JP6169312B2 - 内視鏡装置 - Google Patents

内視鏡装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6169312B2
JP6169312B2 JP2017517851A JP2017517851A JP6169312B2 JP 6169312 B2 JP6169312 B2 JP 6169312B2 JP 2017517851 A JP2017517851 A JP 2017517851A JP 2017517851 A JP2017517851 A JP 2017517851A JP 6169312 B2 JP6169312 B2 JP 6169312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
optical system
processing unit
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017517851A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016181781A1 (ja
Inventor
悟 菊池
悟 菊池
萬壽 和夫
和夫 萬壽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6169312B2 publication Critical patent/JP6169312B2/ja
Publication of JPWO2016181781A1 publication Critical patent/JPWO2016181781A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00004Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
    • A61B1/00009Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00174Optical arrangements characterised by the viewing angles
    • A61B1/00183Optical arrangements characterised by the viewing angles for variable viewing angles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00193Optical arrangements adapted for stereoscopic vision
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • A61B1/053Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion being detachable
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2415Stereoscopic endoscopes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/77Retouching; Inpainting; Scratch removal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/122Improving the 3D impression of stereoscopic images by modifying image signal contents, e.g. by filtering or adding monoscopic depth cues
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/239Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10004Still image; Photographic image
    • G06T2207/10012Stereo images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10068Endoscopic image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20092Interactive image processing based on input by user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2213/00Details of stereoscopic systems
    • H04N2213/002Eyestrain reduction by processing stereoscopic signals or controlling stereoscopic devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

本発明は、内視鏡装置に関するものである。
従来、双眼レンズを有し、視差を有する2つの画像を取得して被写体を立体的に観察可能な内視鏡装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2007−151862号公報
しかしながら、内視鏡装置の挿入部の先端を骨盤腔のように比較的狭い空間内に挿入して手技を行う場合には、挿入部の先端の極めて近い位置に周辺組織が存在するため立体的に融像することが困難となって違和感を感じる場合がある。特に、双眼レンズの一方の側方に空間内壁が近接する場合、一方の画像のみに近接した周辺組織等が映り込む、いわゆる「ケラレ」が発生することがある。この場合には、視野闘争による画像酔いを引き起こすなど、不快な映像での手技を余儀なくされるため、手技の効率が低下するという不都合がある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、一方の画像のみに、近接した周辺組織等が写り込む場合にも、観察者の手技の効率の低下を防止することができる内視鏡装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するため、本発明は以下の手段を提供する。
本発明の一態様は、体内に挿入される細長い挿入部と、該挿入部の先端に配置された撮影光学系を有し、同一被写体について視差を有する2枚の画像を取得する撮像部と、該撮像部により取得された2枚の前記画像のうち、いずれか一方にのみ写っている前記撮影光学系に近接する物体の像を抽出する抽出部と、該抽出部により抽出された前記物体の像が前記画像内から除去されるように処理する近接像除去処理部とを備える内視鏡装置である。
本態様によれば、挿入部の先端を体内の狭い空間内に挿入し、挿入部の先端に配置された撮影光学系を介して、撮像部により同一被写体について視差を有する2枚の画像を取得すると、取得された2枚の画像のうち、いずれか一方にのみ撮影光学系に近接する物体の像が写っている場合には、抽出部によりその物体像が抽出され、近接像除去処理部により画像内から除去されるように処理される。その結果、一方の画像のみに近接した物体が映り込む、いわゆるケラレが発生しないようにすることができる。したがって、視野闘争による画像酔いの発生が低減され、不快な映像での手技を防止して、手技の効率を向上することができる。
上記態様においては、前記挿入部が、前記撮影光学系の光軸の角度を変更するように湾曲させられる湾曲部を備え、前記近接像除去処理部は、前記物体が前記撮影光学系の視野外に配置されるように前記湾曲部を制御してもよい。
このようにすることで、抽出部により、いずれか一方の画像のみに写っている、撮影光学系に近接する物体の像が抽出された場合には、近接像除去処理部が湾曲部を制御することにより、撮影光学系の光軸の角度が変更され、物体が撮影光学系の視野外に配置されるようになる。これにより、撮影光学系に近接する物体の像を画像内から容易に除去することができる。物体の像は画像の周辺部分に写ることが多いので、撮影光学系の光軸の角度を若干移動させるだけで物体の像を画像内から除去することができる。
また、上記態様においては、前記近接像除去処理部は、前記抽出部により前記物体の像が抽出されたことを報知してもよい。
撮像部により取得された視差を有する2枚の画像を左右両眼によって別々に見ることにより、脳内において2つの画像が立体的に融像される。この立体的な画像により体内の状態を観察しながら手技を行うことに集中している操作者は、融像された像によって体内の状態を把握しているため、画像にケラレが発生して違和感を感じながらも、その発生に気づき難いため、手技が長期化すると視野闘争による画像酔いが発生し易い。本態様によれば、画像にケラレが発生したときにこれを報知することで、発生を気づかせ、物体の像を画像内から除去するための動作を促すことができる。
また、上記態様においては、前記近接像除去処理部は、前記物体が前記撮影光学系の視野外に配置されるために前記撮影光学系を移動させる方向を指示してもよい。
このようにすることで、画像にケラレが発生したときに近接像除去処理部が、撮影光学系の適正な移動方向を指示するので、ケラレに気づいた操作者が、迅速に物体の像を画像内から除去することができ、ケラレを早期に解消することができる。
また、上記態様においては、前記近接像除去処理部が、前記画像内に写っている前記物体の像を除去するように前記画像を処理してもよい。
このようにすることで、画像の処理によりケラレを早期に解消することができ、不快な映像での手技を防止して、手技の効率を向上することができる。
本発明によれば、一方の画像のみに、近接した周辺組織等が写り込む場合にも、観察者の手技の効率の低下を防止することができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係る内視鏡装置を示す全体構成図である。 図1の内視鏡装置の挿入部の先端部分を示す斜視図である。 図1の内視鏡装置を示すブロック図である。 図1の内視鏡装置において、右側の対物レンズの右側に周辺組織が近接している状態を示す図である。 図4の状態において取得されるケラレが発生している画像例を示す図である。 図1の状態から湾曲部を作動させてケラレを解消した状態を示す図である。 図1の内視鏡装置における近接物体像の抽出に使用する領域の変形例を示す図である。 図3の内視鏡装置の変形例を示すブロック図である。 図1の内視鏡装置の他の変形例の挿入部の先端部分を示す斜視図である。
本発明の一実施形態に係る内視鏡装置1について図面を参照して以下に説明する。
本実施形態に係る内視鏡装置1は、図1に示されるように、患者の皮膚Pを貫通した状態に固定されるトラカール2の内孔を貫通して体腔内に挿入される挿入部3を備え、体腔内の画像を取得する内視鏡本体4と、該内視鏡本体4を操作する操作部5と、内視鏡本体4において取得された画像を処理する画像処理部(抽出部)6と、操作部5により入力された指令信号および画像処理部6により取得された情報に基づいて内視鏡本体4を制御する制御部(近接像除去処理部)7と、表示部8とを備えている。
内視鏡本体4は、図2および図3に示されるように、細長い挿入部3の先端面に、挿入部3の径方向に離れた位置に配置された2つの対物レンズ9a,9bと、各該対物レンズ9a,9bにより集光された被写体からの光を撮影する撮像素子(撮影光学系)10とを備える撮像部11を備えている。2つの対物レンズ9a,9bの光軸は、挿入部3の先端面よりも前方において交差するように配置されている。これにより、撮像素子10は、図5に示されるように、同一の被写体について視差を有する2枚の画像L,Rを取得することができるようになっている。
また、撮像部11は、図3に示されるように、撮像素子10により取得された信号を処理して画像信号を生成する信号処理部12を備えている。信号処理部12からは、表示可能な形式の画像信号が表示部8に出力されるとともに、色情報が除去された形状情報のみを含む形式の画像信号が、画像処理部6に出力されるようになっている。
また、内視鏡本体4は、図2および図3に示されるように、撮像部11が備えられた挿入部3の先端部3aを、挿入部3の長手軸に直交する軸線回りに揺動させることができる湾曲部13と、該湾曲部13を電動により動作させる駆動部14とを備えている。駆動部14により湾曲部13を作動させると、先端部3aが挿入部3の長手軸に直交する軸線回りに揺動させられるようになっている。これにより、対物レンズ9a,9bの光軸方向を変化させ、視野を変更することができるようになっている。
画像処理部6は、信号処理部12から出力されてきた画像信号を用いて、2つの画像信号からブロックマッチング等の公知の手法を用いて特徴点抽出を行い、一方の画像のみに存在する画像領域を抽出するようになっている。
例えば、骨盤腔のように比較的狭い空間内に挿入部3の先端を挿入して観察を行う場合には、図4に示されるように、空間内壁Sがいずれか一方の対物レンズ9a,9bの側方に近接する場合がある。図の場合には、右側の対物レンズ9aの右側に空間内壁(物体)Sが近接している。そして、この場合には、図5に示されるような2つの画像L,Rが取得される。
図5によれば、右側の対物レンズ9aを介して取得された右側の画像Rには、左側の対物レンズ9bを介して取得された左側の画像Lに存在しない、空間内壁Sの像(近接物体像)Mが画像Rの右側部分に存在している(図5にハッチングで示す部分。)。画像処理部6は、2つの画像信号を比較してこの右側の画像R内の近接物体像Mを抽出し、その旨と、右側の画像R上における近接物体像Mの抽出位置の情報とを制御部7に送るようになっている。
操作部5は、ハンドル、押しボタン、スライドスイッチ等、任意の入力部でよい。例えば、ハンドルの場合、ハンドルの回転角度、回転方向によって、湾曲部13をいずれの方向にどれだけの角度で揺動させるかの指令信号を入力することができるようになっている。
駆動部14は、挿入部3の先端部3aを左右の対物レンズ9a,9bの配列方向(左右方向)に揺動させるモータ(図示略)と、これに直交する方向(上下方向)に揺動させるモータ(図示略)とを備え、指令信号に応じて、これらのモータのいずれかまたは両方を駆動させるようになっている。
制御部7は、操作部5の操作により入力された指令信号に基づいて駆動部14を制御する。また、制御部7は、画像処理部6から送られてきた情報に基づいて、駆動部14を制御するようになっている。具体的には、画像処理部6から近接物体像Mが抽出された旨の情報を受けると、同時に画像処理部6から受け取った近接物体像Mの抽出位置の情報に基づいて、その位置とは反対側に先端部3aを揺動させるように、駆動部14を制御するようになっている。
さらに具体的には、上述したように、右側の画像Rの右側の領域に近接物体像Mが抽出された場合には、制御部7は駆動部14を制御して、図6に示されるように、先端部3aを左側に、すなわち、近接物体像Mが抽出された画像R上の位置とは逆方向に、所定角度だけ揺動させるようになっている。駆動部14による先端部3aの揺動角度としては、近接物体像Mが右側の画像Rから消滅する程度に視野を移動させるのに十分な角度を設定しておけばよい。
このように構成された本実施形態に係る内視鏡装置1の作用について、以下に説明する。
本実施形態に係る内視鏡装置1を用いて患者の体内の観察を行うには、トラカール2を介して内視鏡本体4の挿入部3を先端部3a側から体内に挿入し、撮像部11の作動により体内の画像信号を取得する。
操作者は、操作部5を操作して、湾曲部13を動作させるための指令信号を入力する。指令信号が入力されると、制御部7は駆動部14を制御して、操作部5により入力された指令信号に応じた角度および方向に湾曲部13を湾曲させることにより、撮像部11による視界を操作者の指令通りに移動させる。撮像部11により取得された画像L,Rは、表示部8に送られて表示されるので、操作者は表示部8に表示された画像L,Rにより体内の観察部位を探索することができる。
この場合において、撮像部11により取得された2枚の画像L,Rの画像信号は画像処理部6に送られて、比較されることにより、いずれか一方の画像のみに存在している近接物体像Mが抽出される。そして、近接物体像Mが抽出された場合には、その旨とともに画像L,R上の近接物体像Mの位置が制御部7に送られる。
制御部7は近接物体像Mが抽出された旨を受信した場合には、近接物体像Mの画像L,R上の位置とは逆方向に視界を移動させるように駆動部14を制御して、湾曲部13を所定角度だけ湾曲させる。これにより、図6に示されるように、近接物体像Mとは逆方向に視界が移動して視界から近接物体像Mを除去することができる。
すなわち、撮像部11により取得された視差を有する画像L,Rを表示部8に表示して観察している操作者は、2つの画像L,Rに基づいて脳内で立体的な画像を融像し、立体的な画像による体内の状態の観察に集中しているので、個々の画像L,Rに近接物体像Mが写り込んでいることについては気づかないことが多い。そして、一方の画像のみに近接物体像Mが写り込む、いわゆるケラレが発生していることに気づかずに長時間にわたって観察が行われる場合には、視野闘争による画像酔いが発生し、不快な映像での手技により、手技の効率が低下してしまうことになる。
本実施形態によれば、画像L,Rにケラレが発生した場合には、画像処理部6により近接物体像Mが抽出されて、制御部7が、近接物体が視野に入らないように駆動部14を制御するので、操作者がケラレが発生したことに気づかない場合にも、視野闘争による画像酔いの発生が低減され、不快な映像での手技を防止して、手技の効率を向上することができるという利点がある。
なお、本実施形態に係る内視鏡装置1においては、ケラレを発生させる近接物体像Mを抽出するために、2つの画像L,R全体を比較してもよい。これに代えて、画像のケラレは画像L,Rの周辺領域において発生するので、図7に示されるように、画像L,Rの周辺領域(領域Aから領域D)のみについて2つの画像L,Rを比較して近接物体像Mの有無と、画像L,R上における位置とを求めることにしてもよい。このようにすることで、少ない計算量で迅速にケラレの有無とその位置を検出して対処することができる。
また、画像L,Rにケラレが発生した場合にはこれを抽出して湾曲部13を作動させることにより視野をずらしてケラレを解消することとしたが、これに代えて、図8に示されるように、ケラレが発生した場合に、単にその発生を報知する報知部(近接像除去処理部)15を備えていてもよい。
すなわち、ケラレによる手技の効率の低下は、ケラレの発生に気づかずに観察を継続することにより発生する。したがって、ケラレの発生を報知して、操作者に気づかせることにより、操作部5を操作して手動で近接物体が視界に入らないように湾曲部13を作動させることができる。
報知部15による報知の方法としては、画像L,R上において抽出された近接物体像Mの色を変えるなど、画像L,Rを見ている操作者にその発生を気づかせる表示による報知方法、あるいは、音声、振動等による報知方法を採用することができる。
また、ケラレの発生を報知する場合に、ケラレを解消するための湾曲部13の湾曲方向を示す矢印等の表示あるいは音声指示を行ってもよい。これにより、ケラレを解消するように操作者に促すことができる。
また、画像L,Rにケラレが発生した場合に、画像処理部6により抽出された近接物体像Mを除去するように、画像処理部(近接像除去処理部)6において画像処理してもよい。例えば、画像L,R上の近接物体像Mの除去方法としては、抽出された近接物体像Mを含む領域の輝度を低下させて黒つぶれ状態にしたり、輝度を増大させて白飛び状態にしたりすることが考えられる。
また、本実施形態においては、左右に間隔をあけて配置された2つの対物レンズ9a,9bを備える撮像部11により、同一被写体について視差を有する2つの画像L,Rを取得することとしたが、これに代えて、可変絞りや液晶シャッタ等、光学的な光路変更手段を使用し、単一の対物レンズ9および単一の撮像素子10により同一被写体について視差を有する2つの画像L,Rを取得することにしてもよい。これにより、挿入部3の先端部3aを小型化することができる。
この場合に、図9に示されるように、視差を有する画像L,Rを取得するための主たる対物レンズ9の周囲に近接物体を検出するための補助的な対物レンズ16を含む補助撮像部を備えていてもよい。近接物体の検出に特化した補助撮像部により、近接物体の抽出精度を向上することができる。
また、画像L,Rにケラレが発生した場合に、ケラレを解消するように動作させるモードと、ケラレが発生してもケラレを解消させないモードとを操作者が切替可能としてもよい。
1 内視鏡装置
3 挿入部
6 画像処理部(抽出部、近接像除去処理部)
7 制御部(近接像除去処理部)
10 撮像素子(撮影光学系)
11 撮像部
13 湾曲部
15 報知部(近接像除去処理部)
L,R 画像

Claims (4)

  1. 体内に挿入される細長い挿入部と、
    該挿入部の先端に配置された撮影光学系を有し、同一被写体について視差を有する2枚の画像を取得する撮像部と、
    該撮像部により取得された2枚の前記画像のうち、いずれか一方にのみ写っている前記撮影光学系に近接する物体の像を抽出する抽出部と、
    該抽出部により抽出された前記物体の像が前記画像内から除去されるように処理する近接像除去処理部とを備え
    前記挿入部が、前記撮影光学系の光軸の角度を変更するように湾曲させられる湾曲部を備え、
    前記近接像除去処理部は、前記物体が前記撮影光学系の視野外に配置されるように前記湾曲部を制御する内視鏡装置。
  2. 前記近接像除去処理部は、前記抽出部により前記物体の像が抽出されたことを報知する請求項1に記載の内視鏡装置。
  3. 前記近接像除去処理部は、前記物体が前記撮影光学系の視野外に配置されるために前記撮影光学系を移動させる方向を指示する請求項1に記載の内視鏡装置。
  4. 前記近接像除去処理部が、前記画像内に写っている前記物体の像を除去するように前記画像を処理する請求項1に記載の内視鏡装置。
JP2017517851A 2015-05-14 2016-04-20 内視鏡装置 Active JP6169312B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015098872 2015-05-14
JP2015098872 2015-05-14
PCT/JP2016/062567 WO2016181781A1 (ja) 2015-05-14 2016-04-20 内視鏡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6169312B2 true JP6169312B2 (ja) 2017-07-26
JPWO2016181781A1 JPWO2016181781A1 (ja) 2017-09-14

Family

ID=57249176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517851A Active JP6169312B2 (ja) 2015-05-14 2016-04-20 内視鏡装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10582840B2 (ja)
EP (1) EP3295858A4 (ja)
JP (1) JP6169312B2 (ja)
CN (1) CN107249425B (ja)
WO (1) WO2016181781A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3130276B8 (en) * 2015-08-12 2020-02-26 TransEnterix Europe Sàrl Endoscope with wide angle lens and adjustable view
WO2018154661A1 (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 オリンパス株式会社 内視鏡のための画像処理装置及び内視鏡システム
WO2019131327A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 アイリス株式会社 口内撮影装置、医療装置及びプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05316541A (ja) * 1992-05-07 1993-11-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 両眼立体視装置
JPH10309258A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Olympus Optical Co Ltd 体腔内観察装置
JP2007151862A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Olympus Corp 内視鏡装置
JP2012220888A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Nikon Corp 撮像装置
JP2014146970A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Canon Inc 画像処理装置、その制御方法、および制御プログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3285924B2 (ja) 1992-04-10 2002-05-27 オリンパス光学工業株式会社 湾屈曲装置
JP2004081277A (ja) 2002-08-23 2004-03-18 Yamaguchi Technology Licensing Organization Ltd 自動干渉回避型内視鏡
US9789608B2 (en) 2006-06-29 2017-10-17 Intuitive Surgical Operations, Inc. Synthetic representation of a surgical robot
JP2007029232A (ja) 2005-07-25 2007-02-08 Hitachi Medical Corp 内視鏡手術操作支援システム
US9204939B2 (en) * 2011-08-21 2015-12-08 M.S.T. Medical Surgery Technologies Ltd. Device and method for assisting laparoscopic surgery—rule based approach
JP2016516487A (ja) * 2013-03-15 2016-06-09 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド ゼロ空間運動と同時にゼロ直交空間内でのクラッチングによりマニピュレータアームを位置決めするためのシステム及び方法
JP6265630B2 (ja) 2013-06-13 2018-01-24 オリンパス株式会社 内視鏡装置及び内視鏡装置の作動方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05316541A (ja) * 1992-05-07 1993-11-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 両眼立体視装置
JPH10309258A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Olympus Optical Co Ltd 体腔内観察装置
JP2007151862A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Olympus Corp 内視鏡装置
JP2012220888A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Nikon Corp 撮像装置
JP2014146970A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Canon Inc 画像処理装置、その制御方法、および制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016181781A1 (ja) 2016-11-17
CN107249425A (zh) 2017-10-13
EP3295858A1 (en) 2018-03-21
CN107249425B (zh) 2019-09-27
JPWO2016181781A1 (ja) 2017-09-14
US10582840B2 (en) 2020-03-10
US20170367566A1 (en) 2017-12-28
EP3295858A4 (en) 2019-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180098690A1 (en) Endoscope apparatus and method for operating endoscope apparatus
JP5284731B2 (ja) 立体画像撮影表示システム
JP6265988B2 (ja) 内視鏡装置
CN104185441B (zh) 立体视觉内窥镜系统
JP6169312B2 (ja) 内視鏡装置
JP6553130B2 (ja) ステレオビデオ内視鏡の光学系と、ステレオビデオ内視鏡とステレオビデオ内視鏡の光学系を操作するための方法
JP6654006B2 (ja) 医療用観察装置
EP3281576A1 (en) Stereoscopic endoscope device
JP5905130B2 (ja) 画像処理装置、内視鏡装置及び画像処理装置の作動方法
JP2001133696A (ja) 手術用顕微鏡装置
WO2020008672A1 (ja) 内視鏡システム
JP7055624B2 (ja) 医療用撮像装置
JP6153675B2 (ja) 立体内視鏡装置
JP5802869B1 (ja) 外科用デバイス
JP2014064657A (ja) 立体内視鏡装置
KR20120073887A (ko) 이미지 처리 장치 및 그 이미지 처리 방법
JP2013183313A (ja) レンズ汚れを検知する方法と、この方法を用いた手術用カメラ
JPWO2014208224A1 (ja) オートフォーカス装置
JP6694964B2 (ja) 内視鏡装置
WO2020009127A1 (ja) 医療用観察システム、医療用観察装置、及び医療用観察装置の駆動方法
JP7375022B2 (ja) 画像処理装置の作動方法、制御装置、および内視鏡システム
JP2004233480A (ja) 立体内視鏡システム
JP6373322B2 (ja) 内視鏡装置およびプログラム
JP2015107422A (ja) 画像処理装置、内視鏡装置及び画像処理装置の作動方法
JP2013197652A (ja) レンズ汚れを検知する方法と、この方法を用いた手術用カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170428

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170428

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170428

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170627

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6169312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250