JP6217607B2 - Printing system - Google Patents

Printing system Download PDF

Info

Publication number
JP6217607B2
JP6217607B2 JP2014239743A JP2014239743A JP6217607B2 JP 6217607 B2 JP6217607 B2 JP 6217607B2 JP 2014239743 A JP2014239743 A JP 2014239743A JP 2014239743 A JP2014239743 A JP 2014239743A JP 6217607 B2 JP6217607 B2 JP 6217607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
unit
media
medium
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014239743A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016103064A (en
Inventor
本田 貴啓
貴啓 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2014239743A priority Critical patent/JP6217607B2/en
Publication of JP2016103064A publication Critical patent/JP2016103064A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6217607B2 publication Critical patent/JP6217607B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、印刷システムに関するものである。   The present invention relates to a printing system.

デジタル複合機等に代表される印刷装置においては、画像読み取り部で原稿の画像を読み取った後、印刷部に備えられる感光体に対して読み取った画像を基に光を照射し、感光体上に静電潜像を形成する。その後、形成した静電潜像の上に帯電したトナー等の現像剤を供給して可視画像とした後、用紙に転写して定着させて印刷し、装置外に排出する。   In a printing apparatus typified by a digital multifunction peripheral or the like, after an image of an original is read by an image reading unit, light is irradiated on the photoconductor provided in the printing unit based on the read image, and the photoconductor is irradiated on the photoconductor. An electrostatic latent image is formed. Thereafter, a developer such as charged toner is supplied onto the formed electrostatic latent image to form a visible image, and then transferred to a sheet, fixed, printed, and discharged outside the apparatus.

ここで、画像を形成して出力する印刷装置を備えるプリンターシステムにおいて、Lanで接続された複数の大判プリンターで所望の印字を行うプリンターシステムが、特開2006−178846号公報(特許文献1)に開示されている。   Here, in a printer system including a printing apparatus that forms and outputs an image, a printer system that performs desired printing with a plurality of large-format printers connected via Lan is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-178846 (Patent Document 1). It is disclosed.

特許文献1によると、プリンター装置にセットされているロール紙の用紙種情報やロール紙幅を検出するプリンター情報検出手段と、検知手段から印字に最も適したプリンターを判定する最適プリンター判定手段と、最適プリンター判定手段で決定されたプリンターをデフォルトプリンターとしてそのドライバーを切り替えるデフォルトプリンター切り替え手段と、デフォルトプリンター切り替え手段で決定されたプリンターがどこにあるのかを表示して操作者に認知させるデフォルトプリンター表示手段と、印字後に再びデフォルトプリンターを印字前のものに戻すデフォルトプリンター戻し手段とを備えるプリンターシステムが開示されている。   According to Patent Document 1, printer information detection means for detecting paper type information and roll paper width of roll paper set in a printer device, optimum printer determination means for judging a printer most suitable for printing from the detection means, and optimum A default printer switching unit that switches the driver as the default printer determined by the printer determination unit, a default printer display unit that displays the location of the printer determined by the default printer switching unit, and allows the operator to recognize the printer, A printer system is disclosed that includes a default printer returning unit that returns the default printer to the one before printing again after printing.

特開2006−178846号公報JP 2006-178846 A

特許文献1によると、いわゆる大判のプリントを行う際に、複数のプリンターにセットされているロール紙の用紙種やロール紙のサイズの情報をLan経由で取得し、最も適したプリンターがいずれであるかを判定することとしている。しかし、このような構成であれば、そもそも印刷の対象物がロール紙に限定されるものであり、ユーザーが他の用紙種、または他のサイズに印刷したい場合、すなわち、印刷を要求するメディアのタイプが変わった場合に対応することができない。   According to Patent Document 1, when performing so-called large format printing, information on the paper type and roll paper size of roll paper set in a plurality of printers is acquired via Lan, and which is the most suitable printer. It is going to be judged. However, with such a configuration, the object to be printed is limited to roll paper in the first place, and when the user wants to print on other paper types or other sizes, that is, on the media requesting printing. Cannot handle when the type changes.

ここで、印刷に用いられるメディアのタイプを検出する方策として、メディアセンサーを備える印刷装置がある。メディアセンサーは、光学素子および受光素子を構成部材として備えるものである。メディアセンサーは、光学素子から発光される光を受けてメディアから反射される反射光等を受光素子により受光し、その受光量等からメディアのタイプを検出するものである。   Here, as a measure for detecting the type of media used for printing, there is a printing apparatus including a media sensor. The media sensor includes an optical element and a light receiving element as constituent members. The media sensor receives light emitted from an optical element and receives reflected light reflected from the medium by a light receiving element, and detects the type of the medium from the amount of received light.

印刷の要求に際し、印刷装置にセットされているメディアのタイプを検出するために、ネットワークに接続された印刷システムにおける全ての印刷装置に備えられるメディアセンサーを作動させることは、印刷システムとして非効率であり、好ましくない。すなわち、印刷が要求される毎に、各印刷装置に備えられるメディアセンサーを作動させようとすると、発光素子のオンまたはオフを不必要に繰り返すことにも繋がり、デバイスとしてのメディアセンサーの寿命が短くなってしまうおそれがある。   It is inefficient as a printing system to activate a media sensor provided in all printing devices in a network-connected printing system to detect the type of media set in the printing device when printing is requested. Yes, not preferred. In other words, each time printing is requested, trying to activate the media sensor provided in each printing apparatus also leads to unnecessary repetition of turning on and off the light emitting elements, and the life of the media sensor as a device is shortened. There is a risk of becoming.

この発明の目的は、ユーザーが印刷するメディアを指定して印刷を要求する場合に、効率的に印刷をすることができる印刷システムを提供することである。   An object of the present invention is to provide a printing system that can perform printing efficiently when a user designates a medium to be printed and requests printing.

この発明に係る印刷システムは、複数の印刷装置、および複数の印刷装置とネットワークを介して通信可能に接続されているコンピューターを含む。コンピューターは、ユーザーからの印刷の要求を入力させる入力部と、入力部によって入力された印刷の要求をするメディアのタイプを指定させるメディア指定部とを備える。各印刷装置は、印刷されるメディアをセットされるメディアセット部と、メディアセット部にセットされたメディアを用いて印刷を行う印刷部と、印刷部により印刷が行われたメディアを排出するメディア排出部と、メディアのタイプを検出するメディアセンサーと、メディアセンサーの使用回数を数える使用回数カウント部と、使用回数カウント部により数えた使用回数のデータを格納する使用回数データ格納部とを備える。印刷システムは、各印刷装置に備えられる使用回数データ格納部により格納されたメディアセンサーの使用回数のデータを取得する使用回数データ取得部と、使用回数データ取得部により取得したメディアセンサーの使用回数のデータから、最も使用回数の少ない印刷装置を選択する選択部と、選択部により選択された印刷装置に備えられるメディアセンサーを作動させるメディアセンサー作動部と、メディアセンサー作動部により作動させたメディアセンサーによる検出結果を基に、メディア指定部により指定されたメディアに相当するメディアが、選択部により選択された印刷装置に備えられるメディアセット部にセットされているか否かを判断する判断部と、判断部によって、メディア指定部により指定されたメディアのタイプに相当するメディアが、選択部により選択された印刷装置に備えられるメディアセット部にセットされていると判断すれば、入力部により入力された印刷の要求に応じて、選択部により選択された印刷装置に備えられるメディアセット部にセットされているメディアを用いて、選択部により選択された印刷装置に備えられる印刷部により印刷を行うよう制御するシステム制御部とを備える。   The printing system according to the present invention includes a plurality of printing apparatuses and a computer that is communicably connected to the plurality of printing apparatuses via a network. The computer includes an input unit for inputting a print request from a user, and a media designating unit for designating a type of media requested for printing input by the input unit. Each printing device includes a media setting unit in which media to be printed is set, a printing unit that performs printing using the media set in the media setting unit, and a media ejection that ejects media printed by the printing unit. A media sensor that detects the type of media, a usage count unit that counts the usage count of the media sensor, and a usage count data storage unit that stores data on the usage count counted by the usage count count unit. The printing system includes a usage count data acquisition unit that acquires data on the usage count of the media sensor stored by the usage count data storage unit included in each printing device, and a media sensor usage count acquired by the usage count data acquisition unit. From the data, a selection unit that selects a printing device with the least number of uses, a media sensor operation unit that operates a media sensor included in the printing device selected by the selection unit, and a media sensor that is operated by the media sensor operation unit A determination unit for determining whether a medium corresponding to the medium specified by the medium specifying unit is set in a media setting unit provided in the printing apparatus selected by the selection unit based on the detection result; Corresponds to the media type specified by the media specification section. If the media is set in the media setting unit provided in the printing device selected by the selection unit, the printing device selected by the selection unit is selected according to the print request input by the input unit. And a system control unit that controls to perform printing by the printing unit provided in the printing apparatus selected by the selection unit using the media set in the provided media setting unit.

このような印刷システムによると、メディアを指定して印刷を要求した場合、メディアセンサーの使用回数が最も少ない印刷装置を選択する。そして、選択された印刷装置について、メディアセンサーにより検出された検出結果を基に、選択された印刷装置に備えられるメディアセット部に、指定されたメディアがセットされているか否かを判断する。メディアがセットされていると判断されれば、その印刷装置で印刷を行う。そうすると、印刷システムに含まれる各印刷装置に備えられるメディアセンサーの作動を効率的に行うことができる。したがって、このような印刷システムによると、効率的に印刷をすることができる。   According to such a printing system, when printing is requested by designating a medium, a printing apparatus that uses the least number of media sensors is selected. Then, for the selected printing device, based on the detection result detected by the media sensor, it is determined whether or not the designated media is set in the media setting unit provided in the selected printing device. If it is determined that the medium is set, printing is performed by the printing apparatus. Then, the operation of the media sensor provided in each printing device included in the printing system can be efficiently performed. Therefore, according to such a printing system, it is possible to print efficiently.

この発明の一実施形態に係る印刷システムに含まれる印刷装置をデジタル複合機に適用した場合のデジタル複合機の外観を示す概略斜視図である。1 is a schematic perspective view illustrating an external appearance of a digital multifunction peripheral when a printing apparatus included in a printing system according to an embodiment of the present invention is applied to the digital multifunction peripheral. この発明の一実施形態に係る印刷システムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a printing system according to an embodiment of the present invention. デジタル複合機に備えられる操作部の概略的な構成を示す外観図である。FIG. 2 is an external view illustrating a schematic configuration of an operation unit provided in the digital multifunction peripheral. デジタル複合機に備えられるカセットの概略的な構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows schematic structure of the cassette with which a digital multifunctional device is equipped. 操作部の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen of an operation part. この発明の一実施形態に係る印刷システムの全体を示す図である。1 is a diagram illustrating an entire printing system according to an embodiment of the present invention. デジタル複合機に備えられる画像形成部の概略的な構成を示す外観図である。1 is an external view illustrating a schematic configuration of an image forming unit provided in a digital multifunction peripheral. この発明の一実施形態に係る印刷システムによって印刷する場合の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process in the case of printing by the printing system which concerns on one Embodiment of this invention. コンピューターから印刷の要求をする場合のディスプレイの表示画面の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a display screen on a display when a computer requests printing. この発明の他の実施形態に係る印刷システムによって印刷する場合の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process in the case of printing by the printing system which concerns on other embodiment of this invention.

以下、この発明の実施の形態を説明する。図1は、この発明の一実施形態に係る印刷システムに含まれる印刷装置をデジタル複合機に適用した場合のデジタル複合機の外観を示す概略斜視図である。図2は、この発明の一実施形態に係る印刷システムの構成を示すブロック図である。   Embodiments of the present invention will be described below. FIG. 1 is a schematic perspective view showing an external appearance of a digital multifunction machine when a printing apparatus included in a printing system according to an embodiment of the present invention is applied to the digital multifunction machine. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the printing system according to the embodiment of the present invention.

図1および図2を参照して、デジタル複合機11aは、デジタル複合機11a全体の制御を行うデジタル複合機制御部12と、デジタル複合機11a側から発信する情報やユーザーの入力内容を表示する表示画面21を含み、印刷部数や階調性等の画像形成の条件や電源のオンまたはオフを入力させる操作部13と、セットされた原稿を自動的に読み取り位置へ搬送するADF(Auto Document Feeder)22を含み、原稿の画像を読み取る画像読み取り部14と、手差しでメディアをセットする手差しトレイ28やサイズの異なる複数枚のメディアを収納可能なカセット群29を含み、画像形成部15に供給するメディアをセットするメディアセット部19と、読み取った画像やネットワーク25を介して送信された画像データを基に画像を形成し、トナーにより形成された可視画像をメディアに定着させる画像形成部15と、画像形成部15によりメディアに画像を形成し、定着させた後にメディアを排出するメディア排出部30と、送信された画像データや入力された画像形成条件等の格納を行う格納部としてのハードディスク16と、公衆回線24に接続されており、ファクシミリ送信やファクシミリ受信を行うファクシミリ通信部17と、ネットワーク25と接続するためのネットワークインターフェース部18とを備える。デジタル複合機制御部12は、印刷システム全体を制御するシステム制御部の一部としても作動する。なお、デジタル複合機11aは、画像データの書き出しや読み出しを行うDRAM(Dynamic Random Access Memory)等を備えるが、これらについては、図示および説明を省略する。また、図2中の矢印は、制御信号や制御、画像に関するデータの流れを示している。なお、図1に示すように、この実施形態においては、カセット群29は、第一のカセット23a、第二のカセット23b、第三のカセット23cの3つから構成されている。すなわち、デジタル複合機11aは、3つのカセット23a〜23cを備える。   1 and 2, the digital multifunction peripheral 11a displays a digital multifunction peripheral control unit 12 that controls the entire digital multifunction peripheral 11a, information transmitted from the digital multifunction peripheral 11a, and user input contents. An operation unit 13 that includes a display screen 21 and inputs image forming conditions such as the number of copies to print and gradation and power on / off, and an ADF (Auto Document Feeder) that automatically conveys a set document to a reading position. ) 22, and includes an image reading unit 14 that reads an image of a document, a manual feed tray 28 for manually setting media, and a cassette group 29 that can store a plurality of media of different sizes, and is supplied to the image forming unit 15. Media setting unit 19 for setting media, scanned images, and images transmitted via the network 25 An image forming unit 15 that forms an image based on data and fixes a visible image formed of toner on a medium, and a media discharge unit that forms an image on the medium by the image forming unit 15 and discharges the medium after fixing the image. 30, a hard disk 16 serving as a storage unit that stores transmitted image data, input image forming conditions, and the like, a facsimile communication unit 17 that is connected to the public line 24 and performs facsimile transmission and reception, A network interface unit 18 for connecting to the network 25 is provided. The digital multi-function peripheral control unit 12 also operates as part of a system control unit that controls the entire printing system. The digital multi-function peripheral 11a includes a DRAM (Dynamic Random Access Memory) for writing and reading image data, but illustration and description thereof are omitted. In addition, arrows in FIG. 2 indicate the flow of data regarding control signals, control, and images. As shown in FIG. 1, in this embodiment, the cassette group 29 is composed of three parts: a first cassette 23a, a second cassette 23b, and a third cassette 23c. That is, the digital multifunction peripheral 11a includes three cassettes 23a to 23c.

ここで、メディアについては、普通紙、薄紙、厚紙、OHP(Overhead Projector)シート、光沢紙、カラー紙等、印刷において可視画像が形成される媒体をいう。メディアは、その材質や厚み、表面の光沢度合い等によって、複数のタイプに分けられる。また、メディアについては、定着の制御や搬送速度の制御の観点から、坪量といったメディアの重さのレベルでタイプが判別される場合もある。メディアのタイプについては、例えば、坪量の軽い順から、薄紙のような重さレベル1のタイプ、普通紙のような重さレベル2のタイプ、光沢紙のような重さレベル3のタイプ、厚紙のような重さレベル4のタイプといったメディアの重さのタイプ別に規定される場合もある。   Here, the medium refers to a medium on which a visible image is formed in printing, such as plain paper, thin paper, thick paper, an OHP (Overhead Projector) sheet, glossy paper, and color paper. Media are classified into a plurality of types according to the material, thickness, surface gloss, and the like. In addition, the type of media may be determined based on the level of media weight such as basis weight from the viewpoints of fixing control and transport speed control. Regarding the media type, for example, in order of light basis weight, the weight level 1 type such as thin paper, the weight level 2 type such as plain paper, the weight level 3 type such as glossy paper, In some cases, the weight is defined according to the type of weight of the medium such as a type of weight level 4 such as cardboard.

デジタル複合機11aは、画像読み取り部14により読み取られた原稿を用いて画像形成部15において画像を形成することにより、複写機として作動する。また、デジタル複合機11aは、ネットワークインターフェース部18を通じて、ネットワーク25に接続されたコンピューター26a、26bから送信された画像データを用いて、画像形成部15において画像を形成してメディアに印刷することにより、プリンターとして作動する。すなわち、画像形成部15は、要求された画像を印刷する印刷部として作動する。また、デジタル複合機11aは、ファクシミリ通信部17を通じて、公衆回線24から送信された画像データを用いて、DRAMを介して画像形成部15において画像を形成することにより、また、画像読み取り部14により読み取られた原稿の画像データを、ファクシミリ通信部17を通じて公衆回線24に画像データを送信することにより、ファクシミリ装置として作動する。すなわち、デジタル複合機11aは、画像処理に関し、複写機能、プリンター機能、ファクシミリ機能等、複数の機能を有する。さらに、各機能に対しても、詳細に設定可能な機能を有する。   The digital multifunction peripheral 11a operates as a copying machine by forming an image in the image forming unit 15 using the document read by the image reading unit. Further, the digital multifunction peripheral 11a uses the image data transmitted from the computers 26a and 26b connected to the network 25 through the network interface unit 18 to form an image in the image forming unit 15 and print it on a medium. Operates as a printer. That is, the image forming unit 15 operates as a printing unit that prints the requested image. Further, the digital multifunction peripheral 11 a forms an image in the image forming unit 15 through the DRAM using the image data transmitted from the public line 24 through the facsimile communication unit 17, and also by the image reading unit 14. The image data of the read original is transmitted to the public line 24 through the facsimile communication unit 17, thereby operating as a facsimile apparatus. That is, the digital multifunction peripheral 11a has a plurality of functions such as a copying function, a printer function, and a facsimile function with respect to image processing. Further, each function has functions that can be set in detail.

この発明の一実施形態に係る印刷システム27は、上記した構成のデジタル複合機11aと、デジタル複合機11aと同様の構成を有する他のデジタル複合機11b、11c、11dと、ネットワーク25を介してデジタル複合機11a〜11dにそれぞれ接続される複数のコンピューター26a、26bとを備える。すなわち、印刷システム27は、4台のデジタル複合機11a、11b、11c、11dと、デジタル複合機11a〜11dとネットワーク25を介して通信可能に接続されている2台のコンピューター26a、26bとを含む。各コンピューター26a、26bはそれぞれ、各デジタル複合機11a〜11dに対して、ネットワーク25を介して印刷要求を行って印刷をすることができる。デジタル複合機11a〜11dとコンピューター26a、26bとは、LAN(Local Area Network)ケーブル等を用いて有線で接続されていてもよいし、無線で接続されていてもよく、ネットワーク25内には、さらに他のデジタル複合機やコンピューター、サーバー等が接続されている構成でもよい。もちろん、印刷システム27に含まれるコンピューター26aは、一つであってもよい。   A printing system 27 according to an embodiment of the present invention includes a digital multifunction peripheral 11a having the above-described configuration, other digital multifunction peripherals 11b, 11c, and 11d having the same configuration as the digital multifunction peripheral 11a, and a network 25. And a plurality of computers 26a and 26b connected to the digital multifunction peripherals 11a to 11d, respectively. That is, the printing system 27 includes four digital multifunction peripherals 11a, 11b, 11c, and 11d, and two computers 26a and 26b that are communicably connected to the digital multifunction peripherals 11a to 11d via the network 25. Including. Each of the computers 26a and 26b can make a print request to the digital multifunction peripherals 11a to 11d via the network 25 to perform printing. The digital multifunction peripherals 11a to 11d and the computers 26a and 26b may be connected by a wired connection using a LAN (Local Area Network) cable or the like, or may be connected wirelessly. Furthermore, a configuration in which another digital multi-function peripheral, a computer, a server, or the like is connected may be used. Of course, the number of computers 26a included in the printing system 27 may be one.

ここで、コンピューター26aの構成について、簡単に説明する。コンピューター26aは、コンピューター26a自身を制御するコンピューター制御部31と、コンピューター26aにおける情報を表示する表示画面となるディスプレイ32と、ユーザーからコンピューター26aに対する入力のインターフェースとなるキーボード33およびマウス(図示せず)とを備える。コンピューター制御部31は、印刷システム27全体を制御するシステム制御部の一部としても作動する。ユーザーは、ディスプレイ32に表示される表示画面を見て、キーボード33およびマウスを用いて、コンピューター26aへの動作の実行や数値データの入力等の操作を行う。なお、コンピューター26bについては、コンピューター26aと構成が同じであるため、その説明を省略する。   Here, the configuration of the computer 26a will be briefly described. The computer 26a includes a computer control unit 31 that controls the computer 26a itself, a display 32 that serves as a display screen for displaying information in the computer 26a, and a keyboard 33 and a mouse (not shown) that serve as an input interface from the user to the computer 26a. With. The computer control unit 31 also operates as part of a system control unit that controls the entire printing system 27. The user looks at the display screen displayed on the display 32 and uses the keyboard 33 and the mouse to perform operations such as execution of operations on the computer 26a and input of numerical data. Since the computer 26b has the same configuration as the computer 26a, the description thereof is omitted.

次に、印刷システム27に備えられるデジタル複合機11aの各部の構成について、詳細に説明する。まず、上記した操作部13の構成について、説明する。図3は、操作部13の概略的な構成を示す外観図である。図3を参照して、操作部13は、印刷部数等を入力させるための0〜9までの数字、および「*」や「#」の記号を入力させるテンキー34と、印刷の開始やファクシミリ送信の開始を指示させるスタートキー35と、デジタル複合機11aの電源のオンまたはオフを入力させる電源キー36と、デジタル複合機11aの有するプリンター機能やコピー機能等の選択を指示させるメニューキー37と、種々の画像形成の条件や使用ユーザーの登録を指示させる登録キー38と、テンキー34等を用いてユーザーにより入力された指示の内容をキャンセルさせるリセットキー39と、上記した表示画面21とを含む。表示画面21は、液晶のタッチパネル機能を有しており、ユーザーの指での押圧等により、表示画面21からも画像形成条件等を入力させると共に、機能の選択等を行うことができる。   Next, the configuration of each unit of the digital multifunction peripheral 11a provided in the printing system 27 will be described in detail. First, the configuration of the operation unit 13 will be described. FIG. 3 is an external view showing a schematic configuration of the operation unit 13. Referring to FIG. 3, the operation unit 13 includes a numeric keypad 34 for inputting numbers 0 to 9 for inputting the number of copies to be printed, and symbols “*” and “#”, and start of printing and facsimile transmission. A start key 35 for instructing the start of a digital multifunction device 11a, a power key 36 for inputting power on / off of the digital multifunction device 11a, a menu key 37 for instructing selection of a printer function, a copy function, etc. of the digital multifunction device 11a, A registration key 38 for instructing various image forming conditions and user registration, a reset key 39 for canceling the contents of an instruction input by the user using the numeric keypad 34, and the display screen 21 are included. The display screen 21 has a liquid crystal touch panel function, and allows the user to input image forming conditions and the like from the display screen 21 and select a function by pressing with a user's finger.

次に、メディアセット部19に備えられる第一のカセット23aの構成について説明する。図4は、第一のカセット23aの概略的な構成を示す断面図である。なお、理解の容易の観点から、図4において、部材のハッチングを省略する。また、図4は、上下方向に延びる平面でデジタル複合機11aを切断した場合の断面図である。   Next, the configuration of the first cassette 23a provided in the media setting unit 19 will be described. FIG. 4 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of the first cassette 23a. From the viewpoint of easy understanding, the members are not hatched in FIG. FIG. 4 is a cross-sectional view of the digital multifunction machine 11a cut along a plane extending in the vertical direction.

図1〜図4を参照して、第一のカセット23aは、第一〜第三のカセット23a〜23cのうちの最も上段に設けられるカセットである。すなわち、第一のカセット23aは、メディア排出部30に最も近い位置に設けられるカセットである。   1 to 4, the first cassette 23a is a cassette provided at the uppermost stage among the first to third cassettes 23a to 23c. In other words, the first cassette 23 a is a cassette provided at a position closest to the media discharge unit 30.

第一のカセット23aは、その内部に複数枚の印刷用のメディア46を積載するようにしてセットすることができる。第一のカセット23aは、全体の枠を構成する枠部41と、その上に複数枚のメディアを載置可能な底板部42とを含む。枠部41は、上下方向から見た場合に、略矩形状である。枠部41は、長手方向および短手方向にその大きさを変えることができ、最大A3サイズのメディア46を収納可能である。すなわち、A3サイズ以内であれば、様々なサイズのメディア46をセットすることができる。なお、図4においては、底板部42の上に載置された1枚のメディア46を図示している。   The first cassette 23a can be set so that a plurality of printing media 46 are stacked therein. The first cassette 23a includes a frame portion 41 constituting the entire frame, and a bottom plate portion 42 on which a plurality of media can be placed. The frame portion 41 has a substantially rectangular shape when viewed from the vertical direction. The size of the frame portion 41 can be changed in the longitudinal direction and the short side direction, and can accommodate a medium 46 having a maximum A3 size. That is, media 46 of various sizes can be set within the A3 size. In FIG. 4, one medium 46 placed on the bottom plate portion 42 is illustrated.

第一のカセット23aは、デジタル複合機11aから引き出すことができる。第一のカセット23aを図1中の矢印Dの方向に引き出して、ユーザーは第一のカセット23aの内部にメディア46をセットする。底板部42は、第一のカセット23aがデジタル複合機11aにセットされた際に、左側の端部43aを支点として、右側の端部43bが図4中の矢印Rの方向である上側に所定の角度だけ持ち上げられる。 The first cassette 23a can be pulled out from the digital multi-function peripheral 11a. A first cassette 23a is pulled out in the direction of arrow D 1 of the in Figure 1, the user sets the media 46 inside the first cassette 23a. Bottom plate 42, when the first cassette 23a is set in the digital multifunction peripheral 11a, as a fulcrum to the left end 43a, the upper right end portion 43b is the direction of the arrow R 1 in FIG. 4 It is lifted by a predetermined angle.

第一のカセット23aは、底板部42が所定の角度だけ持ち上げられた際に、底板部42に載置されたメディア46のうち、一番上にあるメディア46と当接してメディア46を第一のカセット23aから送り出すピックアップローラー44と、ピックアップローラー44によって送り出されたメディア46を画像形成部15側へ搬送する一対の搬送ローラー45a、45bとを含む。ピックアップローラー44によって送り出されたメディア46は、一対の搬送ローラー45a、45bの設けられた位置まで搬送され、さらには、一対の搬送ローラー45a、45b等によって画像形成部15側まで搬送される。   When the bottom plate portion 42 is lifted by a predetermined angle, the first cassette 23a abuts on the top media 46 among the media 46 placed on the bottom plate portion 42 to place the media 46 in the first cassette 23a. A pickup roller 44 fed out from the cassette 23a, and a pair of transport rollers 45a and 45b that transport the medium 46 fed out by the pickup roller 44 to the image forming unit 15 side. The medium 46 sent out by the pickup roller 44 is transported to a position where the pair of transport rollers 45a and 45b is provided, and further transported to the image forming unit 15 side by the pair of transport rollers 45a and 45b.

デジタル複合機11aは、カセット23aの所定の位置に設けられ、メディア46のタイプを検出するメディアセンサー61を備える。具体的には、メディアセンサー61は、メディア46の搬送を阻害しない箇所であって、ピックアップローラー44と、一対の搬送ローラー45a、45bとの間に設けられている。メディアセンサー61は、メディア46に対して光を発光する発光素子62と、メディア46からの反射光を受光する第一の受光素子63aと、メディア46を透過する透過光を受光する第二の受光素子63bと、第一および第二の受光素子63a、63bにより受光した光の光量および検出時間等からメディア46のタイプ、具体的には、メディア46の材質およびメディア46の厚みを検出する検出部64とを含む。なお、メディアセンサー61については、図4において、二点鎖線で概略的に示している。   The digital multifunction peripheral 11a includes a media sensor 61 that is provided at a predetermined position of the cassette 23a and detects the type of the media 46. Specifically, the media sensor 61 is a portion that does not hinder the conveyance of the medium 46, and is provided between the pickup roller 44 and the pair of conveyance rollers 45a and 45b. The media sensor 61 includes a light emitting element 62 that emits light to the medium 46, a first light receiving element 63 a that receives reflected light from the medium 46, and a second light receiving element that receives transmitted light that passes through the medium 46. A detecting unit for detecting the type of the medium 46, specifically, the material of the medium 46 and the thickness of the medium 46 from the light quantity and detection time of the light received by the element 63b and the first and second light receiving elements 63a and 63b. 64. The media sensor 61 is schematically indicated by a two-dot chain line in FIG.

メディアセンサー61は、カセット23aに収容されているメディア46に対して、発光素子62から光を照射する。照射した光を受けてメディア46から反射される反射光、およびメディア46を透過する透過光の光量を第一および第二の受光素子63a、63bによって受光する。受光したそれぞれの光量および受光素子63a、63bによって受光した時間等から、検出部64によって、メディアの材質およびメディアの厚みを検出する。そして、メディア46のタイプ、例えば、普通紙であるか、厚紙であるか等を検出する。また、メディアセンサー61によって、メディア46の重さレベルの検出もできる。   The media sensor 61 irradiates light from the light emitting element 62 to the media 46 accommodated in the cassette 23a. The first and second light receiving elements 63a and 63b receive the reflected light reflected from the medium 46 upon receiving the irradiated light and the amount of transmitted light that passes through the medium 46. The detection unit 64 detects the material of the medium and the thickness of the medium from the received light amounts and the times received by the light receiving elements 63a and 63b. Then, the type of the medium 46, for example, whether it is plain paper or thick paper is detected. Further, the media sensor 61 can detect the weight level of the media 46.

デジタル複合機11aは、メディア毎に印刷を行った回数を数える印刷回数カウント部を備える。具体的には、薄紙、普通紙、厚紙といったメディア46のタイプ毎に印刷を行った回数を数える。また、デジタル複合機11aは、印刷回数カウント部により数えた印刷回数のデータをメディア46毎に格納する印刷回数データ格納部を備える。   The digital multi-function peripheral 11a includes a printing frequency counting unit that counts the number of times printing has been performed for each medium. Specifically, the number of times of printing is counted for each type of media 46 such as thin paper, plain paper, and thick paper. In addition, the digital multifunction peripheral 11 a includes a printing frequency data storage unit that stores the printing frequency data counted by the printing frequency counting unit for each medium 46.

デジタル複合機11aは、メディアセンサーの使用回数を数える使用回数カウント部を備える。すなわち、メディアのタイプを検出するためにメディアセンサー61を作動させた回数を数える。また、デジタル複合機11aは、使用回数カウント部により数えた使用回数のデータを格納する使用回数データ格納部を備える。   The digital multi-functional peripheral 11a includes a usage count counting unit that counts the number of times the media sensor is used. That is, the number of times the media sensor 61 is operated to detect the media type is counted. In addition, the digital multifunction peripheral 11a includes a usage count data storage unit that stores data on the usage count counted by the usage count counter.

図5は、デジタル複合機11aに備えられるハードディスク16に格納されたデータの内容を示す概念図である。図5を参照して、ハードディスク16には、メディア46毎に印刷された印刷回数のデータを格納する印刷回数データ格納領域66aと、メディアセンサー61の使用回数のデータを格納する使用回数データ格納領域66bとが割り当てられている。   FIG. 5 is a conceptual diagram showing the contents of data stored in the hard disk 16 provided in the digital multifunction peripheral 11a. Referring to FIG. 5, in hard disk 16, a print count data storage area 66 a for storing print count data printed for each medium 46 and a use count data storage area for storing data on the use count of media sensor 61 are stored. 66b.

具体的には、印刷回数データ格納領域66aには、以下のようなデータが格納されている。すなわち、印刷回数データ格納領域66aには、メディア46のタイプが「薄紙」であった場合の印刷回数「2000回」、メディア46のタイプが「普通紙」であった場合の印刷回数「15000回」、メディア46のタイプが「厚紙」であった場合の印刷回数「40回」といったメディア46のタイプ毎の印刷回数データ67aが格納されている。また、使用回数データ格納領域66bには、メディアセンサー61の使用回数「2500回」という使用回数データ68aが格納されている。   Specifically, the following data is stored in the print count data storage area 66a. That is, in the print count data storage area 66a, the print count “2000 times” when the type of the medium 46 is “thin paper” and the print count “15000 times” when the type of the medium 46 is “plain paper”. ”, The number-of-prints data 67a for each type of the medium 46 such as the number of times of printing“ 40 times ”when the type of the medium 46 is“ thick paper ”. The usage count data storage area 66b stores usage count data 68a of the media sensor 61 usage count “2500”.

デジタル複合機11aは、印刷を行う度に、メディア46のタイプ毎に印刷された回数を数える。そして、数えた印刷回数を足し合わせて新たな印刷回数データ67aとして更新し、印刷回数データ格納領域66aに格納する。ここで、デジタル複合機制御部12は、印刷回数カウント部として作動する。また、デジタル複合機制御部12およびハードディスク16は、印刷回数データ格納部として作動する。   The digital multi-function peripheral 11a counts the number of times of printing for each type of media 46 every time printing is performed. Then, the counted number of times of printing is added and updated as new number of times of printing data 67a, and stored in the number of times of printing data storage area 66a. Here, the digital multi-function peripheral control unit 12 operates as a printing count counting unit. Further, the digital multi-function peripheral control unit 12 and the hard disk 16 operate as a printing frequency data storage unit.

デジタル複合機11aは、メディアセンサー61が使用される度に、メディアセンサー61が使用された回数を数える。そして、数えたメディアセンサー61の使用回数を足し合わせて新たな使用回数データ68aとして更新し、使用回数データ格納領域66bに格納する。ここで、デジタル複合機制御部12は、使用回数カウント部として作動する。また、デジタル複合機制御部12およびハードディスク16は、使用回数データ格納部として作動する。   Each time the media sensor 61 is used, the digital multifunction peripheral 11a counts the number of times the media sensor 61 is used. Then, the counted number of times of use of the media sensor 61 is added and updated as new number-of-uses data 68a, and stored in the number-of-uses data storage area 66b. Here, the digital multi-function peripheral control unit 12 operates as a use frequency counting unit. Further, the digital multi-function peripheral control unit 12 and the hard disk 16 operate as a usage count data storage unit.

ここで、印刷システム27に備えられる各デジタル複合機11a〜11dにおいて、各ハードディスク16に格納された印刷回数データ67a、67b、67c、67d、および使用回数データ68a、68b、68c、68dについて説明する。図6は、この発明の一実施形態に係る印刷システム27の全体を示す図である。   Here, in the digital multifunction peripherals 11a to 11d provided in the printing system 27, the print count data 67a, 67b, 67c, 67d and the use count data 68a, 68b, 68c, 68d stored in each hard disk 16 will be described. . FIG. 6 is a diagram showing the entire printing system 27 according to an embodiment of the present invention.

図6を参照して、各デジタル複合機11a〜11dにそれぞれ備えられているハードディスク16には、メディア46のタイプ毎の印刷回数データ67a〜67d、およびメディアセンサー61の使用回数データ68a〜68dが格納されている。具体的には、デジタル複合機11aのハードディスク16には、メディア46のタイプが「薄紙」であった場合の印刷回数「2000回」、メディア46のタイプが「普通紙」であった場合の印刷回数「15000回」、メディア46のタイプが「厚紙」であった場合の印刷回数「40回」といったメディア46のタイプ毎の印刷回数データ67a、およびメディアセンサー61の使用回数を「2500回」とする使用回数データ68aが格納されている。   Referring to FIG. 6, the hard disk 16 provided in each of the digital multifunction peripherals 11 a to 11 d has print count data 67 a to 67 d for each type of media 46 and use count data 68 a to 68 d for the media sensor 61. Stored. Specifically, on the hard disk 16 of the digital multifunction peripheral 11a, printing is performed when the type of the medium 46 is “thin paper” “2000 times” and when the type of the medium 46 is “plain paper”. The number of printing times 67a for each type of media 46, such as the number of times “15000 times”, the number of times of printing “40 times” when the type of the medium 46 is “thick paper”, and the number of times the media sensor 61 is used are “2500 times” The number-of-uses data 68a to be stored is stored.

同様に、デジタル複合機11bのハードディスク16には、メディア46のタイプが「薄紙」であった場合の印刷回数「600回」、メディア46のタイプが「普通紙」であった場合の印刷回数「8000回」、メディア46のタイプが「厚紙」であった場合の印刷回数「200回」といったメディア46のタイプ毎の印刷回数データ67b、およびメディアセンサー61の使用回数を「300回」とする使用回数データ68bが格納されている。デジタル複合機11cのハードディスク16には、メディア46のタイプが「薄紙」であった場合の印刷回数「800回」、メディア46のタイプが「普通紙」であった場合の印刷回数「20000回」、メディア46のタイプが「厚紙」であった場合の印刷回数「10回」といったメディア46のタイプ毎の印刷回数データ67c、およびメディアセンサー61の使用回数を「1000回」とする使用回数データ68cが格納されている。デジタル複合機11dのハードディスク16には、メディア46のタイプが「薄紙」であった場合の印刷回数「50回」、メディア46のタイプが「普通紙」であった場合の印刷回数「12000回」、メディア46のタイプが「厚紙」であった場合の印刷回数「30回」といったメディア46のタイプ毎の印刷回数データ67d、およびメディアセンサー61の使用回数を「500回」とする使用回数データ68dが格納されている。   Similarly, on the hard disk 16 of the digital multi-function peripheral 11b, the number of times of printing “600 times” when the type of the medium 46 is “thin paper” and the number of times of printing “when the type of the medium 46 is“ plain paper ”“ “8000 times”, printing count data 67b for each type of media 46 such as “200 times” printing count when the type of the media 46 is “thick paper”, and use of the media sensor 61 as “300 times”. Number-of-times data 68b is stored. In the hard disk 16 of the digital multifunction peripheral 11c, the number of times of printing “800 times” when the type of the medium 46 is “thin paper”, and the number of times of printing “20,000” when the type of the medium 46 is “plain paper”. When the type of the medium 46 is “thick paper”, the number-of-prints data 67c for each type of the medium 46 such as the number of times of printing “10 times”, and the number-of-uses data 68c with the number of uses of the media sensor 61 as “1000 times”. Is stored. In the hard disk 16 of the digital multifunction peripheral 11d, the number of times of printing “50 times” when the type of the medium 46 is “thin paper”, and the number of times of printing “12000” when the type of the medium 46 is “plain paper”. When the type of the medium 46 is “thick paper”, the number of times of printing 67d for each type of the medium 46 such as the number of times of printing “30” and the number of times of use 68d that sets the number of times of use of the media sensor 61 to “500”. Is stored.

なお、デジタル複合機11aにおいて、第二のカセット23bは、第一のカセット23aの下部側に設けられている。第三のカセット23cは、第二のカセット23bの下部側に設けられている。第三のカセット23cは、最下段に設けられるカセットである。なお、第二のカセット23b、第三のカセット23cの構成については、第一のカセット23aと基本的に同様の構成であるため、それらの説明を省略する。すなわち、それぞれのカセット23a〜23cにおいて、メディアセンサー61が設けられている。また、デジタル複合機11aにおいては、合計3つのメディアセンサー61が備えられていることになる。なお、メディアセンサー61の使用回数データ68a〜68dについては、デジタル複合機11a〜11dのそれぞれに備えられている全てのメディアセンサー61の使用回数の総計を示すものである。   In the digital multifunction peripheral 11a, the second cassette 23b is provided on the lower side of the first cassette 23a. The third cassette 23c is provided on the lower side of the second cassette 23b. The third cassette 23c is a cassette provided at the lowest level. In addition, about the structure of the 2nd cassette 23b and the 3rd cassette 23c, since it is the structure similar to the 1st cassette 23a, those description is abbreviate | omitted. That is, the media sensor 61 is provided in each of the cassettes 23a to 23c. Further, the digital multi-function peripheral 11a is provided with a total of three media sensors 61. The usage count data 68a to 68d of the media sensor 61 indicates the total usage count of all the media sensors 61 provided in each of the digital multifunction peripherals 11a to 11d.

第一〜第三のカセット23a〜23cには、それぞれ異なるタイプのメディアを収納することができる。メディアのサイズについても同様に、それぞれ異なるサイズのメディアを収納することができる。もちろん、第一〜第三のカセット23a〜23cについて、同じタイプのメディア、同じサイズのメディアを収納することもできる。   Different types of media can be stored in the first to third cassettes 23a to 23c, respectively. Similarly, media of different sizes can be stored for the media size. Of course, the same type of media and media of the same size can be stored in the first to third cassettes 23a to 23c.

次に、デジタル複合機11aに備えられる画像形成部15の構成について説明する。図7は、デジタル複合機11aの概略的な構成を示す断面図である。なお、理解の容易の観点から、図7において、部材のハッチングを省略する。また、図7は、上下方向に延びる平面でデジタル複合機11aを切断した場合の断面図である。   Next, the configuration of the image forming unit 15 provided in the digital multifunction peripheral 11a will be described. FIG. 7 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of the digital multifunction peripheral 11a. From the viewpoint of easy understanding, the hatching of members is omitted in FIG. FIG. 7 is a cross-sectional view of the digital multifunction peripheral 11a cut along a plane extending in the vertical direction.

図1〜図7を参照して、画像形成部15は、それぞれ感光体51a、51b、51c、51dを含み、ブラック、マゼンタ、シアン、イエローの各4色に対応する4つの作像ユニット52a、52b、52c、52dを含む作像器53と、画像読み取り部14によって読み取った画像を基に、4つの作像ユニット52a〜52dにそれぞれ露光する露光ユニットとしてのLSU(Laser Scanner Unit)54と、作像ユニット52a〜52dによって形成されたトナーによる可視画像をメディアに転写する前に一時的に転写される中間転写体としての転写ベルト55と、転写ベルト55上に転写された可視画像をメディアに転写する転写ローラー56と、転写ローラー56によってトナーによる可視画像が転写されたメディアに対し、熱および圧力によってメディアにトナーを定着させる定着装置57と、転写ベルト55上に残存したトナーをブレード等によって除去する転写ベルトクリーニングユニット(図示せず)とを備える。LSU54については、一点鎖線で概略的に示している。定着装置57についても、一点鎖線で概略的に示している。画像形成部15は、いわゆる4連タンデム形式の現像方式である。   1 to 7, the image forming unit 15 includes photoreceptors 51a, 51b, 51c, and 51d, and includes four image forming units 52a corresponding to four colors of black, magenta, cyan, and yellow. An image forming unit 53 including 52b, 52c, and 52d, an LSU (Laser Scanner Unit) 54 as an exposure unit that exposes the four image forming units 52a to 52d based on the image read by the image reading unit 14, The transfer belt 55 as an intermediate transfer member that is temporarily transferred before transferring the visible image formed by the toner formed by the image forming units 52a to 52d to the medium, and the visible image transferred onto the transfer belt 55 to the medium. Transfer roller 56 for transferring, and media on which a visible image is transferred by toner by the transfer roller 56 On the other hand, a fixing device 57 for fixing the toner to the medium by heat and pressure, and a transfer belt cleaning unit (not shown) for removing the toner remaining on the transfer belt 55 with a blade or the like are provided. The LSU 54 is schematically indicated by a one-dot chain line. The fixing device 57 is also schematically indicated by a one-dot chain line. The image forming unit 15 is a so-called four-tandem development method.

転写ベルト55は、無端状であって、一対の駆動ローラー58a、58bによって一方方向に回転しながら、ブラック、マゼンタ、シアン、イエローの4色の作像ユニット52a〜52dにより形成された可視画像を転写される。転写ベルト55の回転方向は、図7中の矢印Dで示される。なお、転写ベルト55の回転方向において、作像ユニット52a〜52dのうち、イエローの作像ユニット52dが最も上流側に配置されており、ブラックの作像ユニット52aが最も下流側に配置されている。 The transfer belt 55 is endless, and a visible image formed by black, magenta, cyan, and yellow image forming units 52a to 52d is rotated in one direction by a pair of drive rollers 58a and 58b. Transcribed. Rotational direction of the transfer belt 55 is indicated by the arrow D 2 in FIG. In the rotation direction of the transfer belt 55, among the image forming units 52a to 52d, the yellow image forming unit 52d is disposed on the most upstream side, and the black image forming unit 52a is disposed on the most downstream side. .

画像形成部15には、メディア搬送路47を介して、第一〜第三のカセット23a〜23d側からメディア46が搬送される。この場合、一対の搬送ローラー45a、45b側から搬送されたメディア46は、一対の搬送ローラー48a、48b側から転写ローラー56まで搬送される。そして、転写ベルト55の表面59上に形成されたトナーによる可視画像が、転写ローラー56により転写され、転写ローラー56の上側に位置する定着装置57まで搬送される。定着装置57において熱および圧力によってトナーによる可視画像がメディア46に定着された後、メディア排出部30にメディア46が排出される。   The media 46 is transported to the image forming unit 15 from the first to third cassettes 23 a to 23 d through the media transport path 47. In this case, the medium 46 transported from the pair of transport rollers 45 a and 45 b is transported from the pair of transport rollers 48 a and 48 b to the transfer roller 56. Then, a visible image made of toner formed on the surface 59 of the transfer belt 55 is transferred by the transfer roller 56 and conveyed to a fixing device 57 positioned above the transfer roller 56. After the visible image by toner is fixed on the medium 46 by heat and pressure in the fixing device 57, the medium 46 is discharged to the medium discharge unit 30.

なお、画像形成部15までのメディア46の搬送の経路は異なるが、手差しトレイ28にセットされたメディア46についても、画像形成時には画像形成部15に搬送される。そして、転写ローラー56によって転写ベルト55の表面59上に形成されたトナーによる可視画像がメディア46に転写された後、定着装置57によって定着され、メディア排出部30に排出される。   Although the conveyance path of the medium 46 to the image forming unit 15 is different, the medium 46 set on the manual feed tray 28 is also conveyed to the image forming unit 15 at the time of image formation. Then, a visible image made of toner formed on the surface 59 of the transfer belt 55 is transferred to the medium 46 by the transfer roller 56, fixed by the fixing device 57, and discharged to the medium discharge unit 30.

次に、この発明の一実施形態に係る印刷システム27を用いて、印刷を行う場合について説明する。図8は、この発明の一実施形態に係る印刷システム27によって印刷を行う場合の処理の流れを示すフローチャートである。この場合、印刷システム27に含まれるコンピューター26aによって印刷の要求を行うものとする。   Next, a case where printing is performed using the printing system 27 according to an embodiment of the present invention will be described. FIG. 8 is a flowchart showing the flow of processing when printing is performed by the printing system 27 according to the embodiment of the present invention. In this case, it is assumed that printing is requested by the computer 26a included in the printing system 27.

図1〜図8を参照して、印刷システム27において、ユーザーは、印刷を要求するメディア46のタイプを指定すると共に、コンピューター26aからデジタル複合機11a〜11dのいずれかにおける印刷を要求する。この場合、ユーザーは、コンピューター26aに備えられるコンピューター制御部31により、ネットワーク25に接続されたデジタル複合機11a〜11dのいずれかに対して、印刷する画像データを送信すると共に、メディア46のタイプを指定し、印刷を実行するよう命令する。   1 to 8, in the printing system 27, the user designates the type of the medium 46 for which printing is requested, and requests printing from any of the digital multifunction peripherals 11a to 11d from the computer 26a. In this case, the user transmits image data to be printed to one of the digital multifunction peripherals 11a to 11d connected to the network 25 by the computer control unit 31 provided in the computer 26a, and sets the type of the medium 46. Specify and instruct it to print.

図9は、コンピューター26aから印刷の要求をする場合のディスプレイ32の表示画面71の一例を示す図である。図9を参照して、コンピューター26aに接続されたディスプレイ32の表示画面71には、「印刷設定」の表示72と、「印刷するメディアを指定してください。」とのメッセージ73aと、印刷を要求するメディアのタイプとして「薄紙」を指定させるアイコン74aと、印刷を要求するメディアのタイプとして「普通紙」を指定させるアイコン74bと、印刷を要求するメディアのタイプとして「厚紙」を指定させるアイコン74cと、印刷を要求するメディアのタイプとして「薄紙」、「普通紙」、「厚紙」以外の「その他」のタイプを指定させるアイコン74dと、「印刷する画像データを入力してください。」とのメッセージ73bと、印刷する画像データを入力させる画像データ入力部75と、「印刷」と表記され、クリックにより印刷の実行を開始するアイコン76とが表示されている。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the display screen 71 of the display 32 when a print request is issued from the computer 26a. Referring to FIG. 9, a display screen 71 of the display 32 connected to the computer 26 a has a “print setting” display 72, a message “73 a. Please specify the media to be printed”, and printing. An icon 74a for designating “thin paper” as the type of media to be requested, an icon 74b for designating “plain paper” as the type of media for which printing is requested, and an icon for designating “thick paper” as the type of media for which printing is requested. 74c, an icon 74d for designating a type of “other” other than “thin paper”, “plain paper”, and “thick paper” as the type of media requesting printing, and “please input image data to be printed”. Message 73b, an image data input unit 75 for inputting image data to be printed, and “print”. And icon 76 to start more execution of printing is displayed.

ユーザーは、メディア46への印刷に先立ち、まず、この印刷設定用の表示画面71をディスプレイ32に表示させるよう命令する。コンピューター26aは、命令に応じて、印刷設定用の表示画面71をディスプレイ32に表示する(図8において、ステップS11、以下、「ステップ」を省略する)。   Prior to printing on the medium 46, the user first instructs the display 32 to display the print setting display screen 71. In response to the command, the computer 26a displays a display screen 71 for print settings on the display 32 (in FIG. 8, step S11, hereinafter “step” is omitted).

ユーザーは、キーボード33およびマウスを用いて、これらの指定や入力を行う。具体的には、アイコン74a〜74dのうちのいずれかを、マウスによりクリックして指定する。また、印刷する画像データのファイル名を、マウスやキーボード33を用いて入力部75に入力する。   The user performs these designations and inputs using the keyboard 33 and the mouse. Specifically, any of the icons 74a to 74d is designated by clicking with the mouse. Further, the file name of the image data to be printed is input to the input unit 75 using the mouse or the keyboard 33.

次に、「印刷」と表記されたアイコン76をクリックして、印刷を要求する。なお、ここでは、アイコン74bをクリックして、「普通紙」のメディアのタイプを指定したとする。   Next, the user clicks an icon 76 labeled “print” to request printing. It is assumed here that the icon 74b is clicked to specify the medium type of “plain paper”.

メディアの指定および画像データの入力により、コンピューター26aは、コンピューター制御部31において、印刷の要求を受け付ける(S12)。ここで、コンピューター制御部31、ディスプレイ32等は、ユーザーからの印刷の要求を入力させる入力部、および入力部によって入力された印刷の要求をするメディアのタイプを指定させるメディア指定部として作動する。   The computer 26a accepts a print request in the computer control unit 31 by specifying the media and inputting the image data (S12). Here, the computer control unit 31, the display 32, and the like operate as an input unit that inputs a print request from a user and a media specification unit that specifies the type of media input by the input unit that requests the print.

次に、コンピューター制御部31は、ネットワーク25に接続された各デジタル複合機11a〜11dにおけるメディアセンサー61の使用回数のデータを取得する(S13)。ここで、コンピューター制御部31は、使用回数データ取得部として作動する。具体的には、コンピューター制御部31は、ネットワーク25を経由して、各デジタル複合機11a〜11dに備えられる各ハードディスク16から、使用回数データ68a〜68dを取得する。   Next, the computer control unit 31 acquires data on the number of times the media sensor 61 is used in each of the digital multifunction peripherals 11a to 11d connected to the network 25 (S13). Here, the computer control unit 31 operates as a use count data acquisition unit. Specifically, the computer control unit 31 acquires the usage count data 68 a to 68 d from the hard disks 16 provided in the digital multifunction peripherals 11 a to 11 d via the network 25.

また、コンピューター制御部31は、メディアセンサー61の使用回数のデータを取得すると共に、ネットワーク25に接続された各デジタル複合機11a〜11dにおける指定されたメディアである普通紙の印刷回数のデータを取得する(S14)。ここで、コンピューター制御部31は、印刷回数データ取得部として作動する。具体的には、コンピューター制御部31は、ネットワーク25を経由して、各デジタル複合機11a〜11dに備えられる各ハードディスク16から、印刷回数データ67a〜67dを取得する。   The computer control unit 31 acquires data on the number of times of use of the media sensor 61 and also acquires data on the number of times of printing on plain paper, which is a designated medium, in each of the digital multifunction peripherals 11 a to 11 d connected to the network 25. (S14). Here, the computer control unit 31 operates as a printing frequency data acquisition unit. Specifically, the computer control unit 31 acquires the print count data 67a to 67d from the hard disks 16 provided in the digital multifunction peripherals 11a to 11d via the network 25.

その後、コンピューター制御部31は、取得した普通紙の印刷回数データ67a〜67dから、所定の印刷回数以上のデジタル複合機11a〜11dを抽出する(S15)。取得した印刷回数データ67a〜67dによると、デジタル複合機11aの普通紙の印刷回数は、15000回、デジタル複合機11bの普通紙の印刷回数は、8000回、デジタル複合機11cの普通紙の印刷回数は、20000回、デジタル複合機11dの普通紙の印刷回数は、12000回である。ここで、所定の回数を10000回とすると、コンピューター制御部31は、デジタル複合機11a、11c、11dを抽出する。   Thereafter, the computer control unit 31 extracts the digital multifunction peripherals 11a to 11d that are equal to or greater than the predetermined number of times of printing from the acquired plain paper printing times data 67a to 67d (S15). According to the acquired printing frequency data 67a to 67d, the plain paper of the digital multifunction peripheral 11a is 15000 times, the plain paper of the digital multifunction peripheral 11b is 8000, and the plain paper of the digital multifunction peripheral 11c is printed. The number of times is 20000 times, and the number of times that the digital multifunction peripheral 11d prints plain paper is 12000 times. Here, when the predetermined number of times is 10,000, the computer control unit 31 extracts the digital multifunction peripherals 11a, 11c, and 11d.

次に、コンピューター制御部31は、抽出したデジタル複合機11a、11c、11dの中から、メディアセンサー61の使用回数が最も少ないものを選択する(S16)。この場合、取得した使用回数データ68a、68c、68dによると、デジタル複合機11aのメディアセンサー61の使用回数は、2500回、デジタル複合機11cのメディアセンサー61の使用回数は、1000回、デジタル複合機11dのメディアセンサー61の使用回数は、500回である。したがって、コンピューター制御部31は、最もメディアセンサー61の使用回数が少ないものとして、デジタル複合機11dを選択する。   Next, the computer control unit 31 selects one of the extracted digital multifunction peripherals 11a, 11c, and 11d that uses the media sensor 61 the least number (S16). In this case, according to the acquired use frequency data 68a, 68c, 68d, the media sensor 61 of the digital multi-function peripheral 11a is used 2500 times, the digital sensor 11c is used 1000 times, and the digital multi-function peripheral 11c is 1000 times. The media sensor 61 of the machine 11d is used 500 times. Therefore, the computer control unit 31 selects the digital multifunction peripheral 11d as the one that uses the media sensor 61 the least number of times.

その後、選択したデジタル複合機11dについて、デジタル複合機11dに備えられるメディアセンサー61を作動させる(S17)。ここで、デジタル複合機11dに備えられるデジタル複合機制御部12は、メディアセンサー作動部として作動する。   Thereafter, the media sensor 61 provided in the digital multifunction peripheral 11d is activated for the selected digital multifunction peripheral 11d (S17). Here, the digital multifunction machine control unit 12 provided in the digital multifunction machine 11d operates as a media sensor operation unit.

そして、デジタル複合機11dに、指定されたメディアである普通紙がセットされているカセットがあるか否かを判断する(S18)。ここで、デジタル複合機11dに備えられるデジタル複合機制御部12は、判断部として作動する。   Then, it is determined whether or not there is a cassette in which plain paper as the designated medium is set in the digital multifunction peripheral 11d (S18). Here, the digital multifunction peripheral control unit 12 provided in the digital multifunction peripheral 11d operates as a determination unit.

指定されたメディアである普通紙が、デジタル複合機11dに備えられる第一〜第三のカセット23d〜23fのいずれかにあれば(S18において、YES)、指定されたメディアである普通紙がセットされているカセット23d〜23fを選択する(S19)。そして、選択されたカセット23d〜23fにセットされた普通紙で印刷を行う(S20)。   If the plain paper as the designated medium is in any of the first to third cassettes 23d to 23f provided in the digital multifunction peripheral 11d (YES in S18), the plain paper as the designated medium is set. The selected cassettes 23d to 23f are selected (S19). Then, printing is performed with plain paper set in the selected cassettes 23d to 23f (S20).

一方、指定されたメディアである普通紙が、デジタル複合機11dに備えられる第一〜第三のカセット23d〜23fになければ(S18において、NO)、抽出されたデジタル複合機11a、11c、11dのうち、次にメディアセンサー61の使用回数の少ないデジタル複合機11a、11c、11dを選択する(S21)。この場合、メディアセンサー61の使用回数が1000回であるデジタル複合機11cを選択する。そして、再び、メディアセンサー61を作動させ、指定されたメディアである普通紙がセットされているカセットがあるか否かを再び判断する。これを、指定されたメディアがセットされているカセットがあると判断されるまで行う。   On the other hand, if the plain paper as the designated medium is not in the first to third cassettes 23d to 23f provided in the digital multifunction peripheral 11d (NO in S18), the extracted digital multifunction peripherals 11a, 11c, and 11d. Then, the digital multifunction peripherals 11a, 11c, and 11d with the smallest number of times of use of the media sensor 61 are selected (S21). In this case, the digital multifunction peripheral 11c in which the media sensor 61 is used 1000 times is selected. Then, the media sensor 61 is operated again, and it is determined again whether or not there is a cassette in which plain paper as the designated medium is set. This is performed until it is determined that there is a cassette in which the designated medium is set.

このような印刷システム27によると、メディア46を指定して印刷を要求した場合、メディアセンサー61の使用回数が最も少ないデジタル複合機11a〜11dを選択する。そして、選択されたデジタル複合機11a〜11dについて、メディアセンサー61により検出された検出結果を基に、選択されたデジタル複合機11a〜11dに備えられるカセット23d〜23fに、指定されたメディア46がセットされているか否かを判断する。メディア46がセットされていると判断されれば、そのデジタル複合機11a〜11dで印刷を行う。そうすると、印刷システム27に含まれるデジタル複合機11a〜11dに備えられるメディアセンサー61の作動を効率的に行うことができる。すなわち、メディアセンサーを作動させる回数が、デジタル複合機11a〜11d毎に偏ってしまう傾向を回避することができる。したがって、このような印刷システム27によると、効率的に印刷をすることができる。   According to such a printing system 27, when printing is requested by specifying the medium 46, the digital multifunction peripherals 11a to 11d that use the media sensor 61 the least number of times are selected. Then, for the selected digital multifunction peripherals 11a to 11d, based on the detection result detected by the media sensor 61, the designated medium 46 is placed in the cassettes 23d to 23f included in the selected digital multifunction peripherals 11a to 11d. It is determined whether it is set. If it is determined that the medium 46 is set, printing is performed by the digital multifunction peripherals 11a to 11d. Then, the operation of the media sensor 61 provided in the digital multifunction peripherals 11a to 11d included in the printing system 27 can be efficiently performed. That is, it is possible to avoid a tendency that the number of times the media sensor is operated is biased for each of the digital multifunction peripherals 11a to 11d. Therefore, according to such a printing system 27, it is possible to print efficiently.

この場合、指定されたメディア46の印刷回数が所定の印刷回数以上のものを抽出し、その中からメディアセンサー61の使用回数の少ない順からメディアセンサー61を作動させて、指定されたメディア46がセットされているカセット23d〜23fがあるか否かを判断している。したがって、指定されたメディア46がセットされているカセット23d〜23fを備えるデジタル複合機をより早期に見つける可能性が高くなる。したがって、より効率的に印刷を行うことができる。   In this case, the specified media 46 is printed more than the predetermined number of times, and the media sensor 61 is operated in the order from the least used number of times of the media sensor 61, and the specified media 46 is It is determined whether or not there are cassettes 23d to 23f set. Therefore, there is a high possibility that a digital multi-function peripheral having the cassettes 23d to 23f in which the designated medium 46 is set will be found earlier. Therefore, printing can be performed more efficiently.

なお、上記の実施の形態において、メディアセンサーの使用回数が最も少ないデジタル複合機が複数あった場合には、例えば、指定されたメディアの印刷回数が多いデジタル複合機を選択するようにしてもよい。こうすることにより、指定されたメディアがセットされているカセットを備えるデジタル複合機をより早期に見つける可能性が高くなる。したがって、より効率的に印刷を行うことができる。   In the above-described embodiment, when there are a plurality of digital multi-function peripherals that use the smallest number of media sensors, for example, a digital multi-function peripheral that has a large number of prints of a designated medium may be selected. . This increases the possibility of finding a digital multi-function peripheral having a cassette in which a designated medium is set earlier. Therefore, printing can be performed more efficiently.

また、上記の実施の形態において、抽出されたデジタル複合機の中に、指定されたメディアがセットされているカセットを備えるデジタル複合機がないと判断した場合、所定の印刷回数よりも少ない印刷回数を設定し、この設定された印刷回数以上のものを抽出しこの中から、最もメディアセンサーの使用回数の少ないデジタル複合機を選択するよう構成してもよい。さらには、指定されたメディアの印刷履歴のあるデジタル複合機を抽出し、抽出されたデジタル複合機の中から最もメディアセンサーの使用回数の少ないデジタル複合機を選択するようにしてもよい。   Further, in the above embodiment, when it is determined that there is no digital multi-function peripheral having a cassette in which the designated medium is set in the extracted digital multi-function peripheral, the number of times of printing is smaller than the predetermined number of times of printing. May be configured so that a digital multifunction device having the least number of times of use of the media sensor is selected from among those having the number of times of printing set or more. Furthermore, a digital multi-function peripheral having a print history of a designated medium may be extracted, and a digital multi-function peripheral that uses the least number of media sensors may be selected from the extracted digital multi-function peripherals.

また、上記の実施の形態において、抽出されたデジタル複合機の中に、指定されたメディアがセットされているカセットを備えるデジタル複合機がないと判断した場合、抽出された以外のデジタル複合機の中から、最もメディアセンサーの使用回数の少ないデジタル複合機を選択するよう構成してもよい。こうすることにより、より確実に、指定されたメディアの印刷を行うことができる。   Further, in the above embodiment, when it is determined that there is no digital multifunction peripheral having a cassette in which the designated medium is set in the extracted digital multifunction peripheral, the digital multifunction peripheral other than the extracted digital multifunction peripheral You may comprise so that the digital multifunction device with the fewest use times of a media sensor may be selected from among them. By doing so, it is possible to print the specified medium more reliably.

なお、単にメディアセンサーの使用回数の少ないものを選択してメディアセンサーを作動させ、選択されたデジタル複合機において、指定されたメディアのタイプがセットされているカセットがあるか否かを判断する構成としてもよい。   A configuration in which a media sensor is activated by simply selecting a media sensor that is used less frequently and determining whether or not there is a cassette in which the specified media type is set in the selected digital multi-function peripheral. It is good.

図10は、この場合における処理の流れを示すフローチャートである。図10を参照して、この発明の他の実施形態に係る印刷システムにおいて、S31およびS32の処理は、図8に示すフローチャートにおけるS11およびS12の処理と同じであるため、それらの説明を省略する。   FIG. 10 is a flowchart showing the flow of processing in this case. Referring to FIG. 10, in the printing system according to another embodiment of the present invention, the processing of S31 and S32 is the same as the processing of S11 and S12 in the flowchart shown in FIG. .

印刷の要求を受け付けた後、メディアセンサー61の使用回数のデータを取得する(S33)。そして、メディアセンサー61の使用回数の最も少ないデジタル複合機11a〜11dを選択する(S34)。この場合、図6に示す設定であると、メディアセンサー61の使用回数が300回と最も少ないデジタル複合機11bを選択する。   After accepting the print request, data on the number of times the media sensor 61 is used is acquired (S33). Then, the digital multifunction peripherals 11a to 11d with the smallest use count of the media sensor 61 are selected (S34). In this case, the setting shown in FIG. 6 selects the digital multifunction device 11b that uses the media sensor 61 as few as 300 times.

その後、上記した図8に示す場合と同様に、選択されたデジタル複合機11bに備えられるメディアセンサー61を作動させる(S35)。指定されたメディアである普通紙が、デジタル複合機11bに備えられる第一〜第三のカセット23g、23h、23iのいずれかにあると判断すれば(S36において、YES)、指定されたメディアである普通紙がセットされているカセット23g〜23iを選択し(S37)、選択されたカセット23g〜23iにセットされた普通紙で印刷を行う(S20)。   Thereafter, similarly to the case shown in FIG. 8, the media sensor 61 provided in the selected digital multi-function peripheral 11b is operated (S35). If it is determined that the plain paper as the designated medium is in any of the first to third cassettes 23g, 23h, and 23i provided in the digital multifunction peripheral 11b (YES in S36), the designated medium is used. The cassettes 23g to 23i in which a certain plain paper is set are selected (S37), and printing is performed with the plain paper set in the selected cassettes 23g to 23i (S20).

一方、指定されたメディアである普通紙が、デジタル複合機11bに備えられる第一〜第三のカセット23g〜23iにないと判断すれば(S36において、NO)、次にメディアセンサー61の使用回数の少ないデジタル複合機11dを選択する(S39)。そして、指定されたメディアがセットされているカセットを備えるデジタル複合機が選択されるまで、このような処理が行われる。   On the other hand, if it is determined that the plain paper as the designated medium is not in the first to third cassettes 23g to 23i provided in the digital multifunction peripheral 11b (NO in S36), the number of times the media sensor 61 is used next. The digital multi-function peripheral 11d having a small amount is selected (S39). Then, such processing is performed until a digital multi-function peripheral having a cassette in which the designated medium is set is selected.

このように構成することにより、印刷システム27に含まれる各デジタル複合機11a〜11dに備えられるメディアセンサー61を効率的に使用することができ、システム全体としての長寿命化を図ることができる。   With this configuration, the media sensor 61 provided in each of the digital multifunction peripherals 11a to 11d included in the printing system 27 can be used efficiently, and the life of the entire system can be extended.

なお、上記の実施の形態においては、選択されたデジタル複合機において、指定されたメディアのタイプがセットされているカセットが複数あった場合、最もメディア排出部に近いカセットを選択するようにしてもよい。   In the above embodiment, when there are a plurality of cassettes in which the designated media type is set in the selected digital multi-function peripheral, the cassette closest to the media discharge unit may be selected. Good.

また、上記の実施の形態においては、コンピューター制御部が、使用回数データ取得部、印刷回数データ取得部、選択部、抽出部、およびシステム制御部を備えることとしたが、これに限らず、コンピューター制御部が、使用回数データ取得部、印刷回数データ取得部、選択部、抽出部、およびシステム制御部のうちの少なくともいずれか一つは、ネットワークに接続された複数のデジタル複合機のうちのいずれかに備えられるデジタル複合機制御部に備えられる構成としてもよい。こうすることにより、コンピューター側の処理の負荷の軽減を図ることができる。また、判断部、およびメディアセンサー作動部については、コンピューター制御部が備えることとしてもよい。   In the above embodiment, the computer control unit includes the use count data acquisition unit, the print count data acquisition unit, the selection unit, the extraction unit, and the system control unit. At least one of the use count data acquisition unit, the print count data acquisition unit, the selection unit, the extraction unit, and the system control unit is any of a plurality of digital multifunction peripherals connected to the network. A configuration provided in a digital multi-function peripheral control unit provided in the above may be employed. By doing so, it is possible to reduce the processing load on the computer side. In addition, the determination unit and the media sensor operation unit may be provided in the computer control unit.

なお、上記の実施の形態においては、図4に示すように、カセット23aの所定の位置にメディアセンサー61を設けることとしたが、これに限らず、メディア搬送路47上の所定の位置に設けることとしてもよい。具体的には、例えば、図7に示す場合において、一対の搬送ローラー48a、48bと転写ローラー56との間のメディア搬送路47上に、メディアセンサー49を設けるようにしてもよい。こうすることにより、メディアセンサー49を設ける数を少なくすることができる。   In the above embodiment, as shown in FIG. 4, the media sensor 61 is provided at a predetermined position of the cassette 23a. However, the present invention is not limited to this, and the media sensor 61 is provided at a predetermined position on the media transport path 47. It is good as well. Specifically, for example, in the case shown in FIG. 7, the media sensor 49 may be provided on the media conveyance path 47 between the pair of conveyance rollers 48 a and 48 b and the transfer roller 56. By doing so, the number of media sensors 49 can be reduced.

また、上記の実施の形態において、メディアセンサーは、メディアの材質およびメディアの厚みを検出することによりメディアの重さといったメディアのタイプを検出することとしたが、これに限らず、メディアセンサーは、メディアの材質およびメディアの厚みのうちの少なくともいずれか一方を検出する構成としてもよい。   In the above embodiment, the media sensor detects the type of media such as the weight of the media by detecting the material of the media and the thickness of the media. However, the media sensor is not limited to this. It may be configured to detect at least one of the material of the medium and the thickness of the medium.

なお、上記の実施の形態においては、トナーを用いた可視画像をメディアに印刷する場合について説明したが、これに限らず、インク等を用いたプリンターを含む印刷装置においても適用されるものである。   In the above-described embodiment, the case where a visible image using toner is printed on a medium has been described. However, the present invention is not limited to this, and the present invention is also applicable to a printing apparatus including a printer using ink or the like. .

今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって、どのような面からも制限的なものではないと理解されるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって規定され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   It should be understood that the embodiments and examples disclosed herein are illustrative in all respects and are not restrictive in any respect. The scope of the present invention is defined by the scope of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the scope of the claims.

この発明に係る印刷システムは、ユーザーが印刷するメディアを指定して印刷を要求する場合に、効率的な印刷が要求される場合に、特に有効に利用される。   The printing system according to the present invention is particularly effectively used when efficient printing is required when a user specifies printing media and requests printing.

11a,11b,11c,11d デジタル複合機、12 デジタル複合機制御部、13 操作部、14 画像読み取り部、15 画像形成部、16 ハードディスク、17 ファクシミリ通信部、18 ネットワークインターフェース部、19 メディアセット部、21,71 表示画面、22 ADF、23a,23b,23c,23d,23e,23f,23g,23h,23i カセット、24 公衆回線、25 ネットワーク、26a,26b コンピューター、27 印刷システム、28 手差しトレイ、29 カセット群、30 メディア排出部、31 コンピューター制御部、32 ディスプレイ、33 キーボード、34 テンキー、35 スタートキー、36 電源キー、37 メニューキー、38 登録キー、39 リセットキー、41 枠部、42 底板部、43a,43b 端部、44 ピックアップローラー、45a,45b,48a,48b 搬送ローラー、46 メディア、47 メディア搬送路、49,61 メディアセンサー、51a,51b,51c,51d 感光体、52a,52b,52c,52d 作像ユニット、53 作像器、54 LSU、55 転写ベルト、56 転写ローラー、57 定着装置、58a,58b 駆動ローラー、59 表面、62 発光素子、63a,63b 受光素子、64 検出部、66a 印刷回数データ格納領域、66b 使用回数データ格納領域、67a,67b,67c,67d 印刷回数データ、68a,68b,68c,68d 使用回数データ、72 表示、73a,73b メッセージ、74a,74b,74c,74d,76 アイコン、75 画像データ入力部。
11a, 11b, 11c, 11d Digital multifunction device, 12 Digital multifunction device control unit, 13 Operation unit, 14 Image reading unit, 15 Image forming unit, 16 Hard disk, 17 Facsimile communication unit, 18 Network interface unit, 19 Media set unit, 21, 71 Display screen, 22 ADF, 23a, 23b, 23c, 23d, 23e, 23f, 23g, 23h, 23i Cassette, 24 Public line, 25 Network, 26a, 26b Computer, 27 Printing system, 28 Manual feed tray, 29 Cassette Group, 30 Media ejecting unit, 31 Computer control unit, 32 Display, 33 Keyboard, 34 Numeric keypad, 35 Start key, 36 Power key, 37 Menu key, 38 Registration key, 39 Reset key, 41 Frame part, 42 Bottom plate part, 3a, 43b end, 44 pickup roller, 45a, 45b, 48a, 48b transport roller, 46 media, 47 media transport path, 49, 61 media sensor, 51a, 51b, 51c, 51d photoconductor, 52a, 52b, 52c, 52d Image forming unit, 53 Imager, 54 LSU, 55 Transfer belt, 56 Transfer roller, 57 Fixing device, 58a, 58b Drive roller, 59 Surface, 62 Light emitting element, 63a, 63b Light receiving element, 64 Detector, 66a Printing Count data storage area, 66b Use count data storage area, 67a, 67b, 67c, 67d Print count data, 68a, 68b, 68c, 68d Use count data, 72 Display, 73a, 73b Message, 74a, 74b, 74c, 74d, 76 icons, 75 image data input section.

Claims (6)

複数の印刷装置、および前記複数の印刷装置とネットワークを介して通信可能に接続されているコンピューターを含む印刷システムであって、
前記コンピューターは、ユーザーからの印刷の要求を入力させる入力部と、
前記入力部によって入力された前記印刷の要求をするメディアのタイプを指定させるメディア指定部とを備え、
各前記印刷装置は、
印刷される前記メディアをセットされるメディアセット部と、
前記メディアセット部にセットされた前記メディアを用いて印刷を行う印刷部と、
前記印刷部により印刷が行われた前記メディアを排出するメディア排出部と、
前記メディアのタイプを検出するメディアセンサーと、
前記メディアセンサーの使用回数を数える使用回数カウント部と、
前記使用回数カウント部により数えた前記使用回数のデータを格納する使用回数データ格納部とを備え、
前記印刷システムは、
各前記印刷装置に備えられる前記使用回数データ格納部により格納された前記メディアセンサーの前記使用回数のデータを取得する使用回数データ取得部と、
前記使用回数データ取得部により取得した前記メディアセンサーの前記使用回数のデータから、最も前記使用回数の少ない前記印刷装置を選択する選択部と、
前記選択部により選択された前記印刷装置に備えられる前記メディアセンサーを作動させるメディアセンサー作動部と、
前記メディアセンサー作動部により作動させた前記メディアセンサーによる検出結果を基に、前記メディア指定部により指定された前記メディアに相当するメディアが、前記選択部により選択された前記印刷装置に備えられる前記メディアセット部にセットされているか否かを判断する判断部と、
前記判断部によって、前記メディア指定部により指定された前記メディアのタイプに相当する前記メディアが、前記選択部により選択された前記印刷装置に備えられる前記メディアセット部にセットされていると判断すれば、前記入力部により入力された印刷の要求に応じて、前記選択部により選択された前記印刷装置に備えられる前記メディアセット部にセットされている前記メディアを用いて、前記選択部により選択された前記印刷装置に備えられる前記印刷部により印刷を行うよう制御するシステム制御部とを備える、印刷システム。
A printing system including a plurality of printing apparatuses and a computer that is communicably connected to the plurality of printing apparatuses via a network,
The computer includes an input unit for inputting a print request from a user;
A media designating unit for designating a type of media requested to be printed input by the input unit;
Each of the printing devices
A media setting unit on which the media to be printed is set;
A printing unit that performs printing using the media set in the media setting unit;
A medium discharge section for discharging the medium printed by the printing section;
A media sensor for detecting the type of the media;
A use count section for counting the number of uses of the media sensor;
A usage count data storage unit that stores data of the usage count counted by the usage count count unit;
The printing system includes:
A usage count data acquisition unit for acquiring data of the usage count of the media sensor stored by the usage count data storage unit provided in each of the printing apparatuses;
A selection unit that selects the printing device with the least number of uses from the data on the number of uses of the media sensor acquired by the use number data acquisition unit;
A media sensor actuating unit that actuates the media sensor provided in the printing apparatus selected by the selection unit;
The medium provided in the printing apparatus selected by the selection unit, corresponding to the medium designated by the media designation unit, based on the detection result by the media sensor operated by the media sensor operation unit A determination unit for determining whether or not the set unit is set;
If the determination unit determines that the medium corresponding to the type of the media specified by the media specification unit is set in the media setting unit provided in the printing apparatus selected by the selection unit Selected by the selection unit using the media set in the media setting unit included in the printing apparatus selected by the selection unit in response to a print request input by the input unit A printing system comprising: a system control unit that controls printing by the printing unit provided in the printing apparatus.
前記システム制御部は、前記判断部によって、指定された前記メディアのタイプに相当する前記メディアが前記選択部により選択された前記印刷装置に備えられる前記メディアセット部にセットされていないと判断すれば、前記ネットワークを介して通信可能に接続されている前記複数の印刷装置の中から次に前記メディアセンサーの使用回数の少ない前記印刷装置を選択するよう制御する、請求項1に記載の印刷システム。 If the system control unit determines that the media corresponding to the specified media type is not set in the media setting unit provided in the printing apparatus selected by the selection unit, by the determination unit. 2. The printing system according to claim 1, wherein control is performed so as to select the next printing device with the smallest number of times of use of the media sensor from among the plurality of printing devices that are communicably connected via the network. 各前記印刷装置は、
前記メディア毎に印刷を行った回数を数える印刷回数カウント部と、
前記印刷回数カウント部により数えた前記印刷回数のデータを前記メディア毎に格納する印刷回数データ格納部とを備え、
前記印刷システムは、
前記メディア指定部により指定された前記メディアに相当する前記メディアの前記印刷回数のデータを前記印刷装置毎に取得する印刷回数データ取得部と、
前記印刷回数データ取得部により取得した前記印刷装置毎の前記メディアの前記印刷回数の情報から、前記メディア指定部により指定された前記メディアが、所定の印刷回数以上の前記印刷装置を前記複数の印刷装置の中から抽出する抽出部とを備え、
前記システム制御部は、前記抽出部によって抽出された前記印刷装置の中から、最も前記使用回数の少ない前記印刷装置を選択するよう前記選択部を制御する、請求項1または2に記載の印刷システム。
Each of the printing devices
A printing count section for counting the number of times printing has been performed for each medium;
A printing frequency data storage unit that stores the printing frequency data counted by the printing frequency counting unit for each medium;
The printing system includes:
A printing frequency data acquisition unit that acquires, for each of the printing devices, data of the printing frequency of the media corresponding to the media specified by the media specification unit;
Based on the information on the number of times of printing of the medium for each of the printing devices acquired by the number of times of printing data acquisition unit , the medium designated by the media designation unit causes the plurality of printing devices to print the plurality of printing devices having a predetermined number of times of printing or more. An extraction unit for extracting from the device,
3. The printing system according to claim 1, wherein the system control unit controls the selection unit to select the printing device with the smallest number of times of use from the printing devices extracted by the extraction unit. .
前記システム制御部は、前記判断部によって、指定された前記メディアのタイプに相当する前記メディアが、前記抽出部によって抽出された前記印刷装置の中から選択された前記印刷装置に備えられる前記メディアセット部にセットされていないと判断すれば、前記抽出部による抽出された以外の前記印刷装置の中から、最も前記使用回数の少ない前記印刷装置を選択するよう前記選択部を制御する、請求項3に記載の印刷システム。 The system control unit includes the media set provided in the printing apparatus in which the medium corresponding to the type of the medium specified by the determination unit is selected from the printing apparatuses extracted by the extraction unit. The control unit controls the selection unit to select the printing device with the smallest number of times of use from among the printing devices other than those extracted by the extraction unit if it is determined that the printing device is not set in the copy unit. The printing system described in. 前記メディアセンサーは、前記メディアのタイプとして、前記メディアの材質および前記メディアの厚みのうちの少なくともいずれか一方を検出する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の印刷システム。 The printing system according to claim 1, wherein the media sensor detects at least one of a material of the medium and a thickness of the medium as the type of the medium. 前記メディアセンサーは、前記メディアセット部における所定の位置および前記メディアが前記メディアセット部から前記印刷部まで搬送されるメディア搬送路上の所定の位置のうちの少なくともいずれか一方に設けられている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の印刷システム。 The media sensor is provided at at least one of a predetermined position in the media setting unit and a predetermined position on a media conveyance path where the medium is conveyed from the media setting unit to the printing unit. Item 6. The printing system according to any one of Items 1 to 5.
JP2014239743A 2014-11-27 2014-11-27 Printing system Expired - Fee Related JP6217607B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014239743A JP6217607B2 (en) 2014-11-27 2014-11-27 Printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014239743A JP6217607B2 (en) 2014-11-27 2014-11-27 Printing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016103064A JP2016103064A (en) 2016-06-02
JP6217607B2 true JP6217607B2 (en) 2017-10-25

Family

ID=56088900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014239743A Expired - Fee Related JP6217607B2 (en) 2014-11-27 2014-11-27 Printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6217607B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11203077A (en) * 1998-01-08 1999-07-30 Seiko Epson Corp Printing system and printer selection method
JPH11334172A (en) * 1998-05-27 1999-12-07 Seiko Epson Corp Printer and print system
JP2002063002A (en) * 2000-08-17 2002-02-28 Ricoh Co Ltd Network printer system
JP4498204B2 (en) * 2005-04-28 2010-07-07 キヤノン株式会社 Sheet discrimination device
JP2009064338A (en) * 2007-09-07 2009-03-26 Fuji Xerox Co Ltd Management system and management program for printer
US20110164887A1 (en) * 2010-01-04 2011-07-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016103064A (en) 2016-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9516182B2 (en) Image forming apparatus that enhances operability on screen displayed as split screens
US20090279119A1 (en) Printing system with dynamic sample page preview
JP6022432B2 (en) Image forming apparatus and paper type detection method
JP7067184B2 (en) Image forming device and operating condition setting method
JP6233284B2 (en) Printing system
US9131180B2 (en) Method and apparatus for automatically grouping documents for aggregate printing
JP5069768B2 (en) Operating device and electronic device
JP5752169B2 (en) Image forming system and image forming method
JP6838318B2 (en) Image processing device and image processing method
JP6217607B2 (en) Printing system
JP2018202719A (en) Image formation apparatus and image formation system
JP4497000B2 (en) Copy system, copy control method and program
JP6950316B2 (en) Data transfer device, image forming device, and image reading device
JP7343010B2 (en) Image processing device and image processing method
JP7363088B2 (en) Image forming device and method of controlling the image forming device
JP2016103065A (en) Printing system
JP5498992B2 (en) Display control apparatus and image forming apparatus
JP2013141795A (en) Image forming device
JP5427875B2 (en) Image forming apparatus and image information display method
JP5112470B2 (en) Help display device and electronic device
JP2009067482A (en) Printing control program, instructing device and printer
JP2009278312A (en) Image formation device
JP2022041410A (en) Image forming device, control program, and control method
JP2021172460A (en) Image forming apparatus
JP5309231B2 (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6217607

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees