JP6174547B2 - 分布図表示装置及び方法 - Google Patents
分布図表示装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6174547B2 JP6174547B2 JP2014221978A JP2014221978A JP6174547B2 JP 6174547 B2 JP6174547 B2 JP 6174547B2 JP 2014221978 A JP2014221978 A JP 2014221978A JP 2014221978 A JP2014221978 A JP 2014221978A JP 6174547 B2 JP6174547 B2 JP 6174547B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distribution map
- measurement
- distribution
- image
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009826 distribution Methods 0.000 title claims description 334
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 326
- 238000010586 diagram Methods 0.000 claims description 75
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 13
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 10
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 3
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000000819 phase cycle Methods 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
Description
(1) 対象物の各部分において測定した物理量の分布を表示する分布図表示装置であって、前記対象物の画像を表示装置に表示させる対象物表示手段と、前記対象物表示手段によって表示された前記対象物の画像上において、前記物理量を測定するための測定点の位置を受け付ける測定点受付手段と、前記測定点受付手段によって受け付けられた前記画像上の測定点に対応する前記対象物上の測定点における測定値であって前記物理量を計測する計測器によって測定された前記測定値を取得する測定値取得手段と、前記測定値取得手段によって取得された複数の前記測定値に基づいて、前記物理量の分布を表わす分布図を作成する分布図作成手段と、前記分布図作成手段によって作成された前記分布図と前記対象物の画像とを、前記対象物の画像上の測定点と前記分布図上の測定点との対応に基づいて、重ね合わせて前記表示装置に表示させる分布図表示手段と、を備える分布図表示装置。
したがって、(1)に係る分布図表示装置は、対象物における物理量の分布を、的確に、かつ、対象物の形状に沿って直感的に表示することができる。
さらに、本発明によれば、分布図を作成する作業の負担削減と共に効率化を実現し、分布図を作成するための測定や測定値入力において、誤計測や誤入力を防止することができる。
分布図表示装置10は、対象物の各部分において測定した物理量の分布図と対象物の画像201とを重ね合わせて表示する。物理量は、音圧、振動レベル、温度、歪等の物理量を含む。
対象物の画像201は、分布図表示装置10の記憶部(表示せず)に予め記憶されている(例えば、対象物を製造するときに用いられた設計データが記憶されている)としてもよい。また、対象物の画像201は、対象物を撮影した撮影手段(例えば、デジタルカメラ装置等)から送信されるとしてもよい。この場合、分布図表示装置10は、撮影画像受信手段21をさらに備え、撮影画像受信手段21は、撮影手段から、対象物の画像201を受信する。対象物表示手段11は、撮影画像受信手段21によって受信された対象物の画像201を表示装置50に表示させる。
なお、対象物の画像201は、測定対象そのものの画像でなくても、測定対象と同一形状の画像であればよい。
分布図表示装置10は、例えば、撮影手段としてのデジタルカメラ装置を内蔵したタブレット型端末装置であってもよいし、撮影手段としてのデジタルカメラ装置から無線LAN(例えば、Wi−Fi等)によって送信された対象物の画像201を受信するとしてもよい。
表示装置50は、タッチディスプレイ装置であってもよい。表示装置50が、タッチディスプレイ装置の場合、ユーザの指による操作が可能となる。
なお、測定点受付手段12は、受け付けた測定点の位置の修正を受け付けるとしてもよい。測定点受付手段12は、受け付けた修正により、修正した測定点の位置を、測定テーブル31に記憶させる。
位置修正手段14は、測定値受信手段22によって測定値が受信された後であっても、測定点の位置を修正するとしてもよい。
分布図作成手段15が分布図を作成するための測定点の個数は、3点以上でなければならない。分布図作成手段15は、測定点の個数が3点未満の場合、所定の分布図を作成することができないことを示し(例えば、エラーメッセージを表示装置50に表示させ)、測定すべき箇所を表示装置50に表示させることによって測定点を指定するとしてもよい。測定すべき箇所は、その箇所と既存の測定点とが面を形成するような箇所が好ましく、形成される面の中でより大きな面積を形成するような箇所が好ましい。
分布図表示装置10は、図4のように、例えば、操作欄500に表示されている操作ボタンのうち測定点決定501のタッチ操作を受け付けて、画像201上でポイントされた測定点の位置を決定し、測定値入力502のタッチ操作を受け付けて、受信している測定値を取り込み、分布図表示503のタッチ操作を受け付けて、分布図を作成して表示し、分布図選択504のタッチ操作を受け付けて、分布図の種別(格子表現や等高線表現等、二次元又は三次元等)を選択する。さらに、分布図表示装置10は、操作欄500に表示されている操作ボタンのうち測定点修正505のタッチ操作を受け付けて、画像201上の測定点の位置を、指定された位置(例えば、タッチ操作によって指定された位置)に修正する。
また、図5の例は、格子表現の分布図311の作成において、分布図表示装置10が、測定点の測定値に基づいて測定値を推定した箇所を、測定すべき箇所221として表示している例である。分布図表示装置10は、測定点決定501のタッチ操作により測定すべき箇所221を測定点とし、測定値入力502のタッチ操作により測定値を取り込むと、分布図表示503のタッチ操作により新たな分布図311を作成し、作成した分布図311を対象物の画像201上に重ね合わせて表示する。
さらに、分布図表示装置10は、例えば図5において、特定の測定点が指定されることにより、特定の測定点(例えば、測定点211)の測定値を一定時間(例えば、5秒)ごとに受信し、受信した測定値の例えば平均値に基づいて、対象物の画像201上に重ね合わせて表示した格子表現の分布図311を自動的(例えば、5秒ごと)に更新して表示するとしてもよい。
図6(1)は、物理量(例えば、音圧、振動レベル、温度、歪等)の測定値が0の測定点101と、測定値が50の測定点102と、測定値が100の測定点103とに基づいて補間計算により作成した、物理量の分布を表わす分布図の例である。
図6(2)は、物理量(例えば、音圧、振動レベル、温度、歪等)の測定値が0の測定点101と、測定値が50の測定点102と、測定値が100の測定点103と、測定値が100の測定点104とに基づいて補間計算により作成した、物理量の分布を表わす分布図の例である。
図6(3)は、物理量(例えば、音圧、振動レベル、温度、歪等)の測定値が0の測定点101と、測定値が50の測定点102と、測定値が100の測定点103と、測定値が50の測定点104とに基づいて補間計算により作成した、物理量の分布を表わす分布図の例である。
図6(4)は、物理量(例えば、音圧、振動レベル、温度、歪等)の測定値が0の測定点101と、測定値が50の測定点102と、測定値が100の測定点103と、測定値が0の測定点104とに基づいて補間計算により作成した、物理量の分布を表わす分布図の例である。
図7(1)は、物理量(例えば、音圧、振動レベル、温度、歪等)の測定値が100の測定点101,102,103,104と、測定値が0の測定点105とに基づいて補間計算により作成した、物理量の分布を表わす分布図の例である。
図7(2)は、物理量(例えば、音圧、振動レベル、温度、歪等)の測定値が0の測定点101,103と、測定値が50の測定点102,104と、測定値が25の測定点105とに基づいて補間計算により作成した、物理量の分布を表わす分布図の例である。
図7(3)は、物理量(例えば、音圧、振動レベル、温度、歪等)の測定値が0の測定点101と、測定値が50の測定点102,104と、測定値が100の測定点103と、測定値が25の測定点105とに基づいて補間計算により作成した、物理量の分布を表わす分布図の例である。
図8(1)は、物理量(例えば、音圧、振動レベル、温度、歪等)の測定値に応じた色(透過色)の塗りつぶしによる分布図311であって格子で表現した分布図311の例である。
図8(2)は、分布図表示装置10が、対象物の画像201上の測定点と、分布図上の測定点との対応に基づいて、対象物の画像201と、対象物上の測定点における測定値に応じた色(透過色)の塗りつぶしによる分布図311であって格子で表現した分布図311とを、重ね合わせた例である。
図9(1)は、物理量(例えば、音圧、振動レベル、温度、歪等)の測定値に応じた色(透過色)の塗りつぶしによる分布図321であって等高線で表現した分布図321の例である。
図9(2)は、分布図表示装置10が、対象物の画像201上の測定点と、分布図上の測定点との対応に基づいて、対象物の画像201と、対象物上の測定点における測定値に応じた色(透過色)の塗りつぶしによる分布図321であって等高線で表現した分布図321とを、重ね合わせた例である。
等高線3311,3321の表現は、測定値に応じて等高線3311,3321の色を変えた表現であってもよい。
次に、振動解析試験の一つであるハンマリング試験による分布図の表示について、図14を参照して説明する。図14は、本発明の一実施形態に係る分布図表示装置10において対象物の画像201と、ハンマリング試験により測定した振動の分布図341とを重ね合わせた例を示す図である。
分布図表示装置10において、ハンマリング試験による分布図の表示は、次のように行われる。
(a)測定者は、対象物における任意の打撃点210を1点決める。
(b)測定者は、対象物における測定点211にセンサを取りつけ、表示装置50において、打撃点210及び測定点211の位置の指定を行う。
(c)測定者は、打撃点210をインパクトハンマーで打撃し、分布図表示装置10は、インパクトハンマーからの信号と、測定点211に取り付けられたセンサからの信号とを測定結果として取得する。
(d)測定者は、測定点212にセンサを取りつけ、表示装置50において、測定点212の位置の指定を行う。
(e)測定者は、打撃点210をインパクトハンマーで打撃し、分布図表示装置10は、インパクトハンマーからの信号と、測定点212に取り付けられたセンサからの信号とを測定結果として取得する。
(f)(d)及び(e)の作業を測定点213、測定点214において繰り返す。
(g)分布図表示装置10は、(b)から(f)迄で得られた結果を、インパクトハンマーからの信号の立上がりを基準として時間同期させ、分布図の表示を行う。
対象物表示手段11は、対象物の画像201を表示装置50に表示させる。
測定点受付手段12は、対象物表示手段11によって表示された対象物の画像201上において、打撃点210と、測定点211との位置を受け付ける。
測定値取得手段13は、ハンマ信号受信手段(図示せず)をさらに備え、インパクトハンマーによって打撃された打撃点信号(例えば、振動レベル)をインパクトハンマーに設置されたセンサから受信し、打撃によって伝達された測定点信号(例えば、振動レベル)を測定点に設置されたセンサから受信する。
例えば、測定値取得手段13は、受信した打撃点信号が打撃閾値以上になった時刻を基準に所定時間、打撃点信号を取得すると共に、同時刻の測定点信号を取得する。次に、測定値取得手段13は、それぞれの取得信号に対して所定のFFT解析を行う。次に、測定値取得手段13は、得られた測定点信号の周波数強度の数列と位相の数列を、対応する打撃信号の周波数強度の数列と位相の数列で正規化し、計測結果として正規化した周波数強度の数列と位相の数列を記憶部に記憶させる。
分布図表示手段18は、分布図作成手段15によって作成された分布図341と対象物の画像201とを、対象物の画像201上の測定点と分布図上の測定点との対応に基づいて重ね合わせて表示装置50に表示させる。
さらに、分布図表示装置10は、対象物を撮影した撮影手段から、対象物の画像201を受信し、受信した対象物の画像201を表示し、計測器によって測定された測定値を、計測器から受信し、受信した測定値に基づいて分布図を補間計算により作成し、分布図と対象物の画像201とを重ね合わせて表示装置50に表示する。さらに、分布図表示装置10は、対象物の画像201上の測定点の位置を修正する。さらに、分布図表示装置10は、複数の計測器によってそれぞれ測定された異なる物理量の測定値を取得し、複数の計測器によってそれぞれ測定された測定値に基づいて、それぞれの分布図を補間計算により作成し、作成したそれぞれの分布図と対象物の画像201とを重ね合わせて表示装置50に表示する。さらに、分布図表示装置10は、ハンマリング試験によって測定された測定値の分布図と対象物の画像201とを重ね合わせて表示装置50に表示する。
したがって、分布図表示装置10は、対象物における物理量(例えば、音圧や温度等)の分布を、的確に、かつ、対象物の形状に沿って直感的に表示することができる。
11 対象物表示手段
12 測定点受付手段
13 測定値取得手段
14 位置修正手段
15 分布図作成手段
16 推定箇所抽出手段
17 測定箇所指示手段
18 分布図表示手段
21 撮影画像受信手段
22 測定値受信手段
31 測定テーブル
50 表示装置
Claims (4)
- 対象物の各部分において測定した物理量の分布を表示する分布図表示装置であって、
前記対象物の画像を表示装置に表示させる対象物表示手段と、
前記対象物表示手段によって表示された前記対象物の画像上において、前記物理量を測定するための測定点の位置を受け付ける測定点受付手段と、
前記測定点受付手段によって受け付けられた前記画像上の測定点に対応する前記対象物上の測定点における測定値であって前記物理量を測定する計測器によって測定された前記測定値を取得する測定値取得手段と、
前記測定値取得手段によって取得された複数の前記測定値に基づいて、前記物理量の分布を表わす分布図を作成する分布図作成手段と、
前記分布図作成手段によって作成された前記分布図と前記対象物の画像とを、前記対象物の画像上の測定点と前記分布図上の測定点との対応に基づいて、重ね合わせて前記表示装置に表示させる分布図表示手段と、
前記分布図の作成において、前記分布図作成手段が前記分布図を作成するために、前記測定値に基づいて推定した箇所を抽出する推定箇所抽出手段と、
前記推定箇所抽出手段によって抽出された前記箇所を測定すべき箇所として前記表示装置に表示させて、前記表示装置に表示された操作ボタンのタッチ操作を受けつけることにより、前記分布図を作成するために新たに測定すべき箇所を指示する測定箇所指示手段と、
前記画像上の測定点の位置を修正する位置修正手段と、
を備える分布図表示装置。 - 前記対象物を撮影した撮影手段から、前記対象物の画像を受信する撮影画像受信手段と、
前記計測器によって測定された前記測定値を、前記計測器から受信する測定値受信手段と、をさらに備え、
前記対象物表示手段は、前記撮影画像受信手段によって受信された前記対象物の画像を前記表示装置に表示させ、
前記測定値取得手段は、前記測定値受信手段によって受信された前記測定値を取得する、請求項1に記載の分布図表示装置。 - 前記測定値取得手段は、複数の計測器によってそれぞれ測定された異なる物理量の前記測定値を取得し、
前記分布図作成手段は、前記複数の計測器によってそれぞれ測定された前記測定値に基づいて、それぞれの分布図を作成し、
前記分布図表示手段は、前記分布図作成手段によって作成されたそれぞれの分布図を重ね合わせて前記表示装置に表示させる、請求項1又は請求項2に記載の分布図表示装置。 - 請求項1に記載の分布図表示装置が実行する方法であって、
前記対象物の画像を表示装置に表示させる対象物表示ステップと、
前記対象物表示ステップによって表示された前記対象物の画像上において、前記物理量を測定するための測定点の位置を受け付ける測定点受付ステップと、
前記測定点受付ステップによって受け付けられた前記画像上の測定点に対応する前記対象物上の測定点における測定値であって前記物理量を測定する計測器によって測定された前記測定値を取得する測定値取得ステップと、
前記測定値取得ステップによって取得された複数の前記測定値に基づいて、前記物理量の分布を表わす分布図を作成する分布図作成ステップと、
前記分布図作成ステップによって作成された前記分布図と前記対象物の画像とを、前記対象物の画像上の測定点と前記分布図上の測定点との対応に基づいて、重ね合わせて前記表示装置に表示させる分布図表示ステップと、
前記分布図作成ステップにおいて、前記分布図を作成するために、前記測定値に基づいて推定した箇所を抽出する推定箇所抽出ステップと、
前記推定箇所抽出ステップによって抽出された前記箇所を測定すべき箇所として前記表示装置に表示させて、前記表示装置に表示された操作ボタンのタッチ操作を受けつけることにより、前記分布図を作成するために新たに測定すべき箇所を指示する測定箇所指示ステップと、
前記画像上の測定点の位置を修正する位置修正ステップと、
を備える方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014221978A JP6174547B2 (ja) | 2014-10-30 | 2014-10-30 | 分布図表示装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014221978A JP6174547B2 (ja) | 2014-10-30 | 2014-10-30 | 分布図表示装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016090289A JP2016090289A (ja) | 2016-05-23 |
JP6174547B2 true JP6174547B2 (ja) | 2017-08-02 |
Family
ID=56018328
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014221978A Active JP6174547B2 (ja) | 2014-10-30 | 2014-10-30 | 分布図表示装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6174547B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6554440B2 (ja) | 2016-04-28 | 2019-07-31 | ヤマハ発動機株式会社 | 部品供給装置、部品供給方法および表面実装機 |
JP6870800B2 (ja) * | 2017-03-24 | 2021-05-12 | 高砂熱学工業株式会社 | 室内環境の解析装置、方法およびプログラム |
JP6969130B2 (ja) * | 2017-03-24 | 2021-11-24 | 高砂熱学工業株式会社 | 間仕切りで複数の空間に分けられたフロアの環境を解析する装置、方法およびプログラム |
WO2019189417A1 (ja) * | 2018-03-28 | 2019-10-03 | 日本電産株式会社 | 音響解析装置および音響解析方法 |
CN111971536A (zh) * | 2018-03-28 | 2020-11-20 | 日本电产株式会社 | 声学解析装置及声学解析方法 |
JP7094446B2 (ja) * | 2019-06-03 | 2022-07-01 | 三菱電機株式会社 | 物理量分布測定装置及び物理量分布測定方法、並びにプログラム及び記録媒体 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59150313A (ja) * | 1983-02-07 | 1984-08-28 | Toshiba Corp | 物理量分布測定装置 |
JP5197348B2 (ja) * | 2008-12-25 | 2013-05-15 | 三菱電機株式会社 | センサ出力表示装置 |
RU2452925C1 (ru) * | 2010-11-02 | 2012-06-10 | Закрытое Акционерное Общество "Сем Технолоджи" | Способ отображения температурного поля биологического объекта |
-
2014
- 2014-10-30 JP JP2014221978A patent/JP6174547B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016090289A (ja) | 2016-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6174547B2 (ja) | 分布図表示装置及び方法 | |
US10013795B2 (en) | Operation support method, operation support program, and operation support system | |
JP5936155B2 (ja) | 3次元ユーザインタフェース装置及び3次元操作方法 | |
JP6586824B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP2011054118A5 (ja) | 情報処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム | |
US9832386B2 (en) | External recognition apparatus and excavation machine using external recognition apparatus | |
JPWO2014141504A1 (ja) | 3次元ユーザインタフェース装置及び3次元操作処理方法 | |
JP2010257123A (ja) | 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム | |
RU2013145888A (ru) | Указатель картирования коррелированных изображений | |
US20150339859A1 (en) | Apparatus and method for navigating through volume image | |
CN105973140A (zh) | 一种测量物体空间参数的方法及移动终端 | |
JP2017062748A (ja) | 位置合わせ装置、位置合わせ方法および位置合わせプログラム | |
JP2006329684A (ja) | 画像計測装置及び方法 | |
JP5664215B2 (ja) | 拡張現実感表示システム、該システムに用いられる拡張現実感表示方法及び拡張現実感表示プログラム | |
JP6265133B2 (ja) | 見え方提示システム、方法およびプログラム | |
JP2017129942A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP2015032883A (ja) | 撮像装置及び画像表示方法 | |
KR20110087407A (ko) | 카메라 시뮬레이션 시스템 및 이를 이용한 위치 감지 방법 | |
JP6171781B2 (ja) | 視線分析システム | |
JP6405539B2 (ja) | 多視点画像に対するラベル情報の処理装置及びそのラベル情報の処理方法 | |
JP2015112410A (ja) | 超音波診断装置及びプログラム | |
JP2013092888A (ja) | データ処理装置 | |
JP7403273B2 (ja) | 画像処理装置、及び画像処理方法 | |
JPWO2021192782A5 (ja) | ||
KR20130065022A (ko) | 이미지 왜곡 보정을 통한 음장 표시 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6174547 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |