。具体的には、次のようにして測定を行った。96ウェルELISAプレートの各ウェルに抗体希釈液(2μg/mL固相抗体, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、4℃にて一晩で抗体を固相化した。プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、ブロッキングバッファー(1% BSA, 0.5% Casein, 0.05% Tween20, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を各ウェルに250μLずつ添加して、室温で2時間以上ブロッキングした。プレートの各ウェルに、ELISA希釈バッファー(1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)で4倍希釈した血清を100μLずつ添加し、4℃で一晩反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルに標識抗体液(0.1μg/mL標識抗体, 1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、室温にて2時間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルにアルカリフォスファターゼ標識ストレプトアビジン液(1:1000希釈Streptavidin-Alkaline Phosphatase, 1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、20分間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、さらにALP活性化バッファーで1回洗浄した。プレートの各ウェルに基質(CDP-Star(登録商標) Ready-to-use Sapphire II)を100μLずつ添加し、発光シグナルを化学発光検出装置(FLUO star OPTIMA BMG)で検出した。
MIGの測定には、ELISA測定用キットDuoset(DY392)(R&D systems社)を用いた。具体的には、次のようにして測定を行った。96ウェルELISAプレートの各ウェルに抗体希釈液(1μg/mL固相抗体, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、4℃にて一晩で抗体を固相化した。プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、ブロッキングバッファー(1% BSA, 0.5% Casein, 0.05% Tween20, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を各ウェルに250μLずつ添加して、室温で2時間以上ブロッキングした。プレートの各ウェルに、ELISA希釈バッファー(1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)で4倍希釈した血清を100μLずつ添加し、4℃で一晩反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルに標識抗体液(0.2μg/mL標識抗体, 1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、室温にて2時間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルにアルカリフォスファターゼ標識ストレプトアビジン液(1:1000希釈Streptavidin-Alkaline Phosphatase, 1% BSA, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、20分間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、さらにALP活性化バッファーで1回洗浄した。プレートの各ウェルに基質(CDP-Star(登録商標) Ready-to-use Sapphire II)を100μLずつ添加し、発光シグナルを化学発光検出装置(FLUO star OPTIMA BMG)で検出した。
CTACKの測定には、ELISA測定用キットDuoset(DY376)(R&D systems社)を用いた。具体的には、次のようにして測定を行った。96ウェルELISAプレートの各ウェルに抗体希釈液(4μg/mL固相抗体, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、4℃にて一晩で抗体を固相化した。プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、ブロッキングバッファー(1% BSA, 0.5% Casein, 0.05% Tween20, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を各ウェルに250μLずつ添加して、室温で2時間以上ブロッキングした。プレートの各ウェルに、ELISA希釈バッファー(1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)で4倍希釈した血清を100μLずつ添加し、4℃で一晩反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルに標識抗体液(0.075μg/mL標識抗体, 1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、室温にて2時間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルにアルカリフォスファターゼ標識ストレプトアビジン液(1:1000希釈Streptavidin-Alkaline Phosphatase, 1% BSA, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を100μLずつ添加し、20分間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、さらにALP活性化バッファーで1回洗浄した。プレートの各ウェルに基質(CDP-Star(登録商標) Ready-to-use Sapphire II)を100μLずつ添加し、発光シグナルを化学発光検出装置(FLUO star OPTIMA BMG)で検出した。
IP-10の測定には、ELISA測定用キットDuoset(DY266)(R&D systems社)を用いた。具体的には、次のようにして測定を行った。384ウェルELISAプレートの各ウェルに抗体希釈液(2μg/mL固相抗体, PBS pH7.4)を50μLずつ添加し、4℃にて一晩で抗体を固相化した。プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、ブロッキングバッファー(1% BSA,0.5% Casein, 0.05% Tween20, 0.05% NaN3, PBS pH7.4) を各ウェルに100μLずつ添加して、室温で2時間以上ブロッキングした。プレートの各ウェルに、ELISA希釈バッファー(1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)で100倍希釈した血清を50μLずつ添加し、4℃で一晩反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルに標識抗体液(0.05μg/mL標識抗体, 1% BSA, 0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を50μLずつ添加し、室温にて2時間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄した。プレートの各ウェルにアルカリフォスファターゼ標識ストレプトアビジン液(1:1000希釈Streptavidin-Alkaline Phosphatase, 1% BSA,0.5% Casein, 0.05% NaN3, PBS pH7.4)を50μLずつ添加し、20分間反応させた。そして、プレートを洗浄バッファーで3回洗浄し、さらにALP活性化バッファーで1回洗浄した。プレートの各ウェルに基質(CDP-Star(登録商標) Ready-to-use Sapphire II)を50μLずつ添加し、発光シグナルを化学発光検出装置(FLUO star OPTIMA BMG)で検出した。
各マーカーについて、濃度既知のスタンダードの発光シグナル(RLU)から、4-Parameter fitにより検量線を作成した。上記の測定で得られた発光シグナル(RLU)を検量線にあてはめ、血清中のマーカー濃度を取得した。なお、検量線の作成及びマーカー濃度の取得には、解析ソフトMARS(BGM LABTECH社)を用いた。
血清中の各マーカー濃度について、関節リウマチ患者の群と、健常者の群又は非関節リウマチ患者の群との間の比較を行った。具体的には、2群間の血清中マーカー濃度の差が有意であるか否かを、マンホイットニー検定を用いて評価した。なお、この有意差検定にはStatFlex V6.0(株式会社アーテック社)を用いた。比較した2群の組み合わせとそれらの検定結果(p値)を、表2に示す。
本実施例では、MIP-1α及びMIP-3αについて、抗CCP抗体陰性の関節リウマチ患者と、関節の異状を伴う他の自己免疫疾患の患者とを区別する性能を、各種の血清におけるマーカー濃度に基づいて評価した。また、比較のために、TNF-α、IL-6、IL-17A、BLC、Eotaxin、MIG、CTACK及びIP-10について同様の試験を行った。
実施例1で用いた関節リウマチ患者の血清、並びに施設A及び施設Bから新たに入手した関節リウマチ患者(以下、「RA(C2)群」と呼ぶ)の血清のうち、抗CCP抗体の検査値が4.5 units/mLより低い血清を、抗CCP抗体陰性の関節リウマチ患者由来の血液試料として用いた。ここで、本実施例では、抗CCP抗体陰性の関節リウマチ患者の群を「ACPA-RA群」とも呼ぶ。なお、ACPA-RA群の内訳は、RA(A1)群から4名、RA(B1)群から4名、RA(C1)群から17名及びRA(C2)群から20名である。
実施例1と同様にして、RA(C2)群の血清における各マーカーをELISA法により測定した。なお、RA(C2)群以外の群については、実施例1で得られた測定データを利用した。
RA(C2)群の血清における各マーカーについて、濃度既知のスタンダードの発光シグナル(RLU)から、4-Parameter fitにより検量線を作成した。上記の測定で得られた発光シグナル(RLU)を検量線にあてはめ、血清中のマーカー濃度を取得した。なお、検量線の作成及びマーカー濃度の取得には、解析ソフトMARS(BGM LABTECH社)を用いた。
血清中の各マーカー濃度について、ArAD群とACPA-RA群との間の比較を行った。具体的には、2群間の血清中マーカー濃度の差が有意であるか否かを、マンホイットニー検定を用いて評価した。なお、この有意差検定にはStatFlex V6.0(株式会社アーテック社)を用いた。また、各マーカーについて、血清中濃度のデータからROC曲線を作成して、曲線下面積(AUC)を取得した。そして、各マーカーについて、ArAD群及びACPA-RA群のカットオフを設定し、感度、特異度、陽性的中率(PPV)及び陰性的中率(NPV)を取得した。なお、カットオフは、感度及び特異度が最大値を示す濃度として設定した。各マーカーの血清中濃度の分布、p値及びROC分析の結果を、図1及び表4に示す。
本実施例では、MIP-1α及びMIP-3αについて、抗CCP抗体陽性の関節リウマチ患者と、関節の異状を伴う他の自己免疫疾患の患者とを区別する性能を、各種の血清におけるマーカー濃度に基づいて評価した。
上記のRA(A1)群、RA(B1)群、RA(C1)群及びRA(C2)群の関節リウマチ患者の血清のうち、抗CCP抗体の検査値が4.5 units/mL以上の血清を、抗CCP抗体陽性の関節リウマチ患者由来の血液試料として用いた。ここで、本実施例では、抗CCP抗体陽性の関節リウマチ患者の群を「ACPA+RA群」とも呼ぶ。なお、ACPA+RA群の内訳は、RA(A1)群から25名、RA(B1)群から16名、RA(C1)群から35名及びRA(C2)群から28名である。また、関節の異状を伴う他の自己免疫疾患の患者由来の血液試料として、実施例2で用いたArAD群の血清を用いた。各群の被験者数を表5に示す。
実施例1と同様にして、RA(C2)群の血清における各マーカーをELISA法により測定した。なお、RA(C2)群以外の群については、実施例1で得られた測定データを利用した。
RA(C2)群の血清における各マーカーについて、濃度既知のスタンダードの発光シグナル(RLU)から、4-Parameter fitにより検量線を作成した。上記の測定で得られた発光シグナル(RLU)を検量線にあてはめ、血清中のマーカー濃度を取得した。なお、検量線の作成及びマーカー濃度の取得には、解析ソフトMARS(BGM LABTECH社)を用いた。
血清中の各マーカー濃度について、ArAD群とACPA+RA群との間の比較を、実施例2と同様にして行った。また、各マーカーについて、血清中濃度のデータからROC曲線を作成して、AUCを取得した。そして、各マーカーについて、ArAD群及びACPA+RA群のカットオフを設定し、感度、特異度、PPV及びNPVを取得した。なお、カットオフは、感度及び特異度が最大値を示す濃度として設定した。各マーカーの血清中濃度の分布、p値及びROC分析の結果を、図2及び表6に示す。
2 測定装置
3 コンピュータシステム
3a コンピュータ本体
3b 入力デバイス
3c 表示部
Claims (4)
- 自己免疫疾患が疑われる関節の異状を示す被験者に由来する血液試料におけるMIP-1α及びMIP-3αから選択される少なくとも1つのケモカインの濃度値を取得する工程と、
前記ケモカインの濃度値と所定の閾値とを比較して、前記ケモカインの濃度値が前記所定の閾値以上である場合に、前記被験者が関節リウマチである可能性が高いという情報を取得し、前記ケモカインの濃度値が前記所定の閾値未満である場合に、前記被験者が関節リウマチである可能性が低いという情報を取得する工程と
を含む、関節リウマチの診断を補助するための方法。 - 自己免疫疾患が疑われる関節の異状を示す被験者に由来する血液試料におけるMIP-1α及びMIP-3αから選択される少なくとも1つのケモカインの濃度値を取得する工程と、
前記血液試料における抗環状シトルリン化ペプチド抗体(抗CCP抗体)の力価を取得する工程と、
前記ケモカインの濃度値と第1の閾値とを比較し、且つ前記抗CCP抗体の力価と第2の閾値とを比較して、前記ケモカインの濃度値が前記第1の閾値以上であり且つ前記抗CCP抗体の力価が前記第2の閾値以上であるか、前記ケモカインの濃度値が前記第1の閾値以上であり且つ前記抗CCP抗体の力価が前記第2の閾値未満であるか又は前記ケモカインの濃度値が前記第1の閾値未満であり且つ前記抗CCP抗体の力価が前記第2の閾値以上である場合に、前記被験者が関節リウマチである可能性が高いという情報を取得し、
前記ケモカインの濃度値が前記第1の閾値未満であり且つ前記抗CCP抗体の力価が前記第2の閾値未満である場合に、前記被験者が関節リウマチである可能性が低いという情報を取得する工程と
を含む、関節リウマチの診断を補助するための方法。 - プロセッサ及び前記プロセッサの制御下にあるメモリを含むコンピュータを備え、前記メモリには、下記のステップ:
自己免疫疾患が疑われる関節の異状を示す被験者に由来する血液試料におけるMIP-1α及びMIP-3αから選択される少なくとも1つのケモカインの濃度値を取得するステップと、
前記ケモカインの濃度値と所定の閾値とを比較して、前記ケモカインの濃度値が前記所定の閾値以上である場合に、前記被験者が関節リウマチである可能性が高いという情報を提供し、前記ケモカインの濃度値が前記所定の閾値未満である場合に、前記被験者が関節リウマチである可能性が低いという情報を提供するステップと
を前記コンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムが記録されている、
関節リウマチの診断を補助するための情報の提供に適するシステム。 - コンピュータに読み取り可能な媒体を備え、前記媒体には、下記のステップ:
自己免疫疾患が疑われる関節の異状を示す被験者に由来する血液試料におけるMIP-1α及びMIP-3αから選択される少なくとも1つのケモカインの濃度値を取得するステップと、
前記ケモカインの濃度値と所定の閾値とを比較して、前記ケモカインの濃度値が前記所定の閾値以上である場合に、前記被験者が関節リウマチである可能性が高いという情報を提供し、前記ケモカインの濃度値が前記所定の閾値未満である場合に、前記被験者が関節リウマチである可能性が低いという情報を提供するステップと
を前記コンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムが記録されている、
関節リウマチの診断を補助するための情報の提供をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム製品。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013223592A JP6220222B2 (ja) | 2013-10-28 | 2013-10-28 | 関節リウマチの診断を補助するための方法、システム及びコンピュータプログラム製品 |
EP14190568.7A EP2869070B1 (en) | 2013-10-28 | 2014-10-28 | Method, system and computer programme product for assisting diagnosis of rheumatoid arthritis |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013223592A JP6220222B2 (ja) | 2013-10-28 | 2013-10-28 | 関節リウマチの診断を補助するための方法、システム及びコンピュータプログラム製品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015087128A JP2015087128A (ja) | 2015-05-07 |
JP6220222B2 true JP6220222B2 (ja) | 2017-10-25 |
Family
ID=51893817
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013223592A Active JP6220222B2 (ja) | 2013-10-28 | 2013-10-28 | 関節リウマチの診断を補助するための方法、システム及びコンピュータプログラム製品 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2869070B1 (ja) |
JP (1) | JP6220222B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7291344B2 (ja) | 2019-04-25 | 2023-06-15 | 北海道公立大学法人 札幌医科大学 | 間質性肺炎患者の病態に関する情報を取得する方法及びその利用 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2280286A1 (en) | 2003-09-15 | 2011-02-02 | Oklahoma Medical Research Foundation | Method of using cytokine assays to diagnose, treat, and evaluate systemic lupus erythematosus |
EP1882946B1 (en) | 2003-12-23 | 2010-02-17 | Roche Diagnostics GmbH | Method of assessing rheumatoid arthritis by measuring anti-CCP and interleukin 6 |
JP2009096716A (ja) * | 2006-01-19 | 2009-05-07 | Eisai R & D Management Co Ltd | 抗ccl20抗体による自己免疫疾患の治療 |
WO2007123976A2 (en) * | 2006-04-18 | 2007-11-01 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Antibody profiling for determination of patient responsiveness |
EP4335932A3 (en) * | 2008-11-07 | 2024-06-26 | Adaptive Biotechnologies Corporation | Methods of monitoring conditions by sequence analysis |
US8992920B2 (en) * | 2008-11-25 | 2015-03-31 | Alderbio Holdings Llc | Anti-IL-6 antibodies for the treatment of arthritis |
JP6109571B2 (ja) * | 2009-08-28 | 2017-04-05 | リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. | 複数種のCCケモカインと結合するantikine抗体 |
-
2013
- 2013-10-28 JP JP2013223592A patent/JP6220222B2/ja active Active
-
2014
- 2014-10-28 EP EP14190568.7A patent/EP2869070B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2869070A2 (en) | 2015-05-06 |
EP2869070B1 (en) | 2018-03-28 |
EP2869070A3 (en) | 2015-09-30 |
JP2015087128A (ja) | 2015-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ziemssen et al. | Molecular biomarkers in multiple sclerosis | |
US10191052B2 (en) | Methods of diagnosing and treating active tuberculosis in an individual | |
Bourgoin et al. | CD169 and CD64 could help differentiate bacterial from CoVID‐19 or other viral infections in the Emergency Department | |
US20130210667A1 (en) | Biomarkers for Predicting Kidney and Glomerular Pathologies | |
Van Hoovels et al. | Pre-analytical and analytical confounders of serum calprotectin as a biomarker in rheumatoid arthritis | |
AU2018247291A1 (en) | Biomarker-based methods and biochips for aiding the diagnosis of stroke | |
JP2016539349A (ja) | 腎疾患のバイオマーカー | |
Eribo et al. | Host urine immunological biomarkers as potential candidates for the diagnosis of tuberculosis | |
Sizova | Diagnostic value of antibodies to modified citrullinated vimentin in early rheumatoid arthritis | |
Chernoff et al. | Determination of the minimally important difference (MID) in multi-biomarker disease activity (MBDA) test scores: impact of diurnal and daily biomarker variation patterns on MBDA scores | |
JP6220222B2 (ja) | 関節リウマチの診断を補助するための方法、システム及びコンピュータプログラム製品 | |
US10094826B2 (en) | Method of assessing rheumatoid arthritis by measuring anti-CCP and anti-PIK3CD | |
Todoroki et al. | Anti-survival motor neuron complex antibodies as a novel biomarker for pulmonary arterial hypertension and interstitial lung disease in mixed connective tissue disease | |
Omran et al. | Salivary C-Reactive Protein and Mean Platelet Volume in the Diagnosis and Follow-Up of Community-Acquired Pneumonia in Infants | |
US10408844B2 (en) | Methods and compositions in diagnosis of chronic fatigue syndrome/myalgic encephalomyelitis | |
EP2853896A2 (en) | A method and apparatus for obtaining an information related to eosinophilic airway inflammation | |
CN113533739A (zh) | 辅助预测呼吸器感染症重症化及监测生物标志物测定值的方法、试剂盒、装置及计算机程序 | |
JP6868418B2 (ja) | 喘息患者の重症発作の発生可能性の予測を補助する方法、装置およびコンピュータプログラム | |
Andreae et al. | Identification of potential biomarkers in peripheral blood supernatants of South African patients with syphilitic and herpetic uveitis | |
Sturgess et al. | Improving the effectiveness of autoantibody testing in the clinic | |
Tigchelaar et al. | Cerebrospinal fluid and plasma concentrations of the inflammatory marker soluble CD27 in a large surgical population | |
Dutta et al. | ANA Profile in Population of West Bengal | |
Petruccioli et al. | Alternative biomarkers of tuberculosis infection in patients with immune-mediated inflammatory diseases | |
Chun et al. | B-051 Clinical Validation of Vectra® DA: A Multi-Biomarker Based Test for the Objective Measurement of Disease Activity in Patients with Rheumatoid Arthritis | |
Welsh et al. | CXCL10/IgG1 Axis in Multiple Sclerosis as a Potential Predictive Biomarker of Disease Activity |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170929 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6220222 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |