JP6195987B2 - 携帯型医療装置のディスプレイの種類を検出するためのシステムおよび方法 - Google Patents

携帯型医療装置のディスプレイの種類を検出するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6195987B2
JP6195987B2 JP2016525924A JP2016525924A JP6195987B2 JP 6195987 B2 JP6195987 B2 JP 6195987B2 JP 2016525924 A JP2016525924 A JP 2016525924A JP 2016525924 A JP2016525924 A JP 2016525924A JP 6195987 B2 JP6195987 B2 JP 6195987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
display
resistance
type
monitoring module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016525924A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016540535A (ja
Inventor
ジェイ ブラックバーン、マイクル
ジェイ ブラックバーン、マイクル
イー マンラブ、ネーサン
イー マンラブ、ネーサン
エス ルトコフスキ、ポール
エス ルトコフスキ、ポール
Original Assignee
エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト, エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト filed Critical エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Publication of JP2016540535A publication Critical patent/JP2016540535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6195987B2 publication Critical patent/JP6195987B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/66Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood sugars, e.g. galactose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/14Heterocyclic carbon compound [i.e., O, S, N, Se, Te, as only ring hetero atom]
    • Y10T436/142222Hetero-O [e.g., ascorbic acid, etc.]
    • Y10T436/143333Saccharide [e.g., DNA, etc.]
    • Y10T436/144444Glucose

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

本開示は、医療装置、ならびに、医療装置と一体化されるディスプレイの種類を検出するための、とりわけディスプレイの種類に基づき表示装置の動作パラメータを調整するためのシステムおよび方法に関する。
医療装置は、患者の病状を診断および/または治療するにあたって、診断装置および/または治療装置としてしばしば使用される。例えば、血中グルコース計測器は、糖尿病に罹患している患者の血中グルコース(bG)レベルを測定するための診断装置として使用される。インスリン注入ポンプは、糖尿病に罹患している患者にインスリンを投与するための治療装置として使用される。
患者の治療において、患者は自身のbG測定値を測定するために携帯型のbG計測器を使用し得る。患者は、例えばインスリンを摂取するか否か、および摂取する場合にはどのくらいインスリンを摂取するかなど、治療上の判断を行うためにこれらのbG測定値に頼り得る。bG計測器は一体型の表示装置を備える。bG測定値または血液試料を提供するための指示などの医療データを表示するために、bG計測器は表示装置と通信する。表示装置の感知される一貫した外見を保証するために、表示装置は、表示装置のディスプレイの種類に関連付けられるディスプレイのパラメータに基づき調整されてもよい。したがって、表示装置のディスプレイの種類を検出し、表示装置のディスプレイのパラメータを調整するためのシステムおよび方法が望まれる。
本明細書において提供される背景技術の記載は、本開示の内容を大まかに提示することを目的とする。現在示されている発明者の研究は、この背景技術のセクションに記載されている限りにおいて、他の点で出願時における先行技術として適切でない記載の態様と同様に、明示的にも暗示的にも本開示に対する先行技術として認められるものではない。
一体型ディスプレイの識別およびその動作パラメータへの動的な調整をサポートする携帯型医療装置は、患者から流体試料を受け取る反応部位を有する試験ストリップを受け取るように構成されるポートを含んでいる。システムはさらに、試験ストリップ上に在る流体試料中のグルコースを測定するために、ポートに挿入される試験ストリップと協働して動作可能な血中グルコース(bG)計測器と、内部に一体化される電気的に抵抗性の構成要素を有し、表示装置に関連付けられる1つまたは複数の動作パラメータに従ってグルコース測定値を表示するように動作可能な表示装置とを含んでいる。またシステムは、抵抗性の構成要素に電気的に接続される監視モジュールであって、電気的に抵抗性の構成要素の抵抗を決定し、その抵抗に基づいて表示装置の種類を決定するように動作する監視モジュールと、表示装置および監視モジュールとデータ通信する制御モジュールであって、表示装置の種類に従って表示装置の所与の動作パラメータを選択的に調整する制御モジュールとを含んでいる。
一体型ディスプレイの識別およびその動作パラメータへの動的な調整のための方法は、患者から流体試料を受け取る反応部位を有する試験ストリップを受け取ること、試験ストリップ上に在る流体試料中のグルコースを測定すること、表示装置に関連付けられる1つまたは複数の動作パラメータに従ってグルコース測定値を表示すること、表示装置内に一体化される電気的に抵抗性の構成要素の抵抗を決定し、その抵抗に基づいて表示装置の種類を決定すること、および表示装置の種類に従って表示装置の所与の動作パラメータを選択的に調整することを含んでいる。
本開示のさらなる適用領域は、以下に与えられる詳細な説明から明らかになるだろう。詳細な説明および特定の実施例は、例示目的のみを意図されており本開示の範囲を制限することは意図されていないということが理解されるべきである。
患者および処置中の臨床医を示す図である。 本開示の様々な実施形態による、持続グルコースモニタ(CGM)、携行型の耐久性インスリン注入ポンプ、携行型の非耐久性インスリン注入ポンプおよび糖尿病マネージャを付けた患者を示す図である。 本開示の様々な実施形態に従って糖尿病を管理するために、患者および臨床医によって使用されるシステムのうちの、糖尿病ケアシステムを示す図である。 本開示の様々な実施形態による、医療装置およびモバイル装置の例示的な構成要素を示すブロック図である。 本開示の様々な実施形態に従って表示装置のディスプレイの種類を決定する監視モジュールの例示的な構成を示す図である。 本開示の様々な実施形態に従って表示装置の種類を決定する監視モジュールの代替的な構成を示す図である。 本開示の様々な実施形態に従って一体型ディスプレイを動的に調整するための例示的な方法を示すフローチャートである。
対応する参照符号は、図面のいくつかの図を通じて対応する部分を示す。本明細書において記載する図面は、全ての可能性のある実施ではなく選択された実施形態の例示のみを目的とし、本開示の範囲を限定する意図はない。
そして図1を参照すると、臨床状況にある糖尿病患者100と臨床医102とが示されている。糖尿病患者は、メタボリック・シンドローム、前糖尿病、1型糖尿病、2型糖尿病および妊娠性糖尿病に罹患する者を含み、患者と総称される。糖尿病の医療提供者は多様であり、看護師、ナース・プラクティショナー、内科医および内分泌科医を含み、臨床医と総称される。
医療診察中、患者100は、典型的には、臨床医102と、血中グルコース(bG)測定値、持続グルコースモニタデータ、注入されたインスリンの量、摂取した食物および飲み物の量、運動スケジュール、およびその他の生活習慣情報を含む、様々な患者データを共有する。臨床医102は、患者100のヘモグロビン・エーワンシー、コレステロールレベル、トリグリセリド類、血圧および体重の測定値を含む追加の患者データを取得することもある。患者データは、携帯型糖尿病管理装置104、パーソナルコンピュータ(PC)106上で実行される糖尿病分析ソフトウェア、および/またはウェブベースの糖尿病分析サイト(図示せず)に、手動または電子的に記録され得る。臨床医102は、糖尿病分析ソフトウェアおよび/またはウェブベースの糖尿病分析サイトを使って、患者データを手動または電子的に分析できる。臨床医102は、患者データを分析し、以前に処方した療法への患者100の順守を評価した後、患者100の療法を変更するかどうかを決定することができる。
次に図2を参照すると、患者100は、持続グルコースモニタ(CGM)200と、携行型の耐久性インスリン注入ポンプ202または携行型の非耐久性インスリン注入ポンプ204(インスリンポンプ202または204と総称)と、携帯型糖尿病管理装置104(以下、糖尿病マネージャ104とする)とを使用できる。CGM200は、患者100の血液中のグルコース量を感知および監視するために皮下センサを使用し、対応する読み取り値を糖尿病マネージャ104へ伝達する。
糖尿病マネージャ104は、血中グルコースレベルの測定および記録、インスリンポンプ202または204を介して患者100に投与されるインスリン量の決定、ユーザーインターフェースを介した患者データの受け取り、患者データの保存などを含む様々なタスクを実行する。糖尿病マネージャ104は、患者100の血液中のインスリンレベルを示すCGM200からの読み取り値を定期的に受け取る。糖尿病マネージャ104は、患者100にインスリンを投与するインスリンポンプ202または204に命令を送信する。インスリンは、患者100の血液中のインスリン量を所定量だけ増やすボーラス投与として与えられてもよい。また、インスリンは、患者100の血液中の所定のインスリンレベルを維持するベーサル投与の形態で計画的に与えられてもよい。
次に図3を参照すると、患者100および臨床医102によって使用される糖尿病管理システム300は、1つまたは複数の以下の装置、すなわち、糖尿病マネージャ104、持続グルコースモニタ(CGM)200、インスリンポンプ202または204、モバイル装置302、PC106上の糖尿病分析ソフトウェア、および、他のヘルスケア装置304を含む。糖尿病マネージャ104は、システムハブとして構成され、糖尿病管理システム300の複数の装置と通信する。代替的に、インスリンポンプ204またはモバイル装置302がシステムハブとして機能することができる。糖尿病管理システム300内の様々な装置間の通信は無線インターフェース(例えば、Bluetooth(登録商標))および/または有線インターフェース(例えばUSB)を使って行うことができる。これらの装置によって使用される通信プロトコルは、コンティニュア(登録商標)ヘルスアライアンス設計ガイドライン(Continua(R) Health Alliance Design Guidelines)によって規定されるガイドラインを使って拡張されたIEEE11073規格に準拠したプロトコルを含み得るが、これに限定されない。さらに、マイクロソフト(登録商標)ヘルスヴォルト(商標)(Microsoft(R) Health VaultTM)のようなヘルスケア記録システムが、情報を交換するために患者100および臨床医102によって使用されてもよい。
糖尿病マネージャ104は、1つまたは複数のソースから(例えば、CGM200から)血中グルコース読み取り値を受け取ることができる。CGM200は、患者100の血中グルコースレベルを継続的に測定する。CGM200は血中グルコースレベルを糖尿病マネージャ104に定期的に伝達する。糖尿病マネージャ104およびCGM200は、例えば、ノルディックセミコンダクター社(Nordic Semiconductor, Inc.)によって開発されたプロプラエタリ(proprietary)のGazell無線プロトコルを使って無線で通信する。
さらに、糖尿病マネージャ104は、血中グルコース計測器(BGM)と、BGMと通信するポート(両方とも図示せず)とを含む。ポートは血中グルコース測定ストリップ306を受け取ることができる。患者100は血液または他の体液の試料を血中グルコース測定ストリップ306上に置く。BGMは試料を分析し、試料中の血中グルコースレベルを測定する。試料から測定された血液グルコースレベルおよび/またはCGM200により読み取られた血中グルコースレベルは、患者100に投与されるべきインスリンの量を決定するために使用することができる。
糖尿病マネージャ104はインスリンポンプ202または204と通信する。インスリンポンプ202または204は、患者100へ所定量のインスリンを投与するために、糖尿病マネージャ104から命令を受け取るように構成され得る。さらに、インスリンポンプ202または204は、患者100の食事および/または運動スケジュールを含む、その他の情報を受け取ることができる。インスリンポンプ202または204は、その追加情報に基づいて投与するインスリンの量を決定することができる。
インスリンポンプ202または204は、糖尿病マネージャ104にデータを伝達することもできる。このデータは、患者100に投与されるインスリンの量、対応する投与時間およびポンプの状態を含むことができる。糖尿病マネージャ104およびインスリンポンプ202または204は、Bluetooth(登録商標)のような無線通信プロトコルを使って通信できる。他の無線または有線通信プロトコルもまた使用できる。
さらに、糖尿病マネージャ104は他のヘルスケア装置304と通信できる。例えば、他のヘルスケア装置304は、血圧計、体重計、歩数計、指先型パルスオキシメータ、体温計などを含み得る。他のヘルスケア装置304は、患者100の個人的な健康状態の情報を取得し、それを糖尿病マネージャ104へ無線、USBまたは他のインターフェースを通して伝達する。他のヘルスケア装置304は、コンティニュア(登録商標)ヘルスアライアンス(Continual(R) Health Alliance)からのガイドラインを使用して拡張されたISO/IEEE11073に準拠する通信プロトコルを使用する。糖尿病マネージャ104は、Bluetooth(登録商標)、USBなどを含むインターフェースを使って他のヘルスケア装置304と通信できる。さらに、糖尿病管理システム300の装置は糖尿病マネージャ104を介して相互に通信できる。
糖尿病マネージャ104は、Bluetooth(登録商標)、USBまたは他のインターフェースを使ってPC106と通信できる。PC106で実行する糖尿病管理ソフトウェアは、糖尿病管理システム300の装置のコンフィギュレーション情報を記憶するアナライザ−コンフィギュレータを含む。コンフィギュレータは、糖尿病マネージャ104および他の装置のコンフィギュレーション情報を記憶するためのデータベースを有する。コンフィギュレータは、標準的なウェブまたは非ウェブのアプリケーションのコンピュータ画面を通してユーザと通信できる。コンフィギュレータはユーザが許可したコンフィギュレーションを糖尿病管理システム300の装置に送信する。アナライザは、糖尿病マネージャ104からデータを取り出し、そのデータをデータベースに記憶し、標準的なウェブページ、または非ウェブのアプリケーションのコンピュータ画面を通して分析結果を出力する。
糖尿病マネージャ104はBluetooth(登録商標)を使ってモバイル装置302と通信できる。モバイル装置302は、携帯電話、PDAまたはポケットベルを含み得る。糖尿病マネージャ104はモバイル装置302を通して外部のネットワークにメッセージを送ることができる。モバイル装置302は、糖尿病マネージャ104から受け取った要求に基づき、外部のネットワークへメッセージを送信することができる。
次に図4を参照すると、モバイル装置302と通信する医療装置400が示されている。説明を目的として、医療装置400およびモバイル装置302は、医療装置400とモバイル装置302との間の通信が可能となるように、ペアにされた装置である。説明用の例において、医療装置400は糖尿病マネージャ104(図1、2および3に示す)であって、制御モジュール402、表示装置404、監視モジュール406、通信インターフェース408、およびbG計測器410を含んでいる。例示的な実施形態において、医療装置400は、表示装置404のディスプレイの種類を決定するために、表示装置404内に一体化される抵抗性の構成要素の電気抵抗を決定するように構成される。
監視モジュール406は、ディスプレイの種類を制御モジュール402に伝達する。例示的な実施形態において、モバイル装置302は、スレーブアプリケーション420、表示装置422および通信インターフェース424を含んでいる。医療装置400およびモバイル装置302は図示されていない付加的な構成要素を含み、本明細書に記載される構成要素は、例示のために提供されており、網羅されることを意図されないことが理解される。
上述のように、説明用の例において、医療装置400は糖尿病マネージャ104である。ゆえに医療装置400はbG計測器410を含んでいる。bG計測器410は患者が血液試料を与えるbG測定ストリップ306(図3)を受け取り、血液試料に基づいてbG測定値を決定する。bG測定値は、表示装置404上での表示のために制御モジュール402に提供される。
制御モジュール402は医療装置400の動作を制御するように構成される。制御モジュール402は、患者がいつ血液試料を提供するように求められるかを決定し、構造化された検査を実施し、bG読み取り値に基づいて執られ得る任意の修正措置を決定し、および/または、他の任意の適切なタスクを実施することができる。さらに、制御モジュール402は、表示装置404上に医療データを表示するように構成される。糖尿病マネージャ104の場合、制御モジュール402は、表示装置404による表示のために、例えばbG計測器410により決定されるbG測定値、または、血液試料の提供についての患者への指示などの医療データを提供し得る。
表示装置404は、データを電子的に表示することが可能な任意の装置でよい。表示装置404は、表示装置404のスクリーンが医療装置400の前面に位置付けられるように医療装置400内に一体化される。いくつかの実施形態において、表示装置404はデータを表示し、かつ、表示領域内の接触の有無を検出し得るタッチパネルである。これらの実施形態において表示装置404は、容量性タッチパネル、赤外線タッチパネル、抵抗性タッチパネル、または他の任意の種類のタッチパネルであり得る。別の実施形態において、表示装置404は、LCDディスプレイである。また医療装置400は、キーボードまたは物理的なボタンなどのユーザーインターフェース(図示せず)を含み得る。また表示装置404は、表示装置404により表示されるべき情報を格納するディスプレイキャッシュ(図示せず)も含み得る。
表示装置404は、図5Aに示すような導電性ループ602を含んでいる。例示的な実施形態において、導電性ループ602はスクリーン600の周縁に沿って一体化されている。導電性ループ602は酸化インジウムスズ製の細線であってもよい。導電性ループ602は、細線に形成され得る他の任意の適切な導電性材料により作製され得ることが理解されるべきである。LCDディスプレイまたはタッチパネルディスプレイの場合、導電性ループ602はスクリーン600のガラスまたはプラスチックのパネルの周縁に沿って一体化され得る。
監視モジュール406は、導電性ループ602の第1の端部604および導電性ループ602の第2の端部606で、導電性ループ602に電気的に接続される。動作において、監視モジュール406は導電性ループ602の抵抗を決定する。例えば、監視モジュール406は導電性ループ602に所定の電圧を印加する。監視モジュール406は、第1の端部604から第2の端部606へ流れる電流を測定する。監視モジュール406はその後、印加電圧および測定電流に基づき、第1の端部604と第2の端部606との間の抵抗値を決定する。例えば、第1の端部604と第2の端部606との間の抵抗を数学的に決定するために、監視モジュール406はオームの法則を適用する。換言すれば、抵抗は、印加電圧を測定電流で除したものに等しい。
例示的な実施形態において、監視モジュール406は、表示装置404のディスプレイの種類を決定する。例えば、表示装置404は複数の表示装置のうちの1つであってもよい。複数の表示装置はそれぞれ、医療装置400に一体化されるように構成される。医療装置400の組み立て中に、複数の表示装置の1つが医療装置400内に一体化される。複数の表示装置はそれぞれ、既定の表示規格を満たすように構成される。既定の表示規格は、複数の表示装置のそれぞれが、確実に、表示装置404として操作可能に機能し得るように設計される。
複数の表示装置はそれぞれ、所定の複数の製造業者の1つによって製造される。例えば、複数の表示装置の第1表示装置は、第1の製造業者によって製造され得るが、複数の表示装置の第2表示装置は、第2の製造業者によって製造されてもよい。複数の表示装置の1つまたは複数を1つの製造業者が製造してもよいことが理解される。非制限的な例として、第3の製造業者が第3表示装置、第4表示装置、および第5表示装置を製造してもよい。複数の表示装置はそれぞれ、関連付けられるディスプレイの種類を有する。例えば、第1表示装置は第1ディスプレイタイプであってもよい。同様に、第2表示装置は第2ディスプレイタイプであってもよい。第1ディスプレイタイプは第2ディスプレイタイプとは異なることが理解される。例えば、第1ディスプレイタイプは、第1のカラーコントラスト値を含み得る。一方で第2ディスプレイタイプは、第2のカラーコントラスト値を含み得る。さらに、ディスプレイの種類はそれぞれ、カラーのディスプレイであってもよいし白黒のディスプレイであってもよいことが理解される。
各ディスプレイの種類は、製造業者と関連付けられる表示装置の種類である。例えば、第1ディスプレイタイプは第1の製造業者によって製造され得る。1つまたは複数のディスプレイの種類を1つの製造業者が製造できることが理解される。特定の表示装置に関連付けられるディスプレイの種類は、その特定の表示装置内に一体化される導電性ループの抵抗に基づいて識別可能であり得る。複数の表示装置の製造業者はそれぞれ、1つまたは複数の所定の導電性ループ抵抗値を割り当てられる。
一実施形態において、所定の抵抗値は医療装置400の製造業者によって割り当てられる。一例では、第1の製造業者は第1の導電性ループ抵抗値および第2の導電性ループ抵抗値を割り当てられる。第1の製造業者は第1の種類の表示装置を製造する。第1の種類の表示装置は、第1の導電性ループを含むように製造される。第1の製造業者は、第1の導電性ループ抵抗値と等しい抵抗を有するように第1の導電性ループの電気的特性を設定する。
第1の製造業者は、第2の種類の表示装置も製造し得る。第2の種類の表示装置は、第2の導電性ループを含むように製造される。第1の製造業者は、第2の導電性ループ抵抗値と等しい抵抗を有するように第2の導電性ループの電気的特性を設定する。
監視モジュール406は、導電性ループ602の測定された抵抗に基づいて表示装置404のディスプレイの種類を決定する。例えば、監視モジュール406は、第1の端部604と第2の端部606との間の抵抗を測定する。監視モジュール406は、測定値を既定の抵抗値のリストと比較する。例えば、既定の抵抗のリストは、抵抗値のルックアップテーブルであってもよい。各既定の抵抗値は、既定の抵抗のリストにおける収録事項(entry)である。既定の抵抗のリストにおける各収録事項は、以下に詳細に記載されるような、複数の関連付けられるフィールドを含み得る。既定の抵抗値はそれぞれ、1つのディスプレイの種類に対応する。監視モジュール406は、測定抵抗値に関連付けられるディスプレイの種類を決定する。このようにして、監視モジュール406は表示装置404のディスプレイの種類を決定する。
いくつかの実施においては、監視モジュール406は医療装置400が電源を入れられるときに、表示装置404のディスプレイの種類を決定する。例えば監視モジュール406は、医療装置400がオンにされるたびに、上述のようにディスプレイの種類を決定する。別の実施においては、監視モジュール406はディスプレイの種類の値を、関連付けられるメモリに記憶する。医療装置400が電源を入れられると、監視モジュール406は表示装置404のディスプレイの種類を決定するために、関連付けられるメモリに記憶されたディスプレイの種類の値を読み取る。
特に図5Bを参照すると、表示装置404の代替的な構成は、抵抗器608を含んでいる。抵抗器608は、受動性の2端子抵抗器であってもよいし、他の任意の適切な電気抵抗器であってもよい。さらに抵抗器608は、所定の合成抵抗を得るために電気的に接続される複数の抵抗器であってもよいことが理解される。監視モジュール406は、抵抗器608の第1の端部604Bおよび抵抗器608の第2の端部606Bで抵抗器608に電気的に接続される。動作において、監視モジュール406は抵抗器608の抵抗を決定する。監視モジュール406は、抵抗器608に所定の電圧を印加する。監視モジュール406は、第1の端部604Bから第2の端部606Bに流れる電流を測定する。監視モジュール406はその後、印加電圧および測定電流に基づき、第1の端部604Bと第2の端部606Bとの間の抵抗値を決定する。例えば、第1の端部604Bと第2の端部606Bとの間の抵抗を数学的に決定するために、監視モジュール406はオームの法則を適用する。換言すれば、抵抗は、印加電圧を測定電流で除したものに等しい。
例示的な実施形態において、監視モジュール406は、図5Aに関して記載したように、表示装置404のディスプレイの種類を決定する。例えば、表示装置404は、複数の表示装置の1つであってもよい。複数の表示装置はそれぞれ、医療装置400内に一体化されるように構成される。医療装置400の組み立て中に、複数の表示装置の1つが医療装置400内に一体化される。複数の表示装置はそれぞれ、既定の表示規格を満たすように構成される。既定の表示規格は、複数の表示装置のそれぞれが、確実に、表示装置404として操作可能に機能し得るように設計される。
複数の表示装置はそれぞれ、所定の複数の製造業者の1つによって製造される。例えば、複数の表示装置の第1表示装置は、第1の製造業者によって製造され得るが、複数の表示装置の第2表示装置は、第2の製造業者によって製造されてもよい。複数の表示装置の1つまたは複数を1つの製造業者が製造してもよいことが理解される。非制限的な例として、第3の製造業者が第3表示装置、第4表示装置、および第5表示装置を製造してもよい。複数の表示装置はそれぞれ、関連付けられるディスプレイの種類を有する。例えば、第1表示装置は第1ディスプレイタイプであってもよい。同様に、第2表示装置は第2ディスプレイタイプであってもよい。第1ディスプレイタイプは第2ディスプレイタイプとは異なることが理解される。例えば、第1ディスプレイタイプは、第1のカラーコントラスト値を含み得る。一方で第2ディスプレイタイプは、第2のカラーコントラスト値を含み得る。さらに、ディスプレイの種類はそれぞれ、カラーのディスプレイであってもよいし白黒のディスプレイであってもよいことが理解される。
各ディスプレイの種類は、製造業者と関連付けられる表示装置の種類である。例えば、第1ディスプレイタイプは第1の製造業者によって製造され得る。1つまたは複数のディスプレイの種類を1つの製造業者が製造できることが理解される。特定の表示装置に関連付けられるディスプレイの種類は、その特定の表示装置内に一体化される抵抗器の抵抗に基づいて識別可能であり得る。複数の表示装置の製造業者はそれぞれ、1つまたは複数の所定の抵抗値を割り当てられる。
一実施形態において、所定の抵抗値は医療装置400の製造業者によって割り当てられる。一例では、第1の製造業者は第1の抵抗値および第2の抵抗値を割り当てられる。第1の製造業者は第1の種類の表示装置を製造する。第1の種類の表示装置は、第1の抵抗器を含むように製造される。第1の製造業者は、第1の抵抗値に等しい抵抗を有するように第1の抵抗器を選択し得る。代替的に第1の製造業者は、第1の抵抗値と等しい合成抵抗を有するように、複数の抵抗器を選択し得る。
第1の製造業者が第2の種類の表示装置を製造してもよい。第2の種類の表示装置は、第2の抵抗器を含むように製造される。第1の製造業者は、第2の抵抗値に等しい抵抗を有するように第2の抵抗器を選択し得る。代替的に第1の製造業者は、第2の抵抗値と等しい合成抵抗を有するように、複数の抵抗器を選択し得る。
監視モジュール406は、抵抗器608の測定された抵抗に基づき表示装置404のディスプレイの種類を決定する。例えば、監視モジュール406は、第1の端部604Bと第2の端部606Bとの間の抵抗を測定する。監視モジュール406は、測定抵抗値を既定の抵抗値のリストと比較する。例えば、既定の抵抗のリストは、抵抗値のルックアップテーブルであってもよい。各既定の抵抗値は、既定の抵抗のリストにおける収録事項である。既定の抵抗のリストにおける各収録事項は、以下に詳細に記載されるような、複数の関連付けられるフィールドを含み得る。既定の抵抗値はそれぞれ、1つのディスプレイの種類に対応する。監視モジュール406は、測定抵抗値に関連付けられるディスプレイの種類を決定する。このようにして、監視モジュール406は表示装置404のディスプレイの種類を決定する。
表示装置404は、動的に調整可能な動作パラメータを含んでいる。例えば、表示装置404の感知される外見を変更するために、輝度、コントラスト、グレースケール、フリッカ、および濃淡が調整され得る。表示装置404の限られた幾つかの調整可能な動作パラメータが記載されているに過ぎず、表示装置404は他の任意の適切な調整可能な動作パラメータを含み得ることが理解される。
複数の表示装置を製造するために用いられる製造工程および材料の相違のために、表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータは、表示装置404の感知される外見を変えるために選択的に調整され得る。このようにして、第1の例の医療装置400内に一体化される表示装置の感知される外見は、第2の例の医療装置400内に一体化される表示装置の感知される外見と一致している。例えば、監視モジュール406は前述のように表示装置404のディスプレイの種類を決定する。既定の抵抗のリストにおける各収録事項は、既定の抵抗および関連付けられるディスプレイの種類を含んでいる。例えば、第1の抵抗は第1ディスプレイタイプに関連付けられる。また既定の抵抗のリストにおける各収録事項は、関連付けられた既定の動作パラメータ値セットも含んでいる。例えば、第1ディスプレイタイプは、対応する、第1の既定の動作パラメータ値セットを含み得る。
監視モジュール406は、表示装置404に対応する既定の動作パラメータ値を決定する。例えば、測定された抵抗は第1の抵抗と等価の抵抗であり得る。第1の抵抗は第1ディスプレイタイプに対応する。第1ディスプレイタイプは、第1の既定の動作パラメータ値セットに対応する。第1の既定の動作パラメータ値セットは、輝度値、コントラスト値、グレースケール値、および濃淡値を含み得る。第1の既定の動作パラメータ値セットは、本明細書に記載されるものに替えて、またはそれらに加えて、任意の適切なパラメータ値を含み得ることが理解される。
監視モジュール406は、表示装置404に関連付けられる既定の動作パラメータ値セットを制御モジュール402に伝達する。制御モジュール402は、この既定の動作パラメータ値セットに基づき、表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータを選択的に調整する。例えば、監視モジュール406は、第1の既定の動作パラメータ値セットを制御モジュール402に伝達する。制御モジュール402は、この第1の既定の動作パラメータ値セットに基づき、表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータを調整する。例示のみを目的として、制御モジュール402は表示装置404の輝度を、第1の既定の動作パラメータ値セットの輝度値と等しく設定する。
一実施形態において、監視モジュール406は、表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータを調整するべきかどうかを決定する。例えば、監視モジュール406は、表示装置404の動作パラメータがデフォルト値に設定されているかどうかを決定する。上述のように、監視モジュール406は表示装置404のディスプレイの種類を決定する。既定の抵抗のリストにおける各収録事項は、関連付けられるデフォルトの動作パラメータ値セットも含み得る。例えば、第1の抵抗は第1ディスプレイタイプに対応する。第1ディスプレイタイプは、第1の所定の動作パラメータ値セットに関連付けられる。さらに、第1ディスプレイタイプは、第1のデフォルト動作パラメータ値セットに関連付けられる。第1のデフォルトパラメータ値セットは、デフォルト輝度値、デフォルトコントラスト値、デフォルトグレースケール値、およびデフォルト濃淡値を含み得る。第1のデフォルト動作パラメータ値セットは、本明細書に記載されるものに替えて、またはそれらに加えて、任意の適切なパラメータ値を含み得ることが理解される。
監視モジュール406は、表示装置404の、現在の動作パラメータ値セットを決定する。例えば監視モジュール406は、表示装置404の、現在の輝度値、現在のグレースケール値、現在のコントラスト値、および現在の濃淡値を決定する。監視モジュール406はその後、決定された現在の動作パラメータ値のそれぞれを、第1のデフォルト動作パラメータ値のそれぞれと比較する。監視モジュール406が、現在の動作パラメータ値が第1のデフォルト動作パラメータ値と同一であると決定する場合、監視モジュール406は、第1の既定の動作パラメータ値セットを制御モジュール402に伝達する。制御モジュール402はその後、表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータを、第1の既定の動作パラメータ値と等しくなるように調整する。
監視モジュール406が、現在の動作パラメータ値が第1のデフォルト動作パラメータ値と同一でないと決定する場合、監視モジュール406はその後、決定された現在の動作パラメータ値のそれぞれを、第1の既定の動作パラメータ値のそれぞれと比較する。監視モジュール406が、現在の動作パラメータ値が第1の既定の動作パラメータ値と同一でないと決定する場合、監視モジュールは制御モジュール402に、第1の既定の動作パラメータ値セットを伝達する。制御モジュール402はその後、表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータを、第1の既定の動作パラメータ値と等しくなるように調整する。
反対に、監視モジュール406が、現在の動作パラメータ値が第1の既定の動作パラメータ値と同一であると決定する場合、監視モジュールは制御モジュール402に、第1の既定の動作パラメータ値セットを伝達しない。換言すれば、表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータは、第1の既定の動作パラメータ値セットと等しくなるように調整されているので、制御モジュール402は、表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータを調整しない。
別の実施形態において、監視モジュール406は、医療装置400のユーザが、表示装置404の1つまたは複数の動的に調整可能な動作パラメータを調整したかどうかを決定する。既定の抵抗のリストは、ユーザが定めた動作パラメータ値セットを含み得る。ユーザが定めた動作パラメータ値セットは、ユーザからの入力に基づき動的に調整可能であり得る。
例えば、医療装置400のユーザが表示装置404の輝度値を調整すると、ユーザが定めた動作パラメータ値セットの輝度値は、ユーザにより設定される輝度値と等しくなるように動的に調整され得る。この例示的な実施形態において、監視モジュール406は、決定された現在の動作パラメータ値のそれぞれを、ユーザが定めた動作パラメータ値のそれぞれと比較する。監視モジュール406が、現在の動作パラメータ値がユーザが定めた動作パラメータ値と同一でないと決定する場合、監視モジュールは制御モジュール402に、ユーザが定めた動作パラメータ値セットを伝達する。制御モジュール402はその後、表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータを、ユーザが定めた動作パラメータ値セットと等しくなるように調整する。
反対に、監視モジュール406が、現在の動作パラメータ値がユーザが定めた動作パラメータ値と同一であると決定する場合、監視モジュールは制御モジュール402に、ユーザが定めた動作パラメータ値セットを伝達しない。換言すれば、表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータは、ユーザが定めた動作パラメータ値セットと等しくなるように調整されているので、制御モジュール402は、表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータを調整しない。
別の実施形態において、監視モジュール406は、医療装置400が初めて起動されているかどうかに基づき、表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータを調整するかどうかを決定する。例えば、医療装置400は、医療装置400が最初に起動されるときに、スタートアップ値を関連付けられるメモリ内に設定し得る。スタートアップ値は、工場出荷時の設定に設定され得る。例えばスタートアップ値は、医療装置400が組み立てられるときに0に設定され得る。医療装置400は、医療装置400が最初に起動されるときにスタートアップ値を1に設定するように構成され得る。監視モジュール406は、スタートアップ値に基づいて、表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータを調整するかどうかを決定する。例えば、スタートアップ値が0の場合、監視モジュール406は動的に調整可能な動作パラメータを調整することを決定する。監視モジュール406はその後、表示装置404に関連付けられる装置の種類を上述のように決定する。反対に、スタートアップ値が1の場合、監視モジュール406は動的に調整可能な動作パラメータを調整しないことを決定する。
以下により詳細に記載されるように、モバイル装置302は、医療装置400のスレーブ装置として作動するように構成される。非制限的な例示のみを目的として、制御モジュール402は、医療データを表示するために、モバイル装置302にコマンドを提供するように構成される。コマンドは、モバイル装置302によって表示されるべき医療データを含み得る。さらに制御モジュール402は、患者がモバイル装置302のユーザーインターフェースを介して医療装置400と相互作用できるように患者にグラフィカルユーザーインターフェース(GUI)を表示するために、モバイル装置302にコマンドを提供し得る。
図示される例において、通信インターフェース408は、モバイル装置302を含む1つまたは複数の装置との通信をもたらすように構成される。通信インターフェース408は、任意の適切な通信プロトコルを満たし得る。例えば、通信インターフェース408は、Bluetooth(登録商標)送受信機、802.11送受信機、赤外線送受信機、または他の任意の適切な送受信機であってもよい。代替的には、通信インターフェース408はUSBインターフェースなどの有線通信インターフェースであってもよい。図示される実施形態において、制御モジュール402は、通信インターフェース408を介してモバイル装置302にコマンドを提供する。
モバイル装置302は、携帯電話、タブレットコンピューティングデバイス、携帯型情報端末(PDA)を含む、任意の適切なモバイル装置であってよいが、これらに限定されない。モバイル装置302の表示装置422は、タッチパネルやLCDディスプレイを含む、任意の適切なディスプレイであってよいが、これらに限定されないことが理解されるべきである。
モバイル装置302は、モバイル装置302の通信インターフェース424を介して医療装置400からコマンドを受信する。モバイル装置302は、通常は異なる多数の通信プロトコルをサポートするように構成されることが理解されるべきである。ゆえに通信インターフェース424は、Bluetooth(登録商標)送受信機、802.11送受信機、赤外線送受信機、および/または、他の任意の適切な送受信機を含み得る。代替的に通信インターフェース424は、USBインターフェースなどの有線通信インターフェースであってもよい。通信インターフェース424は、医療装置400からコマンドを受信し、そのコマンドをスレーブアプリケーション420へ提供する。
例示的な実施形態において、スレーブアプリケーション420は、モバイル装置302の1つまたは複数のプロセッサ(図示せず)によって実行されるアプリケーションである。スレーブアプリケーション420は、患者によってモバイル装置302にダウンロードおよび/またはインストールされ得る。スレーブアプリケーション420は、モバイル装置302の製造業者または第三者によって提供され得る。いくつかの実施形態において、スレーブアプリケーション420は、バックグラウンドプロセスとして実行し得る。スレーブアプリケーション420は、自動的に起動されてもよいし、スレーブアプリケーション420を起動するよう患者に指示する視覚的な通知が、モバイル装置302の表示装置422上で患者に表示されてもよい。代替的に、モバイル装置302のオペレーティングシステムが、医療装置400から通知を受信するように構成されてもよく、通知の受信時に自動的にスレーブアプリケーション420を起動してもよいし、スレーブアプリケーション420を起動するよう患者に指示する視覚的な通知を患者に提供してもよい。
スレーブアプリケーション420が起動されると、スレーブアプリケーション420が少なくとも部分的に医療装置400によって制御されるように、モバイル装置302はスレーブモードで作動しているといえる。すなわち、スレーブアプリケーション420は医療装置400からコマンドを受信し、そのコマンドに定義されている動作を行う。ゆえにスレーブアプリケーション420は、モバイル装置302の表示装置422により表示可能な1つまたは複数のGUI画面を含み得る。例えば、いくつかの実施形態において、スレーブアプリケーション420は、医療装置400の表示装置404により表示されるGUIを複製するGUI画面を表示し得る。これらの実施形態において、スレーブアプリケーションは、GUI画面を表示するためのコマンドを受信し得る。これに応じてスレーブアプリケーション420は、モバイル装置302の表示装置422上にGUI画面を表示する。
すでに言及したように、医療装置400は医療データを表示するためにスレーブアプリケーション420にコマンドを提供する。いくつかの実施形態において、コマンドは、表示されるべき医療データの種類、および/または、表示されるべき医療データを含み得る。例えば、医療装置400がbG測定値を表示するコマンドを提供する場合、コマンドは、bG測定値の値だけでなく、医療データは表示されるべきbG測定値であるというインジケーターも含み得る。このコマンドに応じて、スレーブアプリケーション420は表示装置422上にbG測定値を表示するための画面を表示でき、またそこに受信したbG測定値を表示できる。
別の例において、医療装置400は、血液試料を提供するようにという患者への指示を表示するために、スレーブアプリケーション420へコマンドを提供し得る。この例では、コマンドは、表示されるべき指示だけでなく、医療データは血液試料を提供するようにとの指示であるというインジケーターも含み得る。このコマンドに応じて、スレーブアプリケーション420は、モバイル装置302の表示装置422上に、血液試料を提供するようにとの指示を含むGUI画面を表示し得る。血液試料を提供するようにとの指示は、血液ストリップを挿入し、挿入後に血液ストリップに血液試料を与えるよう患者を促すこと、およびすでに与えられた血液試料を挿入するよう患者を促すことを含む、血液試料を採取するための任意の手法を含んでいるが、これらに限定されないということが理解されるべきである。さらに、いくつかの実施形態において、表示されるGUI画面は、患者が血液試料を提供したこと、例えば、患者が血中グルコース測定ストリップ306をbG計測器410に挿入したことを患者が確かめられる視覚性のボタンを含み得る。患者が視覚性のボタンを押すと、スレーブアプリケーション420は、通信インターフェース424を介して、患者が血液試料を提供したことを示す確認を医療装置400に送信し得る。
上記の例は、スレーブアプリケーション420がモバイル装置302の表示装置422上に表示できる医療データの種類を例示するために提供され、限定を意図するものではない。スレーブアプリケーション420は、医療装置400の種類に応じて、他の種類の医療データを表示するように構成されてもよいことが理解されるべきである。例えば、医療装置400が血圧計の場合、表示される医療データは血圧測定値に関連し得る。さらに、モバイル装置302は、医療装置400の製造業者に連絡するようにとの指示や、医療装置400の製造業者の電話番号などの付加的な情報を表示するためのコマンドを、医療装置400から受信し得る。これらの実施形態において、患者は、交換用の医療装置400や交換部品を迅速に手に入れるために、医療装置400の製造業者に連絡できる。
さらに、図4はモバイル装置302を示しているが、スレーブアプリケーション420は、医療装置400がスレーブアプリケーション420を実行する装置とペアにされ得るように、スレーブアプリケーション420を実行でき、かつ、表示装置422および通信インターフェース424を有する任意の適切な装置で実施され得ることが理解される。例えば、スレーブアプリケーション420はパーソナルコンピュータまたはテレビによって実行されてもよい。
特に図6を参照すると、表示装置404のディスプレイの種類を決定するための例示的な方法を示すフロー図は、700で開始する。方法700は704で、表示装置404の動的に調整可能なパラメータを調整するかどうかを決定する。一実施形態において、監視モジュール406は、上述のように、スタートアップ値に基づき、表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータを調整するかどうかを決定する。例えば、スタートアップ値が0の場合、監視モジュール406は、医療装置400が初めて起動されていると決定する。医療装置400が初めて起動される場合、監視モジュール406は、表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータを調整することを決定する。方法700は708で、表示装置404内に一体化される抵抗性の構成要素の抵抗値を決定する。例えば、監視モジュール406は、第1の端部604と第2の端部606との間の抵抗を決定する。
712で、監視モジュール406は、測定された抵抗値を所定の抵抗値のルックアップテーブルと比較する。716で、監視モジュール406は、表示装置404のディスプレイの種類を決定する。監視モジュール406は、測定された抵抗値に対応する所定の抵抗値を決定する。所定の抵抗値は第1の装置タイプに関連付けられる。第1の装置タイプは、表示装置404の装置の種類に対応する。方法700は720で、このディスプレイの種類に関連付けられる既定の動作パラメータ値セットを決定する。例えば、所定の抵抗値はそれぞれ、上述のように、関連付けられる装置の種類を有する。関連付けられる装置の種類は、関連付けられる既定の動作パラメータ値セットを有する。監視モジュール406は、第1ディスプレイタイプに関連付けられる既定の動作パラメータ値セットを決定する。724で、制御モジュール402は、既定の動作パラメータ値セットに基づき表示装置404の動的に調整可能な動作パラメータを選択的に調整する。方法700は728で、試験ストリップを受け取る。試験ストリップは、患者からの血液試料を含んでいる。患者は、医療装置400内に一体化されるポート内へ試験ストリップを挿入し得る。ポートは、試験ストリップ、および患者からの血液試料を受け取るように配置される。方法700は732で、試験ストリップに含まれる血液試料中に存在するグルコース値を測定する。方法700は736で、表示装置404上にグルコース測定値を表示する。方法700は740で終了する。
本明細書で用いられる場合、モジュールという語は、特定用途向け集積回路(ASIC)、電子回路、組み合わせ論理回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、コードを実行する(共有、専用、またはグループ)プロセッサ、記載された機能性を提供する他の適切な構成要素、または、システムオンチップ内などでの上述のいくつかまたは全ての組み合わせ、の一部またはそれらを含むものをいう。モジュールという語は、プロセッサにより実行されるコードを記憶する(共有、専用、またはグループ)メモリを含み得る。
上述のコードという語は、ソフトウェア、ファームウェア、および/またはマイクロコードを含んでいてもよく、プログラム、ルーチン、ファンクション、クラス、および/またはオブジェクトのことを指し得る。上述の共有という語は、複数のモジュールからのいくつかまたは全てのコードが単一の(共有)プロセッサを用いて実行され得ることを意味する。また、複数のモジュールからのいくつかまたは全てのコードは、単一の(共有)メモリによって記憶されてもよい。上述のグループという語は、単一のモジュールからのいくつかまたは全てのコードがプロセッサのグループによって実行され得ることを意味する。また、単一のモジュールからのいくつかまたは全てのコードは、メモリのグループを用いて記憶されてもよい。
本明細書に記載される装置および方法は、1つまたは複数のプロセッサにより実行される1つまたは複数のコンピュータプログラムにより実施され得る。コンピュータプログラムは、非一時的な有形のコンピュータ可読媒体に記憶されるプロセッサが実行可能な命令を含んでいる。コンピュータプログラムは、記憶データも含み得る。非一時的な有形のコンピュータ可読媒体の非制限的な例としては、不揮発性メモリ、磁気記憶装置および光学記憶装置が挙げられる。
以下に番号を付した実施形態を示す。
1.一体型ディスプレイの識別および一体型ディスプレイの動作パラメータへの動的な調整をサポートする携帯型医療装置であって、
患者から流体試料を受け取る反応部位を有する試験ストリップを受け取るように構成されるポートと、
前記試験ストリップ上に在る流体試料中のグルコースを測定するために、前記ポートに挿入される試験ストリップと協働して動作可能な血中グルコース(bG)計測器と、
表示装置であって、前記表示装置内に一体化される電気的に抵抗性の構成要素を有し、前記表示装置に関連付けられる1つまたは複数の動作パラメータに従ってグルコース測定値を表示するように動作可能な表示装置と、
前記抵抗性の構成要素に電気的に接続される監視モジュールであって、前記電気的に抵抗性の構成要素の抵抗を決定し、前記抵抗に基づいて前記表示装置の種類を決定するように動作する監視モジュールと、
前記表示装置および前記監視モジュールとデータ通信する制御モジュールであって、前記表示装置の種類に従って前記表示装置の所与の動作パラメータを選択的に調整する制御モジュールと
を含んでいる携帯型医療装置。
2.前記監視モジュールは決定された前記抵抗を既定の抵抗と比較する実施形態1の携帯型医療装置。
3.前記表示装置の前記種類は前記既定の抵抗に対応する実施形態2の携帯型医療装置。
4.前記表示装置の前記種類は複数の既定の動作パラメータ値に対応する実施形態1の携帯型医療装置。
5.前記制御モジュールは、前記複数の既定の動作パラメータ値の少なくとも1つの値と実質的に等しくなるように、前記表示装置の前記所与の動作パラメータの値を選択的に調整する、実施形態4の携帯型医療装置。
6.前記電気的に抵抗性の構成要素は、導電性材料の電線を含む導電性ループを含んでいる、実施形態1の携帯型医療装置。
7.前記導電性材料は酸化インジウムスズからなる実施形態6の携帯型医療装置。
8.前記電気的に抵抗性の構成要素は抵抗器を含んでいる実施形態1の携帯型医療装置。
9.前記電気的に抵抗性の構成要素は第1の端部および第2の端部を含んでいる実施形態1の携帯型医療装置。
10.前記監視モジュールは、前記電気的に抵抗性の構成要素の前記第1の端部と、前記電気的に抵抗性の構成要素の前記第2の端部との間の抵抗を決定するように動作する、実施形態9の携帯型医療装置。
11.一体型ディスプレイの識別および一体型ディスプレイの動作パラメータへの動的な調整のための方法であって、
患者から流体試料を受け取る反応部位を有する試験ストリップを受け取ることと、
前記試験ストリップ上に在る流体試料中のグルコースを測定することと、
表示装置に関連付けられる1つまたは複数の動作パラメータに従ってグルコース測定値を表示することと、
前記表示装置内に一体化される電気的に抵抗性の構成要素の抵抗を決定し、前記抵抗に基づいて前記表示装置の種類を決定することと、
前記表示装置の種類に従って前記表示装置の所与の動作パラメータを選択的に調整することと
を含んでいる方法。
12.決定された前記抵抗を既定の抵抗と比較することをさらに含む実施形態11の方法。
13.前記表示装置の前記種類は前記既定の抵抗に対応する実施形態12の方法。
14.前記表示装置の前記種類は複数の既定の動作パラメータ値に対応する実施形態11の方法。
15.前記複数の既定の動作パラメータ値の少なくとも1つの値と実質的に等しくなるように、前記表示装置の前記所与の動作パラメータの値を選択的に調整することをさらに含む実施形態14の方法。
16.前記電気的に抵抗性の構成要素は、導電性材料の電線を含む導電性ループを含んでいる、実施形態11の方法。
17.前記電気的に抵抗性の構成要素は抵抗器を含んでいる実施形態11の方法。
18.前記電気的に抵抗性の構成要素は、第1の端部および第2の端部を含んでいる実施形態11の方法。
19.前記電気的に抵抗性の構成要素の前記第1の端部と、前記電気的に抵抗性の構成要素の前記第2の端部との間の抵抗を決定することをさらに含む実施形態18の方法。
20.一体型ディスプレイの識別および一体型ディスプレイの動作パラメータへの動的な調整をサポートする携帯型医療装置であって、
患者から流体試料を受け取る反応部位を有する試験ストリップを受け取るように構成されるポートと、
前記試験ストリップ上に在る流体試料中のグルコースを測定するために、前記ポートに挿入される試験ストリップと協働して動作可能な血中グルコース(bG)計測器と、
表示装置であって、前記表示装置内に一体化される抵抗器を有し、前記表示装置に関連付けられる1つまたは複数の動作パラメータに従ってグルコース測定値を表示するように動作可能な表示装置と、
前記抵抗器の第1の端部および前記抵抗器の第2の端部に電気的に接続される監視モジュールであって、前記抵抗器の前記第1の端部と前記抵抗器の前記第2の端部との間の抵抗を決定し、前記抵抗に基づいて前記表示装置の種類を決定するように動作する監視モジュールと、
前記表示装置および前記監視モジュールとデータ通信する制御モジュールであって、前記表示装置の種類に従って前記表示装置の所与の動作パラメータを選択的に調整する制御モジュールと
を含んでいる携帯型医療装置。

Claims (20)

  1. 一体型ディスプレイの識別および一体型ディスプレイの動作パラメータへの動的な調整をサポートする携帯型医療装置であって、
    患者から流体試料を受け取る反応部位を有する試験ストリップを受け取るように構成されるポートと、
    前記試験ストリップ上に在る流体試料中のグルコースを測定するために、前記ポートに挿入される試験ストリップと協働して動作可能な血中グルコース(bG)計測器と、
    表示装置であって、前記表示装置内に一体化される電気的に抵抗性の構成要素を有し、前記表示装置に関連付けられる1つまたは複数の動作パラメータに従ってグルコース測定値を表示するように動作可能な表示装置と、
    前記抵抗性の構成要素に電気的に接続される監視モジュールであって、前記電気的に抵抗性の構成要素の抵抗を決定し、前記抵抗に基づいて前記表示装置の種類を決定するように動作する監視モジュールと、
    前記表示装置および前記監視モジュールとデータ通信する制御モジュールであって、前記表示装置の種類に従って前記表示装置の所与の動作パラメータを選択的に調整する制御モジュールと
    を含んでいる携帯型医療装置。
  2. 前記監視モジュールは決定された前記抵抗を既定の抵抗と比較する請求項1記載の携帯型医療装置。
  3. 前記表示装置の前記種類は前記既定の抵抗に対応する請求項2記載の携帯型医療装置。
  4. 前記表示装置の前記種類は複数の既定の動作パラメータ値に対応する請求項1または2記載の携帯型医療装置。
  5. 前記制御モジュールは、前記複数の既定の動作パラメータ値の少なくとも1つの値と等しくなるように、前記表示装置の前記所与の動作パラメータの値を選択的に調整する、請求項記載の携帯型医療装置。
  6. 前記電気的に抵抗性の構成要素は、導電性材料の電線を含む導電性ループを含んでいる、請求項1〜5のいずれか1項に記載の携帯型医療装置。
  7. 前記導電性材料は酸化インジウムスズからなる請求項6記載の携帯型医療装置。
  8. 前記電気的に抵抗性の構成要素は抵抗器を含んでいる請求項1〜7のいずれか1項に記載の携帯型医療装置。
  9. 前記電気的に抵抗性の構成要素は第1の端部および第2の端部を含んでいる請求項1〜8のいずれか1項に記載の携帯型医療装置。
  10. 前記監視モジュールは、前記電気的に抵抗性の構成要素の前記第1の端部と、前記電気的に抵抗性の構成要素の前記第2の端部との間の抵抗を決定するように動作する、請求項9記載の携帯型医療装置。
  11. 一体型ディスプレイの識別および一体型ディスプレイの動作パラメータへの動的な調整のための方法であって、
    患者から流体試料を受け取る反応部位を有する試験ストリップを受け取ることと、
    前記試験ストリップ上に在る流体試料中のグルコースを測定することと、
    表示装置に関連付けられる1つまたは複数の動作パラメータに従ってグルコース測定値を表示することと、
    前記表示装置内に一体化される電気的に抵抗性の構成要素の抵抗を決定し、前記抵抗に基づいて前記表示装置の種類を決定することと、
    前記表示装置の種類に従って前記表示装置の所与の動作パラメータを選択的に調整することと
    を含んでいる方法。
  12. 決定された前記抵抗を既定の抵抗と比較することをさらに含む請求項11記載の方法。
  13. 前記表示装置の前記種類は前記既定の抵抗に対応する請求項12記載の方法。
  14. 前記表示装置の前記種類は複数の既定の動作パラメータ値に対応する請求項11〜13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記複数の既定の動作パラメータ値の少なくとも1つの値と等しくなるように、前記表示装置の前記所与の動作パラメータの値を選択的に調整することをさらに含む請求項14記載の方法。
  16. 前記電気的に抵抗性の構成要素は、導電性材料の電線を含む導電性ループを含んでいる、請求項11〜15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記電気的に抵抗性の構成要素は抵抗器を含んでいる請求項11〜16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記電気的に抵抗性の構成要素は、第1の端部および第2の端部を含んでいる請求項11〜17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 前記電気的に抵抗性の構成要素の前記第1の端部と、前記電気的に抵抗性の構成要素の前記第2の端部との間の抵抗を決定することをさらに含む請求項18記載の方法。
  20. 一体型ディスプレイの識別および一体型ディスプレイの動作パラメータへの動的な調整をサポートする携帯型医療装置であって、
    患者から流体試料を受け取る反応部位を有する試験ストリップを受け取るように構成されるポートと、
    前記試験ストリップ上に在る流体試料中のグルコースを測定するために、前記ポートに挿入される試験ストリップと協働して動作可能な血中グルコース(bG)計測器と、
    表示装置であって、前記表示装置内に一体化される抵抗器を有し、前記表示装置に関連付けられる1つまたは複数の動作パラメータに従ってグルコース測定値を表示するように動作可能な表示装置と、
    前記抵抗器の第1の端部および前記抵抗器の第2の端部に電気的に接続される監視モジュールであって、前記抵抗器の前記第1の端部と前記抵抗器の前記第2の端部との間の抵抗を決定し、前記抵抗に基づいて前記表示装置の種類を決定するように動作する監視モジュールと、
    前記表示装置および前記監視モジュールとデータ通信する制御モジュールであって、前記表示装置の種類に従って前記表示装置の所与の動作パラメータを選択的に調整する制御モジュールと
    を含んでいる携帯型医療装置。
JP2016525924A 2013-10-25 2014-10-23 携帯型医療装置のディスプレイの種類を検出するためのシステムおよび方法 Active JP6195987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/062,922 2013-10-25
US14/062,922 US9063146B2 (en) 2013-10-25 2013-10-25 System and method for display type detection of a handheld medical device
PCT/EP2014/072734 WO2015059221A1 (en) 2013-10-25 2014-10-23 System and method for display type detection of a handheld medical device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016540535A JP2016540535A (ja) 2016-12-28
JP6195987B2 true JP6195987B2 (ja) 2017-09-13

Family

ID=51842508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525924A Active JP6195987B2 (ja) 2013-10-25 2014-10-23 携帯型医療装置のディスプレイの種類を検出するためのシステムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9063146B2 (ja)
EP (1) EP3060120B1 (ja)
JP (1) JP6195987B2 (ja)
KR (1) KR101741377B1 (ja)
CN (1) CN105658143B (ja)
CA (1) CA2922669C (ja)
HK (1) HK1225260A1 (ja)
WO (1) WO2015059221A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11622719B2 (en) * 2017-12-22 2023-04-11 Coloplast A/S Sensor assembly part, base plate and monitor device of a medical system and associated method
CN110960205A (zh) * 2019-12-26 2020-04-07 深圳市科瑞康实业有限公司 一种血压测量方法、监护设备及存储介质

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02228718A (ja) * 1989-03-01 1990-09-11 Minolta Camera Co Ltd データ処理装置
US5469070A (en) 1992-10-16 1995-11-21 Rosemount Analytical Inc. Circuit for measuring source resistance of a sensor
US5767454A (en) 1996-10-22 1998-06-16 Ncr Corporation Electronic scale including a fault-detecting electronic display module
US5783926A (en) 1996-11-05 1998-07-21 Ericsson, Inc. Apparatus for identifying accessories connected to radiotelephone equipment
JP2004264035A (ja) 2003-01-27 2004-09-24 Agilent Technol Inc プローブ装置及びそれを用いたディスプレイ基板の試験装置
US7976473B2 (en) 2004-01-29 2011-07-12 Everest Biomedical Instruments Co. Method and apparatus for signal encoding evoked responses
JP4362386B2 (ja) * 2004-02-06 2009-11-11 ソニー株式会社 電子回路基板、パネル型表示装置および製品の判別方法
JP4814793B2 (ja) 2004-07-06 2011-11-16 アークレイ株式会社 液晶表示装置およびこれを備えた分析装置
CN2768336Y (zh) * 2004-12-20 2006-03-29 海信集团有限公司 具有可替换液晶显示屏的手机
US8344966B2 (en) 2006-01-31 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing a fault tolerant display unit in an electronic device
WO2008089184A2 (en) 2007-01-15 2008-07-24 Deka Products Limited Partnership Device and method for food management
US8930203B2 (en) * 2007-02-18 2015-01-06 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
CN100517460C (zh) * 2007-05-15 2009-07-22 四川长虹电器股份有限公司 对不同接口类型的显示屏的自适应方法
US8932250B2 (en) 2007-06-15 2015-01-13 Animas Corporation Systems and methods to pair a medical device and a remote controller for such medical device
TWI360683B (en) 2007-09-14 2012-03-21 Chimei Innolux Corp Display module
WO2010091129A1 (en) * 2009-02-04 2010-08-12 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
US8436844B2 (en) 2009-06-18 2013-05-07 Roche Diagnostics Operations, Inc. Bi-stable display fail safes and devices incorporating the same
US9492344B2 (en) 2009-08-03 2016-11-15 Nike, Inc. Unified vision testing and/or training
US8894933B2 (en) 2009-08-06 2014-11-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Portable handheld medical diagnostic devices
JP5430666B2 (ja) 2009-09-29 2014-03-05 オリンパス株式会社 内視鏡システム
KR20120004194A (ko) * 2010-07-06 2012-01-12 삼성모바일디스플레이주식회사 액정 표시 패널 및 그 제조 방법
US8427817B2 (en) * 2010-10-15 2013-04-23 Roche Diagnostics Operations, Inc. Handheld diabetes manager with touch screen display
CN101986381A (zh) * 2010-11-04 2011-03-16 中兴通讯股份有限公司 一种识别液晶显示屏的方法、装置和终端
CN102681645A (zh) * 2011-03-15 2012-09-19 宏碁股份有限公司 电子装置与显示系统
CN102404520A (zh) * 2011-11-22 2012-04-04 四川长虹电器股份有限公司 液晶屏幕设置屏参的方法
WO2013147342A1 (ko) 2012-03-29 2013-10-03 엘지전자 주식회사 이중 대역 안테나를 구비한 이동 단말기
CN103338284B (zh) * 2013-06-20 2017-02-15 上海卓易科技股份有限公司 显示屏设备的兼容系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN105658143B (zh) 2019-10-11
WO2015059221A1 (en) 2015-04-30
US20150118759A1 (en) 2015-04-30
US9063146B2 (en) 2015-06-23
CA2922669A1 (en) 2015-04-30
EP3060120B1 (en) 2020-08-12
CN105658143A (zh) 2016-06-08
EP3060120A1 (en) 2016-08-31
KR101741377B1 (ko) 2017-05-29
HK1225260A1 (zh) 2017-09-08
JP2016540535A (ja) 2016-12-28
CA2922669C (en) 2021-12-14
KR20160058923A (ko) 2016-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240108221A1 (en) Method and system for providing data management in integrated analyte monitoring and infusion system
US9402956B2 (en) Handheld diabetes manager with a user interface for displaying a status of an external medical device
US9339219B2 (en) Devices, systems, and methods related to analyte monitoring and management
US10923218B2 (en) Data synchronization between two or more analyte detecting devices in a database
JP5744919B2 (ja) インスリン投与の際の安全警告を備えた分析物試験方法及びシステム
US8761941B2 (en) Method for displaying medical data by a medical device during display failure
US20120095315A1 (en) Configuration of blood glucose meter interfaces
WO2012108939A1 (en) Feedback from cloud or hcp to payer or patient via meter or cell phone
US20200305772A1 (en) Blood glucose measuring device, blood glucose measuring system, and method for measuring blood glucose using blood glucose measuring device
JP6509232B2 (ja) データ管理ユニットおよびその動作方法
WO2015107029A1 (en) Low energy wireless communication systems and methods for medical devices
US20140060145A1 (en) Analyte Monitoring Methods, Devices and Systems for Recommending Confirmation Tests
JP6195987B2 (ja) 携帯型医療装置のディスプレイの種類を検出するためのシステムおよび方法
JP6480567B2 (ja) プログラムされた図形的インジケータを有する低コストのユーザインターフェースを備える血中グルコース測定器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160930

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6195987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250