JP6193931B2 - Bicycle control device - Google Patents

Bicycle control device Download PDF

Info

Publication number
JP6193931B2
JP6193931B2 JP2015159534A JP2015159534A JP6193931B2 JP 6193931 B2 JP6193931 B2 JP 6193931B2 JP 2015159534 A JP2015159534 A JP 2015159534A JP 2015159534 A JP2015159534 A JP 2015159534A JP 6193931 B2 JP6193931 B2 JP 6193931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
mode
control unit
switch
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015159534A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016022954A (en
Inventor
裕之 三好
裕之 三好
俊 高
俊 高
真 臼井
真 臼井
康弘 土澤
康弘 土澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP2015159534A priority Critical patent/JP6193931B2/en
Publication of JP2016022954A publication Critical patent/JP2016022954A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6193931B2 publication Critical patent/JP6193931B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、自転車用制御装置に関する。 The present invention relates to a bicycle control device.

乗車時だけでなく電動アシスト自転車を押して歩くときにモータが駆動して車輪駆動をアシストする電動アシスト自転車が知られている。
特許文献1に記載の電動アシスト自転車は、押し歩き用のスイッチを備える。この電動アシスト自転車の制御装置は、押し歩き用のスイッチが押されたとき、ペダルに作用する踏力及びクランクシャフトの回転速度に基づいて押し歩きであるか否かを判定する。そして、制御装置は、押し歩き状態であると判定すると、規定のモードでモータを駆動する。押し歩き用のスイッチは、通常の乗車時の補助駆動力を調整するためのスイッチと兼用されている。
2. Description of the Related Art There is known an electrically assisted bicycle that assists wheel driving by driving a motor not only when riding but also when walking by pushing an electrically assisted bicycle.
The electrically assisted bicycle described in Patent Document 1 includes a switch for pushing walking. This electric assist bicycle control device determines whether or not the vehicle is pushing based on the pedaling force acting on the pedal and the rotation speed of the crankshaft when the push walking switch is pushed. When the control device determines that the state is a pushing-walking state, the control device drives the motor in a specified mode. The switch for pushing walking is also used as a switch for adjusting the auxiliary driving force during normal riding.

特開2012−144061号公報JP 2012-144061 A

従来の電動アシスト自転車では、通常の乗車時の補助駆動力を調整するつもりでスイッチを操作した場合でも、利用者の意図に反して押し歩きのためのモータが駆動されてしまうおそれがある。   In a conventional electrically assisted bicycle, even when a switch is operated with the intention of adjusting the auxiliary driving force during normal riding, there is a risk that the motor for pushing walking will be driven against the user's intention.

本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ユーザの意図により忠実に、押し歩き時の車輪駆動のアシストを可能とする自転車用制御装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and its object is faithfully by the user's intention is to provide a bicycle control equipment that enables the assist wheel drive at the time of push-walking .

(Na)上記課題を解決する自転車用制御装置は、自転車の車輪駆動をアシストするためのモータを制御する自転車用制御装置において、前記モータを制御する制御部と、前記モータの動作モードを切り替える操作部とを有し、前記制御部は、前記動作モードとして少なくともウォークモードを有し、前記ウォークモードにおいて前記モータを駆動中に、車輪の回転速度が予め定められたゼロよりも大きい値以下になるとき、前記モータの出力が徐々に小さくなるように前記モータを制御して、前記モータの駆動を停止させる。
(Nb)上記課題を解決する自転車用制御装置は、自転車の車輪駆動をアシストするためのトルクを発生させるモータを制御する自転車用制御装置において、前記モータを制御する制御部と、前記モータの動作モードを切り替える操作部とを有し、前記制御部は、前記動作モードとして少なくともウォークモードを有し、前記ウォークモードにおいて前記モータを駆動中に、前記トルクの発生に対するモータ負荷であって前記モータに予め定められた値以上の負荷が与えられるとき、前記モータの出力が徐々に小さくなるように前記モータを制御して、前記モータの駆動を停止させる。
(Nc)上記課題を解決する自転車用制御装置は、自転車の車輪駆動をアシストするためのモータを制御する自転車用制御装置において、前記モータを制御する制御部と、前記モータの動作モードの切り替え及び前記モータの停止を指令する操作部とを有し、前記操作部は、スイッチとして構成され、前記制御部は、前記動作モードとして少なくともウォークモードを有し、前記ウォークモードにおいて前記モータを駆動中に、前記操作部のスイッチ操作に基づいて前記モータの駆動を停止するとき、前記操作部の操作後、前記モータの出力が徐々に小さくなるように前記モータを制御して、前記モータの駆動を停止させる。
更に、前記制御部は、前記ウォークモードで前記操作部が操作され続けている間のみ前記モータを駆動することが好ましい。
以下は、参考技術である。
(N1)参考に係る自転車用制御装置は、自転車の車輪駆動をアシストするためのモータを制御する自転車用制御装置において、前記モータを制御する制御部を有し、前記制御部は、ウォークモードにおいて前記モータを駆動中に、車輪の回転速度が予め定められた値以下になるとき、または前記ウォークモードにおいて前記モータを駆動中に、前記モータに予め定められた値以上の負荷が与えられるとき、あるいは前記ウォークモードにおいて前記モータを駆動中に、入力部の操作に基づいて前記モータの駆動を停止するとき、前記モータの出力が徐々に小さくなるように前記モータを制御して、前記モータの駆動を停止させる。
(N2)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記入力部をさらに備え、前記制御部は、前記ウォークモードで前記入力部が操作され続けている間のみ前記モータを駆動する。
(1)参考に係る自転車用制御装置は、自転車の車輪駆動をアシストするためのモータを制御する自転車用制御装置において、入力部と、人力駆動力に応じて前記モータを制御する乗車モード及び前記入力部の操作に応じて前記モータを駆動するウォークモードを前記入力部の操作によって切り替え可能な制御部とを有し、前記制御部は、前記ウォークモードに切り替えた後、前記入力部の操作に応じて前記モータを駆動する。
(Na) A bicycle control device that solves the above-described problems is a bicycle control device that controls a motor for assisting bicycle wheel driving, and an operation for switching a control unit that controls the motor and an operation mode of the motor. The control unit has at least a walk mode as the operation mode, and the rotation speed of the wheel is equal to or less than a predetermined value larger than a predetermined zero while driving the motor in the walk mode. At this time, the motor is controlled so that the output of the motor gradually decreases, and the driving of the motor is stopped.
(Nb) A bicycle control device that solves the above-described problem is a bicycle control device that controls a motor that generates torque for assisting bicycle wheel driving, and a control unit that controls the motor, and an operation of the motor. An operation unit that switches modes, and the control unit has at least a walk mode as the operation mode, and is a motor load for the generation of the torque while driving the motor in the walk mode, and is applied to the motor. When a load greater than a predetermined value is applied, the motor is controlled so that the output of the motor gradually decreases, and the driving of the motor is stopped.
(Nc) A bicycle control apparatus that solves the above-described problems is a bicycle control apparatus that controls a motor for assisting bicycle wheel driving, a control unit that controls the motor, switching of an operation mode of the motor, An operation unit that instructs to stop the motor, the operation unit is configured as a switch, and the control unit has at least a walk mode as the operation mode, and the motor is being driven in the walk mode. When stopping the driving of the motor based on the switch operation of the operating unit, the driving of the motor is stopped by controlling the motor so that the output of the motor gradually decreases after operating the operating unit. Let
Furthermore, it is preferable that the control unit drives the motor only while the operation unit continues to be operated in the walk mode.
The following are reference technologies.
(N1) A bicycle control device according to a reference is a bicycle control device that controls a motor for assisting bicycle wheel driving, and includes a control unit that controls the motor, and the control unit is configured in a walk mode. When driving the motor, when the rotation speed of the wheel becomes a predetermined value or less, or when driving the motor in the walk mode, when a load greater than a predetermined value is applied to the motor, Alternatively, when driving the motor in the walk mode, when the driving of the motor is stopped based on the operation of the input unit, the motor is controlled so that the output of the motor is gradually decreased, and the motor is driven. Stop.
(N2) The bicycle control apparatus according to the reference further includes the input unit, and the control unit drives the motor only while the input unit is continuously operated in the walk mode.
(1) A bicycle control device according to a reference is a bicycle control device that controls a motor for assisting bicycle wheel driving, and includes an input unit, a riding mode for controlling the motor according to a human driving force, and the A control unit capable of switching a walk mode for driving the motor according to an operation of the input unit by an operation of the input unit, and the control unit is configured to operate the input unit after switching to the walk mode. In response, the motor is driven.

(2)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記入力部は、少なくとも第1操作スイッチと第2操作スイッチとを含む。
(3)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記制御部は、前記乗車モードのときに、前記第1操作スイッチが操作されることによって前記乗車モードから前記ウォークモードに切り替え、前記ウォークモードのときに、前記第2操作スイッチが操作されることによって前記ウォークモードから前記乗車モードに切り替え、前記ウォークモードに切り替えるための第1操作スイッチの操作が終了した後、前記ウォークモードのときに、前記第1操作スイッチが操作されることによって前記モータを駆動する。
(2) In the bicycle control device according to the reference, the input unit includes at least a first operation switch and a second operation switch.
(3) In the bicycle control device according to the reference, the control unit switches from the riding mode to the walk mode by operating the first operation switch in the riding mode. When the second operation switch is operated, the walk mode is switched to the riding mode, and after the operation of the first operation switch for switching to the walk mode is completed, The motor is driven by operating the first operation switch.

(4)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記制御部は、前記ウォークモードのときに、
前記第1操作スイッチが操作されている間のみ前記モータを駆動する。
(5)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記制御部は、前記ウォークモードのときに、前記第1操作スイッチが操作されると、前記第2操作スイッチが操作されるまで、前記モータを駆動する。
(4) In the bicycle control device according to the reference, the control unit is in the walk mode,
The motor is driven only while the first operation switch is being operated.
(5) In the bicycle control device according to the reference, when the first operation switch is operated in the walk mode, the control unit operates the motor until the second operation switch is operated. To drive.

(6)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記制御部は、前記乗車モードのときに、前記第1操作スイッチが所定時間以上操作されることによって前記乗車モードから前記ウォークモードに切り替える。 (6) In the bicycle control device according to the reference, the control unit switches from the riding mode to the walk mode when the first operation switch is operated for a predetermined time or more in the riding mode.

(7)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記入力部は、少なくとも第3操作スイッチと第4操作スイッチとを含み、前記第3操作スイッチは、前記ウォークモードに変更するためのスイッチであり、前記第4操作スイッチは、モードの変更を除く、他の機能のためのスイッチである。 (7) In the bicycle control device according to the reference, the input unit includes at least a third operation switch and a fourth operation switch, and the third operation switch is a switch for changing to the walk mode. The fourth operation switch is a switch for other functions except for the mode change.

(8)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記第4操作スイッチは、変速スイッチであり、前記制御部は、前記乗車モードのときに前記第4操作スイッチに基づいて変速装置を制御し、前記ウォークモードのときに前記第4操作スイッチに基づく変速を禁止する。 (8) In the bicycle control device according to the reference, the fourth operation switch is a shift switch, and the control unit controls the transmission based on the fourth operation switch in the riding mode, Shifting based on the fourth operation switch is prohibited in the walk mode.

(9)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記乗車モードは、人力駆動力に応じて前記モータに補助力を出力させる第1乗車モードと、前記モータに補助力を出力させない第2乗車モードとを含み、前記制御部は、前記第1乗車モードのときに前記第1操作スイッチが操作されると、前記第2乗車モードに切り替え、前記第2乗車モードのときに前記第1操作スイッチが操作させると、前記ウォークモードに切り替える。 (9) In the bicycle control device according to the reference, the riding mode includes a first riding mode in which an assisting force is output to the motor in accordance with a human driving force, and a second riding mode in which the assisting force is not output to the motor. The control unit switches to the second riding mode when the first operation switch is operated in the first riding mode, and the first operation switch is switched to the second riding mode. When operated, the mode is switched to the walk mode.

(10)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記第1乗車モードは、人力駆動力に対する補助力の大きさが異なる複数のアシストモードをさらに含み、前記制御部は、前記乗車モードのときに、前記第1操作スイッチ及び前記第2操作スイッチの操作に応じて、前記複数のアシストモードを切り替える。 (10) In the bicycle control apparatus according to the reference, the first riding mode further includes a plurality of assist modes having different magnitudes of assisting force with respect to human driving force, and the control unit is in the riding mode. The plurality of assist modes are switched according to operations of the first operation switch and the second operation switch.

(11)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記制御部は、前記ウォークモードのとき、前記人力駆動力が予め定める値以上になると、前記モータの駆動を停止する。
(12)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記制御部は、前記ウォークモードのとき、前記自転車の車速が予め定める値以上になると、前記モータの駆動を停止する。
(11) In the bicycle control device according to the reference, the control unit stops driving the motor when the human power driving force is equal to or greater than a predetermined value in the walk mode.
(12) In the bicycle control device according to the reference, when the vehicle speed of the bicycle becomes a predetermined value or more in the walk mode, the control unit stops driving the motor.

(13)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記制御部は、前記ウォークモードで前記モータを駆動しているとき、前記自転車の車速が予め定める値以下となるように、前記モータを駆動する。 (13) In the bicycle control device according to the reference, when the motor is driven in the walk mode, the control unit drives the motor so that the vehicle speed of the bicycle is equal to or less than a predetermined value. .

(14)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記予め定める値は、設定変更可能である。
(15)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記制御部は、前記入力部の操作に応じて前記モータを駆動しているとき、車輪の回転速度が予め定める値以下になった場合、前記モータの駆動を停止する。
(14) In the bicycle control device according to the reference, the predetermined value can be changed.
(15) In the bicycle control device according to the reference , when the control unit is driving the motor in accordance with an operation of the input unit, when the rotation speed of the wheel is equal to or less than a predetermined value, Stop driving the motor.

(16)参考に係る上記自転車用制御装置において、前記制御部は、前記モータの駆動を停止するときに、前記モータの出力が徐々に小さくなるように前記モータを制御する。
(17)参考に係る電動アシスト自転車は、上記のいずれかの自転車用制御装置と前記モータとを含む。
(16) In the bicycle control device according to the reference, the control unit controls the motor so that the output of the motor gradually decreases when the driving of the motor is stopped.
(17) The electrically assisted bicycle according to the reference includes any one of the bicycle control devices and the motor.

(18)参考に係るモータ制御方法は、自転車の車輪駆動をアシストするためのモータを制御するモータ制御方法において、人力駆動力に応じて前記モータを制御する乗車モード、及び入力部の操作に応じて前記モータを駆動するウォークモードを、前記入力部の操作によって
切り替え、前記ウォークモードに切り替えた後、前記入力部の操作に応じて前記モータを駆動する。
(18) The motor control method according to the reference is a motor control method for controlling a motor for assisting bicycle wheel driving, in accordance with a riding mode for controlling the motor according to a human driving force and an operation of an input unit. Then, the walk mode for driving the motor is switched by operating the input unit, and after switching to the walk mode, the motor is driven in accordance with the operation of the input unit.

(19)参考に係る上記モータ制御方法において、前記ウォークモードに切り替えるための第1操作スイッチの操作が終了した後、前記ウォークモードのときに、前記第1操作スイッチが再度操作されることによって前記モータを駆動する。 (19) In the motor control method according to the reference, after the operation of the first operation switch for switching to the walk mode is finished, the first operation switch is operated again in the walk mode, thereby Drive the motor.

(20)参考に係る上記モータ制御方法において、前記ウォークモードのときに電源を切った後、再度電源を投入すると、前記乗車モードで前記モータを制御する。 (20) In the motor control method according to the reference, when the power is turned off and then turned on again in the walk mode, the motor is controlled in the riding mode.

上記自転車用制御装置では、ユーザの意図により忠実に、押し歩き時の車輪駆動のアシストが実行される。 In the above bicycle control device , the wheel drive assist during the pushing walk is executed faithfully according to the user's intention.

電動アシスト自転車の模式図。The schematic diagram of an electric assist bicycle. 自転車用制御装置のブロック図。The block diagram of the control apparatus for bicycles. 操作部及び表示部の模式図。The schematic diagram of an operation part and a display part. モード切替処理の一例のフローチャート。The flowchart of an example of a mode switching process. モード切替処理の一例のフローチャート。The flowchart of an example of a mode switching process. モード切替処理の他の例のフローチャート。The flowchart of the other example of a mode switching process. 操作部及び表示部の他の形態の模式図。The schematic diagram of the other form of an operation part and a display part. 押し歩き時のスイッチの操作に応じたトルク指令値の波形を示す図。The figure which shows the waveform of the torque command value according to operation of the switch at the time of pushing walking. 押し歩き時にモータを強制的に停止するときのトルク指令値の波形を示す図。The figure which shows the waveform of a torque command value when forcibly stopping a motor at the time of pushing walking.

(第1実施形態)
図1〜図5を参照して自転車用制御装置について説明する。
以降の説明において、「左側」とは、電動アシスト自転車(自転車)に乗車したユーザの左手側を示し、「右側」とは、電動アシスト自転車に乗車したユーザの右手側を示す。「前方」とは、電動アシスト自転車の前進方向を示す。「後方」とは、電動アシスト自転車の後進方向を示す。
(First embodiment)
The bicycle control device will be described with reference to FIGS.
In the following description, “left side” indicates the left hand side of the user who rides on the electrically assisted bicycle (bicycle), and “right side” indicates the right hand side of the user who rides on the electrically assisted bicycle. “Front” indicates the forward direction of the electrically assisted bicycle. “Rear” indicates the reverse direction of the electrically assisted bicycle.

図1に、自転車用制御装置を備える電動アシスト自転車の一例を示す。
電動アシスト自転車は、フレーム2と、フレーム2に回転可能に取り付けられる一対の車輪(前輪4及び後輪6)と、後輪6を駆動するための駆動機構8と、前輪4の向きを変えるためのハンドル10と、サドル12と、バッテリー14と、操作部16と、表示部18とを備える。
FIG. 1 shows an example of an electrically assisted bicycle including a bicycle control device.
In the electric assist bicycle, the frame 2, a pair of wheels (front wheel 4 and rear wheel 6) rotatably attached to the frame 2, a drive mechanism 8 for driving the rear wheel 6, and the direction of the front wheel 4 are changed. Handle 10, saddle 12, battery 14, operation unit 16, and display unit 18.

操作部16及び表示部18は、例えば、ハンドル10に取り付けられる。
バッテリー14は、例えば、フレーム2若しくはリアキャリアに、またはフレーム2及びリアキャリアの両者に取り付けられる。バッテリー14は、駆動機構8に電力を供給する。
The operation unit 16 and the display unit 18 are attached to the handle 10, for example.
The battery 14 is attached to, for example, the frame 2 or the rear carrier, or both the frame 2 and the rear carrier. The battery 14 supplies power to the drive mechanism 8.

駆動機構8は、クランク部20と、クランク部20の動力を伝達するためのチェーン22と、後輪6の車軸に取り付けられてチェーン22により駆動するリアスプロケット24とを備える。クランク部20は、クランクシャフト26と、クランクシャフト26の回転動力をチェーン22に伝達するフロントスプロケット28と、後輪6の駆動をアシストするモータ30とを備える。   The drive mechanism 8 includes a crank portion 20, a chain 22 for transmitting the power of the crank portion 20, and a rear sprocket 24 attached to the axle of the rear wheel 6 and driven by the chain 22. The crank portion 20 includes a crankshaft 26, a front sprocket 28 that transmits the rotational power of the crankshaft 26 to the chain 22, and a motor 30 that assists in driving the rear wheel 6.

クランクシャフト26の回転動力は、ワンウェイクラッチを介してフロントスプロケット28に伝達される。ワンウェイクラッチは、クランクシャフト26が前回転するときに、クランクシャフト26の回転動力をフロントスプロケット28に伝達する一方、クランクシャフト26が後回転するときにはクランクシャフト26の回転動力をフロントスプロケット28に伝達させない。なお、「前回転する」とは、電動アシスト自転車が前進する方向にクランクシャフト26が回転することを意味する。クランクシャフト26とフロントスプロケット28との間の経路に、ワンウェイクラッチを設けない構成にしてもよい。この場合には、後輪6のハブに設けられるコースターブレーキを操作することができる。   The rotational power of the crankshaft 26 is transmitted to the front sprocket 28 via a one-way clutch. The one-way clutch transmits the rotational power of the crankshaft 26 to the front sprocket 28 when the crankshaft 26 rotates forward, and does not transmit the rotational power of the crankshaft 26 to the front sprocket 28 when the crankshaft 26 rotates rearward. . Note that “previous rotation” means that the crankshaft 26 rotates in the direction in which the electrically assisted bicycle moves forward. A one-way clutch may not be provided in the path between the crankshaft 26 and the front sprocket 28. In this case, the coaster brake provided on the hub of the rear wheel 6 can be operated.

モータ30の回転動力は、減速機構及び伝達機構を介してチェーン22に伝達される。減速機構は、複数のギア組によりモータ30の出力軸の回転速度を減速して伝達機構に出力する。伝達機構は、チェーン22に噛み合うスプロケットとして構成されたり、クランクシャフト26に回転動力を伝達するギア機構として構成されたりする。   The rotational power of the motor 30 is transmitted to the chain 22 via the speed reduction mechanism and the transmission mechanism. The reduction mechanism decelerates the rotation speed of the output shaft of the motor 30 by a plurality of gear sets and outputs the reduced speed to the transmission mechanism. The transmission mechanism may be configured as a sprocket that meshes with the chain 22 or may be configured as a gear mechanism that transmits rotational power to the crankshaft 26.

図2に、自転車用制御装置のブロック図を示す。
自転車用制御装置は、制御部32と、入力部34(図3参照)とを有する。入力部34は、ユーザの操作に対応する信号を制御部32に出力する。制御部32は、例えば、クランク部20に配置される。制御部32は、マイクロコンピュータ、メモリ、モータ30を駆動するためのインバータを含んで構成される。メモリは、不揮発性メモリを含むことが好ましい。
FIG. 2 shows a block diagram of the bicycle control device.
The bicycle control device includes a control unit 32 and an input unit 34 (see FIG. 3). The input unit 34 outputs a signal corresponding to the user operation to the control unit 32. The control part 32 is arrange | positioned at the crank part 20, for example. The control unit 32 includes a microcomputer, a memory, and an inverter for driving the motor 30. The memory preferably includes a non-volatile memory.

制御部32には、モータ30と、ケイデンスセンサ36と、トルクセンサ38と、スピードセンサ40と、操作部16と、表示部18とが接続される。
ケイデンスセンサ36は、クランク部20に設けられて、クランクシャフト26の回転数(1分間あたりの回転数、以下「ケイデンス」という。)を検出する。ケイデンスセンサ36は、例えば、クランクアームに取り付けられる磁石を検出するセンサによって実現される。
A motor 30, a cadence sensor 36, a torque sensor 38, a speed sensor 40, an operation unit 16, and a display unit 18 are connected to the control unit 32.
The cadence sensor 36 is provided in the crank portion 20 and detects the number of rotations of the crankshaft 26 (the number of rotations per minute, hereinafter referred to as “cadence”). The cadence sensor 36 is realized by, for example, a sensor that detects a magnet attached to the crank arm.

トルクセンサ38は、クランク部20に設けられる。クランクシャフト26とフロントスプロケット28との間の伝達経路には、クランクシャフト26の回転力をフロントスプロケット28に伝達するための動力伝達部材が設けられる。トルクセンサ38は、実際には前記動力伝達部材に生じるトルクを検出する。トルクは、電動アシスト自転車のペダルに入力される踏力に対応する力(人力駆動力)に相当する。   The torque sensor 38 is provided in the crank portion 20. A transmission path between the crankshaft 26 and the front sprocket 28 is provided with a power transmission member for transmitting the rotational force of the crankshaft 26 to the front sprocket 28. The torque sensor 38 actually detects torque generated in the power transmission member. The torque corresponds to a force (human power driving force) corresponding to the pedaling force input to the pedal of the electrically assisted bicycle.

スピードセンサ40は、フレーム2のチェーンステイに設けられて、後輪6の回転速度を検出する。スピードセンサ40は、例えば車輪に取り付けられる磁石を検出するセンサによって実現される。   The speed sensor 40 is provided in the chain stay of the frame 2 and detects the rotational speed of the rear wheel 6. The speed sensor 40 is realized by, for example, a sensor that detects a magnet attached to a wheel.

なお、スピードセンサ40は、前輪4の回転速度を検出するように構成されてもよい。
制御部32は、ケイデンスセンサ36からの信号を受信して、この信号に基づいてケイデンスを計算する。計算したケイデンスは、表示部18で表示されてもよい。
The speed sensor 40 may be configured to detect the rotational speed of the front wheel 4.
The control unit 32 receives a signal from the cadence sensor 36 and calculates cadence based on this signal. The calculated cadence may be displayed on the display unit 18.

また、制御部32は、トルクセンサ38からの信号を受信して、この信号に基づいてトルクを計算する。
また、制御部32は、スピードセンサ40からの信号を受信して、この信号に基づいて電動アシスト自転車の車速を計算する。計算した車速は、表示部18で表示されてもよい。
Moreover, the control part 32 receives the signal from the torque sensor 38, and calculates a torque based on this signal.
Moreover, the control part 32 receives the signal from the speed sensor 40, and calculates the vehicle speed of an electrically assisted bicycle based on this signal. The calculated vehicle speed may be displayed on the display unit 18.

制御部32は、車速とトルクとに基づいてアシスト力を定義し、アシスト力に相当するトルクが発生するようにモータ30を制御する。アシスト力は予め設定されたマップに基づいて定義される。   The control unit 32 defines an assist force based on the vehicle speed and the torque, and controls the motor 30 so that a torque corresponding to the assist force is generated. The assist force is defined based on a preset map.

マップは、車速に対するアシスト比を規定する。アシスト比は、人力駆動力に対するモータ30のアシスト力の比率を示す。このようなマップは、モータ30の動作モードそれぞれに対応して設定されている。制御部32は、マップではなく、演算式によってアシスト力を定義してもよい。次に、モータ30の動作モードについて説明する。   The map defines the assist ratio with respect to the vehicle speed. The assist ratio indicates the ratio of the assist force of the motor 30 to the human power driving force. Such a map is set corresponding to each operation mode of the motor 30. The control unit 32 may define the assist force using an arithmetic expression instead of a map. Next, the operation mode of the motor 30 will be described.

<動作モードの説明>
制御部32は、モータ30の制御態様として複数の動作モードを有する。動作モードを分類すると、乗車モードとウォークモードとに区分される。乗車モードは、電動アシスト自転車にユーザが乗っている状態(以下、「乗車状態」という。)において実行されうるモータ30の動作モードを示す。具体的には、乗車モードでは、制御部32は、人力駆動力に応じてモータ30を駆動する。ウォークモードは、電動アシスト自転車がユーザにより押されている状態(以下、「押し歩き状態」という。)において実行されうるモータ30の動作モードを示す。具体的には、ウォークモードでは、制御部32は、入力部34の操作に応じてモータ30を駆動したり、モータ30の駆動を停止したりする。
<Description of operation mode>
The control unit 32 has a plurality of operation modes as control modes of the motor 30. When the operation mode is classified, it is divided into a boarding mode and a walk mode. The riding mode indicates an operation mode of the motor 30 that can be executed in a state where the user is on the electrically assisted bicycle (hereinafter referred to as “ride state”). Specifically, in the boarding mode, the control unit 32 drives the motor 30 according to the human driving force. The walk mode indicates an operation mode of the motor 30 that can be executed in a state where the power-assisted bicycle is being pushed by the user (hereinafter referred to as “push walking state”). Specifically, in the walk mode, the control unit 32 drives the motor 30 or stops driving the motor 30 according to the operation of the input unit 34.

乗車モードには、ノーマルモード(NORMALモード)と、オフモード(OFFモード)とが含まれる。ノーマルモードは、規定態様でモータ30を駆動する動作モードである。オフモードは、モータ30を駆動しない動作モードである。   The riding mode includes a normal mode (NORMAL mode) and an off mode (OFF mode). The normal mode is an operation mode for driving the motor 30 in a specified manner. The off mode is an operation mode in which the motor 30 is not driven.

乗車モードには、さらに、人力駆動力に対する補助力の大きさが異なる複数のモードが含まれる。乗車モードには、ハイモード(HIGHモード)と、エコモード(ECOモード)が含まれることが好ましい。ハイモードは、所定の車速範囲において、ノーマルモードよりも大きいアシスト力を発生させる動作モードである。エコモードは、所定の車速範囲において、ノーマルモードよりも小さいアシスト力を発生させる動作モードである。ウォークモードは、歩行速度範囲において、モータ30を駆動可能な動作モードである。ウォークモードでは、次の車速制限制御が実行される。車速制限制御では、制御部32は、ウォークモードでモータ30を駆動しているとき、車速が予め定める値以上になると、このモータ30の駆動を停止する。これにより、車速が予め定める値よりも大きくなることが抑制される。この予め定める値は、例えばモータ30の駆動を停止するときの値と等しく、ユーザによって設定可能としてもよい。   The riding mode further includes a plurality of modes in which the magnitude of the assisting force with respect to the human driving force is different. The boarding mode preferably includes a high mode (HIGH mode) and an eco mode (ECO mode). The high mode is an operation mode in which an assist force larger than that in the normal mode is generated in a predetermined vehicle speed range. The eco mode is an operation mode in which an assist force smaller than that in the normal mode is generated in a predetermined vehicle speed range. The walk mode is an operation mode in which the motor 30 can be driven in the walking speed range. In the walk mode, the following vehicle speed limit control is executed. In the vehicle speed limiting control, when the motor 32 is driven in the walk mode, the control unit 32 stops driving the motor 30 when the vehicle speed becomes a predetermined value or more. Thereby, it is suppressed that a vehicle speed becomes larger than the predetermined value. This predetermined value is equal to, for example, a value when driving of the motor 30 is stopped, and may be set by the user.

また、ウォークモードでは、さらに次の車速抑制制御が実行される。車速抑制制御では、制御部32は、ウォークモードでモータ30を駆動しているとき、車速が予め定める値以下となるように、モータ30を駆動する。これにより、車速が予め定める値よりも大きくなることが抑制される。   In the walk mode, the next vehicle speed suppression control is further executed. In the vehicle speed suppression control, when the motor 32 is driven in the walk mode, the control unit 32 drives the motor 30 so that the vehicle speed is equal to or less than a predetermined value. Thereby, it is suppressed that a vehicle speed becomes larger than the predetermined value.

なお、上記「予め定める値(上限値)」は設定変更可能に構成されることが好ましい。電動アシスト自転車のユーザによって歩く速度が異なるためである。この予め定める値を設定するためのスイッチは例えば操作部16に設けられる。予め定める値は、例えば時速3〜5kmに選ばれる。   The “predetermined value (upper limit)” is preferably configured to be changeable. This is because the walking speed varies depending on the user of the electrically assisted bicycle. A switch for setting the predetermined value is provided in the operation unit 16, for example. The predetermined value is selected from 3 to 5 km / h, for example.

また、ウォークモードでは、次のトルク制限制御が実行される。トルク制限制御では、制御部32は、ウォークモードでモータ30を駆動しているとき、トルク(人力駆動力)が予め定める値以上になると、モータ30の駆動を停止する。これにより、ユーザがペダリングを行っているときには、モータ30が駆動されない。   Further, in the walk mode, the following torque limit control is executed. In the torque limit control, when the motor 32 is driven in the walk mode, the control unit 32 stops the driving of the motor 30 when the torque (manpower driving force) becomes a predetermined value or more. Thereby, when the user is pedaling, the motor 30 is not driven.

図3に、表示部18を示す。表示部18は、モータ30の動作モードを表示する。表示部18は、例えば、図3に示すように、ハンドル10の左側グリップ10aの右側の近傍に配置される。表示部18には、第1〜第5表示灯52,54,56,58,60が設けられている。第1表示灯52は、動作モードがハイモードであるときに点灯する。第2表示灯54は、動作モードがノーマルモードであるときに点灯する。第3表示灯56は、動作モードがエコモードであるときに点灯する。第4表示灯58は、動作モードがオフモードであるときに点灯する。第5表示灯60は、動作モードがウォークモードであるときに点灯する。表示部18は、例えばLED表示装置または液晶表示装置によって構成されてもよい。表示部18が、液晶表示装置によって構成される場合、第1〜第5表示灯52,54,56,58,60の代わりに各動作モードに対応する文字が表示される。この場合、表示部18に、選択された動作モードに対応する文字のみを表示しても、選択された動作モードに対応する文字を他の動作モードに対応する文字とは区別して表示するようにしてもよい。   FIG. 3 shows the display unit 18. The display unit 18 displays the operation mode of the motor 30. For example, as shown in FIG. 3, the display unit 18 is disposed in the vicinity of the right side of the left grip 10 a of the handle 10. The display unit 18 is provided with first to fifth indicator lamps 52, 54, 56, 58 and 60. The first indicator lamp 52 is lit when the operation mode is the high mode. The second indicator lamp 54 lights up when the operation mode is the normal mode. The third indicator lamp 56 lights up when the operation mode is the eco mode. The fourth indicator lamp 58 lights up when the operation mode is the off mode. The fifth indicator lamp 60 lights up when the operation mode is the walk mode. The display unit 18 may be configured by, for example, an LED display device or a liquid crystal display device. When the display part 18 is comprised with a liquid crystal display device, the character corresponding to each operation mode is displayed instead of the 1st-5th indicator lights 52,54,56,58,60. In this case, even if only the character corresponding to the selected operation mode is displayed on the display unit 18, the character corresponding to the selected operation mode is displayed separately from the characters corresponding to the other operation modes. May be.

<動作モードの切替>
図3に、操作部16を示す。モータ30の動作モードは入力部34が操作されることによって切り替えられる。操作部16は、グリップの近傍に設けられる。本実施形態では、操作部16は、例えば、左側グリップ10aの近傍でかつ表示部18の近傍で、表示部18と左側グリップ10aの間に設けられる。操作部16には、入力部34として、2個のスイッチが設けられている。スイッチは、例えば、押しボタン式のスイッチ、タッチ式のスイッチ、またはスライド式のスイッチ等により構成される。本実施形態では、入力部34は、第1操作スイッチ42及び第2操作スイッチ44を含む。ハンドル10に操作部16を取り付けた時に、第1操作スイッチ42は、第2操作スイッチ44よりも下方に配置される。
<Switching operation mode>
FIG. 3 shows the operation unit 16. The operation mode of the motor 30 is switched by operating the input unit 34. The operation unit 16 is provided in the vicinity of the grip. In the present embodiment, the operation unit 16 is provided between the display unit 18 and the left grip 10a, for example, in the vicinity of the left grip 10a and in the vicinity of the display unit 18. The operation unit 16 is provided with two switches as the input unit 34. The switch includes, for example, a push button type switch, a touch type switch, or a slide type switch. In the present embodiment, the input unit 34 includes a first operation switch 42 and a second operation switch 44. When the operation unit 16 is attached to the handle 10, the first operation switch 42 is disposed below the second operation switch 44.

第1操作スイッチ42及び第2操作スイッチ44は、操作されることにより制御部32に操作信号を出力する。ここでは、第1操作スイッチ42及び第2操作スイッチ44は、押される度に、操作信号を出力する。制御部32は、第1操作スイッチ42から出力される操作信号と、第2操作スイッチ44から出力される操作信号を受信し、これらの操作信号に基づいてモータ30の動作モードを切り替える。   The first operation switch 42 and the second operation switch 44 output an operation signal to the control unit 32 when operated. Here, each time the first operation switch 42 and the second operation switch 44 are pressed, an operation signal is output. The control unit 32 receives the operation signal output from the first operation switch 42 and the operation signal output from the second operation switch 44, and switches the operation mode of the motor 30 based on these operation signals.

制御部32は、原則として、乗車モードの実行中(ハイモード、ノーマルモード、エコモードのいずれかのとき)、第1操作スイッチ42から出力される操作信号を受信すると、アシスト力を弱める方向に動作モードを切り替える。   In principle, when the control unit 32 receives the operation signal output from the first operation switch 42 during the execution of the boarding mode (in the high mode, the normal mode, or the eco mode), the control unit 32 decreases the assist force. Switch the operation mode.

また、制御部32は、原則として、乗車モードの実行中(ノーマルモード、エコモード、OFFモードのいずれかのとき)、第2操作スイッチ44から出力される操作信号を受信すると、アシスト力を強める方向に動作モードを切り替える。   Further, in principle, when the control unit 32 receives the operation signal output from the second operation switch 44 during the execution of the riding mode (in any of the normal mode, the eco mode, and the OFF mode), the assisting force is increased. Switch operating mode to direction.

また、制御部32は、乗車モードにおいて、所定のスイッチ操作が行われると、動作モードを乗車モードからウォークモードに切り替える。以下、モード切替処理について説明する。   Further, when a predetermined switch operation is performed in the riding mode, the control unit 32 switches the operation mode from the riding mode to the walk mode. Hereinafter, the mode switching process will be described.

図4及び図5に、モード切替処理の一例のフローチャートを示す。なお、図5は、図4の続きのフローチャートであり、図4の「A」が図5の「A」に続く。
図4は、第1操作スイッチ42の押下状態に基づく制御部32の処理を示し、図5は、第2操作スイッチ44の押下状態に基づく制御部32の処理を示す。このモード切替処理では、まず、第1操作スイッチ42の押下状態に基づいて各種の処理を実行し、次いで、第2操作スイッチ44の押下状態に基づいて各種の処理を実行する。なお、制御部32は、モード切替処理を所定周期毎に繰り返し実行する。
4 and 5 show a flowchart of an example of the mode switching process. 5 is a flowchart subsequent to FIG. 4, and “A” in FIG. 4 follows “A” in FIG. 5.
4 shows processing of the control unit 32 based on the pressed state of the first operation switch 42, and FIG. 5 shows processing of the control unit 32 based on the pressed state of the second operation switch 44. In this mode switching process, first, various processes are executed based on the pressed state of the first operation switch 42, and then various processes are executed based on the pressed state of the second operation switch 44. In addition, the control part 32 repeatedly performs a mode switching process for every predetermined period.

図4を参照して、第1操作スイッチ42のスイッチ状態に基づく処理(ステップS11〜ステップ19の処理)について説明する。ステップS11では、制御部32は、第1操作スイッチ42の押下状態と第2操作スイッチ44の押下状態を読み込む。例えば、制御部32は、第1操作スイッチ42から操作信号(押下状態を示す信号)を受信するときは、第1操作スイッチ42が押下状態にあると判定し、第1操作スイッチ42から操作信号を受信しないときは、第1操作スイッチ42が押下状態にないと判定する。制御部32は、第2操作スイッチ44から操作信号(押下状態を示す信号)を受信するときは、第2操作スイッチ44が押下状態にあると判定し、第2操作スイッチ44から操作信号を受信しないときは、第2操作スイッチ44が押下状態にないと判定する。   With reference to FIG. 4, the process based on the switch state of the first operation switch 42 (the process of steps S11 to 19) will be described. In step S <b> 11, the control unit 32 reads the pressed state of the first operation switch 42 and the pressed state of the second operation switch 44. For example, when receiving an operation signal (a signal indicating a pressed state) from the first operation switch 42, the control unit 32 determines that the first operation switch 42 is in the pressed state, and receives an operation signal from the first operation switch 42. Is not received, it is determined that the first operation switch 42 is not pressed. When receiving an operation signal (a signal indicating a pressed state) from the second operation switch 44, the control unit 32 determines that the second operation switch 44 is in the pressed state, and receives the operation signal from the second operation switch 44. If not, it is determined that the second operation switch 44 is not pressed.

ステップS12では、制御部32は、第1操作スイッチ42が押下状態にあるか否かを判定する。第1操作スイッチ42が押下状態にあると判定するときは(YES判定)、ステップS13に移行し、第1操作スイッチ42が押下状態にないと判定するときは(NO判定)、ステップS21に移行して第2操作スイッチ44についての処理を実行する。   In step S12, the control unit 32 determines whether or not the first operation switch 42 is in a pressed state. When it is determined that the first operation switch 42 is in the pressed state (YES determination), the process proceeds to step S13, and when it is determined that the first operation switch 42 is not in the pressed state (NO determination), the process proceeds to step S21. Then, the process for the second operation switch 44 is executed.

ステップS13では、制御部32は、第1操作スイッチ42について前回処理時のスイッチ状態をメモリから読み込み、前回処理時のスイッチ状態が押下状態であったか否かを判定する。前回処理時のスイッチ状態が押下状態でなかった場合には(NO判定)、ステップS14に移行する。一方、前回処理時のスイッチ状態が押下状態であった場合には(YES判定)、ステップS21に移行して第2操作スイッチ44についての処理を実行する。   In step S13, the control unit 32 reads the switch state at the time of the previous process for the first operation switch 42 from the memory, and determines whether or not the switch state at the time of the previous process was a pressed state. When the switch state at the time of the previous process is not the pressed state (NO determination), the process proceeds to step S14. On the other hand, when the switch state at the time of the previous process is the pressed state (YES determination), the process proceeds to step S21 and the process for the second operation switch 44 is executed.

すなわち、ステップS11〜ステップS13の処理では、第1操作スイッチ42が操作されていない状態から操作されたか否かを検出している。そして、第1操作スイッチ42が操作されていない状態から操作された場合に、以降の処理で、動作モードの切替を実行することができる(ステップS14〜ステップS17)。   That is, in the processing of step S11 to step S13, it is detected whether or not the first operation switch 42 has been operated from a state where it has not been operated. And when it operates from the state where the 1st operation switch 42 is not operated, switching of an operation mode can be performed by a subsequent process (step S14-step S17).

ステップS14では、制御部32は、動作モードが乗車モードであるか否かを判定する。動作モードが乗車モードであるときは(YES判定)、ステップS15に移行する。乗車モードでないとき、すなわちウォークモードであるときは(NO判定)、ステップS18に移行する。   In step S14, the control unit 32 determines whether or not the operation mode is the riding mode. When the operation mode is the boarding mode (YES determination), the process proceeds to step S15. When it is not in the boarding mode, that is, when it is the walk mode (NO determination), the process proceeds to step S18.

ステップS15では、制御部32は、動作モードがオフモード(OFFモード)であるか否かを判定する。動作モードがオフモード以外のモードであるときは(NO判定)、ステップS16に移行する。ステップS15の判定で、動作モードがオフモードであるときは(YES判定)、ステップS17に移行する。   In step S15, the control unit 32 determines whether or not the operation mode is an off mode (OFF mode). When the operation mode is a mode other than the off mode (NO determination), the process proceeds to step S16. If it is determined in step S15 that the operation mode is the off mode (YES determination), the process proceeds to step S17.

ステップS16では、制御部32は、アシスト力が弱くなる方向に動作モードを切り替える。例えば、制御部32は、ハイモードであれば動作モードをノーマルモードに切り替え、ノーマルモードであれば動作モードをエコモードに切り替え、エコモードであれば動作モードをオフモードに切り替える。   In step S16, the control unit 32 switches the operation mode in a direction in which the assist force is weakened. For example, the control unit 32 switches the operation mode to the normal mode if it is the high mode, switches the operation mode to the eco mode if it is the normal mode, and switches the operation mode to the off mode if it is the eco mode.

ステップS17では、制御部32は、動作モードをオフモードから待機状態のウォークモードに切り替える。「待機状態のウォークモード」とは、モータ30をウォークモードで駆動させる指令を待つ状態を示す。すなわち、ステップS17では、モータ30は停止状態にある。   In step S17, the control unit 32 switches the operation mode from the off mode to the standby walk mode. The “standby state walk mode” indicates a state of waiting for a command to drive the motor 30 in the walk mode. That is, in step S17, the motor 30 is in a stopped state.

ステップS18では、制御部32は、モータ30をウォークモードで駆動しているか否かを判定する。ウォークモードは、ウォークモードでモータ30を駆動する状態と、モータ30をウォークモードで駆動させる指令を待つ待機状態とのいずれかの状態にある。このステップ(ステップS18)では、制御部32がこれらのいずれの状態にあるかを判定する。   In step S18, the control unit 32 determines whether or not the motor 30 is driven in the walk mode. The walk mode is in one of a state in which the motor 30 is driven in the walk mode and a standby state in which a command for driving the motor 30 in the walk mode is waited. In this step (step S18), the control unit 32 determines in any of these states.

そして、制御部32がウォークモードでモータ30を駆動していないときは(NO判定)、ステップS19に移行して、制御部32は、ウォークモードでモータ30を駆動する。ウォークモードでモータ30を駆動しているときは(YES判定)、ステップS21に移行して第2操作スイッチ44についての処理を実行する。   And when the control part 32 is not driving the motor 30 by walk mode (NO determination), it transfers to step S19 and the control part 32 drives the motor 30 by walk mode. When the motor 30 is being driven in the walk mode (YES determination), the process proceeds to step S21 and the process for the second operation switch 44 is executed.

ステップS14〜ステップS19の処理は、次のことを意味する。制御部32は、動作モードがオフモード以外の乗車モードであるとき、第1操作スイッチ42が押下されると、アシスト力が弱くなる方向に動作モードを切り替える。制御部32は、動作モードがオフモードであるとき、第1操作スイッチ42が押下されると、動作モードをオフモードからウォークモードに切り替える。この時点では、制御部32は、モータ30を駆動させず次の指令を待つ待機状態になる。制御部32は、動作モードがウォークモードであってかつモータ30が停止中であるとき、第1操作スイッチ42が押下されると、ウォークモードでモータ30を駆動する。制御部32は、動作モードがウォークモードであってかつモータ30が駆動中であるとき、第1操作スイッチ42が押下されると、モータ30の動作モードを変更しない。制御部32は、動作モードがウォークモードであってかつモータ30が駆動中であるとき、第1操作スイッチ42及び第2操作スイッチ44がともに押下されないとき、モータ30の動作モードを変更しないで、モータ30を駆動し続ける。   The processing from step S14 to step S19 means the following. When the first operation switch 42 is pressed when the operation mode is a boarding mode other than the off mode, the control unit 32 switches the operation mode in a direction in which the assist force is weakened. When the first operation switch 42 is pressed when the operation mode is the off mode, the control unit 32 switches the operation mode from the off mode to the walk mode. At this time, the control unit 32 is in a standby state in which the motor 30 is not driven and a next command is awaited. When the operation mode is the walk mode and the motor 30 is stopped, the control unit 32 drives the motor 30 in the walk mode when the first operation switch 42 is pressed. When the operation mode is the walk mode and the motor 30 is being driven, the control unit 32 does not change the operation mode of the motor 30 when the first operation switch 42 is pressed. When the operation mode is the walk mode and the motor 30 is being driven, when the first operation switch 42 and the second operation switch 44 are not pressed, the control unit 32 does not change the operation mode of the motor 30. The motor 30 is continuously driven.

次に、図5を参照して、第2操作スイッチ44のスイッチ状態に基づく処理(ステップS21〜ステップS29の処理)について説明する。ステップS21では、制御部32は、第2操作スイッチ44が押下状態にあるか否かを判定する。第2操作スイッチ44が押下状態にあると判定するときは(YES判定)、ステップS22に移行し、第2操作スイッチ44が押下状態にないと判定するときは(NO判定)、ステップS29に移行する。ステップS29では、第2操作スイッチ44のスイッチ状態をメモリに記憶する。なお、ステップS29で記憶される各スイッチのスイッチ状態は、次回のモード切替処理において前回処理時のスイッチ状態として読み込まれる。   Next, processing based on the switch state of the second operation switch 44 (processing in steps S21 to S29) will be described with reference to FIG. In step S21, the control unit 32 determines whether or not the second operation switch 44 is in a pressed state. When it is determined that the second operation switch 44 is in the pressed state (YES determination), the process proceeds to step S22. When it is determined that the second operation switch 44 is not in the pressed state (NO determination), the process proceeds to step S29. To do. In step S29, the switch state of the second operation switch 44 is stored in the memory. Note that the switch state of each switch stored in step S29 is read as the switch state at the previous process in the next mode switching process.

ステップS22では、制御部32は、第2操作スイッチ44について前回処理時のスイッチ状態をメモリから読み込み、前回処理時のスイッチ状態が押下状態であったか否かを判定する。前回処理時のスイッチ状態が押下状態でなかった場合には(NO判定)、ステップS23に移行する。一方、前回処理時のスイッチ状態が押下状態であった場合には(YES判定)、ステップS29に移行する。   In step S22, the control unit 32 reads the switch state at the time of the previous process for the second operation switch 44 from the memory, and determines whether or not the switch state at the time of the previous process was a pressed state. When the switch state at the time of the previous process is not the pressed state (NO determination), the process proceeds to step S23. On the other hand, if the switch state at the time of the previous process is a pressed state (YES determination), the process proceeds to step S29.

すなわち、ステップS21及びステップS22の処理では、第2操作スイッチ44が操作されていない状態から操作されたか否かを検出している。そして、第2操作スイッチ44が操作されていない状態から操作された場合に、以降の処理で、動作モードの切替を実行することができる(ステップS23〜ステップS26,ステップS28)。   That is, in the processing of step S21 and step S22, it is detected whether or not the second operation switch 44 has been operated from a state where it has not been operated. When the second operation switch 44 is operated from a state where it is not operated, the operation mode can be switched in the subsequent processing (step S23 to step S26, step S28).

ステップS23では、制御部32は、動作モードが乗車モードであるか否かを判定する。動作モードが乗車モードであるときは(YES判定)、ステップS24に移行する。乗車モードでないとき、すなわちウォークモードであるときは(NO判定)、ステップS26に移行する。   In step S23, the control unit 32 determines whether or not the operation mode is the riding mode. When the operation mode is the boarding mode (YES determination), the process proceeds to step S24. When it is not in the boarding mode, that is, when it is the walk mode (NO determination), the process proceeds to step S26.

ステップS24では、制御部32は、動作モードがハイモード(HIGHモード)であるか否かを判定する。動作モードがハイモード以外のモードであるときは(NO判定)、ステップS25に移行する。ステップS24の判定で、動作モードがハイモードであるときは(YES判定)、ステップS29に移行する。   In step S24, the control unit 32 determines whether or not the operation mode is a high mode (HIGH mode). When the operation mode is a mode other than the high mode (NO determination), the process proceeds to step S25. If it is determined in step S24 that the operation mode is the high mode (YES determination), the process proceeds to step S29.

ステップS25では、制御部32は、アシスト力が強くなる方向に動作モードを切り替える。例えば、制御部32は、オフモードであれば動作モードをエコモードに切り替え、エコモードであれば動作モードをノーマルモードに切り替え、ノーマルモードであれば動作モードをハイモードに切り替える。   In step S25, the control unit 32 switches the operation mode in a direction in which the assist force is increased. For example, the control unit 32 switches the operation mode to the eco mode if the mode is off, switches the operation mode to the normal mode if the mode is eco, and switches the operation mode to the high mode if the mode is normal.

ステップS26では、制御部32は、モータ30をウォークモードで駆動しているか否かを判定する。ウォークモードは、ウォークモードでモータ30を駆動する状態と、モータ30をウォークモードで駆動させる指令を待つ待機状態とのいずれかの状態にある。このステップ(ステップS26)では、制御部32がこれらのいずれの状態にあるかを判定する。そして、制御部32がウォークモードでモータ30を駆動しているときは(YES判定)、ステップS27に移行して、制御部32はモータ30の駆動を停止する。一方、制御部32がウォークモードでモータ30を駆動していないときは(NO判定)、ステップS28に移行して、動作モードをオフモードに切り替える。   In step S26, the control unit 32 determines whether or not the motor 30 is driven in the walk mode. The walk mode is in one of a state in which the motor 30 is driven in the walk mode and a standby state in which a command for driving the motor 30 in the walk mode is waited. In this step (step S26), the control unit 32 determines in any of these states. And when the control part 32 is driving the motor 30 by walk mode (YES determination), it transfers to step S27 and the control part 32 stops the drive of the motor 30. FIG. On the other hand, when the control unit 32 is not driving the motor 30 in the walk mode (NO determination), the process proceeds to step S28 and the operation mode is switched to the off mode.

すなわち、ステップS23〜ステップS28の処理は、次のことを意味する。制御部32は、動作モードがハイモードであるとき、第2操作スイッチ44が押下されると、モータ30の動作モードを変更しない。制御部32は、動作モードがハイモード以外の乗車モードであるとき、第2操作スイッチ44が押下されると、アシスト力が強くなる方向に動作モードを切り替える。制御部32は、動作モードがウォークモードであってかつモータ30が駆動中であるとき、第2操作スイッチ44が押下されると、モータ30の駆動を停止する。制御部32は、動作モードがウォークモードであってかつモータ30が停止中であるとき、第2操作スイッチ44が押下されると、動作モードをウォークモードからオフモードに切り替える。   That is, the processing of step S23 to step S28 means the following. When the second operation switch 44 is pressed when the operation mode is the high mode, the control unit 32 does not change the operation mode of the motor 30. When the operation mode is a boarding mode other than the high mode and the second operation switch 44 is pressed, the control unit 32 switches the operation mode in a direction in which the assist force is increased. When the operation mode is the walk mode and the motor 30 is being driven, when the second operation switch 44 is pressed, the control unit 32 stops driving the motor 30. When the second operation switch 44 is pressed when the operation mode is the walk mode and the motor 30 is stopped, the control unit 32 switches the operation mode from the walk mode to the off mode.

以下、本実施形態に係る自転車用制御装置及び電動アシスト自転車の効果を説明する。
制御部32は、ウォークモードに切り替えた後、入力部34の操作に応じてモータ30を駆動したり停止したりするため、ユーザの意図により忠実に、押し歩き時の車輪駆動のアシストが実行される。
Hereinafter, effects of the bicycle control device and the electrically assisted bicycle according to the present embodiment will be described.
Since the control unit 32 switches to the walk mode and then drives or stops the motor 30 according to the operation of the input unit 34, the wheel drive assist during pushing walking is executed faithfully according to the user's intention. The

また、第1操作スイッチ42の操作が2回実行されなければ、ウォークモードでモータ30が駆動されないため、操作の間違いにより、乗車モードからウォークモードに切り替えられたとしても、直ぐにはモータ30が駆動開始されない。そして、一旦、ウォークモードでモータ30が駆動を開始すると、その後、第1操作スイッチ42を押し続けることなく、モータ30の駆動を継続させることができる。   If the operation of the first operation switch 42 is not executed twice, the motor 30 is not driven in the walk mode. Therefore, even if the riding mode is switched to the walk mode due to an operation error, the motor 30 is driven immediately. Not started. Once the motor 30 starts driving in the walk mode, the driving of the motor 30 can be continued without pressing the first operation switch 42 thereafter.

また、一つのスイッチが2つの操作機能を備える。すなわち、第1操作スイッチ42が、乗車モードを切り替える機能と、ウォークモードでモータ30を駆動させる機能を有する。このため、各機能毎にスイッチが設けられる場合に比べて、操作部16の部品点数を少なくすることができる。   One switch has two operation functions. That is, the first operation switch 42 has a function of switching the riding mode and a function of driving the motor 30 in the walk mode. For this reason, compared with the case where a switch is provided for each function, the number of parts of the operation unit 16 can be reduced.

制御部32は、ウォークモードのとき、電動アシスト自転車の車速が予め定める値以上(上限値以上)になると、モータ30の駆動を停止するため、ユーザの歩行速度以上に電動アシスト自転車の車速が大きくなり過ぎることを抑制することができる。   In the walk mode, the control unit 32 stops driving the motor 30 when the vehicle speed of the electrically assisted bicycle exceeds a predetermined value (above the upper limit value), so that the vehicle speed of the electrically assisted bicycle is larger than the walking speed of the user. It can suppress becoming over.

(第2実施形態)
図6を参照して、他の実施形態に係る制御部32について説明する。本実施形態に係る制御部32は、第1実施形態に示した制御部32と同じ構成を有する。以降の説明では、各構成には、第1実施形態に示した制御部32における対応構成と同じ符号を付す。
(Second Embodiment)
With reference to FIG. 6, the control part 32 which concerns on other embodiment is demonstrated. The control unit 32 according to the present embodiment has the same configuration as the control unit 32 shown in the first embodiment. In the following description, each component is assigned the same reference numeral as the corresponding component in the control unit 32 shown in the first embodiment.

本実施形態に係る制御部32と第1実施形態に係る制御部32とは、実行に係るモード切替処理が異なる。特に、第1操作スイッチ42についての処理が異なる。第2操作スイッチ44についての処理は、第1実施形態におけるモード切替処理と同じであるのでその説明を省略する。図6に示す「A」以降は、図5の「A」に続く。以下に、第1操作スイッチ42についての処理について説明する。   The control unit 32 according to the present embodiment and the control unit 32 according to the first embodiment are different in mode switching processing related to execution. In particular, the processing for the first operation switch 42 is different. Since the process for the second operation switch 44 is the same as the mode switching process in the first embodiment, the description thereof is omitted. After “A” shown in FIG. 6, “A” in FIG. 5 follows. Below, the process about the 1st operation switch 42 is demonstrated.

本実施形態に係る制御部32では、前回処理時における第1操作スイッチ42のスイッチ状態が押下状態でなく、かつ今回処理時における第1操作スイッチ42のスイッチ状態が押下状態であるときは、第1実施形態と同様の処理を実行する。すなわち、本実施形態の図6のステップS31〜ステップS39は第1実施形態のステップS11〜ステップS19とそれぞれ同じであるのでその説明を省略する。今回処理時における第1操作スイッチ42のスイッチ状態が押下状態でないときは、第1実施形態における処理と異なり、前回処理時における第1操作スイッチ42のスイッチ状態に基づいて所定の処理を実行する。   In the control unit 32 according to the present embodiment, when the switch state of the first operation switch 42 in the previous process is not in the pressed state and the switch state of the first operation switch 42 in the current process is in the pressed state, The same processing as in the first embodiment is executed. That is, step S31 to step S39 in FIG. 6 of the present embodiment are the same as step S11 to step S19 of the first embodiment, and thus description thereof is omitted. When the switch state of the first operation switch 42 in the current process is not in the pressed state, the predetermined process is executed based on the switch state of the first operation switch 42 in the previous process, unlike the process in the first embodiment.

ステップS32において、制御部32が、第1操作スイッチ42が押下状態にないと判定するとき、ステップS41に移行する。
ステップS41では、制御部32は、第1操作スイッチ42について前回処理時のスイッチ状態を読み込み、前回処理時のスイッチ状態が押下状態であったか否かを判定する。前回処理時のスイッチ状態が押下状態でなかった場合には(NO判定)、ステップS21(図5参照)に移行する。一方、前回処理時のスイッチ状態が押下状態であった場合には(YES判定)、ステップS42に移行して、制御部32は、モータ30をウォークモードで駆動しているか否かを判定する。
In step S32, when the control unit 32 determines that the first operation switch 42 is not in the pressed state, the process proceeds to step S41.
In step S41, the control unit 32 reads the switch state at the time of the previous process for the first operation switch 42, and determines whether or not the switch state at the time of the previous process was a pressed state. When the switch state at the time of the previous process is not the pressed state (NO determination), the process proceeds to step S21 (see FIG. 5). On the other hand, when the switch state at the time of the previous process is the pressed state (YES determination), the process proceeds to step S42, and the control unit 32 determines whether or not the motor 30 is driven in the walk mode.

制御部32がウォークモードでモータ30を駆動していないときは(NO判定)、ステップS21(図5参照)に移行して第2操作スイッチ44についての処理を実行する。制御部32がウォークモードでモータ30を駆動しているときは(YES判定)、ステップS43に移行してモータ30の駆動を停止する。   When the control unit 32 is not driving the motor 30 in the walk mode (NO determination), the process proceeds to step S21 (see FIG. 5) and the process for the second operation switch 44 is executed. When the control unit 32 is driving the motor 30 in the walk mode (YES determination), the process proceeds to step S43 and the driving of the motor 30 is stopped.

すなわち、ステップS41〜ステップS43の処理は、次のことを意味する。
制御部32は、動作モードがウォークモードであってかつモータ30が駆動中であるとき、第1操作スイッチ42が押下状態から非押下状態になると、すなわち第1操作スイッチ42が操作されている状態から操作されていない状態になると、ウォークモードでのモータ30の駆動を停止する。制御部32は、動作モードがウォークモードであってかつモータ30が駆動中であるとき、第1操作スイッチ42の押下状態が維持されていると(ステップS33におけるYES判定)、動作モードを変更しない。すなわち、ウォークモードでのモータ30の駆動状態は、第1操作スイッチ42の連続した押下(押し続けること)により維持される。
That is, the processing of step S41 to step S43 means the following.
When the operation mode is the walk mode and the motor 30 is driving, the control unit 32 is in a state where the first operation switch 42 is operated when the first operation switch 42 changes from the pressed state to the non-pressed state. When it is not operated, the driving of the motor 30 in the walk mode is stopped. When the operation mode is the walk mode and the motor 30 is being driven, the control unit 32 does not change the operation mode if the pressed state of the first operation switch 42 is maintained (YES determination in step S33). . That is, the driving state of the motor 30 in the walk mode is maintained by continuously pressing (holding down) the first operation switch 42.

このように、本実施形態では、第1操作スイッチ42の押下状態の持続でウォークモードでのモータ駆動が維持され、第1操作スイッチ42の押下状態が解除されると(非押下状態になるとき)、ウォークモードでのモータ30の駆動が停止する。   As described above, in the present embodiment, the motor drive in the walk mode is maintained with the pressing state of the first operation switch 42 being maintained, and the pressing state of the first operation switch 42 is released (when the first operation switch 42 is not pressed). ), Driving of the motor 30 in the walk mode is stopped.

以下、本実施形態に係る自転車用制御装置の効果を説明する。
第1操作スイッチ42の操作を止めるだけで、モータ30によるアシストを解除することができる。
The effects of the bicycle control device according to this embodiment will be described below.
The assist by the motor 30 can be released simply by stopping the operation of the first operation switch 42.

(第3実施形態)
図7を参照して、操作部16及び表示部18の別の形態を説明する。以下、第1実施形態に示した操作部16及び表示部18と同じ構成については同一符号を付して、その説明を省略する。なお、第1実施形態では、入力部34は、他の装置と独立に設けられているが、本実施形態では、入力部34としての操作部16の一部の機能が変速操作ユニット62に設けられる。
(Third embodiment)
With reference to FIG. 7, another form of the operation unit 16 and the display unit 18 will be described. Hereinafter, the same components as those of the operation unit 16 and the display unit 18 described in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. In the first embodiment, the input unit 34 is provided independently of other devices. However, in this embodiment, some functions of the operation unit 16 as the input unit 34 are provided in the speed change operation unit 62. It is done.

操作部16は、入力部34として、第2操作スイッチ44と、第1操作スイッチ42とを有する。第2操作スイッチ44及び第1操作スイッチ42は、第1実施形態に示す第2操作スイッチ44と第1操作スイッチ42と同様の機能を有し、動作モードを変更することができるが、これらによってウォークモードにおいてモータ30の駆動および停止させることはできない。   The operation unit 16 includes a second operation switch 44 and a first operation switch 42 as the input unit 34. The second operation switch 44 and the first operation switch 42 have the same functions as the second operation switch 44 and the first operation switch 42 shown in the first embodiment, and can change the operation mode. The motor 30 cannot be driven and stopped in the walk mode.

変速操作ユニット62には、変速スイッチ66と第3操作スイッチ68とが設けられている。変速スイッチ66は、自転車に設けられる変速装置のギア比を変更するためのスイッチである。変速操作ユニット62の変速段数(変速装置のギア比に対応する数字)を示す表示部64を有する。第3操作スイッチ68は、変速操作ユニット62の近傍に設けられる。第3操作スイッチ68は、ハンドル10のグリップを握った状態で、親指が届く範囲内に配置されることが好ましい。これにより、グリップを握った状態で第3操作スイッチ68を操作することが可能になる。本実施形態では、ハンドル10の右側グリップ10bの近傍に変速操作ユニット62が取り付けられる。   The speed change operation unit 62 is provided with a speed change switch 66 and a third operation switch 68. The shift switch 66 is a switch for changing the gear ratio of the transmission provided in the bicycle. A display unit 64 is provided that indicates the number of shift stages of the shift operation unit 62 (a number corresponding to the gear ratio of the transmission). The third operation switch 68 is provided in the vicinity of the speed change operation unit 62. The third operation switch 68 is preferably disposed within a range where the thumb can reach in the state where the handle 10 is gripped. As a result, the third operation switch 68 can be operated with the grip held. In the present embodiment, the speed change operation unit 62 is attached in the vicinity of the right grip 10 b of the handle 10.

第3操作スイッチ68は、ウォークモードにおいてモータ30を駆動および停止させるためのスイッチである。制御部32は、オフモード及びウォークモードのいずれかのモードのときのみ第3操作スイッチ68からの操作信号を受信する。そして、制御部32は、第3操作スイッチ68の操作を第1操作スイッチ42の操作と同じとみなして、第1操作スイッチ42の操作に対応するモード切替処理を実行する。例えば、制御部32は、第3操作スイッチ68の操作に基づいて第1または2実施形態と同様のモード切替処理を実行する。   The third operation switch 68 is a switch for driving and stopping the motor 30 in the walk mode. The control unit 32 receives an operation signal from the third operation switch 68 only in either the off mode or the walk mode. Then, the control unit 32 regards the operation of the third operation switch 68 as the same as the operation of the first operation switch 42 and executes a mode switching process corresponding to the operation of the first operation switch 42. For example, the control unit 32 executes a mode switching process similar to that in the first or second embodiment based on the operation of the third operation switch 68.

制御部32は、動作モードがオフモードであるとき、第3操作スイッチ68が押下されると、動作モードをオフモードからウォークモードに切り替える。この時点では、制御部32は、モータ30を駆動させず次の指令を待つ待機状態になる。制御部32は、動作モードがウォークモードであってかつモータ30が停止中であるとき、第3操作スイッチ68が押下されると、ウォークモードでモータ30を駆動する。制御部32は、動作モードがウォークモードであって、かつモータ30が駆動中であるとき、第3操作スイッチ68が押下状態から非押下状態になると、ウォークモードでのモータ30の駆動を停止する。   When the third operation switch 68 is pressed when the operation mode is the off mode, the control unit 32 switches the operation mode from the off mode to the walk mode. At this time, the control unit 32 is in a standby state in which the motor 30 is not driven and a next command is awaited. When the operation mode is the walk mode and the motor 30 is stopped, when the third operation switch 68 is pressed, the control unit 32 drives the motor 30 in the walk mode. When the operation mode is the walk mode and the motor 30 is being driven, the control unit 32 stops driving the motor 30 in the walk mode when the third operation switch 68 changes from the pressed state to the non-pressed state. .

制御部32は、動作モードがウォークモードであってかつモータ30が駆動中であるとき、第3操作スイッチ68の押下状態が維持されていると、動作モードを変更しない。すなわち、ウォークモードでのモータ30の駆動状態は、第3操作スイッチ68を押し続けることにより維持される。   When the operation mode is the walk mode and the motor 30 is being driven, the control unit 32 does not change the operation mode if the pressed state of the third operation switch 68 is maintained. That is, the driving state of the motor 30 in the walk mode is maintained by continuously pressing the third operation switch 68.

また、制御部32は、変速スイッチ66に基づく変速を動作モードによって許可または禁止する。例えば、制御部32は、乗車モードのとき、変速スイッチ66に基づく変速を許容し、ウォークモードのとき、変速スイッチ66に基づく変速を禁止する。これによって押し歩きしているときに、変速段数が変更されることで車速が急に変化することを抑制することができる。   Further, the control unit 32 permits or prohibits the shift based on the shift switch 66 depending on the operation mode. For example, the control unit 32 allows a shift based on the shift switch 66 in the riding mode, and prohibits a shift based on the shift switch 66 in the walk mode. As a result, it is possible to suppress a sudden change in the vehicle speed by changing the number of shift stages while pushing.

本実施形態では、動作モードを変更するためのスイッチからウォークモードにおいてモータ30を駆動するためのスイッチを独立して設けることができるため、ウォークモードにおいてモータ30を駆動するためのスイッチを押し歩くときに操作しやすい場所に配置し易くすることができる。   In the present embodiment, a switch for driving the motor 30 in the walk mode can be provided independently from a switch for changing the operation mode. Therefore, when the switch for driving the motor 30 is pushed in the walk mode. It can be easily arranged in a place that is easy to operate.

(その他の実施形態)
・上記第1及び第2実施形態では、制御部32は、動作モードがオフモードにあるときに、第1操作スイッチ42が押されると、動作モードをオフモードからウォークモードに切り替えるが(ステップS15,ステップS35)、ウォークモードへの切替条件を次のように構成してもよい。例えば、制御部32は、動作モードがオフモードにあるときに、第1操作スイッチ42の押下状態が所定時間以上にわたって持続されるときに、動作モードをオフモードからウォークモードに切り替える。この構成では、ユーザの意思に反して動作モードがオフモードからウォークモードに切り替わることを抑制することができる。
(Other embodiments)
In the first and second embodiments, the control unit 32 switches the operation mode from the off mode to the walk mode when the first operation switch 42 is pressed when the operation mode is in the off mode (step S15). , Step S35), the condition for switching to the walk mode may be configured as follows. For example, when the operation mode is in the off mode, the control unit 32 switches the operation mode from the off mode to the walk mode when the pressed state of the first operation switch 42 is maintained for a predetermined time or more. In this configuration, it is possible to prevent the operation mode from switching from the off mode to the walk mode against the user's intention.

・上記第1実施形態及び第2実施形態に係る自転車用制御装置において、次の構成を備えることが好ましい。制御部32は、ウォークモードのときに電源を切った後、再度電源を投入すると、乗車モード(例えば、ノーマルモードまたはOFFモード)でモータ30を制御する。また、制御部32は、動作モードがいずれの場合であっても、電源を切った後、再度電源を投入すると乗車モード(例えば、ノーマルモードまたはOFFモード)でモータ30を制御してもよい。この場合、電動アシスト自転車を使用する際に電源を入れると、常に、乗車モードで立ち上がるため、ユーザは、使用開始時には常に乗車モードで電動アシスト自転車を使用することができる。   The bicycle control device according to the first embodiment and the second embodiment preferably includes the following configuration. When the power is turned on again after turning off the power in the walk mode, the control unit 32 controls the motor 30 in the riding mode (for example, the normal mode or the OFF mode). Further, regardless of the operation mode, the control unit 32 may control the motor 30 in the riding mode (for example, the normal mode or the OFF mode) when the power is turned on after the power is turned off. In this case, when the power is turned on when using the power-assisted bicycle, the user always stands up in the riding mode. Therefore, the user can always use the power-assisted bicycle in the riding mode at the start of use.

・上記の各実施形態において、制御部32は、第1操作スイッチ42または第3操作スイッチ68に基づいて、モータ30の駆動を開始する時、モータ30を駆動するためのトルク指令値を徐々に上昇させることが好ましい(図8参照)。トルク指令値は、例えば、モータ30に供給する電流値である。これによってウォークモードでモータ30を駆動するときに自転車を円滑に発進させることができる。制御部32が出力するトルク指令値が最大になるまでの時間T1は、1秒〜5秒に選ばれ、例えば3秒に選ばれる。   In each of the above embodiments, the control unit 32 gradually increases the torque command value for driving the motor 30 when starting to drive the motor 30 based on the first operation switch 42 or the third operation switch 68. It is preferable to raise (see FIG. 8). The torque command value is, for example, a current value supplied to the motor 30. Accordingly, the bicycle can be started smoothly when the motor 30 is driven in the walk mode. The time T1 until the torque command value output from the control unit 32 is maximized is selected from 1 second to 5 seconds, for example, 3 seconds.

・上記の各実施形態において、制御部32は、ウォークモードのとき、モータ30の出力トルクが予め定めるトルク値Tm以下となるようにモータ30を制御することが好ましい(図8参照)。この予め定めるトルク値Tmは、例えば上り坂において自転車を押し歩くときに、自転車の速度が上昇することを抑制するように選ばれる。速度が予め定める速度に達していない場合であっても、モータ30の出力トルクが制限されるため、結果としてモータ30によって駆動される自転車の車速を抑制することができる。   In each of the above embodiments, it is preferable that the control unit 32 controls the motor 30 so that the output torque of the motor 30 is equal to or less than a predetermined torque value Tm in the walk mode (see FIG. 8). The predetermined torque value Tm is selected so as to suppress an increase in the speed of the bicycle when the bicycle is pushed on an uphill, for example. Even when the speed does not reach the predetermined speed, the output torque of the motor 30 is limited, and as a result, the vehicle speed of the bicycle driven by the motor 30 can be suppressed.

・上記の各実施形態において、制御部32は、第1操作スイッチ42または第3操作スイッチ68に基づいて、モータ30の駆動を停止する時、モータ30を駆動するためのトルク指令値を徐々に減少させることが好ましい(図8参照)。トルク指令値は、例えば電流値である。制御部32が出力するトルク指令値が最小(=0)になるまでの時間T2は、50ミリ秒以上、1秒以下に選ばれる。これによってウォークモードでモータ30の駆動を停止するときに、クランクシャフト26が逆回転してしまうことを抑制することができる。   In each of the above embodiments, the control unit 32 gradually increases the torque command value for driving the motor 30 when stopping the driving of the motor 30 based on the first operation switch 42 or the third operation switch 68. It is preferable to decrease (see FIG. 8). The torque command value is, for example, a current value. The time T2 until the torque command value output by the control unit 32 reaches the minimum (= 0) is selected from 50 milliseconds to 1 second. As a result, when the drive of the motor 30 is stopped in the walk mode, the reverse rotation of the crankshaft 26 can be suppressed.

・上記の各実施形態において、制御部32は、ウォークモードでモータ30の駆動しているときに、車輪の回転速度が予め定める値以下になると、モータ30の駆動を停止させることが好ましい。予め定める値は、例えばゼロである。例えば自転車のブレーキをかけた場合には、モータ30が駆動されていても、車輪の回転速度が低くなる。したがって、押し歩き時にモータ30のアシストを使用していても、自転車のブレーキをかければモータ30の駆動を容易に停止させることができる。なお、予め定める値が所定値(ゼロより大きい値)であるときは、制御部32は、モータ30の駆動を停止するときに、モータ30の出力が徐々に小さくなるようにモータ30が制御される。   In each of the above embodiments, the control unit 32 preferably stops the driving of the motor 30 when the rotational speed of the wheel is equal to or less than a predetermined value when the motor 30 is driven in the walk mode. The predetermined value is, for example, zero. For example, when a bicycle brake is applied, the rotational speed of the wheel is lowered even if the motor 30 is driven. Therefore, even if the assist of the motor 30 is used when pushing, the driving of the motor 30 can be easily stopped if the bicycle is braked. When the predetermined value is a predetermined value (a value greater than zero), the control unit 32 controls the motor 30 so that the output of the motor 30 gradually decreases when the driving of the motor 30 is stopped. The

・上記の各実施形態において、制御部32は、ウォークモードでモータ30を駆動しているときに、モータ30に所定以上の負荷が与えられると、モータ30の駆動を強制的に停止させることが好ましい。モータ30に所定以上の負荷が与えられて、モータ30の駆動を停止させるとき、制御部32は、モータ30を駆動するためのトルク指令値を徐々に減少させることが好ましい(図9参照)。制御部32が出力するトルク指令値が最小(=0)になるまでの時間T3は、1秒以上、20秒以下に選ばれ、例えば5秒に選ばれる。これによってモータ30に高い負荷がかかる路面(例えば急な坂道)を押し歩いているときに、モータ30が停止してしまう場合であっても、ユーザはアシスト力の低下を感じて、これに対応することができる。   In each of the embodiments described above, when the motor 30 is driven in the walk mode, the control unit 32 may forcibly stop the driving of the motor 30 when a load greater than a predetermined load is applied to the motor 30. preferable. When a predetermined load or more is applied to the motor 30 to stop the driving of the motor 30, it is preferable that the control unit 32 gradually decrease the torque command value for driving the motor 30 (see FIG. 9). The time T3 until the torque command value output from the control unit 32 reaches the minimum (= 0) is selected from 1 second to 20 seconds, for example, 5 seconds. Thus, even when the motor 30 stops while walking on a road surface (for example, a steep slope) on which a high load is applied to the motor 30, the user feels a decrease in assist force and responds to this. can do.

・上記の第3実施形態において、第3操作スイッチ68は、ハンドル10の右側グリップ10bの近傍に設けられているが、左側グリップ10aの近傍に設けられてもよい。
・上記の各実施形態において、表示部18,64は、操作部16とは別体で設けられてもよい。この場合、表示部18,64は、例えばハンドル10の左右方向の中央部に設けられてもよい。
In the third embodiment, the third operation switch 68 is provided in the vicinity of the right grip 10b of the handle 10, but may be provided in the vicinity of the left grip 10a.
In each of the above embodiments, the display units 18 and 64 may be provided separately from the operation unit 16. In this case, the display units 18 and 64 may be provided, for example, in the central portion of the handle 10 in the left-right direction.

・上記の各実施形態において、ウォークモードでモータ30を停止しているときと、モータ30を駆動しているときとで、表示部18,64の表示状態を変更するように構成してもよい。例えばウォークモードでモータ30を停止しているときには、第5表示灯60が点灯し、モータ30を駆動しているときには、第5表示灯60が点滅させる。また第5表示灯60の色を変更してもよい。表示部18,64を液晶表示装置によって構成される場合には、ウォークモードでモータ30を停止しているときと、モータ30を駆動しているときとで、表示される文字を変更してもよい。   In each of the above embodiments, the display states of the display units 18 and 64 may be changed between when the motor 30 is stopped in the walk mode and when the motor 30 is driven. . For example, when the motor 30 is stopped in the walk mode, the fifth indicator lamp 60 is lit, and when the motor 30 is driven, the fifth indicator lamp 60 is blinked. Further, the color of the fifth indicator lamp 60 may be changed. In the case where the display units 18 and 64 are configured by a liquid crystal display device, even if the displayed characters are changed between when the motor 30 is stopped in the walk mode and when the motor 30 is driven. Good.

2…フレーム、4…前輪、6…後輪、8…駆動機構、10…ハンドル、10a…左側グリップ、10b…右側グリップ、12…サドル、14…バッテリー、16…操作部、18…表示部、20…クランク部、22…チェーン、24…リアスプロケット、26…クランクシャフト、28…フロントスプロケット、30…モータ、32…制御部、34…入力部、36…ケイデンスセンサ、38…トルクセンサ、40…スピードセンサ、42…第1操作スイッチ、44…第2操作スイッチ、52…第1表示灯、54…第2表示灯、56…第3表示灯、58…第4表示灯、60…第5表示灯、62…変速操作ユニット、64…表示部、66…変速スイッチ、68…第3操作スイッチ。   2 ... Frame, 4 ... Front wheel, 6 ... Rear wheel, 8 ... Drive mechanism, 10 ... Handle, 10a ... Left grip, 10b ... Right grip, 12 ... Saddle, 14 ... Battery, 16 ... Operation part, 18 ... Display part, DESCRIPTION OF SYMBOLS 20 ... Crank part, 22 ... Chain, 24 ... Rear sprocket, 26 ... Crankshaft, 28 ... Front sprocket, 30 ... Motor, 32 ... Control part, 34 ... Input part, 36 ... Cadence sensor, 38 ... Torque sensor, 40 ... Speed sensor 42 ... first operation switch 44 ... second operation switch 52 ... first indicator lamp 54 ... second indicator lamp 56 ... third indicator lamp 58 ... fourth indicator lamp 60 ... fifth indicator Lamp 62: Shift operation unit 64: Display unit 66: Shift switch 68: Third operation switch

Claims (4)

自転車の車輪駆動をアシストするためのモータを制御する自転車用制御装置において、
前記モータを制御する制御部と、前記モータの動作モードを切り替える操作部とを有し、
前記制御部は、前記動作モードとして少なくともウォークモードを有し、前記ウォークモードにおいて前記モータを駆動中に、車輪の回転速度が予め定められたゼロよりも大きい値以下になるとき、前記モータの出力が徐々に小さくなるように前記モータを制御して、前記モータの駆動を停止させる、自転車用制御装置。
In a bicycle control device for controlling a motor for assisting bicycle wheel driving,
A control unit that controls the motor; and an operation unit that switches an operation mode of the motor;
The control unit has at least a walk mode as the operation mode, and when the rotational speed of a wheel is less than or equal to a predetermined value while driving the motor in the walk mode, the output of the motor A bicycle control device that controls the motor to gradually decrease the motor and stops driving the motor.
自転車の車輪駆動をアシストするためのトルクを発生させるモータを制御する自転車用制御装置において、
前記モータを制御する制御部と、前記モータの動作モードを切り替える操作部とを有し、
前記制御部は、前記動作モードとして少なくともウォークモードを有し、前記ウォークモードにおいて前記モータを駆動中に、前記トルクの発生に対するモータ負荷であって前記モータに予め定められた値以上の負荷が与えられるとき、前記モータの出力が徐々に小さくなるように前記モータを制御して、前記モータの駆動を停止させる、自転車用制御装置。
In a bicycle control device for controlling a motor that generates torque for assisting bicycle wheel driving,
A control unit that controls the motor; and an operation unit that switches an operation mode of the motor;
The control unit has at least a walk mode as the operation mode, and a motor load with respect to generation of the torque that is greater than a predetermined value is applied to the motor during driving of the motor in the walk mode. When this is done, the bicycle control device controls the motor so as to gradually reduce the output of the motor and stops the driving of the motor.
自転車の車輪駆動をアシストするためのモータを制御する自転車用制御装置において、
前記モータを制御する制御部と、前記モータの動作モードの切り替え及び前記モータの停止を指令する操作部とを有し、
前記操作部は、スイッチとして構成され、
前記制御部は、前記動作モードとして少なくともウォークモードを有し、前記ウォークモードにおいて前記モータを駆動中に、前記操作部のスイッチ操作に基づいて前記モータの駆動を停止するとき、前記操作部の操作後、前記モータの出力が徐々に小さくなるように前記モータを制御して、前記モータの駆動を停止させる、自転車用制御装置。
In a bicycle control device for controlling a motor for assisting bicycle wheel driving,
A control unit that controls the motor, and an operation unit that commands switching of an operation mode of the motor and stop of the motor,
The operation unit is configured as a switch,
The control unit has at least a walk mode as the operation mode, and when driving the motor in the walk mode, when the driving of the motor is stopped based on a switch operation of the operation unit, the operation unit operates Thereafter, the bicycle control device controls the motor so that the output of the motor gradually decreases, and stops driving the motor.
前記制御部は、前記ウォークモードで前記操作部が操作され続けている間のみ前記モータを駆動する、請求項3に記載の自転車用制御装置。   The bicycle control device according to claim 3, wherein the control unit drives the motor only while the operation unit continues to be operated in the walk mode.
JP2015159534A 2015-08-12 2015-08-12 Bicycle control device Active JP6193931B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015159534A JP6193931B2 (en) 2015-08-12 2015-08-12 Bicycle control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015159534A JP6193931B2 (en) 2015-08-12 2015-08-12 Bicycle control device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014146950A Division JP5986150B2 (en) 2014-07-17 2014-07-17 Bicycle control device, electric assist bicycle including the bicycle control device, and motor control method for electric assist bicycle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016022954A JP2016022954A (en) 2016-02-08
JP6193931B2 true JP6193931B2 (en) 2017-09-06

Family

ID=55270088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015159534A Active JP6193931B2 (en) 2015-08-12 2015-08-12 Bicycle control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6193931B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6904813B2 (en) * 2016-07-29 2021-07-21 株式会社シマノ Bicycle control device
JP6903754B2 (en) * 2017-08-16 2021-07-14 ヤマハ発動機株式会社 Electric auxiliary bicycle
US11554834B2 (en) * 2019-07-29 2023-01-17 Shimano Inc. Operating system for human-powered vehicle
JP7420505B2 (en) * 2019-08-07 2024-01-23 株式会社シマノ Interface system for human-powered vehicles
CN112824220B (en) * 2019-11-20 2022-11-11 九号智能(常州)科技有限公司 Method and device for driving electric vehicle, storage medium, and electronic device
DE102021121417A1 (en) 2020-08-31 2022-03-03 Shimano Inc. CONTROL DEVICE FOR A HUMAN-PROPELLED VEHICLE, CONTROL SYSTEM FOR A HUMAN-PROPELLED VEHICLE, AND METHOD FOR ADJUSTING THE CONTROL STATE OF THE CONTROL DEVICE

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3054234B2 (en) * 1991-06-04 2000-06-19 ヤマハ発動機株式会社 Bicycle with electric motor
JPH0575086U (en) * 1992-03-13 1993-10-12 戸田建設株式会社 Bicycle with auxiliary drive
JPH10167161A (en) * 1996-12-06 1998-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electric bicycle
JP3463494B2 (en) * 1997-01-22 2003-11-05 松下電器産業株式会社 Traveling health machine
JPH10250671A (en) * 1997-03-10 1998-09-22 Suzuki Motor Corp Bicycle with electric motor
JPH1159557A (en) * 1997-08-26 1999-03-02 Suzuki Motor Corp Motor-assisted bicycle
JP2000095179A (en) * 1998-09-21 2000-04-04 Suzuki Motor Corp Battery-assisted bicycle
JP3829496B2 (en) * 1998-09-24 2006-10-04 スズキ株式会社 Electric assist bicycle
JP3736157B2 (en) * 1998-12-04 2006-01-18 スズキ株式会社 Electric assist bicycle
JP5634273B2 (en) * 2011-01-07 2014-12-03 パナソニック株式会社 Electric bicycle
KR20140038048A (en) * 2012-09-19 2014-03-28 주식회사 만도 Eletric bicycle and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016022954A (en) 2016-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5986150B2 (en) Bicycle control device, electric assist bicycle including the bicycle control device, and motor control method for electric assist bicycle
JP6325596B2 (en) Bicycle control device and electric assist bicycle including bicycle control device
JP6193931B2 (en) Bicycle control device
JP5566975B2 (en) Bicycle control device
TWI744395B (en) Bicycle control device and bicycle control system containing the device
US10780945B2 (en) Gear changing control apparatus
EP3296191B1 (en) Electrically power assisted bicycle
US8777804B2 (en) Bicycle control apparatus
JP3654868B2 (en) Bicycle shift control device and bicycle shift control method
JP6557930B2 (en) Electric vehicle
US10625817B2 (en) Electrically power assisted bicycle with ambient light controlled headlight
TW201637933A (en) Bicycle motor control system
US10173749B2 (en) Electrically assisted bicycle
WO2019035191A1 (en) Power-assisted bicycle
EP3064423B1 (en) Human-machine interface system for a pedal-assisted bicycle
JP2007191114A (en) Vehicle with power assist
JP2020090109A (en) Control device for human-powered vehicle
JP2020069984A (en) Device for controlling human-powered drive vehicle
JP7186126B2 (en) MANPOWERED VEHICLE CONTROL DEVICE, MANPOWERED VEHICLE DRIVE UNIT, MANPOWERED VEHICLE CONTROL METHOD, AND EXTERNAL TERMINAL
JP2022102770A (en) Control device for human power-driven vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6193931

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250