JP6174820B2 - キャリア・アグリゲーションを用いる無線ネットワーク用のプライマリ・セルおよびセカンダリ・セル用のアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせのための相互運用性試験標示 - Google Patents
キャリア・アグリゲーションを用いる無線ネットワーク用のプライマリ・セルおよびセカンダリ・セル用のアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせのための相互運用性試験標示 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6174820B2 JP6174820B2 JP2016548211A JP2016548211A JP6174820B2 JP 6174820 B2 JP6174820 B2 JP 6174820B2 JP 2016548211 A JP2016548211 A JP 2016548211A JP 2016548211 A JP2016548211 A JP 2016548211A JP 6174820 B2 JP6174820 B2 JP 6174820B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- uplink
- downlink
- iot
- combination
- cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 title claims description 45
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 title claims description 45
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 12
- 101150096310 SIB1 gene Proteins 0.000 description 22
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 21
- 101100465000 Mus musculus Prag1 gene Proteins 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
- H04L5/001—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/14—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/08—Testing, supervising or monitoring using real traffic
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
1)セルフスケジューリング:SCellのためのDL基準構成は、PCell SIB1構成であり(図5のケースA)、SCellのためのUL基準構成は、SCell SIB1構成である(図7のケースB)。
2)クロススケジューリング:SCellのためのDL基準構成は、PCell SIB1構成であり(図6のケースA)、
SCellのためのUL基準構成は、スケジュールされたセル(SCell)SIB1構成である(図8のケースB)。また、PHICHのない動作が提供を(PHICHチャネルを伴わない動作が提供することができる)。PHICHのない動作は、以下を含むことができる。例えば、PHICHがセカンダリ・セルPUSCHチャネルに対するAck/Nackを送信するセカンダリ・セル上で利用不可能である場合、MSはすべてのデータが肯定応答されたと想定することができる。
Claims (26)
- キャリア・アグリゲーションを用いる移動局(MS)によって、プライマリ・セルおよびセカンダリ・セルによる使用のためのTDD無線フレーム(時分割デュープレックス無線フレーム)の複数のアップリンク・ダウンリンク(UL−DL)構成の組み合わせに対する1つ以上のIOT標示(相互運用性試験標示)を含むメッセージを送信することを制御することを含む方法であって、
前記アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの1つ以上は、前記プライマリ・セルが使用するための第1のアップリンク・ダウンリンク構成、および、前記セカンダリ・セルが使用するための第2のアップリンク・ダウンリンク構成を含み、
前記メッセージは、前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第1のセットが、IOT試験されたか否かを示す第1のIOT標示を備え、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第1のセットが、前記プライマリ・セルによる使用のための前記第1のアップリンク・ダウンリンク構成と、前記セカンダリ・セルによる使用のための前記第2のアップリンク・ダウンリンク構成との間のダウンリンク・サブフレームのオーバーラップ状態に基づいて形成される、
方法。 - アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第1のセットは、可能なすべてのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせを含む、請求項1に記載の方法。
- アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第1のセットは、可能なすべてのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせのサブセットを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記メッセージは、前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第2のセットが、IOT試験されたか否かを示す第2のIOT標示をさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 前記メッセージは、前記第1のIOT標示を提供する第1のビットと、前記第2のIOT標示を提供する第2のビットと、を含む複数のビットを含むIOTフィールドを含む、請求項4に記載の方法。
- 前記アップリンク・ダウンリンク構成の各々は、
ダウンリンク・サブフレームとして前記TDD無線フレームの1つ以上のサブフレームを特定し、
アップリンク・サブフレームとして前記TDD無線フレームの1つ以上のサブフレームとを特定する、請求項1に記載の方法。 - 前記アップリンク・ダウンリンク構成の各々は、TDD無線フレームの構成を特定し、
前記アップリンク・ダウンリンク構成の各々は、TDD無線フレーム内の各サブフレームが、アップリンク・サブフレーム、ダウンリンク・サブフレーム、または、スペシャル・サブフレームのうちのいずれであるのかを特定する、請求項1に記載の方法。 - アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第1のセットは、アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせを含み、
前記組み合わせのうちの、前記セカンダリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームは、前記組み合わせのうちの、前記プライマリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームのサブセットである、請求項1に記載の方法。 - アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第2のセットは、
前記組み合わせのうちの、前記セカンダリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームが、前記組み合わせのうちの、前記プライマリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームの上位セットであるような、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせを備える、請求項4に記載の方法。 - 前記メッセージは、
前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第3のセットが、IOT試験されたか否かを示す第3のIOT標示
をさらに含み、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第3のセットは、
前記組み合わせのうちの、前記セカンダリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームが、前記組み合わせのうちの、前記プライマリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームのサブセットでも上位セットでもない、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせを備える、
請求項4に記載の方法。 - 前記メッセージは、
前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第1のセットが、IOT試験されたか否かを示す第1のIOT標示であって、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第1のセットが、前記組み合わせのうちの、前記セカンダリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームが、前記組み合わせのうちの、前記プライマリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームのサブセットである、アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせを含む前記第1のIOT標示と、
前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第2のセットが、IOT試験されたか否かを示す第2のIOT標示であって、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第2のセットが、前記組み合わせのうちの、前記セカンダリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームが、前記組み合わせのうちの、前記プライマリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームの上位セットである、アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせを含む第2のIOT標示と、
前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第3のセットが、IOT試験されたか否かを示す第3のIOT標示であって、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第3のセットが、前記組み合わせのうちの、前記セカンダリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームが、前記組み合わせのうちの、前記プライマリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームのサブセットまたは上位セットのいずれでもない、アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせを含む第3のIOT標示と、
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記メッセージは、
キャリア・アグリゲーション帯域の組み合わせ毎に、前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせが、キャリア・アグリゲーション帯域の組み合わせに対してIOT試験されたか否かを示す
IOTフィールドを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記メッセージは、
前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第1のセットが、IOT試験されたか否かを示す第1のIOT標示であって、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第1のセットが、前記組み合わせのうちの、前記セカンダリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームが、前記組み合わせのうちの、前記プライマリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームのサブセットである、アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせを含む、第1のIOT標示と、
MS用のプライマリ・セルおよびセカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第2のセットが、IOT試験されたか否かを示す第2のIOT標示であって、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第2のセットが、前記組み合わせのうちの、前記セカンダリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームが、前記組み合わせのうちの、前記プライマリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームの上位セットである、アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせを含み、前記プライマリ・セルのULHARQタイミングは、10msである、第2のIOT標示と、
前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第3のセットが、IOT試験されたか否かを示す第3のIOT標示であって、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第3のセットが、前記組み合わせのうちの、前記セカンダリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームが、前記組み合わせのうちの、前記プライマリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームのサブセットまたは上位セットのいずれでもない、アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせを含む第3のIOT標示と、
前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第2のセットが、IOT試験されたか否かを示す第4のIOT標示であって、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第2のセットが、前記組み合わせのうちの、前記セカンダリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームが、前記組み合わせのうちの、前記プライマリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームの上位セットである、アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせを含み、前記プライマリ・セルのULHARQタイミングは、10msではない、第4のIOT標示と、
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記メッセージは、
前記第1のIOT標示を提供する第1のビットと、前記第2のIOT標示を提供する第2のビットと、前記第3のIOT標示を提供する第3のビットと、
を含む複数のビットを含むIOTフィールド
を含む、請求項11に記載の方法。 - 少なくとも1つのプロセッサと、コンピュータ命令を含む少なくとも1つのメモリとを備える装置であって、少なくとも1つのプロセッサによって実行された場合に、前記装置に、
キャリア・アグリゲーションを用いる移動局(MS)によって、
プライマリ・セルおよびセカンダリ・セルによる使用のためのTDD無線フレーム(時分割デュープレックス無線フレーム)の複数のアップリンク・ダウンリンク(UL−DL)構成組み合わせに対する1つ以上のIOT標示(相互運用性試験標示)を含むメッセージを送信することを制御することを実行させる装置であり、
前記アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの1つ以上は、前記プライマリ・セルが使用するための第1のアップリンク・ダウンリンク構成、および、前記セカンダリ・セルが使用するための第2のアップリンク・ダウンリンク構成を含み、
前記メッセージは、前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第1のセットが、IOT試験されたか否かを示す第1のIOT標示を備え、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第1のセットが、前記プライマリ・セルによる使用のための前記第1のアップリンク・ダウンリンク構成と、前記セカンダリ・セルによる使用のための前記第2のアップリンク・ダウンリンク構成との間のダウンリンク・サブフレームのオーバーラップ状態に基づいて形成される、
装置。 - 前記メッセージは、前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第2のセットが、IOT試験されたか否かを示す第2のIOT標示をさらに備える、請求項15に記載の装置。
- 前記メッセージは、
前記第1のIOT標示を提供するための第1のビットと、
前記第2のIOT標示を提供するための第2のビットと、
を含む複数のビットを含むIOTフィールドを含む、請求項16に記載の装置。 - 前記アップリンク・ダウンリンク構成の各々は、前記TDD無線フレームの1つ以上のサブフレームを、ダウンリンク・サブフレームとして、および、前記TDD無線フレームの1つ以上のサブフレームを、アップリンク・サブフレームとして特定する請求項15に記載の装置。
- 前記アップリンク・ダウンリンク構成の各々は、TDD無線フレームの構成を特定し、
前記アップリンク・ダウンリンク構成の各々は、TDD無線フレーム内の各サブフレームが、アップリンク・サブフレーム、ダウンリンク・サブフレーム、または、スペシャル・サブフレームのうちのいずれであることを特定する、
請求項15に記載の装置。 - アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第1のセットは、前記組み合わせのうちの、前記セカンダリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームが、前記組み合わせのうちの、前記プライマリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームのサブセットである、アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせを備える、請求項15に記載の装置。
- アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第2のセットは、前記組み合わせのうちの、前記セカンダリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームが、前記組み合わせのうちの、前記プライマリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームの上位セットである、アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせを備える、請求項16に記載の装置。
- 前記メッセージは、前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第3のセットが、IOT試験されたか否かを示す第3のIOT標示をさらに含み、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第3のセットが、前記組み合わせのうちの、前記セカンダリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームが、前記組み合わせのうちの、前記プライマリ・セルに対する前記アップリンク・ダウンリンク構成のダウンリンク・サブフレームのサブセットまたは上位セットのいずれでもない、アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせを備える、請求項16に記載の装置。 - 少なくとも1つのデータ処理装置によって実行されたとき、
該少なくとも1つのデータ処理装置に、キャリア・アグリゲーションを用いる移動局(MS)によって、
プライマリ・セルおよびセカンダリ・セルによる使用のためのTDD無線フレーム(時分割デュープレックス無線フレーム)の複数のアップリンク・ダウンリンク(UL−DL)構成設暖み合わせに対するIOT標示(相互運用性試験標示)を含むメッセージを送信することを制御することを含む方法を実行させるように構成される実行可能コードを備えるコンピュータ・プログラムであって、
前記アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの1つ以上は、
前記プライマリ・セルが使用するための第1のアップリンク・ダウンリンク構成と
前記セカンダリ・セルが使用するための第2のアップリンク・ダウンリンク構成と、を含み、
前記メッセージは、前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第1のセットが、IOT試験されたか否かを示す第1のIOT標示を含み、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第1のセットが、前記プライマリ・セルによる使用のための前記第1のアップリンク・ダウンリンク構成と、前記セカンダリ・セルによる使用のための前記第2のアップリンク・ダウンリンク構成との間のダウンリンク・サブフレームのオーバーラップ状態に基づいて形成される、
コンピュータ・プログラム。 - キャリア・アグリゲーションを用いる移動局(MS)から、プライマリ・セルおよびセカンダリ・セルによる使用のためのTDD無線フレーム(時分割デュープレックス無線フレーム)の1つ以上のアップリンク・ダウンリンク(UL−DL)構成の組み合わせに対するIOT標示(相互運用性試験標示)を含むメッセージを受信することを、基地局によって、制御することを含む方法であって、
前記アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの1つ以上は、前記プライマリ・セルが使用するための第1のアップリンク・ダウンリンク構成および前記セカンダリ・セルが使用するための第2のアップリンク・ダウンリンク構成を含み、
前記メッセージは、前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第1のセットが、IOT試験されたか否かを示す第1のIOT標示を備え、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第1のセットが、前記プライマリ・セルによる使用のための前記第1のアップリンク・ダウンリンク構成と、前記セカンダリ・セルによる使用のための前記第2のアップリンク・ダウンリンク構成との間のダウンリンク・サブフレームのオーバーラップ状態に基づいて形成される、
方法。 - 少なくとも1つのプロセッサと、コンピュータ命令を含む少なくとも1つのメモリとを備える装置であって、
少なくとも1つのプロセッサによって実行された場合に、
前記装置に、
キャリア・アグリゲーションを用いる移動局(MS)から、基地局によって、プライマリ・セルおよびセカンダリ・セルによる使用のためのTDD無線フレーム(時分割デュープレックス無線フレーム)の複数のアップリンク・ダウンリンク(UL−DL)構成の組み合わせに対する1つ以上のIOT標示(相互運用性試験標示)を含むメッセージを受信することを制御することを実行させ、
前記アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの1つ以上は、前記プライマリ・セルが使用するための第1のアップリンク・ダウンリンク構成および前記セカンダリ・セルが使用するための第2のアップリンク・ダウンリンク構成を含み、
前記メッセージは、前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第1のセットが、IOT試験されたか否かを示す第1のIOT標示を備え、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第1のセットが、前記プライマリ・セルによる使用のための前記第1のアップリンク・ダウンリンク構成と、前記セカンダリ・セルによる使用のための前記第2のアップリンク・ダウンリンク構成との間のダウンリンク・サブフレームのオーバーラップ状態に基づいて形成される、
装置。 - 少なくとも1つのデータ処理装置によって実行されたとき、該少なくとも1つのデータ処理装置に、キャリア・アグリゲーションを用いる移動局(MS)から、プライマリ・セルおよびセカンダリ・セルによる使用のためのTDD無線フレーム(時分割デュープレックス無線フレーム)の複数のアップリンク・ダウンリンク(UL−DL)構成の組み合わせに対するIOT標示(相互運用性試験標示)を含むメッセージを受信することを、基地局によって、制御することを含む方法を実行させるように構成される実行可能コードを備えるコンピュータ・プログラムであって、
前記アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの1つ以上は、前記プライマリ・セルが使用するための第1のアップリンク・ダウンリンク構成および前記セカンダリ・セルが使用するための第2のアップリンク・ダウンリンク構成を含み、
前記メッセージは、前記移動局のための前記プライマリ・セルおよび前記セカンダリ・セルによる使用のためのアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの第1のセットが、IOT試験されたか否かを示す第1のIOT標示を含み、
アップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせの前記第1のセットが、前記プライマリ・セルによる使用のための前記第1のアップリンク・ダウンリンク構成と、前記セカンダリ・セルによる使用のための前記第2のアップリンク・ダウンリンク構成との間のダウンリンク・サブフレームのオーバーラップ状態に基づいて形成される、
コンピュータ・プログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2014/071333 WO2015109515A1 (en) | 2014-01-24 | 2014-01-24 | Inter-operability test indication for uplink-downlink configuration combinations for primary cell and secondary cell for wireless networks using carrier aggregation |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017509216A JP2017509216A (ja) | 2017-03-30 |
JP6174820B2 true JP6174820B2 (ja) | 2017-08-02 |
Family
ID=52434562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016548211A Active JP6174820B2 (ja) | 2014-01-24 | 2014-01-24 | キャリア・アグリゲーションを用いる無線ネットワーク用のプライマリ・セルおよびセカンダリ・セル用のアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせのための相互運用性試験標示 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9451490B2 (ja) |
EP (1) | EP2899915B1 (ja) |
JP (1) | JP6174820B2 (ja) |
KR (1) | KR101787935B1 (ja) |
CN (1) | CN106416406B (ja) |
AU (1) | AU2014379143B2 (ja) |
BR (1) | BR112016016939B1 (ja) |
PH (1) | PH12016501367A1 (ja) |
RU (1) | RU2624425C1 (ja) |
TW (1) | TWI603633B (ja) |
WO (1) | WO2015109515A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103684713A (zh) * | 2012-09-26 | 2014-03-26 | 中国移动通信集团公司 | 一种载波聚合场景下上行数据信道重传的方法和系统 |
AU2014379143B2 (en) * | 2014-01-24 | 2017-02-23 | Nokia Solutions And Networks Oy | Inter-operability test indication for uplink-downlink configuration combinations for primary cell and secondary cell for wireless networks using carrier aggregation |
US20160242153A1 (en) * | 2015-02-13 | 2016-08-18 | Qualcomm Incorporated | Eimta in enhanced carrier aggregation |
WO2016189766A1 (en) * | 2015-05-28 | 2016-12-01 | Nec Corporation | METHOD FOR REALIZING eCA SUPPORTING UP TO 32 CCs AND ENHANCING DYNAMIC PUCCH RESOURCE ALLOCATION FOR ASSOCIATED USE |
US10644827B2 (en) * | 2017-04-06 | 2020-05-05 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for dynamic switching between waveforms on downlink |
JP6576400B2 (ja) * | 2017-07-27 | 2019-09-18 | アンリツ株式会社 | 移動端末試験装置とそのパラメータ変更方法 |
EP3673600A1 (en) * | 2017-08-21 | 2020-07-01 | Nokia Technologies Oy | Methods and apparatus for configuring tdd operation of a narrowband internet of things communications system |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MXPA06012747A (es) * | 2004-05-05 | 2007-02-19 | Qualcomm Inc | Metodo y aparato para gestion de restraso adaptivo en un sistema de comunicacion inalambrica. |
JP4900087B2 (ja) * | 2007-07-02 | 2012-03-21 | 日本電気株式会社 | マルチユーザmimo通信のユーザ選択方法 |
US9521554B2 (en) * | 2008-08-15 | 2016-12-13 | Qualcomm Incorporated | Adaptive clustering framework in frequency-time for network MIMO systems |
US20100272091A1 (en) * | 2009-04-27 | 2010-10-28 | Motorola, Inc. | Uplink Scheduling Supoort in Multi-Carrier Wireless Communication Systems |
RU2680752C2 (ru) * | 2010-01-18 | 2019-02-26 | Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) | Базовая радиостанция и пользовательское оборудование и способы в них |
US8855053B2 (en) * | 2010-06-18 | 2014-10-07 | Mediatek Inc. | Sounding mechanism and configuration under carrier aggregation |
US9467885B2 (en) * | 2010-11-08 | 2016-10-11 | Qualcomm Incorporated | Inter-frequency measurement control in a multi-carrier system |
US8582518B2 (en) * | 2010-11-09 | 2013-11-12 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Power control for ACK/NACK formats with carrier aggregation |
CN102546504B (zh) * | 2010-12-21 | 2014-07-09 | 华为技术有限公司 | 频域传输方法和装置 |
KR101549763B1 (ko) | 2011-02-10 | 2015-09-02 | 엘지전자 주식회사 | 반송파 집성 시스템에서 스케줄링 방법 및 장치 |
US9271281B2 (en) | 2011-05-06 | 2016-02-23 | Innovation Sonic Corporation | Method and apparatus to improve inter-band carrier aggregation (CA) in TDD (time division duplex) mode |
KR101990134B1 (ko) * | 2011-08-10 | 2019-06-17 | 삼성전자주식회사 | 듀얼 모드 단말의 성능 정보 보고 방법 및 장치 |
JP5802480B2 (ja) * | 2011-08-12 | 2015-10-28 | 株式会社Nttドコモ | 移動通信方法及び無線基地局 |
US9277398B2 (en) * | 2011-08-22 | 2016-03-01 | Sharp Kabushiki Kaisha | User equipment capability signaling |
CN108111290B (zh) | 2012-01-20 | 2021-02-02 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 一种pusch的传输方法和设备 |
US9203559B2 (en) * | 2012-01-27 | 2015-12-01 | Blackberry Limited | System and method for supporting inter-band carrier aggregation with different UL/DL TDD configurations |
US9674855B2 (en) * | 2012-03-29 | 2017-06-06 | Qualcomm Incorporated | H-ARQ timing determination under cross-carrier scheduling in LTE |
US9521669B2 (en) * | 2012-04-16 | 2016-12-13 | Blackberry Limited | HARQ for dynamic change of the TDD UL/DL configuration in LTE TDD systems |
JP6188305B2 (ja) * | 2012-11-02 | 2017-08-30 | 株式会社Nttドコモ | 移動局 |
AU2014379143B2 (en) * | 2014-01-24 | 2017-02-23 | Nokia Solutions And Networks Oy | Inter-operability test indication for uplink-downlink configuration combinations for primary cell and secondary cell for wireless networks using carrier aggregation |
-
2014
- 2014-01-24 AU AU2014379143A patent/AU2014379143B2/en active Active
- 2014-01-24 BR BR112016016939-5A patent/BR112016016939B1/pt active IP Right Grant
- 2014-01-24 WO PCT/CN2014/071333 patent/WO2015109515A1/en active Application Filing
- 2014-01-24 CN CN201480073977.4A patent/CN106416406B/zh active Active
- 2014-01-24 JP JP2016548211A patent/JP6174820B2/ja active Active
- 2014-01-24 RU RU2016134281A patent/RU2624425C1/ru active
- 2014-01-24 KR KR1020167023074A patent/KR101787935B1/ko active IP Right Grant
-
2015
- 2015-01-22 EP EP15152117.6A patent/EP2899915B1/en active Active
- 2015-01-22 US US14/602,436 patent/US9451490B2/en active Active
- 2015-01-22 TW TW104102084A patent/TWI603633B/zh active
-
2016
- 2016-07-11 PH PH12016501367A patent/PH12016501367A1/en unknown
- 2016-08-11 US US15/234,022 patent/US10165458B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2899915B1 (en) | 2016-12-21 |
US20150215800A1 (en) | 2015-07-30 |
PH12016501367B1 (en) | 2016-09-14 |
JP2017509216A (ja) | 2017-03-30 |
AU2014379143B2 (en) | 2017-02-23 |
US20160353303A1 (en) | 2016-12-01 |
PH12016501367A1 (en) | 2016-09-14 |
EP2899915A1 (en) | 2015-07-29 |
RU2624425C1 (ru) | 2017-07-03 |
KR20160113652A (ko) | 2016-09-30 |
AU2014379143A1 (en) | 2016-07-14 |
BR112016016939B1 (pt) | 2024-01-02 |
KR101787935B1 (ko) | 2017-10-18 |
US10165458B2 (en) | 2018-12-25 |
TW201534148A (zh) | 2015-09-01 |
TWI603633B (zh) | 2017-10-21 |
US9451490B2 (en) | 2016-09-20 |
BR112016016939A2 (pt) | 2017-08-08 |
CN106416406A (zh) | 2017-02-15 |
CN106416406B (zh) | 2019-09-13 |
WO2015109515A1 (en) | 2015-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6174820B2 (ja) | キャリア・アグリゲーションを用いる無線ネットワーク用のプライマリ・セルおよびセカンダリ・セル用のアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせのための相互運用性試験標示 | |
US10271319B2 (en) | Physical uplink control channel (PUCCH) resource allocation (RA) for a hybrid automatic retransmission re-quest-acknowledge (HARQ-ACK) transmission | |
US20220046675A1 (en) | Identifying a resource for transmitting a first uplink channel | |
US20230100013A1 (en) | Method and apparatus for harq-ack transmission in traffic adaptive tdd system | |
US9461780B2 (en) | Method and apparatus for transmitting hybrid automatic repeat request acknowledgement information | |
US11962536B2 (en) | Data block transmissions | |
KR20160145733A (ko) | 플렉시블 듀플렉스를 처리하기 위한 방법 및 장치 | |
US20160337110A1 (en) | Resource management method and device and computer storage medium | |
JP2017005730A (ja) | 時分割複信通信の方法、システム及び装置 | |
US20120218935A1 (en) | Method, system and device for transmitting uplink feedback information | |
WO2017219830A1 (zh) | 一种物理上行共享信道的传输方法及装置 | |
CN106550464B (zh) | 一种上行控制信息的传输方法、装置和系统 | |
US10219251B2 (en) | Method and device for communication | |
JP6280972B2 (ja) | Harqをサポートする、ワイヤレス通信方法、ユーザ装置および基地局 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6174820 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |