JP6163476B2 - Information processing apparatus, control method, and program - Google Patents

Information processing apparatus, control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6163476B2
JP6163476B2 JP2014253232A JP2014253232A JP6163476B2 JP 6163476 B2 JP6163476 B2 JP 6163476B2 JP 2014253232 A JP2014253232 A JP 2014253232A JP 2014253232 A JP2014253232 A JP 2014253232A JP 6163476 B2 JP6163476 B2 JP 6163476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character string
swipe operation
user
candidate
moving image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014253232A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016115134A (en
Inventor
祥平 守山
祥平 守山
良繁 辻
良繁 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dwango Co Ltd
Original Assignee
Dwango Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dwango Co Ltd filed Critical Dwango Co Ltd
Priority to JP2014253232A priority Critical patent/JP6163476B2/en
Publication of JP2016115134A publication Critical patent/JP2016115134A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6163476B2 publication Critical patent/JP6163476B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置、制御方法、及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, a control method, and a program.

近年、スマートフォンやタブレット端末、そしてパソコンなど、情報端末の普及により、タッチパネルやキーボードなどを用いて文字を入力する機会が増えている。例えば、電子メール、ワープロソフト、チャットサービス(Webチャット、IRC(Internet Relay Chat))、及びメッセージングサービスなど、多くの人に利用されているソフトやサービスにおいて、文字の入力は必須である。   In recent years, with the widespread use of information terminals such as smartphones, tablet terminals, and personal computers, opportunities for inputting characters using a touch panel, a keyboard, and the like are increasing. For example, in software and services used by many people, such as e-mail, word processing software, chat service (Web chat, IRC (Internet Relay Chat)), and messaging service, character input is essential.

このような文字を入力可能なサービスの1つとして、動画を配信する動画配信サービスが提供されている。この動画配信サービスでは、配信された動画に、入力された文字をコメントとして投稿することができる。そして、投稿されたコメントは動画に重畳して表示されることとなる。また、チャットサービスやメッセージングサービスではユーザ同士がコメントを交換するが、そのコメントは、お互いのパソコン、PDA、ゲーム機、スマートフォン、スマートテレビ、及びフィーチャーフォン(いわゆるガラケー)などの情報端末上に表示されることとなる。動画に投稿されたコメントや、チャットサービスなどリアルタイムでやり取りされるメッセージには、1文字以上で構成される文字列が繰り返されたものが多い。   As one of services that can input such characters, a moving image distribution service that distributes moving images is provided. In this moving image distribution service, input characters can be posted as comments to the distributed moving images. The posted comments are displayed superimposed on the moving image. In the chat service and the messaging service, users exchange comments, and the comments are displayed on information terminals such as each other's personal computer, PDA, game machine, smartphone, smart TV, and feature phone (so-called garage). The Rukoto. Many messages that are exchanged in real time, such as comments posted on moving images and chat services, have repeated character strings consisting of one or more characters.

ユーザが文字列を繰り返して入力する場合、繰り返す文字列を選択する選択操作を行い、選択操作を行ったのちにコピー操作を行い、次いで貼り付け操作を繰り返し行う、という作業を行うこととなる。また、繰り返す文字列が1文字の場合であっても、ユーザは連打操作を行うこととなる。特に、動画の場合は、刻々と映像が変化することから、ユーザは素早くコメントを入力する必要がある。また、チャットサービスやメッセージングサービスの場合は、電子メールなどと異なり素早く返事や反応(リアクション)を返したいというユーザが多いことから、ユーザは素早くコメントを入力する必要がある。   When the user repeatedly inputs a character string, a selection operation for selecting the repeated character string is performed, a copy operation is performed after the selection operation is performed, and then a pasting operation is repeated. Moreover, even if the repeated character string is one character, the user performs a repeated hitting operation. In particular, in the case of a moving image, since the video changes every moment, the user needs to input a comment quickly. In the case of a chat service or a messaging service, unlike e-mails and the like, there are many users who want to return a response or reaction (reaction) quickly, so the user needs to input a comment quickly.

こうした文字の入力に関し、例えばタッチパネルでのスワイプ操作を用いた方法として、特許文献1には、ユーザが接触した接触文字から、第1の関連文字または第2の関連文字へのスワイプ操作により文字を入力する方法が開示されている。   Regarding the input of such characters, for example, as a method using a swipe operation on a touch panel, Patent Document 1 discloses a character by swipe operation from a contact character touched by a user to a first related character or a second related character. A method of inputting is disclosed.

特開2012−190079号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2012-190079

しかしながら、特許文献1に開示された方法では、スワイプ操作によって接触文字と第1の関連文字または第2の関連文字が入力されるにすぎず、文字列を繰り返して入力するためには、同様の操作を繰り返し行わなければならないため、素早く文字列を入力することが困難である。   However, in the method disclosed in Patent Document 1, only the touch character and the first related character or the second related character are input by the swipe operation. Since the operation must be repeated, it is difficult to input a character string quickly.

このように、従来の技術では、ユーザが素早く文字列を入力することは困難であるという問題があった。   As described above, the conventional technique has a problem that it is difficult for the user to quickly input a character string.

本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、ユーザが素早く文字列を入力可能な情報処理装置、制御方法、及びプログラムを提供することにある。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide an information processing apparatus, a control method, and a program that allow a user to quickly input a character string.

上述した課題を解決するために、本発明は、文字列を対象とした処理を行う情報処理装置であって、処理対象の文字列を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された前記処理対象の文字列に含まれる部分文字列が決定される決定手段と、ユーザの操作を検出する操作検出部で検出された操作から、ユーザによる所定の操作を検出する所定操作検出手段と、前記所定操作検出手段により前記所定の操作が検出された場合に、前記所定の操作に応じて、前記決定手段により決定された前記部分文字列に続いて前記部分文字列を繰り返した繰り返し文字列を生成する生成手段とを備えたことを特徴とする。

To solve the problems described above, the present invention is an information processing apparatus for performing a process in which the character string of interest, and acquisition means for acquiring a character string to be processed, the processing which has been acquired by the acquisition unit A determining unit that determines a partial character string included in the target character string; a predetermined operation detecting unit that detects a predetermined operation by a user from an operation detected by an operation detecting unit that detects a user operation; When the predetermined operation is detected by the operation detecting means, a repeated character string is generated by repeating the partial character string following the partial character string determined by the determining means according to the predetermined operation. And generating means.

以上説明したように、この発明によれば、ユーザが素早く文字列を入力可能な情報処理装置、制御方法、及びプログラムを提供することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide an information processing apparatus, a control method, and a program that allow a user to input a character string quickly.

動画配信システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a moving image delivery system. 動画配信装置の内部構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the internal structure of a moving image delivery apparatus. 端末装置の内部構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the internal structure of a terminal device. ユーザによるコメント入力例を示す図である。It is a figure which shows the example of a comment input by a user. 縦書きの場合のユーザによるコメント入力例を示す図である。It is a figure which shows the example of a comment input by the user in the case of vertical writing. 繰り返し対象とする部分文字列と入力例を示す図である。It is a figure which shows the partial character string made into repetition object, and an input example. 文字列をパーツに分解して繰り返し文字列を生成する処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the process which decomposes | disassembles a character string into parts and produces | generates a repeated character string. 文字列候補を絞る場合にユーザにより行われる操作例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example of operation performed by the user when narrowing down a character string candidate. 文字数で文字列候補を絞る処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the process which narrows down a character string candidate by the number of characters. 音節数で文字列候補を絞る処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the process which narrows down a character string candidate with the number of syllables. 予測された文字列候補の連続入力方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the continuous input method of the predicted character string candidate. コメント処理部により実行される入力制御処理を示すフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart which shows the input control process performed by the comment process part. コメント処理部により実行される入力制御処理を示すフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart which shows the input control process performed by the comment process part. スワイプ操作ボタンを設けたユーザインタフェースでスワイプ操作により文字列を入力する操作方法を示す図である。It is a figure which shows the operation method which inputs a character string by swipe operation with the user interface which provided the swipe operation button. スワイプ操作ボタンを設けたユーザインタフェースでスワイプ操作により文字列を入力する操作方法を示す図である。It is a figure which shows the operation method which inputs a character string by swipe operation with the user interface which provided the swipe operation button. 時刻言語データベースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a time language database. 各種ユーザインタフェースにおける、入力操作、削除操作、及び確定操作を示す表である。It is a table | surface which shows input operation, deletion operation, and confirmation operation in various user interfaces.

以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本実施形態による動画配信システム1の構成を示すブロック図である。同図に示すように、動画配信システム1は、動画投稿装置3、動画配信装置5、及び端末装置(情報処理装置)7を備えて構成される。動画配信装置5と複数の端末装置7とは、インターネットなどのネットワーク9により接続される。なお、動画配信装置5と複数の動画投稿装置3の一部または全部が、ネットワーク9により接続されてもよい。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a moving image distribution system 1 according to the present embodiment. As shown in the figure, the moving image distribution system 1 includes a moving image posting device 3, a moving image distribution device 5, and a terminal device (information processing device) 7. The moving image distribution device 5 and the plurality of terminal devices 7 are connected by a network 9 such as the Internet. Part or all of the moving image distribution device 5 and the plurality of moving image posting devices 3 may be connected by the network 9.

動画投稿装置3は、カメラを実装したスマートフォン、スマートテレビ、家庭用ゲーム機、ポータブルゲーム機、アーケード用ゲーム筐体、PDA、タブレット端末、パーソナルコンピュータなどのコンピュータ端末や、通信装置が接続されたカメラなどである。   The video posting device 3 is a smartphone equipped with a camera, a smart TV, a home game machine, a portable game machine, an arcade game casing, a computer terminal such as a PDA, a tablet terminal, a personal computer, or a camera to which a communication device is connected. Etc.

図2は、動画配信装置5の内部構成を示す機能ブロック図であり、本実施形態と関係する機能ブロックのみを抽出して示してある。動画配信装置5は、1台以上のサーバコンピュータなどにより実現され、動画配信処理部51、及びコメント配信処理部53を備えて構成される。   FIG. 2 is a functional block diagram showing the internal configuration of the moving image distribution apparatus 5, and only functional blocks related to the present embodiment are extracted and shown. The moving image distribution device 5 is realized by one or more server computers, and includes a moving image distribution processing unit 51 and a comment distribution processing unit 53.

動画配信処理部51は、記憶部511、配置決定部512、動画受信部513、一覧表示用動画生成部514、送信範囲決定部515、動画一覧表示画面生成部516、表示位置受信部517、音声配信部518、動画表示画面生成部519、及び加工部520を備えて構成される。   The moving image distribution processing unit 51 includes a storage unit 511, an arrangement determining unit 512, a moving image receiving unit 513, a list display moving image generating unit 514, a transmission range determining unit 515, a moving image list display screen generating unit 516, a display position receiving unit 517, an audio. A distribution unit 518, a moving image display screen generation unit 519, and a processing unit 520 are provided.

記憶部511は、動画一覧などの各種データを記憶する。動画一覧は、複数の動画データの表示画像を、平面を埋めるように相互に隣接させて一覧表示する際の各動画データの配置を示すデータである。配置決定部512は、動画データの表示画像を一覧表示する際の各動画データの配置を決定し、決定した配置を示す動画一覧を記憶部511に書き込む。   The storage unit 511 stores various data such as a moving image list. The moving image list is data indicating the arrangement of each moving image data when a plurality of moving image data display images are displayed adjacent to each other so as to fill a plane. The arrangement determining unit 512 determines the arrangement of each moving image data when displaying a list of display images of moving image data, and writes a moving image list indicating the determined arrangement in the storage unit 511.

動画受信部513は、動画投稿装置3から動画データを受信する。一覧表示用動画生成部514は、動画受信部513が受信した動画データから、動画一覧表示画面における表示サイズに合わせた動画データを生成する。動画一覧表示画面は、端末装置7が備える表示部の表示サイズの中に複数の動画データの表示画像が含まれ、端末装置7が備える表示部の表示サイズよりも大きなサイズの画面のデータである。   The moving image receiving unit 513 receives moving image data from the moving image posting device 3. The list display moving image generation unit 514 generates moving image data in accordance with the display size on the moving image list display screen from the moving image data received by the moving image reception unit 513. The moving image list display screen is data of a screen having a size larger than the display size of the display unit included in the terminal device 7, in which display images of a plurality of moving image data are included in the display size of the display unit included in the terminal device 7. .

送信範囲決定部515は、動画一覧における送信範囲を、端末装置7が表示可能な範囲よりも大きなサイズで決定する。送信範囲決定部515は、動画一覧表示画面上の表示位置に関する情報を端末装置7から受信した場合、受信した情報に応じて送信範囲を決定する。動画一覧表示画面生成部516は、送信範囲決定部515が決定した送信範囲に含まれる複数の動画データの表示画像を、動画一覧における配置に従って配置した動画一覧表示画面を生成し、端末装置7へ配信する。また、動画一覧表示画面生成部516は、動画の送信元の送信元装置からそれぞれ受信した動画をグループ毎に配列して動画一覧表示画面を生成することもできる。表示位置受信部517は、動画一覧表示画面を表示している端末装置7から、所定の表示位置に表示画像を表示させている動画データを特定する情報を受信する。音声配信部518は、表示位置受信部517が受信した情報により特定される動画データの音声データを配信する。   The transmission range determination unit 515 determines the transmission range in the moving image list with a size larger than the range that can be displayed by the terminal device 7. When receiving information related to the display position on the moving image list display screen from the terminal device 7, the transmission range determination unit 515 determines the transmission range according to the received information. The moving image list display screen generation unit 516 generates a moving image list display screen in which display images of a plurality of moving image data included in the transmission range determined by the transmission range determination unit 515 are arranged according to the arrangement in the moving image list, and the terminal device 7 To deliver. In addition, the moving image list display screen generation unit 516 can generate a moving image list display screen by arranging the moving images received from the transmission source device of the moving image source for each group. The display position receiving unit 517 receives information specifying the moving image data displaying the display image at the predetermined display position from the terminal device 7 displaying the moving image list display screen. The audio distribution unit 518 distributes audio data of moving image data specified by the information received by the display position reception unit 517.

動画表示画面生成部519は、動画データの表示要求を端末装置7から受信し、受信した表示要求により示される表示対象の動画データの画像を動画一覧表示画面における表示画像よりも大きく表示する動画表示画面を生成し、端末装置7に配信する。この動画表示画面にはさらに、表示対象の動画データの画像に隣接させて他の動画データの画像を画面の外周で切れるように表示させる。   The moving image display screen generation unit 519 receives a moving image data display request from the terminal device 7, and displays a moving image display image of the moving image data to be displayed indicated by the received display request larger than the display image on the moving image list display screen. A screen is generated and distributed to the terminal device 7. The moving image display screen further displays an image of another moving image data so as to be cut off at the outer periphery of the screen adjacent to the moving image data image to be displayed.

加工部520は、端末装置からの要求に応じて、動画一覧表示画面のうち表示領域に表示する対象となる動画の数を変更し、当該表示領域内に表示する動画の数に応じて、グループ毎の表示の仕方の度合いを変えて表示するよう前記動画一覧表示画面を加工し、加工した動画一覧表示画面を端末装置に配信する。   In response to a request from the terminal device, the processing unit 520 changes the number of videos to be displayed in the display area in the video list display screen, and changes the group according to the number of videos to be displayed in the display area. The moving image list display screen is processed so as to change and display each display method, and the processed moving image list display screen is distributed to the terminal device.

コメント配信処理部53は、コメント受信部531、コメント記憶部532、及びコメント配信部533を備えて構成される。   The comment distribution processing unit 53 includes a comment reception unit 531, a comment storage unit 532, and a comment distribution unit 533.

コメント受信部531は、動画表示画面生成部519が動画表示画面を配信している端末装置7から、表示対象の動画データに対するコメントデータを受信する。コメントデータは、コメント内容、コメントを投稿したユーザを識別する情報、コメントの投稿時刻などが含まれる。コメント記憶部532は、コメント受信部531が受信したコメントデータを記憶する。コメント配信部533は、動画表示画面生成部519が動画表示画面を配信している端末装置7に、その動画表示画面が表示対象としている動画データに対するコメント情報を配信する。コメント配信部533は、コメント情報をコメント記憶部532に記憶されているコメントデータに基づいて生成する。コメント情報は、コメント内容や、コメントを投稿したユーザの情報(例えば、ユーザ名)、投稿時刻などを含む。   The comment receiving unit 531 receives comment data for moving image data to be displayed from the terminal device 7 to which the moving image display screen generating unit 519 distributes the moving image display screen. The comment data includes comment content, information for identifying the user who posted the comment, comment posting time, and the like. The comment storage unit 532 stores the comment data received by the comment receiving unit 531. The comment distribution unit 533 distributes comment information for the moving image data to be displayed on the moving image display screen to the terminal device 7 to which the moving image display screen generation unit 519 distributes the moving image display screen. The comment distribution unit 533 generates comment information based on the comment data stored in the comment storage unit 532. The comment information includes comment contents, information of the user who posted the comment (for example, user name), posting time, and the like.

図3は、端末装置7の内部構成を示す機能ブロック図であり、本実施形態と関係する機能ブロックのみを抽出して示してある。端末装置7は、例えば、スマートフォン、スマートテレビ、家庭用ゲーム機、ポータブルゲーム機、アーケード用ゲーム筐体、PDA、タブレット端末、携帯電話、パーソナルコンピュータなどのコンピュータ端末により実現される。本実施形態では、端末装置7がスマートフォンである場合を例に説明し、端末装置7は、CPU、ROM(フラッシュメモリを含む)、及びRAMなど、スマートフォンとして基本的なハードウェアを備えている。そして、端末装置7は、通信部71、表示部72、操作受付部73、音声出力部74、及び制御部75を備えて構成される。   FIG. 3 is a functional block diagram showing an internal configuration of the terminal device 7, and only functional blocks related to the present embodiment are extracted and shown. The terminal device 7 is realized by, for example, a computer terminal such as a smart phone, a smart TV, a home game machine, a portable game machine, an arcade game casing, a PDA, a tablet terminal, a mobile phone, or a personal computer. In this embodiment, the case where the terminal device 7 is a smartphone will be described as an example. The terminal device 7 includes basic hardware as a smartphone, such as a CPU, a ROM (including a flash memory), and a RAM. The terminal device 7 includes a communication unit 71, a display unit 72, an operation reception unit 73, an audio output unit 74, and a control unit 75.

通信部71は、ネットワーク9を介して動画配信装置5との間でデータを送受信する。
また、通信部71は、動画の送信元の送信元装置からそれぞれ送信された動画データがグループ毎に配列された動画一覧表示画面を動画配信装置から受信する。
The communication unit 71 transmits and receives data to and from the moving image distribution device 5 via the network 9.
Further, the communication unit 71 receives, from the moving image distribution device, a moving image list display screen in which the moving image data transmitted from the transmission source device of the moving image is arranged for each group.

表示部72は、画面を表示するディスプレイであり、例えば、タッチパネルである。操作受付部73は、ユーザから種々の操作を受け付ける。表示部72がタッチパネルである場合、操作受付部73は、タッチパネルに配されているタッチセンサを介して操作を受け付けることで、ユーザの操作を検出する操作検出部である。音声出力部74は、スピーカーであり、音声データの再生音声を出力する。   The display unit 72 is a display that displays a screen, and is, for example, a touch panel. The operation receiving unit 73 receives various operations from the user. When the display unit 72 is a touch panel, the operation reception unit 73 is an operation detection unit that detects a user operation by receiving an operation via a touch sensor arranged on the touch panel. The audio output unit 74 is a speaker and outputs a reproduction sound of the audio data.

制御部75は、各部を制御する。制御部75は、一覧表示制御部751、音声制御部752、動画表示制御部753、及びコメント処理部754を備えて構成される。   The control unit 75 controls each unit. The control unit 75 includes a list display control unit 751, an audio control unit 752, a moving image display control unit 753, and a comment processing unit 754.

一覧表示制御部751は、表示部72の表示サイズよりも大きな動画一覧表示画面の中から、表示部72の表示サイズに応じた表示範囲を表示移動操作に応じて移動させて表示部72に表示させる。   The list display control unit 751 moves the display range corresponding to the display size of the display unit 72 from the moving image list display screen larger than the display size of the display unit 72 according to the display movement operation, and displays it on the display unit 72. Let

一覧表示制御部751は、表示対象となる表示領域に表示する動画一覧表示画面の範囲を指定する指示に応じて、動画一覧表示画面のうち表示領域に表示する動画データの数を変更し、当該表示領域内に表示する動画の数に応じて、グループ毎の表示の仕方の度合いを変えて、表示部72によって表示する。表示の仕方の度合いは、例えば、動画の明るさ、色味、ぼかし等があり、これらのうちいずれか1つまたは2つ以上を組み合わせて用いることもできる。グループ毎の表示の仕方の度合いを変える場合、一覧表示制御部751は、操作入力に応じて表示領域内に含まれる動画の数が増えるほど、グループ間における前記表示の仕方の度合いの差が大きくなるように、表示部72に表示する。より具体的に、一覧表示制御部751は、動画一覧表示画面に表示される個々の動画データの表示画像の表示サイズを縮小するほど、色味や明るさの度合いが、グループ間において差が大きくなるように表示させる。このグループとしては、例えば、動画データ毎に設定されたカテゴリを用いることができる。すなわち、それぞれのカテゴリが、異なるグループとして対応している。   The list display control unit 751 changes the number of moving image data to be displayed in the display area of the moving image list display screen in response to an instruction to specify the range of the moving image list display screen to be displayed in the display area to be displayed. Depending on the number of moving images to be displayed in the display area, the degree of display for each group is changed and displayed by the display unit 72. The degree of display includes, for example, brightness of a moving image, tint, blurring, and the like, and any one or a combination of two or more of these may be used. When changing the degree of display method for each group, the list display control unit 751 increases the difference in the degree of display method between groups as the number of moving images included in the display area increases according to the operation input. It displays on the display part 72 so that it may become. More specifically, as the display size of the display image of each moving image data displayed on the moving image list display screen is reduced, the list display control unit 751 increases the degree of color and brightness between the groups. To be displayed. As this group, for example, a category set for each moving image data can be used. That is, each category corresponds to a different group.

また、一覧表示制御部751は、端末装置7から動画配信装置5に対するアクセス状況に基づく注目度に従い、注目度が高い動画について、他のグループとは異なる表示の仕方によって、表示部72に表示させる。注目度としては、例えば、端末装置7から送信されたコメントの数や、端末装置7から動画に対して送信されたコメントに、特定のキーワード(例えば、「面白くない」、「つまらない」等、動画の内容に対して非難するような意味を含む文字列)が含まれるコメントの数や、閲覧ユーザ数等を用いることができる。   In addition, the list display control unit 751 causes the display unit 72 to display a video with a high degree of attention according to a degree of attention based on the access status from the terminal device 7 to the video distribution device 5 in a display manner different from other groups. . As the degree of attention, for example, the number of comments transmitted from the terminal device 7 or a comment transmitted from the terminal device 7 to the moving image includes a specific keyword (for example, “not interesting”, “not boring”, etc. The number of comments including a character string including a meaning that condemns the content of the content, the number of browsing users, and the like can be used.

一覧表示制御部751は、グループのうち表示対象となるグループの選択する操作入力を受け付け、当該選択されたグループに属する動画を対象として表示部72の表示領域内に表示する。   The list display control unit 751 receives an operation input for selecting a group to be displayed among the groups, and displays the moving images belonging to the selected group in the display area of the display unit 72.

音声制御部752は、表示部72に表示させている動画一覧表示画面の表示範囲の中で、所定の表示位置に表示画像を表示させている動画データの音声データを動画配信装置5から受信し、音声出力部74から出力させる。   The audio control unit 752 receives the audio data of the video data displaying the display image at a predetermined display position from the video distribution device 5 within the display range of the video list display screen displayed on the display unit 72. And output from the audio output unit 74.

動画表示制御部753は、表示部72が表示している動画一覧表示画面内の動画データの表示画像により表示対象の動画データを選択する表示指示操作を操作受付部73が受けた場合、表示対象として選択された動画データの表示要求を動画配信装置5に送信する。   When the operation receiving unit 73 receives a display instruction operation for selecting moving image data to be displayed based on a moving image data display image in the moving image list display screen displayed by the display unit 72, the moving image display control unit 753 displays a display target. The display request for the moving image data selected as is transmitted to the moving image distribution device 5.

また、動画表示制御部753は、動画表示画面において画像を画面の外周で切れるように表示させている動画データを新たな表示対象に変更する表示対象変更操作を受けた場合に、新たな表示対象として選択された動画データの表示要求を動画配信装置5に送信する。   In addition, when the moving image display control unit 753 receives a display target changing operation for changing the moving image data that is displayed so that the image is cut off at the outer periphery of the moving image display screen to a new display target, the new display target is displayed. The display request for the moving image data selected as is transmitted to the moving image distribution device 5.

動画表示制御部753は、表示要求に対応して動画配信装置5から受信した動画表示画面を、表示部72に表示させる。   The moving image display control unit 753 causes the display unit 72 to display the moving image display screen received from the moving image distribution device 5 in response to the display request.

コメント処理部754は、動画表示画面が表示対象としている動画データに対してユーザがコメントを入力する際の入力制御を行う。また、コメント処理部754は、動画表示画面が表示対象としている動画データに対してユーザが入力したコメント内容を設定したコメントデータを動画配信装置5に送信する。また、コメント処理部754は、動画配信装置5から受信したコメント情報を動画表示画面に追加して表示させる。   The comment processing unit 754 performs input control when the user inputs a comment on the moving image data to be displayed on the moving image display screen. In addition, the comment processing unit 754 transmits comment data in which the comment content input by the user to the moving image data to be displayed on the moving image display screen is set to the moving image distribution device 5. Also, the comment processing unit 754 adds the comment information received from the moving image distribution device 5 to the moving image display screen and displays it.

以下の説明において、スワイプ操作とは、タッチパネルに指が接触した状態で、指を移動させる操作を示している。従って、スワイプ操作を開始するためにタッチパネルにタッチする操作、及びスワイプ操作を終了するためにタッチパネルから指を離す操作は、本実施形態におけるスワイプ操作に含まれない。また、以下の説明において、スワイプ操作が行われた距離が用いられるが、距離を算出する技術は周知技術である。同じくスワイプ操作が行われた角度を求める技術も周知技術であるので、求められた角度からスワイプ操作が行われた方向も得られる。なお、以下の説明で用いられる右方向、左方向、上方向、及び下方向は、求められた角度θを用いて定義している。具体的に、右方向は、−45°(315°)<θ≦45°、上方向は、45°<θ≦135°、左方向は135<θ≦225°、下方向は225°<θ≦315°と定義しているが、これに限るものではなく、ユーザごとに定義できるようにしてもよい。また、以下の説明において、スワイプ操作方向とは、スワイプ操作が行われた方向である。そして、本実施形態では、特に断らない限りユーザによる所定の操作は、ユーザによる所定方向へのスワイプ操作であり、所定方向は右方向となっている。また、所定方向と異なる方向は、左方向となっている。   In the following description, the swipe operation refers to an operation of moving a finger while the finger is in contact with the touch panel. Accordingly, the operation of touching the touch panel to start the swipe operation and the operation of releasing the finger from the touch panel to end the swipe operation are not included in the swipe operation in the present embodiment. In the following description, the distance at which the swipe operation is performed is used, but the technique for calculating the distance is a known technique. Similarly, since the technique for obtaining the angle at which the swipe operation is performed is also a well-known technique, the direction in which the swipe operation is performed can be obtained from the obtained angle. Note that the right direction, the left direction, the upward direction, and the downward direction used in the following description are defined using the obtained angle θ. Specifically, the right direction is −45 ° (315 °) <θ ≦ 45 °, the upper direction is 45 ° <θ ≦ 135 °, the left direction is 135 <θ ≦ 225 °, and the lower direction is 225 ° <θ. Although ≦ 315 ° is defined, the present invention is not limited to this, and it may be defined for each user. In the following description, the swipe operation direction is the direction in which the swipe operation is performed. In this embodiment, unless otherwise specified, the predetermined operation by the user is a swipe operation in a predetermined direction by the user, and the predetermined direction is the right direction. Further, the direction different from the predetermined direction is the left direction.

図4は、ユーザによるコメント入力例を示す図である。まず図4(A)に示されるように、コメント処理部754は、端末装置7の表示部72に、コメントとして予め登録されている文字列一覧76を表示する。文字列一覧76に表示されている文字列は、ユーザにより登録されたり、動画配信装置5から提供された文字列であり、例えばROMに記憶されている。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of comment input by the user. First, as illustrated in FIG. 4A, the comment processing unit 754 displays a character string list 76 registered in advance as comments on the display unit 72 of the terminal device 7. The character strings displayed in the character string list 76 are character strings registered by the user or provided from the moving image distribution device 5, and are stored in the ROM, for example.

この文字列一覧76に表示された文字列から、ユーザにより入力したい文字列が選択されると、図4(B)に示されるように、コメント処理部754は、文字列表示欄77にユーザにより選択された文字列を、処理対象の文字列として表示する。図4(B)の場合、文字列「すげえ」が選択されたため、文字列表示欄77に文字列「すげえ」が表示されている。   When a character string to be input by the user is selected from the character strings displayed in the character string list 76, the comment processing unit 754 displays the character string display field 77 in the character string display field 77 as shown in FIG. The selected character string is displayed as a character string to be processed. In the case of FIG. 4B, since the character string “sue” is selected, the character string “sue” is displayed in the character string display field 77.

このように、文字列表示欄77に文字列が表示された状態で、コメント処理部754がユーザによって所定方向として右方向へのスワイプ操作が行われたことを検出すると、処理対象の文字列である「すげえ」に基づく文字列である部分文字列「え」を繰り返した繰り返し文字列「えええええええええええええ」を生成し、この繰り返し文字列を「すげえ」に追加した「すげええええええええええええええ」を表示する。なお、この繰り返し文字列は、処理対象の文字列における部分文字列の位置に追加される。例えば上記「すげえ」において、部分文字列を「え」とする場合は上述した通りであるが、部分文字列を「す」とする場合、「すすすすげえ」となり、部分文字列を「げ」とする場合、「すげげげえ」となる。   In this way, when the comment processing unit 754 detects that the user has performed a swipe operation in the right direction as a predetermined direction in a state where the character string is displayed in the character string display field 77, the character string to be processed is displayed. Generate a repeated character string `` Ye yeah yeah yeah yeah yeah yeah '' by repeating a partial character string `` e '', which is a character string based on a certain `` suge '', and add this repeated character string to `` sugee '' “Yes, yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah” is displayed. This repeated character string is added to the position of the partial character string in the character string to be processed. For example, in the above-mentioned “sugae”, when the partial character string is “e”, it is as described above. However, when the partial character string is “su”, it becomes “susu susue” and the partial character string is “ If it is “Gage”, it will be “Sugegege”.

部分文字列「え」が繰り返される回数は、右方向へのスワイプ操作が行われた距離に応じた回数となる。すなわち、スワイプ操作された距離が長くなるほど、部分文字列「え」が繰り返されることとなる。   The number of times the partial character string “E” is repeated is a number corresponding to the distance to which the right swipe operation has been performed. That is, the longer the swipe operation distance is, the more the partial character string “e” is repeated.

また、必要以上に部分文字列が繰り返された場合には、ユーザは部分文字列を繰り返す回数を減少させた繰り返し文字列を入力することができる。図4(D)に示されるように、コメント処理部754は、ユーザにより右方向とは異なる方向(図4の場合は左方向)へのスワイプ操作が行われたことを検出すると、部分文字列「え」を繰り返す回数を減少させた繰り返し文字列を表示する。このように、ユーザは繰り返す回数をスワイプ操作により任意に指定することができる。   When the partial character string is repeated more than necessary, the user can input a repeated character string in which the number of times the partial character string is repeated is reduced. As shown in FIG. 4D, when the comment processing unit 754 detects that the user has performed a swipe operation in a direction different from the right direction (left direction in FIG. 4), the partial character string Displays a repeated character string in which the number of times “e” is repeated is reduced. Thus, the user can arbitrarily specify the number of repetitions by a swipe operation.

さらに、ユーザは、文字列表示欄77に表示された文字列を消去することもできる。図4(E)に示されるように、コメント処理部754は、ユーザにより右方向及び左方向とは異なる方向(図4では下方向)にスワイプ操作が行われたことを検出すると、文字列表示欄77に表示した文字列を消去する。この文字列を消去する機能は、例えば動画へコメントを投稿する場合に、コメントを表示しようとした場面から他の場面に変わったため、入力しようとした文字列がその場面に合わなくなった場合などに有効である。   Further, the user can delete the character string displayed in the character string display field 77. As shown in FIG. 4E, when the comment processing unit 754 detects that the user performs a swipe operation in a direction different from the right direction and the left direction (downward in FIG. 4), the character string display is performed. The character string displayed in the column 77 is deleted. For example, when posting a comment to a video, the function to delete this character string has changed from the scene where the comment was displayed to another scene, so that the character string you tried to input no longer fits the scene. It is valid.

このように、本実施形態では、単にスワイプ操作を行うことで、繰返し文字列が生成されるので、ユーザが素早く文字列を入力可能となっている。また、図4(E)で説明したように、素早く文字列を消去できることにより、次に入力したい文字列を素早く入力することができる。   As described above, in this embodiment, a repeated character string is generated simply by performing a swipe operation, so that the user can quickly input a character string. Further, as described with reference to FIG. 4E, since the character string can be quickly erased, the character string to be input next can be quickly input.

なお、図4(C)に示した例では、ユーザが右方向へのスワイプ操作を行った場合に部分文字列「え」が繰り返されるが、破線矢印に示されるように、左方向へのスワイプ操作を行った場合に部分文字列が繰り返されるようにしてもよい。また、図4(D)に示した例では、ユーザが左方向へのスワイプ操作を行った場合に部分文字列「え」が減少されるが、破線矢印に示されるように、右方向へのスワイプ操作を行った場合に部分文字列が減少されるようにしてもよい。文字列を消去する場合も同様に、下方向ではなく、破線矢印に示されるように上方向へのスワイプ操作を行った場合に、文字列が消去されるようにしてもよい。このように、部分文字列の繰り返し、減少、及び文字列の消去について、各々に対応するスワイプ操作の方向が異なっていれば、いずれの方向であってもよい。   In the example shown in FIG. 4C, the partial character string “E” is repeated when the user performs a swipe operation in the right direction. However, as indicated by the dashed arrow, swipe in the left direction. The partial character string may be repeated when the operation is performed. In the example shown in FIG. 4D, the partial character string “E” is reduced when the user performs a swipe operation in the left direction. However, as indicated by the dashed arrow, the partial character string “E” is reduced in the right direction. The partial character string may be reduced when the swipe operation is performed. Similarly, when erasing a character string, the character string may be erased when a swipe operation is performed in an upward direction as indicated by a broken line arrow instead of a downward direction. Thus, as long as the direction of the swipe operation corresponding to repetition, reduction, and deletion of the character string is different, any direction may be used.

また、図4では、文字列が横書きに表示されるため、左右方向へのスワイプ操作により部分文字列の繰り返し、及び減少を行う例について説明されているが、文字列が縦書きに表示される場合には、上下方向へのスワイプ操作により部分文字列の繰り返し、及び減少を行うようにしてもよい。図5は、縦書きの場合のユーザによるコメント入力例を示す図である。   In FIG. 4, since the character string is displayed horizontally, an example in which the partial character string is repeated and reduced by a swipe operation in the left-right direction is described. However, the character string is displayed vertically. In this case, the partial character string may be repeated and reduced by a swipe operation in the vertical direction. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a comment input by the user in the case of vertical writing.

図5(A)に示されるように、コメント処理部754は、ユーザにより所定方向として下方向へのスワイプ操作が行われたことを検出すると、処理対象の文字列である「すげえ」の部分文字列「え」を繰り返した繰り返し文字列「えええええええええええええ」を生成し、この繰り返し文字列を「すげえ」に追加した「すげええええええええええええええ」を表示する。   As shown in FIG. 5A, when the comment processing unit 754 detects that the user performs a downward swipe operation as a predetermined direction, the comment processing unit 754 has a portion of “Sweet” that is a character string to be processed. A repeated character string “yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah” is generated by repeating the character string “ee”, and “smooth yeah yeah yeah yeah yeah yeah” is displayed by adding this repeated character string to “swee”.

部分文字列「え」が繰り返される回数は、図4と同様に、下方向へのスワイプ操作された距離に応じた回数となる。また、上方向へのスワイプ操作された場合にも、図4と同様に、部分文字列を繰り返す回数を減少させた文字列が生成される。具体的には、図5(B)に示されるように、コメント処理部754は、ユーザにより上方向へのスワイプ操作が行われたことを検出すると、部分文字列「え」を繰り返す回数を減少させた文字列を生成する。このように、文字列が縦書きに表示される場合であっても、ユーザは繰り返す回数をスワイプ操作により任意に指定することができる。   The number of times the partial character string “e” is repeated is the number of times corresponding to the distance of the downward swipe operation, as in FIG. Also, when a swipe operation is performed in the upward direction, a character string in which the number of repetitions of the partial character string is reduced is generated as in FIG. Specifically, as shown in FIG. 5B, when the comment processing unit 754 detects that the user swipes upward, the comment processing unit 754 reduces the number of times the partial character string “E” is repeated. Generate the character string. Thus, even when the character string is displayed vertically, the user can arbitrarily specify the number of repetitions by a swipe operation.

次に、表示部72の表示領域が小さい場合のスワイプ操作について説明する。表示部72の表示領域が小さい場合には、直線的なスワイプ操作では十分な距離が得られないことがある。   Next, a swipe operation when the display area of the display unit 72 is small will be described. When the display area of the display unit 72 is small, a sufficient distance may not be obtained by a linear swipe operation.

そこで、図5(C)に示されるように、所定方向を時計回り方向とし、円状にスワイプ操作することで、直線的なスワイプ操作で得られる距離と比較して、十分な距離を得ることができる。図5(D)(E)に示されるような時計型のウェアラブルデバイスの場合も、表示部の表示領域が小さい上に、表示領域が矩形ではないことから、円状にスワイプ操作を行うことで、十分な距離を得ることができる。また、図5(E)に示されるように、渦状のスワイプ操作によれば、さらに十分な距離を得ることができる。   Therefore, as shown in FIG. 5 (C), a sufficient distance can be obtained compared to the distance obtained by the linear swipe operation by swiping in a circular shape with the predetermined direction being the clockwise direction. Can do. In the case of a watch-type wearable device as shown in FIGS. 5D and 5E, since the display area of the display unit is small and the display area is not rectangular, a swipe operation is performed in a circular shape. Can get enough distance. Further, as shown in FIG. 5E, a further sufficient distance can be obtained by a swirl swipe operation.

図5(C)(D)(E)に示されるように、時計回り方向で部分文字列の繰り返しを行う場合には、反時計回り方向で繰り返す回数を減少させた文字列が生成される。また、文字列を消去する場合は、上下のいずれかの方向へのスワイプ操作を行うようにしてもよい。   As shown in FIGS. 5C, 5D, and 5E, when the partial character string is repeated in the clockwise direction, a character string in which the number of repetitions in the counterclockwise direction is reduced is generated. Further, when deleting a character string, a swipe operation in either the upper or lower direction may be performed.

また、図4では、文字列一覧76に表示された文字列から、ユーザが入力したい文字列を選択して、文字列表示欄77に文字列が表示された状態で、スワイプ操作により部分文字列が繰り返されていたが、図5(F)に示されるように入力したい文字列の表示箇所から直接右方向へのスワイプ操作を行うことにより、部分文字列を繰り返し入力できるようにしてもよい。   In FIG. 4, the user selects a character string that the user wants to input from the character strings displayed in the character string list 76, and the character string is displayed in the character string display field 77. However, as shown in FIG. 5F, a partial character string may be repeatedly input by performing a right swipe operation directly from a display position of the character string to be input.

図5(F)には、文字列表示欄77における「すげえ」の表示箇所から、右方向へのスワイプ操作が行われた場合の例が示されている。文字列を選択して文字列表示欄77に文字列を表示させる段階が省かれるため、ユーザはより素早く文字列を入力することができる。なお、定型文字列欄79は、定型文を入力するための文字列欄であり、ユーザはいずれかの文字列を選択することで、選択された文字列を入力することができる。   FIG. 5F shows an example in which a swipe operation in the right direction is performed from the display location of “SUGAE” in the character string display field 77. Since the step of selecting the character string and displaying the character string in the character string display field 77 is omitted, the user can input the character string more quickly. The fixed character string column 79 is a character string column for inputting a fixed sentence, and the user can input a selected character string by selecting one of the character strings.

次に、部分文字列について説明する。本実施形態において、繰り返す部分文字列は、正規表現や形態素解析を用いて抽出した部分文字列のうち、ユーザに選択させた部分文字列か、ユーザが直接指定した文字列としている。従って、繰り返し対象とする部分文字列は、ユーザにより任意に決定することができる。   Next, the partial character string will be described. In the present embodiment, the repeated partial character string is a partial character string selected by the user from among the partial character strings extracted using regular expressions or morphological analysis, or a character string directly designated by the user. Therefore, the partial character string to be repeated can be arbitrarily determined by the user.

図6は、繰り返す部分文字列と入力例を示す図である。図6には、文字列例と、繰り返す部分文字列と、入力例とが示されている。例えば、文字列例「うわああああ」の場合は、部分文字列を「あ」とすることにより、コメント処理部754は、部分文字列「あ」を繰り返した「ああああああああ」を生成し、「うわあああああああああ」を表示する。   FIG. 6 is a diagram showing repeated partial character strings and input examples. FIG. 6 shows a character string example, a repeated partial character string, and an input example. For example, in the case of the character string example “Wow Ah Ah”, the comment processing unit 754 generates “Ah Ah Ah Ah” by repeating the partial character string “A” by setting the sub character string “A”. Show ah ah ah ah.

また、文字列例「すげえすげえ」の場合は、部分文字列を「すげえ」とすることにより、コメント処理部754は、部分文字列「すげえ」を繰り返した繰り返し文字列「すげえすげえすげえ」を生成し、「すげえすげえすげえすげえ」を表示する。   In addition, in the case of the character string example “sugae sue”, the comment processing unit 754 repeats the partial character string “sugae” by setting the substring as “sugee”. Generates "Susue Susue" and displays "Sue Sue Sue Sue".

次に、部分文字列が異なる場合の入力例について説明する。文字列例「すげえじゃん!」の場合は、部分文字列を「え」、「すげえじゃん」、及び「すげえじゃん!」としたときの入力例が示されている。   Next, an example of input when partial character strings are different will be described. In the case of the character string example “sugeejan!”, An input example when the substrings are “e”, “sugeejan”, and “sugeejan!” Is shown.

部分文字列を「え」とした場合には、コメント処理部754は、部分文字列「え」を繰り返した繰り返し文字列「えええええええ」を生成し、生成した繰り返し文字列を処理対象の文字列である「すげえじゃん!」に追加した「すげええええええええじゃん!」を表示する。   When the partial character string is “e”, the comment processing unit 754 generates a repeated character string “yeah yeah yeah” by repeating the partial character string “e”, and the generated repeated character string is processed. Display “Sugae-Jan!” Added to the character string “Suge-E-Jan!”.

また、部分文字列を「すげえじゃん」とした場合には、コメント処理部754は、部分文字列「すげえじゃん」を繰り返した「すげえじゃんすげえじゃんすげえじゃん」を生成し、「すげえじゃんすげえじゃんすげえじゃん!」を表示する。   In addition, when the partial character string is set to “sugeejan”, the comment processing unit 754 generates “sugeejan sugeejanzuejan” by repeating the partial character string “sugeejan”. Is displayed. ”Is displayed.

さらに、部分文字列を「すげえじゃん!」とした場合には、コメント処理部754は、部分文字列「すげえじゃん!」を繰り返した「すげえじゃん!すげえじゃん!すげえじゃん!」を繰り返し文字列として生成する。この「すげえじゃん!」ように、部分文字列は処理対象の文字列そのものであってもよい。   Further, when the partial character string is “Sugeejan!”, The comment processing unit 754 repeats the partial character string “Sugeejan!” “Sugeejan! Sugeejan! Is generated as a repeated character string. The partial character string may be the character string itself to be processed, as in this “Sweet Jan!”.

次の文字列例「Yeah!!」の場合は、部分文字列を「a」、「!!」、及び「Yeah!!」とした場合の入力例が示されている。   In the case of the next character string example “Yah!”, An input example is shown in which the partial character strings are “a”, “!!”, and “Yah !!!!”.

部分文字列を「a」とした場合には、コメント処理部754は、部分文字列「a」を繰り返した繰り返し文字列「aaaaaaaaa」を生成し、「Yeaaaaaaaaaah!!」を表示する。   When the partial character string is “a”, the comment processing unit 754 generates a repeated character string “aaaaaaaaaa” by repeating the partial character string “a”, and displays “Yeaaaaaaaaaa!”.

また、部分文字列を「!!」とした場合には、コメント処理部754は、部分文字列「!!」を繰り返した繰り返し文字列「!!!!!!!!」を生成し、「Yeah!!!!!!!!!!」を表示する。   If the partial character string is “!!!!”, the comment processing unit 754 generates a repeated character string “!!!!!!!!” that repeats the partial character string “!!!!” Yeah !!!!!!!!!!!!! ”is displayed.

さらに、部分文字列を「Yeah!!」とした場合には、コメント処理部754は、部分文字列「Yeah!!」を繰り返した繰り返し文字列「Yeah!!Yeah!!Yeah!!」を生成し、これを表示する。このように、本実施形態は、日本語に限らず、外国語の場合にも適用することができる。また、部分文字列をユーザが任意に決定することができるので、同じ文字列であっても、ユーザは異なる繰り返し文字列を入力することができる。   Furthermore, when the partial character string is “Yah !!!!”, the comment processing unit 754 generates a repeated character string “Yeh !!!! Yeah !!!! Yeah !!!!” by repeating the partial character string “Yeh !!!!”. And display this. Thus, this embodiment can be applied not only to Japanese but also to foreign languages. Further, since the user can arbitrarily determine the partial character string, even if the character string is the same, the user can input different repeated character strings.

次に、部分文字列を繰り返すために予め行われる処理について説明する。一般的に、タッチパネルに表示された文字列を構成する文字のうち、いずれかの文字をユーザがタッチしたとしても、文字列のどこかがタッチされていることはソフトウェアで取得できるが、タッチされている文字そのものをソフトウェアで取得できない。従って、スワイプ操作されたとしても、タッチされている文字を繰り返して表示することはできない。   Next, processing performed in advance for repeating the partial character string will be described. Generally, even if the user touches any of the characters that make up the character string displayed on the touch panel, it can be obtained by software that somewhere in the character string is touched. The character itself cannot be obtained by software. Therefore, even if the swipe operation is performed, the touched character cannot be repeatedly displayed.

そこで、本実施形態におけるコメント処理部754は、文字列を構成する各文字を1文字ずつパーツに分解する。図7は、文字列をパーツに分解して繰り返し文字列を生成する処理を説明するための図である。   Therefore, the comment processing unit 754 according to the present embodiment breaks up each character constituting the character string into parts one by one. FIG. 7 is a diagram for explaining a process of repeatedly generating a character string by dividing a character string into parts.

図7に示される文字列181の「すげえじゃん!」を例にして説明する。文字列181のままでは、上述したようにいずれかの文字がタッチされても、タッチされている文字をソフトウェアで取得できない。   The description will be given by taking “Sugee!” In the character string 181 shown in FIG. 7 as an example. If the character string 181 remains, even if any character is touched as described above, the touched character cannot be acquired by software.

従って、コメント処理部754は、この文字列を1文字ずつパーツに分解することにより、分解文字列182を生成する。コメント処理部754は、1文字ずつパーツに分解することにより、いずれの文字がタッチされているかを取得することができるようになる。   Accordingly, the comment processing unit 754 generates a decomposed character string 182 by decomposing the character string into parts one by one. The comment processing unit 754 can acquire which character is touched by disassembling each character into parts.

このように分解したのちに、ユーザにより部分文字列「じゃん」が指定されたとする。コメント処理部754は、指定された部分文字列「じゃん」を1つのパーツ184とし、そのパーツ184と他の文字からなる指定後文字列183を生成する。   It is assumed that the partial character string “Jan” is designated by the user after the decomposition. The comment processing unit 754 sets the designated partial character string “Jan” as one part 184, and generates a designated character string 183 including the part 184 and other characters.

ユーザにより、パーツ184からスワイプ操作が行われることにより、コメント処理部754は、パーツ184を繰り返す操作が行われていることが検出できるので、パーツ184を繰り返した繰り返し文字列185を生成することができる。   Since the user performs a swipe operation from the part 184, the comment processing unit 754 can detect that the operation of repeating the part 184 is performed, and thus can generate a repeated character string 185 by repeating the part 184. it can.

このように、本実施形態では、スワイプ操作が検出された場合に、処理対象の文字列(図7では「すげえじゃん!」)に、部分文字列(図7では、「じゃん」)を、スワイプ操作が行われた距離に応じて繰り返した繰り返し文字列(図7では、「じゃんじゃんじゃん」)を生成し、この繰り返し文字列を追加した文字列(図7では「すげえじゃんじゃんじゃん!」)をユーザにより入力された文字列として取得できる。   As described above, in this embodiment, when a swipe operation is detected, a partial character string (“Jan” in FIG. 7) is added to a character string to be processed (“Sungeen!” In FIG. 7). A repeated character string (“Janjanjan” in FIG. 7) generated repeatedly according to the distance at which the swipe operation was performed, and a character string obtained by adding this repeated character string (“Sugeejanjajan!” In FIG. 7) As a character string input by the user.

ユーザにより部分文字列が指定される例について説明したが、形態素解析や正規表現などを用いてパーツに分解した場合には、繰り返す部分文字列の候補となる部分文字列が明示された状態でユーザに表示される。ユーザは、それらの候補の中から繰り返す部分文字列を選択することもでき、また候補には示されていない部分文字列を任意に指定することもできる。   Although an example in which a partial character string is specified by a user has been described, when a partial character string that is a candidate for a repeated partial character string is clearly specified when it is decomposed into parts using morphological analysis or regular expressions, etc. Is displayed. The user can select a partial character string to be repeated from those candidates, and can arbitrarily designate a partial character string that is not shown in the candidates.

以上説明した実施形態では、部分文字列を繰り返す入力方法について説明したが、次に予測文字列を入力する入力方法について説明する。従来より、スマートフォンなどで、ある文字列を入力すると、当該文字列から予測される文字列候補が表示されようになっている。表示された文字列候補から、ユーザが入力したい文字列候補を選択することで、その文字列を入力することができる。   In the embodiment described above, an input method for repeating a partial character string has been described. Next, an input method for inputting a predicted character string will be described. Conventionally, when a certain character string is input using a smartphone or the like, character string candidates predicted from the character string are displayed. By selecting a character string candidate that the user wants to input from the displayed character string candidates, the character string can be input.

こうした従来のスマートフォンなどにおける文字列候補の選択において、文字列候補を一画面で表示できない場合、ユーザは、スクロールバーなど画面には表示されていない文字列候補を表示させるためのウィジェットで操作を行うことで、他の文字列候補を表示させる。文字列候補が多い場合には、ユーザが入力したい文字列が表示されるまでに、何度も操作を行うこともあるので、そのときは素早く文字列を入力することができなかった。   When character string candidates cannot be displayed on a single screen when selecting character string candidates on a conventional smartphone or the like, the user performs an operation with a widget for displaying character string candidates that are not displayed on the screen, such as a scroll bar. Then, other character string candidates are displayed. If there are many character string candidates, the user may perform many operations until the character string that the user wants to input is displayed. At that time, the character string cannot be input quickly.

そこで、本実施形態において、コメント処理部754は、距離に応じた文字数、または距離に応じた音節数の文字列候補を処理対象の文字列に基づく文字列として生成することで、予測される文字列候補を絞る処理を行う。まず、図8を用いて文字列候補を絞る場合にユーザにより行われる操作例について説明する。図8に示される操作例は、文字数で絞る処理の場合と、音節数で絞る処理のいずれにおいても共通する操作例である。   Therefore, in this embodiment, the comment processing unit 754 generates a character string candidate having the number of characters corresponding to the distance or the number of syllables corresponding to the distance as a character string based on the character string to be processed, thereby predicting the character. Perform processing to narrow down column candidates. First, an example of an operation performed by the user when narrowing character string candidates will be described with reference to FIG. The operation example shown in FIG. 8 is an operation example common to both the case of the process of reducing by the number of characters and the process of reducing by the number of syllables.

右方向へのスワイプ操作は、文字数または音節数を増加させた文字列候補を表示させるための操作である。一方、左方向へのスワイプ操作は、文字数または音節数を減少させた文字列候補を表示させるための操作である。候補欄120内での上下方向へのスワイプ操作は、文字列候補を選択するための操作である。具体的に、候補欄120内での上下方向へのスワイプ操作がされた場合は、指の動きに追従して指が接触している文字列候補を選択表示する。図8の場合は、「はじめまして」が選択表示されている。   The swipe operation to the right is an operation for displaying a character string candidate in which the number of characters or the number of syllables is increased. On the other hand, the swipe operation to the left is an operation for displaying character string candidates in which the number of characters or the number of syllables is reduced. The swipe operation in the vertical direction in the candidate column 120 is an operation for selecting a character string candidate. Specifically, when a swipe operation in the vertical direction in the candidate field 120 is performed, a character string candidate that is in contact with the finger is selected and displayed following the movement of the finger. In the case of FIG. 8, “Nice to meet you” is selected and displayed.

また、候補欄120外での下方向へのスワイプ操作は、候補欄120を消去するための操作である。図8に示される状態で、下方向へのスワイプ操作が行われると、候補欄120が消去される。従って、下方向へのスワイプ操作は、文字列の入力を中止させるための操作である。   Further, the downward swipe operation outside the candidate field 120 is an operation for deleting the candidate field 120. When a downward swipe operation is performed in the state shown in FIG. 8, the candidate field 120 is deleted. Accordingly, the downward swipe operation is an operation for stopping the input of the character string.

次に、文字数で絞る処理と、音節数で絞る処理について順に説明していく。図9は、スワイプ操作が行われた距離に応じた文字数の文字列候補を生成することで、文字列候補を絞る処理を説明するための図である。図9は、タッチパネルを備えたスマートフォンに表示されたテキストボックス131において、ユーザが「○○さん、」を確定し、次にユーザが入力したい文字列が「こんにちは」であるので、一例として「こん」のみをユーザが入力した場合を示している。なお、ある文字列から文字列を予測する技術は上述したようにスマートフォンなどで一般的に用いられている技術であるので、ここでの説明は省略する。   Next, processing for narrowing down by the number of characters and processing for narrowing down by the number of syllables will be described in order. FIG. 9 is a diagram for describing processing for narrowing down character string candidates by generating character string candidates having the number of characters corresponding to the distance at which the swipe operation is performed. 9, in the text box 131 that is displayed on the smart phone equipped with a touch panel, the user is "○○'s," to confirm the, then because the user is the string you want to enter is "Hello", "crowded as an example "Only shows the case where the user inputs. In addition, since the technique which estimates a character string from a certain character string is a technique generally used with a smart phone etc. as mentioned above, description here is abbreviate | omitted.

ユーザは、「こん」と入力したのちに、所定方向として右方向へのスワイプ操作を行うことで、コメント処理部754は、右方向へのスワイプ操作が行われた距離に応じた文字数の文字列候補を生成し、表示する。このスワイプ操作は、本実施形態では「こん」の文字近傍でタッチされてから行われるものとしているが、例えばスワイプ操作用に予め設けられた領域など、他の領域で行われてもよい。   After the user inputs “Kon”, the comment processing unit 754 performs a swipe operation in the right direction as a predetermined direction, so that the comment processing unit 754 has a character string of the number of characters corresponding to the distance to which the right swipe operation has been performed. Generate and display candidates. In this embodiment, the swipe operation is performed after being touched in the vicinity of the character “kon”. However, the swipe operation may be performed in another area such as an area provided in advance for the swipe operation.

図9には、文字列候補を示す候補欄132,133,134,135が示されている。なお、各候補欄では、スクロールバーなど画面には表示されていない文字列候補を表示させるためのウィジェットを省略しており、以下で説明する図10,11の候補欄でも同じく省略している。   FIG. 9 shows candidate fields 132, 133, 134, and 135 indicating character string candidates. In each candidate field, a widget such as a scroll bar for displaying a character string candidate that is not displayed on the screen is omitted, and is also omitted in the candidate fields in FIGS. 10 and 11 described below.

候補欄132,133,134,135は、左から順にスワイプ操作が行われた距離を長くしていった場合の候補欄を示している。従って、最も左の候補欄132では2文字の文字列候補が示され、候補欄133では3文字の文字列候補が示され、候補欄134では4文字の文字列候補が示され、候補欄135では5文字の文字列候補が示されている。このままさらにスワイプ操作を行うと、より多くの文字数の文字列候補が示された候補欄が表示される。   Candidate columns 132, 133, 134, and 135 indicate candidate columns when the distance of the swipe operation is increased in order from the left. Therefore, the leftmost candidate column 132 indicates a two-character string candidate, the candidate column 133 indicates a three-character string candidate, the candidate column 134 indicates a four-character string candidate, and the candidate column 135 Shows a character string candidate of 5 characters. If the swipe operation is further performed in this state, a candidate column in which character string candidates with a larger number of characters are shown is displayed.

また、右方向へのスワイプ操作を行ったのちに、左方向へのスワイプ操作を行うと、コメント処理部754は、文字数を減少させた文字列候補を生成し、その文字列候補を示す候補欄が表示される。従って、例えば候補欄135が表示された状態で、左方向へのスワイプ操作を行うと、そのスワイプ操作が行われた距離に応じて、候補欄132,133,134のいずれかが表示されることとなる。なお、図9では、文字数が1文字の文字列候補を示す候補欄を表示しないようにしているが、文字数が1文字の文字列候補を示す候補欄を表示するようにしてもよい。   When the swipe operation to the left is performed after performing the swipe operation to the right, the comment processing unit 754 generates a character string candidate with a reduced number of characters, and a candidate field indicating the character string candidate Is displayed. Therefore, for example, when the left swipe operation is performed in the state where the candidate column 135 is displayed, one of the candidate columns 132, 133, and 134 is displayed according to the distance at which the swipe operation is performed. It becomes. In FIG. 9, the candidate field indicating the character string candidate with one character is not displayed, but the candidate field indicating the character string candidate with one character may be displayed.

こうして表示された文字列候補のうち、ユーザは入力したい文字列候補が選択されている状態でタッチパネルから指を離す操作を行うことで、コメント処理部754は、その文字列候補を入力された文字列として取得する。図9の場合、候補欄135の「こんにちは」が入力された文字列として取得される。   Of the displayed character string candidates, the comment processing unit 754 causes the comment processing unit 754 to input the character string candidate by performing an operation of releasing the finger from the touch panel while the character string candidate to be input is selected. Get as a column. For Figure 9, is obtained as a character string "Hello" is input candidate field 135.

なお、図9では、候補欄に示される文字列候補の文字数を、スワイプ操作が行われた距離に応じて、1文字ずつ増加または減少させているが、これに限るものではない。例えば、最初に文字数が2または3の文字列候補を示す候補欄を表示し、さらにスワイプ操作が行われた距離が長くなると、次に文字数が4または5の文字列候補を示す候補欄を表示し、さらにスワイプ操作が行われた距離が長くなると、文字数が6以上の文字列候補を示す候補欄を表示するようにしてもよい。このように、候補欄に示される文字列候補の文字数を1文字以上ずつ増加または減少させるようにしてもよい。また、増加させる場合には1文字以上ずつ増加させ、減少させる場合には1文字ずつ減少させるようにしてもよい。逆に、増加させる場合には1文字ずつ増加させ、減少させる場合には1文字以上ずつ減少させるようにしてもよい。   In FIG. 9, the number of characters of the character string candidate shown in the candidate column is increased or decreased by one character according to the distance at which the swipe operation is performed, but this is not restrictive. For example, first, a candidate field indicating a character string candidate having 2 or 3 characters is displayed, and when the distance for which the swipe operation is performed becomes longer, a candidate field indicating a character string candidate having 4 or 5 characters is displayed next. In addition, when the distance of the swipe operation is further increased, a candidate column indicating character string candidates having 6 or more characters may be displayed. As described above, the number of characters of the character string candidates shown in the candidate column may be increased or decreased by one character or more. Moreover, when increasing, it may increase 1 character or more at a time, and when decreasing, you may make it decrease 1 character at a time. Conversely, when increasing, it may be increased by one character, and when decreasing, it may be decreased by one character or more.

図9に示されるように、スワイプ操作が行われた距離に応じた文字数で文字列候補を絞る処理によれば、ユーザは入力したい文字列の文字数を分かっていることから、その文字数になるようにスワイプ操作を行うだけで絞り込まれた文字列候補が表示されるので、素早く文字列を入力することができる。   As shown in FIG. 9, according to the process of narrowing the character string candidates by the number of characters corresponding to the distance at which the swipe operation is performed, the user knows the number of characters of the character string to be input, so that the number of characters is the same. Since the narrowed-down character string candidates are displayed simply by performing a swipe operation, the character string can be input quickly.

次に、音節数で絞る処理について説明する。例えば、「今度」と「コント」は文字数が異なるが、音節数はいずれも3であるので、音節数で絞る場合には、「今度」と「コント」は同じ候補欄に示されることとなる。図10は、スワイプ操作により予測される文字列候補を音節数で絞る処理を説明するための図である。タッチパネルを備えたスマートフォンに表示されたテキストボックス141において、ユーザが「空を飛ぶ、」を確定し、次にユーザが入力したい文字列が「コンドル」であるので、一例として「こん」のみを入力した場合を示している。   Next, processing for narrowing down by the number of syllables will be described. For example, “Now” and “Comte” have different numbers of characters, but the number of syllables is both 3. Therefore, when narrowing down by the number of syllables, “Now” and “Conte” are displayed in the same candidate column. . FIG. 10 is a diagram for explaining a process of narrowing the character string candidates predicted by the swipe operation by the number of syllables. In the text box 141 displayed on the smartphone equipped with the touch panel, the user confirms “fly in the sky”, and the next character string that the user wants to input is “condor”, so only “Kon” is input as an example Shows the case.

ユーザは、「こん」と入力したのちに、所定方向として右方向へのスワイプ操作を行うことで、右方向にスワイプ操作された距離に応じた文字数の文字列候補が表示される。このスワイプ操作も、図9の場合と同様に、本実施形態では「こん」の文字近傍でタッチされてから行われるものとしているが、例えばスワイプ操作用に予め設けられた領域など、他の領域で行われてもよい。   After the user inputs “Kon”, the user performs a swipe operation in the right direction as a predetermined direction, thereby displaying character string candidates having the number of characters corresponding to the distance swipe in the right direction. Similarly to the case of FIG. 9, this swipe operation is performed after being touched in the vicinity of the character “kon” in this embodiment, but other areas such as an area provided in advance for the swipe operation, for example. It may be done at.

図10では、文字列候補を示す候補欄142,143,144,145が示されている。候補欄142,143,144,145は、左から順にスワイプ操作が行われた距離を長くしていった場合の候補欄を示している。従って、最も左の候補欄142では音節数が2の文字列候補が示され、候補欄143では音節数が3の文字列候補が示され、候補欄144では音節数が4の文字列候補が示され、候補欄145では音節数が5の文字列候補が示されている。このままさらにスワイプ操作を行うと、より多くの音節数の文字列候補が示された候補欄が表示される。   FIG. 10 shows candidate fields 142, 143, 144, and 145 indicating character string candidates. Candidate columns 142, 143, 144, and 145 indicate candidate columns in the case where the distance for which the swipe operation is performed in order from the left is increased. Accordingly, the leftmost candidate column 142 indicates a character string candidate with a syllable number of 2, the candidate column 143 indicates a character string candidate with a syllable number of 3, and the candidate column 144 indicates a character string candidate with a syllable number of 4. In the candidate column 145, character string candidates with 5 syllables are shown. If the swipe operation is further performed in this state, a candidate column in which character string candidates with a larger number of syllables are displayed is displayed.

また、右方向へのスワイプ操作を行ったのちに、左方向へのスワイプ操作を行うと、コメント処理部754は、音節数を減少させた文字列候補を生成し、その文字列候補を示す候補欄が表示される。従って、例えば候補欄115が表示された状態で、左方向へのスワイプ操作を行うと、そのスワイプ操作が行われた距離に応じて、候補欄142,143,144のいずれかが表示されることとなる。なお、図10では、音節数が1の文字列候補を示す候補欄を表示しないようにしているが、音節数が1の文字列候補を示す候補欄を表示するようにしてもよい。   When the swipe operation to the left is performed after performing the swipe operation to the right, the comment processing unit 754 generates a character string candidate with a reduced number of syllables, and a candidate indicating the character string candidate A column is displayed. Therefore, for example, when a swipe operation in the left direction is performed in a state where the candidate column 115 is displayed, one of the candidate columns 142, 143, and 144 is displayed according to the distance at which the swipe operation is performed. It becomes. In FIG. 10, the candidate column indicating the character string candidate with the syllable number of 1 is not displayed, but the candidate column indicating the character string candidate with the syllable number of 1 may be displayed.

こうして表示された文字列候補のうち、ユーザは入力したい文字列候補が選択されている状態でタッチパネルから指を離す操作を行うことで、その文字列候補を入力された文字列として取得する。図10の場合、候補欄144の「コンドル」が入力された文字列として取得される。   Of the displayed character string candidates, the user performs an operation of releasing his / her finger from the touch panel while the character string candidate to be input is selected, thereby acquiring the character string candidate as the input character string. In the case of FIG. 10, “condor” in the candidate field 144 is acquired as an input character string.

なお、図10では、候補欄に示される文字列候補の音節数を、スワイプ操作が行われた距離に応じて、1音節ずつ増加または減少させているが、これに限るものではない。例えば、まず音節数が2または3の文字列候補を示す候補欄を表示し、さらにスワイプ操作が行われた距離が長くなると、次に音節数が4〜6の文字列候補を示す候補欄を表示し、さらにスワイプ操作が行われた距離が長くなると、音節数が7以上の文字列候補を示す候補欄を表示するようにしてもよい。このように、候補欄に示される文字列候補の音節数を1音節以上ずつ増加または減少させるようにしてもよい。また、増加させる場合には1音節以上ずつ増加させ、減少させる場合には1音節ずつ減少させたるようにしてもよい。逆に、増加させる場合には1音節ずつ増加させ、減少させる場合には1音節以上ずつ減少させるようにしてもよい。   In FIG. 10, the number of syllables of the character string candidates shown in the candidate column is increased or decreased by one syllable according to the distance at which the swipe operation is performed, but this is not restrictive. For example, first, a candidate field indicating a character string candidate having 2 or 3 syllables is displayed, and when the distance for which the swipe operation is performed becomes longer, a candidate field indicating a character string candidate having 4 to 6 syllable numbers is displayed next. If the distance for which the swipe operation is performed becomes longer, a candidate field indicating a character string candidate having a syllable number of 7 or more may be displayed. As described above, the number of syllables of the character string candidates shown in the candidate column may be increased or decreased by one syllable or more. Further, when increasing, it may be increased by one syllable or more, and when decreasing, it may be decreased by one syllable. Conversely, when increasing, it may be increased by one syllable, and when decreasing, it may be decreased by one syllable or more.

図10に示されるように、スワイプ操作が行われた距離に応じた音節数で文字列候補を絞る処理によれば、ユーザは入力したい文字列の音節数を分かっていることから、その音節数になるようにスワイプ操作を行うだけで絞り込まれた文字列候補が表示されるので、素早く文字列を入力することができる。   As shown in FIG. 10, according to the process of narrowing the character string candidates by the number of syllables according to the distance at which the swipe operation is performed, the user knows the number of syllables of the character string to be input. The narrowed-down character string candidates are displayed simply by performing a swipe operation so that the character string can be input quickly.

このように、本実施形態では、文字数や音節数で文字列を絞り込むが、ユーザが入力したい文字列を絞り込むための従来技術は、予測精度を向上する技術に留まっていた。そこで、本実施形態に示されるように、文字列を絞り込む要素として文字数または音節数を導入することにより、より高い精度でユーザが入力したい文字列を生成し、表示させることができ、その結果ユーザは素早く文字列を入力できるという顕著な効果が得られる。しかも、文字列を絞り込むための操作はスワイプ操作のみであるため、ユーザの利便性も十分に確保したものとなっている。   As described above, in this embodiment, the character string is narrowed down by the number of characters and the number of syllables, but the conventional technique for narrowing down the character string that the user wants to input has been limited to a technique that improves the prediction accuracy. Therefore, as shown in the present embodiment, by introducing the number of characters or the number of syllables as an element for narrowing down the character string, it is possible to generate and display a character string that the user wants to input with higher accuracy. Has the remarkable effect of being able to input a character string quickly. In addition, since the operation for narrowing down the character string is only the swipe operation, the convenience for the user is sufficiently ensured.

なお、図9,10では、日本語の文字列を入力する例を示しているが、文字や音節が存在する英語などの外国語にも本実施形態を適用できる。例えば、英語において、ユーザが「Be」を入力し、スワイプ操作を行い、その結果、文字数5の文字列を表示することとなった場合、文字列候補として「beach」、「beard」、「begin」、「below」、「beset」、及び「berth」などが候補欄に表示されることとなる。なお、例えば「birth」が入力され、スワイプ操作が行われたとき、「birthday」を表示し、さらにスワイプ操作が行われた距離が長くなった場合には、「birthday cake」を表示するなど、1つの単語に限らず、複数の単語を表示するようにしてもよい。   9 and 10 show an example in which a Japanese character string is input, the present embodiment can also be applied to a foreign language such as English in which characters and syllables exist. For example, in English, when a user inputs “Be” and performs a swipe operation, and as a result, a character string with 5 characters is displayed, “beach”, “beard”, “begin” ”,“ Below ”,“ beset ”,“ berth ”, and the like are displayed in the candidate column. For example, when “birth” is input and a swipe operation is performed, “birthday” is displayed, and when the distance for which the swipe operation is performed becomes longer, “birthday cake” is displayed. You may make it display not only one word but a several word.

図11は、予測された文字列候補の連続入力方法を説明するための図である。図11では、まずユーザが「○○さん、」を確定させることで、「○○さん、」から予測される文字列候補を示す候補欄151が表示される。この候補欄151に対し、ユーザが10文字数分のスワイプ操作を行うことで、文字数が10の文字列候補が候補欄152に表示される。候補欄152で、ユーザが「お世話になっています。」を選択し、指を離すことにより、確定文字列153に示されるように、「○○さん、お世話になっています。」が入力される。   FIG. 11 is a diagram for explaining a method for continuously inputting predicted character string candidates. In FIG. 11, when the user first determines “Mr. XX”, a candidate column 151 indicating character string candidates predicted from “Mr. XXX” is displayed. When the user performs a swipe operation for 10 characters on the candidate field 151, a character string candidate with 10 characters is displayed in the candidate field 152. In the candidate field 152, when the user selects “I am indebted” and releases my finger, “Mr. XX, I am indebted” is entered as shown in the confirmed character string 153. The

「○○さん、お世話になっています。」に続き、文字列154に示されるように、ユーザが「これ」を入力すると、「これ」から予測される文字列候補を示す候補欄155が表示される。この候補欄155に対し、ユーザが11文字数分のスワイプ操作を行うことで、文字数が11の文字列候補が候補欄156に表示される。候補欄156で、ユーザが「これからお伺いします。」を選択し、指を離すことにより、確定文字列157に示されるように、「○○さん、お世話になっています。これからお伺いします。」が入力される。   Following “Mr. XX, thank you for your help.” As shown in the character string 154, when the user inputs “this”, a candidate column 155 indicating a character string candidate predicted from “this” is displayed. Is done. When the user performs a swipe operation for 11 characters on the candidate field 155, a character string candidate having 11 characters is displayed in the candidate field 156. In the candidate field 156, when the user selects “I will ask you now” and lifted my finger, as shown in the confirmed character string 157, “Oh, Mr. XX, I am indebted. Is entered.

以上説明した文字列候補の連続入力方法によれば、スワイプ操作によって文章が入力可能となるという顕著な効果が得られる。特に、タブレット端末やタッチパネルを備えたパソコンも普及し、さらに近年のスマートフォンの傾向として画面の大型化や高解像度が図られているので、非常に有効な文字の入力方法である。   According to the character string candidate continuous input method described above, a remarkable effect is obtained in that a sentence can be input by a swipe operation. In particular, since personal computers equipped with tablet terminals and touch panels have become widespread, and the trend of smartphones in recent years has been to increase the screen size and increase the resolution, it is a very effective character input method.

図12,13は、コメント処理部754により実行される入力制御処理を示すフローチャートを示す図である。コメント処理部754は、ユーザにより入力された文字列を取得し(ステップS101)、取得された文字列を図7で説明したようにパーツに分解するともに、形態素解析や正規表現などにより、繰り返す部分文字列の候補を抽出する(ステップS102)。ここでは、パーツに分解して形態素解析などにより繰り返す部分文字列の候補を抽出しているが、上述したようにパーツに分解し、ユーザにより繰り返す部分文字列を指定させるようにしてもよい。また、ステップS101で取得される文字列は、処理対象の文字列である。   12 and 13 are flowcharts showing the input control processing executed by the comment processing unit 754. The comment processing unit 754 acquires a character string input by the user (step S101), decomposes the acquired character string into parts as described with reference to FIG. 7, and repeats it by morphological analysis or regular expression. Character string candidates are extracted (step S102). Here, partial character string candidates that are decomposed into parts and repeated by morphological analysis or the like are extracted. However, as described above, partial character strings may be decomposed into parts and repeated by the user. Further, the character string acquired in step S101 is a character string to be processed.

次いで、コメント処理部754は、繰り返す部分文字列がユーザにより選択されたか否か判定する(ステップS103)。ユーザにより繰り返す部分文字列が選択された場合には(ステップS103でYES)、コメント処理部754は、選択された部分文字列を繰り返す部分文字列として取得する(ステップS104)。ステップS103でのユーザの部分文字列の選択により、コメント処理部754は、タッチパネルへのタッチを検出する。   Next, the comment processing unit 754 determines whether or not a repeated partial character string has been selected by the user (step S103). If a repeated partial character string is selected by the user (YES in step S103), the comment processing unit 754 acquires the selected partial character string as a repeated partial character string (step S104). The comment processing unit 754 detects a touch on the touch panel by the user's selection of a partial character string in step S103.

次いで、コメント処理部754は、タッチパネルで検出された操作から、スワイプ操作が検出されたか否か判定する(ステップS105)。スワイプ操作が検出されなかった場合には(ステップS105でNO)、コメント処理部754は、ステップS112に進む。一方、スワイプ操作が検出された場合には(ステップS105でYES)、コメント処理部754は、スワイプ操作方向は左右方向か否か判定する(ステップS106)。このフローチャートでは、図4と同じく、右方向へのスワイプ操作で部分文字列を繰り返した繰り返し文字列を生成し、左方向へのスワイプ操作で部分文字列の繰り返す回数を減少させた文字列を生成する。また、下方向へのスワイプ操作で、文字列表示欄77に表示した文字列を消去する。   Next, the comment processing unit 754 determines whether or not a swipe operation is detected from the operation detected on the touch panel (step S105). If the swipe operation is not detected (NO in step S105), the comment processing unit 754 proceeds to step S112. On the other hand, when the swipe operation is detected (YES in step S105), the comment processing unit 754 determines whether or not the swipe operation direction is the left-right direction (step S106). In this flowchart, as in FIG. 4, a repeated character string is generated by repeating a partial character string by a swipe operation in the right direction, and a character string is generated by reducing the number of repetitions of the partial character string by a swipe operation in the left direction. To do. Further, the character string displayed in the character string display field 77 is erased by a downward swipe operation.

スワイプ操作方向が左右方向ではない場合には(ステップS106でNO)、コメント処理部754は、スワイプ操作方向は下方向か否か判定する(ステップS114)。スワイプ操作方向が下方向と判定された場合には(ステップS114でYES)、コメント処理部754は、文字列表示欄77に表示した文字列を消去して(ステップS115)、ステップS101の処理に戻る。一方、スワイプ操作方向が下方向ではない判定された場合には(ステップS114でNO)、コメント処理部754は、ステップS105の処理に戻る。   If the swipe operation direction is not the left-right direction (NO in step S106), the comment processing unit 754 determines whether or not the swipe operation direction is downward (step S114). If it is determined that the swipe operation direction is the downward direction (YES in step S114), the comment processing unit 754 deletes the character string displayed in the character string display field 77 (step S115), and performs the process in step S101. Return. On the other hand, when it is determined that the swipe operation direction is not downward (NO in step S114), the comment processing unit 754 returns to the process of step S105.

ステップS106に戻り、スワイプ操作方向が左右方向の場合には(ステップS106でYES)、コメント処理部754は、スワイプ操作が行われた距離を算出し(ステップS107)、スワイプ操作方向は右方向か否か判定する(ステップS108)。   Returning to step S106, if the swipe operation direction is the left-right direction (YES in step S106), the comment processing unit 754 calculates the distance at which the swipe operation was performed (step S107), and whether the swipe operation direction is the right direction. It is determined whether or not (step S108).

スワイプ操作方向が右方向と判定された場合には(ステップS108でYES)、コメント処理部754は、距離に応じて部分文字列を繰り返した繰り返し文字列を生成し(ステップS109)、ステップS111に進む。   If it is determined that the swipe operation direction is the right direction (YES in step S108), the comment processing unit 754 generates a repeated character string in which the partial character string is repeated according to the distance (step S109), and the process proceeds to step S111. move on.

一方、スワイプ操作方向が右方向ではないと判定された場合には(ステップS108でNO)、コメント処理部754は、距離に応じて繰り返し回数を減少させた文字列を生成する(ステップS110)。なお、文字列に対して繰り返しを全く行っていない場合には、このステップS110において繰り返し回数を減少することができないので、何もせずにステップS111に進む。このように、ステップS109、110では、スワイプ操作が検出された場合に、スワイプ操作に応じて、処理対象の文字列に基づく文字列(繰り返し文字列)を生成する。また、ステップS110に示されるように、右方向にスワイプ操作が行われたのちに、右方向とは異なる方向(左方向)にスワイプ操作が行われた場合には、距離に応じて繰り返した繰り返し文字列から、右方向とは異なる方向にスワイプ操作が行われた距離に応じて繰り返した回数を減少させた繰り返し文字列を生成する。   On the other hand, when it is determined that the swipe operation direction is not the right direction (NO in step S108), the comment processing unit 754 generates a character string in which the number of repetitions is decreased according to the distance (step S110). If the character string is not repeated at all, the number of repetitions cannot be reduced in step S110, and the process proceeds to step S111 without doing anything. As described above, in steps S109 and S110, when a swipe operation is detected, a character string (repeated character string) based on the character string to be processed is generated according to the swipe operation. Further, as shown in step S110, when the swipe operation is performed in the direction different from the right direction (left direction) after the swipe operation is performed in the right direction, the repetition is repeated according to the distance. From the character string, a repeated character string is generated by reducing the number of repetitions according to the distance that the swipe operation is performed in a direction different from the right direction.

次いで、コメント処理部754は、ステップS109またはステップS110で生成された繰り返し文字列を処理対象の文字列に追加した文字列を表示して(ステップS111)、指がタッチパネルから離れたことを検出したか否か判定する(ステップS112)。すなわち、このステップS112では、表示された文字列を入力する文字列として取得するか否かが判定される。指がタッチパネルから離れたことを検出していない場合には(ステップS112でNO)、コメント処理部754は、ステップS105の処理に戻る。一方、指がタッチパネルから離れたことを検出した場合には(ステップS112でYES)、コメント処理部754は、表示された文字列を入力する文字列として取得して(ステップS113)、本処理を終了する。こうしてユーザは、入力した文字列を素早く動画配信装置5に送信したり、例えばチャット画面などでチャット相手に送信することができる。   Next, the comment processing unit 754 displays a character string obtained by adding the repeated character string generated in step S109 or step S110 to the character string to be processed (step S111), and detects that the finger has left the touch panel. Whether or not (step S112). That is, in this step S112, it is determined whether or not the displayed character string is acquired as an input character string. If it is not detected that the finger has left the touch panel (NO in step S112), the comment processing unit 754 returns to the process in step S105. On the other hand, when it is detected that the finger has left the touch panel (YES in step S112), the comment processing unit 754 acquires the displayed character string as a character string to be input (step S113), and performs this process. finish. In this way, the user can quickly transmit the input character string to the moving image distribution device 5, or can transmit it to the chat partner on the chat screen, for example.

ステップS103に戻り、ユーザにより繰り返す部分文字列が選択されなかった場合には(ステップS103でNO)、コメント処理部754は、タッチ及びスワイプ操作が検出されたか否か判定する(ステップS115)。タッチ及びスワイプ操作が検出されていない場合には(ステップS115でNO)、コメント処理部754は、ステップS103の処理に戻る。   Returning to step S103, when the partial character string to be repeated is not selected by the user (NO in step S103), the comment processing unit 754 determines whether a touch and swipe operation has been detected (step S115). When the touch and swipe operation are not detected (NO in step S115), the comment processing unit 754 returns to the process in step S103.

一方、タッチ及びスワイプ操作が検出された場合には(ステップS115でYES)、図13に移り、コメント処理部754は、スワイプ操作方向は左右方向か否か判定する(ステップS116)。スワイプ操作方向が左右方向ではない場合には(ステップS116でNO)、コメント処理部754は、ステップS103の処理に戻る。   On the other hand, when the touch and swipe operation are detected (YES in step S115), the process proceeds to FIG. 13 and the comment processing unit 754 determines whether or not the swipe operation direction is the left-right direction (step S116). If the swipe operation direction is not the left-right direction (NO in step S116), the comment processing unit 754 returns to the process in step S103.

一方、スワイプ操作方向が左右方向の場合には(ステップS116でYES)、コメント処理部754は、スワイプ操作が行われた距離を算出する(ステップS117)。このフローチャートでは、文字数を例にして説明する。音節数を用いる場合には、フローチャート及び以下の説明に記載された「文字数」を「音節数」に読み替える。   On the other hand, when the swipe operation direction is the left-right direction (YES in step S116), the comment processing unit 754 calculates the distance at which the swipe operation was performed (step S117). In this flowchart, the number of characters will be described as an example. When the number of syllables is used, “number of characters” described in the flowchart and the following explanation is replaced with “number of syllables”.

次いで、コメント処理部754は、スワイプ操作方向は右方向か否か判定する(ステップS118)。スワイプ操作方向が右方向と判定された場合には(ステップS118でYES)、コメント処理部754は、距離に応じた文字数の文字列候補を生成し(ステップS119)ステップS121に進む。   Next, the comment processing unit 754 determines whether or not the swipe operation direction is the right direction (step S118). If it is determined that the swipe operation direction is the right direction (YES in step S118), the comment processing unit 754 generates character string candidates having the number of characters corresponding to the distance (step S119), and proceeds to step S121.

一方、スワイプ操作方向が右方向ではないと判定された場合には(ステップS118でNO)、コメント処理部754は、距離に応じて文字数を減少させた文字列候補を生成する(ステップS120)。なお、候補文字列が最小の文字数の場合には、このステップS120において文字数を減少することができないので、何もせずにステップS121に進む。このように、ステップS119、120では、スワイプ操作が検出された場合に、スワイプ操作に応じて、処理対象の文字列に基づく文字列(文字列候補)を生成する。また、ステップS120に示されるように、右方向にスワイプ操作が行われたのちに、右方向とは異なる方向(左方向)にスワイプ操作が行われた場合には、距離に応じた文字数の文字列候補から、所定方向とは異なる方向(左方向)にスワイプ操作が行われた距離に応じて文字数を減少させた文字列候補を生成する。   On the other hand, when it is determined that the swipe operation direction is not the right direction (NO in step S118), the comment processing unit 754 generates a character string candidate with the number of characters reduced according to the distance (step S120). If the candidate character string has the minimum number of characters, the number of characters cannot be reduced in step S120, and the process proceeds to step S121 without doing anything. As described above, in steps S119 and 120, when a swipe operation is detected, a character string (character string candidate) based on the character string to be processed is generated according to the swipe operation. In addition, as shown in step S120, if the swipe operation is performed in the direction (left direction) different from the right direction after the swipe operation is performed in the right direction, the number of characters corresponding to the distance is set. From the column candidates, a character string candidate is generated by reducing the number of characters according to the distance that the swipe operation is performed in a direction (left direction) different from the predetermined direction.

次いで、コメント処理部754は、図9,10に示されるように、ステップS119またはステップS120で生成された距離に応じた文字数の文字列候補を表示する(ステップS121)。   Next, as shown in FIGS. 9 and 10, the comment processing unit 754 displays character string candidates having the number of characters corresponding to the distance generated in step S119 or step S120 (step S121).

次いで、コメント処理部754は、タッチパネルで検出された操作から、スワイプ操作が検出されたか否か判定する(ステップS122)。スワイプ操作が検出されなかった場合には(ステップS122でNO)、コメント処理部754は、指がタッチパネルから離れたことを検出したか否か判定する(ステップS128)。   Next, the comment processing unit 754 determines whether or not a swipe operation is detected from the operation detected on the touch panel (step S122). When the swipe operation is not detected (NO in step S122), the comment processing unit 754 determines whether it is detected that the finger has left the touch panel (step S128).

コメント処理部754は、指がタッチパネルから離れたことを検出していない場合には(ステップS128でNO)、ステップS122の処理に戻る。一方、指がタッチパネルから離れたことを検出した場合には(ステップS128でYES)、コメント処理部754は、選択された文字列を入力する文字列として取得して(ステップS129)、本処理を終了する。なお、ステップS121で文字列候補が表示されてから、ユーザにより文字列候補が選択されずにステップS129の処理が行われることもあるが、ステップS121で文字列候補が表示された時点で、デフォルトでいずれかの候補が選択された状態となっている。   If the comment processing unit 754 has not detected that the finger has left the touch panel (NO in step S128), the comment processing unit 754 returns to the process in step S122. On the other hand, when it is detected that the finger has left the touch panel (YES in step S128), the comment processing unit 754 acquires the selected character string as a character string to be input (step S129), and performs this process. finish. In addition, after the character string candidate is displayed in step S121, the user may perform the process of step S129 without selecting the character string candidate. However, when the character string candidate is displayed in step S121, the default is displayed. In this state, one of the candidates is selected.

ステップS122の処理に戻り、コメント処理部754は、スワイプ操作方向は候補欄内で上方向か否か判定する(ステップS123)。このフローチャートでは、図8と同じく、右方向へのスワイプ操作で文字数を増加させた文字列を生成し、左方向へのスワイプ操作で文字数を減少させた文字列を生成する。また、候補欄内での上下方向へのスワイプ操作は、文字列候補を選択するための操作である。候補欄外での下方向へのスワイプ操作は、候補欄120を消去するための操作である。   Returning to the process of step S122, the comment processing unit 754 determines whether or not the swipe operation direction is upward in the candidate field (step S123). In this flowchart, a character string in which the number of characters is increased by a swipe operation in the right direction is generated as in FIG. 8, and a character string in which the number of characters is decreased in a swipe operation in the left direction is generated. The swipe operation in the vertical direction in the candidate field is an operation for selecting a character string candidate. The downward swipe operation outside the candidate field is an operation for deleting the candidate field 120.

スワイプ操作方向は候補欄内で上方向と判定された場合には(ステップS123でYES)、コメント処理部754は、指の動きに追従して指が接触している文字列候補を選択表示して(ステップS127)、ステップS122の処理に戻る。一方、スワイプ操作方向は候補欄内で上方向ではないと判定された場合には(ステップS123でNO)、コメント処理部754は、スワイプ操作方向は候補欄内で下方向か否か判定する(ステップS124)。   If the swipe operation direction is determined to be upward in the candidate field (YES in step S123), the comment processing unit 754 selects and displays a character string candidate that is in contact with the finger following the movement of the finger. (Step S127), the process returns to step S122. On the other hand, when it is determined that the swipe operation direction is not upward in the candidate field (NO in step S123), the comment processing unit 754 determines whether or not the swipe operation direction is downward in the candidate field ( Step S124).

スワイプ操作方向は候補欄内で下方向と判定された場合には(ステップS124でYES)、コメント処理部754は、指の動きに追従して指が接触している文字列候補を選択表示して(ステップS127)、ステップS122の処理に戻る。一方、スワイプ操作方向は候補欄内で下方向ではないと判定された場合には(ステップS124でNO)、コメント処理部754は、スワイプ操作方向は候補欄外で下方向か否か判定する(ステップS125)。   If it is determined that the swipe operation direction is downward in the candidate field (YES in step S124), the comment processing unit 754 selects and displays a character string candidate that is in contact with the finger following the movement of the finger. (Step S127), the process returns to step S122. On the other hand, when it is determined that the swipe operation direction is not downward in the candidate field (NO in step S124), the comment processing unit 754 determines whether or not the swipe operation direction is downward outside the candidate field (step S124). S125).

スワイプ操作方向が候補欄外で下方向と判定された場合には(ステップS125でYES)、コメント処理部754は、表示した文字列候補を消去して(ステップS126)、ステップS101の処理に戻る。一方、スワイプ操作方向が候補欄外で下方向ではない判定された場合には(ステップS125でNO)、コメント処理部754は、ステップS116の処理に戻る。こうしてユーザは、入力した文字列を素早く動画配信装置5に送信したり、例えばチャット画面などでチャット相手に送信することができる。   If it is determined that the swipe operation direction is the downward direction outside the candidate field (YES in step S125), the comment processing unit 754 deletes the displayed character string candidate (step S126), and the process returns to step S101. On the other hand, when it is determined that the swipe operation direction is not the downward direction outside the candidate field (NO in step S125), the comment processing unit 754 returns to the process in step S116. In this way, the user can quickly transmit the input character string to the moving image distribution device 5, or can transmit it to the chat partner on the chat screen, for example.

上述した入力制御処理に示されるように、繰り返し文字列を生成する処理と、文字列候補を生成する処理とでは、スワイプ操作が行われた距離を算出し、スワイプ操作方向で文字列に対する処理が行われることが共通している。また、表示装置を備えていない情報処理装置(例えばキーボード)では、文字列を表示することはできないので、上記ステップS111、121では、表示する処理に代えて、表示装置に文字列を表示させるための信号を出力する処理となり、ステップS115、126では、表示装置に文字列を消去させるための信号を出力する処理となる。   As shown in the input control process described above, in the process of repeatedly generating a character string and the process of generating a character string candidate, the distance at which the swipe operation is performed is calculated, and the process for the character string in the swipe operation direction is performed. It is common to be done. In addition, since an information processing apparatus (for example, a keyboard) that does not include a display device cannot display a character string, in steps S111 and S121, instead of displaying the character string, the character string is displayed on the display device. In steps S115 and 126, a signal for causing the display device to delete the character string is output.

次に、上述したスワイプ操作により文字列を入力するための種々のユーザインタフェース例について説明する。図14は、スマートフォンにおける文字入力インタフェースに、スワイプ操作ボタン81,82,83,84を設けたユーザインタフェース80でスワイプ操作により文字列を入力する操作方法を示す図である。   Next, various user interface examples for inputting a character string by the above-described swipe operation will be described. FIG. 14 is a diagram illustrating an operation method for inputting a character string by a swipe operation on a user interface 80 in which swipe operation buttons 81, 82, 83, and 84 are provided on a character input interface in a smartphone.

図14(A)に示されるように、スワイプ操作ボタン81は、「8」を繰り返して入力するためのボタンである。スワイプ操作ボタン82は、「w」を繰り返して入力するためのボタンである。スワイプ操作ボタン83は、「お」を繰り返して入力するためのボタンである。スワイプ操作ボタン84は、「すげえ」を繰り返して入力するためのボタンである。   As shown in FIG. 14A, the swipe operation button 81 is a button for repeatedly inputting “8”. The swipe operation button 82 is a button for repeatedly inputting “w”. The swipe operation button 83 is a button for repeatedly inputting “O”. The swipe operation button 84 is a button for repeatedly inputting “sweet”.

図14(B)に示されるように、コメント処理部754は、スワイプ操作ボタン82がタッチされ、右方向へスワイプ操作が行われたことを検出すると、スワイプ操作ボタン82を右方向に伸長する。これにより、ユーザは、どの程度「w」が繰り返されるかを確認することができる。   As illustrated in FIG. 14B, when the comment processing unit 754 detects that the swipe operation button 82 is touched and the swipe operation is performed in the right direction, the comment processing unit 754 extends the swipe operation button 82 in the right direction. Thereby, the user can confirm how much “w” is repeated.

コメント処理部754は、スワイプ操作ボタン82から指が離れたことを検出すると、図14(C)に示されるように、テキストボックス86に「wwwwwwwwwwwww」を表示する。このようにして、ユーザは「w」を繰り返した文字列をスワイプ操作により素早く入力することができる。   When the comment processing unit 754 detects that the finger has been released from the swipe operation button 82, the comment processing unit 754 displays “wwwwwwwwwwwww” in the text box 86 as shown in FIG. In this manner, the user can quickly input a character string in which “w” is repeated by a swipe operation.

図15は、タブレットなどにおける文字入力インタフェース(ソフトウェアキーボード)に、スワイプ操作ボタン91,92,93,94を設けたユーザインタフェース90でスワイプ操作により文字列を入力する操作方法を示す図である。なお、図15では、ソフトウェアキーボードの右半分を省略したソフトウェアキーボードが示されている。   FIG. 15 is a diagram showing an operation method for inputting a character string by swipe operation on a user interface 90 provided with swipe operation buttons 91, 92, 93, 94 on a character input interface (software keyboard) in a tablet or the like. FIG. 15 shows a software keyboard in which the right half of the software keyboard is omitted.

図15(A)に示されるように、スワイプ操作ボタン91は、「w」を繰り返して入力するためのボタンである。スワイプ操作ボタン92は、「8」を繰り返して入力するためのボタンである。スワイプ操作ボタン93は、「お」を繰り返して入力するためのボタンである。スワイプ操作ボタン94は、「あ」を繰り返して入力するためのボタンである。   As shown in FIG. 15A, the swipe operation button 91 is a button for repeatedly inputting “w”. The swipe operation button 92 is a button for repeatedly inputting “8”. The swipe operation button 93 is a button for repeatedly inputting “O”. The swipe operation button 94 is a button for repeatedly inputting “A”.

図15(A)に示されるように、コメント処理部754は、スワイプ操作ボタン91がタッチされると、まずテキストエディッタ95に1文字の文字列96を表示する。そして、図15(B)に示されるように、コメント処理部754は、ユーザにより右方向へスワイプ操作が行われたことを検出すると、スワイプ操作ボタン91を右方向に伸長するとともに、テキストエディッタ95に文字列97を表示する。これにより、ユーザは、どの程度「w」が繰り返されるかを確認することができる。   As shown in FIG. 15A, when the swipe operation button 91 is touched, the comment processing unit 754 first displays a one-character string 96 on the text editor 95. Then, as shown in FIG. 15B, when the comment processing unit 754 detects that the swipe operation has been performed in the right direction by the user, the comment processing unit 754 expands the swipe operation button 91 in the right direction, and the text editor 95. A character string 97 is displayed on the screen. Thereby, the user can confirm how much “w” is repeated.

コメント処理部754は、スワイプ操作ボタン82から指が離れたことを検出すると、図15(C)に示されるように、テキストエディッタ95に文字列98を表示する。このようにして、ユーザは「w」を繰り返した文字列をスワイプ操作により素早く入力することができる。   When the comment processing unit 754 detects that the finger is released from the swipe operation button 82, the comment processing unit 754 displays a character string 98 on the text editor 95 as shown in FIG. In this manner, the user can quickly input a character string in which “w” is repeated by a swipe operation.

図16は、ノートパソコンのキーボードなど、ハードキーとタッチパッドが設けられた文字入力インタフェースでスワイプ操作により文字列を入力する操作方法を示す図である。図14,15と異なる点は、スワイプ操作ボタンが設けられていない点である。   FIG. 16 is a diagram illustrating an operation method for inputting a character string by a swipe operation on a character input interface provided with a hard key and a touch pad such as a keyboard of a notebook computer. A difference from FIGS. 14 and 15 is that no swipe operation button is provided.

図16(A)に示されるように、ユーザはまず入力したい文字をハードキー100で入力する。図16の場合、「w」が入力されたものとする。コメント処理部754は、「w」が入力されると、まずテキストエディッタ102に1文字の文字列103を表示する。そして、図16(B)に示されるように、コメント処理部754は、ユーザにより、タッチパッド101で右方向へスワイプ操作が行われたことを検出すると、テキストエディッタ102に文字列104を表示する。これにより、ユーザは、どの程度「w」が繰り返されるかを確認することができる。   As shown in FIG. 16A, the user first inputs a character to be input with the hard key 100. In the case of FIG. 16, it is assumed that “w” is input. When “w” is input, the comment processing unit 754 first displays the one-character string 103 on the text editor 102. Then, as illustrated in FIG. 16B, when the comment processing unit 754 detects that the user performs a swipe operation in the right direction on the touch pad 101, the comment processing unit 754 displays the character string 104 on the text editor 102. . Thereby, the user can confirm how much “w” is repeated.

コメント処理部754は、タッチパッド101から指が離れたことを検出すると、図16(C)に示されるように、テキストエディッタ102に文字列105を表示する。このようにして、ユーザは「w」を繰り返した文字列をスワイプ操作により素早く入力することができる。   When the comment processing unit 754 detects that the finger is removed from the touch pad 101, the comment processing unit 754 displays the character string 105 on the text editor 102 as shown in FIG. In this manner, the user can quickly input a character string in which “w” is repeated by a swipe operation.

図14,15,16で説明したように、本実施形態に係る情報処理装置は、スワイプ操作が検出可能であれば、ハードキーを備えたキーボードであっても適用可能となっているが、スワイプ操作に限らず、モーションセンサなど、接触することなく操作することが可能なユーザインタフェースや、ゲームコントローラにも適用可能である。   As described with reference to FIGS. 14, 15, and 16, the information processing apparatus according to the present embodiment can be applied to a keyboard having hard keys as long as a swipe operation can be detected. The present invention can be applied not only to operations but also to user interfaces that can be operated without contact, such as motion sensors, and game controllers.

図17は、各種ユーザインタフェース(操作検出部)における、繰り返し文字列を生成する場合の入力操作、削除操作、及び確定操作を示す表である。なお、入力操作とは、図4,図8における右方向へのスワイプ操作に対応し、削除操作とは図4,図8における左方向へのスワイプ操作に対応し、確定操作とは、タッチパネルから指を離す操作に対応している。   FIG. 17 is a table showing an input operation, a delete operation, and a confirm operation when a repeated character string is generated in various user interfaces (operation detection units). The input operation corresponds to the swipe operation in the right direction in FIGS. 4 and 8, the delete operation corresponds to the swipe operation in the left direction in FIGS. 4 and 8, and the confirmation operation is performed from the touch panel. It corresponds to the operation of releasing your finger.

まず、タッチパネルにおける入力操作は、繰り返す文字列または候補文字列にタッチし、スワイプする操作であり、削除操作は入力操作でのスワイプ操作方向の反対方向にスワイプする操作であり、確定操作はタッチパネルから指を離す操作である。   First, the input operation on the touch panel is an operation of touching and swiping a repeated character string or candidate character string, the delete operation is an operation of swiping in the direction opposite to the swipe operation direction in the input operation, and the confirming operation is performed from the touch panel. It is an operation of releasing a finger.

次に、握る操作が可能なモーションセンサにおける入力操作は、繰り返す文字列または候補文字列を握る動作をしてから、握った手を水平方向に動かす操作であり、削除操作は入力操作で手を動かした方向の反対方向に握った手を動かす操作であり、確定操作は握った手を開く操作である。   Next, the input operation in the motion sensor that can be grasped is an operation of grasping a repeated character string or candidate character string and then moving the grasped hand in the horizontal direction, and the delete operation is an input operation. This is an operation of moving the hand gripped in the opposite direction to the moved direction, and the confirmation operation is an operation of opening the gripped hand.

次に、握る操作が不可能なモーションセンサにおける入力操作は、繰り返す文字列または候補文字列を画面端で指さししてから、水平方向に動かす操作であり、削除操作は入力操作で指を動かした方向の反対方向に指を動かす操作であり、確定操作は指で押す動きをする操作である。   Next, the input operation in the motion sensor that cannot be grasped is an operation in which the repeated character string or candidate character string is pointed at the edge of the screen and then moved horizontally, and the delete operation is performed by moving the finger by the input operation. The operation of moving the finger in the opposite direction to the direction, and the confirming operation is an operation of moving with a finger.

次に、グラス型のウェアラブルデバイスにおける入力操作は、拡張現実上に表示された繰り返す文字列または候補文字列を選択してから、指を水平方向に動かす操作であり、削除操作は入力操作で指を動かした方向の反対方向に指を動かす操作であり、確定操作は指を上方向に動かす操作である。   Next, the input operation in the glass-type wearable device is an operation of moving the finger in the horizontal direction after selecting a repeated character string or candidate character string displayed in augmented reality, and the delete operation is performed by the input operation. Is an operation of moving a finger in a direction opposite to the direction in which the finger is moved, and a confirmation operation is an operation of moving the finger upward.

次に、腕時計型のウェアラブルデバイスにおける入力操作は、上述したように繰り返す文字列または候補文字列にタッチして時計回りに円状または渦状にスワイプする操作であり、削除操作は反時計回りにスワイプする操作であり、確定操作は指をタッチパネルから離す操作である。   Next, the input operation on the wristwatch-type wearable device is an operation of touching the repeated character string or candidate character string as described above and swiping clockwise or circularly or spirally, and the delete operation is swiping counterclockwise. The confirming operation is an operation of releasing the finger from the touch panel.

次に、アナログ方向パッドの押し込み操作が可能なゲームコントローラにおける入力操作は、繰り返す文字列または候補文字列でアナログ方向パッドを押し込んで水平方向に動かす操作であり、削除操作は入力操作で動かした方向の反対方向にアナログ方向パッドを動かす操作であり、確定操作は押し込んだアナログ方向パッドを離す操作である。   Next, the input operation in the game controller that allows the pushing operation of the analog direction pad is an operation that pushes the analog direction pad in the repeated character string or candidate character string and moves it in the horizontal direction, and the deleting operation is the direction moved by the input operation. Is an operation of moving the analog direction pad in the opposite direction, and the confirmation operation is an operation of releasing the pressed analog direction pad.

次に、アナログ方向パッドの押し込み操作が不可能なゲームコントローラにおける入力操作は、繰り返す文字列または候補文字列で所定ボタンを押しながら、アナログ方向パッドを水平方向に動かす操作であり、削除操作は入力操作で動かした方向の反対方向にアナログ方向パッドを動かす操作であり、確定操作は所定ボタンを離す。この所定ボタンとは、ゲームコントローラに設けられたボタンのうち、入力用として設定されたボタンである。   Next, the input operation in the game controller that cannot perform the pushing operation of the analog direction pad is an operation of moving the analog direction pad in the horizontal direction while pressing the predetermined button with the repeated character string or the candidate character string, and the deleting operation is the input operation. This is an operation to move the analog direction pad in the direction opposite to the direction moved by the operation, and the confirmation operation releases the predetermined button. The predetermined button is a button set for input among buttons provided in the game controller.

以上説明した各種ユーザインタフェースにおける、入力操作、削除操作、及び確定操作は一例であり、いずれのユーザインタフェースにおいても、所定方向に操作するだけで、文字列を入力することが可能となっている。   The input operation, the delete operation, and the confirmation operation in the various user interfaces described above are examples. In any user interface, it is possible to input a character string by simply operating in a predetermined direction.

また、上記タッチパネルは、スマートフォン、タブレット端末、及びウェアラブルデバイスにおいて装置と一体化している。すなわち、それらは操作検出部を備える情報処理装置となっているが、モーションセンサ及びゲームコントローラは、一般的にゲーム機などの情報処理装置とは一体化されてない操作検出部となっている。このような場合、本実施形態におけるコメント処理部754が行う制御は、ゲーム機などの情報処理装置により行われる。   The touch panel is integrated with a device in a smartphone, a tablet terminal, and a wearable device. That is, although they are information processing devices including an operation detection unit, the motion sensor and the game controller are operation detection units that are not generally integrated with an information processing device such as a game machine. In such a case, control performed by the comment processing unit 754 in the present embodiment is performed by an information processing apparatus such as a game machine.

以上説明したように、本実施形態によれば、スワイプ操作など所定方向に操作するだけで、図6に示した繰り返し文字列や図9,10に示した文字列候補を生成できるため、従来技術と比較して、素早く文字列を入力可能となっている。   As described above, according to the present embodiment, the repeated character string shown in FIG. 6 and the character string candidates shown in FIGS. 9 and 10 can be generated only by operating in a predetermined direction such as a swipe operation. Compared with, it is possible to input a character string quickly.

上述した実施形態における通信装置の処理をコンピュータで実現するようにしてもよい。その場合、この機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでもよい。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよく、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよく、FPGA(Field Programmable Gate Array)等のプログラマブルロジックデバイスを用いて実現されるものであってもよい。   You may make it implement | achieve the process of the communication apparatus in embodiment mentioned above with a computer. In that case, a program for realizing this function may be recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on this recording medium may be read into a computer system and executed. Here, the “computer system” includes an OS and hardware such as peripheral devices. The “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. Furthermore, the “computer-readable recording medium” dynamically holds a program for a short time like a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In this case, a volatile memory inside a computer system serving as a server or a client in that case may be included and a program held for a certain period of time. Further, the program may be a program for realizing a part of the above-described functions, and may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in a computer system. You may implement | achieve using programmable logic devices, such as FPGA (Field Programmable Gate Array).

以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。   The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes designs and the like that do not depart from the gist of the present invention.

1…動画配信システム、 3…動画投稿装置、 5…動画配信装置、 7…端末装置、
9…ネットワーク、 51…動画配信処理部、 53…コメント配信処理部、
71…通信部、 72…表示部、 73…操作受付部、 74…音声出力部、
75…制御部、 511…記憶部、 512…配置決定部、 513…動画受信部、
514…一覧表示用動画生成部、 515…送信範囲決定部、
516…動画一覧表示画面生成部、 517…表示位置受信部、
518…音声配信部、 519…動画表示画面生成部、 520…加工部、
531…コメント受信部、 532…コメント記憶部、 533…コメント配信部、
751…一覧表示制御部、 752…音声制御部、 753…動画表示制御部、
754…コメント処理部、 5211…共有要求受信部、
5212…共有要求送信部、 5213…回答情報受信部、
5214…共有動画配信部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Movie distribution system, 3 ... Movie posting apparatus, 5 ... Movie distribution apparatus, 7 ... Terminal device,
9 ... Network, 51 ... Video distribution processing unit, 53 ... Comment distribution processing unit,
71 ... Communication unit 72 ... Display unit 73 ... Operation accepting unit 74 ... Audio output unit
75 ... Control unit, 511 ... Storage unit, 512 ... Arrangement determination unit, 513 ... Video reception unit,
514... List display moving image generation unit, 515... Transmission range determination unit,
516 ... Movie list display screen generation unit, 517 ... Display position reception unit,
518 ... Audio distribution unit, 519 ... Movie display screen generation unit, 520 ... Processing unit,
531 ... Comment receiving unit, 532 ... Comment storage unit, 533 ... Comment distribution unit,
751 ... List display control unit, 752 ... Audio control unit, 753 ... Movie display control unit,
754 ... Comment processing unit, 5211 ... Sharing request receiving unit,
5212 ... Sharing request transmission unit, 5213 ... Response information reception unit,
5214 ... Shared video distribution part

Claims (6)

文字列を対象とした処理を行う情報処理装置であって、
処理対象の文字列を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記処理対象の文字列に含まれる部分文字列が決定される決定手段と、
ユーザの操作を検出する操作検出部で検出された操作から、ユーザによる所定の操作を検出する所定操作検出手段と、
前記所定操作検出手段により前記所定の操作が検出された場合に、前記所定の操作に応じて、前記決定手段により決定された前記部分文字列に続いて前記部分文字列を繰り返した繰り返し文字列を生成する生成手段と
を備えたことを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that performs processing on a character string,
An acquisition means for acquiring a character string to be processed;
A determination unit for determining a partial character string included in the processing target character string acquired by the acquisition unit;
Predetermined operation detecting means for detecting a predetermined operation by the user from the operation detected by the operation detection unit for detecting the user's operation;
When the predetermined operation is detected by the predetermined operation detecting means, a repeated character string obtained by repeating the partial character string following the partial character string determined by the determining means according to the predetermined operation An information processing apparatus comprising: generating means for generating.
前記操作検出部はタッチパネルであり、前記所定の操作は所定方向へのスワイプ操作であることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the operation detection unit is a touch panel, and the predetermined operation is a swipe operation in a predetermined direction. 前記生成手段は、前記所定方向へのスワイプ操作が行われた距離に応じて、前記繰り返し文字列を生成することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 2, wherein the generation unit generates the repeated character string in accordance with a distance at which a swipe operation in the predetermined direction is performed. 前記所定方向にスワイプ操作が行われたのちに、前記所定方向とは異なる方向にスワイプ操作が行われた場合には、前記生成手段は、前記距離に応じて繰り返した前記繰り返し文字列から、前記所定方向とは異なる方向にスワイプ操作が行われた距離に応じて繰り返した回数を減少させた前記繰り返し文字列を生成することを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。 If the swipe operation is performed in a direction different from the predetermined direction after the swipe operation is performed in the predetermined direction, the generation unit re- The information processing apparatus according to claim 3 , wherein the repeated character string is generated by reducing the number of repetitions according to a distance in which a swipe operation is performed in a direction different from a predetermined direction. 文字列を対象とした処理を行う情報処理装置での制御方法であって、
処理対象の文字列を取得する取得ステップと、
前記取得ステップにより取得された前記処理対象の文字列に含まれる部分文字列が決定される決定ステップと、
ユーザの操作を検出する操作検出部で検出された操作から、ユーザによる所定の操作を検出する所定操作検出ステップと、
前記所定操作検出ステップにより前記所定の操作が検出された場合に、前記所定の操作に応じて、前記決定ステップにより決定された前記部分文字列に続いて前記部分文字列を繰り返した繰り返し文字列を生成する生成ステップと
を備えたことを特徴とする制御方法。
A control method in an information processing apparatus that performs processing for a character string,
An acquisition step for acquiring a character string to be processed;
A determination step in which a partial character string included in the processing target character string acquired by the acquisition step is determined;
A predetermined operation detecting step for detecting a predetermined operation by the user from the operation detected by the operation detecting unit for detecting the user's operation;
When the predetermined operation is detected by the predetermined operation detection step, a repeated character string obtained by repeating the partial character string following the partial character string determined by the determination step according to the predetermined operation A control method comprising: a generating step for generating.
コンピュータを、請求項1から請求項4のうちいずれか1項に記載の情報処理装置として機能させるためのプログラム。 A program for causing a computer to function as the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4 .
JP2014253232A 2014-12-15 2014-12-15 Information processing apparatus, control method, and program Active JP6163476B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014253232A JP6163476B2 (en) 2014-12-15 2014-12-15 Information processing apparatus, control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014253232A JP6163476B2 (en) 2014-12-15 2014-12-15 Information processing apparatus, control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016115134A JP2016115134A (en) 2016-06-23
JP6163476B2 true JP6163476B2 (en) 2017-07-12

Family

ID=56140128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014253232A Active JP6163476B2 (en) 2014-12-15 2014-12-15 Information processing apparatus, control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6163476B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019197321A (en) * 2018-05-08 2019-11-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing apparatus and image forming apparatus

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001067169A (en) * 1999-08-26 2001-03-16 Toshiba Corp Information terminal equipment and method for continuously inputting characters
JP2003108547A (en) * 2001-09-28 2003-04-11 Mitsubishi Electric Corp Kana/kanji conversion device and method
JP4569319B2 (en) * 2005-02-28 2010-10-27 オムロン株式会社 Character input method, character input program, and information processing apparatus
JP2009217632A (en) * 2008-03-11 2009-09-24 Omron Corp Program for character input and character input device
JP2010257403A (en) * 2009-04-28 2010-11-11 Fujitsu Ltd Input character converter
JP5278231B2 (en) * 2009-07-31 2013-09-04 日本電気株式会社 Input receiving apparatus, input receiving method, and program
JP5757815B2 (en) * 2011-07-27 2015-08-05 京セラ株式会社 Electronic device, text editing method and control program
JP2013229873A (en) * 2012-04-24 2013-11-07 Dowango:Kk Candidate selection device, candidate selection method, and computer program
JP6034649B2 (en) * 2012-10-16 2016-11-30 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016115134A (en) 2016-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11809700B2 (en) Device, method, and graphical user interface for managing folders with multiple pages
KR102054633B1 (en) Devices, methods, and graphical user interfaces for wireless pairing with peripherals and displaying status information about the peripherals
KR101996578B1 (en) Dynamic phrase expansion of language input
US10209877B2 (en) Touch screen device, method, and graphical user interface for moving on-screen objects without using a cursor
RU2632144C1 (en) Computer method for creating content recommendation interface
CN106687889B (en) Display portable text entry and editing
US9317116B2 (en) Systems and methods for haptically-enhanced text interfaces
US20240143165A1 (en) Content control system
US8751971B2 (en) Devices, methods, and graphical user interfaces for providing accessibility using a touch-sensitive surface
Yeo et al. Investigating tilt-based gesture keyboard entry for single-handed text entry on large devices
CN102272697A (en) Computing device and method for selecting display regions responsive to non-discrete directional input actions and intelligent content analysis
JP2009266236A (en) Language input interface on device
KR20140074889A (en) Semantic zoom
KR20140074290A (en) Programming interface for semantic zoom
KR20140074888A (en) Semantic zoom gestures
KR20140072043A (en) Semantic zoom animations
WO2015027505A1 (en) Text processing method and touchscreen device
CN102939574A (en) Character selection
KR20150046071A (en) Performing actions through a user interface
JP2007249943A (en) Method and device for inputting text effect item
JP6163476B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
WO2022247718A1 (en) Information selection method and apparatus
WO2019071539A1 (en) Method and device for scrolling display of notification message
KR102466219B1 (en) Method for providing of information related to content based on user behavior
JP7030529B2 (en) Electronic devices, information processing methods, programs and storage media

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161227

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20161227

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6163476

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250