JP6168305B2 - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP6168305B2 JP6168305B2 JP2014036937A JP2014036937A JP6168305B2 JP 6168305 B2 JP6168305 B2 JP 6168305B2 JP 2014036937 A JP2014036937 A JP 2014036937A JP 2014036937 A JP2014036937 A JP 2014036937A JP 6168305 B2 JP6168305 B2 JP 6168305B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conveyance
- paper
- window frame
- image forming
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 26
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
Description
本発明は、画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus.
従来、パンチ穴や窓枠などが空いた用紙に対して画像を形成する画像形成装置が知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, an image forming apparatus that forms an image on a sheet having punch holes or window frames is known.
例えば特許文献1には、穴を有するバインダー用紙を検知してから所定時間にわたってセンサーの紙検出をマスクして、ジャムせずに通紙可能な画像形成装置が開示されている。 For example, Patent Document 1 discloses an image forming apparatus capable of passing paper without jamming by masking paper detection of a sensor for a predetermined time after detecting a binder paper having a hole.
本発明は、窓枠が空いた記録媒体の詰まり(ジャム)を避けることを目的とする。 An object of the present invention is to avoid jamming (jamming) of a recording medium having an open window frame.
請求項1に係る画像形成装置は、
記録用紙の表面に周面が接触して回転する回転部材によって記録用紙を搬送する搬送機と、
上記搬送機によって搬送される記録用紙上に画像を形成する画像形成機と、
上記記録用紙に窓枠があいている窓枠付き記録用紙について、窓枠と上記回転部材との位置関係を特定するための情報を入手する位置情報入手部と、
上記位置情報入手部によって入手された情報に基づいて、上記搬送機による上記窓枠付き記録用紙の搬送の安定性を判定し、搬送が不安定である場合に使用者に警告する判定警告部と、
を備えたことを特徴とする。
An image forming apparatus according to claim 1
A transporter that transports the recording paper by a rotating member that rotates with the peripheral surface contacting the surface of the recording paper;
An image forming machine for forming an image on a recording paper conveyed by the conveying machine;
A position information obtaining unit for obtaining information for specifying a positional relationship between the window frame and the rotating member for the recording paper with a window frame in which a window frame is opened on the recording paper;
A determination warning unit for determining stability of conveyance of the recording paper with the window frame by the conveyance device based on information obtained by the position information acquisition unit, and for warning a user when the conveyance is unstable; ,
It is provided with.
請求項2に係る画像形成装置は、
上記判定警告部が、上記位置情報入手部によって入手された情報に基づいて搬送が不安定であると判定した場合には、搬送における上記窓枠付き記録用紙の向きを変更した条件で搬送の安定性を判定し直すものであることを特徴とする。
An image forming apparatus according to
If the determination warning unit determines that the conveyance is unstable based on the information obtained by the position information acquisition unit, the conveyance stability is maintained under the condition that the orientation of the recording paper with the window frame is changed in the conveyance. It is characterized by re-determining sex.
請求項3に係る画像形成装置は、請求項2に係る画像形成装置において、
上記判定警告部が、判定し直しで搬送が安定であると判定した場合には、使用者に、搬送における上記窓枠付き記録用紙の向きの変更を促すものであることを特徴とする。
An image forming apparatus according to a third aspect is the image forming apparatus according to the second aspect,
When the determination warning unit re-determines and determines that the conveyance is stable, the determination warning unit prompts the user to change the orientation of the recording sheet with the window frame in the conveyance.
請求項4に係る画像形成装置は、
上記搬送機が、上記回転部材として、上記記録用紙の搬送方向に沿って並んだ複数の直列回転部材を有するものであり、
上記判定警告部が、上記直列回転部材同士の間隔を考慮して搬送の安定性を判定するものであることを特徴とする。
An image forming apparatus according to claim 4
The transport machine has a plurality of serial rotating members arranged along the transport direction of the recording paper as the rotating member,
The determination warning unit is configured to determine the stability of conveyance in consideration of the interval between the series rotating members.
請求項5に係る画像形成装置は、
上記位置情報入手部が、上記窓枠付き記録用紙の形状を読み取り装置で読み取ることで上記情報を入手するものであることを特徴とする。
An image forming apparatus according to claim 5
The position information obtaining unit obtains the information by reading the shape of the recording paper with a window frame with a reading device.
請求項1に係る画像形成装置によれば、窓枠が空いた記録媒体の詰まり(ジャム)を避けることができる。 According to the image forming apparatus of the first aspect, it is possible to avoid clogging (jam) of the recording medium in which the window frame is vacant.
請求項2に係る画像形成装置によれば、記録媒体の詰まりを避ける向きを判定することが出来る。 According to the image forming apparatus of the second aspect, it is possible to determine the direction to avoid the clogging of the recording medium.
請求項3に係る画像形成装置によれば、安定した搬送で画像形成を行うことができる。 According to the image forming apparatus of the third aspect, image formation can be performed with stable conveyance.
請求項4に係る画像形成装置によれば、本構成を有しない場合に較べて、搬送の安定性をより正確に判定することができる。 According to the image forming apparatus of the fourth aspect, it is possible to more accurately determine the conveyance stability than in the case where the present configuration is not provided.
請求項5に係る画像形成装置によれば、本構成を有しない場合に較べて、上記情報の入手が容易である。 According to the image forming apparatus of the fifth aspect, it is easy to obtain the information as compared with the case where the present configuration is not provided.
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の画像形成装置の第1実施形態に相当する複合機の概略構成図である。 FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a multifunction peripheral corresponding to the first embodiment of the image forming apparatus of the present invention.
この複合機1の上部には、原稿から画像を読み取る画像読取部10が備えられている。この画像読取部10にはヒンジを回転軸として開閉する蓋11と、その蓋11の直ぐ下に配備された透明のプラテンガラス12と、プラテンガラス12の更に下に配備された画像読取センサ13が備えられている。画像読取部10による画像読み取りの際には、蓋11が開けられてプラテンガラス12上に原稿が下向きにセットされる。そして、蓋11が閉められてスタートボタンが押されると、その原稿の画像が読み取られて画像データが生成される。画像読取センサ13は、複合機1の奥行き方向(図1の紙面に垂直な方向)に延びていて、矢印A方向に移動しながら原稿の画像を順次に読み取っていき、画像データを生成する。
An
この複合機1には、複合機1全体の動作を制御する制御部21が備えられ、例えばパーソナルコンピュータ(PC)等といった外部装置や内部の電話通信装置(図示省略)や上述した画像読取部10から画像データを入手し、その画像データに対して画像処理を施す画像処理部23も備えられている。またこの複合機1には、上述したスタートボタンを含む複数の操作ボタンと表示画面とを有し、ユーザからの操作入力の受付やユーザに対する各種情報の表示を行うユーザインタフェース(UI)部22も備えられている。
The multifunction device 1 includes a
更にこの複合機1には、各色の画像データに対応して画像形成を行う画像形成部30が備えられている。この画像形成部30における画像形成は、画像読取部10での読取りにより得られた画像データや、PC等の外部装置や、複合機1内部の電話通信装置(図示省略)から入手された画像データに基づいて行なわれる。つまり、この複合機1は、コピー機とプリンタとファクシミリとの機能を併せ持っていることとなる。
Further, the multifunction machine 1 is provided with an
画像形成部30には、横に並ぶ4つの画像形成エンジン50Y,50M,50C,50Kが備えられている。これらの画像形成エンジン50Y,50M,50C,50Kは、それぞれ、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、および黒(K)の色のトナーでトナー像を形成するエンジンである。これらの画像形成エンジン50Y,50M,50C,50Kは、使用するトナーの色の違いを除き、同一の構成を有する。以下では、色の区別が不要の場合には、色を表わす符号であるY,M,C,Kは省略し、数字のみの符号で説明する。
The
各画像形成エンジン50には、矢印B方向に回転する感光体ドラム51が備えられている。また、各画像形成エンジン50には、その感光体ドラム51の回りに、帯電器52、露光器53、現像器54、転写器55、およびクリーナ56が備えられている。 Each image forming engine 50 includes a photosensitive drum 51 that rotates in the direction of arrow B. Each image forming engine 50 is provided with a charger 52, an exposure device 53, a developing device 54, a transfer device 55, and a cleaner 56 around the photosensitive drum 51.
帯電器52は、感光体ドラム51の表面を一様に帯電し、露光器53は、画像データに応じて変調された露光光を感光体ドラム51に照射して、その感光体ドラム51の表面に静電潜像を形成する。 The charger 52 uniformly charges the surface of the photosensitive drum 51, and the exposure device 53 irradiates the photosensitive drum 51 with exposure light modulated according to image data, and the surface of the photosensitive drum 51. An electrostatic latent image is formed on the surface.
現像器54には、その画像形成エンジン50Y,50M,50C,50Kに応じた色(Y,M,C,K)のトナーが収容されていて、その収容されているトナーで感光体ドラム51上の静電潜像を現像することにより感光体ドラム51上にトナー像を形成する。
The developing device 54 stores toners of colors (Y, M, C, K) corresponding to the
横に並ぶ4つの画像形成エンジン50Y,50M,50C,50Kの上部には、ロール62,63に巻き架けられた無端状の中間転写ベルト61が配置されていて、4つの画像形成エンジン50Y,50M,50C,50Kに沿う循環移動径路上を矢印C方向に循環移動する。
Endless
感光体ドラム51上に形成されたトナー像は、各画像形成エンジン50の転写器55の作用により中間転写ベルト61上に順次重なるように転写される。
The toner image formed on the photosensitive drum 51 is transferred so as to sequentially overlap the
クリーナ56は、感光体ドラム51上の、転写後に残存している不要のトナーを感光体ドラム51上から除去することで、感光体ドラム51を清掃する。 The cleaner 56 cleans the photosensitive drum 51 by removing unnecessary toner remaining on the photosensitive drum 51 after the transfer from the photosensitive drum 51.
中間転写ベルト61上に順次重なるように転写されたトナー像は、その中間転写ベルト61によって搬送され、2次転写器71の作用により用紙上に転写される。用紙上への転写後の中間転写ベルト61上に残存する不要なトナーは、クリーナ64により中間転写ベルト61から除去される。
The toner images transferred so as to sequentially overlap the
この画像形成部30内の下方には、引出し自在な用紙トレイ31が備えられている。この用紙トレイ31内には、画像形成に用いられる記録媒体として、画像形成前の用紙が積み重ねられて収容されている。ここで記録媒体としては、OHPシートやプラスチック紙なども収容される場合がある。また、用紙の一部分に窓枠が空いている窓枠付き用紙も収容される場合がある。窓枠付き用紙は、例えば簡易な冊子の表紙などに用いられる用紙であり、窓枠の部分から表紙直下の用紙に印字された文字の一部(例えば冊子の表題など)が確認される。
A
用紙トレイ31に収容されている用紙は、ピックアップロール81により取り出され、複数枚重なって取り出されたときは、捌きロール82により確実に1枚に分離され、その1枚の用紙が搬送ロール83により矢印Dの向きに搬送されてタイミング調整ロール84に達する。搬送ロール83による用紙の搬送は搬送ロール83の回転によって実行される。即ち、1対の搬送ロール83の間に用紙が挟み込まれることで各搬送ロール83の周面と用紙表面が接触し、各搬送ロール83が回転することで各搬送ロール83の周面が用紙を送り出すこととなる。
The paper stored in the
タイミング調整ロール84に達した用紙は、中間転写ベルト61上に転写されたトナー像が2次転写器71の位置に搬送されるタイミングと同期して用紙もその位置に搬送されるようにタイミングが調整されて、タイミング調整ロール84により矢印Eの向きに送り出される。そしてその2次転写器71の作用により、中間転写ベルト61上のトナー像が用紙上に転写される。
The timing of the sheet that has reached the
トナー像の転写を受けた用紙はさらに矢印Fの向きに搬送されて定着器90を通過する。この定着器90には、矢印I方向に回転する加圧ロール92と、矢印J方向に回転する加熱ロール91とが備えられている。この定着器90に搬送されてきた用紙は、加圧ロール91と加熱ロール91とに挟まれて加圧および加熱され、これにより用紙上のトナー像がその用紙上に定着される。
The sheet on which the toner image has been transferred is further conveyed in the direction of arrow F and passes through the fixing
定着器90を通過した用紙はさらに搬送ロール85、86により矢印Gの向きに搬送され、排出ロール87により、画像形成部30の上方に設けられている排紙トレイ32上に排出される。
The paper that has passed through the fixing
但し、複合機1に対し、図1の左方側に、いわゆるフィニッシャと称される後処理装置が接続される場合がある。その場合には、搬送ロール85を抜けた後で搬送経路が図1の左方側へと分岐してフィニッシャへと向かうこととなる。
However, a post-processing device called a finisher may be connected to the multifunction device 1 on the left side in FIG. In that case, after passing through the
図1に示す複合機1内の画像形成部30のうち、4つの画像形成エンジン50Y,50M,50C,50K、中間転写ベルト61、2次転写器71、および定着器90を併せたものが本発明にいう画像形成機の一例に相当する。また、ピックアップロール81から排出ロール87に至る一連のロールで用紙を搬送する機構が、本発明にいう搬送機の一例に相当し、搬送ロール83、85、86および排出ロール87が、本発明にいう回転部材の一例に相当する。各搬送ロール83、85、86および排出ロール87は、図1の紙面に垂直な方向(即ち用紙搬送方向に交わる方向であって以下では幅方向と称する)に並んだ複数のロール部材(ここでは単純な一例として2つのロール部材)が1つのシャフトで連結されて一体化されたものであり、このような複数のロール部材が、本発明にいう並列回転部材の一例に相当する。
Among the
図1に示す複合機1では、窓枠付き用紙が用いられる際には、ユーザによってUI部22が操作されて窓枠付き用紙の窓枠の位置が入力される。一方、制御部21には、各搬送ロール83、85、86および排出ロール87について配置位置が記憶されていて、後で詳述する判定演算によって用紙搬送の安定性が判定され、用紙搬送が出来ない場合にUI部22を介してユーザに警告が与えられる。つまり、UI部22は本発明にいう位置情報入手部の一例に相当し、制御部21とUI部22を併せたものが本発明にいう判定警告部の一例に相当する。
In the multifunction device 1 shown in FIG. 1, when a sheet with a window frame is used, the user operates the
以下、本実施形態で用紙搬送の安定性が判定される手法について詳しく説明する。 Hereinafter, a method for determining the stability of paper conveyance in the present embodiment will be described in detail.
図2は、用紙搬送の安定性の判定に用いられる情報を表した図である。 FIG. 2 is a diagram showing information used for determining the stability of paper conveyance.
上述したUI部22から入力される情報は、本実施形態では次のような情報である。
Information input from the
第1に窓枠付き用紙Pの用紙サイズが入力される。但し、用紙のサイズ値そのものが入力される訳ではなく、例えば「A4の縦方向」等というように、用紙の搬送方向のサイズ値L1と幅方向のサイズ値L2とのそれぞれが確定されるように用紙サイズの選択操作が行われ、その後、制御部21内で各サイズ値L1,L2に換算される。
First, the paper size of the paper P with window frame is input. However, the paper size value itself is not input, and the size value L1 in the paper transport direction and the size value L2 in the width direction are determined, for example, “A4 vertical direction”. Then, the paper size selection operation is performed, and then converted into the size values L1 and L2 in the
第2には、搬送方向(図2の矢印H方向)における窓枠Wの位置L3が入力され、第3には、搬送方向における窓枠WのサイズL4が入力される。 Second, the position L3 of the window frame W in the transport direction (the direction of arrow H in FIG. 2) is input, and thirdly, the size L4 of the window frame W in the transport direction is input.
更に、第4には、幅方向における窓枠Wの位置L5が入力され、第6には、幅方向における窓枠WのサイズL6が入力される。 Further, fourth, the position L5 of the window frame W in the width direction is input, and sixth, the size L6 of the window frame W in the width direction is input.
これらの入力情報に対し、制御部21に予め記憶されている内部情報は次のような情報である。なお、以下説明する内部情報は、いずれも、各搬送ロール83、85、86および排出ロール87のそれぞれについて記憶されていることとする。また、以下の説明では、搬送ロール83、85、86および排出ロール87を総称して「ロール」と呼ぶ。上述したように、各ロールは、幅方向に並んだ複数(ここでは一例として2つ)のロール部材80を有する。ロール部材80自体のサイズや配置間隔は、一般に各ロールで異なっている。
For these input information, the internal information stored in advance in the
内部情報の第1には、ロール部材80の配置における幅方向のセンター位置Aが記憶されている。
First of the internal information, the center position A in the width direction in the arrangement of the
第2には、ロール部材80自体の幅方向サイズBが記憶されている。
Second, the width direction size B of the
第3には、あるロールと、そのロールの「上流」に位置するロールとの間隔(ピッチ)Cが記憶され、第4には、あるロールと、そのロールの「下流」に位置するロールとの間隔(ピッチ)Dが記憶されている。ここで、「上流」「下流」とは、用紙搬送における上流、下流の意味である。 Third, an interval (pitch) C between a roll and a roll positioned “upstream” of the roll is stored, and fourth, a roll and a roll positioned “downstream” of the roll The interval (pitch) D is stored. Here, “upstream” and “downstream” mean upstream and downstream in sheet conveyance.
このような入力情報と内部情報とに基づいて用紙搬送の安定性が次の演算式で判定される。まず、
L2/2−L5−A−B>0且つL2/2−L5−L6−A<0 ・・・(式1)
L2/2+A−L5>0且つL2/2+A+B−L5−L6<0 ・・・(式2)
の少なくとも一方に該当するロールは、搬送に際していずれかのロール部材80が窓枠の内側にかかって不安定な搬送となる。
Based on such input information and internal information, the stability of paper conveyance is determined by the following arithmetic expression. First,
L2 / 2-L5-A-B> 0 and L2 / 2-L5-L6-A <0 (Formula 1)
L2 / 2 + A−L5> 0 and L2 / 2 + A + B−L5−L6 <0 (Expression 2)
Any of the rolls corresponding to at least one of the
上記式1,式2によって搬送が不安定であると判定されたロールに対し、次に、そのロール1本での搬送となるか否かが判定される。即ち、
(L1−L3−L4)>C且つL3>D ・・・(式3)
という演算式に該当すればロール1本での搬送となり、搬送不能と判定される。複合機1に組み込まれているロールのいずれか1つでもそのように搬送不能と判定された場合には、上述したように制御部21によってUI部22を介してユーザに警告が与えられる。
Next, it is determined whether or not the roll is determined to be unstable by the
(L1-L3-L4)> C and L3> D (Expression 3)
If it corresponds to the arithmetic expression, it is transported by one roll, and it is determined that transport is impossible. When it is determined that any one of the rolls incorporated in the multifunction machine 1 cannot be transported, the
このような判定や警告は、画像形成のために用紙トレイ31から用紙が抜き出される前に実行される。具体的には、上述した入力情報の入力が終了したタイミングや、UI部22のスタートボタンが押されてから画像形成を一時中断している間などに実行される。中断中の画像形成は、搬送可能と判定された場合には再開され、搬送不能と判定された場合には中止される。この結果、搬送不能で紙詰まりを生じるような窓枠付き用紙Pの使用が回避され、紙詰まりも回避されることとなる。
Such determination and warning are executed before the paper is extracted from the
図3は、搬送不能と判定される例を示す図である。 FIG. 3 is a diagram illustrating an example in which it is determined that conveyance is impossible.
窓枠付き用紙Pは図3の右方向へと搬送されるものとする。また、ここではロール同士の間隔(ピッチ)は窓枠付き用紙Pのサイズよりも充分に大きいものとする。 It is assumed that the paper P with a window frame is conveyed in the right direction in FIG. Here, the interval (pitch) between the rolls is sufficiently larger than the size of the paper P with window frame.
図3に示すような場合には、搬送によってロール部材80の1つが窓枠W内に入ってしまうので窓枠付き用紙Pを繰り出す力が得られず、搬送不能となる。
In the case shown in FIG. 3, one of the
本発明にいう判定警告部としては、上記式1,式2によって搬送が不安定と判定された場合に警告を出す形態も採用され得るが、上記式3のように、用紙搬送方向におけるロール部材の間隔(ピッチ)を考慮した判定が行われる本実施形態の方が、用紙搬送の安定性についてより正確な判定が得られることとなる。
As the determination warning unit according to the present invention, a form that issues a warning when the conveyance is determined to be unstable by the
また、本実施形態では、窓枠付き用紙Pが搬送可能であると判定された場合には、用紙の搬送経路上の各所に設けられた、用紙の通過状況を判定するための通過センサの各位置と窓枠Wの通過位置が制御部21によって比較され、位置が重なる通過センサについてはセンサ情報が通過状況の判定から除外(情報マスク)される。これは、窓枠Wの縁を用紙の外縁と誤認して状況判断が下される事態を回避するためである。
Further, in this embodiment, when it is determined that the paper P with the window frame can be transported, each of the passage sensors provided at various locations on the paper transport path for determining the paper passage status. The position and the passing position of the window frame W are compared by the
さらに、本実施形態では、窓枠付き用紙Pに形成される画像が、窓枠W内に相当する画像部分を有している場合には、その画像部分は画像形成から除外される。これは、装置内の汚損などを回避するためである。 Furthermore, in this embodiment, when the image formed on the paper P with the window frame has an image portion corresponding to the window frame W, the image portion is excluded from the image formation. This is for avoiding contamination in the apparatus.
本実施形態では、上記式3の判定により搬送不能と判定されると、更に、搬送時の用紙の向き(具体的には用紙の縦横)を変更した場合についても判定を行う。即ち、上述したサイズ値L1とサイズ値L2とを入れ替え、窓枠Wの位置L3と位置L5とを入れ替え、窓枠WのサイズL4とサイズL6とを入れ替えて、上記式1,式2から演算をやり直すこととなる。このように判定をやり直すことにより、紙詰まりを回避し得る向きが確認されることとなる。但し、図1に示す複合機1に後処理装置(フィニッシャ)が接続されると、後処理装置における処理(例えば折り曲げ処理やステープル処理など)の都合上、用紙の向きが制限される場合があるので、その場合には判定のやり直しは行われない。 In the present embodiment, when it is determined that the conveyance is impossible by the determination of Expression 3, the determination is further performed even when the direction of the sheet during conveyance (specifically, the length and width of the sheet) is changed. That is, the size value L1 and the size value L2 described above are interchanged, the position L3 and the position L5 of the window frame W are interchanged, and the size L4 and the size L6 of the window frame W are interchanged. Will be redone. By re-determining the determination in this way, a direction in which a paper jam can be avoided is confirmed. However, when a post-processing device (finisher) is connected to the multifunction machine 1 shown in FIG. 1, the orientation of the paper may be limited due to processing (for example, bending processing or stapling processing) in the post-processing device. Therefore, in that case, the determination is not redone.
用紙の向きを変更してやり直した判定でも搬送不能である場合には、上述したようにユーザに警告が与えられるが、用紙の向きを変更してやり直した判定で搬送可能という結果が得られた場合には、制御部21によってUI部22を介してユーザに、搬送における用紙の向きの変更を促すメッセージが示される。
If it is impossible to carry the paper even if it is determined that the paper orientation is changed, the warning is given to the user as described above. In this case, the
図4は、用紙の向きを変えて搬送可能となった例を示す図である。 FIG. 4 is a diagram illustrating an example in which the paper can be conveyed by changing the direction of the paper.
図4に示す窓枠付き用紙Pは図3に示す窓枠付き用紙Pと同じ用紙であるが搬送における用紙の向きが異なる。窓枠付き用紙Pは図4の右方向へと搬送されるが、図3では用紙の長辺が先頭で搬送されているのに対して図4では用紙の短辺を先頭にして搬送されている。そして、このような向きでの搬送であれば、いずれのロール部材80も窓枠Wに係らず、窓枠付き用紙Pは安定して搬送されることとなる。
The paper P with a window frame shown in FIG. 4 is the same paper as the paper P with the window frame shown in FIG. 3, but the direction of the paper in conveyance is different. The paper P with the window frame is conveyed in the right direction in FIG. 4, but in FIG. 3, the long side of the paper is conveyed at the top, whereas in FIG. 4, the short side of the paper is conveyed at the top. Yes. And if it is conveyance in such a direction, the paper P with a window frame will be conveyed stably regardless of the
このように、搬送における用紙の向きの変更で搬送可能となる場合には、向きの変更を促すメッセージを見たユーザが用紙の向きを変更する(具体的には、用紙トレイ31中の用紙を入れ直して向きを変えるか、異なる向きに用紙が収納された別の用紙トレイ31を選択する)ことで、紙詰まりが回避されることとなる。
As described above, when the paper can be transported by changing the orientation of the paper in the transport, the user who has seen the message prompting the change of orientation changes the orientation of the paper (specifically, the paper in the
なお、複合機1には一般に、用紙上の画像形成の向きが搬送時の用紙の向きに依存せずにユーザの所望する向きとなるように、制御部21から画像形成部30に送られる画像データが表す画像の向きを切り替える機能が組み込まれており、本実施形態でもその機能を有しているものとする。そして、ユーザが上記メッセージに応じて用紙の向きを変更した場合であっても、この機能が用いられることで用紙に対する画像形成の向きは維持される。
Note that, in the multifunction device 1, in general, an image sent from the
次に、本発明の画像形成装置の第2実施形態について説明する。この第2実施形態は、ハードウェア構成としては第1実施形態の複合機1と同様であり、画像読取部10と画像処理部23とを併せたものが本発明にいう位置情報入手部の一例に相当している点が第1実施形態とは異なっている。以下、第1実施形態との相違点に着目した説明を行い、重複説明は省略する。
Next, a second embodiment of the image forming apparatus of the present invention will be described. The second embodiment is similar to the multifunction device 1 of the first embodiment in terms of hardware configuration, and the combination of the
第2実施形態の複合機1では、画像読取部10で窓枠付き用紙Pを読み取ることで、図2で説明した入力情報を入手する。この第2実施形態の複合機1には、窓枠の読取モードが用意されていて、ユーザはUI部22を介したメニュー選択によって窓枠の読取モードを選択する。また、窓枠付き用紙Pの読み取り用の背景として黒色の用紙などを用意する。そして、プラテンガラス12上に窓枠付き用紙Pと背景用紙とを重ねて載せ、画像読取部10に窓枠付き用紙Pを読み取らせる。読み取られた窓枠付き用紙Pの画像は画像処理部23へと送られ、画像処理部23による画像処理によって窓枠付き用紙Pのエッジ(窓枠のエッジも含む)の位置が検出される。この画像処理としては、例えば特開平9−305700号公報に記載の技術を応用すればよい。画像処理部23では、このように検出されたエッジの位置に基づいて、図2で説明したような入力情報が算出されて制御部21へと送られる。このように、ユーザが窓枠付き用紙Pを画像読取部10に読み取らせることで情報が入力されるので、ユーザの入力操作は容易である。
In the MFP 1 of the second embodiment, the input information described in FIG. 2 is obtained by reading the paper P with a window frame by the
入力情報が制御部21へと送られた後の動作は第1実施形態と同様である。
The operation after the input information is sent to the
以上で本実施形態の説明を終了する。 This is the end of the description of the present embodiment.
なお、上記実施形態の説明では、本発明の画像形成装置の一例として複合機を提示したが、本発明の画像形成装置は、プリンタ、コピー機、ファクシミリそれぞれの単機能装置でもよい。 In the above description of the embodiment, a multifunction peripheral has been presented as an example of the image forming apparatus of the present invention. However, the image forming apparatus of the present invention may be a single function apparatus of a printer, a copier, or a facsimile.
また、上記実施形態の説明では、本発明にいう画像形成機の一例として、いわゆるタンデム型のカラー機を提示したが、本発明にいう画像形成機は、いわゆるレボルバ型のカラー機であってもよく、あるいはモノクロ機であってもよい。 In the description of the embodiment, a so-called tandem color machine has been presented as an example of the image forming machine according to the present invention. However, the image forming machine according to the present invention may be a so-called revolver type color machine. Or it may be a monochrome machine.
また、上記実施形態の説明では、搬送路の幅方向のセンターに用紙のセンターを併せるように用紙が搬送される搬送方式の例が示されているが、本発明の画像形成装置では、搬送路の幅方向の片方に用紙を寄せるように用紙が搬送される搬送方式が採用されても良い。このように片方に用紙を寄せる搬送方式の場合には、上述した「記録用紙の向きを変更した条件」には、幅方向に用紙を反転した条件も含まれる。 In the description of the above embodiment, an example of a conveyance method in which the sheet is conveyed so that the center of the sheet is aligned with the center in the width direction of the conveyance path is shown. However, in the image forming apparatus of the present invention, the conveyance path A conveyance method may be employed in which the sheet is conveyed so as to bring the sheet toward one side in the width direction. As described above, in the case of the conveyance method in which the paper is brought to one side, the above-mentioned “condition for changing the orientation of the recording paper” includes a condition for reversing the paper in the width direction.
また、上記実施形態の説明では、本発明にいう位置情報入手部として、直接入力された窓枠のサイズなどを入手する方式のものと、画像読取部10による読み取りおよび画像処理で入手する方式のものが例示されているが、本発明にいう位置情報入手部としては、例えばピックアップロール81の付近に、各搬送ロール83、85、86および排出ロール87に含まれた各ロール部材80の各位置に相当する各通過センサを設けておいて、ピックアップロール81によって窓枠付き用紙Pを1枚抜き出してみることで窓枠Wの位置を検出するという方式のものであってもよい。
In the description of the above embodiment, as the position information acquisition unit referred to in the present invention, a method of acquiring the size of a directly input window frame or the like, and a method of acquiring by position reading and image processing by the
1 複合機
10 画像読取部
21 制御部
22 ユーザインタフェース(UI)部
23 画像処理部
31 用紙トレイ
50Y,50M,50C,50K 画像形成エンジン
61 中間転写ベルト
71 2次転写器
83、85、86 搬送ロール
87 排出ロール
90 定着器
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (5)
前記搬送機によって搬送される記録用紙上に画像を形成する画像形成機と、
前記記録用紙に窓枠があいている窓枠付き記録用紙について、該窓枠と前記回転部材との位置関係を特定するための情報を入手する位置情報入手部と、
前記位置情報入手部によって入手された情報に基づいて、前記搬送機による前記窓枠付き記録用紙の搬送の安定性を判定し、搬送が不安定である場合に使用者に警告する判定警告部と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。 A transporter that transports the recording paper by a rotating member that rotates with the circumferential surface in contact with the surface of the recording paper;
An image forming machine for forming an image on a recording sheet conveyed by the conveying machine;
A position information obtaining unit for obtaining information for specifying a positional relationship between the window frame and the rotating member for the recording paper with a window frame in which a window frame is opened on the recording paper;
A determination warning unit that determines stability of conveyance of the recording paper with the window frame by the conveyance unit based on information obtained by the position information acquisition unit, and warns a user when conveyance is unstable; ,
An image forming apparatus comprising:
前記判定警告部が、前記直列回転部材同士の間隔を考慮して搬送の安定性を判定するものであることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載の画像形成装置。 The transport machine has a plurality of series rotating members arranged along the transport direction of the recording paper as the rotating member,
4. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the determination warning unit determines conveyance stability in consideration of an interval between the series rotating members. 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014036937A JP6168305B2 (en) | 2014-02-27 | 2014-02-27 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014036937A JP6168305B2 (en) | 2014-02-27 | 2014-02-27 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015161796A JP2015161796A (en) | 2015-09-07 |
JP6168305B2 true JP6168305B2 (en) | 2017-07-26 |
Family
ID=54184924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014036937A Expired - Fee Related JP6168305B2 (en) | 2014-02-27 | 2014-02-27 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6168305B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3944688B2 (en) * | 2001-06-20 | 2007-07-11 | 富士ゼロックス株式会社 | Sheet processing device |
JP2006239896A (en) * | 2005-02-28 | 2006-09-14 | Sharp Corp | Image forming apparatus |
JP2011221174A (en) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus, image forming system, control program for image forming apparatus, and recording medium |
-
2014
- 2014-02-27 JP JP2014036937A patent/JP6168305B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015161796A (en) | 2015-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3032336B1 (en) | Automatic document feeder, image reading device, image forming apparatus, and image forming system | |
JP2012181223A (en) | Image forming apparatus, and method of controlling the same and program for controlling the same | |
JP5539952B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2018118811A (en) | Paper thickness detection device and image forming apparatus | |
CN108726220B (en) | Image forming apparatus and conveyance control method | |
US10289054B2 (en) | Image forming apparatus and sheet processing apparatus | |
US9915904B2 (en) | Image formation system, image forming apparatus and image formation method with tone correction | |
CN110389505B (en) | Image forming apparatus and image forming control method | |
JP2016048840A (en) | Image reading device and image forming apparatus | |
JP2010264608A (en) | Image forming apparatus | |
JP5084622B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6168305B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2016099522A (en) | Printing equipment, control method of printing equipment, program and storage medium | |
JP6451230B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2018158390A (en) | Image processing device and cutting region setting method | |
JP5625020B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5492829B2 (en) | Image forming apparatus | |
US9285740B2 (en) | Image forming apparatus performing stabilization on image data | |
US20150205244A1 (en) | Image forming apparatus, and medium transporting device | |
JP2015114476A (en) | Image formation system | |
JP6965306B2 (en) | Image reader and image forming system | |
JP2012240806A (en) | Document conveying device, and image forming apparatus | |
JP5059138B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20210067647A1 (en) | Image forming apparatus and program | |
JP2015212717A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6168305 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |