JP6173122B2 - Image reproducing apparatus and image reproducing method - Google Patents

Image reproducing apparatus and image reproducing method Download PDF

Info

Publication number
JP6173122B2
JP6173122B2 JP2013173364A JP2013173364A JP6173122B2 JP 6173122 B2 JP6173122 B2 JP 6173122B2 JP 2013173364 A JP2013173364 A JP 2013173364A JP 2013173364 A JP2013173364 A JP 2013173364A JP 6173122 B2 JP6173122 B2 JP 6173122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
mode
scene
moving image
microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013173364A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015041961A5 (en
JP2015041961A (en
Inventor
道紀 中島
道紀 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2013173364A priority Critical patent/JP6173122B2/en
Priority to EP14180482.3A priority patent/EP2840781B1/en
Priority to EP15187552.3A priority patent/EP2999214A1/en
Priority to EP15187551.5A priority patent/EP2999213A1/en
Priority to RU2014133709A priority patent/RU2618908C2/en
Priority to US14/462,772 priority patent/US9544530B2/en
Priority to CN201410419900.XA priority patent/CN104427283B/en
Publication of JP2015041961A publication Critical patent/JP2015041961A/en
Publication of JP2015041961A5 publication Critical patent/JP2015041961A5/ja
Priority to US15/338,508 priority patent/US9990955B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6173122B2 publication Critical patent/JP6173122B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は動画像の記録及び再生を行う画像再生装置および画像再生方法に関するものである。   The present invention relates to an image reproducing apparatus and an image reproducing method for recording and reproducing a moving image.

一般に、デジタルビデオカメラに代表される画像記録装置による動画像の記録動作は、操作者の撮影開始指示により開始し、操作者の撮影終了指示により終了する。しかしながら、重要なシーンがいつ発生するかを予測できない場合もあり、操作者の撮影開始指示が間に合わず重要なシーンを撮り逃すという事があった。   Generally, a moving image recording operation by an image recording apparatus typified by a digital video camera is started by an operator's shooting start instruction, and is ended by an operator's shooting end instruction. However, there is a case where it is impossible to predict when an important scene will occur, and there is a case where an important scene is missed because an instruction to start shooting is not in time.

以上のような課題の対策として、動画像を常時記録しておくことが考えられる。特許文献1では、外部記録装置に映像とともに、重要シーンの開始情報を送信することが提案されている。特許文献1によれば、外部記録装置は、すべての映像を動画像として記録するが、開始情報を元に映像が区切られて、動画像を複数のファイルに分けて記録する。   As a countermeasure against the above problems, it is conceivable to always record moving images. In Patent Document 1, it is proposed to transmit important scene start information together with video to an external recording device. According to Patent Document 1, the external recording device records all videos as moving images, but the videos are divided based on start information, and the moving images are recorded in a plurality of files.

また、記録された映像に対してメタデータを生成し、それに基づき再生制御を行うという方法が提案されている。特許文献2には、すでに記録されている映像に対してオペレーターの操作に基づいて付加されたイン点、アウト点の近傍の映像を記録する。記録した映像をプレビューして詳細なイン点・アウト点を修正し編集リストを作成する。そして、その編集リストに従って再生動作するという編集装置が提案されている。また、特許文献3には、イベントメッセージに基づきイン点、アウト点情報のメタデータを生成し再生制御を行うデジタル放送の録画再生装置が提案されている。   In addition, a method has been proposed in which metadata is generated for recorded video and playback control is performed based on the metadata. Patent Document 2 records a video in the vicinity of an IN point and an OUT point added to an already recorded video based on an operator's operation. Preview the recorded video and correct the detailed in / out points to create an edit list. An editing apparatus has been proposed that performs a reproduction operation according to the editing list. Patent Document 3 proposes a recording / playback apparatus for digital broadcast that generates metadata of in-point and out-point information based on an event message and performs playback control.

特開2010−161512号公報JP 2010-161512 A 特開2007−174697号公報JP 2007-174697 A 特開2009−77426号公報JP 2009-77426 A

特許文献1のように動画像を常時記録しておくと、目的の場面の検索に多くの処理時間を要するという課題がある。そこで、常時記録での撮影時に撮影者が重要だと思った場面のイン点とアウト点を属性情報として記録しておき、後に重要場面を探しやすくしておくことが考えられる。このような撮影方法で記録された動画を再生する際、ユーザにとって使い勝手のよい動画の単位は複数考えられる。すなわち、イン点とアウト点に挟まれたシーンを1つの動画の単位として視聴したほうが使い勝手がよい場合と、記録開始から記録終了までの動画を1つの動画の単位として視聴したほうが使い勝手が良い場合とがある。従来の動画の再生方法は、このような使い勝手の違いについての考慮が十分ではなく、ユーザが所望する単位での動画の再生を行うためにはユーザが煩雑な操作を行わなければならない場合があった。   If a moving image is always recorded as in Patent Document 1, there is a problem that it takes a lot of processing time to search for a target scene. Therefore, it is conceivable to record the in and out points of the scene that the photographer thinks important at the time of shooting in the constant recording as attribute information so that the important scene can be easily found later. When a moving image recorded by such a shooting method is reproduced, a plurality of moving image units that are convenient for the user can be considered. In other words, it is more convenient to view the scene between the In point and the Out point as a unit of video, and it is more convenient to view the video from the start of recording to the end of recording as a unit of video. There is. Conventional video playback methods do not fully take into account such differences in usability, and the user may have to perform complicated operations in order to play back video in units desired by the user. It was.

本発明は上記課題に鑑み、ユーザの操作状況に合わせて、より好適な単位で動画を扱えるようにした画像再生装置および画像再生方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an image reproduction apparatus and an image reproduction method that can handle a moving image in a more suitable unit according to a user's operation situation.

上記課題を解決するために、本発明の画像再生装置は、
動画を記録媒体に記録するように制御する動画記録手段と、
前記動画の記録を継続しながら、記録中の該動画の一部のシーンの開始を示す情報とシーンの終了を示す情報を記録中の動画に関連付けて記録するように制御する情報記録手段と、
前記動画記録手段での動画の記録中に前記情報記録手段での前記情報の記録を行わない第1の記録モードと、前記動画記録手段での動画の記録中に前記情報記録手段での前記情報の記録を行うことのできる第2の記録モードとを含む複数の記録モードのうち何れかの記録モードに設定する設定手段と、
記録モードと再生モードとを切替える切替え手段と
前記切替え手段によって、前記第1の記録モードから前記再生モードに切替えられた場合には、前記動画記録手段での動画の記録開始から記録終了までに記録された動画を1つの単位として扱って表示する第1の再生画面へ遷移するように制御し,
前記切替え手段によって、前記第2の記録モードから前記再生モードに切替えられた場合には、前記情報記録手段で記録された情報に基づく前記シーンを1つの単位として扱って表示する第2の再生画面へ遷移するように制御する制御手段と
を有することを特徴とする。
In order to solve the above problems, an image reproduction apparatus of the present invention provides:
Moving image recording means for controlling to record a moving image on a recording medium;
While continuing the recording of the moving image, the information recording means for controlling to record in association with the moving image in the recording information and indicate to information the end of the scene indicating the start of a part of a scene of the video being recorded When,
A first recording mode with no record of the information in the information recording unit moving during recording in the moving image recording unit, the information in the information recording means during recording of the moving in the moving image recording unit Setting means for setting any one of a plurality of recording modes including a second recording mode capable of recording
A switching means for switching between a recording mode and a playback mode; and when switching from the first recording mode to the playback mode by the switching means, recording is performed from the start of moving image recording to the end of recording in the moving image recording means. Control to transition to the first playback screen that displays and treats the recorded video as one unit,
By said switching means, when switching from said second recording mode to the reproduction mode, the display address the xylene over emissions before based on the recorded information in the information recording unit as one unit And a control means for controlling to change to the second reproduction screen.

本発明によれば、ユーザは、煩雑な操作をすることなく、操作状況に合わせてより好適な単位で動画を扱える。   According to the present invention, a user can handle a moving image in a more suitable unit according to an operation situation without performing a complicated operation.

本実施形態に係る画像記録装置100の内部構成例を示すブロック図。1 is a block diagram showing an example of the internal configuration of an image recording apparatus 100 according to the present embodiment. 本実施形態の全体処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the whole process of this embodiment. 本実施形態の全体処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the whole process of this embodiment. 本実施形態の常時記録モード処理を示すフローチャート。6 is a flowchart showing a constant recording mode process according to the present embodiment. 本実施形態の常時記録モード処理を示すフローチャート。6 is a flowchart showing a constant recording mode process according to the present embodiment. 本実施形態の常時記録モード処理を示すフローチャート。6 is a flowchart showing a constant recording mode process according to the present embodiment. 本実施形態の常時記録モード処理を示すフローチャート。6 is a flowchart showing a constant recording mode process according to the present embodiment. 本実施形態の常時記録モード処理を示すフローチャート。6 is a flowchart showing a constant recording mode process according to the present embodiment. 本実施形態の常時記録モード処理を示すフローチャート。6 is a flowchart showing a constant recording mode process according to the present embodiment. 本実施形態の常時記録モード処理を示すフローチャート。6 is a flowchart showing a constant recording mode process according to the present embodiment. 本実施形態の常時記録処理を示すフローチャート。6 is a flowchart showing a constant recording process according to the present embodiment. 本実施形態の再生処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the reproduction | regeneration processing of this embodiment. 本実施形態の再生処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the reproduction | regeneration processing of this embodiment. 本実施形態のOFF処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the OFF process of this embodiment. 通常記録モード時の表示例を示す図。The figure which shows the example of a display at the time of normal recording mode. メニュー画面における常時記録モード選択画面を示す図。The figure which shows the continuous recording mode selection screen in a menu screen. 常時記録モードにおける画面表示例を示す図。The figure which shows the example of a screen display in a continuous recording mode. 常時記録ON時のステータス表示例を示す図。The figure which shows the example of a status display at the time of continuous recording ON. インデックス画面を説明する図。The figure explaining an index screen. 再生画面を示す図。The figure which shows a reproduction | regeneration screen. インデックス切り替え画面を示す図。The figure which shows an index switching screen. 通常記録時のユーザ操作と動画ファイルと管理情報を示す図。The figure which shows user operation at the time of normal recording, a moving image file, and management information. 常時記録のユーザ操作と動画ファイルと管理情報を示す図。The figure which shows the user operation of a continuous recording, a moving image file, and management information. 警告画面を示す図。The figure which shows a warning screen. 本実施形態に係る画像記録装置の外観図。1 is an external view of an image recording apparatus according to an embodiment.

<第1の実施形態>
図1は、本実施形態に係る画像記録装置100(画像再生装置でもある)の内部構成例を示すブロック図である。図1において、レンズユニット101は、集光のための固定レンズ群、変倍レンズ群、絞り、変倍レンズ群の動きで移動した結像位置を補正する機能と焦点調節を行う機能とを兼ね備えた補正レンズ群により構成されている。レンズユニット101によって、最終的に後述のCCD102の結像面上に被写体像が結像される。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a block diagram illustrating an internal configuration example of an image recording apparatus 100 (also an image reproduction apparatus) according to the present embodiment. In FIG. 1, a lens unit 101 has a function of correcting an imaging position moved by movement of a fixed lens group for focusing, a variable power lens group, a diaphragm, and a variable power lens group, and a function of performing focus adjustment. It is constituted by a correction lens group. The lens unit 101 finally forms a subject image on an imaging surface of a CCD 102 described later.

CCD(charge coupled device)102は、光を電荷に変換し撮像信号を生成する。カメラ信号処理部103は、撮像信号に所定の処理を施してデジタル画像データを出力する。圧縮伸張回路104は、デジタル画像データをMPEG圧縮し、圧縮ビデオデータを生成する。また、圧縮伸張回路104は、MPEGの圧縮ビデオデータを入力し、これを伸張する機能も兼ね備えている。   A CCD (charge coupled device) 102 converts light into electric charge and generates an imaging signal. The camera signal processing unit 103 performs predetermined processing on the imaging signal and outputs digital image data. The compression / decompression circuit 104 performs MPEG compression on the digital image data to generate compressed video data. The compression / decompression circuit 104 also has a function of inputting MPEG compressed video data and decompressing it.

マイコン107は、画像記録装置100全体を制御する。ROM108はフラッシュメモリなどでなどの不揮発性メモリであり、マイコン107が実行するプログラムなどが格納されている。また、ROM108の一部領域はバックアップ用として、システムの状態などを保持するために使用される。RAM109は、マイコン107や圧縮伸張回路104などがワークメモリとして使用する揮発性メモリである。マイコン107は、OSD部105を制御して各種表示制御を行う。   The microcomputer 107 controls the entire image recording apparatus 100. The ROM 108 is a non-volatile memory such as a flash memory, and stores a program executed by the microcomputer 107. Further, a partial area of the ROM 108 is used for backup and for holding the system state and the like. A RAM 109 is a volatile memory used as a work memory by the microcomputer 107, the compression / decompression circuit 104, and the like. The microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to perform various display controls.

バス114は画像記録装置100の各部を接続する。メモリカードA112、メモリカードB113は、圧縮伸張回路104で生成された圧縮ビデオデータをFATファイルシステムなどコンピュータと互換のある所定のフォーマットに従って記録するための記録媒体である。このメモリカードは、画像記録装置100から取り外し可能な着脱可能な記録媒体であり、画像記録装置以外にもPC等に装着する事ができる。記録再生回路110は、圧縮伸張回路104で生成された圧縮ビデオデータ(動画像データ)をFATファイルシステムなどコンピュータと互換のあるフォーマットに従って、メモリカードA112およびメモリカードB113に記録する。   A bus 114 connects each part of the image recording apparatus 100. The memory card A 112 and the memory card B 113 are recording media for recording the compressed video data generated by the compression / decompression circuit 104 according to a predetermined format compatible with a computer such as a FAT file system. This memory card is a detachable recording medium that is removable from the image recording apparatus 100, and can be attached to a PC or the like in addition to the image recording apparatus. The recording / reproducing circuit 110 records the compressed video data (moving image data) generated by the compression / decompression circuit 104 in the memory card A 112 and the memory card B 113 according to a format compatible with a computer such as a FAT file system.

OSD部(オンスクリーンディスプレイ)105は、各種設定メニューやタイトル、時間などの情報をデジタル画像データに重畳させる。また、OSD部105は、重畳されたデジタル画像データ等をLCDパネル1701やEVF1702に出力して、これらにデジタル画像を表示させる制御も行う。LCDパネル1701は、OSD部105からの制御を受け、デジタル画像を表示するディスプレイである。EVF1702は、接眼部を介して視認される電子ビューファインダである。以下、LCDパネル1701とEVF1702を総称して表示部と称する。映像の表示先は、ユーザ操作に応じて、LCDパネル1701のみ、EVF1702のみ、LCDパネル1701とEVF1702の双方、のいずれかに設定可能である。   An OSD unit (on-screen display) 105 superimposes information such as various setting menus, titles, and times on digital image data. In addition, the OSD unit 105 performs control to output the superimposed digital image data or the like to the LCD panel 1701 or the EVF 1702 and display the digital image on them. The LCD panel 1701 is a display that displays a digital image under the control of the OSD unit 105. The EVF 1702 is an electronic viewfinder that is visually recognized through the eyepiece. Hereinafter, the LCD panel 1701 and the EVF 1702 are collectively referred to as a display unit. The display destination of the video can be set to only the LCD panel 1701, only the EVF 1702, or both the LCD panel 1701 and the EVF 1702 in accordance with a user operation.

外部出力115は、カメラ信号処理部103より出力されるデジタル画像を外部に出力する。オーディオ部116は、マイクユニット、スピーカを備えており、圧縮伸張回路104は、画像データと共に音声データの圧縮伸張を行う。すなわち、前述の圧縮ビデオデータには音声データも多重化される。操作スイッチ群111は、ユーザが操作入力するための各種操作部材である。操作スイッチ群111には、たとえば、図17により後述する電源スイッチ1706、START/STOPボタン1705、ステータスボタン1708などの操作部材が含まれる。   The external output 115 outputs the digital image output from the camera signal processing unit 103 to the outside. The audio unit 116 includes a microphone unit and a speaker, and the compression / decompression circuit 104 compresses / decompresses audio data together with image data. That is, audio data is also multiplexed with the above-described compressed video data. The operation switch group 111 is various operation members for a user to input an operation. The operation switch group 111 includes operation members such as a power switch 1706, a START / STOP button 1705, and a status button 1708, which will be described later with reference to FIG.

図17は本実施形態に係る画像記録装置の外観図である。図17(a)は、画像記録装置の画像表示部を開いた状態を示す外観斜視図であり、図17(b)は画像記録装置を撮影者側(後部側)から見た外観斜視図である。   FIG. 17 is an external view of the image recording apparatus according to the present embodiment. 17A is an external perspective view showing a state in which the image display unit of the image recording apparatus is opened, and FIG. 17B is an external perspective view of the image recording apparatus viewed from the photographer side (rear side). is there.

図17(a)において、1701はLCD(Liquid Crystal Display)パネルであり、1702はEVF(Electronic View Finder)である。1703は、出力端子であり、外部の映像表示装置などと接続して映像を表示させるための映像を出力する。1707はメニューボタンであり、画像記録装置100の設定変更などを行うためのメニュー画面の開閉を行うためのボタンである。ステータスボタン1708は、画像記録装置100の設定や状態を示す画面の開閉をするためのボタンである。   In FIG. 17A, reference numeral 1701 denotes an LCD (Liquid Crystal Display) panel and 1702 denotes an EVF (Electronic View Finder). Reference numeral 1703 denotes an output terminal that outputs an image for displaying an image by connecting to an external image display device or the like. Reference numeral 1707 denotes a menu button, which is a button for opening and closing a menu screen for changing settings of the image recording apparatus 100. A status button 1708 is a button for opening and closing a screen indicating settings and states of the image recording apparatus 100.

図17(b)において、1704はグリップベルトであり、カメラを持つ手を支えるためのものである。START/STOPボタン1705は、映像の記録開始と停止を指示するためのボタンである。電源スイッチ1706は、画像記録装置100を撮影モード、再生モード、電源オフモードの何れかに切替えるための操作部である。   In FIG. 17B, 1704 is a grip belt for supporting a hand holding the camera. A START / STOP button 1705 is a button for instructing start and stop of video recording. A power switch 1706 is an operation unit for switching the image recording apparatus 100 to any one of a shooting mode, a reproduction mode, and a power-off mode.

ここで、撮影モードとは、外部出力115、表示部に、レンズユニット101が取り込んだ光をCCD102で光電変換しカメラ信号処理部103で信号処理して得られたデータが出力されるモードである。撮影モードでは、操作者が操作スイッチ群111を操作して画像記録装置100に記録開始指示を出すと、上述のカメラ信号処理部103で信号処理されたデータが圧縮伸張回路104で圧縮され、メモリカードA112、メモリカードB113に記録される。   Here, the photographing mode is a mode in which data obtained by photoelectrically converting light captured by the lens unit 101 with the CCD 102 and performing signal processing with the camera signal processing unit 103 is output to the external output 115 and the display unit. . In the shooting mode, when the operator operates the operation switch group 111 to issue a recording start instruction to the image recording apparatus 100, the data processed by the camera signal processing unit 103 is compressed by the compression / decompression circuit 104 and stored in the memory. Recorded in the card A 112 and the memory card B 113.

撮影モードでは更に、通常の動画像記録を行う通常記録モードと常時記録モードの少なくとも2種類のモードのうち何れかに切り替えが可能である。通常記録モードでは、START/STOPボタン1705の操作によりリアル記録の開始と停止が行われる。また、常時記録モードでは、連続したリアル記録を継続しながら、START/STOPボタン1705の操作によりバーチャル記録の開始と停止が行われる。リアル記録、バーチャル記録については、後述する。   In the photographing mode, it is further possible to switch to at least one of a normal recording mode for performing normal moving image recording and a normal recording mode. In the normal recording mode, the real recording is started and stopped by operating the START / STOP button 1705. In the continuous recording mode, virtual recording is started and stopped by operating the START / STOP button 1705 while continuing continuous real recording. Real recording and virtual recording will be described later.

また、再生モードでは、メモリカードA112、メモリカードB113に記録された動画像を圧縮伸張回路104で伸張したのち、OSD部105でOSD情報を重畳して得られた画像を表示部に出力する、および/または、外部出力115に出力する。また、電源オフモードとは、画像記録装置100の機能をすべてオフ状態とするモードである。   In the playback mode, the moving image recorded in the memory card A 112 and the memory card B 113 is expanded by the compression / decompression circuit 104, and then the image obtained by superimposing the OSD information by the OSD unit 105 is output to the display unit. And / or output to the external output 115. The power-off mode is a mode in which all functions of the image recording apparatus 100 are turned off.

ここで説明した各種ボタンは、図1の操作スイッチ群111の中に含まれる。ここで、START/STOPボタン1705は、画像記録装置100を手に持ってグリップベルト1704を装着したときに、記録の開始/停止を指示するのに適した、操作性の良い位置に配置されている。すなわち、グリップベルト1704に通した手(画像記録装置100を持つ手)の指(普通は右手の親指)で操作可能な位置にSTART/STOPボタン1705が配置されている。すなわち、START/STOPボタン1705は、ユーザが直接的にアクセス可能な操作キーである。このように、START/STOPボタン1705の位置は、グリップベルト1704に通した、画像記録装置100を保持する右手の親指が自然と届く位置となっている。そのため、ユーザがEVF1702を覗いており操作スイッチ群111を見ていない場合でも、ユーザはSTART/STOPボタン1705を容易に操作することができる。すなわち、START/STOPボタン1705は、撮影の開始と停止を指示するための重要なボタンであり、使い勝手に善し悪しに直結することから、ユーザによりアクセスしやすい位置に配置されている。   The various buttons described here are included in the operation switch group 111 of FIG. Here, the START / STOP button 1705 is arranged at a position with good operability suitable for instructing start / stop of recording when the grip belt 1704 is attached while holding the image recording apparatus 100 in the hand. Yes. That is, a START / STOP button 1705 is disposed at a position where it can be operated with a finger (usually the thumb of the right hand) of the hand (hand holding the image recording apparatus 100) passed through the grip belt 1704. That is, the START / STOP button 1705 is an operation key that can be directly accessed by the user. As described above, the position of the START / STOP button 1705 is a position where the thumb of the right hand holding the image recording apparatus 100 passing through the grip belt 1704 can reach naturally. Therefore, even when the user is looking into the EVF 1702 and not looking at the operation switch group 111, the user can easily operate the START / STOP button 1705. In other words, the START / STOP button 1705 is an important button for instructing start and stop of shooting, and is directly and easily connected to the user.

<<撮影モードの動作>>
図2A、図2Bに本実施形態における撮影モード処理のフローチャートを示す。図2A、図2Bのフローチャートに示される各処理は、たとえば、画像記録装置100のマイコン107がROM108に保存されているプログラムを実行することにより実現される。なお、動画の記録方式はAVCHD規格の記録方式であるとするが、これに限られるものではない。電源スイッチ1706の操作によって撮影モードで起動されるとS201以降の処理が開始される。
<< Shooting mode operation >>
2A and 2B show a flowchart of the shooting mode processing in the present embodiment. Each process shown in the flowcharts of FIGS. 2A and 2B is realized, for example, when the microcomputer 107 of the image recording apparatus 100 executes a program stored in the ROM 108. Note that the moving image recording method is the recording method of the AVCHD standard, but is not limited to this. When the camera is activated in the shooting mode by operating the power switch 1706, the processing from S201 is started.

S201ではマイコン107はROM108よりバックアップ情報を読みだす。バックアップ情報には、常時記録モードがオンであるかオフであるかの情報が含まれている。常時記録モードとは、記録媒体に対して画像の記録を常時行いながらユーザの操作に基づいて記録中の動画に属性情報としてのイン点/アウト点を付与していく、常時記録を行う動作モードである。マイコン107はバックアップ情報より画像記録装置100が常時記録モードで動作しているか否かを判断する。常時記録モードがオンだった場合には処理はS227へ進み、常時記録モードがオフであった場合には処理はS202へ進む。   In S <b> 201, the microcomputer 107 reads backup information from the ROM 108. The backup information includes information on whether the constant recording mode is on or off. The constant recording mode is an operation mode in which continuous recording is performed in which an in point / out point as attribute information is given to a moving image being recorded based on a user operation while an image is constantly recorded on a recording medium. It is. The microcomputer 107 determines from the backup information whether the image recording apparatus 100 is operating in the constant recording mode. If the constant recording mode is on, the process proceeds to S227. If the constant recording mode is off, the process proceeds to S202.

S202ではマイコン107は、操作者が操作スイッチ群111を操作して(メニューボタン1707を押下して)メニューを開く指示を画像記録装置100に対して行ったか否かを判断する。メニューを開く指示が行われていなければ処理はS203へすすみ、メニューを開く指示が行われていれば処理はS214へすすむ。   In S <b> 202, the microcomputer 107 determines whether the operator has operated the operation switch group 111 (pressing the menu button 1707) to instruct the image recording apparatus 100 to open the menu. If the instruction to open the menu has not been given, the process proceeds to S203, and if the instruction to open the menu has been given, the process proceeds to S214.

S203では、マイコン107は、操作スイッチ群111にあるSTART/STOPボタン1705の押下の有無により画像記録装置100に対して動画記録開始が指示されたか否かを判断する。START/STOPボタン1705が押下された(動画記録開始が指示された)と判断された場合は、処理はS212へ進み、マイコン107は、画像記録装置100を制御して、通常の動画記録処理を行う。S212の処理(通常の動画記録処理)の詳細については、図4を用いて後述する。また、S203においてSTART/STOPボタン1705が押下されていない(動画記録開始が指示されていない)と判断された場合は、処理はS204へ進む。   In step S <b> 203, the microcomputer 107 determines whether a moving image recording start instruction has been given to the image recording apparatus 100 based on whether the START / STOP button 1705 in the operation switch group 111 has been pressed. If it is determined that the START / STOP button 1705 is pressed (moving image recording start is instructed), the process proceeds to S212, and the microcomputer 107 controls the image recording apparatus 100 to perform normal moving image recording processing. Do. Details of the processing of S212 (normal moving image recording processing) will be described later with reference to FIG. If it is determined in S203 that the START / STOP button 1705 has not been pressed (start of moving image recording has not been instructed), the process proceeds to S204.

S204では、マイコン107は、操作スイッチ群111にある、本体のステータスを表示する為のステータスボタン1708が押下されたかを判断する。ステータスボタン1708が押下されたと判断された場合は、処理はS205へ進み、押下されていないと判断された場合には、処理はS206へ進む。S205では、マイコン107はOSD部105を制御して、LCDパネル1701、外部出力115に対して、ステータス画面の出力を行う。この時のステータス画面の表示は、常時記録モード以外の動作モード(たとえば、通常記録モード)におけるステータス表示である。   In S204, the microcomputer 107 determines whether the status button 1708 in the operation switch group 111 for displaying the status of the main body has been pressed. If it is determined that the status button 1708 has been pressed, the process proceeds to S205. If it is determined that the status button 1708 has not been pressed, the process proceeds to S206. In step S <b> 205, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to output a status screen to the LCD panel 1701 and the external output 115. The display of the status screen at this time is a status display in an operation mode other than the constant recording mode (for example, the normal recording mode).

図7(a)に、S205で表示される通常記録モードにおけるステータス画面の表示例を示す。図7はS205で表示部に表示される、通常時(常時記録OFF時)のステータス画面の表示例である。このステータス画面では、メモリカードA112、メモリカードB113の情報が表示されている。表示内容としては、各メモリカードの残量701、記録済み容量702、残り記録可能時間703、残り静止画記録可能枚数704などが表示される。   FIG. 7A shows a display example of the status screen in the normal recording mode displayed in S205. FIG. 7 is a display example of a status screen displayed on the display unit in S205 during normal time (when recording is always off). In this status screen, information on the memory card A 112 and the memory card B 113 is displayed. As display contents, the remaining amount 701 of each memory card, recorded capacity 702, remaining recordable time 703, remaining still image recordable number 704, and the like are displayed.

S206では、マイコン107は、操作者による操作スイッチ群111の操作によって他のモードへの切り換え(以下、モードへの切り換え)が指示されたか否かを判断する。モード切り換えが指示されていると判断された場合、処理はS209へ進み、モード切り換えが指示されていないと判断された場合は、処理はS207へ進む。S207では、マイコン107は操作者が操作スイッチ群111を操作して画像記録装置100に対してその他の本体操作をしたかを判断する。その他の本体操作とは例えばカメラのパラメータを変更したり、オーディオのレベルを変更したりするものである。その他の本体操作が検知された場合、処理はS208へ進み、検知されない場合、処理はS213へ進む。S208では、マイコン107は、検知された本体操作に従って画像記録装置100の設定状態を変更する。   In S <b> 206, the microcomputer 107 determines whether switching to another mode (hereinafter referred to as switching to a mode) is instructed by the operation of the operation switch group 111 by the operator. If it is determined that mode switching has been instructed, the process proceeds to S209. If it is determined that mode switching has not been instructed, the process proceeds to S207. In step S <b> 207, the microcomputer 107 determines whether the operator operates the operation switch group 111 and performs other main body operations on the image recording apparatus 100. Other body operations include, for example, changing camera parameters or changing the audio level. If any other main body operation is detected, the process proceeds to S208. If not detected, the process proceeds to S213. In S208, the microcomputer 107 changes the setting state of the image recording apparatus 100 according to the detected main body operation.

S209では、マイコン107は、操作者の操作スイッチ群111の操作によって画像記録装置100に対して再生モードへの遷移が指示されたかを判断する。再生モードへの遷移が指示されている場合には処理はS211へ進み、再生モードへの遷移が指示されていない場合には処理はS210へすすむ。S210では、マイコン107は画像記録装置100を電源オフモード処理を実行し、各機能を停止して、画像記録装置100をパワーオフ状態に遷移させる。電源オフモード処理の詳細については、図6を用いて後述する。また、S211では、マイコン107は画像記録装置100を制御して、再生モード処理を実行する。再生モード処理の詳細については、図5を用いて後述する。   In step S <b> 209, the microcomputer 107 determines whether the image recording apparatus 100 has been instructed to transition to the playback mode by operating the operation switch group 111. If the transition to the playback mode is instructed, the process proceeds to S211. If the transition to the playback mode is not instructed, the process proceeds to S210. In S210, the microcomputer 107 executes power-off mode processing for the image recording apparatus 100, stops each function, and causes the image recording apparatus 100 to transition to the power-off state. Details of the power-off mode processing will be described later with reference to FIG. In step S211, the microcomputer 107 controls the image recording apparatus 100 to execute a reproduction mode process. Details of the reproduction mode processing will be described later with reference to FIG.

S213では、マイコン107は撮影モードが完了したかを判断する。撮影モードが完了したと判断されると、本処理を終了する。撮影モードが完了していないと判断された場合、処理はS201へ戻る。   In S213, the microcomputer 107 determines whether the shooting mode is completed. If it is determined that the shooting mode has been completed, this processing is terminated. If it is determined that the shooting mode has not been completed, the process returns to S201.

一方、S202においてメニューを開く操作が行われていると判断された場合、S214において、マイコン107は、OSD部105を制御して、表示部にメニューを表示し、外部出力115にメニュー表示のための情報を出力する。   On the other hand, if it is determined in S202 that an operation for opening the menu is performed, in S214, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to display the menu on the display unit and to display the menu on the external output 115. The information of is output.

図8に、S214で表示するメニュー画面の表示例を示す。図8(a)、図8(b)は、メニューの「Other Functions」の項目の階層下における、常時記録(ContinuousREC)を行うか否かの選択画面の表示例である。操作者は、操作スイッチ群111を操作して常時記録(ContinuousREC)をオンまたはオフすることにより、常時記録モードまたは通常記録モードのいずれかを選択できる。操作を受け付けると、マイコン107は画像記録装置100の全体を制御して、選択されたモードへ画像記録装置100を遷移させる。   FIG. 8 shows a display example of the menu screen displayed in S214. FIG. 8A and FIG. 8B are display examples of a selection screen for determining whether or not continuous recording (Continuous REC) is to be performed under the “Other Functions” item in the menu. The operator can select either the continuous recording mode or the normal recording mode by operating the operation switch group 111 to turn on or off the continuous recording (Continuous REC). When accepting the operation, the microcomputer 107 controls the entire image recording apparatus 100 to shift the image recording apparatus 100 to the selected mode.

図8(a)はメニューにおいて常時記録(ContinuousREC)をオン(On)とすることを選択した場合の表示例である。常時記録のオンを選択した時点で設定変更が行われ、常時記録モードとなった旨を示すモード状態表示801(「CONT」の文字列)が表示される。図8(b)はメニューにおいて常時記録(ContinuousREC)をオフとすることを選択した場合の表示例である。常時記録のオフを選択した時点で設定が通常記録モードへ変更され、常時記録モードの場合に表示されるモード状態表示801(「CONT」の文字列)が非表示となる。なお、記録状態を示すREC状態表示802は、画像記録装置100が記録状態(REC)か待機状態(STBY)かを示す。なおこの常時記録(ContinuousREC)の項目は、画像記録装置100が常時記録モードへ遷移できない状況においては、グレーアウトされ、操作者による選択が禁止される。なお、メニューでは、上記で説明した常時記録の項目(ContinuousREC)以外に、外部記録制御の設定等の項目も表示される。   FIG. 8A shows a display example when it is selected to always turn on (Continuous REC) in the menu. When the constant recording is turned on, the setting is changed, and a mode status display 801 (character string “CONT”) indicating that the continuous recording mode is set is displayed. FIG. 8B is a display example when it is selected to always turn off continuous recording (Continuous REC) in the menu. When the continuous recording off is selected, the setting is changed to the normal recording mode, and the mode status display 801 (character string “CONT”) displayed in the continuous recording mode is not displayed. Note that the REC status display 802 indicating the recording status indicates whether the image recording apparatus 100 is in the recording status (REC) or the standby status (STBY). This item of continuous recording (Continuous REC) is grayed out in a situation where the image recording apparatus 100 cannot transition to the constant recording mode, and selection by the operator is prohibited. In the menu, items such as setting of external recording control are displayed in addition to the item of continuous recording (ContinuousREC) described above.

S215ではマイコン107は、画像記録装置100が外部記録中かを判断する。外部記録とは、外部出力115に映像出力とともに映像記録指示コマンドを、接続された外部装置へ出力するものである。たとえば、外部出力115がSDI出力の場合は、外部記録中はSDIのアンシェラリーデータ(ANCデータ)の外部記録フラグがオンにセットされ、外部記録中でない時は外部記録フラグがオフにセットされる。この外部記録フラグは、外部出力115からの出力を受信する外部機器で受け取られ、受け取った外部機器で映像信号を記録するか否かの判断に使用される。メニューにおけるメニュー項目のうち、外部記録制御オン/オフの項目の設定値がオン状態の場合に上記制御(外部記録)が行われ、オフ状態の場合は上記制御は行われない。S215において外部記録中と判断された場合は、処理はS216へ進む。また、外部記録中ではないと判断された場合は、処理はS218へ進む。なお、SDI(Serial Digital Interface)とは、主に業務用映像機器で使われている高速シリアル・インターフェース規格のことである。SDIでは、非圧縮のデジタル映像信号とデジタル音声信号を、1本の同軸ケーブルで送ることができる。   In S215, the microcomputer 107 determines whether the image recording apparatus 100 is performing external recording. The external recording is to output a video recording instruction command to the external output 115 together with a video output to a connected external device. For example, when the external output 115 is SDI output, the external recording flag of the SDI ancillary data (ANC data) is set to ON during external recording, and the external recording flag is set to OFF when external recording is not in progress. The The external recording flag is received by the external device that receives the output from the external output 115, and is used to determine whether or not the received external device records the video signal. Among the menu items in the menu, the above control (external recording) is performed when the set value of the external recording control on / off item is in the on state, and the above control is not performed in the off state. If it is determined in S215 that external recording is in progress, the process proceeds to S216. If it is determined that external recording is not in progress, the process proceeds to S218. Note that SDI (Serial Digital Interface) is a high-speed serial interface standard mainly used in professional video equipment. In SDI, an uncompressed digital video signal and a digital audio signal can be sent with one coaxial cable.

外部記録中と判断された場合、S216においてマイコン107は、OSD部105を制御して、表示部や外部出力115に表示出力されるメニューの常時記録の項目をグレーアウトして、選択できないようにする。その後、処理はS218へ進む。S218では、マイコン107は、S214で表示されたメニューにおいて、何らかの設定変更をする操作が行われたか否かを判定する。設定変更操作が行われたと判定された場合、処理はS219に進み、設定変更操作が行われていないと判定された場合、処理はS226に進む。S219では、マイコン107は、操作者のメニュー操作により変更された後の設定、たとえば、常時記録がオンかオフかの設定、外部記録制御設定がオンかオフかの設定等、をROM108にバックアップ情報として記録する。   If it is determined that external recording is in progress, in step S216, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to gray out the constantly recorded items of the menu displayed and displayed on the display unit and the external output 115 so that they cannot be selected. . Thereafter, the process proceeds to S218. In S218, the microcomputer 107 determines whether or not any operation for changing the setting has been performed on the menu displayed in S214. If it is determined that a setting change operation has been performed, the process proceeds to S219. If it is determined that a setting change operation has not been performed, the process proceeds to S226. In S219, the microcomputer 107 stores the settings after the change by the operator's menu operation, for example, the setting of whether the continuous recording is on or off, the setting of whether the external recording control setting is on or off, etc. in the ROM 108 as backup information. Record as.

S220では、マイコン107はメニューでの操作によってS219でバックアップ情報としてROM108に保存された設定が、画像記録装置100の常時記録の設定であったか否かを判断する。常時記録の設定が行われたと判断された場合は、処理はS230へ進み、常時記録の設定が行われていないと判断された場合は、処理はS221へ進む。   In S220, the microcomputer 107 determines whether or not the setting stored in the ROM 108 as the backup information in S219 by the operation on the menu is the setting for continuous recording of the image recording apparatus 100. If it is determined that the setting for constant recording has been performed, the process proceeds to S230. If it is determined that the setting for constant recording has not been performed, the process proceeds to S221.

S230では、マイコン107はROM108に保存されたバックアップ情報における常時記録の設定がオンかオフかを判定する。常時記録がオンの場合には、処理はS227へ進み、オフの場合には、処理はS229へ進む。S229では、マイコン107は画像記録装置100における常時記録モードをオフ状態にする。常時記録モードがオフ状態とは、画像記録装置100が、通常記録モードでの動画記録処理(S212)を実行する状態である。その後、処理はS226へ進む。S227では、マイコン107は画像記録装置100を常時記録モードに遷移する。S228では、マイコン107は、画像記録装置100を制御して常時記録モード処理を実行する。常時記録モードにおける動作の詳細については、図3を用いて後述する。その後、処理はS213へ進む。   In step S230, the microcomputer 107 determines whether the setting of continuous recording in the backup information stored in the ROM 108 is on or off. If the continuous recording is on, the process proceeds to S227, and if it is off, the process proceeds to S229. In S229, the microcomputer 107 turns off the constant recording mode in the image recording apparatus 100. The always-on recording mode is a state in which the image recording apparatus 100 executes the moving image recording process (S212) in the normal recording mode. Thereafter, the process proceeds to S226. In S227, the microcomputer 107 shifts the image recording apparatus 100 to the constant recording mode. In S228, the microcomputer 107 controls the image recording apparatus 100 to execute the continuous recording mode process. Details of the operation in the constant recording mode will be described later with reference to FIG. Thereafter, the process proceeds to S213.

S220において、常時記録の設定が行われていないと判断された場合、S221においてマイコン107はメニュー操作によって外部記録制御の設定が行われたか否かを判断する。外部記録制御の設定が行われたと判断された場合は、処理はS222へ進み、行われていないと判断された場合は、処理はS225に進む。   If it is determined in S220 that the continuous recording setting is not performed, in S221, the microcomputer 107 determines whether or not the external recording control is set by a menu operation. If it is determined that external recording control has been set, the process proceeds to S222. If it is determined that external recording control has not been set, the process proceeds to S225.

S222では、マイコン107は、S219でROM108に記録されたバックアップ情報から、外部記録制御の設定がオンか否かを判断する。外部記録制御の設定がオンの場合、処理はS224へ進み、オフの場合、処理はS223に進む。S223では、マイコン107は外部記録をオフ状態にする。外部記録をオフ状態にするとは、たとえば、SDIの場合、S215で説明したようにSDIのアンシェラリーデータの外部記録フラグの制御を行わない状態である。その後、処理はS226へ進む。S224では、マイコン107は外部記録をオン状態にする。外部記録をオン状態にするとは、たとえば、SDIの場合、S215で説明したようにSDIのアンシェラリーデータの外部記録フラグの制御を行うというものである。その後、処理はS226へ進む。   In S222, the microcomputer 107 determines whether the setting of the external recording control is on from the backup information recorded in the ROM 108 in S219. If the external recording control setting is on, the process proceeds to S224, and if it is off, the process proceeds to S223. In S223, the microcomputer 107 turns off external recording. For example, in the case of SDI, the external recording is turned off in a state where the external recording flag of the SDI ancillary data is not controlled as described in S215. Thereafter, the process proceeds to S226. In S224, the microcomputer 107 turns on the external recording. For example, in the case of SDI, the external recording is turned on by controlling the external recording flag of the SDI ancillary data as described in S215. Thereafter, the process proceeds to S226.

S225において、マイコン107は、操作者が操作スイッチ群111を用いて行ったその他のメニュー操作に応じて、対応するメニュー処理を行う。その後、処理はS226へ進む。S226では、マイコン107は操作者の操作スイッチ群111の操作をうけ、メニューを閉じる操作をしたかを判断する。メニューを閉じる操作がない場合はS215に戻り、メニューを閉じる操作があった場合はS203へ進む。   In step S <b> 225, the microcomputer 107 performs corresponding menu processing in response to other menu operations performed by the operator using the operation switch group 111. Thereafter, the process proceeds to S226. In S226, the microcomputer 107 receives the operation of the operation switch group 111 by the operator and determines whether the operation for closing the menu is performed. If there is no operation to close the menu, the process returns to S215, and if there is an operation to close the menu, the process proceeds to S203.

次に、図2AのS228で実行される常時記録モード処理について図3を用いて説明する。なお、図3A〜図3Cのフローチャートによって示される各処理は、画像記録装置100を構成するマイコン107がROM108に保存されているプログラムを実行することにより実現される。   Next, the continuous recording mode process executed in S228 of FIG. 2A will be described with reference to FIG. Each process shown in the flowcharts of FIGS. 3A to 3C is realized by the microcomputer 107 constituting the image recording apparatus 100 executing a program stored in the ROM 108.

S301〜S313は、常時記録モードにおける待機中(リアル記録/バーチャル記録が行われていない間)の処理ループを示している。S301では、マイコン107は、画像記録装置100をダブル記録設定状態にする。ダブル記録とは、メモリカードA112とメモリカードB113に同じ映像データを記録するモードである。ダブル記録を実行するか否かは後述の処理で判断される。ここでは、あくまで本体の設定としてダブル記録が設定されているか否かが判定される。S302では、マイコン107はOSD部105を制御して画像記録装置100の表示を常時記録モードでの待機表示にする。   S301 to S313 indicate a processing loop during standby in the constant recording mode (while real recording / virtual recording is not performed). In S301, the microcomputer 107 sets the image recording apparatus 100 to the double recording setting state. Double recording is a mode in which the same video data is recorded in the memory card A 112 and the memory card B 113. Whether or not double recording is to be executed is determined by the processing described later. Here, it is determined whether or not double recording is set as the main unit setting. In S302, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to set the display of the image recording apparatus 100 to the standby display in the constant recording mode.

図9(a)に、常時記録モードにおける記録待機中の表示例を示す。スルー画像900(ライブビュー画像)に重畳して、モード状態表示901、REC状態表示902が表示される。また、スルー画像900に重畳して、メモリカードA112の残記録可能時間903、メモリカードB113の残記録可能時間904、常時記録におけるバーチャル記録での記録済時間905が表示される。なお、図9に関して以下に説明する表示形態は一例であり、以下に説明される状態の通知を達成できる表示形態であれば他の表示形態が用いられてもよい。   FIG. 9A shows a display example during recording standby in the constant recording mode. A mode state display 901 and a REC state display 902 are displayed superimposed on the through image 900 (live view image). In addition, the remaining recordable time 903 of the memory card A112, the remaining recordable time 904 of the memory card B113, and the recorded time 905 in the virtual recording in the normal recording are displayed superimposed on the through image 900. In addition, the display form demonstrated below regarding FIG. 9 is an example, and if it is a display form which can achieve the notification of the state demonstrated below, another display form may be used.

モード状態表示901は常時記録モードがオンとなっているかオフとなっているかを示す。オンとなっている場合は「CONT」の文字列が表示され、オフとなっている場合は「CONT」の文字列は非表示となる。また、このモード状態表示901は常時記録モードにおけるリアル記録中であるかどうかの表示も兼ねている。リアル記録中であれば「CONT」の文字列について、枠の付与、網掛け、赤色表示などを行い、リアル記録中でなければ「CONT」の文字列が通常どおりに(たとえば、枠や網掛け無しで、白く)表示される。   A mode state display 901 indicates whether the constant recording mode is on or off. When it is on, the character string “CONT” is displayed, and when it is off, the character string “CONT” is not displayed. The mode status display 901 also serves as a display of whether or not real recording is being performed in the constant recording mode. If real recording is in progress, the character string “CONT” is given a frame, shaded, or displayed in red, and if it is not in real recording, the character string “CONT” is displayed as usual (for example, frame or shaded) Displayed in white).

REC状態表示902は、常時記録においては、バーチャル記録中であるかどうかを示しており、バーチャル記録中であれば「●REC」との表示アイテムが表示され、バーチャル記録中でなければ「STBY」との表示アイテムが表示される。なお、通常記録モードである場合には、REC状態表示902はバーチャル記録中であるか否かではなく、リアル記録中であるか否かを示す。すなわち、通常記録モードでは、リアル記録中であれば「●REC」と表示され、リアル記録中でなければ「STBY」と表示される。   The REC status display 902 indicates whether or not the virtual recording is being performed in the continuous recording. If the virtual recording is being performed, the display item “● REC” is displayed. If the virtual recording is not being performed, the “STBY” is displayed. Display item is displayed. In the normal recording mode, the REC status display 902 indicates whether or not real recording is being performed, not whether or not virtual recording is being performed. That is, in the normal recording mode, “● REC” is displayed during real recording, and “STBY” is displayed during real recording.

バーチャル記録での記録済時間905には、メモリカードA112とメモリカードB113に既に記録されているバーチャルプレイリストのイン点とアウト点に記録された動画(バーチャル記録部分)のうち、長い方の時間が表示される。記録中の動画に対してイン点とアウト点の対が複数記録済みである場合は、それらのイン点からアウト点までの合計時間(すなわち、記録中の動画に関連付けて記録されたイン点とアウト点に対応する複数のシーンの合計時間)となる。ウェディング等の限られたイベントを撮影する際、実記録(リアル記録部分)がきちんと行われているのかの状況把握が必要であるが、モード状態表示901とREC状態表示902の表示によって撮影者はそれらの状況を把握することが可能である。また、撮影者は、撮影後の編集で用いることを意図して記録した部分(バーチャル記録時間)が、編集後の動画に必要とされる時間分に足りるだけ撮影されているかどうかを把握する必要がある。これに対し、バーチャル記録での記録済時間905の表示を見ることで、ユーザはバーチャル記録で記録された部分の長さを把握することができる。バーチャル記録で記録された部分とは、撮影者が念のため撮影していた部分(リアル記録のみの部分)ではなく、撮影後の編集後の動画作品に必要な部分であると考えて撮影した部分である。従ってバーチャル記録で記録された部分の長さを把握することで、編集後の動画に必要とされる時間分に足りるだけ撮影されているかどうかを把握することができる。   The recorded time 905 in the virtual recording is the longer time of the videos (virtual recording portions) recorded at the IN point and OUT point of the virtual playlist already recorded on the memory card A 112 and the memory card B 113. Is displayed. If multiple pairs of In and Out points have already been recorded for the video being recorded, the total time from the In point to the Out point (that is, the In point recorded in association with the video being recorded) The total time of a plurality of scenes corresponding to the out point). When photographing limited events such as weddings, it is necessary to grasp the situation of whether the actual recording (real recording part) is properly performed, but the photographer can display the mode status display 901 and the REC status display 902. It is possible to grasp the situation. In addition, the photographer needs to know whether the recorded part (virtual recording time) intended to be used for editing after shooting has been shot for the time required for the edited video. There is. In contrast, by viewing the display of the recorded time 905 in the virtual recording, the user can grasp the length of the portion recorded in the virtual recording. The part recorded in the virtual recording was taken as a part necessary for the edited video work after the shooting, not the part that the photographer had taken just in case (the part of the real recording only) Part. Therefore, by grasping the length of the portion recorded by the virtual recording, it is possible to grasp whether or not the image is taken for the time required for the edited moving image.

S303では、マイコン107は、操作者がメニューボタン1707を操作してメニューを開く指示を行ったか否かを判断する。メニューを開く指示が行われていれば処理はS304へ進み、行われていなければ処理はS314へ進む。S304では、マイコン107は、操作者がステータスボタン1708を押下したかを判断する。ステータスボタン1708が押下されていれば処理はS305へ進み、ステータスボタン1708が押下されていなければ処理はS306へ進む。S305では、マイコン107はOSD部105を制御して、LCDパネル1701、外部出力115に対して、ステータス画面の出力を行う。   In step S303, the microcomputer 107 determines whether the operator has operated the menu button 1707 to give an instruction to open the menu. If an instruction to open the menu has been given, the process proceeds to S304, and if not, the process proceeds to S314. In step S304, the microcomputer 107 determines whether the operator has pressed the status button 1708. If the status button 1708 has been pressed, the process proceeds to S305, and if the status button 1708 has not been pressed, the process proceeds to S306. In step S <b> 305, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to output a status screen to the LCD panel 1701 and the external output 115.

図10(a)に、S305で表示される、常時記録モードにおいてリアル記録とバーチャル記録が停止中であるときのステータス画面の表示例を示す。図7で説明した通常記録モードにおけるステータス画面で表示される情報のほか、メモリカード別に、リアルプレイストに記録されているシーンの再生総時間1001、バーチャルプレイストに記録されているシーンの再生総時間1002が表示される。   FIG. 10A shows a display example of the status screen displayed in S305 when real recording and virtual recording are stopped in the constant recording mode. In addition to the information displayed on the status screen in the normal recording mode described with reference to FIG. 7, the total playback time 1001 of the scene recorded in the real play list and the total playback of the scene recorded in the virtual play list for each memory card. Time 1002 is displayed.

S306では、マイコン107は操作者がSTART/STOPボタン1705を押下したかを判断する。START/STOPボタン1705が押下されていないと判断された場合、処理はS307へ進み、押下されたと判断された場合は、処理はS326へ進む。S307では、マイコン107は電源スイッチ1706の操作によりモード切り換えが指示されたか否かを判断する。モード切り換えが指示されていれば、処理はS310へ進み、モード切り換えが指示されていなければ、処理はS308へ進む。S308では、マイコン107は操作者が操作スイッチ群111に対してその他の操作をしたか否かを判断する。その他の操作とは例えば撮影に関する設定パラメータを変更したり、オーディオのレベルを変更したりするものである。その他の操作がなされている場合は、処理はS309へ進み、設定変更した内容に則した処理を行う。その他の操作がなされていない場合は、処理はS313へ進む。   In step S306, the microcomputer 107 determines whether the operator has pressed the START / STOP button 1705. If it is determined that the START / STOP button 1705 has not been pressed, the process proceeds to S307. If it is determined that the START / STOP button 1705 has not been pressed, the process proceeds to S326. In step S <b> 307, the microcomputer 107 determines whether mode switching is instructed by operating the power switch 1706. If mode switching is instructed, the process proceeds to S310, and if mode switching is not instructed, the process proceeds to S308. In S <b> 308, the microcomputer 107 determines whether the operator has performed other operations on the operation switch group 111. The other operations include, for example, changing setting parameters relating to shooting and changing the audio level. If any other operation has been performed, the process proceeds to S309, and a process according to the changed contents is performed. If no other operation has been performed, the process proceeds to S313.

S310では、マイコン107は操作者の電源スイッチ1706への操作により、再生モードへの遷移が指示されたか否かを判断する。再生モードへの遷移が指示された場合は、処理はS312へ進む。電源スイッチ1706が操作され、この操作が再生モードへの切り換えではない場合は、電源オフモードへの切り換えである。したがって、この場合は、処理はS311へすすむ。S311では、マイコン107は電源オフモード処理を実行する。すなわち、マイコン107は、画像記録装置100の機能を停止し、電源オフ状態に遷移させる。電源オフオード処理の詳細については、図6を用いて後述する。その後、S313へ進む。また、S312では、マイコン107は、画像記録装置100を再生モードに遷移させる。再生モードの処理の詳細については、図5を用いて後述する。その後、処理はS313へ進む。   In S <b> 310, the microcomputer 107 determines whether or not a transition to the reproduction mode is instructed by the operator's operation on the power switch 1706. If transition to the playback mode is instructed, the process proceeds to S312. When the power switch 1706 is operated and this operation is not switching to the reproduction mode, switching to the power-off mode is performed. Therefore, in this case, the process proceeds to S311. In step S311, the microcomputer 107 executes power-off mode processing. That is, the microcomputer 107 stops the function of the image recording apparatus 100 and makes a transition to the power-off state. Details of the power-off-order process will be described later with reference to FIG. Thereafter, the process proceeds to S313. In step S312, the microcomputer 107 causes the image recording apparatus 100 to transition to the reproduction mode. Details of the processing in the reproduction mode will be described later with reference to FIG. Thereafter, the process proceeds to S313.

S313では、マイコン107は画像記録装置100において常時記録モードが終了したか否かを判断する。常時記録モードが終了していない場合は、処理はS301へ進み、常時記録モードが終了した場合は本処理を終了する。たとえば、他のモードへの切り換えが指示されている場合や、電池の残容量が無くなったなどの終了要因があった場合には、常時記録モードは完了する。   In step S <b> 313, the microcomputer 107 determines whether or not the constant recording mode has ended in the image recording apparatus 100. If the constant recording mode has not ended, the process proceeds to S301. If the constant recording mode has ended, the process ends. For example, when there is an instruction to switch to another mode, or when there is a termination factor such as the remaining battery capacity is exhausted, the constant recording mode is completed.

S303においてメニューを開く指示が行われていると判断されると、処理はS314へ進む。S314〜S324の処理は、常時記録モードにおける待機動作中のメニュー処理である。S314では、マイコン107は、OSD部105を制御して、表示部にメニューを表示させ、外部出力115にメニューの表示画面を出力する。メニューの表示処理はS214と同様であり、図8のようなメニュー画面が表示される。S315では、マイコン107は、S314で表示したメニューにおいて何らかの設定変更をする操作が行われたか否かを判定する。設定変更操作が行われた場合はS316に進み、設定変更操作が行われていない場合はS324に進む。   If it is determined in S303 that an instruction to open the menu is given, the process proceeds to S314. The processing of S314 to S324 is menu processing during standby operation in the constant recording mode. In step S <b> 314, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to display a menu on the display unit, and outputs a menu display screen to the external output 115. The menu display process is the same as in S214, and a menu screen as shown in FIG. 8 is displayed. In S315, the microcomputer 107 determines whether or not an operation for changing some setting has been performed on the menu displayed in S314. When the setting change operation is performed, the process proceeds to S316, and when the setting change operation is not performed, the process proceeds to S324.

S316では、マイコン107はメニューでの操作によって操作者が変更した変更後の各メニュー項目の設定内容を、ROM108にバックアップ情報として記録する。S317では、マイコン107は、バックアップ情報を参照して操作者がメニューでの操作によって外部記録制御の設定を行ったかを判断する。外部記録制御の設定が行われた場合は、処理はS318へ進み、行われていない場合は、処理はS321に進む。   In step S <b> 316, the microcomputer 107 records the setting contents of each changed menu item changed by the operator through an operation on the menu in the ROM 108 as backup information. In S317, the microcomputer 107 refers to the backup information and determines whether the operator has set the external recording control by the operation on the menu. If external recording control has been set, the process proceeds to S318. If not, the process proceeds to S321.

S318では、マイコン107はS221で設定された外部記録制御の設定がオンか否かをROM108に記録されたバックアップ情報から判断する。外部記録制御の設定がオンだった場合、処理はS320へ進み、オフだった場合、処理はS319に進む。S319では、マイコン107は外部記録をオフ状態にする。外部記録をオフ状態にするとは、たとえば、SDIの場合、S215で説明したようにSDIのアンシェラリーデータの外部記録フラグの制御を行わない状態というものである。一方、S320では、マイコン107は外部記録をオン状態にする。外部記録をオン状態にするとは、たとえば、SDIの場合、S215で説明したようにSDIのアンシェラリーデータの外部記録フラグの制御を行うというものである。   In S318, the microcomputer 107 determines from the backup information recorded in the ROM 108 whether or not the external recording control setting set in S221 is ON. If the external recording control setting is on, the process proceeds to S320, and if it is off, the process proceeds to S319. In S319, the microcomputer 107 turns off external recording. For example, in the case of SDI, the external recording is turned off in a state where the external recording flag of the SDI ancillary data is not controlled as described in S215. On the other hand, in S320, the microcomputer 107 turns on the external recording. For example, in the case of SDI, the external recording is turned on by controlling the external recording flag of the SDI ancillary data as described in S215.

S321では、マイコン107は、メニューで常時記録開始/停止の項目が選択されたことによって(すなわちSTART/STOPボタン1705の押下によってではなく)常時記録開始(リアル記録/バーチャル記録の開始)が設定されたかを判断する。常時記録開始が設定されていた場合、処理はS325へ進み、常時記録開始が設定されていない場合は、処理はS322へ進む。   In S321, the microcomputer 107 is set to always start recording (ie, start real recording / virtual recording) when the item of constant recording start / stop is selected in the menu (that is, not by pressing the START / STOP button 1705). Judging. If the constant recording start is set, the process proceeds to S325, and if the constant recording start is not set, the process proceeds to S322.

S322では、マイコン107は、常時記録モードがオンに設定されているか否か判断する。これは、現在の動作モードが常時記録モードであるので、メニュー画面での操作によって常時記録がオフに設定されたか否かの判定である。常時記録モードがオフに設定されている場合は常時記録モードが終了し、処理は図2のS202へ進む。常時記録モードがオンに設定されている場合は、処理はS323へ進む。S323では、マイコン107はメニュー画面でなされたその他の操作に応じたメニュー処理を行う。   In S322, the microcomputer 107 determines whether or not the continuous recording mode is set to ON. This is a determination as to whether or not the constant recording is set to OFF by an operation on the menu screen since the current operation mode is the constant recording mode. If the continuous recording mode is set to OFF, the continuous recording mode ends, and the process proceeds to S202 in FIG. If the constant recording mode is set to ON, the process proceeds to S323. In step S323, the microcomputer 107 performs menu processing according to other operations performed on the menu screen.

次に、S324では、マイコン107は操作者の操作スイッチ群111の操作をうけ、メニューを閉じる操作がなされたか否かを判断する。メニューを閉じる操作がなされていない場合は、処理はS315に戻る。メニューを閉じる操作があった場合は、マイコン107は、OSD部105を制御して、表示部に表示していたメニュー表示及び、外部出力115に出力していたメニュー表示を終了する処理を行い、処理をS304へ進める。   Next, in S324, the microcomputer 107 receives an operation of the operator's operation switch group 111, and determines whether or not an operation for closing the menu has been performed. If an operation for closing the menu has not been performed, the process returns to S315. If there is an operation to close the menu, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to perform a process of terminating the menu display displayed on the display unit and the menu display output to the external output 115, The process proceeds to S304.

S321で常時記録開始が設定されたと判断されると処理はS325へ進む。S325では、マイコン107は、OSD部105を制御して、表示部に表示していたメニューの表示及び、外部出力115に出力していたメニュー表示を終了する処理を行う。その後、S326へ進む。   If it is determined in S321 that the constant recording start is set, the process proceeds to S325. In step S <b> 325, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to perform processing for ending the menu display displayed on the display unit and the menu display output to the external output 115. Thereafter, the process proceeds to S326.

S326〜S336は、常時記録モードにおいてリアル記録とバーチャル記録を開始する処理である。まずS326において、マイコン107はメモリカードA112とメモリカードB113がマウント状態かを判断する。両メディアともマウント状態である場合、処理はS327へ進み、片方のメディアしかマウントされていない場合、処理はS328へ進む。   S326 to S336 are processes for starting real recording and virtual recording in the constant recording mode. First, in S326, the microcomputer 107 determines whether the memory card A 112 and the memory card B 113 are mounted. If both media are mounted, the process proceeds to S327, and if only one of the media is mounted, the process proceeds to S328.

なお、メモリカードが装着されるとマウント処理が行われる。マウント処理とは、メモリカードをアクセス可能な状態にする他、すでに装着されたメモリカードに動画ファイルが記録されている場合は、装着されたメモリカードに記録されたリアルプレイリスト等の管理情報をRAM109に展開する処理も行う。また、リアルプレイリスト、バーチャルプレイリストに記録されている各シーンのイン点、アウト点の時間より、各カードに記録されているリアルプレイリストのシーンの総時間、バーチャルプレイリストのシーンの総時間を加算し、RAM109に保持しておく。以下に説明する実施形態の記録動作では特に明記しないが、RAM109に保持されている各プレイリストのシーンの総時間は、対象となる各プレイリストに対して動画のシーンの記録が行われる毎に更新されていく。   When the memory card is inserted, a mounting process is performed. In addition to making the memory card accessible, the mount process refers to management information such as a real playlist recorded on the installed memory card if a movie file is recorded on the installed memory card. A process of developing in the RAM 109 is also performed. In addition, the total time of the scene of the real playlist recorded on each card, the total time of the scene of the virtual playlist, from the time of the In point and Out point of each scene recorded in the real playlist and virtual playlist Are added and held in the RAM 109. Although not particularly specified in the recording operation of the embodiment described below, the total time of scenes of each playlist held in the RAM 109 is each time a moving image scene is recorded for each target playlist. It will be updated.

S327では、マイコン107は画像記録装置100を制御して、ダブル記録状態に遷移させる。ダブル記録状態とは、メモリカードA112とメモリカードB113の双方に対して動画記録が出来る状態である。このモード(ダブル記録状態)に入っていない場合、画像記録装置100は、メモリカードA112とメモリカードB113のどちらかしか動画像を記録しないシングル記録状態である。後述の説明では、特にダブル記録とシングル記録について明記しないが、画像記録装置100がシングル記録状態の場合には、S327においてマイコン107はメモリカードA112とメモリカードB113のどちらかに動画像を記録する状態とする。また、画像記録装置100がダブル記録状態だった場合には、メモリカードA112とメモリカードB113の両方に対して動画像を記録する。   In S327, the microcomputer 107 controls the image recording apparatus 100 to shift to the double recording state. The double recording state is a state in which moving image recording can be performed on both the memory card A 112 and the memory card B 113. When this mode (double recording state) is not entered, the image recording apparatus 100 is in a single recording state in which only one of the memory card A 112 and the memory card B 113 records a moving image. In the following description, the double recording and the single recording are not particularly specified. However, when the image recording apparatus 100 is in the single recording state, the microcomputer 107 records a moving image on either the memory card A 112 or the memory card B 113 in S327. State. When the image recording apparatus 100 is in the double recording state, a moving image is recorded on both the memory card A 112 and the memory card B 113.

S328では、マイコン107は、リアル記録の継続条件、バーチャル記録の継続条件をチェックする。メモリカードA112とメモリカードB113の双方が装着されていない(メディア無しの状態)、もしくは、メモリカードを装着するスロットの蓋があいているか(蓋の開状態)を判断する。メディア無しの状態、あるいは、蓋の開状態であった場合、処理はS329へ進み、何れの状態でもない場合は、処理はS331へ進む。なお、リアル記録を継続できない条件としては、この他に、
・メモリカードに記録されたデータ量が該記録媒体の容量の上限に達している、
・メモリカードに記録されたシーンの数が上限に達している、
・メモリカードに記録されたリアルプレイリストの数が上限に達している、
ことなどが挙げあれる。また、バーチャル記録を行うことができない条件としては、
・メモリカードに記録されたバーチャル記録シーン数が上限に達している、
・メモリカードに記録されたバーチャルプレイリスト数が上限に達している、
ことなどが挙げられる。これらの少なくともいずれかの条件と合致した場合、継続条件を満足しないと判断され、処理はS329へ進む。S329では、マイコン107は、OSD部105を制御して、表示部、外部出力115に記録が出来ない旨の警告を表示する。この際の原因に応じた表示例を図16(a)、図16(b)、図16(c)、図16(d)、図16(e)に示す。
In S328, the microcomputer 107 checks the real recording continuation condition and the virtual recording continuation condition. It is determined whether both the memory card A 112 and the memory card B 113 are not mounted (the state where there is no medium), or whether the cover of the slot into which the memory card is mounted is open (the cover is open). If there is no medium or the lid is open, the process proceeds to S329. If not, the process proceeds to S331. In addition, as a condition that cannot continue real recording,
The amount of data recorded on the memory card has reached the upper limit of the capacity of the recording medium,
・ The number of scenes recorded on the memory card has reached the upper limit.
・ The number of real playlists recorded on the memory card has reached the upper limit.
There are things. In addition, as a condition that virtual recording is not possible,
・ The number of virtual recording scenes recorded on the memory card has reached the upper limit.
・ The number of virtual playlists recorded on the memory card has reached the upper limit.
And so on. If at least one of these conditions is met, it is determined that the continuation condition is not satisfied, and the process proceeds to S329. In step S <b> 329, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to display a warning that recording cannot be performed on the display unit and the external output 115. Display examples corresponding to the cause at this time are shown in FIGS. 16 (a), 16 (b), 16 (c), 16 (d), and 16 (e).

S330では、マイコン107は、OSD部105を制御して、表示部に常時記録ができない旨のガイド(警告)を表示し、同様のガイド(警告)を外部出力115から出力する。図9(b)に、S330で表示される、常時記録オンにおける記録不可状態での表示例を示す。この場合、スルー画像900上に記録開始処理ができない旨のメッセージ906が表示される。また、メモリカードA112の残記録可能時間903、メモリカードB113の残記録可能時間904に含まれる「A」「B」の文字を、常時記録が不可の状態である旨の表示形態(たとえば、赤色を用いて)で表示する(通常は白色で表示される)。この時、各メモリカードの残時間の数値は表示されない。   In step S <b> 330, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to display a guide (warning) indicating that recording is not possible on the display unit, and outputs the same guide (warning) from the external output 115. FIG. 9B shows a display example displayed in S330 in the recording disabled state when recording is always on. In this case, a message 906 indicating that the recording start process cannot be performed is displayed on the through image 900. In addition, characters “A” and “B” included in the remaining recordable time 903 of the memory card A112 and the remaining recordable time 904 of the memory card B113 are displayed in a display form (for example, red) (Usually displayed in white). At this time, the value of the remaining time of each memory card is not displayed.

S331では、マイコン107は常時記録の動画記録処理を行う。常時記録の動画記録処理とは、レンズユニット101が取り込んだ光をCCD102で光電変換しカメラ信号処理部103で信号処理したものを圧縮伸張回路104で圧縮し、記録再生回路110でメモリカードA112、B113に記録するという処理である。S332において、マイコン107はRAM109に展開されているリアルプレイリストに、S331で動画記録を開始した動画の情報を新たなシーンとしてリアルプレイリストに追記する。S333では、マイコン107はRAM109に展開されているリアルプレイリストに、S331で動画記録を開始した映像データの先頭のフレームのPTS(Presentation Time Stamp)をS332のシーンのイン点として記録する。   In S331, the microcomputer 107 performs a constantly recorded moving image recording process. In the continuous recording moving image recording process, the light captured by the lens unit 101 is photoelectrically converted by the CCD 102 and the signal processed by the camera signal processing unit 103 is compressed by the compression / decompression circuit 104, and the memory card A112, This is a process of recording in B113. In S <b> 332, the microcomputer 107 adds information on the moving image whose moving image recording has started in S <b> 331 to the real play list developed in the RAM 109 as a new scene. In S333, the microcomputer 107 records the PTS (Presentation Time Stamp) of the first frame of the video data for which moving image recording has been started in S331, as the In point of the scene in S332, in the real play list developed in the RAM 109.

S334では、マイコン107は、S331で記録開始された動画(すなわち記録中の動画)に関連付いた管理情報(属性情報)として、RAM109上に新たなバーチャルプレイリストを作成する。S335では、マイコン107は、S334で作成したRAM109上のバーチャルプレイリストに新規のシーンを記録し、そのシーンのイン点に、S331で動画記録開始した映像データの最初のIpictuireのPTSを記録する(属性記録)。その後、S336へ進む。Ipictureは、GOP(Group Of Picture)を構成するフレームの1つであり、他のフレームを参照しないで符号化されたフレームであり、このフレームのデータだけで再生が可能である。S336では、マイコン107はOSD部105を制御し、リアルプレイリストとバーチャルプレイリストの両方に対して動画像を記録中である(すなわち、リアル記録とバーチャル記録が実行されている)旨を表示部に表示し、外部出力115に出力する。   In S334, the microcomputer 107 creates a new virtual playlist on the RAM 109 as management information (attribute information) associated with the moving image that has been recorded in S331 (that is, the moving image being recorded). In S335, the microcomputer 107 records a new scene in the virtual playlist on the RAM 109 created in S334, and records the first Ipicture PTS of the video data that has started moving image recording in S331 at the In point of the scene ( Attribute record). Thereafter, the process proceeds to S336. Ipicture is one of the frames constituting a GOP (Group Of Picture), is a frame encoded without referring to other frames, and can be reproduced only with the data of this frame. In S336, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to display that moving images are being recorded on both the real playlist and the virtual playlist (that is, real recording and virtual recording are being executed). And output to the external output 115.

図9(c)に、S336で表示される、常時記録モードにおいてリアル記録中かつバーチャル記録中である場合の表示例を示す。常時記録モードがオンであることを示すモード状態表示901の表示形態を、記録待機中(白)とは異なる表示形態(例えば赤)で表示することで、リアルプレイリストに動画像を記録中(リアル記録中)であることを示している。また、REC状態表示902が「●REC」と表示されることによって、バーチャルプレイリストに動画像を記録中(バーチャル記録中)であることを示している。バーチャル記録中とは、メモリカードへの動画記録中にバーチャルプレイリストにイン点を記録し、対応するアウト点が記録されていない状態である。すなわち、最後に記録されたのがアウト点ではなくイン点である状態である。   FIG. 9C shows a display example when the real recording and the virtual recording are being performed in the constant recording mode displayed in S336. By displaying the display form of the mode state display 901 indicating that the constant recording mode is on in a display form (for example, red) different from the recording standby (white), a moving image is being recorded in the real play list ( This indicates that the recording is in progress. Further, when “REC” is displayed in the REC status display 902, it is indicated that a moving image is being recorded (virtual recording) in the virtual playlist. Virtual recording is a state in which an IN point is recorded in the virtual playlist during moving image recording to the memory card, and a corresponding OUT point is not recorded. That is, the last recorded state is the IN point, not the OUT point.

また、バーチャルプレイリストに記録していない間は、REC状態表示902は「●REC」ではなく「STBY」となる。バーチャルプレイリストに記録していない間とは、メモリカードへの動画の記録(リアル記録)は行われているが、バーチャルプレイリストに、対となるアウト点の無いイン点が存在しない状態である。すなわち、「バーチャルプレイリストに記録していない間」とは、常時記録モードにおいてリアル記録のみが行われており、バーチャル記録が行われていない状態である。   In addition, while not being recorded in the virtual playlist, the REC status display 902 is “STBY” instead of “● REC”. While not being recorded in the virtual playlist, a moving image is recorded on the memory card (real recording), but there is no IN point with no paired out point in the virtual playlist. . That is, “while not recording in the virtual play list” is a state in which only real recording is performed in the constant recording mode and virtual recording is not performed.

さらに、RAM109に保存されている、メモリカードA112のバーチャルプレイリストのシーンの総時間とメモリカードB113のバーチャルプレイリストのシーンの総時間のうち長い方の時間が、バーチャル記録での記録済時間905に表示される。ここではバーチャル記録中であるため、記録時間を継続することでこの時間は順次加算されていく。たとえば、メモリカードA112には1分51秒、メモリカードB113には、1分のシーンがバーチャルプレイリストに記録されていた際は、メモリカードA112のバーチャルプレイリストのシーンの総時間1分51秒が表示される。すなわち、バーチャル記録での記録済時間905は、図9(c)の状態では、記録中の動画に関連付けて記録済みであるイン点とアウト点の対のイン点からアウト点までの時間と、最後にイン点が記録されてから現在までの時間との合計時間となっている。   Further, the longer time of the total time of the virtual play list scene of the memory card A 112 and the total time of the virtual play list scene of the memory card B 113 stored in the RAM 109 is the recorded time 905 in the virtual recording. Is displayed. Here, since virtual recording is in progress, this time is sequentially added by continuing the recording time. For example, when a scene of 1 minute 51 seconds is recorded in the memory card A112 and a scene of 1 minute is recorded in the memory card B113, the total time of the scenes in the virtual playlist of the memory card A112 is 1 minute 51 seconds. Is displayed. That is, in the state of FIG. 9C, the recorded time 905 in virtual recording is the time from the In point to the Out point of the pair of In point and Out point that has been recorded in association with the moving image being recorded, This is the total time from the last time the In point was recorded to the present time.

S337〜S349は、常時記録モードにおいてリアル記録中且つバーチャル記録中の処理を示している。S337では、マイコン107は、外部記録制御がオンに設定されているかを判断する。外部記録制御がオンに設定されている場合は、処理はS338へ進み、外部記録制御がオンに設定されていない場合は、処理はS339へ進む。S338において、マイコン107は外部出力115に対して外部記録フラグを出力し外部での記録を開始させる。詳細はS215で説明した処理と同様である。   S337 to S349 indicate processing during real recording and virtual recording in the constant recording mode. In S337, the microcomputer 107 determines whether the external recording control is set to ON. If the external recording control is set to ON, the process proceeds to S338. If the external recording control is not set to ON, the process proceeds to S339. In step S338, the microcomputer 107 outputs an external recording flag to the external output 115 to start external recording. The details are the same as the processing described in S215.

S339では、マイコン107は、操作者がステータスボタン1708押下したか否かを判断する。ステータスボタン1708が押下されたと判断された場合は、処理はS340へ進み、ステータスボタン1708が押下されていないと判断された場合は、処理はS341へ進む。S340では、マイコン107はOSD部105を制御して、ステータス画面を表示部に表示するとともに、外部出力115に出力する。表示されるステータス画面はS305によるステータス画面(図10(a))と同様である。但し、S340では、リアルプレイリスト、バーチャルプレイリストともに記録中である為、リアルプレイリストに記録されているシーンの再生総時間1001、バーチャルプレイリストに記録されているシーンの再生総時間1002が共にカウントアップされる。   In S339, the microcomputer 107 determines whether the operator has pressed the status button 1708. If it is determined that the status button 1708 has been pressed, the process proceeds to S340. If it is determined that the status button 1708 has not been pressed, the process proceeds to S341. In step S <b> 340, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to display a status screen on the display unit and output the status screen to the external output 115. The displayed status screen is the same as the status screen (FIG. 10A) in S305. However, in S340, since both the real playlist and the virtual playlist are being recorded, the total playback time 1001 of the scene recorded in the real playlist and the total playback time 1002 of the scene recorded in the virtual playlist are both. Count up.

S341では、マイコン107は、操作者によりSTART/STOPボタン1705が押下されたか否かを判断する。押下されたと判断された場合は、バーチャル記録の停止が指示されたものとして処理はS367に進む。押下されていないと判断された場合は、処理はS342に進む。S342では、マイコン107は、メモリカードA112とメモリカードB113の状態を取得し、どちらか片方でも記録可能容量無しであるか、もしくはこれらメモリカードのカードスロットの蓋があいているかを判断する。その他、S328に関して上述した条件を判定してもよい。S342の判断の結果がYESの場合、処理はS340に進み、NOの場合は、処理はS343に進む。   In S341, the microcomputer 107 determines whether or not the START / STOP button 1705 has been pressed by the operator. If it is determined that the button has been pressed, the process proceeds to S367 assuming that the stop of virtual recording has been instructed. If it is determined that the button has not been pressed, the process proceeds to S342. In S342, the microcomputer 107 acquires the states of the memory card A 112 and the memory card B 113, and determines whether either one has no recordable capacity or whether the card slot cover of these memory cards is open. In addition, you may determine the conditions mentioned above regarding S328. If the result of the determination in S342 is YES, the process proceeds to S340. If the result is NO, the process proceeds to S343.

S343ではマイコン107は、操作者がメニューボタン1707を操作してメニューを開く指示を行ったか否かを判断する。メニューを開く指示が行われた場合は、処理はS350へ進み、行われていない場合は、処理はS344へすすむ。S344では、マイコン107は、操作者の電源スイッチ1706への操作によりモード切り換えが指示されたか否かを判断する。モード切り換えが指示された場合は、処理はS347へ進み、指示されていない場合は、処理はS345へ進む。   In step S343, the microcomputer 107 determines whether the operator has operated the menu button 1707 to give an instruction to open the menu. If an instruction to open the menu is given, the process proceeds to S350, and if not, the process proceeds to S344. In step S <b> 344, the microcomputer 107 determines whether mode switching is instructed by an operation of the operator on the power switch 1706. If mode switching is instructed, the process proceeds to S347. If not instructed, the process proceeds to S345.

S345では、マイコン107は操作者が操作スイッチ群111に対してその他の操作をしたか否かを判断する。その他の操作とは例えば撮影に関する設定パラメータを変更したり、オーディオのレベルを変更したりするものである。その他の操作がなされている場合、処理はS346へ進み、設定変更した内容に則した処理が実行される。その他の操作がなされていない場合は、処理はS337へ戻る。   In S345, the microcomputer 107 determines whether the operator has performed other operations on the operation switch group 111. The other operations include, for example, changing setting parameters relating to shooting and changing the audio level. If any other operation has been performed, the process proceeds to S346, and a process according to the changed contents is executed. If no other operation has been performed, the process returns to S337.

S347では、撮影モードを抜けるために、マイコン107は、記録中のシーンの記録中断のための処理を行う。より具体的には、まずマイコン107は、記録したシーンのイン点と対となるアウト点を、RAM109上のバーチャルプレイリストに記録する。なお、このアウト点は、S344の直後(モード切り換え指示があった直後)のIpictureのPTSである。S348では、マイコン107は、外部記録がオンに設定されているか否かを判断する。外部記録がオンに設定されている場合、処理はS349に進み、マイコン107は外部出力115に対して出力している外部記録中であるフラグを、外部記録停止中の状態にする(外部記録を停止させる)。その後、処理はS390へ進む。   In step S347, in order to exit the shooting mode, the microcomputer 107 performs processing for interrupting recording of the scene being recorded. More specifically, the microcomputer 107 first records an out point that is paired with an in point of the recorded scene in a virtual playlist on the RAM 109. The Out point is an Ipicture PTS immediately after S344 (immediately after a mode switching instruction is issued). In S348, the microcomputer 107 determines whether or not the external recording is set to ON. If the external recording is set to ON, the process proceeds to S349, and the microcomputer 107 sets the external recording flag output to the external output 115 to a state in which external recording is stopped (external recording is stopped). Stop). Thereafter, the process proceeds to S390.

一方、S343でメニューを開く指示がなされたと判定された場合、処理はS350へ進む。S350〜S359は、リアル記録およびバーチャル記録を実行中におけるメニュー処理である。S350において、マイコン107は、OSD部105を制御して、表示部にメニューを表示し、外部出力115にメニューを出力する。これはS214と同等の処理である。S351では、マイコン107は、S350で表示したメニューにおいて、何らかの設定変更をする操作が行われたか否かを判定する。設定変更操作が行われたと判定された場合、処理はS352に進み、設定変更操作が行われていないと判定された場合はS359に進む。S352では、マイコン107はメニューでの操作によって操作者が変更した変更後の設定を、ROM108にバックアップ情報として記録する。   On the other hand, if it is determined in S343 that an instruction to open the menu has been given, the process proceeds to S350. S350 to S359 are menu processes during execution of real recording and virtual recording. In step S <b> 350, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105, displays a menu on the display unit, and outputs the menu to the external output 115. This is a process equivalent to S214. In S351, the microcomputer 107 determines whether or not an operation for changing some setting has been performed on the menu displayed in S350. If it is determined that a setting change operation has been performed, the process proceeds to S352. If it is determined that a setting change operation has not been performed, the process proceeds to S359. In step S <b> 352, the microcomputer 107 records the changed setting changed by the operator through an operation on the menu in the ROM 108 as backup information.

S353では、マイコン107は、メニューで常時記録開始/停止の項目が選択されたことによって(すなわちSTART/STOPボタン1705の押下によってではなく)常時記録が停止に設定されたかを判断する。常時記録停止が設定された場合、処理はS362へ進み、常時記録停止が設定されていない場合は、処理はS354へ進む。S354では、マイコン107は操作者がメニューでの操作によって外部記録制御の設定を行ったかを判断する。外部記録制御の設定が行われている場合は、処理はS355へ進み、外部記録制御の設定が行われていない場合は、処理はS358に進む。   In S353, the microcomputer 107 determines whether or not the continuous recording is set to be stopped by selecting the item of continuous recording start / stop from the menu (that is, not by pressing the START / STOP button 1705). If the constant recording stop is set, the process proceeds to S362. If the constant recording stop is not set, the process proceeds to S354. In step S354, the microcomputer 107 determines whether the operator has set the external recording control by an operation on the menu. If the external recording control has been set, the process proceeds to S355. If the external recording control has not been set, the process proceeds to S358.

S355では、マイコン107はS354で設定された外部記録制御の設定がオンか否かを判断する。外部記録制御の設定がオンの場合、処理はS357へ進み、外部記録制御の設定がオフの場合際は、処理はS356に進む。S356では、マイコン107は外部記録をオフ状態にし、処理をS359へ進める。S357では、マイコン107は外部記録をオン状態にして、処理をS359へ進める。S358では、マイコン107はその他のメニュー操作に応じた処理を行い、処理をS359へ進める。   In S355, the microcomputer 107 determines whether or not the external recording control setting set in S354 is ON. If the external recording control setting is on, the process proceeds to S357. If the external recording control setting is off, the process proceeds to S356. In S356, the microcomputer 107 turns off external recording and advances the process to S359. In S357, the microcomputer 107 turns on the external recording and advances the process to S359. In S358, the microcomputer 107 performs processing according to other menu operations, and advances the processing to S359.

S359では、マイコン107は操作者の操作スイッチ群111の操作をうけ、メニューを閉じる操作が行われたか否かを判断する。メニューを閉じる操作が行われたと判断された場合は、マイコン107は、OSD部105を制御して、表示部に表示していたメニュー表示及び、外部出力115に出力していたメニュー表示を終了する処理を行い、処理をS344へ進める。メニューを閉じる操作が行われていないと判断された場合は、処理はS351へ戻る。   In S359, the microcomputer 107 receives the operation of the operation switch group 111 by the operator, and determines whether or not an operation for closing the menu has been performed. If it is determined that an operation for closing the menu has been performed, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to end the menu display displayed on the display unit and the menu display output to the external output 115. Processing is performed, and the process proceeds to S344. If it is determined that the operation for closing the menu has not been performed, the process returns to S351.

また、S342において、メモリカードの少なくとも一方が記録可能容量無しであると判定された場合、もしくはこれらメモリカードのカードスロットの蓋があいていると判定された場合、処理は360へ進む。S360〜S366では、リアル記録とバーチャル記録の停止が行われる。まず、S360において、マイコン107は、OSD部105を制御して、記録ができない旨の警告を表示部に表示するとともに、外部出力115に同様の表示出力を行う。この際の警告表示の一例としては、図16(b)や図16(c)などがある。S361では、マイコン107は、OSD部105を制御して、表示部、外部出力115に常時記録不可表示を行う。ここでの表示内容はS340で説明した内容(図10(a))と同じである。   If it is determined in S342 that at least one of the memory cards has no recordable capacity, or if it is determined that the cover of the card slot of these memory cards is open, the process proceeds to 360. In S360 to S366, real recording and virtual recording are stopped. First, in S <b> 360, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to display a warning that recording is not possible on the display unit, and performs the same display output on the external output 115. Examples of the warning display at this time include FIG. 16B and FIG. In step S <b> 361, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to perform a non-recordable display on the display unit and the external output 115 at all times. The display content here is the same as the content described in S340 (FIG. 10A).

S362では、マイコン107は、S335で記録したシーンのイン点と対となるアウト点を、RAM109上のバーチャルプレイリストに記録する。なお、このアウト点は、S342でYESと判定された直後(カードフルとなったかカード蓋が空けられた直後)か、S353でYESと判定された直後(メニューで常時記録の停止が設定された直後)のIpictureのPTSである。S363では、マイコン107は外部記録がオンに設定されているか否かを判断する。外部記録がオンになっている場合は、処理はS364に進み、オフになっている場合は、処理はS365へ進む。S364では、マイコン107は、外部出力115に対して出力していた外部記録中であるフラグを、外部記録停止中の状態にして出力する(外部記録を停止させる)。なお、S321やS353における、メニューからの常時記録の開始、停止操作(常時記録モードにおけるリアル記録の開始、停止)を、メニューを開かなくとも、START/STOPボタン1705とは別の操作スイッチにて行えるようにしてもよい。   In S362, the microcomputer 107 records the out point that is paired with the in point of the scene recorded in S335 in the virtual play list on the RAM 109. Note that this out-point is set immediately after YES is determined in S342 (immediately after the card is full or the card cover is opened), or immediately after YES is determined in S353 (stop recording is always set in the menu). (Immediately after) IPicture PTS. In S363, the microcomputer 107 determines whether or not the external recording is set to ON. If the external recording is on, the process proceeds to S364. If the external recording is off, the process proceeds to S365. In S364, the microcomputer 107 outputs the flag indicating that the external recording is being performed to the external output 115 while the external recording is stopped (stops the external recording). It should be noted that the start / stop operation of continuous recording from the menu in S321 and S353 (starting / stopping real recording in the continuous recording mode) can be performed with an operation switch different from the START / STOP button 1705 without opening the menu. You may be able to do it.

S365では、マイコン107は、S331で開始した記録動作を停止させ、停止したフレームのPTSを、RAM109に展開されているリアルプレイリストに、S333で記録したイン点と対になるアウト点として記録する。この時のアウト点は、S362でバーチャルプレイリストに記録したアウト点と同じとしてもよい。S366では、S365で記録停止した動画の動画ファイルのファイルクローズ処理を行う。また、RAM109に保存されているリアルプレイリストとバーチャルプレイリストをメモリカードA112とメモリカードB113のどちらか、もしくはその両方に書き込む。バーチャルプレイリストは、記録停止した動画の動画ファイルと同一のディレクトリに記録する。これによって、後にメモリカードを参照した場合にもバーチャルプレイリストと動画ファイルが関連付けられたものとして扱うことができる。   In S365, the microcomputer 107 stops the recording operation started in S331, and records the PTS of the stopped frame in the real playlist developed in the RAM 109 as an out point that is paired with the In point recorded in S333. . The out point at this time may be the same as the out point recorded in the virtual playlist in S362. In S366, a file closing process is performed on the moving image file of the moving image whose recording is stopped in S365. Further, the real play list and the virtual play list stored in the RAM 109 are written in either or both of the memory card A 112 and the memory card B 113. The virtual playlist is recorded in the same directory as the moving image file of the stopped moving image. As a result, even when the memory card is referred to later, the virtual play list and the moving image file can be handled as being associated with each other.

他方、S367〜S391は、でYESと判断された場合の処理、すなわちバーチャル記録中にSTART/STOPボタン1705が押下されたことによりバーチャル記録を停止(リアル記録は停止しない)する際の処理である。S367では、マイコン107は、S335で、記録したシーンのイン点と対となるアウト点を、RAM109上のバーチャルプレイリストに記録する。なお、このアウト点は、S341でYESと判断された直後(バーチャル記録中にSTART/STOPボタン1705が押下された直後)のIpictureのPTSである。S368では、マイコン107は、OSD部105を制御して、表示部に、常時記録中で、バーチャル記録は停止中である旨の表示をする。また、同様の表示を外部出力115に出力する。   On the other hand, S367 to S391 are processes when YES is determined, that is, when virtual recording is stopped (real recording is not stopped) when the START / STOP button 1705 is pressed during virtual recording. . In S367, the microcomputer 107 records the out point that is paired with the In point of the recorded scene in S335 in the virtual playlist on the RAM 109. This out point is a PTS of Ipicture immediately after YES is determined in S341 (immediately after the START / STOP button 1705 is pressed during virtual recording). In step S368, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to display on the display unit that recording is constantly being performed and virtual recording is being stopped. A similar display is output to the external output 115.

図9(d)に、S368で表示される、常時記録モードがオンで、リアル記録中であり、かつ、バーチャル記録が停止中の場合の表示例を示す。リアル記録中であるため、モード状態表示901の「CONT」の文字列は赤く表示されるが、バーチャル記録は停止中であるため、REC状態表示902は「STBY」と表示されている。これらを見ることで、ユーザは、現在の動作状態が常時記録モードでリアル記録中であるがバーチャル記録中では無い状態であることを把握することができる。この状態では、バーチャル記録での記録済時間905は、バーチャルプレイリストに(記録中の動画に関連付けて)イン点とアウト点の複数の対が記録済みである場合には、イン点からアウト点までの時間の複数対分の合計時間となる。S369では、マイコン107は外部記録をオンにしているか否かを判断する。外部記録をオンにしている場合は、処理はS370に進み、外部記録をオンにしていない場合は、処理はS371へ進む。S370において、マイコン107は外部出力115に対して出力していた外部記録中であるフラグを、外部記録停止中の状態にして出力する。こうして、バーチャルプレイリストのアウト点の記録に連動して外部記録を停止させることができる。このように、外部記録はリアルプレイリストの記録でなく、バーチャル記録(バーチャルプレイリストのイン点/アウト点)に連動して実行させる。   FIG. 9D shows a display example displayed in S368 when the continuous recording mode is on, real recording is in progress, and virtual recording is stopped. Since the real recording is in progress, the character string “CONT” in the mode status display 901 is displayed in red, but since the virtual recording is stopped, the REC status display 902 is displayed as “STBY”. By seeing these, the user can grasp that the current operation state is a state where the real recording is always performed in the recording mode but not during the virtual recording. In this state, the recorded time 905 in the virtual recording is calculated from the In point to the Out point when a plurality of pairs of In points and Out points are recorded in the virtual playlist (in association with the moving image being recorded). This is the total time for multiple pairs. In S369, the microcomputer 107 determines whether or not external recording is turned on. If the external recording is on, the process proceeds to S370. If the external recording is not on, the process proceeds to S371. In step S370, the microcomputer 107 outputs the flag indicating that external recording is being performed to the external output 115 while the external recording is stopped. In this way, external recording can be stopped in conjunction with recording of the out point of the virtual playlist. As described above, external recording is executed in conjunction with virtual recording (in / out points of a virtual playlist), not recording of a real playlist.

次に、S371では、マイコン107は、RAM109に展開されているバーチャルプレイリストのシーン数が上限であるかを判断する。シーン数が上限に達した場合は、処理はS372へ進み、達していない場合は、処理はS373へ進む。なおこのシーン数の上限は、本実施形態では950シーンとするが、これに限られるものではない。S372では、マイコン107は、OSD部105を制御して、表示部にバーチャル記録の上限である旨の警告表示を出力する。同様の表示を外部出力115にも出力する。S372において出力される警告画面の例を図16(e)に示す。   In step S <b> 371, the microcomputer 107 determines whether the number of scenes in the virtual playlist developed in the RAM 109 is the upper limit. If the number of scenes has reached the upper limit, the process proceeds to S372, and if not, the process proceeds to S373. The upper limit of the number of scenes is 950 scenes in the present embodiment, but is not limited to this. In step S372, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to output a warning display indicating that the upper limit of virtual recording is on the display unit. A similar display is also output to the external output 115. An example of the warning screen output in S372 is shown in FIG.

S373では、マイコン107は操作者がSTART/STOPボタン1705を押下したかを判断する。START/STOPボタン1705が押下された場合は、処理はS335へ戻り、バーチャルプレイリストにイン点が記録されて新たなバーチャル記録が開始される。START/STOPボタン1705が押下されていないと判断された場合は、処理はS374へ進む。   In step S373, the microcomputer 107 determines whether the operator has pressed the START / STOP button 1705. If the START / STOP button 1705 is pressed, the process returns to S335, the IN point is recorded in the virtual playlist, and new virtual recording is started. If it is determined that the START / STOP button 1705 has not been pressed, the process proceeds to S374.

S374では、マイコン107は、操作者がステータスボタン1708を押下したか否かを判断する。ステータスボタン1708が押下されたと判断された場合は、処理はS375へ進み、ステータスボタン1708が押下されていないと判断された場合は、処理はS376へ進む。S375では、マイコン107はOSD部105を制御して、ステータス画面を表示部に表示する。同様の表示を外部出力115にも出力する。図10(b)に、S375で表示される、常時記録モードがオンで、かつリアル記録のみ行っている(バーチャル記録は行っていない)状態におけるステータス画面の表示例を示す。リアルプレイリストのみが記録中である為、リアルプレイリストの記録時間である1003のみがカウントアップされている。   In S374, the microcomputer 107 determines whether the operator has pressed the status button 1708. If it is determined that the status button 1708 has been pressed, the process proceeds to S375, and if it is determined that the status button 1708 has not been pressed, the process proceeds to S376. In S375, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 and displays a status screen on the display unit. A similar display is also output to the external output 115. FIG. 10B shows a display example of the status screen displayed in S375 in a state where the constant recording mode is on and only real recording is performed (virtual recording is not performed). Since only the real play list is being recorded, only the real play list recording time 1003 is counted up.

S376では、マイコン107は、メモリカードA112とメモリカードB113の状態を取得し、残記録可能容量なしかどうか(カードフルかどうか)を判断する。残記録容量なしの場合は、処理はS365に進み、全記録容量がある場合は、処理はS377に進む。S377では、マイコン107は、操作者が操作スイッチ群111を操作してメニューを開く指示を画像記録装置100に対して行ったか否かを判断する。メニューを開く指示が行われている場合は、処理はS378へ進み、メニューを開く指示が行われていない場合は、処理はS389へ進む。   In S376, the microcomputer 107 acquires the states of the memory card A 112 and the memory card B 113, and determines whether there is a remaining recordable capacity (whether the card is full). If there is no remaining recording capacity, the process proceeds to S365, and if there is a total recording capacity, the process proceeds to S377. In step S <b> 377, the microcomputer 107 determines whether the operator has issued an instruction to open the menu by operating the operation switch group 111 to the image recording apparatus 100. If an instruction to open the menu is given, the process proceeds to S378, and if an instruction to open the menu is not given, the process proceeds to S389.

S378では、マイコン107は、OSD部105を制御して、表示部、外部出力115にメニューの表示処理を表示する。表示処理はS214と同等である。S379では、マイコン107は、S378で表示されたメニューにおいて、何らかの設定変更をする操作が行われたか否かを判定する。設定変更操作が行われた場合は、処理はS380に進み、設定変更操作が行われていない場合は、処理はS387に進む。S380では、マイコン107はS378で操作者が変更した変更後の設定を、ROM108にバックアップ情報として記録する。   In step S378, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to display menu display processing on the display unit and the external output 115. The display process is equivalent to S214. In S379, the microcomputer 107 determines whether or not an operation for changing some setting has been performed on the menu displayed in S378. If the setting change operation has been performed, the process proceeds to S380. If the setting change operation has not been performed, the process proceeds to S387. In S380, the microcomputer 107 records the changed setting changed by the operator in S378 in the ROM 108 as backup information.

S381では、マイコン107は、実行された設定変更操作が外部記録制御の設定変更であるか否かを判定する。外部記録制御の設定変更であった場合は、処理はS382へ進み、外部記録制御の設定変更ではない場合は、処理はS385へ進む。S382において、マイコン107は、S378で記録されたバックアップ情報を参照して、外部記録制御の設定がオンか否かを判断する。外部記録制御の設定がオンの場合、処理はS384へ進み、オフの場合、処理はS383に進む。S383では、マイコン107は外部記録をオフ状態にする。また、S384では、マイコン107は外部記録をオン状態にする。   In step S381, the microcomputer 107 determines whether the executed setting change operation is a setting change for external recording control. If the external recording control setting has been changed, the process proceeds to S382. If the external recording control setting has not been changed, the process proceeds to S385. In step S382, the microcomputer 107 refers to the backup information recorded in step S378 and determines whether the setting for external recording control is on. If the external recording control setting is on, the process proceeds to S384, and if it is off, the process proceeds to S383. In S383, the microcomputer 107 turns off external recording. In S384, the microcomputer 107 turns on the external recording.

S385では、マイコン107は、実行された設定変更操作が常時記録を停止に設定する操作であるか否かを判断する。常時記録を停止に設定する操作がなされた場合は、処理はS365へ進み、そうでない場合はS386へ進む。S386では、マイコン107は操作者による操作スイッチ群111の操作をうけ、その他のメニュー処理を行う。   In S385, the microcomputer 107 determines whether or not the executed setting change operation is an operation for setting the continuous recording to stop. If an operation to set the continuous recording to stop is performed, the process proceeds to S365, and if not, the process proceeds to S386. In S386, the microcomputer 107 receives the operation of the operation switch group 111 by the operator and performs other menu processing.

S387では、マイコン107は操作者の操作スイッチ群111の操作をうけ、メニューを閉じる操作がなされたか否かを判断する。メニューを閉じる操作がなされてないと判断された場合は、処理はS379に戻る。一方、メニューを閉じる操作がなされたと判断された場合は、マイコン107は、OSD部105を制御して、表示部、外部出力115に表示していたメニュー表示を終了する処理を行い、処理をS389へ進める。   In S387, the microcomputer 107 receives an operation of the operation switch group 111 by the operator and determines whether or not an operation for closing the menu has been performed. If it is determined that an operation for closing the menu has not been performed, the process returns to S379. On the other hand, if it is determined that an operation for closing the menu has been performed, the microcomputer 107 controls the OSD unit 105 to perform a process of terminating the menu display displayed on the display unit and the external output 115, and the process is performed in S389. Proceed to

S389では、マイコン107は操作者による操作スイッチ群111の操作においてモード切り換えが指示されたか否かを判断する。モード切り換えが指示されたと判断された場合、処理はS390へ進み実行中のリアル記録を停止する。モード切り換えが指示されていないと判断された場合は、処理はS392へ進む。S390では、マイコン107は、S331で開始した記録動作を停止させ、停止したフレームのPTSを、S333でリアルプレイリストに記録されたイン点と対になるアウト点として、RAM109に展開されているリアルプレイリストに記録する。S391では、マイコン107は、RAM109に保存されているリアルプレイリストとバーチャルプレイリストをメモリカードA112とメモリカードB113のどちらか、もしくはその両方に書き込む。   In S389, the microcomputer 107 determines whether mode switching is instructed in the operation of the operation switch group 111 by the operator. If it is determined that mode switching has been instructed, the process advances to S390 to stop the real recording being executed. If it is determined that mode switching has not been instructed, the process proceeds to S392. In S390, the microcomputer 107 stops the recording operation started in S331, and the PTS of the stopped frame is developed in the RAM 109 as an out point that is paired with the IN point recorded in the real play list in S333. Record in playlist. In S391, the microcomputer 107 writes the real play list and the virtual play list stored in the RAM 109 to one or both of the memory card A 112 and the memory card B 113.

S392では、マイコン107は操作者が操作スイッチ群111を操作して画像記録装置100に対してその他の本体操作をしたかを判断する。その他の本体操作がなされたと判断された場合は、処理はS393へ進み、その他の本体操作がなされていないと判断された場合は、処理はS373へ進む。S393では、マイコン107は画像記録装置100をS392で操作者が操作した状態に変更する。その後、処理はS373へ戻る。   In step S <b> 392, the microcomputer 107 determines whether the operator has operated the operation switch group 111 to perform other main body operations on the image recording apparatus 100. If it is determined that another main body operation has been performed, the process proceeds to S393. If it is determined that no other main body operation has been performed, the process proceeds to S373. In S393, the microcomputer 107 changes the image recording apparatus 100 to the state operated by the operator in S392. Thereafter, the process returns to S373.

なお、ここまでの説明では、常時記録中に外部記録がオンになっているときの動作として、バーチャルプレイリストの記録に連動して外部記録を行うものとしてきたが、外部記録をリアルプレイリストの記録開始/停止に連動させるようにしてもよい。   In the above description, the external recording is performed in conjunction with the recording of the virtual playlist as the operation when the external recording is turned on during the continuous recording. You may make it interlock | cooperate with recording start / stop.

図4は、前述した図2BのS212における、常時記録モードがオフとなっている場合、すなわち通常記録モードにおける動画記録処理の詳細を示すフローチャートである。このフローチャートにおける各処理は、たとえば、画像記録装置100を構成するマイコン107がROM108に保存されているプログラムを実行することにより実現される。通常の動画記録処理とは、リアルプレイリスト記録のみを行い、バーチャルプレイリスト記録を行わない記録処理である。   FIG. 4 is a flowchart showing details of the moving image recording process in the case where the constant recording mode is OFF in S212 of FIG. Each process in this flowchart is realized, for example, when the microcomputer 107 constituting the image recording apparatus 100 executes a program stored in the ROM 108. The normal moving image recording process is a recording process that performs only real playlist recording and does not perform virtual playlist recording.

通常記録モードにおいてSTART/STOPボタン1705が操作され、動画記録処理が開始すると(S203,S212)、S401で通常記録モードにおけるリアル記録(通常記録)が開始される。この処理では、START/STOPボタン1705の操作に応じて、画像記録装置100の内部で記録開始するための指示が出される。この記録動作は、レンズユニット101が取り込んだ光をCCD102で光電変換しカメラ信号処理部103で信号処理したものを圧縮伸張回路104で圧縮して記録再生回路110でメモリカードA112、メモリカードB113に記録するというものである。   When the START / STOP button 1705 is operated in the normal recording mode to start moving image recording processing (S203, S212), real recording (normal recording) in the normal recording mode is started in S401. In this process, in response to the operation of the START / STOP button 1705, an instruction for starting recording within the image recording apparatus 100 is issued. In this recording operation, the light taken in by the lens unit 101 is photoelectrically converted by the CCD 102 and the signal processed by the camera signal processing unit 103 is compressed by the compression / decompression circuit 104, and the recording / reproducing circuit 110 stores it in the memory card A112 and the memory card B113. It is to record.

また、S402において、マイコン107は通常の記録を行っていることを表す画面表示を表示部に行う。この表示例を図7(b)に示す。REC状態表示711は、バーチャル記録中であるか否かを表す常時記録モード中とは異なり、リアルプレイリストに記録中か否かを示す。リアルプレイリストに記録中の際は、REC状態表示711は「●REC」と表示され、記録中でない時は「STBY」と表示される。   In step S402, the microcomputer 107 displays a screen display indicating that normal recording is being performed on the display unit. An example of this display is shown in FIG. The REC status display 711 indicates whether or not recording is being performed in the real play list, unlike in the constant recording mode indicating whether or not virtual recording is being performed. When recording in the real play list, the REC status display 711 displays “● REC”, and when not recording, “STBY” is displayed.

続いて、S403において、マイコン107は、RAM109上に展開されているリアルプレイリストにシーンを追記する。そして、S404で、マイコン107は、S401で記録を開始した動画像データの最初のフレームのPTSを、追加したシーンのイン点としてリアルプレイリストに記録する。S405では、マイコン107はステータスボタン1708が押下されたか否かを判定する。ステータスボタン1708が押下されていると、S406において、マイコン107は、通常の記録(通常記録モードにおけるリアル記録)を行っているときのステータス画面の表示を行う。このときの表示は、S205(図7(a))で説明したステータス画面と同様である。   In step S <b> 403, the microcomputer 107 adds a scene to the real play list developed on the RAM 109. In step S404, the microcomputer 107 records the PTS of the first frame of the moving image data started in step S401 in the real play list as the in point of the added scene. In step S405, the microcomputer 107 determines whether the status button 1708 has been pressed. If the status button 1708 is pressed, in step S406, the microcomputer 107 displays a status screen during normal recording (real recording in the normal recording mode). The display at this time is the same as the status screen described in S205 (FIG. 7A).

S407では、マイコン107はSTART/STOPボタン1705が押下されたか否かを判定する。押下されたと判定されると、リアル記録の停止処理を行うために処理はS414へ進む。S414において、マイコン107はリアルシーン数が上限に達しているか否かを確認する。リアルシーン数が上限に達していることが確認された場合、処理はS416へ進み、マイコン107は、リアルシーン数が上限に達していることを示す警告表示を表示部へ行う。そして、S417で、マイコン107は、これ以上のリアルシーンが記録できないことを示す画面を表示する。この際の警告表示の例を図16(d)に示す。   In step S407, the microcomputer 107 determines whether the START / STOP button 1705 has been pressed. If it is determined that the button has been pressed, the process proceeds to S414 in order to stop the real recording. In step S414, the microcomputer 107 confirms whether the number of real scenes has reached the upper limit. When it is confirmed that the number of real scenes has reached the upper limit, the process proceeds to S416, and the microcomputer 107 displays a warning on the display unit indicating that the number of real scenes has reached the upper limit. In step S417, the microcomputer 107 displays a screen indicating that no more real scenes can be recorded. An example of the warning display at this time is shown in FIG.

続いて、S418において、マイコン107は、S404で記録したイン点に対応するアウト点をリアルプレイリストに記録する。S419において、マイコン107は、S401で記録を開始した動画ファイルのクローズ処理を行うともに、RAM109に展開されているリアルプレイストをメモリカードA112とメモリカードB113に記録し、本処理を終了する。なお、S418で記録されるアウト点は、S419で記録を終了した動画ファイルの最終フレームのPTSである。他方、S414でリアルシーンの上限に達していないと判定された場合、処理はS415へ進み、マイコン107は、通常記録の停止を表す表示画面を表示する。そして、上述のように、マイコン107は、リアルプレイリストにアウト点を記録し(S418)、動画ファイルのクローズ処理、プレイリストのメモリカードへの書き出しを行い(S419)、本処理を終了する。   Subsequently, in S418, the microcomputer 107 records the out point corresponding to the in point recorded in S404 in the real play list. In S419, the microcomputer 107 performs the closing process of the moving image file that has been recorded in S401, records the real play expanded in the RAM 109 in the memory card A112 and the memory card B113, and ends this process. The out point recorded in S418 is the PTS of the last frame of the moving image file that has been recorded in S419. On the other hand, if it is determined in S414 that the upper limit of the real scene has not been reached, the process proceeds to S415, and the microcomputer 107 displays a display screen indicating that normal recording is stopped. As described above, the microcomputer 107 records the out point in the real play list (S418), closes the moving image file, writes the play list to the memory card (S419), and ends the present process.

S407でSTART/STOPボタン1705が押下されていないと判定された場合、処理はS408へ進み、マイコン107は、記録する対象のメディアが片方でも容量フルになっているか、カード蓋が開いていないかを確認する。S408でいずれかの条件と一致した場合、S409において、マイコン107は、対応した警告画面の表示を行い、S410で、記録ができないことを表す警告画面の表示を表示部に行う。この際の警告画面の例を、図16(a)、図16(b)に示す。その後、マイコン107は、リアルプレイリストにアウト点を記録し(S418)、動画ファイルのクローズ処理、リアルプレイリストのメモリカードへの書き出しを行い(S419)、本処理を終了する。   If it is determined in step S407 that the START / STOP button 1705 has not been pressed, the process proceeds to step S408, and the microcomputer 107 determines whether the recording target medium is full or whether the card cover is open. Confirm. If any of the conditions is met in S408, in S409, the microcomputer 107 displays a corresponding warning screen, and in S410, displays a warning screen indicating that recording is not possible on the display unit. Examples of warning screens at this time are shown in FIGS. 16 (a) and 16 (b). Thereafter, the microcomputer 107 records the out point in the real play list (S418), closes the moving image file, writes the real play list to the memory card (S419), and ends this process.

S408で否と判定された場合、処理はS411へ進み、マイコン107は、他の動作モードに切り換える操作が行われたか否かを判定する。他の動作モードへ切り換える操作が行われると、強制的に動画の記録を停止するため、上述したS418、S419の処理が実行される。他方、S411で他の動作モードへの切り換えが検出されなかった場合、S412で、マイコン107は、その他の操作があったか否かを判定する。その他の操作があったと判定された場合、処理はS413へ進み、マイコン107は、対応する処理を行う。S420では、マイコン107は、電池残容量低下などの通常の記録モード処理を完了するイベントが発生したか否かの判定を行い、完了するイベントが発生した場合はS418に進み、そうでない場合はS405に進む。完了するイベントが発生した場合は、通常の動画記録処理を完了する。   When it is determined NO in S408, the process proceeds to S411, and the microcomputer 107 determines whether an operation for switching to another operation mode has been performed. When an operation for switching to another operation mode is performed, the above-described processing of S418 and S419 is executed in order to forcibly stop recording of a moving image. On the other hand, if switching to another operation mode is not detected in S411, the microcomputer 107 determines whether or not there is another operation in S412. If it is determined that there has been another operation, the process proceeds to S413, and the microcomputer 107 performs a corresponding process. In S420, the microcomputer 107 determines whether or not an event for completing the normal recording mode process such as a decrease in the remaining battery capacity has occurred. If the completion event has occurred, the microcomputer 107 proceeds to S418, and if not, the process proceeds to S405. Proceed to When the completion event occurs, the normal moving image recording process is completed.

図5は、前述の図2BのS211、図3AのS312における再生モード処理のフローチャートである。このフローチャートにおける各処理は、たとえば、画像記録装置100を構成するマイコン107がROM108に保存されているプログラムを実行することにより実現される。   FIG. 5 is a flowchart of the reproduction mode process in S211 of FIG. 2B and S312 of FIG. 3A. Each process in this flowchart is realized, for example, when the microcomputer 107 constituting the image recording apparatus 100 executes a program stored in the ROM 108.

再生モード処理に入ると、S501で、マイコン107は常時記録モードの設定がオフになっているか否かをチェックする。常時記録モードがオフになっている場合、処理はS502に進み、マイコン107は、リアルインデックス画面を表示する。リアルインデックスは、リアルプレイリストに記録されているシーンの一覧を表示するための画面である。   When the reproduction mode process is entered, in S501, the microcomputer 107 checks whether the setting of the constant recording mode is off. If the constant recording mode is off, the process proceeds to S502, and the microcomputer 107 displays a real index screen. The real index is a screen for displaying a list of scenes recorded in the real play list.

ここで、図11(a)に示されるように記録が実行された場合を例に挙げてリアルインデックスとバーチャルインデックスについて説明する。シーン1101はリアルプレイリストに記録されたシーンである。シーン1102、シーン1003、シーン1104はバーチャルプレイリストに記録されたシーンである。リアルインデックスとは、リアルプレイストに記録されているシーン1101のイン点の直近のIpictureを圧縮伸張回路104でデコードして、サムネイルとして表示するものである。一方バーチャルインデックスとは、バーチャルプレイリストに記録されているシーン1102〜1104のイン点の直近のIpictureを圧縮伸張回路104でデコードしてサムネイルとして表示するものである。動画ファイル1120はリアル記録に伴って生成される動画ファイルに含まれる動画の期間を示している。   Here, the real index and the virtual index will be described by taking as an example a case where recording is executed as shown in FIG. A scene 1101 is a scene recorded in the real play list. A scene 1102, a scene 1003, and a scene 1104 are scenes recorded in a virtual playlist. In the real index, the Ipture nearest to the In point of the scene 1101 recorded in the real play is decoded by the compression / decompression circuit 104 and displayed as a thumbnail. On the other hand, the virtual index is to decode the Ipicture immediately in the In points of the scenes 1102 to 1104 recorded in the virtual playlist by the compression / decompression circuit 104 and display it as a thumbnail. A moving image file 1120 indicates a period of a moving image included in the moving image file generated along with the real recording.

図11(a)のリアルプレイリストのシーン1101に対応したリアルインデックスの画面例を図11(b)に示す。リアルインデックスは、メモリカードに記録されたリアルプレイリストの各イン点とアウト点が示す、1回の動画記録での記録開始から記録終了までに記録された動画の代表画像の一覧画面である。リアルインデックスでは、サムネイル1105のように、リアル記録されたシーンの代表画像が表示される。すなわち、サムネイル1105は1回の動画記録での記録開始から記録終了までに記録された動画を1つの単位として扱った場合の代表画像である。   FIG. 11B shows an example of a real index screen corresponding to the scene 1101 of the real play list in FIG. The real index is a list screen of representative images of moving images recorded from the start of recording to the end of recording in one moving image recording, indicated by each In point and Out point of the real play list recorded on the memory card. In the real index, like the thumbnail 1105, a representative image of a real recorded scene is displayed. That is, the thumbnail 1105 is a representative image when a moving image recorded from the recording start to the recording end in one moving image recording is handled as one unit.

また、図11(a)のシーン1102〜1104が記録されたバーチャルプレイリストに対応したバーチャルインデックスの画面例を図11(c)に示す。バーチャルインデックスは、1回の動画記録での記録開始から記録終了までに記録された単一の動画に関連付けられたバーチャルプレイリストのイン点とアウト点が示すシーンの代表画像の一覧画面である。バーチャルインデックスでは、図11(a)のバーチャルプレイリストにおいて3つのシーンが記録されているため、サムネイル1106〜1108に示すように3つのシーンのイン点の画像が表示される。すなわち、サムネイル1106は、バーチャルプレイリストに記録されたイン点とアウト点の対で示されるシーン1102を1つの動画の単位として扱った場合の代表画像である。同じく、サムネイル1107は動画のリアル記録の開始から終了までのシーン1101の一部のシーンであるバーチャル記録されたシーン1103を代表する画像である。また、サムネイル1108は動画のリアル記録の開始から終了までのシーン1101の一部のシーンであるバーチャル記録されたシーン1104を代表する画像である。   FIG. 11C shows a screen example of a virtual index corresponding to the virtual playlist in which the scenes 1102 to 1104 in FIG. 11A are recorded. The virtual index is a list screen of representative images of scenes indicated by in and out points of a virtual playlist associated with a single moving image recorded from the start to the end of recording in one moving image recording. In the virtual index, since three scenes are recorded in the virtual playlist of FIG. 11A, as shown in thumbnails 1106 to 1108, images of the in-points of the three scenes are displayed. That is, the thumbnail 1106 is a representative image when the scene 1102 indicated by the pair of the IN point and the OUT point recorded in the virtual playlist is handled as one moving image unit. Similarly, the thumbnail 1107 is an image representative of a virtual recorded scene 1103 that is a partial scene of the scene 1101 from the start to the end of the moving image real recording. A thumbnail 1108 is an image representative of a virtually recorded scene 1104 that is a partial scene of the scene 1101 from the start to the end of the moving image real recording.

ユーザは、操作スイッチ群111を用いてリアルインデックスから所望のシーンを選択し、再生開始操作を行う。こうして再生開始が指示されると、処理はS503からS504へ進み、マイコン107は、選択されているリアルシーンのイン点からの再生を開始し、S505において、図12(a)に示すように、再生画面を表示する。1201はシーン数の表示部分である。シーン数表示1201では、「何番目のシーンであるかを示す数値」/「リアルプレイリストの全シーン数」の形式で表示される。リアルプレイリストには、1シーンとして記録されている為、シーン数表示1201は「1/1」となる。   The user selects a desired scene from the real index using the operation switch group 111 and performs a reproduction start operation. When the start of playback is instructed in this way, the process proceeds from S503 to S504, and the microcomputer 107 starts playback from the in point of the selected real scene. In S505, as shown in FIG. Display the playback screen. Reference numeral 1201 denotes a display portion of the number of scenes. The number of scenes display 1201 is displayed in the format of “numerical value indicating what number of scene” / “total number of scenes in real play list”. Since one scene is recorded in the real play list, the scene number display 1201 is “1/1”.

S506で再生停止操作が検出されると、処理はS510へ進み、マイコン107は再生停止処理を行う。そして、S524で、マイコン107は、再生停止要求が他の動作モードへの切り換え要求を兼ねていないかを確認する。モード切り換えの要求がなければ、マイコン107は、S525でその他の操作の確認を行い、特に操作が行われていない場合はS530で再生モード処理の完了判定を行う。再生の停止のみが要求された場合であれば、再びインデックス表示を行うために、処理はS501へ戻る。   If a reproduction stop operation is detected in S506, the process proceeds to S510, and the microcomputer 107 performs a reproduction stop process. In step S524, the microcomputer 107 confirms whether the reproduction stop request also serves as a request for switching to another operation mode. If there is no request for mode switching, the microcomputer 107 confirms other operations in S525, and determines whether or not the reproduction mode processing is completed in S530 if no operation is performed. If only the stop of playback is requested, the process returns to S501 to display the index again.

他方、S506で再生停止の要求がないと判定された場合、処理はS507へ進み、マイコン107は、再生中のシーンがアウト点に到達したか否かを確認する。到達していなければ、処理はS506に戻り、マイコン107は再生停止の確認を継続する。アウト点に到達していると判定された場合は、S508において、マイコン107は次のリアルシーンのイン点のあるシーンに進む。次のイン点がなく、最終シーンである場合には、処理はS509からS510に進み、マイコン107は、再生停止の処理を行う。S509で最終シーンではないと判定された場合は、処理はS504に戻り、マイコン107は、選択されているシーンのイン点からの再生を開始する。   On the other hand, if it is determined in S506 that there is no request to stop playback, the process proceeds to S507, and the microcomputer 107 checks whether or not the scene being played has reached the out point. If not, the process returns to S506, and the microcomputer 107 continues to confirm the reproduction stop. If it is determined that the out point has been reached, in step S508, the microcomputer 107 proceeds to a scene having the in point of the next real scene. If there is no next IN point and the scene is the final scene, the process proceeds from S509 to S510, and the microcomputer 107 performs a reproduction stop process. If it is determined in S509 that the scene is not the final scene, the process returns to S504, and the microcomputer 107 starts playback from the In point of the selected scene.

S503で再生開始制御が指示されなかった場合、処理はS511に進み、マイコン107は、インデックス切り換えボタンが押下されたか否かを確認する。インデックス切り換えキーが押下された場合、処理はS512へ進み、マイコン107は、表示するインデックス画面の種類を切り換えるためのインデックス選択画面を表示する。ここで表示されるインデックス選択画面の一例を図13に示す。この画面でショットリスト1301を選択すると画像記録装置100はバーチャルインデックスへ遷移する。バーチャルインデックスとは、図11(c)で説明したとおり、バーチャルプレイリストに記録されているシーンのイン点の近傍のIpictureをインデックス表示するものである。S513で、バーチャルインデックスへの遷移の指示(ショットリスト1301の選択)が検出された場合、処理はS514に進み、マイコン107は、バーチャルインデックス画面を表示する。バーチャルインデックスへの遷移が選択されなかった場合は、処理はステップS524に進む。   If reproduction start control is not instructed in S503, the process proceeds to S511, and the microcomputer 107 confirms whether or not the index switching button has been pressed. If the index switching key is pressed, the process proceeds to S512, and the microcomputer 107 displays an index selection screen for switching the type of index screen to be displayed. An example of the index selection screen displayed here is shown in FIG. When the shot list 1301 is selected on this screen, the image recording apparatus 100 transitions to the virtual index. As described with reference to FIG. 11C, the virtual index is an index display of an Ipicture near the In point of the scene recorded in the virtual playlist. If an instruction to transition to the virtual index (selection of the shot list 1301) is detected in S513, the process proceeds to S514, and the microcomputer 107 displays a virtual index screen. If the transition to the virtual index is not selected, the process proceeds to step S524.

一方、S501で常時記録がオフではないと判定された場合(常時記録モードから遷移した再生モード処理の場合)、処理はS514へ進み、マイコン107は、バーチャルシーンを一覧表示したバーチャルインデックス表示を行う。S515において、操作スイッチ群111へのユーザ操作によってバーチャルインデックスからシーンが選択され、再生開始が指示されると、処理はS518へ進む。S518において、マイコン107は、選択されているバーチャルシーンのイン点から再生を開始し、S531で再生画面を表示する。この時の再生では、バーチャルシーンのイン点からアウト点までが再生され、リアルシーン1101のうちイン点とアウト点に挟まれていない部分は再生されない。すなわち、実際に記録されている動画の一部の区間が再生される。この再生画面の例を、図12(b)に示す。図12(b)において1202はシーン数の表示部分である。シーン数表示1202では、「1つのバーチャルプレイリスト中で何番目のシーンであるかを示す数値」/「1つのバーチャルプレイリストの全シーン数」の形式で表示される。すなわち、バーチャルプレイリスト単位での表示であり、他のバーチャルプレイリスト(常時記録モードをオンとする前の過去の常時記録で生成された別のバーチャルプレイリスト)の内容は考慮されない。バーチャルプレイリストには、3シーン記録されている為、3シーンの連続再生となる。図示の例では、3シーンのうちの1番目のシーンが再生されていることを示す、「1/3」が表示されている。   On the other hand, if it is determined in S501 that the continuous recording is not off (in the case of the playback mode processing that has transitioned from the continuous recording mode), the process proceeds to S514, and the microcomputer 107 displays a virtual index that displays a list of virtual scenes. . In S515, when a scene is selected from the virtual index by a user operation on the operation switch group 111 and playback is instructed, the process proceeds to S518. In S518, the microcomputer 107 starts playback from the in point of the selected virtual scene, and displays a playback screen in S531. In the reproduction at this time, the virtual scene from the In point to the Out point is reproduced, and the portion of the real scene 1101 that is not sandwiched between the In point and the Out point is not reproduced. That is, a part of the moving image actually recorded is reproduced. An example of this playback screen is shown in FIG. In FIG. 12B, reference numeral 1202 denotes a display portion of the number of scenes. The number of scenes display 1202 is displayed in a format of “numerical value indicating the number of scenes in one virtual playlist” / “total number of scenes in one virtual playlist”. That is, the display is in units of virtual playlists, and the contents of other virtual playlists (another virtual playlist generated by past continuous recording before turning on the continuous recording mode) are not considered. Since three scenes are recorded in the virtual play list, three scenes are continuously reproduced. In the example shown in the figure, “1/3” is displayed indicating that the first of the three scenes is being reproduced.

再生画面の表示中に再生停止操作が検出されると、処理はS519からS523へ進み、マイコン107は、再生停止処理を行う。そして、S524で、マイコン107は、再生停止要求が他の動作モードへの切り換え要求を兼ねていないかを確認する。モード切り換えの要求を兼ねていなければ、処理はS525へ進み、マイコン107は、その他の操作の確認を行う。他の操作が行われていなければ、処理はS530へ進み、マイコン107は、再生モード処理の完了判定を行う。再生の停止のみを要求する場合であれば、再びインデックス表示を行うために、処理はS530からS501へ戻る。   If a playback stop operation is detected during display of the playback screen, the process proceeds from S519 to S523, and the microcomputer 107 performs playback stop processing. In step S524, the microcomputer 107 confirms whether the reproduction stop request also serves as a request for switching to another operation mode. If it does not serve as a mode switching request, the process proceeds to S525, and the microcomputer 107 confirms other operations. If no other operation has been performed, the process proceeds to S530, and the microcomputer 107 determines completion of the reproduction mode process. If only the stop of playback is requested, the process returns from S530 to S501 to display the index again.

S519で再生停止の要求がないと判定された場合、処理はS520へ進み、マイコン107は、再生中のシーンがアウト点に到達したか否かを確認する。アウト点に到達していなければ、S519における再生停止の確認を継続する。S520でアウト点に到達していると判定された場合、処理はS521へ進み、マイコン107は、バーチャルリストの次のイン点のシーンを再生対象とする。S521において、次のイン点がなく、最終シーンであると判定された場合、処理はS523に進み、マイコン107は、再生停止の処理を行う。S522で最終シーンではないと判定された場合、処理はS518に戻り、マイコン107は、再生対象に選択されているシーンのイン点から再生を開始する。   If it is determined in S519 that there is no playback stop request, the process proceeds to S520, and the microcomputer 107 confirms whether or not the scene being played has reached the out point. If the out point has not been reached, the confirmation of the reproduction stop in S519 is continued. If it is determined in S520 that the OUT point has been reached, the process proceeds to S521, and the microcomputer 107 sets the next IN point scene in the virtual list as a reproduction target. If it is determined in S521 that there is no next IN point and the scene is the final scene, the process proceeds to S523, and the microcomputer 107 performs a reproduction stop process. If it is determined in S522 that the scene is not the final scene, the process returns to S518, and the microcomputer 107 starts playback from the In point of the scene selected as the playback target.

S515で再生開始が指示されていないと判断された場合、処理はS516に進み、マイコン107は、インデックス切り換えキーが押下されたか否かを確認する。インデックス切り換えキーが押下された場合、処理はS517へ進み、マイコン107は、リアルインデックス画面への切り換え制御を実行する。この後、処理はS502へ進み、マイコン107は上述したリアルインデックス表示による制御を実行する。   If it is determined in S515 that the start of reproduction is not instructed, the process proceeds to S516, and the microcomputer 107 confirms whether or not the index switching key is pressed. When the index switching key is pressed, the process proceeds to S517, and the microcomputer 107 executes switching control to the real index screen. Thereafter, the process proceeds to S502, and the microcomputer 107 executes the above-described control based on the real index display.

S524では、マイコン107は、他の動作モードへの切り換え要求があったか否かを判定する。他の動作モードへの切り換え要求がなかった場合、マイコン107は、その他の操作があったか否かを判定し(S525)、何も操作がなければ再生モード処理の完了判定を行う(S530)。S525でその他の操作が検出された場合は、マイコン107は、対応する処理を行い(S526)、再生モード処理の完了判定を行う(S530)。また、S524で他の動作モードへの切り換え要求があると判定された場合、処理はS527へ進む。S527において、マイコン107は、その要求が撮影モードへの要求であったか否かを判定する。撮影モードへのモード切り換え要求であった場合は、処理はS529に進み、マイコン107は、撮影モード処理を行う。撮影モード処理では図2AのS201に進んで常時記録モードがオンであったか否かの判定を行い、判定に応じて常時記録モード処理あるいは通常の動画記録処理を御行う。ここで、常時記録モードがオンか否かの情報は再生モード中も特に消去することなく保持しておくため、結果として、再生処理を開始する前と同じ記録モードでの処理が行われる。すなわち、常時記録モードがオンであった状態から再生モードに遷移し、その後記録モードに遷移すると、常時記録モードとなる。本実施形態の場合、電源スイッチ1706により、撮影モード、再生モード、電源オフモードの何れかへの切り換えが行われる。したがって、S527で撮影モードへのモード切り換え要求ではなかったと判定された場合は、処理はS528へ進み、電源オフモードの処理が行われる。   In S524, the microcomputer 107 determines whether or not there is a request for switching to another operation mode. If there is no request for switching to another operation mode, the microcomputer 107 determines whether or not there is another operation (S525). If there is no operation, the microcomputer 107 determines whether or not the reproduction mode process is complete (S530). If another operation is detected in S525, the microcomputer 107 performs a corresponding process (S526), and determines whether the reproduction mode process is complete (S530). If it is determined in S524 that there is a request for switching to another operation mode, the process proceeds to S527. In S527, the microcomputer 107 determines whether or not the request is a request for the shooting mode. If it is a mode switching request to the shooting mode, the process proceeds to S529, and the microcomputer 107 performs a shooting mode process. In the shooting mode process, the process proceeds to S201 in FIG. 2A to determine whether or not the continuous recording mode is on, and the continuous recording mode process or the normal moving image recording process is performed according to the determination. Here, since the information indicating whether or not the recording mode is always on is retained without being erased even during the reproduction mode, as a result, the processing in the same recording mode as before the reproduction processing is started is performed. That is, when the continuous recording mode is switched to the playback mode from the state where the continuous recording mode is on, and then the recording mode is switched, the continuous recording mode is set. In the present embodiment, the power switch 1706 is used to switch to any one of the shooting mode, the playback mode, and the power-off mode. Therefore, if it is determined in S527 that the request is not a mode switching request to the shooting mode, the process proceeds to S528, and the power-off mode process is performed.

S530において、マイコン107は、再生モード処理完了判定を行う。この判定では、再生モードで行う処理が完了したか否かを判定し、完了していない場合はS501に進む。完了している場合は、再生モード処理を完了する。   In step S530, the microcomputer 107 performs a playback mode process completion determination. In this determination, it is determined whether or not the processing to be performed in the playback mode has been completed. If it has not been completed, the process proceeds to S501. If completed, the playback mode process is completed.

次に、S210,S311,S528において実行される電源オフモード処理を説明する。図6は、本実施形態の画像記録装置100の電源オフモード処理のシーケンスを表したフローチャートである。   Next, the power-off mode process executed in S210, S311, and S528 will be described. FIG. 6 is a flowchart showing the sequence of the power-off mode process of the image recording apparatus 100 of this embodiment.

電源オフモード処理に入ると、マイコン107は、画像記録装置100内の各ブロックへの電源供給を停止する。ここで、各ブロックとは、図1にあるカメラ信号処理部103や、記録再生回路110などに代表される機能ブロックである。ただし、マイコン107やROM108は、その後の電源ON制御のために電源OFFの後も電源が供給され続けた状態を保持する。   When entering the power-off mode process, the microcomputer 107 stops the power supply to each block in the image recording apparatus 100. Here, each block is a functional block represented by the camera signal processing unit 103 and the recording / reproducing circuit 110 shown in FIG. However, the microcomputer 107 and the ROM 108 maintain a state where power is continuously supplied even after the power is turned off for the subsequent power-on control.

次に、マイコン107自身の電力を抑えるために、S602においてマイコン107は省電力動作モードに遷移する。このとき、例えばマイコン107のメインクロックの周波数を低下させたり、マイコン内部回路の電源供給範囲を限定したりするなどの方法によって、省電動作が実現される。本実施形態では、この省電動作の状態を電源オフ状態とする。画像記録装置100は、電源をオンするための制御(操作)がおこなわれるまでの間、省電力動作モードで待機する。   Next, in order to suppress the power of the microcomputer 107 itself, the microcomputer 107 transitions to the power saving operation mode in S602. At this time, the power saving operation is realized by, for example, reducing the frequency of the main clock of the microcomputer 107 or limiting the power supply range of the microcomputer internal circuit. In the present embodiment, this power saving operation state is a power off state. The image recording apparatus 100 stands by in the power saving operation mode until control (operation) for turning on the power is performed.

省電力動作モード中、マイコン107は電源スイッチ1706の状態を監視し、電源オン制御が行われたか否かを判定する。操作されていない場合は引き続き省電力動作モードでマイコン107は駆動し続ける。電源スイッチ1706への操作が検出された場合は、処理はS603からS604へ進み、マイコン107は、画像記録装置100を通常記録モードへ遷移させる。そして、S605において、マイコン107は、電源スイッチ1706の状態を検出して、撮影モード、再生モードの何れが指示されているかを判定する。撮影モードが要求されていると判定された場合、処理はS606に進み、マイコン107は、上述した撮影モード処理を実行する。また、S605で再生モードが要求されていると判定された場合には、処理はS607へ進み、マイコン107は、上述した再生モード処理を実行する。S608で電源オフ処理が完了したと判定されれば、電源オフ処理は完了する。   During the power saving operation mode, the microcomputer 107 monitors the state of the power switch 1706 to determine whether or not power on control has been performed. If not operated, the microcomputer 107 continues to drive in the power saving operation mode. If an operation on the power switch 1706 is detected, the process proceeds from S603 to S604, and the microcomputer 107 shifts the image recording apparatus 100 to the normal recording mode. In step S <b> 605, the microcomputer 107 detects the state of the power switch 1706 and determines which of the shooting mode and the playback mode is instructed. If it is determined that the shooting mode is requested, the process proceeds to S606, and the microcomputer 107 executes the above-described shooting mode process. If it is determined in S605 that the playback mode is requested, the process proceeds to S607, and the microcomputer 107 executes the above-described playback mode process. If it is determined in S608 that the power-off process has been completed, the power-off process is completed.

上述のように、400からの通常記録と、300からの常時記録を行った際のユーザ操作とストリームの状態、AVCHDの管理情報であるプレイリストの状態を図14、図15に示す。   As described above, FIG. 14 and FIG. 15 show the user operation and the stream state when performing normal recording from 400 and continuous recording from 300, and the state of the playlist that is AVCHD management information.

図14は通常記録時の記録動作を表す図である。Start1401で示すように、画像記録装置100が記録指示を受け付ける(S401)と、メモリカードに動画ファイル1403(ファイル名は00000.mts)の記録が開始される。また、これと同時に、マウント時にRAM109に展開したリアルプレイリスト情報1404に対してシーンが追加される。このシーンのINTimeは、動画ファイル1403の記録の開始時のPTS(t1)である。   FIG. 14 is a diagram illustrating a recording operation during normal recording. As indicated by Start 1401, when the image recording apparatus 100 accepts a recording instruction (S401), recording of a moving image file 1403 (file name is 00000.mts) is started on the memory card. At the same time, a scene is added to the real playlist information 1404 developed in the RAM 109 at the time of mounting. The INTime of this scene is the PTS (t1) at the start of recording of the moving image file 1403.

その後、画像記録装置100が記録停止指示(Stop1402)を受け付ける(S407)と、メモリカードに対する動画ファイル1403の記録が終了する。そして、RAM109に展開されているリアルプレイリスト情報1404において、OUTTimeとして、動画ファイル1403の終了PTS(t2)を書き込み、リアルプレイリストをメモリカードに書き出す。リアルプレイリストの再生であるリアルインデックス再生では、リアルプレイリスト1507に従ってインデックス表示/再生動作を行う。インデックス画面表示では、リアルプレイリストのINTimeであるt1の近傍のIpictureを表示する。そして、リアルインデックス再生では、INTimeであるt1からOUTTimeであるt2までを再生表示する。   Thereafter, when the image recording apparatus 100 receives a recording stop instruction (Stop 1402) (S407), the recording of the moving image file 1403 on the memory card ends. In the real play list information 1404 expanded in the RAM 109, the end PTS (t2) of the moving image file 1403 is written as OUTTime, and the real play list is written to the memory card. In real index reproduction, which is reproduction of a real play list, index display / reproduction operation is performed according to the real play list 1507. In the index screen display, an Ipicture near t1 that is the INTime of the real play list is displayed. In real index reproduction, reproduction is performed from t1 being INTime to t2 being OUTTime.

図15は常時記録時の記録動作を説明する図である。Start1501より、リアル記録とバーチャル記録が開始され、メモリカードへの動画ファイル1509(ファイル名:00000.mts)の記録が開始される。Start1501は、画像記録装置100がメニューから常時記録開始の指示を受付けた時点、もしくはRecトリガ(常時記録モード移行後、最初のSTART/STOPボタン1705の操作)により記録指示を受付けた時点である(S306、S321)。   FIG. 15 is a diagram for explaining a recording operation during continuous recording. From Start 1501, real recording and virtual recording are started, and recording of a moving image file 1509 (file name: 00000.mts) to the memory card is started. Start 1501 is the time when the image recording apparatus 100 receives an instruction to start recording from the menu, or the time when the recording instruction is received by a Rec trigger (operation of the first START / STOP button 1705 after shifting to the constant recording mode) ( S306, S321).

また、これと同時に、マウント時にRAM109に展開したリアルプレイリスト1507にシーンを追加する。また、RAM109に新規にバーチャルプレイリスト1508を作成し、シーンを追加する。バーチャルプレイリスト1508と動画ファイル1509とを同一フォルダに生成することで、バーチャルプレイリスト1508と動画ファイル1509とを互いに関連付けて記録する。リアルプレイリスト1507のINTimeは、動画ファイル1509の記録の開始時のPTS(t1)である。また、バーチャルプレイリスト1508のINTimeは、動画ファイル1509の記録の開始時近傍(直後)のIpictureのPTS(t2)である。その後、操作者によるRecトリガが検出される(S341)と、バーチャル記録が停止(Stop1503)し、バーチャルプレイリスト1508のOUTTimeにStop1503近傍のIpictureのPTS(t3)が記録される。   At the same time, a scene is added to the real play list 1507 developed in the RAM 109 at the time of mounting. Also, a new virtual play list 1508 is created in the RAM 109 and a scene is added. By generating the virtual playlist 1508 and the moving image file 1509 in the same folder, the virtual playlist 1508 and the moving image file 1509 are recorded in association with each other. INTime of the real play list 1507 is PTS (t1) at the start of recording of the moving image file 1509. In addition, INTime of the virtual playlist 1508 is a PTS (t2) of Ipicture near the start of recording of the moving image file 1509 (immediately after). Thereafter, when the Rec trigger by the operator is detected (S341), the virtual recording is stopped (Stop 1503), and the PTS (t3) of Ipicture near the Stop 1503 is recorded in OUTTime of the virtual playlist 1508.

さらにその後、再度Recトリガが検出される(S373)と、バーチャル記録が開始され(Start1504)、バーチャルプレイリスト1508に新たにシーンが追加される。この新たに追加されたシーンのINTimeには、Start1504近傍のIpictureのPTS(t4)が記録される。そして、再度Recトリガが検出される(S341)と、バーチャル記録が停止し(Stop1505)バーチャルプレイリスト1508のOUTTimeにStop1505の近傍のIpictureのPTS(t5)が記録される。   After that, when the Rec trigger is detected again (S373), virtual recording is started (Start 1504), and a new scene is added to the virtual playlist 1508. The PTS (t4) of Ipicture near Start 1504 is recorded in the INTime of the newly added scene. When the Rec trigger is detected again (S341), the virtual recording is stopped (Stop 1505), and the PTS (t5) of Ipicture near the Stop 1505 is recorded in OUTTime of the virtual playlist 1508.

さらに、再度Recトリガが押下される(S373)と、再びバーチャル記録が開始し(Start1502)バーチャルプレイリスト1508に新たにシーンが追加される。このシーンのINTimeには、Start1502の近傍のIpictureのPTS(t6)が記録される。その後、たとえばメニューより常時記録停止が選択される(S353)と、バーチャル記録およびリアル記録が停止する(メニュー停止操作1506)。このとき、バーチャルプレイリスト1508のOUTTimeにメニュー停止操作1506の近傍のIpictureのPTS(t7)が記録される。そして、メモリカードへの動画ファイル1509の記録が停止され、最終フレームに対するPTS(t8)がリアルプレイリスト1507のOUTTimeとして記録する。その後、RAM109上のバーチャルプレイリスト1508とリアルプレイリスト1507がメモリカードに書き出される。   When the Rec trigger is pressed again (S373), virtual recording starts again (Start 1502), and a new scene is added to the virtual playlist 1508. In the INTime of this scene, PTS (t6) of Ipicture near the Start 1502 is recorded. Thereafter, for example, when recording stop is selected from the menu (S353), virtual recording and real recording stop (menu stop operation 1506). At this time, the PTS (t7) of the picture in the vicinity of the menu stop operation 1506 is recorded in OUTTime of the virtual playlist 1508. Then, the recording of the moving image file 1509 to the memory card is stopped, and the PTS (t8) for the last frame is recorded as OUTTime of the real play list 1507. Thereafter, the virtual playlist 1508 and the real playlist 1507 on the RAM 109 are written to the memory card.

バーチャルインデックス再生によりバーチャルプレイリストが再生される場合は、バーチャルプレイリスト1508に従ってインデックス表示/再生動作が行われる。インデックス画面表示には、バーチャルプレイリストのINTIME(t2、t4、t6)の近傍のIpictureが表示される(図11(c))。そして、バーチャルインデックス再生では、INTime(t2)からOUTTime(t3)までのシーン、INTime(t4)からOUTTime(t5)までのシーン、INTime(t6)からOUTTime(t7)までのシーンを再生表示する。   When a virtual playlist is reproduced by virtual index reproduction, an index display / reproduction operation is performed according to the virtual playlist 1508. In the index screen display, an Ipicture near the INTIME (t2, t4, t6) of the virtual playlist is displayed (FIG. 11C). In the virtual index reproduction, a scene from INTime (t2) to OUTTime (t3), a scene from INTime (t4) to OUTTime (t5), and a scene from INTime (t6) to OUTTime (t7) are reproduced and displayed.

なお、図2〜図6のフローチャートを参照して説明した処理を、マイコン107が実行するものとしたが、これに限られるものではない。すなわち、上述した各制御は、1つのハードウェアが行ってもよいし、複数のハードウェアが処理を分担することで、装置全体の制御を行ってもよい。   In addition, although the process demonstrated with reference to the flowchart of FIGS. 2-6 shall be performed by the microcomputer 107, it is not restricted to this. That is, each control described above may be performed by one piece of hardware, or the entire apparatus may be controlled by a plurality of pieces of hardware sharing the processing.

また、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳述してきたが、本発明はこれら特定の実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の様々な形態も本発明に含まれる。さらに、上述した各実施形態は本発明の一実施形態を示すものにすぎず、各実施形態を適宜組み合わせることも可能である。   Although the present invention has been described in detail based on the preferred embodiments thereof, the present invention is not limited to these specific embodiments, and various forms without departing from the gist of the present invention are also included in the present invention. included. Furthermore, each embodiment mentioned above shows only one embodiment of this invention, and it is also possible to combine each embodiment suitably.

また、上述した実施形態においては、本発明をデジタルビデオカメラ等の画像記録装置に適用した場合を例にして説明したが、これはこの例に限定されず、動画記録が可能な電子装置であれば適用可能である。すなわち、本発明は、パーソナルコンピュータやPDA、携帯電話端末や携帯型の画像ビューワ、ディスプレイを備えるプリンタ装置、デジタルフォトフレーム、音楽プレーヤー、ゲーム機、電子ブックリーダーなどに適用可能である。   In the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to an image recording apparatus such as a digital video camera has been described as an example. However, the present invention is not limited to this example and may be an electronic apparatus capable of recording moving images. If applicable. That is, the present invention can be applied to a personal computer, a PDA, a mobile phone terminal, a portable image viewer, a printer device including a display, a digital photo frame, a music player, a game machine, an electronic book reader, and the like.

(他の実施形態)
本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)をネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムコードを読出して実行する処理である。この場合、そのプログラム、及び該プログラムを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
(Other embodiments)
The present invention is also realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program code. It is a process to be executed. In this case, the program and the storage medium storing the program constitute the present invention.

Claims (13)

動画を記録媒体に記録するように制御する動画記録手段と、
前記動画の記録を継続しながら、記録中の該動画の一部のシーンの開始を示す情報とシーンの終了を示す情報を記録中の動画に関連付けて記録するように制御する情報記録手段と、
前記動画記録手段での動画の記録中に前記情報記録手段での前記情報の記録を行わない第1の記録モードと、前記動画記録手段での動画の記録中に前記情報記録手段での前記情報の記録を行うことのできる第2の記録モードとを含む複数の記録モードのうち何れかの記録モードに設定する設定手段と、
記録モードと再生モードとを切替える切替え手段と
前記切替え手段によって、前記第1の記録モードから前記再生モードに切替えられた場合には、前記動画記録手段での動画の記録開始から記録終了までに記録された動画を1つの単位として扱って表示する第1の再生画面へ遷移するように制御し,
前記切替え手段によって、前記第2の記録モードから前記再生モードに切替えられた場合には、前記情報記録手段で記録された情報に基づく前記シーンを1つの単位として扱って表示する第2の再生画面へ遷移するように制御する制御手段と
を有することを特徴とする画像再生装置。
Moving image recording means for controlling to record a moving image on a recording medium;
While continuing the recording of the moving image, the information recording means for controlling to record in association with the moving image in the recording information and indicate to information the end of the scene indicating the start of a part of a scene of the video being recorded When,
A first recording mode with no record of the information in the information recording unit moving during recording in the moving image recording unit, the information in the information recording means during recording of the moving in the moving image recording unit Setting means for setting any one of a plurality of recording modes including a second recording mode capable of recording
A switching means for switching between a recording mode and a playback mode; and when switching from the first recording mode to the playback mode by the switching means, recording is performed from the start of moving image recording to the end of recording in the moving image recording means. Control to transition to the first playback screen that displays and treats the recorded video as one unit,
By said switching means, when switching from said second recording mode to the reproduction mode, the display address the xylene over emissions before based on the recorded information in the information recording unit as one unit And a control means for controlling to make a transition to the second playback screen.
前記第1の再生画面は前記動画記録手段での動画の記録開始から記録終了までに記録された動画の代表画像の一覧画面であり、
前記第2の再生画面はシーンの代表画像の一覧画面であることを特徴とする請求項1に記載の画像再生装置。
The first playback screen is a list screen of representative images of moving images recorded from the start of recording of moving images to the end of recording in the moving image recording means,
Image reproducing apparatus according to claim 1, wherein the second playback screen is a list screen of your scene representative image.
前記第2の再生画面は、前記動画記録手段での動画の記録開始から記録終了までに記録された単一の動画についての複数のシーンの代表画像の一覧画面であることを特徴とする請求項2に記載の画像再生装置。 It said second reproduction screen, characterized in that it is a list screen of a plurality of your scene representative image for a single moving image recorded by the recording end from moving image recording start in the moving image recording unit The image reproducing device according to claim 2. 前記第2の再生画面で再生が指示された動画のシーンの開始から終了までを再生し、該動画のうち、シーンに含まれない区間は再生しないことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の画像再生装置。 Reproduced from start to finish your scene video reproduction is instructed by the second playback screen of the video claims 1 to 3 the section not included in the scene characterized in that it does not play The image reproducing device according to any one of the above. ユーザからの操作に応じて、前記制御手段は、前記第1の再生画面から前記第2の再生画面への切り替え、または前記第2の再生画面から前記第1の画面への切り替えを行うことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の画像再生装置。   The control means performs switching from the first playback screen to the second playback screen or switching from the second playback screen to the first screen in accordance with a user operation. The image reproduction apparatus according to claim 1, wherein the image reproduction apparatus is characterized in that: 前記切替え手段によって前記再生モードから前記記録モードに切り替えられた場合には、前記制御手段は、前記第1の記録モードと前記第2の記録モードのうち再生モードに切り替えられる前と同じ記録モードに切り替えるように制御することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像再生装置。 When the switching unit switches from the playback mode to the recording mode, the control unit switches to the same recording mode as the one before switching to the playback mode among the first recording mode and the second recording mode. 6. The image reproduction device according to claim 1, wherein the image reproduction device is controlled to be switched. 記情報は、シーンの開始を示すイン点とシーンの終了を示すアウト点の情報を含むことを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の画像再生装置。 Before Kijo paper, the image reproducing apparatus according to any one of claims 1 to 6, characterized in that it comprises the information of the out-point indicating the end of the in-point and scene indicating the start of your scene. ーンの開始と終了はそれぞれ、動画記録中のユーザからの操作に応じて決まることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の画像再生装置。 Each start of your scene and the end, the image reproducing apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein the determined according to the operation of the user in the video recording. 撮像手段を更に有し、前記動画記録手段は、前記撮像手段で撮像された動画を記録するように制御することを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の画像再生装置。   The image reproducing apparatus according to claim 1, further comprising an imaging unit, wherein the moving image recording unit controls to record a moving image captured by the imaging unit. 前記第2の再生画面に表示された複数のシーンの1つである第1のシーンの再生がユーザーから指示されると、記録された動画のうち当該第1のシーンの開始から終了までを再生し、続いて自動的に、記録された前記動画のうち前記第1のシーンの終了から、該第1のシーンの次のシーンである第2のシーンの開始までの期間を再生することなくスキップして、前記第2のシーンの開始から終了までを再生するように制御する再生制御手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像再生装置。When playback of the first scene, which is one of the plurality of scenes displayed on the second playback screen, is instructed by the user, the recorded video is played from the start to the end of the first scene. Then, automatically skips the period from the end of the first scene to the start of the second scene that is the next scene of the first scene without playing it. The image playback apparatus according to claim 1, further comprising playback control means for controlling playback from the start to the end of the second scene. 動画を記録媒体に記録するように制御する動画記録ステップと、
前記動画の記録を継続しながら、記録中の該動画の一部のシーンの開始を示す情報シーンの終了を示す情報を記録中の動画に関連付けて記録するように制御する情報記録ステップと、
前記動画記録ステップでの動画の記録中に前記情報記録ステップでの前記情報の記録を行わない第1の記録モードと、前記動画記録ステップでの動画の記録中に前記情報記録ステップでの前記情報の記録を行うことのできる第2の記録モードとを含む複数の記録モードのうち何れかの記録モードに設定する設定ステップと、
記録モードと再生モードとを切替える切替えステップと
前記切替えステップによって、前記第1の記録モードから前記再生モードに切替えられた場合には、前記動画記録ステップでの動画の記録開始から記録終了までに記録された動画を1つの単位として扱って表示する第1の再生画面へ遷移するように制御し,
前記切替えステップによって、前記第2の記録モードから前記再生モードに切替えられた場合には、前記情報記録ステップで記録された情報に基づく前記シーンを1つの単位として扱って表示する第2の再生画面へ遷移するように制御する制御ステップとを有することを特徴とする画像再生装置の制御方法。
A moving image recording step for controlling to record the moving image on a recording medium;
While continuing the recording of the moving image, the information recording step of controlling so as to indicate to information termination information and the scene to indicate the start of a part of the scene of the moving image is recorded in association with the video being recorded during the recording When,
A first recording mode with no record of the information in the information recording step during recording of videos on the moving image recording step, the information in the information recording step during recording of videos on the moving image recording step A setting step for setting to any one of a plurality of recording modes including a second recording mode capable of recording
A switching step for switching between a recording mode and a playback mode; and when the switching from the first recording mode to the playback mode is performed by the switching step, recording is performed from the start of recording of the moving image to the end of recording in the moving image recording step. Control to transition to the first playback screen that displays and treats the recorded video as one unit,
By said switching step, when said is switched to the reproduction mode from the second recording mode, the display address the xylene over emissions before based on the recorded information in the information recording step as a unit And a control step for controlling to transition to the second playback screen.
コンピュータを、請求項1乃至10のいずれか1項に記載された画像再生装置の各手段として機能させるためのプログラム。 The program for functioning a computer as each means of the image reproduction apparatus described in any one of Claims 1 thru | or 10 . コンピュータを、請求項1乃至10のいずれか1項に記載された再生装置の各手段として機能させるためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。 A computer-readable storage medium storing a program for causing a computer to function as each unit of the playback device according to any one of claims 1 to 10 .
JP2013173364A 2013-08-23 2013-08-23 Image reproducing apparatus and image reproducing method Active JP6173122B2 (en)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013173364A JP6173122B2 (en) 2013-08-23 2013-08-23 Image reproducing apparatus and image reproducing method
EP15187552.3A EP2999214A1 (en) 2013-08-23 2014-08-11 Image recording apparatus and method, and image playback apparatus and method
EP15187551.5A EP2999213A1 (en) 2013-08-23 2014-08-11 Image recording apparatus and method, and image playback apparatus and method
EP14180482.3A EP2840781B1 (en) 2013-08-23 2014-08-11 Image recording apparatus and method, and image playback apparatus and method
RU2014133709A RU2618908C2 (en) 2013-08-23 2014-08-15 Device and method for recording images and device and method for reproducing images
US14/462,772 US9544530B2 (en) 2013-08-23 2014-08-19 Image recording apparatus and method, and image playback apparatus and method
CN201410419900.XA CN104427283B (en) 2013-08-23 2014-08-22 Image recorder and method and image replaying equipment and method
US15/338,508 US9990955B2 (en) 2013-08-23 2016-10-31 Image recording apparatus and method, and image playback apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013173364A JP6173122B2 (en) 2013-08-23 2013-08-23 Image reproducing apparatus and image reproducing method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015041961A JP2015041961A (en) 2015-03-02
JP2015041961A5 JP2015041961A5 (en) 2016-09-29
JP6173122B2 true JP6173122B2 (en) 2017-08-02

Family

ID=52695862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013173364A Active JP6173122B2 (en) 2013-08-23 2013-08-23 Image reproducing apparatus and image reproducing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6173122B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111393167B (en) * 2020-03-25 2022-04-19 宁波材料所杭州湾研究院 MAX phase composite material and preparation method thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10143977A (en) * 1996-09-10 1998-05-29 Sony Corp Disk device and video camera device using it
JP2001326887A (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Victor Co Of Japan Ltd Video cassette camera
JP2006238337A (en) * 2005-02-28 2006-09-07 Canon Inc Reproducing apparatus
JP2007124538A (en) * 2005-10-31 2007-05-17 Sony Corp Electronic apparatus and reproduction control method
JP4919993B2 (en) * 2008-03-12 2012-04-18 株式会社日立製作所 Information recording device
JP2009225361A (en) * 2008-03-18 2009-10-01 Sony Corp Recording device and recording method, and editing device and editing method
JP2013021390A (en) * 2011-07-07 2013-01-31 Jvc Kenwood Corp Thumbnail generating device and thumbnail generating method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111393167B (en) * 2020-03-25 2022-04-19 宁波材料所杭州湾研究院 MAX phase composite material and preparation method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015041961A (en) 2015-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007221681A (en) Image reproducing apparatus, music processing program, and image reproducing program
EP2840781B1 (en) Image recording apparatus and method, and image playback apparatus and method
US8379109B2 (en) Image processing apparatus
JP6173122B2 (en) Image reproducing apparatus and image reproducing method
JP6200242B2 (en) Image recording apparatus and control method thereof
JP5414374B2 (en) Imaging recording apparatus and control method thereof
JP6300470B2 (en) Image recording apparatus and image recording method
JP2008206099A (en) Recording apparatus
JP2015023317A (en) Image management device, control method thereof, program, and storage medium
JP2007174278A (en) Image display device, and image displaying method
JP6463967B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2008097727A (en) Animation-reproducing device
JP5010420B2 (en) Image reproducing apparatus, program, and image reproducing method
JP2019050444A (en) Interface device for data editing, capture device, image processing device, data editing method, and data editing program
JP2006165679A (en) Moving picture reproducing system and program thereof
JP6566826B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and control program
JP5057135B2 (en) REPRODUCTION DEVICE AND REPRODUCTION METHOD, RECORDING DEVICE, RECORDING METHOD, AND PROGRAM
JP2013005054A (en) Reproduction device and reproduction method
JP5866896B2 (en) Image editing apparatus and editing program
JP2011193182A (en) Image reproduction device, control method, control program, and storage medium
JP4872728B2 (en) Movie recording apparatus and program
JP2010034933A (en) Image processor, image processing method, and program
JP2015011221A (en) Imaging device, and method and program for controlling imaging device
JP2005286686A (en) Image reproducing apparatus and program
JP2014165677A (en) Recording device and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160812

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170704

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6173122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151