JP6163352B2 - Badminton racket - Google Patents
Badminton racket Download PDFInfo
- Publication number
- JP6163352B2 JP6163352B2 JP2013108579A JP2013108579A JP6163352B2 JP 6163352 B2 JP6163352 B2 JP 6163352B2 JP 2013108579 A JP2013108579 A JP 2013108579A JP 2013108579 A JP2013108579 A JP 2013108579A JP 6163352 B2 JP6163352 B2 JP 6163352B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- frame
- central region
- racket
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 29
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000009854 Cucurbita moschata Nutrition 0.000 description 1
- 240000001980 Cucurbita pepo Species 0.000 description 1
- 235000009852 Cucurbita pepo Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 235000020354 squash Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B49/00—Stringed rackets, e.g. for tennis
- A63B49/02—Frames
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B49/00—Stringed rackets, e.g. for tennis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B49/00—Stringed rackets, e.g. for tennis
- A63B49/02—Frames
- A63B49/10—Frames made of non-metallic materials, other than wood
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B49/00—Stringed rackets, e.g. for tennis
- A63B49/02—Frames
- A63B2049/0211—Frames with variable thickness of the head in a direction perpendicular to the string plane
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Golf Clubs (AREA)
- Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
- Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
Description
本発明は、バドミントン等に使用されるラケットに関する。 The present invention relates to a racket used for badminton or the like.
バドミントンは、素早くシャトルを打ち落とすことが求められる競技である。このため、高い反発力を有するバドミントンラケットが開発されてきた。 Badminton is a competition that requires a quick shuttle down. For this reason, badminton rackets having high resilience have been developed.
特許文献1には、カーボンナノチューブを含むカーボンファイバープリプレグ成形体を有するバドミントンラケットが開示されている。
ラケットを振り抜く際に、可能な限り腕から遠い位置でシャトルを打ち返せばシャトルに対するストリングの接触速度を高めることができる。そのため、上級者はスマッシュ等を打つときにラケットフレームの中央よりも先端側でシャトル等を打ち返すことが多いのであるが、フレームの中央よりも上端側においてシャトル等の被打対象物を打ち返した際に、被打対象物が打ち出される速度をさらに高めることがプレーヤーの間で望まれている。 When swinging out the racket, if the shuttle is hit back as far as possible from the arm, the contact speed of the string with the shuttle can be increased. For this reason, when an advanced player hits a smash or the like, the shuttle or the like often strikes back from the center of the racket frame. Furthermore, it is desired among players to further increase the speed at which the hit object is launched.
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、フレームの中央よりも先端側において打ち返された被打対象物の打ち出し速度を高めることである。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to increase the launching speed of an object to be struck back on the tip side of the center of the frame.
上記目的を達成するための主たる発明は、
グリップと、環状のフレームと、前記グリップと前記フレームとを連結するシャフトと、を有するバトミントンラケットであって、
前記フレームは、
前記シャフトの延びるシャフト軸方向について中央領域と、
前記シャフト軸方向について前記中央領域より前記シャフト側の根元領域と、
前記シャフト軸方向について前記中央領域より前記バトミントンラケットの先端側の先端領域と、
を有し、前記フレームの面の垂線方向の厚さが、前記根元領域及び前記先端領域よりも前記中央領域において薄く、
前記中央領域におけるフレームの弾性率が、前記先端領域におけるフレームの弾性率及び前記根元領域におけるフレームの弾性率よりも高いことを特徴とするバトミントンラケットである。
The main invention for achieving the above object is:
A badminton racket having a grip, an annular frame, and a shaft connecting the grip and the frame,
The frame is
A central region in the axial direction of the shaft extending from the shaft;
A root region closer to the shaft than the central region in the shaft axial direction;
A tip region on the tip side of the badminton racket from the central region in the shaft axial direction;
The a, the thickness of the perpendicular direction of the surface of the frame, rather thin in the root region and the central region than said tip region,
Modulus of the frame in the central region, a badminton racquet characterized by high Ikoto than the elastic modulus of the frame in the elastic modulus and the root area of the frame in the distal region.
本発明の他の特徴については、本明細書及び図面の記載により明らかにする。 Other features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the drawings.
本発明のラケットによれば、中央領域のフレームが面の垂線方向について薄いため、ラケットを振り抜く際に中央領域をキックポイントとしてフレームを変形させることができる。そして、中央より上端側の反発力を高めることができる。そのため、フレームの中央よりも先端側において打ち返された被打対象物の打ち出し速度を高めることができる。 According to the racket of the present invention, since the frame in the central area is thin in the direction of the normal to the surface, the frame can be deformed with the central area as a kick point when swinging the racket. And the repulsive force of the upper end side from the center can be raised. Therefore, it is possible to increase the launch speed of the hit object that is hit back on the tip side of the center of the frame.
===開示の概要===
本明細書及び図面の記載により、少なくとも、以下の事項が明らかとなる。
すなわち、グリップと、環状のフレームと、前記グリップと前記フレームとを連結するシャフトと、を有するラケットであって、前記フレームは、前記シャフトの延びるシャフト軸方向について中央領域と、前記シャフト軸方向について前記中央領域より前記シャフト側の根元領域と、前記シャフト軸方向について前記中央領域より前記ラケットの先端側の先端領域と、を有し、前記フレームの面の垂線方向の厚さが、前記根元領域及び前記先端領域よりも前記中央領域において薄いこと特徴とするラケットである。
このようなラケットによれば、中央領域のフレームが面の垂線方向について薄いため、ラケットを振り抜く際に中央領域をキックポイントとしてフレームを変形させることができる。そして、中央より上端側の反発力を高めることができる。そのため、フレームの中央よりも先端側において打ち返された被打対象物を打ち出し速度を高めることができる。
=== Summary of disclosure ===
At least the following matters will become clear from the description of the present specification and the drawings.
That is, a racket having a grip, an annular frame, and a shaft connecting the grip and the frame, wherein the frame has a central region in a shaft axial direction in which the shaft extends and a shaft axial direction. A root region closer to the shaft than the central region, and a tip region closer to the front end of the racket than the central region in the shaft axial direction, and the thickness in the direction perpendicular to the surface of the frame is the root region The racket is thinner in the central region than in the tip region.
According to such a racket, since the frame in the central area is thin in the direction of the normal to the surface, the frame can be deformed using the central area as a kick point when swinging the racket. And the repulsive force of the upper end side from the center can be raised. For this reason, it is possible to increase the launch speed of the hit object that is hit back on the tip side of the center of the frame.
かかるラケットであって、前記中央領域におけるフレームの弾性率が、前記先端領域におけるフレームの弾性率及び前記根元領域におけるフレームの弾性率よりも高いことを特徴とするラケットである。
このようなラケットによれば、中央領域における弾性率が高いため、中央領域をキックポイントとして変形が生じた場合であっても、その変形に対する復元力をより高めることができる。そして、高められた復元力によって被打対象物の打ち出し速度をより高めることができる。
In this racket, the elastic modulus of the frame in the central region is higher than the elastic modulus of the frame in the tip region and the elastic modulus of the frame in the root region.
According to such a racket, since the elastic modulus in the central region is high, even if the deformation occurs with the central region as a kick point, the restoring force against the deformation can be further increased. And the launching speed of the hit object can be further increased by the increased restoring force.
かかるラケットであって、前記中央領域におけるフレームの材料が、前記先端領域におけるフレームの材料及び前記根元領域におけるフレームの材料の少なくともいずれか一方と異なることを特徴とするラケットである。
このようなラケットによれば、中央領域におけるフレームの材料を他の領域のフレームの材料と異ならせて、中央領域におけるフレームの弾性率を他の領域のフレームの弾性率よりも高めることができる。
In this racket, the material of the frame in the central region is different from at least one of the material of the frame in the tip region and the material of the frame in the root region.
According to such a racket, the elastic modulus of the frame in the central region can be made higher than the elastic modulus of the frame in the other region by making the frame material in the central region different from the frame material in the other region.
かかるラケットであって、前記中央領域は、前記シャフト軸方向について前記フレームの中央から等間隔で広がる領域であることを特徴とするラケットである。
このようなラケットによれば、シャフト軸方向についてフレームの真の中央部分を中央領域とすることができるので、バランスに優れ、振り抜きやすいラケットを提供することができる。
In this racket, the central region is a region that is spread at equal intervals from the center of the frame in the shaft axial direction.
According to such a racket, the true center portion of the frame can be used as the central region in the shaft axial direction, so that it is possible to provide a racket that is excellent in balance and easy to swing out.
かかるラケットであって、前記中央領域の前記シャフト軸方向についての幅は、前記先端領域及び前記根元領域の前記シャフト軸方向についての幅よりも狭いことを特徴とするラケットである。 In this racket, the width of the central region in the shaft axial direction is narrower than the width of the tip region and the root region in the shaft axial direction.
このようなラケットによれば、幅の狭い中央領域で局部的にフレームが変形するため、より高い反発力をもって先端領域で被打対象物を打ち返すことができる。 According to such a racket, since the frame is locally deformed in the narrow central region, the hit object can be hit back in the tip region with a higher repulsive force.
===ラケット1について===
以下、本実施形態に係るラケットとして、バドミントンラケットを例に挙げて説明を行う。
=== About
Hereinafter, a badminton racket will be described as an example of the racket according to the present embodiment.
図1Aは、本実施形態におけるバドミントンラケット1の正面図であり、図1Bは、本実施形態におけるバドミントンラケット1の側面図である。バドミントンラケット1(以下、単に、「ラケット1」ということがある)は、環状のフレーム10とシャフト20とグリップ30を備える。フレーム10には、ストリング40が張られる。なお、図1Aには、ラケット1の上下方向(シャフト軸方向)についてのフレーム10の中央の位置が符号Ctとして示されている。
FIG. 1A is a front view of the
図2は、ラケット1のフレーム10の側面図である。図2では、シャフト20が延びるシャフト軸方向についてフレーム10を先端領域11と中央領域12と根元領域13の3つの領域に分割して示している。また、図2において、中央領域12が、フレーム10の中央Ctからシャフト軸方向について等間隔Dで広がる領域であることが示されている。
FIG. 2 is a side view of the
本実施形態におけるラケット1のフレーム10において、中央領域12は図2に示される側面図においてその厚さが先端領域11及び根元領域13よりも薄くなるように形成されている。具体的には、図2に示されるように中央領域12の厚さTH2が、先端領域11の厚さTH1及び根元領域13の厚さTH3よりも薄くなるように形成されている。
In the
また、本実施形態において、この中央領域12のシャフト軸方向についての幅は、先端領域11及び根元領域13のシャフト軸方向についての長さよりも短くされる。具体的には、図2に示されるように中央領域の幅L2が、先端領域11の幅L1及び根元領域13の幅L3よりも狭くなるように形成されている。
Moreover, in this embodiment, the width | variety about the shaft axial direction of this center area |
また、フレーム10において、中央領域12の材料は、先端領域11の材料及び根元領域13の材料とは異なる材料が選択される。このとき、中央領域12におけるフレーム10の引張弾性率が、先端領域11及び根元領域13の引張弾性率よりも高くなるように材料が選択される。このようにするために、中央領域12におけるフレーム10の材料を、根元領域13におけるフレーム10の材料及び先端領域11におけるフレーム10の材料の少なくともいずれか一方と異ならせることができる。
In the
例えば、先端領域11及び根元領域13の材料として引張弾性率が200〜260(GPa)の材料を選択するのに対し、中央領域12におけるフレーム10の材料として引張弾性率が350(GPa)以上の材料を選択することができる。例えば、先端領域11及び根元領域13の材料としては、カーボンを採用できる。
For example, a material having a tensile modulus of 200 to 260 (GPa) is selected as the material of the
また、例えば、中央領域12におけるフレーム10の引張弾性率が450(GPa)となる材料を選択することもできる。
In addition, for example, a material in which the tensile elastic modulus of the
なお、上記のような引張弾性率を高めるにあたっては、原材料となるポリアクリロニトリルを炭素繊維に製造する際の熱処理温度を高めたり、熱処理時間を長くすることで実現することができる。 In addition, in raising the above tensile elastic modulus, it can implement | achieve by raising the heat processing temperature at the time of manufacturing the polyacrylonitrile used as a raw material to carbon fiber, or lengthening heat processing time.
このようなラケット1によれば、中央領域12のフレームのみが側面視について薄い(フレーム10の面の垂線方向について薄い)ため、ラケット1を振り抜く際に中央領域12をキックポイントとしてフレーム10を変形させることができる。ここで、フレーム10のキックポイントとは、ラケット1を振ったときにフレーム10において最もしなる位置をいう。すなわち、ラケット1を振り抜く際に中央領域12を局所的にしならせて、シャトルを打ち返すことができる。
According to such a
図3は、先端領域11に外力が加わったときにおけるフレーム10の説明図である。図3には、フレーム10の側面図が示されている。そして、先端領域11に矢印で示す力が加わったときにおいて、中央領域12をキックポイントとしてフレーム10が変形する様子が示されている。
FIG. 3 is an explanatory diagram of the
このように中央領域12を最もしなる位置とすることで、中央より先端側の反発力を高めることができる。そのため、プレーヤーが中央よりも先端側でシャトルを打ち返した際に、シャトルの打ち出し速度をより高めることができる。特に、バドミントンにおいては、先端側でシャトルを打つ傾向にあるので、より効果的に、打ち返したシャトルの速度を速めることができる。
In this way, by setting the
また、中央領域12におけるフレーム10の材料を他の領域のフレームの材料と異ならせることで、中央領域12におけるフレーム10の弾性率が、根元領域13におけるフレーム10の弾性率及び先端領域11におけるフレームの弾性率よりも高く設定されるので、中央領域12をキックポイントとして変形が生じた場合であっても、その高い復元力によりその変形が元の形状に戻りやすいという性質を有する。そのため、その復元力から生ずる反発力によりシャトル等が打ち出される速度を高めることができる。
Further, by making the material of the
つまり、本実施形態では、中央領域12を細くすることでフレーム10の部分的なしなりやすさを実現し、さらに、中央領域12における材料に高弾性材料を採用することとして復元力を高めて、シャトルに対する高い反発力を実現することができる。
That is, in this embodiment, the
また、前述のように、中央領域12をフレームの中央Ctからシャフト軸方向について等間隔Dで広がる領域としているので、フレーム10の真に中央の部分を中央領域12とすることができる。そして、バランスに優れ、振り抜きやすいラケット1を提供することができる。
Further, as described above, since the
また、中央領域12のシャフト軸方向についての幅L2を、先端領域11のシャフト軸方向についての幅L1及び根元領域13のシャフト軸方向についての幅L3よりも狭くしているので、ラケット1を振り抜いたとき、幅の狭い中央領域12で局所的にフレームが変形する。よって、より高い反発力をもってフレーム10の先端領域でシャトルを打ち返すことができる。
Further, since the width L2 of the
特に、バドミントンプレーヤーの上級者においては、スマッシュを打つときにフレーム10の先端側でシャトルを打ち返す傾向にあるが、上記のような構成とすることで、打ち返したシャトルの速度をより速くすることができる。
In particular, an advanced badminton player tends to hit the shuttle at the front end side of the
===その他の実施形態===
上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得るとともに、本発明にはその等価物が含まれるのはいうまでもない。
=== Other Embodiments ===
The above-described embodiments are for facilitating the understanding of the present invention, and are not intended to limit the present invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and it is needless to say that the present invention includes equivalents thereof.
<ラケット>
上記の実施形態においては、バドミントンラケットを例に挙げて説明したが、これに限定されるものではない。たとえば、テニスやスカッシュ等のラケットにも適用することができる。
<Racquet>
In the above embodiment, a badminton racket has been described as an example, but the present invention is not limited to this. For example, it can be applied to rackets such as tennis and squash.
また、上記実施形態では、ストリング40が張られている状態のバドミントンラケット1を例として説明したが、バドミントンラケット1本体としては、ストリングが張られていない状態のものも本技術的思想に含まれる。
In the above-described embodiment, the
また、上記実施形態において、中央領域12の材料として引張弾性率が350(GPa)以上の材料を採用し、先端領域11及び根元領域13において200〜260(GPa)の材料を採用することとして説明を行ったが、中央領域12におけるフレーム10の弾性率が、根元領域13におけるフレーム10の弾性率及び先端領域11におけるフレーム10の弾性率よりも高ければ、材料はこれに限られない。
Moreover, in the said embodiment, it demonstrates as employ | adopting the material whose tensile elasticity modulus is 350 (GPa) or more as a material of the center area |
また、上記実施形態において、中央領域12が、フレームの中央からシャフト軸方向について等しい間隔Dで広がる領域であることとしたが、等しい領域でなくともよい。
Moreover, in the said embodiment, although the center area |
また、上記実施形態において、中央領域12のシャフト軸方向の幅が先端領域11及び根元領域13のシャフト軸方向の幅よりも狭いこととしたが、中央領域12の幅を他の領域の幅以上に設定することも可能である。
In the above embodiment, the width of the
1 バドミントンラケット、
10 フレーム、11 先端領域、12 中央領域、13 根元領域、
20 シャフト、30 グリップ、40 ストリング
1 badminton racket,
10 frame, 11 tip region, 12 center region, 13 root region,
20 shafts, 30 grips, 40 strings
Claims (4)
前記フレームは、
前記シャフトの延びるシャフト軸方向について中央領域と、
前記シャフト軸方向について前記中央領域より前記シャフト側の根元領域と、
前記シャフト軸方向について前記中央領域より前記バトミントンラケットの先端側の先端領域と、
を有し、前記フレームの面の垂線方向の厚さが、前記根元領域及び前記先端領域よりも前記中央領域において薄く、
前記中央領域におけるフレームの弾性率が、前記先端領域におけるフレームの弾性率及び前記根元領域におけるフレームの弾性率よりも高いことを特徴とするバトミントンラケット。 A badminton racket having a grip, an annular frame, and a shaft connecting the grip and the frame,
The frame is
A central region in the axial direction of the shaft extending from the shaft;
A root region closer to the shaft than the central region in the shaft axial direction;
A tip region on the tip side of the badminton racket from the central region in the shaft axial direction;
The a, the thickness of the perpendicular direction of the surface of the frame, rather thin in the root region and the central region than said tip region,
Badminton rackets modulus of the frame in the central region, characterized by high Ikoto than the elastic modulus of the frame in the elastic modulus and the root area of the frame in the distal region.
前記中央領域におけるフレームの材料が、前記先端領域におけるフレームの材料及び前記根元領域におけるフレームの材料の少なくともいずれか一方と異なることを特徴とするバトミントンラケット。 The badminton racket according to claim 1,
The badminton racket characterized in that the frame material in the central region is different from at least one of the frame material in the tip region and the frame material in the root region.
前記中央領域は、前記シャフト軸方向について前記フレームの中央から等間隔で広がる領域であることを特徴とするバトミントンラケット。 The badminton racket according to claim 1 or 2 ,
The badminton racket characterized in that the central region is a region that spreads out from the center of the frame at equal intervals in the shaft axial direction.
前記中央領域の前記シャフト軸方向についての幅は、前記先端領域及び前記根元領域の前記シャフト軸方向についての幅よりも狭いことを特徴とするバトミントンラケット。 The badminton racket according to any one of claims 1 to 3 ,
The badminton racket characterized in that the width of the central region in the shaft axial direction is narrower than the width of the tip region and the root region in the shaft axial direction.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013108579A JP6163352B2 (en) | 2013-05-23 | 2013-05-23 | Badminton racket |
EP14168801.0A EP2805751B1 (en) | 2013-05-23 | 2014-05-19 | Racket |
DK14168801.0T DK2805751T3 (en) | 2013-05-23 | 2014-05-19 | Racket |
CN201410218158.6A CN104174143A (en) | 2013-05-23 | 2014-05-22 | Racket |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013108579A JP6163352B2 (en) | 2013-05-23 | 2013-05-23 | Badminton racket |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014226340A JP2014226340A (en) | 2014-12-08 |
JP6163352B2 true JP6163352B2 (en) | 2017-07-12 |
Family
ID=50731986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013108579A Active JP6163352B2 (en) | 2013-05-23 | 2013-05-23 | Badminton racket |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2805751B1 (en) |
JP (1) | JP6163352B2 (en) |
CN (1) | CN104174143A (en) |
DK (1) | DK2805751T3 (en) |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1539019A (en) * | 1924-02-07 | 1925-05-26 | John P Nikonow | Tennis racket |
DE3312834C2 (en) * | 1983-04-09 | 1986-09-04 | Ulrich Pawlicki | Ball game rackets, in particular tennis rackets |
AT393967B (en) * | 1989-09-11 | 1992-01-10 | Head Sportgeraete Gmbh | BALL RACKETS, IN PARTICULAR TENNIS RACKETS |
JPH069664U (en) * | 1991-09-09 | 1994-02-08 | 株式会社アシックス | tennis racket |
US5467982A (en) * | 1993-06-22 | 1995-11-21 | Tseng; Kuni | Tennis racket |
JPH09285568A (en) * | 1996-04-23 | 1997-11-04 | Bridgestone Sports Co Ltd | Tennis racket |
JP4018176B2 (en) * | 1996-07-19 | 2007-12-05 | Sriスポーツ株式会社 | racket |
CN2459043Y (en) * | 2001-01-20 | 2001-11-14 | 立茂运动器材股份有限公司 | Handle joint improved racket |
JP3628281B2 (en) * | 2001-06-27 | 2005-03-09 | 株式会社ゴーセン | Badminton racket |
CN2647366Y (en) * | 2003-08-12 | 2004-10-13 | 山河森实业股份有限公司 | Two-section forming damping racket with gap isolation buffer frame |
US8105184B2 (en) * | 2007-10-24 | 2012-01-31 | Head Technology Gmbh | System and method of using shear thickening materials in sports products |
JP2012147846A (en) | 2011-01-17 | 2012-08-09 | Yonex Co Ltd | Badminton racket |
-
2013
- 2013-05-23 JP JP2013108579A patent/JP6163352B2/en active Active
-
2014
- 2014-05-19 DK DK14168801.0T patent/DK2805751T3/en active
- 2014-05-19 EP EP14168801.0A patent/EP2805751B1/en not_active Not-in-force
- 2014-05-22 CN CN201410218158.6A patent/CN104174143A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2805751B1 (en) | 2016-06-22 |
EP2805751A3 (en) | 2014-12-17 |
CN104174143A (en) | 2014-12-03 |
JP2014226340A (en) | 2014-12-08 |
DK2805751T3 (en) | 2016-09-26 |
EP2805751A2 (en) | 2014-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9750989B2 (en) | Racket and grommet | |
CN109925686B (en) | Racket frame | |
JP7524936B2 (en) | racket | |
CN111729271A (en) | Racket | |
TWI724251B (en) | Tennis racket frame | |
JPWO2016195037A1 (en) | racket | |
JP6163352B2 (en) | Badminton racket | |
JP2009165703A (en) | Racket | |
JP2006520623A (en) | racket | |
JP6263439B2 (en) | Badminton racket | |
JP2016221148A (en) | racket | |
JP6155126B2 (en) | racket | |
JP6427405B2 (en) | Badminton racket | |
JP2020151059A (en) | racket | |
JP3225594U (en) | Racket grip structure | |
WO2022163454A1 (en) | Grommet and racket | |
JP2016182512A (en) | Racket and grommet | |
JP2016112262A (en) | Badminton racket | |
WO2018221267A1 (en) | Racket | |
JP6001517B2 (en) | Golf club | |
WO2018206833A1 (en) | Racket for practicing sports | |
JP2009034229A (en) | Racket | |
KR20170114511A (en) | Racket for ball games | |
TWM349788U (en) | Badminton racket for training | |
KR20100129245A (en) | Gripping method of golf putter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6163352 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |