JP6201507B2 - 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6201507B2 JP6201507B2 JP2013167661A JP2013167661A JP6201507B2 JP 6201507 B2 JP6201507 B2 JP 6201507B2 JP 2013167661 A JP2013167661 A JP 2013167661A JP 2013167661 A JP2013167661 A JP 2013167661A JP 6201507 B2 JP6201507 B2 JP 6201507B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- value
- wavelength band
- path radiance
- water area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 118
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 52
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 20
- 238000003702 image correction Methods 0.000 claims description 16
- 238000000513 principal component analysis Methods 0.000 claims description 6
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 41
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 10
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 8
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 7
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 5
- 238000009313 farming Methods 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012847 principal component analysis method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
図4は、本発明の第1の実施の形態の画像処理システム100の構成を示すブロック図である。図4を参照すると、画像処理システム100は、画像処理装置1と、画像供給装置2と、出力装置3を含む。エラー! 参照元が見つかりません。を参照すると、画像処理装置1は、画像読込部17、画像記憶部11、波長帯域選択部18、水域抽出部12、第1の推定部13、大気特性情報記憶部14、第2の推定部15、画像補正部16、出力部19を備える。本発明に因る実施の形態を構成する各ブロックの概要を説明する。
図5において、横軸は波長帯域を表し、縦軸は輝度値を表し、実線は平均を表し、破線は第一主成分を表し、一点鎖線は第二主成分を表す。これらの値が導出されたパスラジアンスの値が観測された波長帯域は、青、緑、赤、レッドエッジ、近赤外帯域である。青、緑、赤、レッドエッジ、近赤外帯域は順に B、G、R、RE、NIRと記述される。なお、B、G、R、RE、NIRの波長帯域はそれぞれ、440nmから510nm近辺、520nmから590nm近辺、630nmから680nm近辺、690nmから730nm近辺、760nmから850nm近辺を表す。
次に、本発明の第2の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
2 画像供給装置
3、300 出力装置
11 画像記憶部
12 水域抽出部
13 第1の推定部
14 大気特性情報記憶部
15 第2の推定部
16、113 画像補正部
17、111 画像読込部
18、124 波長帯域選択部
100 画像処理システム
101、102 画像情報処理装置
112 水域情報推定部
125 相関関係推定部
126 大気情報推定部
200 外部装置
1000 コンピュータ
1001 プロセッサ
1002 メモリ
1003 記憶装置
1004 I/Oインタフェース
1005 記録媒体
Claims (10)
- 異なる複数の波長帯域に対して、当該波長帯域で観測された地表の画像である測定画像を、前記波長帯域に関連付けて記憶する画像記憶手段と、
地表に含まれる水域の反射率が所定値以下である所定の前記波長帯域である低反射波長帯域に関連付けられた前記測定画像から、前記水域の観測結果に相当する画像領域である水域部を抽出する水域抽出手段と、
抽出された前記水域部に含まれる画素の輝度値に基づき、前記低反射波長帯域におけるパスラジアンスの値を推定する第1の推定手段と、
前記複数の波長帯域に対してあらかじめ得られているパスラジアンスの値であるパスラジアンス記録値から導出された特性値を記憶する大気特性情報記憶手段と、
推定された前記パスラジアンスの値と前記特性値に基づき、前記測定画像に関連付けられた前記波長帯域におけるパスラジアンスの値を推定する第2の推定手段と、
を備える画像処理装置。 - 前記特性値は、前記パスラジアンス記録値の前記複数の波長帯域の各々における平均値と、前記パスラジアンス記録値に対して主成分分析を行うことによって導出された主成分である
請求項1に記載の画像処理装置。 - 少なくとも1つの前記測定画像に対して、当該測定画像に含まれる各画素の輝度値から、前記測定画像に関連付けられた前記波長帯域における、推定された前記パスラジアンスの値を引くことにより、パスラジアンスの影響が軽減された補正画像を生成する画像補正手段
をさらに備える請求項1又は2に記載の画像処理装置。 - 前記測定画像を、当該測定画像が観測された波長帯域に関連付けて供給する画像供給装置と、
前記画像供給装置と通信できる請求項1乃至3のいずれかに記載の画像処理装置とを備え、
前記画像処理装置は、前記画像供給装置から、観測された前記波長帯域に関連付けられた前記測定画像を取得し、取得した当該測定画像を前記画像記憶手段に格納する画像読込手段を含む、
画像処理システム。 - 異なる複数の波長帯域に対して、当該波長帯域で観測された地表の画像である測定画像を、前記波長帯域に関連付けて画像記憶手段に記憶し、
地表に含まれる水域の反射率が所定値以下である所定の前記波長帯域である低反射波長帯域に関連付けられた前記測定画像から、前記水域の観測結果に相当する画像領域である水域部を抽出し、
抽出された前記水域部に含まれる画素の輝度値に基づき、前記低反射波長帯域におけるパスラジアンスの値を推定し、
前記複数の波長帯域に対してあらかじめ得られているパスラジアンスの値であるパスラジアンス記録値から導出された特性値を大気特性情報記憶手段に記憶し、
推定された前記パスラジアンスの値と前記特性値に基づき、前記測定画像に関連付けられた前記波長帯域におけるパスラジアンスの値を推定する、
画像処理方法。 - 前記特性値は、前記パスラジアンス記録値の前記複数の波長帯域の各々における平均値と、前記パスラジアンス記録値に対して主成分分析を行うことによって導出された主成分である
請求項5に記載の画像処理方法。 - 少なくとも1つの前記測定画像に対して、当該測定画像に含まれる各画素の輝度値から、前記測定画像に関連付けられた前記波長帯域における、推定された前記パスラジアンスの値を引くことにより、パスラジアンスの影響が軽減された補正画像を生成する
請求項5又は6に記載の画像処理方法。 - コンピュータを、
異なる複数の波長帯域に対して、当該波長帯域で観測された地表の画像である測定画像を、前記波長帯域に関連付けて記憶する画像記憶手段と、
地表に含まれる水域の反射率が所定値以下である所定の前記波長帯域である低反射波長帯域に関連付けられた前記測定画像から、前記水域の観測結果に相当する画像領域である水域部を抽出する水域抽出手段と、
抽出された前記水域部に含まれる画素の輝度値に基づき、前記低反射波長帯域におけるパスラジアンスの値を推定する第1の推定手段と、
前記複数の波長帯域に対してあらかじめ得られているパスラジアンスの値であるパスラジアンス記録値から導出された特性値を記憶する大気特性情報記憶手段と、
推定された前記パスラジアンスの値と前記特性値に基づき、前記測定画像に関連付けられた前記波長帯域におけるパスラジアンスの値を推定する第2の推定手段と、
として動作させる画像処理プログラム。 - 前記特性値は、前記パスラジアンス記録値の前記複数の波長帯域の各々における平均値と、前記パスラジアンス記録値に対して主成分分析を行うことによって導出された主成分である
請求項8に記載の画像処理プログラム。 - コンピュータを、
少なくとも1つの前記測定画像に対して、当該測定画像に含まれる各画素の輝度値から、前記測定画像に関連付けられた前記波長帯域における、推定された前記パスラジアンスの値を引くことにより、パスラジアンスの影響が軽減された補正画像を生成する画像補正手段
として動作させる請求項8又は9に記載の画像処理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013167661A JP6201507B2 (ja) | 2013-08-12 | 2013-08-12 | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013167661A JP6201507B2 (ja) | 2013-08-12 | 2013-08-12 | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015036850A JP2015036850A (ja) | 2015-02-23 |
JP6201507B2 true JP6201507B2 (ja) | 2017-09-27 |
Family
ID=52687331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013167661A Active JP6201507B2 (ja) | 2013-08-12 | 2013-08-12 | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6201507B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3236237B1 (en) * | 2014-12-19 | 2020-11-25 | NEC Corporation | Image information processing device, image information processing method, and recording medium storing image information processing program |
JP6747436B2 (ja) * | 2015-05-28 | 2020-08-26 | 日本電気株式会社 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法およびコンピュータプログラム |
JP6463244B2 (ja) * | 2015-09-29 | 2019-01-30 | 三菱電機株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP6862229B2 (ja) * | 2017-03-15 | 2021-04-21 | キヤノン株式会社 | 解析装置、撮像装置、解析方法、および、プログラム |
CN110472697B (zh) * | 2019-08-22 | 2021-04-30 | 广州大学 | 一种基于迭代分类的水体识别方法及装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06300845A (ja) * | 1993-04-16 | 1994-10-28 | N T T Data Tsushin Kk | 画像情報処理装置 |
US8073279B2 (en) * | 2008-07-08 | 2011-12-06 | Harris Corporation | Automated atmospheric characterization of remotely sensed multi-spectral imagery |
WO2013099644A1 (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-04 | 日本電気株式会社 | 分光画像処理方法、分光画像処理装置およびプログラム |
-
2013
- 2013-08-12 JP JP2013167661A patent/JP6201507B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015036850A (ja) | 2015-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Liu et al. | Noise estimation from a single image | |
US9418411B2 (en) | System and method for sun glint correction of split focal plane visible and near infrared imagery | |
JP6201507B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP6964834B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP6376128B2 (ja) | 照明推定装置、照明推定方法および照明推定プログラム | |
JP6943251B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータ読み取り可能記録媒体 | |
JP6772838B2 (ja) | 画像情報処理装置、画像情報処理システム、画像情報処理方法、及び、画像情報処理プログラム | |
CN112106346A (zh) | 图像处理方法、设备、无人机、系统和存储介质 | |
Becirevic et al. | On the derivation of crop heights from multitemporal UAV based imagery | |
WO2013099644A1 (ja) | 分光画像処理方法、分光画像処理装置およびプログラム | |
Fan et al. | Application of blind deconvolution approach with image quality metric in underwater image restoration | |
JP6747436B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法およびコンピュータプログラム | |
US10872397B2 (en) | Optical path radiance correction device | |
JP6172641B2 (ja) | 画像フィルタリング装置、画像フィルタリング方法及び画像フィルタリングプログラム | |
Wegner et al. | Image based performance analysis of thermal imagers | |
US11519781B2 (en) | Image processing device, image processing method, and recording medium | |
Reulke et al. | Image quality of optical remote sensing data | |
JP2015141118A (ja) | 林相解析装置、林相解析方法及びプログラム | |
KR102295631B1 (ko) | 분광특성지수를 이용한 초분광영상 활용 방법 | |
JP2014222210A (ja) | 照明光色推定装置、照明光色推定方法及びプログラム | |
JP6656132B2 (ja) | 撮像管理装置および撮像管理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160715 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170613 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170814 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6201507 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |