JP6186533B1 - マキサカルシトール含有水溶液製剤の製造方法 - Google Patents
マキサカルシトール含有水溶液製剤の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6186533B1 JP6186533B1 JP2017069844A JP2017069844A JP6186533B1 JP 6186533 B1 JP6186533 B1 JP 6186533B1 JP 2017069844 A JP2017069844 A JP 2017069844A JP 2017069844 A JP2017069844 A JP 2017069844A JP 6186533 B1 JP6186533 B1 JP 6186533B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- maxacalcitol
- aqueous solution
- container
- solution
- preparation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- DTXXSJZBSTYZKE-RNPWEYMJSA-N C[C@@H]([C@@H](CC1)[C@@](C)(CCC2)C1/C2=C/C=C(\C[C@H](C[C@@H]1O)O)/C1=C)OCCC(C)(C)O Chemical compound C[C@@H]([C@@H](CC1)[C@@](C)(CCC2)C1/C2=C/C=C(\C[C@H](C[C@@H]1O)O)/C1=C)OCCC(C)(C)O DTXXSJZBSTYZKE-RNPWEYMJSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
Description
(1)容器に充填されたマキサカルシトール含有水溶液製剤の製造方法であって、
マキサカルシトールを含む原料から、容器に充填された前記水溶液製剤を製造する工程における、マキサカルシトールへの光曝露量を、合計で2500ルクス・分以下とすることを含む方法。
(2)容器に充填されたマキサカルシトール含有水溶液製剤の製造方法であって、
前記水溶液製剤を、内壁面がポリテトラフルオロエチレンで形成された輸送管を通して輸送することを含む方法。
マキサカルシトールは下記式で表される構造を有する。
マキサカルシトール5E異性体は、次式で表される構造を有する。
本発明において、マキサカルシトール含有水溶液製剤(以下「薬液」と称する場合がある)は、溶媒としての水と、該水中に溶解したマキサカルシトールとを含む。
本発明の第1の形態は、
容器に充填されたマキサカルシトール含有水溶液製剤の製造方法であって、
マキサカルシトールを含む原料から、容器に充填された前記水溶液製剤を製造する工程における、マキサカルシトールへの光曝露量を、合計で2500ルクス・分以下とすることを含む方法
に関する。以下、この方法を「本発明の方法1」と称する場合がある。
本発明の第2の形態は、
容器に充填されたマキサカルシトール含有水溶液製剤の製造方法であって、
前記水溶液製剤を、内壁面がポリテトラフルオロエチレンで形成された輸送管を通して輸送することを含む方法
に関する。以下、この方法を「本発明の方法2」と称する場合がある。
本実験では、下記表に示す組成を有するマキサカルシトール含有水溶液製剤を用いた。表中、各成分の量は、水溶液製剤の全量1mLあたりの配合量として示す。
本実験では、図1に示す概略構造を備えた充填機10を用いて、以下の実験を行った。輸送管15として、内径6mmのシリコーンチューブ又は内径4mmのポリテトラフルオロエチレン(PTFE)チューブを用いた。なお、中間タンク12、ピストン13、及び、充填ノズル14はいずれも、薬液Lと接する部分はステンレス鋼により形成されていた。なお、シリコーンチューブ又はPTFEチューブは、それぞれ、内周面を含む全体がシリコーン樹脂又はPTFE樹脂からなる。
輸送管15としてシリコーンチューブを備える充填機10、及び、PTFEチューブを備える充填機10のそれぞれを用いて、以下の4種の試験を行った。
試験A:遮光有り、1時間放置
試験B:遮光有り、2時間放置
試験C:遮光無し、1時間放置
試験D:遮光無し、2時間放置
試験Aは次の条件で行った。
1)充填機10が設置された室内を消灯し、充填機10の充填室16内において、充填室内照明(レッドランプ)17及び図示しないレッドランプ補助光を点灯した。輸送管15としてシリコーンチューブを用いた場合、照度が460lxとなるように充填室内照明17を点灯し、輸送管15としてPTFEチューブを用いた場合、照度が1,760lxとなるように充填室内照明17を点灯した。
2)中間タンク12に薬液Lを約2,000mL収容した。
3)充填ノズル14の先端から輸送管15内の空気抜きを行い、輸送管15内を薬液Lで満たした。
4)中間タンク12とピストン13とを接続する輸送管15及びピストン13と充填ノズル14とを接続する輸送管15の全体をアルミホイルで覆い遮光した。
5)1時間後、中間タンク12とピストン13とを接続する輸送管15を、上流側(中間タンク12側)で外して、サンプリング容器(図示せず)に回収した。このとき、輸送管15としてシリコーンチューブを用いた場合は50mLを回収し、輸送管15としてPTFEチューブを用いた場合は5mLを回収した。サンプリング容器は全体をアルミホイルで覆い遮光した。輸送管15としてシリコーンチューブを用いた場合、中間タンク12内の薬液Lが輸送管15内に流入しないように、上流側を指で押さえつつ輸送管15を取り外し、薬液Lを回収した。
試験Bは、上記5)に示す薬液Lの回収を1時間後ではなく2時間後に行うこと以外は、試験Aと同様の条件で行った。
試験Cは、上記4)に示す輸送管15のアルミホイルによる遮光を行わないこと以外は、試験Aと同様の条件で行った。
試験Dは、上記5)に示す薬液Lの回収を1時間後ではなく2時間後に行うこと、並びに、上記4)に示す輸送管15のアルミホイルによる遮光を行わないこと以外は、試験Aと同様の条件で行った。
陽性対照試験は、光曝露による影響を確認することを目的とする。
上記組成のマキサカルシトール含有水溶液製剤(薬液L)を、メジウム瓶(ガラス製)に薬液を入れ、蓋を閉じず開放した状態で、上記(1)で用いたのと同じ充填機10の充填室16内の、充填室内照明(レッドランプ)17の直下の、アンプル30が搬送される高さの位置に置き、2時間放置した。メジウム瓶内の液面の照度は900lx、2時間(120分間)の光曝露量は108,000lx・minであった。
調合直後(「イニシャル」とする)、試験A、B、C、Dによる処理後、及び、陽性対照試験による処理後のマキサカルシトール含有水溶液製剤(薬液L)のそれぞれについて、マキサカルシトール含量、及び、類縁物質量を分析した。イニシャルのマキサカルシトール含有水溶液製剤については、3回測定し、最小桁数で四捨五入した平均値を求めた。
本操作は光を避け、遮光した容器を用いて行う。薬液を試料溶液とする。別に、定量用マキサカルシトール約2.5mg(含量99.5%以上、別途、水分を測定しておく)を精密に量り、エタノール(99.5%)10mLを加えて溶かし、希釈溶液を加えて正確に100mLとする。この液5mLを正確に量り、希釈液を加えて正確に50mLとし、標準溶液とする。試料溶液及び標準溶液80μLにつき、次の条件で液体クロマトグラフィーにより試験を行い、それぞれの液のマキサカルシトール及びプレマキサカルシトール(マキサカルシトールに対する相対保持時間約0.8)のピーク面積の合計At及びAsを測定する。但し、プレマキサカルシトールのピーク面積は自動積分法で求めた面積に感度係数2.2を乗じた値とする。
Ms:脱水物に換算した定量用マキサカルシトールの秤取量(mg)
At:試料溶液から得られるマキサカルシトールのピーク面積と、プレマキサカルシトールの自動積分法で求めたピーク面積に感度係数2.2を乗じた値との合計
As:標準溶液から得られるマキサカルシトールのピーク面積と、プレマキサカルシトールの自動積分法で求めたピーク面積に感度係数2.2を乗じた値との合計
検出器:紫外吸光光度計(測定波長:266nm)
カラム:内径2.1mm、長さ15cmのステンレス管に2.6μmの液体クロマトグラフィー用オクタデシルシリル化シリカゲルを充填する。
カラム温度:40℃付近の一定温度
移動相A:水/ギ酸混液(1000:1)
移動相B:アセトニトリル/メタノール/ギ酸混液(750:250:1)
移動相の送液:移動相A及び移動相Bの混合比を次のように変えて濃度勾配制御する。
以下の条件の高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)により類縁物質の量を定量した。
マキサカルシトール20R異性体の量(%)=Ms×At20R/As×2/5
プレマキサカルシトールの量(%)=Ms×Atp/As×2.2×2/5
その他の類縁物質の量(%)=Ms×At1/As×2/5
Ms:脱水物に換算した定量用マキサカルシトールの秤取量(mg)
As:標準溶液から得られるマキサカルシトールのピーク面積(プレマキサカルシトールのピークは検出されなかった)
At5E:試料溶液から得られるマキサカルシトール5Eの異性体のピーク面積
At20R:試料溶液から得られるマキサカルシトール20Rの異性体のピーク面積
Atp:試料溶液から得られるプレマキサカルシトールの自動積分法で求めたピーク面積
At1:試料溶液から得られるその他の類縁物質のピーク面積
検出器:紫外吸光光度計(測定波長:266nm)
カラム:内径2.1mm、長さ15cmのステンレス管に2.6μmの液体クロマトグラフィー用オクタデシルシリル化シリカゲルを充填する。
カラム温度:40℃付近の一定温度
移動相A:水/ギ酸混液(1000:1)
移動相B:アセトニトリル/メタノール/ギ酸混液(750:250:1)
移動相の送液:移動相A及び移動相Bの混合比を次のように変えて濃度勾配制御する。
分析結果を下記表に示す。
類縁物質として20R異性体のピークは検出されなかった。プレマキサカルシトールの定量結果は次表では記載していない。マキサカルシトールのピークに対する相対保持時間が0.14であったピークは未知の類縁物質と推定し、「u.k.0.14」とした。表中「N.D.」はピークが検出されなかったことを示す。
本実験では、下記表に示す組成を有するマキサカルシトール含有水溶液製剤の製造工程における曝光量の影響を確認した。表中、各成分の量は、水溶液製剤の全量1mLあたりの配合量として示す。
(1)−A 秤量・1次混合工程
秤量用キャビネット内で、マキサカルシトールを容器から取り出し秤量し、無水エタノールへ溶解し、1次溶解液を調製した。
液調製工程及び後述する充填工程は、図1に概略を示す、薬液Lを調合するための調合用タンク20、無菌濾過フィルター40、及び、調合された薬液Lをアンプル30に充填する充填機10を用いて行った。なお、各輸送管15としては、PTFEチューブを用いた。調合用タンク20と、充填機10とは、それぞれ異なる部屋に設置し、無菌濾過フィルター40は調合用タンク20と同じ部屋に設置した。
充填工程は、調合用タンク20内で調整された薬液Lを、輸送管15を経由して充填機10の中間タンク12に供給し、供給された薬液Lを、ピストン13により、輸送管15を経由して充填ノズル14まで供給し、アンプル30に充填する工程である。アンプル30は薬液L充填後、熱により熔閉される。
類縁物質の分析は、実験1と同様の手順で行った。
本実験では、下記表に示す組成を有するマキサカルシトール含有水溶液製剤を用いた。表中、各成分の量は、水溶液製剤の全量1mLあたりの配合量として示す。
50mL容量のガラス製ビーカーと、100mL容量のステンレス鋼(SUS)製ビーカーを用意した。各ビーカーに上記のマキサカルシトール含有水溶液製剤を30mL加え、蓋をせずに、室内に2.5時間放置した。実験を行った室内には、光源として、波長600〜650nmの実験1、2と同様のレッドランプが設置されており、実験はこのレッドランプを点灯した状態で行った。
実験1と同様の手順により、マキサカルシトール含有水溶液製剤の調合直後(「イニシャル」とする)、実験開始から5分後、15分後、30分後、2.5時間後のマキサカルシトール含有水溶液製剤のそれぞれについて、マキサカルシトール含量、及び、類縁物質量を分析した。イニシャルのマキサカルシトール含有水溶液製剤については、3回測定し、小数点下3位で四捨五入した平均値を求めた。
類縁物質として20R異性体のピークは検出されなかった。プレマキサカルシトールの定量結果は次表では記載していない。表中「N.D.」はピークが検出されなかったことを示す。
Claims (2)
- 容器に充填されたマキサカルシトール含有水溶液製剤の製造方法であって、
マキサカルシトールを含む原料から、容器に充填された前記水溶液製剤を製造する工程における、マキサカルシトールへの光曝露量を、合計で2500ルクス・分以下とすることを含み、前記光曝露量が、波長600〜700nmの光を主に発するレッドランプによる照明下での光曝露量である、方法。 - 前記水溶液製剤を、内壁面がポリテトラフルオロエチレンで形成された輸送管を通して輸送することを含む請求項1に記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017069844A JP6186533B1 (ja) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | マキサカルシトール含有水溶液製剤の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017069844A JP6186533B1 (ja) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | マキサカルシトール含有水溶液製剤の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6186533B1 true JP6186533B1 (ja) | 2017-08-23 |
JP2018172300A JP2018172300A (ja) | 2018-11-08 |
Family
ID=59678233
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017069844A Active JP6186533B1 (ja) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | マキサカルシトール含有水溶液製剤の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6186533B1 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5522693A (en) * | 1978-08-01 | 1980-02-18 | Ciba Geigy Ag | Stable liquid drug composition and its manufacture |
WO2002017932A1 (fr) * | 2000-08-30 | 2002-03-07 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Preparations d'oct |
JP2002540136A (ja) * | 1999-03-26 | 2002-11-26 | ポウズン インコーポレイテッド | 高い効力を有するジヒドロエルゴタミン組成物 |
JP2006262735A (ja) * | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Japan Tobacco Inc | ビタミン入り透明容器入り飲料 |
JP2006315985A (ja) * | 2005-05-11 | 2006-11-24 | Sanei Gen Ffi Inc | ビタミンの劣化抑制方法 |
JP2008179547A (ja) * | 2007-01-23 | 2008-08-07 | Pure Green Kk | 保存安定性に優れたポリフェノール類製剤及びその製造方法 |
JP2009138028A (ja) * | 2007-12-03 | 2009-06-25 | Pure Green Kk | 保存安定性に優れたカテキン含有抗酸化および保存性向上製剤及びその製造方法 |
JP2015034142A (ja) * | 2013-08-08 | 2015-02-19 | シオノケミカル株式会社 | プレフィルドシリンジ製剤 |
WO2015119183A1 (ja) * | 2014-02-05 | 2015-08-13 | 協和発酵キリン株式会社 | 活性型ビタミンd3またはその誘導体を含有する液剤 |
-
2017
- 2017-03-31 JP JP2017069844A patent/JP6186533B1/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5522693A (en) * | 1978-08-01 | 1980-02-18 | Ciba Geigy Ag | Stable liquid drug composition and its manufacture |
JP2002540136A (ja) * | 1999-03-26 | 2002-11-26 | ポウズン インコーポレイテッド | 高い効力を有するジヒドロエルゴタミン組成物 |
WO2002017932A1 (fr) * | 2000-08-30 | 2002-03-07 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Preparations d'oct |
JP2006262735A (ja) * | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Japan Tobacco Inc | ビタミン入り透明容器入り飲料 |
JP2006315985A (ja) * | 2005-05-11 | 2006-11-24 | Sanei Gen Ffi Inc | ビタミンの劣化抑制方法 |
JP2008179547A (ja) * | 2007-01-23 | 2008-08-07 | Pure Green Kk | 保存安定性に優れたポリフェノール類製剤及びその製造方法 |
JP2009138028A (ja) * | 2007-12-03 | 2009-06-25 | Pure Green Kk | 保存安定性に優れたカテキン含有抗酸化および保存性向上製剤及びその製造方法 |
JP2015034142A (ja) * | 2013-08-08 | 2015-02-19 | シオノケミカル株式会社 | プレフィルドシリンジ製剤 |
WO2015119183A1 (ja) * | 2014-02-05 | 2015-08-13 | 協和発酵キリン株式会社 | 活性型ビタミンd3またはその誘導体を含有する液剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018172300A (ja) | 2018-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5835717B2 (ja) | 医薬組成物およびその製造方法 | |
US6559154B2 (en) | Composition of sodium channel blocking compound | |
JP6186533B1 (ja) | マキサカルシトール含有水溶液製剤の製造方法 | |
Santoveña et al. | Study of quality and stability of ursodeoxycholic acid formulations for oral pediatric administration | |
JP6186532B1 (ja) | マキサカルシトール含有水溶液製剤 | |
Busch et al. | Effect of astroglial cell swelling on pH of acidic intracellular compartments | |
Besner et al. | Pharmacokinetics of lonidamine after oral administration in cancer patients | |
CN106265492B (zh) | 一种含有帕立骨化醇的药物组合物及其制备方法 | |
Schlatter et al. | Stability of warfarin sodium flavoured preservative-free oral liquid formulations | |
Ronowicz et al. | Simultaneous determination of ciprofloxacin hydrochloride and hydrocortisone in ear drops by high performance liquid chromatography | |
CN105866259A (zh) | 柚皮素眼用组合物的质量控制方法 | |
CN108743527A (zh) | 一种盐酸替罗非班注射液及其制备方法 | |
US20130023550A1 (en) | Pharmaceutical compositions and methods of making same | |
Livia et al. | Validation of the spectrophotometric method for the dosing of some combined capsules | |
Belal et al. | Highly sensitive spectrofluorimetric method for the determination of two antimigraine drugs in their tablets and in biological fluids. Application to content uniformity testing | |
Pathak et al. | A review on analytical methods of dapagliflozin: An updat | |
CN114527230A (zh) | 一种人干血斑中维生素a和维生素e浓度的检测方法 | |
WO2002017932A1 (fr) | Preparations d'oct | |
US11097023B1 (en) | Pre-filled syringe containing sugammadex | |
RU2822628C1 (ru) | Способ определения содержания толперизона гидрохлорида в твердой дозированной лекарственной форме | |
Horiguchi-Babamoto et al. | Photochemical stability of warfarin potassium in powdered pharmaceutical tablets | |
Astorri et al. | Bioavailability and related heart function index of digoxin capsules and tablets in cardiac patients | |
Varsha | Solubility of Drug Olopatadine Mouth Dissolving Film | |
CN109789111B (zh) | 药物组合物 | |
Bhavyasri | Spectrophotometric Method and its Validation for Repaglinide in its Bulk and Formulation Dissolution Samples Including Stress Studies |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6186533 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |