JP6166143B2 - Transport system - Google Patents

Transport system Download PDF

Info

Publication number
JP6166143B2
JP6166143B2 JP2013211525A JP2013211525A JP6166143B2 JP 6166143 B2 JP6166143 B2 JP 6166143B2 JP 2013211525 A JP2013211525 A JP 2013211525A JP 2013211525 A JP2013211525 A JP 2013211525A JP 6166143 B2 JP6166143 B2 JP 6166143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
safety bar
plunger shaft
transport system
plunger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013211525A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015076497A (en
Inventor
賢 山木
賢 山木
純 寺門
純 寺門
克也 川上
克也 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Manufacturing and Service Corp
Original Assignee
Hitachi High Tech Manufacturing and Service Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Tech Manufacturing and Service Corp filed Critical Hitachi High Tech Manufacturing and Service Corp
Priority to JP2013211525A priority Critical patent/JP6166143B2/en
Publication of JP2015076497A publication Critical patent/JP2015076497A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6166143B2 publication Critical patent/JP6166143B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、搬送システムに関し、例えば半導体製造工場のウェハ搬送システムに適用して有効な技術に関するものである。   The present invention relates to a transfer system, for example, a technology effective when applied to a wafer transfer system in a semiconductor manufacturing factory.

近年、半導体製造工場では、工場内全体をクリーン化する、いわゆるボールルーム方式から、半導体ウェハ(以下、ウェハと略称する)の近傍のみをクリーン化する局所クリーン化方式への転換が進められている。   In recent years, in semiconductor manufacturing factories, the so-called ballroom system, which cleans the entire factory, is being switched to a local cleaning system that cleans only the vicinity of semiconductor wafers (hereinafter abbreviated as wafers). .

局所クリーン化技術を導入した半導体製造工場では、フープ(FOUP:Front Opening Unified Pod)あるいはSMIF(Standard Mechanical Interface)と呼ばれる密閉型のカセットを使用してウェハを半導体製造装置から他の半導体製造装置へ移送する。また、各半導体製造装置には、ロードポートと呼ばれるカセット置き台を備えた局所クリーン化搬送室が併設される。局所クリーン化搬送室は、カセットと半導体製造装置との間でウェハの受け渡しを行う役割をする小型のクリーンルームである。   In semiconductor manufacturing plants that have introduced local cleaning technology, wafers are transferred from semiconductor manufacturing equipment to other semiconductor manufacturing equipment using a sealed cassette called FOUP (Front Opening Unified Pod) or SMIF (Standard Mechanical Interface). Transport. Further, each semiconductor manufacturing apparatus is provided with a local cleaning transfer chamber equipped with a cassette table called a load port. The local clean transfer chamber is a small clean room that plays a role of transferring wafers between the cassette and the semiconductor manufacturing apparatus.

ロードポート上に載置されたカセット内のウェハは、局所クリーン化搬送室内のロボット機構によって一枚ずつ取り出され、局所クリーン化搬送室を経由して半導体製造装置に収容される。また、半導体製造装置内での処理が完了したウェハは、再び局所クリーン化搬送室を経由してカセットに収容され、次の工程に搬送される。なお、局所クリーン化搬送室については、例えば特許文献1に記載されたものが公知である。   Wafers in the cassette placed on the load port are taken out one by one by the robot mechanism in the local cleaning transfer chamber and accommodated in the semiconductor manufacturing apparatus via the local cleaning transfer chamber. Further, the wafer that has been processed in the semiconductor manufacturing apparatus is accommodated in the cassette again via the local cleaning transfer chamber and transferred to the next step. In addition, about the local cleaning conveyance chamber, what was described, for example in patent document 1 is well-known.

特開2004−165331号公報JP 2004-165331 A

従来、半導体製造装置間でのカセットの移動は、人の手を介して行われていたが、近年は、工場内の天井に設置した軌道を走行し、ベルト駆動でカセットを昇降させる機構を備えたOHT(Overhead Hoist Transfer)と呼ばれる無人搬送機が使用されることも多い。   Conventionally, cassettes have been moved between semiconductor manufacturing devices through human hands. Recently, however, a mechanism has been installed that runs on a track installed on the ceiling in a factory and raises and lowers the cassette by belt drive. In many cases, an unmanned transfer machine called OHT (Overhead Hoist Transfer) is used.

局所クリーン化技術を導入した半導体製造工場の場合、OHTは、局所クリーン化搬送室のロードポートに直接アクセスしてカセットを自動搬送する。しかし、例えばOHTと人の手を併用してカセットを搬送するような場合は、安全確保のためにOHTを停止させてから手動でカセットをロードポート上に載置する必要がある。   In the case of a semiconductor manufacturing factory that has introduced a local cleaning technology, the OHT directly accesses the load port of the local cleaning transfer chamber to automatically transfer the cassette. However, for example, when the cassette is transported using both OHT and a human hand, it is necessary to manually place the cassette on the load port after the OHT is stopped to ensure safety.

すなわち、OHTの動作中に誤ってロードポート上に手動でカセットを載置しようとすると、人の手またはカセットがOHTが運んできた別のカセットと接触する可能性があり、危険である。また、カセット同士が接触すると、カセットに収容されたウェハが破損してしまう可能性もある。   That is, if a cassette is manually placed on the load port by mistake during the operation of the OHT, a human hand or the cassette may come into contact with another cassette carried by the OHT, which is dangerous. In addition, when the cassettes come into contact with each other, the wafers accommodated in the cassettes may be damaged.

その対策として、例えばロードポートの近傍に監視用の光センサーを設置し、OHTの動作中に人の手またはカセットがロードポートに近づいて光センサーの光軸を遮ったときにOHTを停止させる、といった安全機構を設けることが有効である。   As a countermeasure, for example, an optical sensor for monitoring is installed near the load port, and when the human hand or cassette approaches the load port and blocks the optical axis of the optical sensor during the operation of the OHT, the OHT is stopped. It is effective to provide such a safety mechanism.

しかしながら、この対策は、光センサーの光軸の視認が困難であり、OHTが実際に動いているかどうかを一目で確認することも困難であることから、OHTの動作中に作業者が誤って光センサーの光軸を遮り、OHTを停止させてしまう恐れがある。そして、OHTが一旦停止すると、半導体製造装置間でのカセットの移動ができなくなるため、工場の稼働率が低下し、ひいては半導体製品のコストが上昇してしまうことになる。   However, this measure makes it difficult to visually recognize the optical axis of the optical sensor, and it is also difficult to confirm at a glance whether the OHT is actually moving. There is a risk of blocking the optical axis of the sensor and stopping the OHT. Once the OHT is stopped, the cassette cannot be moved between the semiconductor manufacturing apparatuses, so that the operation rate of the factory is lowered, and as a result, the cost of the semiconductor product is increased.

また、光センサーよりも視認性の高い安全機構として、ロードポートを安全バーで遮蔽して物理的に安全を確保することも考えられるが、この場合は、安全解除時に安全バーを外す手間が掛かり、また、安全バーを外す作業中に誤って安全バーがカセットなどに接触してしまう恐れもある。   Also, as a safety mechanism with higher visibility than the optical sensor, it may be possible to shield the load port with a safety bar to ensure physical safety, but in this case, it takes time to remove the safety bar when releasing the safety. Also, the safety bar may accidentally come into contact with the cassette or the like during the work of removing the safety bar.

本発明の目的は、ウェハなどのワークが収容されたカセットの誤搬送を防ぐ安全機構を備えた搬送システムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a transport system including a safety mechanism that prevents erroneous transport of a cassette in which a workpiece such as a wafer is accommodated.

本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。   The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、次のとおりである。   Of the inventions disclosed in the present application, the outline of typical ones will be briefly described as follows.

本発明の好ましい一態様である搬送システムは、
ワークが収容されたカセットが載置されるロードポートを備えた搬送室と、
前記搬送室の外部に設けられた可動ユニット内のプランジャー本体と連動して上下動する可動バーと、
前記プランジャー本体に挿入されたプランジャーシャフトの一端側が挿入される窪みを備えたガイドレールと、
前記プランジャーシャフトの一端側が前記窪みに挿入されているときに前記可動バーと接触し、前記プランジャーシャフトの一端側が前記窪みから外れたときに前記可動バーと非接触になるストッパーとを備え、
前記可動バーを所定位置に停止させるときは、前記プランジャーシャフトに挿入された付勢部材の付勢力によって、前記プランジャーシャフトの一端側を前記窪みに挿入し、
前記所定位置に停止している前記可動バーを上下動させるときは、前記可動バーを前記付勢部材の付勢力に抗する方向に移動させることによって、前記プランジャーシャフトの一端側を前記窪みから外した後、前記可動バーを上下動させるようにしたものである。
The conveyance system which is a preferable aspect of the present invention is:
A transfer chamber having a load port on which a cassette containing workpieces is placed;
A movable bar that moves up and down in conjunction with a plunger main body in a movable unit provided outside the transfer chamber;
A guide rail having a recess into which one end side of a plunger shaft inserted into the plunger body is inserted;
A stopper that comes into contact with the movable bar when one end side of the plunger shaft is inserted into the depression, and that comes into non-contact with the movable bar when one end side of the plunger shaft comes out of the depression;
When stopping the movable bar at a predetermined position, one end side of the plunger shaft is inserted into the depression by the urging force of the urging member inserted into the plunger shaft,
When the movable bar stopped at the predetermined position is moved up and down, the one end side of the plunger shaft is moved away from the depression by moving the movable bar in a direction against the urging force of the urging member. After the removal, the movable bar is moved up and down.

本願において開示される発明のうち、代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば以下の通りである。   The effects obtained by typical ones of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows.

ワークが収容されたカセットの誤搬送を確実に防ぐことのできる安全機構を備えた搬送システムを実現することができる。   It is possible to realize a transport system including a safety mechanism that can reliably prevent erroneous transport of a cassette in which a workpiece is accommodated.

(a)は、実施の形態1の搬送システムの一部を構成する局所クリーン化搬送室の概略正面図であり、(b)は、この局所クリーン化搬送室の概略側面図である。(A) is a schematic front view of the local cleaning conveyance chamber which comprises a part of conveyance system of Embodiment 1, (b) is a schematic side view of this local cleaning conveyance chamber. フープの一部破断側面図である。It is a partially broken side view of a hoop. フープを自動搬送するOHTの概略図である。It is the schematic of OHT which conveys a hoop automatically. (a)は、可動安全バーの下降高さを示す概略正面図であり、(b)は、可動安全バーの上昇高さを示す概略正面図である。(A) is a schematic front view which shows the descending height of a movable safety bar, (b) is a schematic front view which shows the raising height of a movable safety bar. (a)は、可動ユニットの部分正面図であり、(b)は、可動ユニットの内部構造を示す概略側面図である。(A) is a partial front view of a movable unit, (b) is a schematic side view which shows the internal structure of a movable unit. プランジャー本体の内部構造を示す概略図である。It is the schematic which shows the internal structure of a plunger main body. (a)は、可動安全バーが上昇位置にあるときの可動ユニットの部分正面図であり、(b)は、可動ユニットの内部構造を示す概略側面図である。(A) is a partial front view of a movable unit when a movable safety bar exists in a raise position, (b) is a schematic side view which shows the internal structure of a movable unit. 下降高さで停止している可動安全バーを上昇させて上昇高さに位置決めする工程を説明するフロー図である。It is a flowchart explaining the process of raising the movable safety bar stopped at the descending height and positioning it at the elevated height. (a)〜(c)は、図8に示す各工程における可動ユニットの概略側面図である。(A)-(c) is a schematic side view of the movable unit in each process shown in FIG. 上昇高さで停止している可動安全バーを下降させて下降高さに位置決めする工程を説明するフロー図である。It is a flowchart explaining the process of lowering and positioning the movable safety bar stopped at the raised height to the lowered height. (a)〜(c)は、図10に示す各工程における可動ユニットの概略側面図である。(A)-(c) is a schematic side view of the movable unit in each process shown in FIG. (a)は、実施の形態2の搬送システムの一部を構成する可動ユニットの内部構造を示す概略側面図であり、(b)は、(a)のA−A線に沿った部分を上方から見た概略平面図である。(A) is a schematic side view which shows the internal structure of the movable unit which comprises a part of conveyance system of Embodiment 2, (b) is the upper part along the AA line of (a). It is the schematic plan view seen from. (a)は、下降高さで停止している可動安全バーを上昇させる工程を説明する概略側面図であり、(b)は、(a)のB−B線に沿った部分を上方から見た概略平面図である。(A) is a schematic side view explaining the process of raising the movable safety bar stopped at the descending height, and (b) is a view of the part along the line BB of (a) from above. FIG. (a)は、可動安全バーが上昇位置にあるときの可動ユニットの概略側面図であり、(b)は、(a)の一部を上方から見た概略平面図である。(A) is a schematic side view of a movable unit when a movable safety bar exists in a raise position, (b) is the schematic top view which looked at a part of (a) from upper direction. (a)は、上昇高さで停止している可動安全バーを下降させる工程を説明する概略側面図であり、(b)は、(a)の一部を上方から見た概略平面図である。(A) is a schematic side view explaining the process of lowering the movable safety bar stopped at the rising height, and (b) is a schematic plan view of a part of (a) as viewed from above. .

以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一の機能を有する部材には同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。また、実施の形態では、特に必要なときを除き、同一または同様な部分の説明を原則として繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that components having the same function are denoted by the same reference symbols throughout the drawings for describing the embodiments, and the repetitive description thereof will be omitted. In the embodiments, the description of the same or similar parts will not be repeated in principle unless particularly necessary.

(実施の形態1)
図1(a)は、本実施の形態1の搬送システムの一部を構成する局所クリーン化搬送室の概略正面図であり、同図(b)は、この局所クリーン化搬送室の概略側面図である。図2は、フープの一部破断側面図である。図3は、フープを自動搬送するOHTの概略図である。
(Embodiment 1)
Fig.1 (a) is a schematic front view of the local cleaning conveyance chamber which comprises some conveyance systems of this Embodiment 1, The figure (b) is a schematic side view of this local cleaning conveyance chamber. It is. FIG. 2 is a partially broken side view of the hoop. FIG. 3 is a schematic view of an OHT that automatically conveys a hoop.

本実施の形態1は、半導体製造工場のウェハ搬送システムに適用したものである。図1に示すように、ウェハ搬送システムの一部を構成する局所クリーン化搬送室10は、半導体製造装置11に隣接して設置されており、その内部は、クリーンエアのダウンフローを発生させるファンフィルタユニット12によって清浄な雰囲気に保たれている。   The first embodiment is applied to a wafer transfer system in a semiconductor manufacturing factory. As shown in FIG. 1, a local cleaning transfer chamber 10 that constitutes a part of a wafer transfer system is installed adjacent to a semiconductor manufacturing apparatus 11, and the inside thereof is a fan that generates a downflow of clean air. A clean atmosphere is maintained by the filter unit 12.

局所クリーン化搬送室10の正面側外壁には、フープ14が載置されるロードポート15が設置されている。フープ14は、ウェハ搬送用密閉型カセットの一種であり、図2に示すように、その内部には、直径300mmのシリコンウェハ(ワーク)18が所定の間隔を置いて複数枚収容されている。図3に示すように、フープ14は、半導体製造工場内の天井に設置された軌道レール16を走行し、ベルト駆動で昇降するOHT(自動搬送機構)17によって自動搬送され、ロードポート15上に載置される。また、フープ14は、半導体製造工場内の作業者によって手動で搬送され、ロードポート15上に手動で載置される場合もある。   A load port 15 on which the hoop 14 is placed is installed on the front-side outer wall of the local cleaning transfer chamber 10. The hoop 14 is a kind of sealed cassette for carrying wafers. As shown in FIG. 2, a plurality of silicon wafers (workpieces) 18 having a diameter of 300 mm are accommodated therein at a predetermined interval. As shown in FIG. 3, the hoop 14 travels on a track rail 16 installed on a ceiling in a semiconductor manufacturing factory, and is automatically transported by an OHT (automatic transport mechanism) 17 that moves up and down by a belt drive, and is loaded on the load port 15. Placed. Further, the hoop 14 may be manually conveyed by an operator in the semiconductor manufacturing factory and manually placed on the load port 15.

OHT17または手動によってロードポート15上に載置されたフープ14内のシリコンウェハ18は、図1に示す局所クリーン化搬送室10内のロボット機構19によってフープ14から一枚ずつ取り出された後、半導体製造装置11に収容され、所定の処理に付される。また、処理が完了したシリコンウェハ18は、ロボット機構19によって半導体製造装置11から取り出された後、再びロードポート15上のフープ14に収容され、OHT17または手動によって次の工程に搬送される。   The silicon wafers 18 in the FOUP 14 placed on the load port 15 by the OHT 17 or manually are taken out one by one from the FOUP 14 by the robot mechanism 19 in the local cleaning transfer chamber 10 shown in FIG. It is accommodated in the manufacturing apparatus 11 and subjected to a predetermined process. Further, the silicon wafer 18 that has been processed is taken out of the semiconductor manufacturing apparatus 11 by the robot mechanism 19 and then accommodated in the FOUP 14 on the load port 15 again, and is transferred to the next step by the OHT 17 or manually.

半導体製造装置11は、具体的には、CVD装置、ドライエッチング装置、洗浄装置、スパッタリング装置、露光装置など、シリコンウェハ18に集積回路を形成するための製造装置や、シリコンウェハ18に形成された集積回路の特性を評価するための検査装置である。すなわち、半導体製造工場内には、ロードポート15を備えた局所クリーン化搬送室10および半導体製造装置11を一組とする複数組の半導体処理装置が並設されている。そして、シリコンウェハ18が収容されたフープ14をこれら複数組の半導体処理装置に順次搬送することにより、シリコンウェハ18に集積回路が形成される。   Specifically, the semiconductor manufacturing apparatus 11 is formed on a silicon wafer 18 such as a CVD apparatus, a dry etching apparatus, a cleaning apparatus, a sputtering apparatus, an exposure apparatus, or the like for forming an integrated circuit on the silicon wafer 18. An inspection apparatus for evaluating the characteristics of an integrated circuit. That is, in the semiconductor manufacturing factory, a plurality of sets of semiconductor processing apparatuses including the local cleaning transfer chamber 10 having the load port 15 and the semiconductor manufacturing apparatus 11 as a set are arranged in parallel. Then, an integrated circuit is formed on the silicon wafer 18 by sequentially transporting the hoop 14 containing the silicon wafer 18 to the plurality of sets of semiconductor processing apparatuses.

図1に示すように、局所クリーン化搬送室10の正面両側には、固定安全バー21および可動ユニット22を支持、固定するための遮蔽板20が取り付けられている。遮蔽板20は、例えばアルミニウム、ステンレスなどの金属板からなる。   As shown in FIG. 1, shielding plates 20 for supporting and fixing the fixed safety bar 21 and the movable unit 22 are attached to both sides of the front surface of the local cleaning transfer chamber 10. The shielding plate 20 is made of a metal plate such as aluminum or stainless steel.

固定安全バー21は、アルミニウム、ステンレスなどの金属板からなり、その一端が一方の遮蔽板20に固定され、他端がもう一方の遮蔽板20に固定されている。固定安全バー21は、ロードポート15上に載置されるフープ14よりも高い位置に配置され、その位置は不変である。   The fixed safety bar 21 is made of a metal plate such as aluminum or stainless steel, and has one end fixed to one shielding plate 20 and the other end fixed to the other shielding plate 20. The fixed safety bar 21 is disposed at a position higher than the hoop 14 placed on the load port 15, and the position is unchanged.

可動ユニット22は、2枚の遮蔽板20のそれぞれに固定されており、固定安全バー21よりも低い位置に配置されている。これら一対の可動ユニット22には、可動安全バー23が上下動可能に取り付けられている。可動安全バー23は、その一端が一方の可動ユニット22によって支持され、他端がもう一方の可動ユニット22によって支持されている。可動安全バー23は、固定安全バー21と同じくアルミニウム、ステンレスなどの金属板からなり、その形状および寸法は固定安全バー21とほぼ同一である。可動安全バー23の一部には、作業者が可動安全バー23を手動で昇降させる際に使用する一対の取っ手24が設けられている。   The movable unit 22 is fixed to each of the two shielding plates 20 and is disposed at a position lower than the fixed safety bar 21. A movable safety bar 23 is attached to the pair of movable units 22 so as to be movable up and down. One end of the movable safety bar 23 is supported by one movable unit 22, and the other end is supported by the other movable unit 22. The movable safety bar 23 is made of a metal plate such as aluminum or stainless steel like the fixed safety bar 21, and its shape and dimensions are substantially the same as those of the fixed safety bar 21. A part of the movable safety bar 23 is provided with a pair of handles 24 used when an operator manually raises and lowers the movable safety bar 23.

可動安全バー23の上下方向の可動範囲は、図4(a)に示す下降高さ(H1)と図4(b)に示す上昇高さ(H2)との間である。図4(a)に示すように、可動安全バー23が下降高さ(H1)にあるときは、ロードポート15上に載置されたフープ14が可動安全バー23によって遮られるので、作業者が誤ってフープ14に触れることを防止することができる。また、ロードポート15上にフープ14が載置されていないときに、可動安全バー23が下降高さ(H1)にあれば、OHT17の作動中に作業者が誤ってロードポート15上にフープ14を載置することを防ぐことができる。   The movable range of the movable safety bar 23 in the vertical direction is between the descending height (H1) shown in FIG. 4 (a) and the ascending height (H2) shown in FIG. 4 (b). As shown in FIG. 4A, when the movable safety bar 23 is at the lowered height (H1), the hoop 14 placed on the load port 15 is blocked by the movable safety bar 23. Touching the hoop 14 by mistake can be prevented. In addition, when the hoop 14 is not placed on the load port 15 and the movable safety bar 23 is at the lowered height (H1), an operator mistakenly places the hoop 14 on the load port 15 during the operation of the OHT 17. Can be prevented.

図5(a)は、可動ユニット22の部分正面図であり、同図(b)は、可動ユニット22の内部構造を示す概略側面図である。   FIG. 5A is a partial front view of the movable unit 22, and FIG. 5B is a schematic side view showing the internal structure of the movable unit 22.

可動ユニット22の内部には、直動ガイド30に沿って可動ユニット22内を昇降するスライダー31と、スライダー31に固定され、スライダー31と共に昇降するプランジャー本体32とが取り付けられている。また、プランジャー本体32には、図5(b)の左右方向に移動するプランジャーシャフト33が挿入されている。   Inside the movable unit 22, a slider 31 that moves up and down in the movable unit 22 along the linear guide 30 and a plunger main body 32 that is fixed to the slider 31 and moves up and down together with the slider 31 are attached. The plunger body 32 is inserted with a plunger shaft 33 that moves in the left-right direction in FIG.

プランジャーシャフト33の一端には、ローラーベアリング34が固定されている。また、プランジャーシャフト33の他端は、可動ユニット22の外部に露出し、この露出した部分に可動安全バー23が固定されている。従って、作業者が取っ手24を掴んで可動安全バー23を図5(b)の左方向、すなわち作業者から見て手前方向に引っ張ると、プランジャーシャフト33およびローラーベアリング34が可動安全バー23と連動して同一方向に移動する。   A roller bearing 34 is fixed to one end of the plunger shaft 33. Further, the other end of the plunger shaft 33 is exposed to the outside of the movable unit 22, and the movable safety bar 23 is fixed to the exposed portion. Therefore, when the operator grasps the handle 24 and pulls the movable safety bar 23 in the left direction of FIG. 5B, that is, toward the front as viewed from the operator, the plunger shaft 33 and the roller bearing 34 are moved to the movable safety bar 23. Move together in the same direction.

図6に示すように、プランジャー本体32の内部には、コイル状の圧縮バネ(第1付勢部材)35が入っている。そのため、可動安全バー23、プランジャーシャフト33およびローラーベアリング34は、常に同図の右方向に付勢されている。従って、作業者が取っ手24を掴んで可動安全バー23を手前方向(同図の左方向)に引っ張った後、取っ手24から手を離すと、可動安全バー23、プランジャーシャフト33およびローラーベアリング34は、圧縮バネ35の付勢力によって右方向に移動する。なお、上記付勢部材は、プランジャー本体32に挿入された圧縮バネ35に限定されない。すなわち、可動安全バー23、プランジャーシャフト33およびローラーベアリング34を同図の右方向に弾性的に付勢し得るものであれば、任意の付勢部材が使用可能である。   As shown in FIG. 6, a coiled compression spring (first urging member) 35 is contained in the plunger main body 32. Therefore, the movable safety bar 23, the plunger shaft 33, and the roller bearing 34 are always urged in the right direction in FIG. Accordingly, when the operator grasps the handle 24 and pulls the movable safety bar 23 forward (leftward in the figure) and then releases the handle 24, the movable safety bar 23, the plunger shaft 33 and the roller bearing 34 are released. Is moved rightward by the urging force of the compression spring 35. The urging member is not limited to the compression spring 35 inserted into the plunger main body 32. That is, any biasing member can be used as long as it can elastically bias the movable safety bar 23, the plunger shaft 33, and the roller bearing 34 in the right direction in FIG.

また、図5(b)に示すように、プランジャー本体32には、可動ユニット22の最上部に設置されたゼンマイユニット36に巻かれたワイヤ37の一端が接続されている。そのため、プランジャー本体32およびこれと連動する可動安全バー23、プランジャーシャフト33およびローラーベアリング34は、ゼンマイユニット36に巻かれたワイヤ37によって常に上方向に付勢されている。従って、作業者は、可動安全バー23を軽い力で上昇させることができる。また、作業者が可動安全バー23を下降させる際、不用意に取っ手24から手を離しても、可動安全バー23が急激に落下することはない。なお、プランジャー本体32を上方向に付勢する部材は、ゼンマイユニット36に巻かれたワイヤ37に限定されるものではない。   Further, as shown in FIG. 5B, one end of a wire 37 wound around a mainspring unit 36 installed at the uppermost part of the movable unit 22 is connected to the plunger main body 32. Therefore, the plunger main body 32 and the movable safety bar 23, the plunger shaft 33 and the roller bearing 34 interlocked with the plunger main body 32 are always urged upward by the wire 37 wound around the mainspring unit 36. Therefore, the operator can raise the movable safety bar 23 with a light force. In addition, when the operator lowers the movable safety bar 23, the movable safety bar 23 does not fall suddenly even if the operator carelessly removes the hand from the handle 24. The member that urges the plunger main body 32 upward is not limited to the wire 37 wound around the mainspring unit 36.

図5(b)に示すように、可動ユニット22の内壁には、可動安全バー23の位置を規制するための一対の窪み(下部窪み38a、上部窪み38b)が設けられたガイドレール39が取り付けられている。下部窪み38aは、図4に示した可動安全バー23の下降高さ(H1)に対応し、上部窪み38bは、上昇高さ(H2)に対応している。   As shown in FIG. 5 (b), a guide rail 39 provided with a pair of recesses (lower recess 38a, upper recess 38b) for regulating the position of the movable safety bar 23 is attached to the inner wall of the movable unit 22. It has been. The lower depression 38a corresponds to the lowered height (H1) of the movable safety bar 23 shown in FIG. 4, and the upper depression 38b corresponds to the raised height (H2).

また、可動ユニット22の外壁には、可動安全バー23を下降高さ(H1)で停止させるための下部ストッパー40aと、可動安全バー23を上昇高さ(H2)で停止させるための上部ストッパー40bとが取り付けられている。図5(a)に示すように、下部ストッパー40aおよび上部ストッパー40bは、直動ガイド30に沿って上下動するプランジャーシャフト33の動きを邪魔しない位置に取り付けられている。   Further, on the outer wall of the movable unit 22, a lower stopper 40a for stopping the movable safety bar 23 at the lowered height (H1) and an upper stopper 40b for stopping the movable safety bar 23 at the raised height (H2). And are attached. As shown in FIG. 5A, the lower stopper 40 a and the upper stopper 40 b are attached at positions that do not interfere with the movement of the plunger shaft 33 that moves up and down along the linear motion guide 30.

図5(b)に示すように、下部ストッパー40aは、プランジャーシャフト33の一端に固定されたローラーベアリング34が下部窪み38aに挿入されているときに可動安全バー23と接触するようになっている。このとき、可動安全バー23は、下降高さ(H1)よりも上方に移動することができない。作業者が可動安全バー23を上昇させるためには、可動安全バー23を手前(同図の左方向)に引いてローラーベアリング34を下部窪み38aから外し、可動安全バー23と下部ストッパー40aとを非接触にする必要がある。   As shown in FIG. 5B, the lower stopper 40a comes into contact with the movable safety bar 23 when the roller bearing 34 fixed to one end of the plunger shaft 33 is inserted into the lower recess 38a. Yes. At this time, the movable safety bar 23 cannot move above the descending height (H1). In order to raise the movable safety bar 23, the operator pulls the movable safety bar 23 forward (to the left in the figure) to remove the roller bearing 34 from the lower recess 38a, and removes the movable safety bar 23 and the lower stopper 40a. Need to be contactless.

また、図7(a)、(b)に示すように、上部ストッパー40bは、ローラーベアリング34が上部窪み38bに挿入されているときに可動安全バー23と接触するようになっている。このとき、可動安全バー23は、上昇高さ(H2)よりも下方に移動することができない。作業者が可動安全バー23を下降させるためには、可動安全バー23を手前に引いてローラーベアリング34を上部窪み38bから外し、可動安全バー23と上部ストッパー40bとを非接触にする必要がある。   As shown in FIGS. 7A and 7B, the upper stopper 40b comes into contact with the movable safety bar 23 when the roller bearing 34 is inserted into the upper recess 38b. At this time, the movable safety bar 23 cannot move below the rising height (H2). In order for the operator to lower the movable safety bar 23, it is necessary to pull the movable safety bar 23 forward to remove the roller bearing 34 from the upper recess 38b so that the movable safety bar 23 and the upper stopper 40b are not in contact with each other. .

図5(b)に示すように、プランジャーシャフト33には、センサー板41を介して可動近接センサー42が取り付けられている。すなわち、可動近接センサー42は、プランジャーシャフト33に固定された可動安全バー23と連動して移動するようになっている。一方、ガイドレール39の下端部には、固定近接センサー43が取り付けられている。固定近接センサー43は、可動安全バー23が下降高さ(H1)にあるとき、可動近接センサー42と同じ高さになるように配置されている。   As shown in FIG. 5B, a movable proximity sensor 42 is attached to the plunger shaft 33 via a sensor plate 41. That is, the movable proximity sensor 42 moves in conjunction with the movable safety bar 23 fixed to the plunger shaft 33. On the other hand, a fixed proximity sensor 43 is attached to the lower end of the guide rail 39. The fixed proximity sensor 43 is arranged to have the same height as the movable proximity sensor 42 when the movable safety bar 23 is at the lowered height (H1).

可動近接センサー42は、ローラーベアリング34が下部窪み38aに挿入されているときに固定近接センサー43に最接近し、OHT17に対してON信号を発信する。また、可動近接センサー42は、ローラーベアリング34が下部窪み38aから外れ、固定近接センサー43との距離が遠くなると、OHT17に対してOFF信号を発信する。OHT17は、これらの信号を感知し、フープ14の移動、停止の可否を判断する。   The movable proximity sensor 42 is closest to the fixed proximity sensor 43 when the roller bearing 34 is inserted into the lower recess 38a, and transmits an ON signal to the OHT 17. The movable proximity sensor 42 transmits an OFF signal to the OHT 17 when the roller bearing 34 is disengaged from the lower depression 38a and the distance from the fixed proximity sensor 43 increases. The OHT 17 senses these signals and determines whether the hoop 14 can be moved or stopped.

次に、可動安全バー23の位置決め工程について詳細に説明する。図8は、下降高さ(H1)で停止している可動安全バー23を上昇させて上昇高さ(H2)に位置決めする工程を説明するフロー図である。図9(a)〜(c)は、図8に示す各工程における可動ユニット22の概略側面図である。   Next, the positioning process of the movable safety bar 23 will be described in detail. FIG. 8 is a flowchart for explaining a process of raising the movable safety bar 23 stopped at the lowered height (H1) and positioning it at the raised height (H2). 9A to 9C are schematic side views of the movable unit 22 in each step shown in FIG.

まず、図9(a)に示すように、下降高さ(H1)で停止している可動安全バー23の取っ手24を手前に引き(S01a)、ローラーベアリング34をガイドレール39の下部窪み38aから外す(S01b)。これにより、可動安全バー23と下部ストッパー40aとが非接触になるので、可動安全バー23を上昇させることが可能になる。また、このとき、可動近接センサー42と固定近接センサー43との距離が遠くなり(S01c)、可動近接センサー42がOHT17に対してOFF信号を発信する結果、OHT17が停止する(S01d)。   First, as shown in FIG. 9A, the handle 24 of the movable safety bar 23 stopped at the descending height (H1) is pulled forward (S01a), and the roller bearing 34 is moved from the lower recess 38a of the guide rail 39. Remove (S01b). Thereby, since the movable safety bar 23 and the lower stopper 40a are not in contact with each other, the movable safety bar 23 can be raised. At this time, the distance between the movable proximity sensor 42 and the fixed proximity sensor 43 is increased (S01c), and as a result of the movable proximity sensor 42 transmitting an OFF signal to the OHT 17, the OHT 17 stops (S01d).

次に、図9(b)に示すように、可動安全バー23の取っ手24を引き上げる(S02a)。これにより、ローラーベアリング34が圧縮バネ35の付勢力によってガイドレール39の表面に押し付けられながら上昇するので、可動安全バー23は、下部ストッパー40aおよび上部ストッパー40bと接触することなく、円滑に上昇する(S02b)。   Next, as shown in FIG. 9B, the handle 24 of the movable safety bar 23 is pulled up (S02a). As a result, the roller bearing 34 rises while being pressed against the surface of the guide rail 39 by the urging force of the compression spring 35, so that the movable safety bar 23 rises smoothly without contacting the lower stopper 40a and the upper stopper 40b. (S02b).

図9(c)に示すように、可動安全バー23がさらに上昇し、ローラーベアリング34が上部窪み38bの位置に達すると、ローラーベアリング34は、圧縮バネ35(図6参照)の付勢力によって上部窪み38bに挿入される(S03a)。これにより、可動安全バー23の下面が上部ストッパー40bの上面と接触するので、可動安全バー23が上昇高さ(H2)に位置決めされる(S03b)。   As shown in FIG. 9C, when the movable safety bar 23 is further raised and the roller bearing 34 reaches the position of the upper recess 38b, the roller bearing 34 is moved upward by the biasing force of the compression spring 35 (see FIG. 6). It is inserted into the recess 38b (S03a). As a result, the lower surface of the movable safety bar 23 comes into contact with the upper surface of the upper stopper 40b, so that the movable safety bar 23 is positioned at the raised height (H2) (S03b).

なお、可動安全バー23の取っ手24を必要以上に強い力で引き上げると、ローラーベアリング34が上部窪み38bの高さを超え、可動安全バー23が上昇高さ(H2)よりも上方に移動することがある。この場合は、可動安全バー23が前述した固定安全バー21(図1参照)に当って停止するので、可動安全バー23を上昇高さ(H2)まで下げてやればよい。   When the handle 24 of the movable safety bar 23 is pulled up with an unnecessarily strong force, the roller bearing 34 exceeds the height of the upper recess 38b, and the movable safety bar 23 moves above the raised height (H2). There is. In this case, since the movable safety bar 23 comes into contact with the above-described fixed safety bar 21 (see FIG. 1) and stops, the movable safety bar 23 may be lowered to the raised height (H2).

図10は、上昇高さ(H2)で停止している可動安全バー23を下降させて下降高さ(H1)に位置決めする工程を説明するフロー図である。図11(a)〜(c)は、図10に示す各工程における可動ユニット22の概略側面図である。   FIG. 10 is a flowchart illustrating a process of lowering the movable safety bar 23 stopped at the rising height (H2) and positioning it at the lowering height (H1). FIGS. 11A to 11C are schematic side views of the movable unit 22 in each step shown in FIG.

まず、図11(a)に示すように、上昇高さ(H2)で停止している可動安全バー23の取っ手24を手前に引き(S04a)、ローラーベアリング34をガイドレール39の上部窪み38bから外す(S04b)。これにより、可動安全バー23と上部ストッパー40aとが非接触になるので、可動安全バー23を下降させることが可能になる。   First, as shown in FIG. 11A, the handle 24 of the movable safety bar 23 stopped at the rising height (H2) is pulled forward (S04a), and the roller bearing 34 is removed from the upper recess 38b of the guide rail 39. Remove (S04b). Thereby, since the movable safety bar 23 and the upper stopper 40a are not in contact with each other, the movable safety bar 23 can be lowered.

次に、図11(b)に示すように、可動安全バー23の取っ手24を引き下げる(S05a)。これにより、ローラーベアリング34が圧縮バネ35の付勢力によってガイドレール39の表面に押し付けられながら下降するので、可動安全バー23は、上部ストッパー40bおよび下部ストッパー40aと接触することなく、円滑に下降する(S05b)。   Next, as shown in FIG. 11B, the handle 24 of the movable safety bar 23 is pulled down (S05a). As a result, the roller bearing 34 is lowered while being pressed against the surface of the guide rail 39 by the urging force of the compression spring 35, so that the movable safety bar 23 is smoothly lowered without contacting the upper stopper 40b and the lower stopper 40a. (S05b).

図11(c)に示すように、可動安全バー23がさらに下降し、ローラーベアリング34が下部窪み38aの位置に達すると、ローラーベアリング34は、圧縮バネ35の付勢力によって下部窪み38aに挿入される(S06a)。これにより、可動安全バー23の上面が下部ストッパー40aの下面と接触するので、可動安全バー23が下降高さ(H1)に位置決めされる(S06b)。このとき、可動近接センサー42と固定近接センサー43との距離が接近し(S06c)、可動近接センサー42がON信号を発信する結果、OHT17の停止状態が解除される(S06d)。   As shown in FIG. 11C, when the movable safety bar 23 is further lowered and the roller bearing 34 reaches the position of the lower depression 38a, the roller bearing 34 is inserted into the lower depression 38a by the biasing force of the compression spring 35. (S06a). Thereby, since the upper surface of the movable safety bar 23 contacts the lower surface of the lower stopper 40a, the movable safety bar 23 is positioned at the lowered height (H1) (S06b). At this time, the distance between the movable proximity sensor 42 and the fixed proximity sensor 43 approaches (S06c), and the movable proximity sensor 42 transmits an ON signal. As a result, the stopped state of the OHT 17 is released (S06d).

このように、本実施の形態1のウェハ搬送システムによれば、ロードポート15上に載置されたフープ14を視認性の高い可動安全バー23で遮ることにより、作業者が誤ってロードポート15上のフープ14に触れたり、OHT17の作動中に作業者が誤ってロードポート15上にフープ14を載置したりする誤搬送を確実に防ぐことができる。   Thus, according to the wafer conveyance system of the first embodiment, the hoop 14 placed on the load port 15 is blocked by the movable safety bar 23 with high visibility, so that the operator mistakenly loads the load port 15. It is possible to reliably prevent erroneous conveyance in which the upper hoop 14 is touched or an operator mistakenly places the hoop 14 on the load port 15 during the operation of the OHT 17.

また、可動安全バー23を下降高さ(H1)や上昇高さ(H2)に位置決めする際は、圧縮バネ35の付勢力によってローラーベアリング34をレールガイド39の下部窪み38a(または上部窪み38b)に挿入するだけでよいので、可動安全バー23の位置決め操作を簡単に行うことができる。   When the movable safety bar 23 is positioned at the lowered height (H1) or the raised height (H2), the roller bearing 34 is moved to the lower depression 38a (or the upper depression 38b) of the rail guide 39 by the urging force of the compression spring 35. Therefore, the positioning operation of the movable safety bar 23 can be easily performed.

また、可動安全バー23を昇降させる際は、あらかじめ可動安全バー23を手前に引いてローラーベアリング34をレールガイド39の下部窪み38a(または上部窪み38b)から外す必要があるので、可動安全バー23の誤操作を確実に防止することができる。   Further, when the movable safety bar 23 is moved up and down, it is necessary to pull the movable safety bar 23 forward in advance to remove the roller bearing 34 from the lower recess 38a (or the upper recess 38b) of the rail guide 39. Can be reliably prevented.

(実施の形態2)
図12(a)は、本実施の形態2の搬送システムの一部を構成する可動ユニット22の内部構造を示す概略側面図であり、同図(b)は、同図(a)の一部(A−A線に沿った部分)を上方から見た概略平面図である。
(Embodiment 2)
FIG. 12A is a schematic side view showing the internal structure of the movable unit 22 constituting a part of the transport system of the second embodiment, and FIG. 12B is a part of FIG. It is the schematic plan view which looked at (the part along the AA line) from upper direction.

本実施の形態2の搬送システムと前記実施の形態1の搬送システムは、局所クリーン化搬送室10の遮蔽板20に固定された可動ユニット22の構造が異なっている。すなわち、前記実施の形態1の可動ユニット22は、作業者が可動安全バー23の取っ手24を手前に引くことによって、ローラーベアリング34をガイドレール39の窪み(下部窪み38a、上部窪み38b)から外す構造になっている。これに対し、本実施の形態2の可動ユニット22は、作業者が取っ手24を奥(手前と反対の方向)に押すことによって、ローラーベアリング34をガイドレール39の窪み(下部窪み38a、上部窪み38b)から外す構造になっている。   The transfer system of the second embodiment and the transfer system of the first embodiment are different in the structure of the movable unit 22 fixed to the shielding plate 20 of the local clean transfer chamber 10. That is, in the movable unit 22 of the first embodiment, the operator pulls the handle 24 of the movable safety bar 23 toward the front so that the roller bearing 34 is removed from the recesses (the lower recess 38a and the upper recess 38b) of the guide rail 39. It has a structure. On the other hand, in the movable unit 22 according to the second embodiment, the operator pushes the handle 24 in the back (opposite direction) so that the roller bearing 34 is depressed in the guide rail 39 (lower depression 38a, upper depression). 38b).

図12(a)に示すように、可動ユニット22の内部には、直動ガイド30に沿って可動ユニット22内を昇降するスライダー31と、スライダー31に固定され、スライダー31と共に昇降するプランジャー本体32とが取り付けられている。また、プランジャー本体32には、同図の左右方向に移動するプランジャーシャフト33が挿入されている。   As shown in FIG. 12A, inside the movable unit 22, a slider 31 that moves up and down in the movable unit 22 along the linear guide 30, and a plunger main body that is fixed to the slider 31 and moves up and down together with the slider 31. 32 is attached. Further, a plunger shaft 33 that moves in the left-right direction in FIG.

プランジャーシャフト33には、ローラーベアリング34とジョイント44の一端とが固定されている。ジョイント44の他端は、可動ユニット22の外部に露出し、この露出した部分に可動安全バー23が固定されている。従って、プランジャーシャフト33、ジョイント44およびローラーベアリング34は、可動安全バー23と連動して図12(a)の左右方向に移動する。   A roller bearing 34 and one end of a joint 44 are fixed to the plunger shaft 33. The other end of the joint 44 is exposed to the outside of the movable unit 22, and the movable safety bar 23 is fixed to the exposed portion. Accordingly, the plunger shaft 33, the joint 44, and the roller bearing 34 move in the left-right direction in FIG. 12A in conjunction with the movable safety bar 23.

図示は省略するが、プランジャー本体32の内部には、押しバネなどの付勢部材が入っている。そのため、プランジャーシャフト33、ジョイント44、ローラーベアリング34および可動安全バー23は、常に図12(a)の左方向に付勢されている。従って、作業者が取っ手24を掴んで可動安全バー23を奥(同図の右方向)に押した後、取っ手24から手を離すと、可動安全バー23、プランジャーシャフト33、ジョイント44およびローラーベアリング34は、押しバネの付勢力によって左方向に移動する。   Although not shown, the plunger main body 32 contains an urging member such as a push spring. Therefore, the plunger shaft 33, the joint 44, the roller bearing 34, and the movable safety bar 23 are always urged in the left direction in FIG. Therefore, when the operator grasps the handle 24 and pushes the movable safety bar 23 to the back (right direction in the figure) and then releases the handle 24, the movable safety bar 23, the plunger shaft 33, the joint 44, and the roller are removed. The bearing 34 moves to the left by the urging force of the push spring.

プランジャー本体32には、可動ユニット22の最上部に設置されたゼンマイユニット36から延びるワイヤ37の一端が接続されている。そのため、プランジャー本体32およびこれと連動する可動安全バー23、ジョイント44、プランジャーシャフト33およびローラーベアリング34は、常に上方向に引っ張られている。従って、作業者は、可動安全バー23を軽い力で上昇させることができる。また、作業者が可動安全バー23を下降させる際、不用意に取っ手24から手を離しても、可動安全バー23が急激に落下することはない。   One end of a wire 37 extending from a mainspring unit 36 installed at the top of the movable unit 22 is connected to the plunger main body 32. Therefore, the plunger main body 32 and the movable safety bar 23, the joint 44, the plunger shaft 33, and the roller bearing 34 that are interlocked with the plunger main body 32 are always pulled upward. Therefore, the operator can raise the movable safety bar 23 with a light force. In addition, when the operator lowers the movable safety bar 23, the movable safety bar 23 does not fall suddenly even if the operator carelessly removes the hand from the handle 24.

可動ユニット22の内壁には、可動安全バー23の位置を規制するための一対の窪み(下部窪み38a、上部窪み38b)が設けられたガイドレール39が取り付けられている。下部窪み38aは、可動安全バー23の下降高さ(H1)に対応し、上部窪み38bは、上昇高さ(H2)に対応している。すなわち、図12(a)に示すように、可動安全バー23と連動するプランジャーシャフト33に固定されたローラーベアリング34が下部窪み38aに挿入されると、可動安全バー23が下降高さ(H1)となる。一方、図示は省略するが、ローラーベアリング34が上部窪み38bに挿入されると、可動安全バー23が上昇高さ(H2)となる。   A guide rail 39 provided with a pair of depressions (lower depression 38a and upper depression 38b) for restricting the position of the movable safety bar 23 is attached to the inner wall of the movable unit 22. The lower depression 38a corresponds to the lowered height (H1) of the movable safety bar 23, and the upper depression 38b corresponds to the raised height (H2). That is, as shown in FIG. 12A, when the roller bearing 34 fixed to the plunger shaft 33 interlocked with the movable safety bar 23 is inserted into the lower recess 38a, the movable safety bar 23 is lowered to the lowering height (H1). ) On the other hand, although illustration is omitted, when the roller bearing 34 is inserted into the upper recess 38b, the movable safety bar 23 reaches the raised height (H2).

可動ユニット22の外壁には、可動安全バー23を下降高さ(H1)で停止させるための下部ストッパー40aと、可動安全バー23を上昇高さ(H2)で停止させるための上部ストッパー40bとが取り付けられている。図12(b)に示すように、下部ストッパー40aの下面の一部は、プランジャーシャフト33に固定されたローラーベアリング34が下部窪み38aに挿入されているときに可動安全バー23の上面と接触するようになっている。このとき、作業者は、可動安全バー23を下降高さ(H1)よりも上方に移動させることができない。   On the outer wall of the movable unit 22, there are a lower stopper 40a for stopping the movable safety bar 23 at the lowered height (H1), and an upper stopper 40b for stopping the movable safety bar 23 at the raised height (H2). It is attached. As shown in FIG. 12B, a part of the lower surface of the lower stopper 40a comes into contact with the upper surface of the movable safety bar 23 when the roller bearing 34 fixed to the plunger shaft 33 is inserted into the lower recess 38a. It is supposed to be. At this time, the operator cannot move the movable safety bar 23 above the descending height (H1).

プランジャーシャフト33には、センサー板41を介して可動近接センサー42が取り付けられている。すなわち、可動近接センサー42は、プランジャーシャフト33に固定された可動安全バー23と連動して移動するようになっている。一方、ガイドレール39の下端部には、固定近接センサー43が取り付けられている。固定近接センサー43は、可動安全バー23が下降高さ(H1)にあるとき、可動近接センサー42と同じ高さになるように配置されている。   A movable proximity sensor 42 is attached to the plunger shaft 33 via a sensor plate 41. That is, the movable proximity sensor 42 moves in conjunction with the movable safety bar 23 fixed to the plunger shaft 33. On the other hand, a fixed proximity sensor 43 is attached to the lower end of the guide rail 39. The fixed proximity sensor 43 is arranged to have the same height as the movable proximity sensor 42 when the movable safety bar 23 is at the lowered height (H1).

可動近接センサー42は、ローラーベアリング34が下部窪み38aに挿入されているときに固定近接センサー43に最接近し、OHT17に対してON信号を発信する。また、可動近接センサー42は、ローラーベアリング34が下部窪み38aから外れ、固定近接センサー43との距離が遠くなると、OHT17に対してOFF信号を発信する。   The movable proximity sensor 42 is closest to the fixed proximity sensor 43 when the roller bearing 34 is inserted into the lower recess 38a, and transmits an ON signal to the OHT 17. The movable proximity sensor 42 transmits an OFF signal to the OHT 17 when the roller bearing 34 is disengaged from the lower depression 38a and the distance from the fixed proximity sensor 43 increases.

図13(a)、(b)に示すように、下降高さ(H1)で停止している可動安全バー23を作業者が奥(同図の右方向)に押すと、ローラーベアリング34が下部窪み38aから外れ、可動安全バー23と下部ストッパー40aとが非接触になるので、可動安全バー23を下降高さ(H1)よりも上方に移動させることが可能となる。また、可動安全バー23を奥に押すと、可動近接センサー42と固定近接センサー43との距離が遠くなり、可動近接センサー42がOHT17に対してOFF信号を発信する結果、OHT17が停止する。   As shown in FIGS. 13A and 13B, when the operator pushes the movable safety bar 23 stopped at the descending height (H1) in the back (right direction in the figure), the roller bearing 34 is lowered. Since the movable safety bar 23 and the lower stopper 40a are not in contact with each other, the movable safety bar 23 can be moved above the descending height (H1). Further, when the movable safety bar 23 is pushed inward, the distance between the movable proximity sensor 42 and the fixed proximity sensor 43 increases, and the movable proximity sensor 42 transmits an OFF signal to the OHT 17, thereby stopping the OHT 17.

図14(a)、(b)に示すように、可動安全バー23が上昇高さ(H2)で停止しているときは、上部ストッパー40bの上面の一部が可動安全バー23の下面と接触するようになっている。このとき、作業者は、可動安全バー23を上昇高さ(H2)よりも下方に移動させることができない。   As shown in FIGS. 14A and 14B, when the movable safety bar 23 is stopped at the rising height (H2), a part of the upper surface of the upper stopper 40b is in contact with the lower surface of the movable safety bar 23. It is supposed to be. At this time, the operator cannot move the movable safety bar 23 below the raised height (H2).

図15(a)、(b)に示すように、上昇高さ(H2)で停止している可動安全バー23を作業者が奥(同図の右方向)に押すと、ローラーベアリング34が上部窪み38bから外れ、可動安全バー23と上部ストッパー40bとが非接触になるので、可動安全バー23を上昇高さ(H2)よりも下方に移動させることができる。   As shown in FIGS. 15 (a) and 15 (b), when the operator pushes the movable safety bar 23 stopped at the rising height (H2) in the back (right direction in the figure), the roller bearing 34 is moved upward. Since the movable safety bar 23 and the upper stopper 40b come out of contact with each other, the movable safety bar 23 can be moved below the raised height (H2).

次に、可動安全バー23の取っ手24を引き下げると、ローラーベアリング34が押しバネの付勢力によってガイドレール39の表面に押し付けられながら下降するので、可動安全バー23は、上部ストッパー40bおよび下部ストッパー40aと接触することなく、円滑に下降する。   Next, when the handle 24 of the movable safety bar 23 is pulled down, the roller bearing 34 descends while being pressed against the surface of the guide rail 39 by the urging force of the push spring, so that the movable safety bar 23 has the upper stopper 40b and the lower stopper 40a. It descends smoothly without touching.

可動安全バー23がさらに下降し、ローラーベアリング34がガイドレール39の下部窪み38aの位置に達すると、ローラーベアリング34は、押しバネの付勢力によって下部窪み38aに挿入される。これにより、可動安全バー23の上面が下部ストッパー40aの上面と接触するので、可動安全バー23は、下降高さ(H1)に位置決めされる(図12参照)。また、このとき、可動近接センサー42と固定近接センサー43との距離が接近し、可動近接センサー42がON信号を発信する結果、OHT17の停止状態が解除される。   When the movable safety bar 23 is further lowered and the roller bearing 34 reaches the position of the lower recess 38a of the guide rail 39, the roller bearing 34 is inserted into the lower recess 38a by the biasing force of the push spring. Thereby, since the upper surface of the movable safety bar 23 contacts the upper surface of the lower stopper 40a, the movable safety bar 23 is positioned at the lowered height (H1) (see FIG. 12). At this time, the distance between the movable proximity sensor 42 and the fixed proximity sensor 43 approaches and the movable proximity sensor 42 transmits an ON signal. As a result, the stop state of the OHT 17 is released.

このように、本実施の形態2のウェハ搬送システムによれば、前記実施の形態1のウェハ搬送システムと同様の効果を得ることができる。   Thus, according to the wafer transfer system of the second embodiment, the same effects as those of the wafer transfer system of the first embodiment can be obtained.

以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。   As mentioned above, the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiment. However, the present invention is not limited to the embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Needless to say.

前記実施の形態では、半導体製造工場のウェハ搬送システムに適用した例を説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、例えば液晶ディスプレイパネルを製造する工場の搬送システムに適用することもできる。   In the above-described embodiment, an example in which the present invention is applied to a wafer transfer system in a semiconductor manufacturing factory has been described. However, the present invention is not limited to this example. You can also.

本発明は、半導体製造工場のウェハ搬送システムなどに利用することができる。   The present invention can be used for a wafer transfer system in a semiconductor manufacturing factory.

10 局所クリーン化搬送室
11 半導体製造装置
12 ファンフィルタユニット
14 フープ(カセット)
15 ロードポート
16 軌道レール
17 OHT(自動搬送機構)
18 ウェハ(ワーク)
19 ロボット機構
20 遮蔽板
21 固定安全バー
22 可動ユニット
23 可動安全バー
24 取っ手
30 直動ガイド
31 スライダー
32 プランジャー本体
33 プランジャーシャフト
34 ローラーベアリング
35 圧縮バネ(第1付勢部材)
36 ゼンマイユニット
37 ワイヤ
38a 下部窪み
38b 上部窪み
39 ガイドレール
40a 下部ストッパー
40b 上部ストッパー
41 センサー板
42 可動近接センサー
43 固定近接センサー
44 ジョイント
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Local cleaning conveyance chamber 11 Semiconductor manufacturing apparatus 12 Fan filter unit 14 Hoop (cassette)
15 Load port 16 Track rail 17 OHT (automatic transfer mechanism)
18 Wafer (work)
19 robot mechanism 20 shielding plate 21 fixed safety bar 22 movable unit 23 movable safety bar 24 handle 30 linear motion guide 31 slider 32 plunger main body 33 plunger shaft 34 roller bearing 35 compression spring (first biasing member)
36 Spring unit 37 Wire 38a Lower depression 38b Upper depression 39 Guide rail 40a Lower stopper 40b Upper stopper 41 Sensor plate 42 Movable proximity sensor 43 Fixed proximity sensor 44 Joint

Claims (10)

ワークが収容されたカセットが載置されるロードポートを備えた搬送室と、
前記搬送室の外部に設置され、前記カセットを前記ロードポートに自動で載置する自動搬送機構と、
プランジャー本体と、前記プランジャー本体に収容された第1付勢部材と、前記プランジャー本体に挿入されたプランジャーシャフトと、前記プランジャーシャフトの一端側が挿入される窪みを備えたガイドレールとが内蔵された可動ユニットと、
前記可動ユニットの外部に設置され、前記プランジャー本体と連動して上下動する可動バーと、
前記可動ユニットの外部に設置され、前記プランジャーシャフトの一端側が前記窪みに挿入されているときに前記可動バーと接触し、前記プランジャーシャフトの一端側が前記窪みから外れたときに前記可動バーと非接触になるストッパーと、
を有し、
前記可動バーを所定位置に停止させるときは、前記第1付勢部材の付勢力によって、前記プランジャーシャフトの一端側を前記窪みに挿入し、
前記所定位置に停止している前記可動バーを上下動させるときは、前記可動バーを前記第1付勢部材の付勢力に抗する方向に移動させることによって、前記プランジャーシャフトの一端側を前記窪みから外した後、前記可動バーを上下動させる、搬送システム。
A transfer chamber having a load port on which a cassette containing workpieces is placed;
An automatic transfer mechanism installed outside the transfer chamber and automatically placing the cassette on the load port;
A plunger main body, a first biasing member accommodated in the plunger main body, a plunger shaft inserted into the plunger main body, and a guide rail including a recess into which one end side of the plunger shaft is inserted. A movable unit with built-in,
A movable bar installed outside the movable unit and moving up and down in conjunction with the plunger body;
The movable unit is installed outside the movable unit, and comes into contact with the movable bar when one end side of the plunger shaft is inserted into the depression, and when the one end side of the plunger shaft comes out of the depression, the movable bar and A non-contact stopper,
Have
When stopping the movable bar at a predetermined position, the one end side of the plunger shaft is inserted into the depression by the biasing force of the first biasing member,
When the movable bar stopped at the predetermined position is moved up and down, the movable bar is moved in a direction against the urging force of the first urging member, whereby one end side of the plunger shaft is moved to the end. A transport system that moves the movable bar up and down after removing it from the recess.
請求項1記載の搬送システムにおいて、
前記搬送室は、前記ロードポートに載置された前記カセットから前記ワークを取り出して所定箇所に搬送するロボット機構を備えた、搬送システム。
The transport system according to claim 1,
The transfer system includes a robot mechanism that includes a robot mechanism that takes out the workpiece from the cassette placed on the load port and transfers the workpiece to a predetermined location.
請求項1記載の搬送システムにおいて、
前記プランジャー本体は、第2付勢部材によって上方向に付勢されている、搬送システム。
The transport system according to claim 1,
The conveying system in which the plunger main body is urged upward by a second urging member.
請求項1記載の搬送システムにおいて、
前記可動ユニットは、前記プランジャーシャフトの一端側が前記窪みに挿入されているときに前記自動搬送機構を動作させ、前記プランジャーシャフトの一端側が前記窪みから外れたときに前記自動搬送機構の動作を停止させるセンサーを備えた、搬送システム。
The transport system according to claim 1,
The movable unit operates the automatic conveyance mechanism when one end side of the plunger shaft is inserted into the depression, and operates the automatic conveyance mechanism when one end side of the plunger shaft comes out of the depression. Transport system with a sensor to stop.
請求項4記載の搬送システムにおいて、
前記センサーは、前記可動バーと連動して移動する可動センサーと、前記プランジャーシャフトの一端側が前記窪みに挿入されているときに前記可動センサーに近接して配置される固定センサーとからなる、搬送システム。
The transport system according to claim 4, wherein
The sensor includes a movable sensor that moves in conjunction with the movable bar, and a fixed sensor that is disposed in proximity to the movable sensor when one end side of the plunger shaft is inserted into the recess. system.
請求項1記載の搬送システムにおいて、
前記ワークは半導体ウェハであり、前記搬送室は、半導体製造装置に隣接して設置された局所クリーン化搬送室である、搬送システム。
The transport system according to claim 1,
The transfer system, wherein the workpiece is a semiconductor wafer, and the transfer chamber is a local cleaning transfer chamber installed adjacent to a semiconductor manufacturing apparatus.
請求項1記載の搬送システムにおいて、
前記第1付勢部材は、圧縮バネである、搬送システム。
The transport system according to claim 1,
The conveyance system, wherein the first biasing member is a compression spring.
請求項1記載の搬送システムにおいて、
前記第1付勢部材は、押しバネである、搬送システム。
The transport system according to claim 1,
The transport system, wherein the first biasing member is a push spring.
請求項3記載の搬送システムにおいて、
前記第2付勢部材は、前記可動ユニットの上部に設置されたゼンマイユニットと、前記ゼンマイユニットに巻かれ、一端が前記プランジャー本体に接続されたワイヤとからなる、搬送システム。
In the conveyance system of Claim 3,
The second urging member includes a mainspring unit installed on an upper part of the movable unit, and a wire wound around the mainspring unit and having one end connected to the plunger main body.
請求項1記載の搬送システムにおいて、
前記プランジャーシャフトの一端側には、前記可動バーが前記所定位置に停止しているときに前記窪みに挿入され、前記可動バーが上下動しているときに前記ガイドレールの表面に当接しながら上下動するローラーベアリングが取り付けられている、搬送システム。
The transport system according to claim 1,
One end side of the plunger shaft is inserted into the recess when the movable bar is stopped at the predetermined position, and is in contact with the surface of the guide rail when the movable bar is moving up and down. Conveying system with roller bearings that move up and down.
JP2013211525A 2013-10-09 2013-10-09 Transport system Active JP6166143B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013211525A JP6166143B2 (en) 2013-10-09 2013-10-09 Transport system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013211525A JP6166143B2 (en) 2013-10-09 2013-10-09 Transport system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015076497A JP2015076497A (en) 2015-04-20
JP6166143B2 true JP6166143B2 (en) 2017-07-19

Family

ID=53001126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013211525A Active JP6166143B2 (en) 2013-10-09 2013-10-09 Transport system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6166143B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH069757Y2 (en) * 1989-04-12 1994-03-16 アイダエンジニアリング株式会社 Press safety guard device
JP3607084B2 (en) * 1998-08-05 2005-01-05 株式会社東芝 Substrate transfer system, substrate transfer control device, substrate transfer control method, and machine-readable recording medium recording substrate transfer control program
JP2002110760A (en) * 2000-09-22 2002-04-12 Applied Materials Inc Load port for open cassette
JP2002270662A (en) * 2001-03-09 2002-09-20 Semiconductor Leading Edge Technologies Inc Substrate-processing apparatus, substrate-processing system, and substrate transfer method
JP4779458B2 (en) * 2005-06-21 2011-09-28 住友電装株式会社 Press machine
JP6014982B2 (en) * 2011-09-28 2016-10-26 シンフォニアテクノロジー株式会社 Side load port, EFEM

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015076497A (en) 2015-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190047786A1 (en) Temporary storage system
JP5561432B2 (en) Ceiling transport vehicle
TWI643805B (en) Article support device
US10037907B1 (en) Frame unit transfer system
JP5083278B2 (en) Automatic warehouse in front of equipment
CN107731708B (en) Determination device
JP6339040B2 (en) Protective cover and substrate processing apparatus using the same
US9214375B2 (en) End effector having multiple-position contact points
JP6166143B2 (en) Transport system
KR101697202B1 (en) Article support device and method for placing two types of articles on support device
JP5422345B2 (en) Processing equipment
JP2019204821A (en) Processing device
TWI827722B (en) Processing device and cassette loading mechanism
JP5728514B2 (en) Substrate conveyor
US20140230522A1 (en) Cleanliness measuring carriage and cleanliness measuring system
TWI517952B (en) Robot system
JP2015109355A (en) Local cleaning transfer apparatus
JP6232253B2 (en) Wafer cassette
JP2008100802A (en) Substrate storage warehouse
CN110060939B (en) Wafer transport carrier and wafer box detection method
JP2015076507A (en) Conveyance device for wafer
JP2017088394A (en) Transport device and ceiling carrier
JP2010278044A (en) Substrate conveying device
JP2012238762A (en) Substrate transfer device, coater/developer apparatus equipped with the same and substrate transfer method
KR20070068892A (en) Smif head and controle method that can detect cassette attachig status

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6166143

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350