JP6170554B2 - 投射器光学素子 - Google Patents
投射器光学素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6170554B2 JP6170554B2 JP2015518863A JP2015518863A JP6170554B2 JP 6170554 B2 JP6170554 B2 JP 6170554B2 JP 2015518863 A JP2015518863 A JP 2015518863A JP 2015518863 A JP2015518863 A JP 2015518863A JP 6170554 B2 JP6170554 B2 JP 6170554B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- etendue
- light
- projector
- laser
- diffuser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 67
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 61
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 44
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 22
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 13
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 9
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 8
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 7
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 7
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 7
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 7
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 4
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 description 4
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 4
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- JNDMLEXHDPKVFC-UHFFFAOYSA-N aluminum;oxygen(2-);yttrium(3+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Y+3] JNDMLEXHDPKVFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 210000003986 cell retinal photoreceptor Anatomy 0.000 description 1
- 230000004456 color vision Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000005337 ground glass Substances 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 1
- 238000005424 photoluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000004310 photopic vision Effects 0.000 description 1
- 230000004296 scotopic vision Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 229910019901 yttrium aluminum garnet Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/315—Modulator illumination systems
- H04N9/3155—Modulator illumination systems for controlling the light source
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/142—Adjusting of projection optics
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/48—Laser speckle optics
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/206—Control of light source other than position or intensity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3129—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/315—Modulator illumination systems
- H04N9/3152—Modulator illumination systems for shaping the light beam
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/315—Modulator illumination systems
- H04N9/3161—Modulator illumination systems using laser light sources
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/09—Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
- G02B27/0927—Systems for changing the beam intensity distribution, e.g. Gaussian to top-hat
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/02—Diffusing elements; Afocal elements
- G02B5/0205—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
- G02B5/0263—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties with positional variation of the diffusing properties, e.g. gradient or patterned diffuser
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
光源、光学系およびマイクロディスプレイを有し、それによって光学系はスクリーンに像を投影するための投射レンズを含む投射器が公知である。
この発明は、いくつかの実施の形態において、明るい画素の輝度の低減がないかまたは制限された状態で、黒レベルを大きく低減するための方法、装置およびソフトウェア、つまり手段を与えるという利点を有する。
投射器光学系は、平均画像レベルに従って光源の有効エタンデュを変動させるよう、および光パワーを変動する円錐角内に閉じ込めておくようにされ、それによって、結像系において、投射器エタンデュは光源の有効エタンデュに一致させられ、有効光源エタンデュおよび投射器エタンデュは、制御ユニットによって制御され、平均画像レベルに適合される。
第1の照射系
散光器素子のような、光源エタンデュを増大させるための手段
散光器素子のような光源エタンデュを増大させるための手段上の光スポットからの光を捕捉し、光を均質化し、光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器上の照射は、すべての領域に対してほとんど等しくなり、それを光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器上に結像する第2の照射系
スクリーン上に光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器の実像を形成するための結像系
制御ユニット、および
結像系の限界開口において制御ユニットによって制御される虹彩絞りのような制御可能な開口を含み、制御可能な開口は光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器の黒色状態から迷光を遮断するようにされ、
投射器光学系は、平均画像レベルに従って光源の有効エタンデュを変動させるよう、および光パワーを変動する円錐角内に閉じ込めておくようにされ、それによって、結像系において、投射器エタンデュは光源の有効エタンデュに一致させられ、有効光源エタンデュおよび投射器エタンデュは、制御ユニットによって制御され、平均画像レベルに適合される。
第1の照射系
散光器素子のような、光源エタンデュを増大させるための手段
散光器素子のような光源エタンデュを増大させるための手段上の光スポットからの光を捕捉し、光を均質化し、光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器上の照射は、すべての領域に対してほとんど等しくなり、それを光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器上に結像する第2の照射系
スクリーン上に光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器の実像を形成するための結像系、および
結像系の限界開口における虹彩絞りのような制御可能な開口を含み、制御可能な開口は光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器の黒色状態から迷光を遮断するようにされ、コントローラは、平均画像レベルに従って光源の有効エタンデュを変動させるよう、および光パワーを変動する円錐角内に閉じ込めておくようにされ、それによって、結像系において、投射器エタンデュは光源の有効エタンデュに一致させられ、有効光源エタンデュおよび投射器エタンデュは、制御ユニットによって制御され、平均画像レベルに適合される。
平均画像レベルに従って光源の有効エタンデュを変動させ、光パワーを変動する円錐角内に閉じ込めておくようにし、結像系において、投射器エタンデュを光源の有効エタンデュに一致させるステップを含み、有効光源エタンデュおよび投射器エタンデュは、平均画像レベルに適合される。
第1の照射系
散光器素子のような、光源エタンデュを増大させるための手段
散光器素子のような光源エタンデュを増大させるための手段上の光スポットからの光を捕捉し、光を均質化し、光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器上の照射は、すべての領域に対してほとんど等しくなり、それを光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器上に結像する第2の照射系
スクリーン上に光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器の実像を形成するための結像系
制御ユニット、および
結像系の限界開口において制御ユニットによって制御される虹彩絞りのような制御可能な開口を含み、制御可能な開口は光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器の黒色状態から迷光を遮断するようにされ、方法は、
平均画像レベルに従って光源の有効エタンデュを変動させ、光パワーを変動する円錐角内に閉じ込めておくようにし、結像系において、投射器エタンデュを光源の有効エタンデュに一致させるステップを含み、有効光源エタンデュおよび投射器エタンデュは、平均画像レベルに適合される。
平均画像レベルに従って光源の有効エタンデュを変動させるよう、および光パワーを変動する円錐角内に閉じ込めておくようにされ、それによって、結像系において、投射器エタンデュは光源の有効エタンデュに一致させられ、有効光源エタンデュおよび投射器エタンデュは制御ユニットによって制御され、平均画像レベルに適合される。
第1の照射系
散光器素子のような、光源エタンデュを増大させるための手段
散光器素子のような光源エタンデュを増大させるための手段上の光スポットからの光を捕捉し、光を均質化し、光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器上の照射は、すべての領域に対してほとんど等しくなり、それを光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器上に結像する第2の照射系
スクリーン上に光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器の実像を形成するための結像系
制御ユニット、および
結像系の限界開口において制御ユニットによって制御される虹彩絞りのような制御可能な開口を含み得、制御可能な開口は光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器の黒色状態から迷光を遮断するようにされ、ソフトウェアはこれらの素子を制御して:
平均画像レベルに従って光源の有効エタンデュを変動させ、光パワーを変動する円錐角内に閉じ込めておくようにし、結像系において、投射器エタンデュを光源の有効エタンデュに一致させるようにされ、有効光源エタンデュおよび投射器エタンデュは、平均画像レベルに適合される。
平均画像レベル
映像信号の平均画像レベルは、全白信号レベルの百分率として表現された輝度レベルの時間平均として定義される[35]。
人間の視覚の周知のある現象は、約10桁(約10−5cd/m2から10+5cd/m2)というその莫大な動的範囲であるが、輝度変動の約2桁のみしか同時に知覚可能でない。輝度の動的範囲は3つの範囲に分割される:錐体のみが活動状態の範囲(明所視(105〜1cd/m2))、錐体および桿体の両方が活動状態の範囲(中間順応視(1〜10−3cd/m2))、ならびに桿体のみが活動状態の範囲(暗所視(10−3〜10−5cd/m2))。人間の視覚系の時間的特性、空間的特性および色知覚特性は、これらの3つの輝度領域では異なる。周辺光のレベルへの順応は感度の範囲を調整するのに必要である[33]。
コントラスト比は、CRで示され、比CR=Lo/Lbである。変調深度は、Mで示され、比
コントラスト比は異なる方法に従って測定することが可能である。[30]、[31]および[32]。ANSIコントラストは、CRANSIで示され、16の等しい黒い矩形および白い矩形のチェス盤像を用いる。全オン/全オフコントラスト比は、CRon−offで示され、全白輝度Lmax対全黒輝度Lmin比である。CRANSIは、150:1から300:1の典型的な値を有する。CRon−offは、マイクロディスプレイ技術に依って、2000:1と10,000:1との間の典型的な値を有する。
投射器および光源の周知の特性はそれらのエタンデュである。これは純粋な幾何学的な量であり、それは、投射器の結像光学素子の集光能力におよび光源の光線束の程度に対する尺度である。
投射器の結像光学素子のエタンデュは、εPで示され、以下のように定義され:
241.9mm2の表面を伴うマイクロディスプレイ(対角線0.94インチおよびアスペクト比b:h=16:9、bは幅であり、hは高さである)は、24°の開口角を伴う投射レンズとの組合せにおいて、30mm2srのエタンデュを有する。典型的な投写型ディスプレイのエタンデュは約11〜50mm2srの間にある。
調整可能な開口が投射レンズの限界開口において位置決めされると、投射レンズの開口数およびエタンデュは低減されることが可能であり、ここでは有効投射器エタンデュと称され、εPeffと示される。限界開口の最大直径では、投射器エタンデュはεPmaxである。開口が次いで完全に閉じられると、投射器エタンデュは0である:0<εPeff<εPmax。
光源エタンデュはε L として示される。光源が平坦な表面ALを有し、光の放射が半分の角度φを伴う円錐であるとき、εL=n2・π・sin2φ・ALである。
光源の固有のエタンデュは、εLintとして示され、光源の(ほとんど)すべての光パワーを含む、光源の可能な限り小さなエタンデュとして示される。この固有のエタンデュは、放射源の表面および放射源の角度のある放射特性に依存する。いかなる実用的な光学部品も、光源とこの光学部品との組合せのエタンデュを増大させる。
現状技術のショートアークUHPランプ(特殊なタイプの高輝度放電ランプ)であって、アークの中心が放物面反射器または楕円形反射器の焦点にあるランプから、エタンデュεPeffを伴う投射系によって集められる光は、参考文献[3]において、
現状技術の高輝度LEDの光放射表面は、ほとんど完全拡散である角度のある放射パターンを伴う平面の矩形の表面である。例はOsramの赤色LE A P3W、緑色LE T P3W、および青色LE B P3Wの高輝度LED、およびLuminus DevicesのPT120型高輝度LEDである。
投写型ディスプレイに対するRGBレーザは開発中である。参考文献[14]、[15]、[17]、[18] および[19]では、投写型ディスプレイに対するこれらの光源の特性が論じられる。これらの光源に対して、εLint<<εPmaxである。
放射表面が高さDxおよび幅Dyを伴う矩形形状を有すると仮定される場合、遠距離場における距離dにおけるフラウンホーファー回折パターンは:
次いで、xおよびy軸上に1/e2の値を有する相対強度は、以下の引数と対応する:
放射表面は:Dx・Dy=2.562/μm2である。
そして、屈折率n=1に対しては、εLint=0.597μm2srである。
1つ以上の変換蛍光体の励起によってInGaN LEDからの青色光または近紫外線光をより長い波長光に変換する技術は、現状技術の白色光LEDおよび蛍光体変換される緑色光LEDのため、周知である。黄色発光のために広く適用される蛍光体は、たとえば、光学的活性元素Ce3+でドープされたホスト材料としての、Y3Al5O12(イットリウム・アルミニウム・ガーネット)である。参考文献[8]、[9]179〜190頁、および[10]。図7は蛍光体変換されるLEDを示す[参考文献11を参照]。
光源から発せられるすべての光をマイクロディスプレイおよび投射レンズの光学系によって幾何学的に集光することが可能であるのは、εLeff≦εPeffである場合である。いくつかの光源はεLint<<εLeff<εPmaxを有する。これらの場合では、光源の有効エタンデュは、幾何学的な損失なくεLintからεPeffに増大させることが可能である。εPeffを越える光源エタンデュの増大は幾何学的な光損失を結果として生じ、なぜならば、発光の一部はマイクロディスプレイ開口および投射レンズによって集光されないからである。図10は有効な光源および投射器エタンデュを示し、陰をつけた部分では幾何学的な損失はない。
光源エタンデュを減少させるための手段、たとえば開口によって、光源の固有のエタンデュを減少させることも可能である。この場合、光線の一部が開口によって遮断されるので、幾何学的な損失は光学的パワーの移送を低減する。
光源エタンデュを固有の光源エタンデュより低い値に減少させることは、常に幾何学的な光損失を結果として生じ、したがって、光源から結像光学素子へのパワー移送を減じる。
ショートアークランプまたはLEDのような相対的に大きなエタンデュの光源が用いられる実用的な情況を考える。既に説明されたように、光源エタンデュの増大は、この情況では無意味である。一方、有効投射器エタンデュを減少させることと組合せて有効光源エタンデュを減少させることは、コントラスト比を増大させる。
スペックルノイズは、とりわけ、高い度合いの空間的および時間的コヒーレンスを伴う光源を用いる投写型ディスプレイにおいて遭遇する現象である。それは、最小限にされなければならない、望ましくないランダムノイズパターンである。スペックルノイズの量は、スペックルコントラストと称され、ここではCRSとして示される、測定されたノイズパターンの平均値対測定されたノイズパターンの標準偏差の比として定義される。
以下に、実施の形態が詳細に言及され、それらの例を図面に示す。
この発明の実施の形態に従う投射器光学素子系は、以下を含む:
例示的な0.6μm2srとして実質的に低いエタンデュを伴うレーザ(1)のような光源。光源は制御ユニット8によって制御することが可能であり、たとえばレーザなどの光源の光学的パワー出力である。
a)それは、散光器上の光スポットからの光を捕捉し、マイクロミラーデバイス(MMD)のような光弁またはマイクロディスプレイ(5)のような空間光変調器上にそれを結像する。
εLeff(w)=εPeff(w)=f(w)。f(w)はw∈[0,1]に対して規定され、f(1)=εPmax=εLeffmaxおよびf(0)=εPmin=εLeffminである。
例示的な0.6μm2srとして実質的に低いエタンデュを伴うレーザ(1)のような光源。光源は制御ユニット8によって制御することが可能であり、たとえばレーザなどの光源の光学的パワー出力である。
第1の照射系は散光器素子上に頂冠照射濃度関数を形成するためにビーム成形素子を含み得る。
a)それは、散光器素子上の光スポットからの光を捕捉し、マイクロミラーデバイス(MMD)のような光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器上にそれを結像する。
図20は、散光器上の変動するレーザ照射スポットをマイクロディスプレイ上の変動する最大照射円錐角に変換する実施の形態を示す。
第1の照射系
光源エタンデュを増大させるための散光器素子または他の手段
散光器素子のような光源エタンデュを増大させるための手段上の光スポットからの光を捕捉し、光を均質化し、光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器上の照射は、すべての領域に対してほとんど等しくなり、それを光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器上に結像する第2の照射系
スクリーン上に光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器の実像を形成するための結像系
制御ユニット、および
結像系の限界開口において制御ユニットによって制御される虹彩絞りのような制御可能な開口を含むことが可能であり、制御可能な開口は光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器の黒色状態から迷光を遮断するようにされる。ソフトウェアは、平均画像レベルに従って光源の有効エタンデュを変動させ、光パワーを変動する円錐角内に閉じ込めておくようにし、結像系において、投射器エタンデュを光源の有効エタンデュに一致させるようにされ、有効光源エタンデュおよび投射器エタンデュは、平均画像レベルに適合される。
Claims (15)
- 平均画像レベルを有する画像を投影するための、および少なくともレーザ(1)を伴う使用のための投射器光学系であって、以下の順に配置された、
ビーム拡大器またはビーム成形素子を有する第1の照射系(2)と、
前記少なくともレーザの有効エタンデュを増大させるための手段と、
第1の開口(11)と、
ライトパイプのような第2の照射系(4)と、
第2の開口(12)と、
空間光変調器と、
虹彩絞り(9)とを備え、
スクリーン上に前記空間光変調器の実像を形成するための結像系(6)と、
前記第1の開口(11)と、前記第2の開口(12)と、前記虹彩絞り(9)とを調整する制御ユニットとをさらに備え、
前記投射器光学系は、平均画像レベルに従って前記少なくともレーザの有効エタンデュを変動させるよう、および変動する円錐角内に光パワーを閉じ込めておくようにされ、それによって、前記結像系において、投射器エタンデュは前記少なくともレーザの前記有効エタンデュに一致させられ、前記レーザの前記有効エタンデュおよび前記投射器エタンデュは、前記制御ユニットによって制御され、前記平均画像レベルに適合される、投射器光学系。 - 前記第2の照射系は、前記少なくともレーザの前記有効エタンデュを増大させるための手段上の光スポットからの光を捕捉し、前記光を均質化し、光弁またはマイクロディスプレイのような空間光変調器上の照射は、すべての領域に対してほとんど等しくなり、それを前記空間光変調器上に結像し、
前記結像系の限界開口において前記制御ユニットによって制御される制御可能な開口とをさらに含み、前記制御可能な開口は前記空間光変調器の黒色状態から迷光を遮断するようにされる、請求項1に記載の投射器光学系。 - 前記少なくともレーザは0.6μm2srのエタンデュを伴う、請求項1または2に記載の投射器光学系。
- 前記少なくともレーザの前記有効エタンデュを増大させるための手段は散光器素子である、請求項2〜3のいずれかに記載の投射器光学系。
- 前記散光器素子は、静止、移動、または回転しており、または、
前記散光器素子が移動式であるとき、レーザ光束の入射パワーの分布は或る領域に亘って広げられ、または、
前記散光器素子は透過型または反射型であり、または、
前記散光器素子は、異なる散乱半円錐角が前記散光器素子上のレーザ光束の位置に依存する状態で、変動する強度を有する、請求項4に記載の投射器光学系。 - 拡散層が透過性基板上に取付けられるかもしくは配置され、または、拡散層が反射性基板上に取付けられるかもしくは配置される、請求項5に記載の投射器光学系。
- 前記ビーム拡大器は、前記少なくともレーザの前記有効エタンデュを増大させるための手段上の入射光のパワー密度を下げるために設けられる、または、
前記第1の照射系は、前記少なくともレーザの前記有効エタンデュを増大させるための手段上に頂冠照射濃度関数を形成するために前記ビーム成形素子を含む、請求項1〜7のいずれかに記載の投射器光学系。 - 前記第2の照射系は、前記少なくともレーザの有効エタンデュを増大させるための手段からの変動する最大散乱角の特性を、前記空間光変調器上の変動する最大照射円錐角としても維持し、前記少なくともレーザの有効エタンデュを増大させるための手段における最大拡散角度が低い場合には、前記空間光変調器上の前記最大照射円錐角も低く、前記少なくともレーザの有効エタンデュを増大させるための手段における前記最大拡散角度が高い場合には、前記空間光変調器上の前記最大照射円錐角も高く、または、
前記空間光変調器上の照射が、すべての拡散角度に関し、すべての領域に対してほとんどまたは実質的に等しいように、前記第2の照射系は光を均質化し、または、
前記第2の照射系はライトパイプである、請求項1〜8のいずれかに記載の投射器光学系。 - 少なくとも前記第1の開口または前記第2の開口の光伝達部の直径は、前記少なくともレーザの有効エタンデュを増大させるための手段の散乱半円錐角に従って前記制御ユニットからの制御信号で調整される、請求項1〜9のいずれかに記載の投射器光学系。
- 前記制御ユニットは、光束が落ちている、前記少なくともレーザの前記有効エタンデュを増大させるための手段上の位置を制御するようにされ、または、
前記制御ユニットは、前記結像系における制御可能な前記第1の開口または前記第2の開口を制御するようにされ、または、
前記制御ユニットは入力制御信号を受けるようにされ、それによって前記入力制御信号は像生成器から直接生成することが可能であり、または、
εLeffおよびεPeffが、文字wによって表される前記平均画像レベルに適合されるように、前記制御ユニットは前記投射器光学系を制御し、または、
前記制御ユニットは、前記投射器光学系を制御して、受入可能なスペックルコントラストの絶対最大レベルがf(w)の最小値εPminを規定するようにする、請求項1〜10のいずれかに記載の投射器光学系。 - 制御信号は黒レベルおよび輝度レベルを示す時刻信号であり、または、
制御信号は前記平均画像レベルを計算するユニットによって生成される、請求項11に記載の投射器光学系。 - 複数のカラーチャネルがあり、前記散光器素子は共有される散光器もしくは色単位散光器であり、または複数の色の時分割多重化と共に用いられる単一のカラーチャネルがある、請求項4または請求項4に従属する請求項5〜12のいずれかに記載の投射器光学系。
- 前記投射器光学系は、小さな散乱円錐角を伴う前記少なくともレーザの前記有効エタンデュを増大させるための手段、および、同時に、εLeffとεPeffとが等しいように、対応する小さな開口部を伴う制御可能な開口を有するようにされる、請求項1〜13のいずれかに記載の投射器光学系。
- 前記散光器素子は入力におけるのと同じ波長を維持する散光器であるか、または、ある最大拡散角度の内部での光の拡散だけでなく、入射光の波長の、より長い波長(下方変換蛍光体)もしくはより短い波長(上方変換蛍光体)の、外方向に向かうスペクトルへの変換もある、散光器素子である、請求項4または請求項4に従属する請求項5〜14のいずれかに記載の投射器光学系。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2012/062788 WO2014005612A1 (en) | 2012-07-01 | 2012-07-01 | Projector optics |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015528124A JP2015528124A (ja) | 2015-09-24 |
JP6170554B2 true JP6170554B2 (ja) | 2017-07-26 |
Family
ID=46724336
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015518863A Active JP6170554B2 (ja) | 2012-07-01 | 2012-07-01 | 投射器光学素子 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9363492B2 (ja) |
EP (1) | EP2867728B1 (ja) |
JP (1) | JP6170554B2 (ja) |
CN (1) | CN104412158B (ja) |
WO (1) | WO2014005612A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2697682B1 (en) * | 2011-04-12 | 2019-11-13 | Barco NV | Laser projector with reduced speckle |
JP6086193B2 (ja) | 2012-09-20 | 2017-03-01 | カシオ計算機株式会社 | 光源装置と光源装置の点灯方法及びプロジェクタ |
JP6270012B2 (ja) * | 2012-09-20 | 2018-01-31 | カシオ計算機株式会社 | 光源装置と光源装置の点灯方法及びプロジェクタ |
EP3127328B1 (en) * | 2014-04-04 | 2023-05-17 | Barco N.V. | Laser projection illumination system |
EP3143763B8 (en) * | 2014-05-15 | 2023-12-27 | MTT Innovation Incorporated | Light projector and method for displaying an image |
US20230027499A1 (en) * | 2014-05-15 | 2023-01-26 | Mtt Innovation Incorporated | Optimizing drive schemes for multiple projector systems |
EP3282293A4 (en) * | 2015-04-08 | 2018-12-05 | Kuraray Co., Ltd. | Composite diffusion plate |
JP6024841B1 (ja) * | 2016-01-27 | 2016-11-16 | 株式会社リコー | 照明装置、パターン照射装置およびシステム |
EP3430309B1 (en) * | 2016-03-15 | 2020-05-06 | Signify Holding B.V. | A light emitting device |
US10025170B2 (en) | 2016-06-13 | 2018-07-17 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Avoiding interference by reducing spatial coherence in a near-eye display |
JP2020193945A (ja) * | 2019-05-30 | 2020-12-03 | 本田技研工業株式会社 | 計測装置、把持システム、計測装置の制御方法及びプログラム |
JP2024524708A (ja) * | 2021-07-16 | 2024-07-05 | アイマックス コーポレイション | 投影レンズにおける調整可能なレンズアパーチャ素子 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0880279B1 (en) * | 1997-05-20 | 2001-08-01 | Barco N.V. | Contrast improvement in liquid crystal light valve projectors |
US6771325B1 (en) * | 1999-11-05 | 2004-08-03 | Texas Instruments Incorporated | Color recapture for display systems |
US7052150B2 (en) * | 1999-12-30 | 2006-05-30 | Texas Instruments Incorporated | Rod integrator |
US6875751B2 (en) | 2000-06-15 | 2005-04-05 | Idenix Pharmaceuticals, Inc. | 3′-prodrugs of 2′-deoxy-β-L-nucleosides |
US6637894B2 (en) | 2001-03-06 | 2003-10-28 | Texas Instruments Incorporated | High contrast projection |
US6594090B2 (en) * | 2001-08-27 | 2003-07-15 | Eastman Kodak Company | Laser projection display system |
JP3992268B2 (ja) | 2001-09-28 | 2007-10-17 | フジノン株式会社 | 投写型画像表示装置 |
EP1805555A1 (en) * | 2004-10-22 | 2007-07-11 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Projector system |
JP4617989B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2011-01-26 | 株式会社日立製作所 | 映像処理装置 |
JP4111238B2 (ja) * | 2005-06-08 | 2008-07-02 | 松下電器産業株式会社 | 画像表示装置 |
WO2006137416A1 (ja) * | 2005-06-21 | 2006-12-28 | Sony Corporation | 投射型表示装置 |
US7532259B2 (en) | 2006-08-22 | 2009-05-12 | Texas Instruments Incorporated | Dynamic aperture for a light processing system |
WO2010084666A1 (ja) * | 2009-01-20 | 2010-07-29 | コニカミノルタオプト株式会社 | 投影装置 |
JP5412996B2 (ja) | 2009-06-30 | 2014-02-12 | カシオ計算機株式会社 | 光源装置、投影装置及び投影方法 |
DE102010034054A1 (de) * | 2010-08-11 | 2012-02-16 | Schott Ag | Laserbasierte Weißlichtquelle |
JP5512484B2 (ja) * | 2010-10-08 | 2014-06-04 | 三洋電機株式会社 | 投写型表示装置 |
JP4788839B2 (ja) * | 2010-12-01 | 2011-10-05 | セイコーエプソン株式会社 | 照明装置及び画像表示装置、並びにプロジェクタ |
-
2012
- 2012-07-01 EP EP12750535.2A patent/EP2867728B1/en active Active
- 2012-07-01 WO PCT/EP2012/062788 patent/WO2014005612A1/en active Application Filing
- 2012-07-01 CN CN201280074494.7A patent/CN104412158B/zh active Active
- 2012-07-01 US US14/412,027 patent/US9363492B2/en active Active
- 2012-07-01 JP JP2015518863A patent/JP6170554B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104412158A (zh) | 2015-03-11 |
EP2867728A1 (en) | 2015-05-06 |
US20150172610A1 (en) | 2015-06-18 |
CN104412158B (zh) | 2016-12-07 |
US9363492B2 (en) | 2016-06-07 |
EP2867728B1 (en) | 2017-05-03 |
JP2015528124A (ja) | 2015-09-24 |
WO2014005612A1 (en) | 2014-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6170554B2 (ja) | 投射器光学素子 | |
US9910346B2 (en) | Illumination system and projection apparatus | |
US7106505B2 (en) | High dynamic range display devices | |
EP2811342B1 (en) | Light source module and projection apparatus | |
US11061310B2 (en) | Projector with improved contrast | |
US7532259B2 (en) | Dynamic aperture for a light processing system | |
JP2006301114A (ja) | 照明装置及び画像表示装置 | |
US6956702B2 (en) | Projector with spectral filter | |
US7258453B2 (en) | Projector | |
JP2004118153A (ja) | 投写型表示装置 | |
CN112470063A (zh) | 用于使用傅里叶滤光器增大对比度的数字激光投影的系统和方法 | |
CN109188834A (zh) | 一种投影仪 | |
CN108737798A (zh) | 投影系统及投影方法 | |
JP2007264192A (ja) | 投影表示装置 | |
JP2009042373A (ja) | プロジェクタ | |
JP2007065520A (ja) | 画像表示装置 | |
JP2010169729A (ja) | 投影装置 | |
JP2014170034A (ja) | 画像表示装置 | |
JP2007171745A (ja) | 照明装置及びプロジェクタ | |
CN221281397U (zh) | 合像装置和投影仪 | |
CN220526172U (zh) | 光学系统和投影设备 | |
JP2002268003A (ja) | 表示装置 | |
KR101218357B1 (ko) | 프로젝터 시스템 | |
JP2005202378A (ja) | 高コントラストフロントプロジェクションシステムおよび高コントラスト画像を投影する方法 | |
JP2016109863A (ja) | 表示システムおよび観察具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6170554 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |