JP6204208B2 - Lower body structure in vehicles - Google Patents
Lower body structure in vehicles Download PDFInfo
- Publication number
- JP6204208B2 JP6204208B2 JP2014012385A JP2014012385A JP6204208B2 JP 6204208 B2 JP6204208 B2 JP 6204208B2 JP 2014012385 A JP2014012385 A JP 2014012385A JP 2014012385 A JP2014012385 A JP 2014012385A JP 6204208 B2 JP6204208 B2 JP 6204208B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- drive unit
- duct
- under cover
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、走行用駆動ユニットよりも下方に位置するアンダーカバーを備えた車両における車体下部構造に関し、具体的には、車両の走行時、上記アンダーカバーの下方を流動する走行風によって上記駆動ユニットが効果的に冷却されるようにするためのものである。 The present invention relates to a vehicle body lower part structure in a vehicle having an under cover positioned below a driving unit for traveling, and specifically, the driving unit is driven by traveling wind flowing under the under cover when the vehicle is traveling. This is for effectively cooling.
上記車両における車体下部構造には、従来、下記特許文献1に示されるものがある。この公報のものによれば、車両における車体下部構造は、車体の幅方向での全幅における一部分に位置して車体の骨格部材に支持される走行用駆動ユニットと、この駆動ユニットの下部の下方に位置して上記骨格部材に支持されるアンダーカバーとを備える。このアンダーカバーは、車体の幅方向かつ前後方向に延びるアンダーカバー本体と、それぞれが上記駆動ユニットの下部後端よりも前方に位置して上記アンダーカバー本体から後上方に向かって突出し、このアンダーカバー本体がわの各端部にこのアンダーカバー本体の下方に向かって開口し走行風を導入可能とする導入開口が形成される一方、各突出端部に後上方に向かって開口し走行風を排出可能とする排出開口が形成される走行風案内用前、後ダクトとを有している。
Conventionally, there is a vehicle body lower structure in the vehicle described in
車両の走行時には、車輪により小石等の異物が跳ね上げられるが、このような異物が上記駆動ユニットの下部に向かうことは上記アンダーカバーにより防止される。これにより、上記駆動ユニットの下部が上記異物の衝突により損傷させられたり汚損させられたりすることが防止されるようになっている。 While the vehicle is running, foreign objects such as pebbles are sprung up by the wheels, and such foreign objects are prevented from moving toward the lower part of the drive unit by the under cover. This prevents the lower part of the drive unit from being damaged or soiled by the collision of the foreign matter.
また、車両の走行時、上記アンダーカバー本体の下方を流動する走行風は、上記前、後ダクトの各導入開口を通り、これら各ダクト内に導入されて上記駆動ユニットの下部に向かうよう案内され、その後、上記各排出開口から上記駆動ユニットの下部に向け排出される。これにより、この駆動ユニットが上記走行風により冷却されるようになっている。 Further, when the vehicle travels, the traveling wind flowing under the under cover body passes through the introduction openings of the front and rear ducts, is introduced into the ducts, and is guided toward the lower part of the drive unit. Then, it discharges | emits toward the lower part of the said drive unit from each said discharge opening. As a result, the drive unit is cooled by the traveling wind.
ところで、上記従来の技術では、上記前、後ダクトは、それぞれ車体の幅方向の中央部に配置されている。このため、このような配置の前、後ダクトによれば、アンダーカバー本体の下方を流動する走行風を上記駆動ユニットの下部に向けて案内することは、容易にできると考えられる。 By the way, in the prior art, the front and rear ducts are each arranged in the center of the vehicle body in the width direction. For this reason, according to the rear duct before and after such an arrangement, it is considered that it is easy to guide the traveling wind flowing below the under cover body toward the lower portion of the drive unit.
一方、車両の種類によっては、上記前、後ダクトの前方における車体の幅方向の中央部に大きいナンバープレートが設置されることがある。そして、この場合には、上記ナンバープレートの存在により、車体の幅方向の中央部を後方に向かう走行風の流動は阻害され、この走行風は上記アンダーカバー本体の側部の下方を流動しがちとなる。このため、上記したような駆動ユニットの下部に向けての上記前、後ダクトによる走行風の案内はできなくなるおそれがある。 On the other hand, depending on the type of vehicle, a large number plate may be installed at the center in the width direction of the vehicle body in front of the front and rear ducts. In this case, the presence of the license plate impedes the flow of the traveling wind toward the rear in the center in the width direction of the vehicle body, and this traveling wind tends to flow below the side portion of the under cover body. It becomes. For this reason, there is a possibility that the traveling wind cannot be guided by the front and rear ducts toward the lower part of the drive unit as described above.
そこで、上記前、後ダクトを上記アンダーカバー本体の側部に設けて上記走行風の流動位置に合致させることが考えられる。しかし、このようにすると、車体の幅方向で、上記駆動ユニットの下部と前、後ダクトとの各位置は互いに相違することになるため、上記前、後ダクトを単に上記アンダーカバー本体の側部に設けただけでは、上記駆動ユニットの下部に向けての上記前、後ダクトによる走行風の案内は困難になるおそれがある。この結果、走行風による上記駆動ユニットの空冷が不十分になるおそれが生じる。 Therefore, it can be considered that the front and rear ducts are provided on the side portions of the under cover body so as to match the flow position of the traveling wind. However, in this case, since the positions of the lower part of the drive unit and the front and rear ducts are different from each other in the width direction of the vehicle body, the front and rear ducts are simply connected to the side portions of the undercover body. However, it is difficult to guide the traveling wind by the front and rear ducts toward the lower part of the drive unit. As a result, there is a risk that the air cooling of the drive unit by the running wind becomes insufficient.
また、上記の場合、駆動ユニットの下部への走行風の案内が、より確実にできるようにするため、別途の走行風用案内ダクトを設けることも考えられる。しかし、これでは、上記車両における車体下部構造の部品点数が増加して、構成が複雑になることから、車体下部の生産性の点で好ましくない。 In the above case, it is also conceivable to provide a separate traveling wind guide duct in order to more reliably guide the traveling wind to the lower part of the drive unit. However, this increases the number of parts of the lower body structure of the vehicle and makes the configuration complicated, which is not preferable in terms of productivity at the lower part of the vehicle body.
本発明は、上記のような事情に注目してなされたもので、本発明の目的は、車両の走行時に、走行用駆動ユニットよりも下方に配置されたアンダーカバーの下方を流動する走行風によって、上記駆動ユニットを効果的に冷却できるようにし、かつ、これが簡単な構成で達成できるようにすることである。 The present invention has been made paying attention to the above-described circumstances, and the object of the present invention is by traveling wind that flows below an under cover disposed below the traveling drive unit when the vehicle travels. It is to be able to effectively cool the drive unit and to achieve this with a simple construction.
請求項1の発明は、車体2の幅方向での全幅における一部分に位置して車体2の骨格部材12に支持される走行用駆動ユニット15と、この駆動ユニット15の下部の前下方、および/もしくは下方に位置して上記骨格部材12に支持されるアンダーカバー22とを備え、このアンダーカバー22が、車体2の幅方向かつ前後方向に延びるアンダーカバー本体23と、それぞれが上記駆動ユニット15の下部後端よりも前方かつ車体2の幅方向での他部分に位置して上記アンダーカバー本体23から後上方に向かって突出し、このアンダーカバー本体23がわの各端部にこのアンダーカバー本体23の下方に向かって開口し走行風Aを導入可能とする導入開口52,53が形成される一方、各突出端部に後上方に向かって開口し走行風Aを排出可能とする排出開口54,55が形成される走行風案内用前、後ダクト37,38とを有した車両における車体下部構造において、
車体2の前後方向に沿う視線で見て(図3)、上記前ダクト37の排出開口54と後ダクト38の前面板58との少なくとも各一部分が互いに重なるようにし、上記後ダクト38の前面板58の上端縁部のうち、車体2の幅方向で上記駆動ユニット15の下部に近いがわの上端縁部58aを遠いがわの上端縁部58bよりも低く位置させ、
上記後ダクト38の排出開口55のうち、車体2の幅方向で上記駆動ユニット15の下部に近いがわの上下方向での内幅寸法W1を遠いがわの内幅寸法W2よりも小さくしたことを特徴とする車両における車体下部構造である。
The invention according to
When viewed from the line of sight along the longitudinal direction of the vehicle body 2 (FIG. 3), at least a part of the discharge opening 54 of the
Of the discharge opening 55 of the
なお、この項において、上記各用語に付記した符号や図面番号は、本発明の技術的範囲を後述の「実施例」の項や図面の内容に限定解釈するものではない。 In addition, in this section, the reference numerals and drawing numbers appended to the above terms are not intended to limit the technical scope of the present invention to the “Example” section and the contents of the drawings described later.
本発明による効果は、次の如くである。 The effects of the present invention are as follows.
請求項1の発明は、車体の幅方向での全幅における一部分に位置して車体の骨格部材に支持される走行用駆動ユニットと、この駆動ユニットの下部の前下方、および/もしくは下方に位置して上記骨格部材に支持されるアンダーカバーとを備え、このアンダーカバーが、車体の幅方向かつ前後方向に延びるアンダーカバー本体と、それぞれが上記駆動ユニットの下部後端よりも前方かつ車体の幅方向での他部分に位置して上記アンダーカバー本体から後上方に向かって突出し、このアンダーカバー本体がわの各端部にこのアンダーカバー本体の下方に向かって開口し走行風を導入可能とする導入開口が形成される一方、各突出端部に後上方に向かって開口し走行風を排出可能とする排出開口が形成される走行風案内用前、後ダクトとを有した車両における車体下部構造において、
車体の前後方向に沿う視線で見て、上記前ダクトの排出開口と後ダクトの前面板との少なくとも各一部分が互いに重なるようにし、上記後ダクトの前面板の上端縁部のうち、車体の幅方向で上記駆動ユニットの下部に近いがわの上端縁部を遠いがわの上端縁部よりも低く位置させている。
The invention according to
As seen from the line of sight along the longitudinal direction of the vehicle body, at least a part of the discharge opening of the front duct and the front plate of the rear duct overlap with each other, and the width of the vehicle body among the upper edge of the front plate of the rear duct In the direction, the upper edge of the gawa near the lower part of the drive unit is positioned lower than the upper edge of the far gawa.
このため、車両の走行時に、上記アンダーカバーのアンダーカバー本体の下方から上記前ダクトの導入開口を通った後、上記排出開口から後方に向けて排出させられた走行風は、上記後ダクトの前面板の上端縁部のうち、より低く位置させられた上記駆動ユニットの下部に近いがわの上端縁部の上方を、より多く通って、上記駆動ユニットの下部に向かうよう流動させられる。 For this reason, during traveling of the vehicle, the traveling wind exhausted rearward from the discharge opening after passing through the introduction opening of the front duct from below the undercover body of the undercover is forward of the rear duct. The upper end edge of the face plate is made to flow more toward the lower part of the drive unit through the upper part of the upper edge part of the side near the lower part of the drive unit, which is positioned lower.
よって、前記したように、駆動ユニットの下部は車体の幅方向の一部分に位置する一方、上記前、後ダクトは車体の幅方向の他部分に位置していて、上記駆動ユニットの下部と、前、後ダクトとは車体の幅方向で各位置が互いに相違してはいるが、上記前ダクトを通りぬけた走行風は、より確実に上記駆動ユニットの下部に向かうよう流動させられる。この結果、この駆動ユニットは上記アンダーカバーの下方を流動する走行風によって効果的に冷却される。 Therefore, as described above, the lower part of the drive unit is located in a part of the width direction of the vehicle body, while the front and rear ducts are located in other parts of the width direction of the vehicle body. Although the positions of the rear duct and the rear duct are different from each other in the width direction of the vehicle body, the traveling wind that has passed through the front duct flows more reliably toward the lower part of the drive unit. As a result, the drive unit is effectively cooled by the traveling wind flowing under the under cover.
また、上記後ダクトの排出開口のうち、車体の幅方向で上記駆動ユニットの下部に近いがわの上下方向での内幅寸法を遠いがわの内幅寸法よりも小さくしている。 In addition, in the discharge opening of the rear duct, the inner width dimension in the vertical direction of the paper close to the lower part of the drive unit in the width direction of the vehicle body is made smaller than the inner width dimension of the far paper.
ここで、上記アンダーカバーのアンダーカバー本体の下方から上記後ダクトの導入開口を通った後、この後ダクトの排出開口から後方に向けて排出される走行風のうち、上記した小さい内幅寸法の排出開口を通った走行風は、大きい内幅寸法の排出開口を通った走行風よりも排出速度が大きくされ、かつ、この排出速度が大きい走行風の周りにはより大きい負圧が生じがちとなる。 Here, after passing through the opening of the rear duct from below the under cover body of the under cover, of the traveling wind discharged rearward from the outlet opening of the rear duct, the small inner width dimension described above The traveling wind passing through the discharge opening has a higher discharge speed than the traveling wind passing through the discharge opening having a large inner width dimension, and a larger negative pressure tends to be generated around the traveling wind having a large discharge speed. Become.
そして、上記したように、小さい内幅寸法の排出開口は、車体の幅方向で上記駆動ユニットの下部に近いがわに位置しているため、上記小さい内幅寸法の排出開口を通った排出速度の大きい走行風は勢いよく上記駆動ユニットの下部に向かわされると共に、上記走行風周りの負圧によって、前記前ダクトの排出開口から排出された走行風の少なくとも一部を吸引してこの走行風と共に上記駆動ユニットの下部に向かわされる。この結果、この駆動ユニットは走行風によってより効果的に冷却される。 As described above, since the discharge opening with the small inner width dimension is located on the side of the lower side of the drive unit in the width direction of the vehicle body, the discharge speed through the discharge opening with the small inner width dimension. A large traveling wind is directed toward the lower part of the drive unit, and at least a part of the traveling wind discharged from the discharge opening of the front duct is sucked by the negative pressure around the traveling wind. At the same time, it is directed to the lower part of the drive unit. As a result, the drive unit is more effectively cooled by the traveling wind.
一方、上記した走行風による駆動ユニットの効果的な冷却は、上記前、後ダクトの形状を工夫することにより達成されるのであり、別途の車両用案内ダクトは設けないで足りる。よって、その分、上記した走行風による駆動ユニットの効果的な冷却は簡単な構成で達成できる。 On the other hand, effective cooling of the drive unit by the traveling wind described above is achieved by devising the shape of the front and rear ducts, and it is not necessary to provide a separate vehicle guide duct. Therefore, the effective cooling of the drive unit by the travel wind described above can be achieved with a simple configuration.
本発明の車両における車体下部構造に関し、車両の走行時に、走行用駆動ユニットよりも下方に配置されたアンダーカバーの下方を流動する走行風によって、上記駆動ユニットを効果的に冷却できるようにし、かつ、これが簡単な構成で達成できるようにする、という目的を実現するため、本発明を実施するための形態は、次の如くである。 The vehicle body lower structure in the vehicle of the present invention, when the vehicle is traveling, the drive unit can be effectively cooled by the traveling wind flowing under the under cover disposed below the traveling drive unit, and In order to achieve the object of achieving this with a simple configuration, the mode for carrying out the present invention is as follows.
即ち、車両における車体下部構造は、車体の幅方向での全幅における一部分に位置して車体の骨格部材に支持される走行用駆動ユニットと、この駆動ユニットの下部の前下方、および/もしくは下方に位置して上記骨格部材に支持されるアンダーカバーとを備える。このアンダーカバーは、車体の幅方向かつ前後方向に延びるアンダーカバー本体と、それぞれが上記駆動ユニットの下部後端よりも前方かつ車体の幅方向での他部分に位置して上記アンダーカバー本体から後上方に向かって突出し、このアンダーカバー本体がわの各端部にこのアンダーカバー本体の下方に向かって開口し走行風を導入可能とする導入開口が形成される一方、各突出端部に後上方に向かって開口し走行風を排出可能とする排出開口が形成される走行風案内用前、後ダクトとを有している。 That is, the vehicle body lower structure in the vehicle is located at a part of the entire width in the vehicle body width direction and is supported by the skeletal member of the vehicle body, and the front lower part and / or the lower part of the lower part of the drive unit. And an under cover that is positioned and supported by the skeleton member. The under cover includes an under cover body that extends in the vehicle body width direction and the front-rear direction, and each of the under covers that are located in front of the lower rear end of the drive unit and in other parts in the vehicle body width direction and are rearward of the under cover body. Projecting upward, the under cover body opens at each end of the wing toward the bottom of the under cover body, and an introduction opening is formed to allow the running wind to be introduced. It has a front duct and a rear duct for traveling wind guide that are open toward the rear and are formed with discharge openings that allow the traveling wind to be discharged.
車体の前後方向に沿う視線で見て、上記前ダクトの排出開口と後ダクトの前面板との少なくとも各一部分が互いに重なることとされ、上記後ダクトの前面板の上端縁部のうち、車体の幅方向で上記駆動ユニットの下部に近いがわの上端縁部が遠いがわの上端縁部よりも低く位置させられる。 When viewed from a line of sight along the longitudinal direction of the vehicle body, at least a part of the discharge opening of the front duct and the front plate of the rear duct overlap each other, and among the upper edge of the front plate of the rear duct, In the width direction, the upper edge of the gawa that is close to the lower part of the drive unit is positioned lower than the upper edge of the gang that is far away.
上記後ダクトの排出開口のうち、車体の幅方向で上記駆動ユニットの下部に近いがわの上下方向での内幅寸法が遠いがわの内幅寸法よりも小さくされる。 Of the outlet opening of the rear duct, the inner width dimension in the up and down direction of the flange close to the lower portion of the drive unit in the width direction of the vehicle body is made smaller than the inner width dimension of the far fan.
本発明をより詳細に説明するために、その実施例を添付の図に従って説明する。 In order to explain the present invention in more detail, an embodiment thereof will be described with reference to the accompanying drawings.
図において、符号1は、自動車で例示される車両であり、矢印Frは、この車両1の進行方向の前方を示している。また、下記する左右とは、上記車両1を後面視したときの車体2の幅方向をいうものとする。
In the figure,
上記車両1は、車体2と、この車体2に懸架され、この車体2を走行面上に支持する左右前車輪3,3、および不図示の左右後車輪とを備えている。
The
車体2は、この車体2の下部を構成し、車体2の前後方向に延びる左右一対のサイドメンバ6,6と、車体2の幅方向に延び、上記左右サイドメンバ6,6の各前端部同士を結合するフロントクロスメンバ7と、上記左右サイドメンバ6,6の各前部における前後方向の中途部同士を結合する中途部クロスメンバ8と、上記左右サイドメンバ6,6の各前部における後端部同士を結合する他の中途部クロスメンバ9と、上記左右サイドメンバ6,6の各前端部に架設されるラジエータサポート10とを有し、これら各部材6〜10は、車体2の骨格部材12を構成する。
The vehicle body 2 constitutes a lower portion of the vehicle body 2, a pair of left and
上記左右サイドメンバ6,6の各前端部、フロントクロスメンバ7、およびラジエータサポート10をその前方から覆う樹脂製のフロントバンパ13が設けられる。このフロントバンパ13は、図示しないが、上記骨格部材12に支持される。また、上記フロントバンパ13の下端縁部は上記フロントクロスメンバ7の下方に位置するまで後方に向けて屈曲させられている。
A
上記車両1の走行用駆動ユニット15が設けられる。この駆動ユニット15は、その上部を構成するエンジン16と、上記駆動ユニット15の下部を構成し、上記エンジン16の下面を閉じるようこの下面に固着されるオイルパン17とを有している。上記各サイドメンバ6と中途部クロスメンバ8の端部との結合部にそれぞれブラケット18が固着される。これら各ブラケット18に不図示のエンジンマウントと締結具とを介し上記駆動ユニット15が支持され、つまり、この駆動ユニット15は上記各ブラケット18等を介し上記骨格部材12に支持される。
A
上記駆動ユニット15のオイルパン17の前下方域から下方域に至る部分に位置するよう樹脂製のアンダーカバー22が設けられる。このアンダーカバー22は、このアンダーカバー22の車体2の幅方向における中途部を構成し、車体2の幅方向かつ前後方向に延びるアンダーカバー本体23と、上記アンダーカバー22の左右各側部を構成し、上記アンダーカバー本体23の左右各側端縁部から上方に向かって一体的に突出する左、右側部突出部24,24とを有し、上記アンダーカバー22は、車体2の前後方向に沿った視線で見て、偏平なU字形状をなしている。なお、アンダーカバー22は、上記駆動ユニット15のオイルパン17の前下方域にのみ設けてもよく、このオイルパン17の下方域にのみ設けてもよい。
A resin under
上記アンダーカバー22は、上記左右サイドメンバ6,6、中途部クロスメンバ8、およびフロントバンパ13の下端縁部で囲まれた空間を閉じるよう形成される。また、上記アンダーカバー本体23の前、後部はそれぞれほぼ水平に延び、これら前、後部の間の中途部は、後下がりに傾斜するよう延びている。
The under
前記アンダーカバー22の各側部突出部24の上端部は上記各サイドメンバ6の前部下面に締結具26により固着される。また、上記アンダーカバー22のアンダーカバー本体23の前端縁部は上記フロントクロスメンバ7およびフロントバンパ13の下端縁部にそれぞれ締結具27により固着される。更に、上記アンダーカバー本体23の後端縁部は上記中途部クロスメンバ8に締結具28により固着される。これにより、上記アンダーカバー22は上記骨格部材12に支持される。
The upper ends of the
上記駆動ユニット15のオイルパン17の下方域かつ上記アンダーカバー22の後方に、このアンダーカバー22に連続するよう他のアンダーカバー30が設けられる。この他のアンダーカバー30も上記骨格部材12に締結具31により支持される。なお、上記他のアンダーカバー30は、上記アンダーカバー22と一体的に形成してもよいが、設けなくてもよい。
Another under
上記アンダーカバー22のアンダーカバー本体23の一側部(左側部)に、この一側部をそれぞれ上下方向に貫通するよう前、後開口34,35が形成される。上記アンダーカバー22は、上記前、後開口34,35をそれぞれ貫通するよう設けられる走行風A案内用の前、後ダクト37,38を有している。これら前、後ダクト37,38は、上記アンダーカバー本体23の下方を車体2の後方に向かって流動する走行風Aを上記駆動ユニット15のオイルパン17に向かうよう案内する。
Front and
上記の場合、駆動ユニット15のオイルパン17は、車体2の幅方向での全幅におけるほぼ中央部である一部分に位置している。これに対し、上記前、後開口34,35および前、後ダクト37,38は、上記オイルパン17の後端よりも前方かつ車体2の幅方向での他部分に位置している。つまり、上記駆動ユニット15のオイルパン17と、上記各開口34,35および各ダクト37,38とは車体2の幅方向での各位置が互いに相違している。また、上記後開口35および後ダクト38は、上記前開口34および前ダクト37よりも車体2の幅方向で上記オイルパン17に対し、より近くに位置している。
In the above case, the
車体2の平面視(図2)で、上記前、後開口34,35は、それぞれ車体2の幅方向に長い長方形状をなしている。
In the plan view of the vehicle body 2 (FIG. 2), the front and
上記前、後ダクト37,38は、それぞれ上記前、後開口34,35内から一旦後上方に向かって延びた後、後方に向かって円弧状に屈曲するよう延びる角筒体40,41を有している。これら角筒体40,41の長手方向の各部断面は車体2の幅方向に長い長方形状をなし、上記前、後開口34,35に対し挿抜可能とされる。
The front and
また、上記前、後ダクト37,38は、上記各角筒体40,41の前下端部に一体的に形成され、上記前、後開口34,35の各開口縁部に相当する上記アンダーカバー本体23の下面に当接する外向きフランジ42,43と、これら各外向きフランジ42,43の一部分を上記各開口縁部に掛脱可能に掛止する掛止具44,45と、上記各外向きフランジ42,43の他部分を上記開口縁部に着脱可能に締結する締結具46,47とを有している。なお、上記掛止具44,45は、これに代えて締結具としてもよく、いずれにしても、上記前、後ダクト37,38は上記アンダーカバー本体23に対し着脱可能に固着される。
The front and
ここで、上記アンダーカバー22のアンダーカバー本体23はブロー成形される一方、前、後ダクト37,38はインジェクション成形されている。そして、このように成形方法の異なる部材23,37,38同士が上記したように互いに固着されている。
Here, the
上記前、後ダクト37,38の各内孔は、上記アンダーカバー本体23の下方の走行風Aを上記駆動ユニット15のオイルパン17に向かって案内するよう流動させる流動通路50,51とされる。上記前、後ダクト37,38の上記アンダーカバー本体23がわの端部には、上記アンダーカバー本体23の下方に向かって開口し上記各流動通路50,51と連通して走行風Aを導入可能とする導入開口52,53が形成される。一方、上記前、後ダクト37,38の各突出端部には、後方に向かって開口し上記各流動通路50,51と連通して走行風Aを排出可能とする排出開口54,55が形成される。
The inner holes of the front and
上記前ダクト37の導入開口52は、上記アンダーカバー本体23の前開口34側から下方に向かって開口しているが、わずかに前方に向かって開口している。一方、上記後ダクト38の前下端部は、後下がりに傾斜した上記アンダーカバー本体23の前後方向の中途部に固着されている。これにより、上記後ダクト38の導入開口53は、上記フロントバンパ13の下端縁部およびアンダーカバー本体23の前部の各下面よりも下方に位置し、かつ、前下方に向かって開口している。
The introduction opening 52 of the
車体2の前後方向に沿う視線で見て(図3)、上記前ダクト37の排出開口54の下部がわと後ダクト38の排出開口55の上部がわとが互いに重なることとされる。これにより、上記前ダクト37の排出開口54と、後ダクト38の角筒体41の前面部を構成する前面板58との少なくとも各一部分が互いに重なることとされる。上記後ダクト38の前面板58の上端縁部58a,58bのうち、車体2の幅方向で上記駆動ユニット15のオイルパン17に近いがわの上端縁部58aは、遠いがわの上端縁部58bよりも低く位置させられる。この場合、前ダクト37の排出開口54の下部がわと、上記後ダクト38の前面板58の上記左、右上端縁部58a,58bのうち、遠いがわの上端縁部58bとが互いに重なることとされる。
As seen from the line of sight along the longitudinal direction of the vehicle body 2 (FIG. 3), the lower part of the discharge opening 54 of the
また、上記後ダクト38の排出開口55のうち、車体2の幅方向で上記駆動ユニット15のオイルパン17に近いがわの上下方向での内幅寸法W1は、遠いがわの内幅寸法W2よりも小さくされる。この場合、後ダクト38の排出開口55の下部開口縁部は、車体2の幅方向にほぼ水平に延びているが、傾斜状や上下方向で変化するよう延びていてもよい。
Further, in the discharge opening 55 of the
車体2の前後方向に沿う視線で見て(図3)、上記後ダクト38の上面のうち、上記駆動ユニット15のオイルパン17から遠いがわの端部に走行風Aの案内用の案内板60が上方に向かって突設される。この案内板60は、上記前ダクト37の排出開口54のうち、車体2の幅方向で上記オイルパン17から遠いがわの端部位置から、車体2の後方に向かうに従い上記オイルパン17に向かって傾斜するよう形成される。なお、上記案内板60は、できるだけ小さい面積にすることが好ましく、設けなくてもよい。
As viewed from the line of sight along the front-rear direction of the vehicle body 2 (FIG. 3), a guide plate for guiding the traveling wind A at the end of the upper side of the
上記構成によれば、車体2の前後方向に沿う視線で見て(図3)、上記前ダクト37の排出開口54と後ダクト38の前面板58との少なくとも各一部分が互いに重なるようにし、上記後ダクト38の前面板58の上端縁部のうち、車体2の幅方向で上記駆動ユニット15の下部に近いがわの上端縁部58aを遠いがわの上端縁部58bよりも低く位置させている。
According to the above configuration, when viewed from the line of sight along the front-rear direction of the vehicle body 2 (FIG. 3), at least a part of the discharge opening 54 of the
このため、車両1の走行時に、上記アンダーカバー22のアンダーカバー本体23の下方から上記前ダクト37の導入開口52および流動通路50を通った後、上記排出開口54から後方に向けて排出させられた走行風A1は、まず、上記案内板60に案内されて上記駆動ユニット15のオイルパン17に向かうよう流動させられると共に、上記後ダクト38の前面板58の上端縁部58a,58bのうち、より低く位置させられた上記駆動ユニット15のオイルパン17に近いがわの上端縁部58aの上方を、より多く通って、上記駆動ユニット15のオイルパン17に向かうよう流動させられる。
For this reason, when the
よって、前記したように、駆動ユニット15のオイルパン17は車体2の幅方向の一部分に位置する一方、上記前、後ダクト37,38は車体2の幅方向の他部分に位置していて、上記駆動ユニット15のオイルパン17と、前、後ダクト37,38とは車体2の幅方向で各位置が互いに相違してはいるが、上記前ダクト37を通りぬけた走行風A1は、より確実に上記駆動ユニット15のオイルパン17に向かうよう流動させられる、この結果、この駆動ユニット15は上記アンダーカバー22の下方を流動する走行風Aによって効果的に冷却される。
Therefore, as described above, the
また、上記後ダクト38の排出開口55のうち、車体2の幅方向で上記駆動ユニット15の下部に近いがわの上下方向での内幅寸法W1を遠いがわの内幅寸法W2よりも小さくしている。
Further, in the discharge opening 55 of the
ここで、上記アンダーカバー22のアンダーカバー本体23の下方から上記後ダクト38の導入開口53および流動通路51を通った後、この後ダクト38の排出開口55から後方に向けて排出される走行風A2,A3のうち、上記した小さい内幅寸法W1の排出開口55を通った走行風A2は、大きい内幅寸法W2の排出開口55を通った走行風A3よりも排出速度が大きくされ、かつ、この排出速度が大きい走行風A2の周りにはより大きい負圧が生じがちとなる。
Here, after passing through the
そして、上記したように、小さい内幅寸法W1の排出開口55は、車体2の幅方向で上記駆動ユニット15のオイルパン17に近いがわに位置しているため、上記小さい内幅寸法W1の排出開口55を通った排出速度の大きい走行風A2は勢いよく上記駆動ユニット15のオイルパン17に向かわされると共に、上記走行風A2周りの負圧によって、前記前ダクト37の排出開口54から排出された走行風A1の少なくとも一部を吸引してこの走行風A1と共に上記駆動ユニット15のオイルパン17に向かわされる。この結果、この駆動ユニット15は走行風Aによってより効果的に冷却される。
As described above, the
また、前記したように、前、後ダクト37,38の各導入開口52,53はそれぞれ前下方に向かって開口し、特に、上記後ダクト38の導入開口53はその前方における上記アンダーカバー22のアンダーカバー本体23の前部の下面よりも下方に位置させられている。
Further, as described above, the
このため、車両1の走行時に上記アンダーカバー本体23の下方を車体2の後方に向かって流動する走行風Aの、より多くが、上記各導入開口52,53を通り上記前、後ダクト37,38の各流動通路50,51に流入させられる。よって、その分、上記走行風Aによる駆動ユニット15の冷却は、更に効果的に達成される。
For this reason, when the
一方、上記した走行風Aによる駆動ユニット15の効果的な冷却は、上記前、後ダクト37,38の形状を工夫することにより達成されるのであり、別途の車両1用案内ダクトは設けないで足りる。よって、その分、上記した走行風Aによる駆動ユニット15の効果的な冷却は簡単な構成で達成できる。
On the other hand, the effective cooling of the
また、前記したように、アンダーカバー22のアンダーカバー本体23に対し前、後ダクト37,38は着脱可能に固着される。
As described above, the front and
このため、上記アンダーカバー本体23から前、後ダクト37,38を離脱させてやれば、上記前、後開口34,35は開放される。よって、このように開放された前、後開口34,35は、何らかの作業穴として利用でき、また、アンダーカバー本体23の成形性の向上に寄与させることもできる。
For this reason, if the front and
1 車両
2 車体
3 前車輪
6 サイドメンバ
7 フロントクロスメンバ
8 中途部クロスメンバ
9 他の中途部クロスメンバ
10 ラジエータサポート
12 骨格部材
13 フロントバンパ
15 駆動ユニット
17 オイルパン
22 アンダーカバー
23 アンダーカバー本体
24 側部突出部
34 前開口
35 後開口
37 前ダクト
38 後ダクト
40 角筒体
41 角筒体
50 流動通路
51 流動通路
52 導入開口
53 導入開口
54 排出開口
55 排出開口
58 前面板
58a (近いがわの)上端縁部
58b (遠いがわの)上端縁部
60 案内板
A 走行風
W1 (近いがわの)内幅寸法
W2 (遠いがわの)内幅寸法
1 Vehicle 2
Claims (1)
車体の前後方向に沿う視線で見て、上記前ダクトの排出開口と後ダクトの前面板との少なくとも各一部分が互いに重なるようにし、上記後ダクトの前面板の上端縁部のうち、車体の幅方向で上記駆動ユニットの下部に近いがわの上端縁部を遠いがわの上端縁部よりも低く位置させ、
上記後ダクトの排出開口のうち、車体の幅方向で上記駆動ユニットの下部に近いがわの上下方向での内幅寸法を遠いがわの内幅寸法よりも小さくしたことを特徴とする車両における車体下部構造。 A traveling drive unit that is positioned at a part of the entire width in the width direction of the vehicle body and supported by the skeleton member of the vehicle body, and is supported by the skeleton member at the front lower side and / or below the lower part of the drive unit. An under cover body that extends in the width direction and the front-rear direction of the vehicle body, and the under cover body is positioned in front of the lower rear end of the drive unit and in the other part in the width direction of the vehicle body. The undercover body protrudes rearward and upward, and the undercover body is opened at each end of the wing toward the lower side of the undercover body, so that an introduction opening that allows the introduction of running wind is formed. Under the vehicle body in a vehicle having a front duct and a rear duct for traveling wind guidance, in which a discharge opening is formed at each projecting end portion toward the rear upper side so that the traveling wind can be discharged. In the structure,
As seen from the line of sight along the longitudinal direction of the vehicle body, at least a part of the discharge opening of the front duct and the front plate of the rear duct overlap with each other, and the width of the vehicle body among the upper edge of the front plate of the rear duct The upper edge of the gawa near the lower part of the drive unit in the direction is positioned lower than the upper edge of the far gawa,
In a vehicle characterized in that the inner width dimension in the vertical direction of the side near the lower part of the drive unit in the width direction of the vehicle body is smaller than the inner width dimension of the far side in the discharge opening of the rear duct. Lower body structure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014012385A JP6204208B2 (en) | 2014-01-27 | 2014-01-27 | Lower body structure in vehicles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014012385A JP6204208B2 (en) | 2014-01-27 | 2014-01-27 | Lower body structure in vehicles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015140037A JP2015140037A (en) | 2015-08-03 |
JP6204208B2 true JP6204208B2 (en) | 2017-09-27 |
Family
ID=53770707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014012385A Expired - Fee Related JP6204208B2 (en) | 2014-01-27 | 2014-01-27 | Lower body structure in vehicles |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6204208B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6406331B2 (en) * | 2016-10-18 | 2018-10-17 | マツダ株式会社 | Vehicle substructure and vehicle manufacturing method |
JP6540738B2 (en) * | 2017-03-28 | 2019-07-10 | マツダ株式会社 | Cooling structure of power unit in vehicle |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002284044A (en) * | 2001-03-29 | 2002-10-03 | Nissan Shatai Co Ltd | Undercover |
JP5519342B2 (en) * | 2010-03-12 | 2014-06-11 | 富士重工業株式会社 | Vehicle under cover |
JP6127248B2 (en) * | 2011-12-28 | 2017-05-17 | ダイハツ工業株式会社 | undercover |
-
2014
- 2014-01-27 JP JP2014012385A patent/JP6204208B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015140037A (en) | 2015-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8146987B2 (en) | Fender liner structure | |
JP6350482B2 (en) | Car deflector structure | |
CN110461688B (en) | Front body structure of vehicle | |
JP4627459B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP4847073B2 (en) | Tractor | |
JP5352605B2 (en) | Body front structure | |
US20200207427A1 (en) | Deflector structure for automobile | |
US10710659B2 (en) | Vehicle | |
JPWO2013133097A1 (en) | Air guide structure | |
JP7131374B2 (en) | front deflector | |
CN110861486A (en) | Duct structure for vehicle | |
JP6204208B2 (en) | Lower body structure in vehicles | |
JP7155880B2 (en) | automobile deflector structure | |
JP2017013680A (en) | Intake system for engine | |
JP6336883B2 (en) | undercover | |
JP5630331B2 (en) | Cooling air introduction structure | |
JP6146195B2 (en) | Fuel tank assembly structure | |
JP7127532B2 (en) | vehicle front structure | |
JP2016078766A (en) | Vehicle air-guiding component, undercover and air-guiding duct | |
JP2018165118A (en) | Lower vehicle body structure of vehicle | |
JP6123742B2 (en) | Undercarriage of the vehicle | |
JP2015101162A (en) | Rear structure of vehicle body | |
JP2017071288A (en) | Car body lower part structure | |
JP2016055751A (en) | Undercover structure of vehicle | |
CN107856619B (en) | Vehicle undercover structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150520 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170718 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170821 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6204208 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |