JP6153730B2 - GAME SYSTEM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL DEVICE - Google Patents
GAME SYSTEM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL DEVICE Download PDFInfo
- Publication number
- JP6153730B2 JP6153730B2 JP2013003208A JP2013003208A JP6153730B2 JP 6153730 B2 JP6153730 B2 JP 6153730B2 JP 2013003208 A JP2013003208 A JP 2013003208A JP 2013003208 A JP2013003208 A JP 2013003208A JP 6153730 B2 JP6153730 B2 JP 6153730B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- response
- game
- communication
- board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 810
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 693
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 87
- 238000000034 method Methods 0.000 description 213
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 190
- 230000008569 process Effects 0.000 description 178
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 138
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 126
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 109
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 96
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 96
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 96
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 69
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 64
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 63
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 53
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 39
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 28
- 230000008859 change Effects 0.000 description 23
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 23
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 16
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 14
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 14
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 11
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 8
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 8
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 6
- 230000036541 health Effects 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 4
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 2
- 241000722921 Tulipa gesneriana Species 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、遊技機による遊技を可能とするための遊技用システム、遊技用装置、および遊技制御装置に関する。 The present invention relates to a gaming system, a gaming device, and a gaming control device for enabling gaming by a gaming machine.
従来において、互いに通信可能な制御手段同士で相互認証を行なう際に、その相互認証用のデータを暗号化して送信するものがあった(特許文献1)。 Conventionally, when mutual authentication is performed between control units that can communicate with each other, there is a technique in which data for mutual authentication is encrypted and transmitted (Patent Document 1).
この特許文献1に記載のものにおいては、相互認証用のデータの送受信を暗号化するためにセキュリティは向上するものの、その相互認証に用いた鍵を引続き使用し続けた場合には、一度鍵が漏洩してしまうと脆弱なシステムとなってしまう。そこで、あるタイミングで鍵を逐次更新することが考えられる。ところが、鍵を更新して使用した場合には鍵更新時の処理異常によって鍵が本来のデータに更新されることなく記憶される場合がある。この場合には、認証に失敗した段階で、再度、鍵の更新処理を試みることが考えられる。
In the one described in
ところが、認証失敗の理由が鍵更新時の処理異常ではなく、鍵を記憶している記憶エリアのハード的な異常によるものである場合には、鍵更新を繰り返したとしても認証に成功することはなく、鍵更新の処理が無駄になる。また、制御手段同士で互いにシリアル通信を行なう場合に、通信異常が発生したことの原因が、制御手段同士を繋ぐ配線が断線したことであると容易に検知することができなかった。 However, if the reason for the authentication failure is not due to a processing error at the time of key update, but due to a hardware error in the storage area that stores the key, authentication will succeed even if the key update is repeated. In other words, the key update process is wasted. Further, when serial communication is performed between the control means, it has not been possible to easily detect that the cause of the communication abnormality is that the wiring connecting the control means is disconnected.
本発明は、係る実情に鑑み考え出されたものであり、その目的は、制御手段同士を繋ぐ配線が断線したことを検知可能な遊技用システム、遊技用装置、および遊技制御装置を提供することである。 The present invention has been conceived in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a gaming system, a gaming apparatus, and a gaming control apparatus capable of detecting that the wiring connecting the control means is disconnected. It is.
(1) 本発明は、第1制御手段(セキュリティチップ:SC325b、CU制御部323、通信制御IC325aおよび払出制御部171など)と、前記第1制御手段とシリアル通信可能に接続された第2制御手段(通信制御IC325a、SC325b、払出制御部171および主制御部161など)とを備えた遊技用システムであって(SC−通信制御IC間、CU制御部−SC間、通信制御IC−払出制御部間および払出制御部−主制御部間のそれぞれにおいて通信可能)、
前記第1制御手段から前記第2制御手段に確認電文を送信して、前記第2制御手段の状態確認を行なう状態確認手段(たとえばSC−通信制御IC間の通信において、図13〜図15:状態確認要求の送信)と、
前記状態確認手段により送信された前記確認電文に対する応答電文を前記第2制御手段から前記第1制御手段に送信して、前記第2制御手段の状態確認の応答を行なう状態確認応答手段(たとえばSC−通信制御IC間の通信において、図13〜図15:状態確認応答の送信)と、
前記第1制御手段において、前記確認電文を送信した後に電文を読出す電文読出手段(たとえばSC−通信制御IC間の通信において、図15:SC325b側での電文の読出し)と、
前記電文読出手段で読出した電文の2バイト目の情報が、前記読出した電文の1バイト目の反転情報と異なる状態が所定の設定条件(たとえばSC−通信制御IC間の通信において、図15:SC−通信制御IC断線検知時間)が成立するまで連続すると、前記第1制御手段と前記第2制御手段との間で断線が生じていると判定する断線判定手段(たとえばSC−通信制御IC間の通信において、図15:SC325bが断線が生じていると判定)とを備える。
(1) The present invention provides first control means (security chip: SC325b,
State confirmation means for transmitting a confirmation message from the first control means to the second control means to confirm the state of the second control means (for example, in communication between the SC and the communication control IC, FIGS. 13 to 15: Status check request)
A state confirmation response means (for example, SC) that transmits a response message to the confirmation message transmitted by the state confirmation means from the second control means to the first control means and makes a response of the state confirmation of the second control means. -In communication between communication control ICs, FIG. 13 to FIG. 15: transmission of status confirmation response),
In the first control means, a message reading means for reading a message after transmitting the confirmation message (for example, in the communication between the SC and the communication control IC, FIG. 15: reading of a message on the
A state in which the information of the second byte of the message read by the message reading means is different from the inversion information of the first byte of the read message (for example, in communication between the SC and the communication control IC, FIG. 15: If it continues until SC-communication control IC disconnection detection time is established, a disconnection determination means (for example, between SC and communication control IC) determines that a disconnection has occurred between the first control means and the second control means. 15: SC 325b determines that a disconnection has occurred).
上記構成によれば、制御手段同士で互いにシリアル通信を行なう場合に、通信異常が発生したことの原因が、制御手段同士を繋ぐ配線が断線したことであると容易に検知することが可能となる。 According to the above configuration, when serial communication is performed between the control means, it is possible to easily detect that the cause of the communication abnormality is that the wiring connecting the control means is disconnected. .
(2) 本発明は、遊技機による遊技を可能とするための遊技用装置(CU)であって(SC−通信制御IC間およびCU制御部−SC間のそれぞれにおいて通信可能)、
第1制御手段(セキュリティチップ:SC325b、CU制御部323)と、
前記第1制御手段とシリアル通信可能に接続された第2制御手段(通信制御IC325a、SC325b)と、
前記第1制御手段から前記第2制御手段に確認電文を送信して、前記第2制御手段の状態確認を行なう状態確認手段(たとえばSC−通信制御IC間の通信において、図13〜図15:状態確認要求の送信)と、
前記状態確認手段により送信された前記確認電文に対する応答電文を前記第2制御手段から前記第1制御手段に送信して、前記第2制御手段の状態確認の応答を行なう状態確認応答手段(たとえばSC−通信制御IC間の通信において、図13〜図15:状態確認応答の送信)と、
前記第1制御手段において、前記確認電文を送信した後に電文を読出す電文読出手段(たとえばSC−通信制御IC間の通信において、図15:SC325b側での電文の読出し)と、
前記電文読出手段で読出した電文の2バイト目の情報が、前記読出した電文の1バイト目の反転情報と異なる状態が所定の設定条件(たとえばSC−通信制御IC間の通信において、図15:SC−通信制御IC断線検知時間)が成立するまで連続すると、前記第1制御手段と前記第2制御手段との間で断線が生じていると判定する断線判定手段(たとえばSC−通信制御IC間の通信において、図15:SC325bが断線が生じていると判定)とを備える。
(2) The present invention is a gaming device (CU) for enabling gaming by a gaming machine (communication is possible between SC and communication control IC and between CU control unit and SC),
First control means (security chip: SC325b, CU control unit 323);
Second control means (
State confirmation means for transmitting a confirmation message from the first control means to the second control means to confirm the state of the second control means (for example, in communication between the SC and the communication control IC, FIGS. 13 to 15: Status check request)
A state confirmation response means (for example, SC) that transmits a response message to the confirmation message transmitted by the state confirmation means from the second control means to the first control means and makes a response of the state confirmation of the second control means. -In communication between communication control ICs, FIG. 13 to FIG. 15: transmission of status confirmation response),
In the first control means, a message reading means for reading a message after transmitting the confirmation message (for example, in the communication between the SC and the communication control IC, FIG. 15: reading of a message on the
A state in which the information of the second byte of the message read by the message reading means is different from the inversion information of the first byte of the read message (for example, in communication between the SC and the communication control IC, FIG. 15: If it continues until SC-communication control IC disconnection detection time is established, a disconnection determination means (for example, between SC and communication control IC) determines that a disconnection has occurred between the first control means and the second control means. 15: SC 325b determines that a disconnection has occurred).
上記構成によれば、制御手段同士で互いにシリアル通信を行なう場合に、通信異常が発生したことの原因が、制御手段同士を繋ぐ配線が断線したことであると容易に検知することが可能となる。 According to the above configuration, when serial communication is performed between the control means, it is possible to easily detect that the cause of the communication abnormality is that the wiring connecting the control means is disconnected. .
(3) 本発明は、通信制御手段(通信制御IC325a)とシリアル通信可能に接続し、遊技機による遊技を可能とするための遊技制御装置(セキュリティチップ:SC325b)であって、
前記遊技制御装置から前記通信制御手段に確認電文を送信して当該通信制御手段の状態確認を行なう状態確認手段(図13〜図15:状態確認要求の送信)と、
前記確認電文を送信した後に、前記通信制御手段からの電文を読出す電文読出手段(図15:SC325b側での電文の読出し)と、
前記電文読出手段で読出した電文の2バイト目の情報が、前記読出した電文の1バイト目の反転情報と異なる状態が所定の設定条件(たとえば、図15:SC−通信制御IC断線検知時間)が成立するまで連続すると、前記通信制御手段との間で断線が生じていると判定する断線判定手段(図15:SC325bが断線が生じていると判定)とを備える。
(3) The present invention is a game control device (security chip: SC325b) for connecting to a communication control means (communication control IC 325a) so as to enable serial communication and enabling a game by a gaming machine,
State confirmation means for transmitting a confirmation message from the game control device to the communication control means to confirm the state of the communication control means (FIGS. 13 to 15: transmission of a state confirmation request);
After sending the previous SL confirmation message, reading electronic message reading means a message from the communication control means: (FIG 15 reads the message on the SC325b side),
A predetermined setting condition (for example, FIG. 15: SC-communication control IC disconnection detection time) that the second byte information of the message read by the message reading means is different from the inversion information of the first byte of the read message. If it continues until it is established, it includes disconnection determination means (FIG. 15: SC325b determines that disconnection has occurred) that determines that a disconnection has occurred with the communication control means.
上記構成によれば、制御手段同士で互いにシリアル通信を行なう場合に、通信異常が発生したことの原因が、制御手段同士を繋ぐ配線が断線したことであると容易に検知することが可能となる。 According to the above configuration, when serial communication is performed between the control means, it is possible to easily detect that the cause of the communication abnormality is that the wiring connecting the control means is disconnected. .
(4) 本発明は、セキュリティ制御手段(セキュリティチップ:SC325b)とシリアル通信可能に接続し、遊技機による遊技を可能とするための遊技制御装置(通信制御IC325a)であって、
前記セキュリティ制御手段より確認電文を受信したときに応答電文を前記セキュリティ制御手段へ返信する応答電文返信手段(図13〜図15:状態確認応答の送信)を備え、
前記応答電文返信手段は、前記応答電文の2バイト目の情報を当該応答電文の1バイト目の反転情報として前記セキュリティ制御手段に送信することによって、前記セキュリティ制御手段が読出した電文の2バイト目の情報が、前記読出した電文の1バイト目の反転情報と異なる状態が所定の設定条件(たとえば、図15:SC−通信制御IC断線検知時間)が成立するまで連続すると、前記遊技制御装置との間で断線が生じていると前記セキュリティ制御手段(図15:SC325bが断線が生じていると判定)が判定可能にする。
(4) The present invention is a game control device (communication control IC 325a) for connecting to security control means (security chip: SC325b) so as to be capable of serial communication and enabling a game by a gaming machine,
A response message reply means (FIGS. 13 to 15: transmission of a status confirmation response) that returns a response message to the security control means when a confirmation message is received from the security control means;
The response message reply means transmits the second byte information of the response message to the security control means as inversion information of the first byte of the response message, whereby the second byte of the message read by the security control means When the state of the information is continuously different from the inversion information of the first byte of the read message until a predetermined setting condition is satisfied (for example, FIG. 15: SC-communication control IC disconnection detection time), the game control device If a disconnection occurs between the two, the security control means (FIG. 15: SC325b determines that a disconnection has occurred) enables determination.
上記構成によれば、制御手段同士で互いにシリアル通信を行なう場合に、通信異常が発生したことの原因が、制御手段同士を繋ぐ配線が断線したことであると容易に検知することが可能となる。 According to the above configuration, when serial communication is performed between the control means, it is possible to easily detect that the cause of the communication abnormality is that the wiring connecting the control means is disconnected. .
(5) 上記(1)〜(3)において、
前記第1制御手段と前記前記第2制御手段とをシリアル通信可能に接続する配線は、クロック信号を通信するためのクロック線(マスタから出力したシリアル・クロックを、スレーブに入力するためのクロック線)と、電文を通信するためのデータ線(マスタから出力したデータを、スレーブに入力するための第1データ線、スレーブから出力したデータを、マスタに入力するための第2データ線)とを少なくとも含み、
前記断線判定手段は、前記クロック線および前記データ線のうち少なくとも一本の配線が切断されたか否かを判定する。
(5) In the above (1) to (3),
The wiring for connecting the first control means and the second control means to enable serial communication is a clock line for communicating a clock signal (a clock line for inputting a serial clock output from the master to the slave). ) And a data line for communicating messages (a first data line for inputting data output from the master to the slave and a second data line for inputting data output from the slave to the master) Including at least
The disconnection determination means determines whether at least one of the clock line and the data line is disconnected.
上記構成によれば、制御手段同士で互いにシリアル通信を行なう場合に、通信異常が発生したことの原因が、制御手段同士を繋ぐクロック線およびデータ線のうち少なくとも一本の配線が断線したことであると容易に検知することが可能となる。 According to the above configuration, when serial communication is performed between the control means, the cause of the communication abnormality is that at least one of the clock line and the data line connecting the control means is disconnected. If there is, it can be easily detected.
(6) 上記(1)、(2)において、
前記第1制御手段は、前記第2制御手段に対して送信した電文の応答が無応答の場合に、前記第2制御手段に対して前記電文を再度送信(図14:業務電文送信(再送))する。
(6) In the above (1) and (2),
The first control unit transmits the message again to the second control unit when the response of the message transmitted to the second control unit is no response (FIG. 14: business message transmission (retransmission)). )
上記構成によれば、制御手段同士で互いにシリアル通信を行なう場合に、通信異常を容易に検知することが可能となる。 According to the above configuration, communication abnormality can be easily detected when serial communication is performed between the control means.
(7) 上記(6)において、
前記第2制御手段は、前記第1制御手段に対して前記電文の応答を再度送信することなく、
前記第1制御手段が、前記第2制御手段に対してのみ前記電文を再度送信する。
(7) In (6) above,
The second control means transmits the message response again to the first control means,
The first control means transmits the message again only to the second control means.
上記構成によれば、制御手段同士で互いにシリアル通信を行なう場合に、通信異常を容易に検知することが可能となる。また、第2制御手段から第1制御手段に対して電文の応答を再度送信することがないので、第2制御手段から電文の応答を意図的に取得する不正行為を防止することができる。 According to the above configuration, communication abnormality can be easily detected when serial communication is performed between the control means. In addition, since a message response is not transmitted again from the second control unit to the first control unit, an illegal act of intentionally acquiring a message response from the second control unit can be prevented.
(8) 上記(1)において、前記第1の制御手段と前記第2の制御手段とは、ともに、
互いに暗号通信を行なう第1暗号通信処理手段(SE1モード)と、
前記第1暗号通信処理手段による暗号通信の後に、該第1暗号通信処理手段による暗号通信よりもセキュリティレベルの高い暗号通信を行なう第2暗号通信処理手段(SE2モード)とを備え、
前記第1の制御手段(SC325b)は、前記第2暗号通信処理手段による暗号通信に用いる第1の暗号鍵(上りカウンタ)を前記第1の制御手段から前記第2の制御手段への電文の送信が完了する毎に更新する第1の暗号鍵更新手段を含み、
前記第2の制御手段(CU制御部323)は、前記第2暗号通信処理手段による暗号通信に用いる第2の暗号鍵(下りカウンタ)を前記第2の制御手段から前記第1の制御手段への電文の送信が完了する毎に更新する第2の暗号鍵更新手段を含む。
(8) In the above (1), the first control means and the second control means are both
First cryptographic communication processing means (SE1 mode) for performing cryptographic communication with each other;
Second cryptographic communication processing means (SE2 mode) for performing cryptographic communication with a higher security level than the cryptographic communication by the first cryptographic communication processing means after the cryptographic communication by the first cryptographic communication processing means;
The first control means (SC325b) receives a first encryption key (upstream counter) used for encryption communication by the second encryption communication processing means from the first control means to the second control means. First encryption key update means for updating each time transmission is completed,
The second control means (CU control unit 323) transmits a second encryption key (down counter) used for encryption communication by the second encryption communication processing means from the second control means to the first control means. 2nd encryption key update means updated whenever transmission of the electronic message is completed.
上記構成によれば、第1の制御手段と第2の制御手段とは通信方向により異なる暗号鍵を用いて通信するために、通信方向に関わらず共通の暗号鍵を用いる場合と比較して通信のセキュリティを高めることができる。 According to the above configuration, the first control unit and the second control unit communicate with each other using an encryption key that differs depending on the communication direction. Can increase security.
(9) 上記(8)において、前記第1の暗号鍵更新手段は、前記第2の制御手段(CU制御部323)から電文を受信したことに基づいて前記第1の暗号鍵(上りカウンタ)を所定値だけカウントアップし(+1)、
前記第2の暗号鍵更新手段は、前記第1の制御手段から電文を受信したことに基づいて前記第2の暗号鍵を所定値だけカウントアップし(+1)、
前記第1の制御手段および前記第2の制御手段は、前記第1の暗号鍵(上りカウンタ)および前記第2の暗号鍵(下りカウンタ)を記憶する暗号鍵記憶手段(CU制御部323およびSC325bのカウンタ記憶エリア)を含み、当該暗号鍵記憶手段が記憶している暗号鍵で復号異常が発生したときに当該暗号鍵を前記所定値だけカウントアップして成る暗号鍵にて復号を再試行する(図28のS152、S154、S156〜S158、図30、図31)。
(9) In the above (8), the first encryption key update unit receives the message from the second control unit (CU control unit 323), and then the first encryption key (upstream counter). Is incremented by a predetermined value (+1),
The second encryption key update unit counts up the second encryption key by a predetermined value based on the reception of the message from the first control unit (+1),
The first control means and the second control means are encryption key storage means (
上記構成によれば、復号異常が発生した場合であっても、暗号鍵を所定値だけカウントアップして成る暗号鍵にて復号が再試行され、その結果、復号を成功させることも可能となるために、通信品質の一時的な劣化等の影響によって復号異常が発生しても、暗号鍵を自動修復させて通信を継続可能となる。 According to the above configuration, even when a decryption abnormality occurs, decryption is retried with an encryption key obtained by counting up the encryption key by a predetermined value, and as a result, decryption can be successful. Therefore, even if a decryption abnormality occurs due to the temporary deterioration of communication quality or the like, communication can be continued by automatically restoring the encryption key.
(10) 本発明は、第1制御手段(CU制御部323、またはCU3、P台2、ジェットカウンタ、POS端末等)と、該第1制御手段と通信可能に接続された第2制御手段(セキュリティチップ325b、またはCU3、P台2、ジェットカウンタ、POS端末等)とを備えた遊技用システムであって、
前記第1制御手段と前記第2制御手段とが互いの認証用情報(基板初期鍵)を用いて相互認証処理を行なう相互認証処理手段(図32、図34の基板初期鍵認証シーケンス)を備え、
前記第1制御手段と前記第2制御手段との少なくとも一方は、製造段階で前記認証用情報を記憶しておらず(CU制御部が基板初期鍵を記憶しておらず)、遊技場に搬入された後サーバと通信可能になった段階で該サーバから前記認証用情報を取得して記憶し(図32:CU制御部が上位装置よりダウンロードした基板初期鍵を記憶する)、
前記相互認証処理手段は、前記第1制御手段と前記第2制御手段との少なくとも一方が前記認証用情報を記憶していないときには不適正な認証結果を導出し(図34:基板初期鍵の取得なしの状態で基板初期鍵認証をすれば認証結果がNGとなる)、
前記第1制御手段と前記第2制御手段とは、
前記認証用情報が記憶された後において、前記相互認証処理および該相互認証処理後の各種処理を実行し(図32の基板初期鍵認証シーケンスおよびその後の通信鍵交換シーケンス等を実行)、
前記認証用情報が記憶される前においても前記相互認証処理を実行し(図34の基板初期鍵認証シーケンスを実行し)、該相互認証処理により不適正な認証結果(NG)が導出されることにより、前記認証用情報が記憶される前の段階で実行するために用意されている処理(図34:基板出荷鍵による通信テスト電文の通信)を実行する。
(10) The present invention relates to first control means (
The first control means and the second control means comprise mutual authentication processing means (substrate initial key authentication sequence of FIGS. 32 and 34) for performing mutual authentication processing using mutual authentication information (substrate initial key). ,
At least one of the first control means and the second control means does not store the authentication information at the manufacturing stage (the CU control unit does not store the board initial key) and carries it into the game hall. After that, the authentication information is acquired from the server and stored at a stage where communication with the server becomes possible (FIG. 32: the substrate initial key downloaded from the host device by the CU control unit is stored),
The mutual authentication processing means derives an inappropriate authentication result when at least one of the first control means and the second control means does not store the authentication information (FIG. 34: Acquisition of board initial key). If the board initial key authentication is performed without any authentication, the authentication result will be NG)
The first control means and the second control means are:
After the authentication information is stored, execute the mutual authentication process and various processes after the mutual authentication process (execute the substrate initial key authentication sequence and the subsequent communication key exchange sequence in FIG. 32),
Even before the authentication information is stored, the mutual authentication process is executed (the board initial key authentication sequence of FIG. 34 is executed), and an inappropriate authentication result (NG) is derived by the mutual authentication process. Thus, a process (FIG. 34: communication of communication test message by board shipment key) prepared for execution at the stage before the authentication information is stored is executed.
上記構成によれば、遊技場に搬入された後、サーバと通信可能になった段階でサーバから認証用情報を取得してその認証用情報を用いて第1制御手段と第2制御手段とが相互認証処理を行ない、セキュリティが担保される。一方、前記認証用情報が未だ記憶されていない段階でも相互認証処理が実行され、その結果不適正な認証結果が導出され、これにより認証用情報が記憶される前の段階で実行するために用意されている処理を実行するように制御される。つまり、認証用情報を取得した後にセキュリティの担保のために実行される相互認証処理を、認証用情報が記憶される前の段階で実行するために用意されている処理を実行するか否かの判別にも有効利用し、認証用情報が記憶される前の段階で実行するために用意されている処理を実行するか否かの判別を行なう特別の判別ステップを設けることによる制御の複雑化を防止することができる。 According to the above configuration, the first control means and the second control means obtain the authentication information from the server when the communication with the server becomes possible after being carried into the amusement hall and use the authentication information. Mutual authentication processing is performed to ensure security. On the other hand, the mutual authentication process is executed even when the authentication information is not yet stored, and as a result, an inappropriate authentication result is derived, thereby preparing for execution at a stage before the authentication information is stored. It is controlled to execute the processing that is being performed. In other words, whether or not to execute the process prepared for executing the mutual authentication process executed for security assurance after obtaining the authentication information at the stage before the authentication information is stored. Complicating control by providing a special determination step that determines whether or not to execute processing prepared for execution at the stage before the authentication information is stored. Can be prevented.
(11) 上記(10)の遊技用システムにおいて、前記認証用情報の記憶は、遊技場に搬入されて最初の電源投入時に実行される(図32)。 (11) In the gaming system of (10) above, the storage of the authentication information is performed when the power is turned on for the first time after being loaded into the game hall (FIG. 32).
上記構成によれば、遊技場に搬入されて最初の電源投入時に認証用情報の記憶がなされるために、それ以降遊技場での実稼動時には第1制御手段と第2制御手段との間でのセキュリティを担保するための相互認証処理が実行されることとなり、実稼動時におけるセキュリティが担保できる。 According to the above configuration, the authentication information is stored when the power is turned on for the first time after being loaded into the amusement hall. After that, during actual operation in the amusement hall, between the first control means and the second control means. Mutual authentication processing for securing the security of the system is executed, and security during actual operation can be secured.
(12) 上記(10)または(11)の遊技用システムにおいて、前記認証用情報が記憶される前の段階で実行するために用意されている処理は、遊技場に出荷する前に実行するテスト処理である(図34の通信テスト電文の通信)。 (12) In the gaming system according to (10) or (11), the processing prepared for execution at a stage before the authentication information is stored is a test executed before shipping to the amusement hall. Processing (communication test message communication in FIG. 34).
上記構成によれば、認証用情報が記憶される前の段階で実行するために用意されている処理は、遊技場に出荷する前に実行するテスト処理であり、その結果、遊技場に搬入される前の段階ではこのテスト処理が実行されることとなり、テスト処理を実行したテスト済のものを遊技場に搬入することができる。 According to the above configuration, the process prepared to be executed at the stage before the authentication information is stored is a test process executed before shipping to the game hall, and as a result, the process is carried into the game hall. This test process is executed at a stage before the game is completed, and the tested product that has been subjected to the test process can be carried into the game arcade.
(13) 上記(12)の遊技用システムにおいて、前記テスト処理は、予め記憶されているテスト用鍵を用いてテスト電文の暗号通信を実行する処理である(図34:基板出荷鍵を用いた通信テスト電文の通信)。 (13) In the gaming system of (12) above, the test process is a process of executing encrypted communication of a test message using a test key stored in advance (FIG. 34: Using a board shipping key) Communication test message communication).
上記構成によれば、予め記憶されているテスト用鍵を用いてテスト電文の暗号通信を実行してテスト処理が行なわれるために、テスト電文のセキュリティ自体も担保することができる。 According to the above configuration, the test message is encrypted using the test key stored in advance and the test process is performed, so the security of the test message itself can be ensured.
(14) 本発明の他の態様は、第1制御手段と、該第1制御手段と通信可能に接続された第2制御手段とを備えた遊技機器(CU3、P台2、S台2S、ジェットカウンタ、POS等)であって、
前記第1制御手段と前記第2制御手段とが互いの認証用情報を用いて相互認証処理を行なう相互認証処理手段(図32、図34の基板初期鍵認証シーケンス)を備え、
前記第1制御手段と前記第2制御手段との少なくとも一方は、製造段階で前記認証用情報を記憶しておらず(CU制御部が基板初期鍵を記憶しておらず)、遊技場に搬入された後サーバと通信可能になった段階で該サーバから前記認証用情報を取得して記憶し(図32:CU制御部が上位装置よりダウンロードした基板初期鍵を記憶する)、
前記相互認証処理手段は、前記第1制御手段と前記第2制御手段との少なくとも一方が前記認証用情報を記憶していないときには不適正な認証結果を導出し(図34:基板初期鍵の取得なしの状態で基板初期鍵認証をすれば認証結果がNGとなる)、
前記第1制御手段と前記第2制御手段とは、
前記認証用情報が記憶された後において、前記相互認証処理および該相互認証処理後の各種処理を実行し(図32の基板初期鍵認証シーケンスおよびその後の通信鍵交換シーケンス等を実行)、
前記認証用情報が記憶される前においても前記相互認証処理を実行し(図34の基板初期鍵認証シーケンスを実行し)、該相互認証処理により不適正な認証結果(NG)が導出されることにより、前記認証用情報が記憶される前の段階で実行するために用意されている処理(図34:基板出荷鍵による通信テスト電文の通信)を実行する。
(14) According to another aspect of the present invention, there is provided a gaming machine (CU3,
The first control means and the second control means comprise mutual authentication processing means (substrate initial key authentication sequence of FIGS. 32 and 34) for performing mutual authentication processing using mutual authentication information,
At least one of the first control means and the second control means does not store the authentication information at the manufacturing stage (the CU control unit does not store the board initial key) and carries it into the game hall. After that, the authentication information is acquired from the server and stored at a stage where communication with the server becomes possible (FIG. 32: the substrate initial key downloaded from the host device by the CU control unit is stored),
The mutual authentication processing means derives an inappropriate authentication result when at least one of the first control means and the second control means does not store the authentication information (FIG. 34: Acquisition of board initial key). If the board initial key authentication is performed without any authentication, the authentication result will be NG)
The first control means and the second control means are:
After the authentication information is stored, execute the mutual authentication process and various processes after the mutual authentication process (execute the substrate initial key authentication sequence and the subsequent communication key exchange sequence in FIG. 32),
Even before the authentication information is stored, the mutual authentication process is executed (the board initial key authentication sequence of FIG. 34 is executed), and an inappropriate authentication result (NG) is derived by the mutual authentication process. Thus, a process (FIG. 34: communication of communication test message by board shipment key) prepared for execution at the stage before the authentication information is stored is executed.
上記構成によれば、遊技場に搬入された後、サーバと通信可能になった段階でサーバから認証用情報を取得してその認証用情報を用いて第1制御手段と第2制御手段とが相互認証処理を行ない、セキュリティが担保される。一方、前記認証用情報が未だ記憶されていない段階でも相互認証処理が実行され、その結果不適正な認証結果が導出され、これにより認証用情報が記憶される前の段階で実行するために用意されている処理を実行するように制御される。つまり、認証用情報を取得した後にセキュリティの担保のために実行される相互認証処理を、認証用情報が記憶される前の段階で実行するために用意されている処理を実行するか否かの判別にも有効利用し、認証用情報が記憶される前の段階で実行するために用意されている処理を実行するか否かの判別を行なう特別の判別ステップを設けることによる制御の複雑化を防止することができる。 According to the above configuration, the first control means and the second control means obtain the authentication information from the server when the communication with the server becomes possible after being carried into the amusement hall and use the authentication information. Mutual authentication processing is performed to ensure security. On the other hand, the mutual authentication process is executed even when the authentication information is not yet stored, and as a result, an inappropriate authentication result is derived, thereby preparing for execution at a stage before the authentication information is stored. It is controlled to execute the processing that is being performed. In other words, whether or not to execute the process prepared for executing the mutual authentication process executed for security assurance after obtaining the authentication information at the stage before the authentication information is stored. Complicating control by providing a special determination step that determines whether or not to execute processing prepared for execution at the stage before the authentication information is stored. Can be prevented.
(15) 上記(14)の遊技機器において、前記認証用情報の記憶は、遊技場に搬入されて最初の電源投入時に実行される(図32)。 (15) In the gaming machine of the above (14), the storage of the authentication information is performed when the power is turned on for the first time after being brought into the game hall (FIG. 32).
上記構成によれば、遊技場に搬入されて最初の電源投入時に認証用情報の記憶がなされるために、それ以降遊技場での実稼動時には第1制御手段と第2制御手段との間でのセキュリティを担保するための相互認証処理が実行されることとなり、実稼動時におけるセキュリティが担保できる。 According to the above configuration, the authentication information is stored when the power is turned on for the first time after being loaded into the amusement hall. After that, during actual operation in the amusement hall, between the first control means and the second control means. Mutual authentication processing for securing the security of the system is executed, and security during actual operation can be secured.
(16) 上記(14)または(15)の遊技機器において、前記認証用情報が記憶される前の段階で実行するために用意されている処理は、遊技場に出荷する前に実行するテスト処理である(図34の通信テスト電文の通信)。 (16) In the gaming machine of the above (14) or (15), a process prepared for execution at a stage before the authentication information is stored is a test process executed before shipping to the game hall (Communication test message communication in FIG. 34).
上記構成によれば、認証用情報が記憶される前の段階で実行するために用意されている処理は、遊技場に出荷する前に実行するテスト処理であり、その結果、遊技場に搬入される前の段階ではこのテスト処理が実行されることとなり、テスト処理を実行したテスト済のものを遊技場に搬入することができる。 According to the above configuration, the process prepared to be executed at the stage before the authentication information is stored is a test process executed before shipping to the game hall, and as a result, the process is carried into the game hall. This test process is executed at a stage before the game is completed, and the tested product that has been subjected to the test process can be carried into the game arcade.
(17) 上記(16)の遊技機器において、前記テスト処理は、予め記憶されているテスト用鍵を用いてテスト電文の暗号通信を実行する処理である(図34:基板出荷鍵を用いた通信テスト電文の通信)。 (17) In the gaming machine of the above (16), the test process is a process for executing encrypted communication of a test message using a test key stored in advance (FIG. 34: communication using a board shipping key) Test message communication).
上記構成によれば、予め記憶されているテスト用鍵を用いてテスト電文の暗号通信を実行してテスト処理が行なわれるために、テスト電文のセキュリティ自体も担保することができる。 According to the above configuration, the test message is encrypted using the test key stored in advance and the test process is performed, so the security of the test message itself can be ensured.
(18) 本発明は、第1制御手段(CU制御部323、またはCU3、P台2、ジェットカウンタ、POS端末等)と、該第1制御手段と通信可能に接続された第2制御手段(セキュリティチップ325b、またはCU3、P台2、ジェットカウンタ、POS端末等)とを備えた遊技用システムであって、
前記第1制御手段と前記第2制御手段との間で仮運用鍵(基板初期鍵)を用いて相互認証処理を行なう相互認証処理手段(図32の基板初期鍵認証シーケンス)と、
該相互認証処理手段による認証結果が適正であることを条件として本認証鍵(基板認証鍵)を取得する処理を行なう本認証鍵取得手段(図32と図38のセキュリティ基板情報問合せシーケンス)と、
該本認証鍵取得手段により取得した本認証鍵を利用しての運用処理を実行する本運用処理手段(図33の遊技機との業務電文通信)と、
前記本認証鍵取得手段による処理の結果前記本認証鍵を取得できなかったときに、前記仮認証鍵を利用しての仮の運用処理を実行する仮運用処理手段(図32:セキュリティ基板情報問合せシーケンスおよび基板初期鍵認証シーケンスを実行することなく基板初期鍵を用いて通信鍵交換シーケンス(図40)を実行する)とを備えた。
(18) The present invention includes first control means (
Mutual authentication processing means (substrate initial key authentication sequence in FIG. 32) for performing mutual authentication processing between the first control means and the second control means using a temporary operation key (substrate initial key);
An authentication key acquisition means (security board information inquiry sequence in FIGS. 32 and 38) for performing a process of acquiring the authentication key (board authentication key) on condition that the authentication result by the mutual authentication processing means is appropriate;
A main operation processing means (business message communication with the gaming machine of FIG. 33) for executing an operation processing using the main authentication key acquired by the main authentication key acquiring means;
Temporary operation processing means for executing temporary operation processing using the temporary authentication key when the main authentication key cannot be acquired as a result of the processing by the main authentication key acquisition means (FIG. 32: Query security board information) A communication key exchange sequence (FIG. 40) is executed using the substrate initial key without executing the sequence and the substrate initial key authentication sequence.
上記構成によれば、仮認証鍵を用いて相互認証処理を行なってその認証結果が適正であることを条件として本認証鍵を取得する処理が実行されるために、高いセキュリティを担保することが可能となる。しかも、その本認証鍵の取得処理の結果本認証鍵を取得できなかったときには、前記仮認証鍵を利用して仮の運用処理が実行されるために、本認証鍵の取得不能時における運用処理が全くできなくなる不都合をも防止することができる。 According to the above configuration, since the process for obtaining the authentication key is executed on the condition that the mutual authentication process is performed using the temporary authentication key and the authentication result is appropriate, high security can be ensured. It becomes possible. In addition, when the authentication key cannot be acquired as a result of the acquisition process of the authentication key, a temporary operation process is executed using the temporary authentication key. It is possible to prevent inconveniences that cannot be achieved at all.
(19) 上記(18)の遊技用システムにおいて、前記仮運用処理手段は、予め定められた期間内でのみ前記仮の運用処理を実行する(たとえば2日間に限定して運用を許容する)。 (19) In the gaming system of the above (18), the temporary operation processing means executes the temporary operation processing only within a predetermined period (for example, operation is limited to 2 days).
上記構成によれば、予め定められた期間内にのみ仮の運用処理が実行されるために、本認証鍵の取得不能時というセキュリティ上不安定な状態での仮の運用処理を無期限に許容することによるセキュリティ上の問題を軽減することができる。 According to the above configuration, since the temporary operation process is executed only within a predetermined period, the temporary operation process in an unstable state when the authentication key cannot be obtained is allowed indefinitely. Can reduce security problems.
(20) 上記(18)または(19)の遊技用システムにおいて、前記本認証鍵取得手段は、識別番号に対応付けて本認証鍵を記憶しているサーバ(鍵管理サーバ800)に対し、識別番号(基板シリアル番号)を送信して該識別番号に対応する前記本認証鍵を取得する処理を行なう(図38)。 (20) In the gaming system according to (18) or (19), the authentication key acquisition unit identifies the server (key management server 800) storing the authentication key in association with the identification number. A process of transmitting a number (substrate serial number) and obtaining the authentication key corresponding to the identification number is performed (FIG. 38).
上記構成によれば、識別番号に対応付けて本認証鍵がサーバに記憶されており、そのサーバに対して識別番号を送信してその識別番号に対応する本認証鍵が取得されるために、サーバに識別番号に対応付けて正規に本認証鍵が記憶されている場合に限りその本認証鍵が取得可能となり、本認証鍵が登録された正規の識別番号を送信した場合に限り本認証鍵を取得することができるようにし、セキュリティが担保される。 According to the above configuration, the authentication key is stored in the server in association with the identification number, and the authentication key corresponding to the identification number is acquired by transmitting the identification number to the server. This authentication key can be acquired only if the authentication key is stored in the server in association with the identification number, and the authentication key can be acquired only when the authorized identification number registered with the authentication key is sent. Security is ensured.
(21) 上記(20)の遊技用システムにおいて、前記識別番号に対応付けて本認証鍵を記憶しているサーバ(鍵管理サーバ800)をさらに備え、
該サーバは、前記本認証鍵を取得して記憶する装置を製造したメーカが出荷する該装置に用いられる識別番号(基板シリアルID)と前記本認証鍵とを含む情報を受信し、該情報に含まれる識別番号に対応付けて該本認証鍵を記憶する(基板シリアルIDに対応付けて基板認証鍵を記憶)。
(21) In the gaming system of (20), the game system further includes a server (key management server 800) that stores the authentication key in association with the identification number,
The server receives information including an identification number (substrate serial ID) used for the apparatus shipped by a manufacturer that manufactures the apparatus that acquires and stores the main authentication key and the main authentication key. The main authentication key is stored in association with the included identification number (the board authentication key is stored in association with the board serial ID).
上記構成によれば、本認証鍵を取得して記憶する装置を製造したメーカが出荷する該装置に用いられる識別番号と前記本認証鍵とを含む情報をサーバが受信し、その情報に含まれる識別番号に対応付けて本認証鍵をサーバが記憶するために、メーカが出荷した正規の装置に限り本認証鍵をサーバから取得でき、メーカが出荷する正規の装置以外の装置が本認証鍵を取得できてしまう不都合を極力防止することによりセキュリティを担保できる。 According to the above configuration, the server receives the information including the identification number used for the device shipped by the manufacturer that manufactured the device that acquires and stores the authentication key and the authentication key, and is included in the information In order for the server to store this authentication key in association with the identification number, this authentication key can be acquired from the server only for legitimate devices shipped by the manufacturer, and devices other than the legitimate device shipped by the manufacturer can obtain this authentication key. Security can be secured by preventing inconvenience that can be acquired as much as possible.
(22) 本発明の他の態様は、第1制御手段(CU制御部323、またはCU3、P台2、ジェットカウンタ、POS端末等)と、該第1制御手段と通信可能に接続された第2制御手段(セキュリティチップ325b、またはCU3、P台2、ジェットカウンタ、POS端末等)とを備えた遊技機器(CU3、P台2、ジェットカウンタ、POS端末等)であって、
前記第1制御手段と前記第2制御手段との間で仮運用鍵(基板初期鍵)を用いて相互認証処理を行なう相互認証処理手段(図32の基板初期鍵認証シーケンス)と、
該相互認証処理手段による認証結果が適正であることを条件として本認証鍵(基板認証鍵)を取得する処理を行なう本認証鍵取得手段(図32と図38のセキュリティ基板情報問合せシーケンス)と、
該本認証鍵取得手段により取得した本認証鍵を利用しての運用処理を実行する本運用処理手段(図33の遊技機との業務電文通信)と、
前記本認証鍵取得手段による処理の結果前記本認証鍵を取得できなかったときに、前記仮認証鍵を利用しての仮の運用処理を実行する仮運用処理手段(図32:基板シリアルID認証シーケンスおよび基板初期鍵認証シーケンスを実行することなく基板初期鍵を用いて通信鍵交換シーケンス(図40)を実行する)とを備えた。
(22) According to another aspect of the present invention, a first control unit (
Mutual authentication processing means (substrate initial key authentication sequence in FIG. 32) for performing mutual authentication processing between the first control means and the second control means using a temporary operation key (substrate initial key);
An authentication key acquisition means (security board information inquiry sequence in FIGS. 32 and 38) for performing a process of acquiring the authentication key (board authentication key) on condition that the authentication result by the mutual authentication processing means is appropriate;
A main operation processing means (business message communication with the gaming machine of FIG. 33) for executing an operation processing using the main authentication key acquired by the main authentication key acquiring means;
Temporary operation processing means for executing temporary operation processing using the temporary authentication key when the main authentication key cannot be acquired as a result of processing by the main authentication key acquiring means (FIG. 32: board serial ID authentication) A communication key exchange sequence (FIG. 40) is executed using the substrate initial key without executing the sequence and the substrate initial key authentication sequence.
上記構成によれば、仮認証鍵を用いて相互認証処理を行なってその認証結果が適正であることを条件として本認証鍵を取得する処理が実行されるために、高いセキュリティを担保することが可能となる。しかも、その本認証鍵の取得処理の結果本認証鍵を取得できなかったときには、前記仮認証鍵を利用して仮の運用処理が実行されるために、本認証鍵の取得不能時における運用処理が全くできなくなる不都合をも防止することができる。 According to the above configuration, since the process for obtaining the authentication key is executed on the condition that the mutual authentication process is performed using the temporary authentication key and the authentication result is appropriate, high security can be ensured. It becomes possible. In addition, when the authentication key cannot be acquired as a result of the acquisition process of the authentication key, a temporary operation process is executed using the temporary authentication key. It is possible to prevent inconveniences that cannot be achieved at all.
(23) 上記(22)の遊技機器において、前記仮運用処理手段は、予め定められた期間内でのみ前記仮の運用処理を実行する(たとえば2日間に限定して運用を許容する)。 (23) In the gaming machine of the above (22), the temporary operation processing means executes the temporary operation processing only within a predetermined period (for example, operation is limited to two days).
上記構成によれば、予め定められた期間内にのみ仮の運用処理が実行されるために、本認証鍵の取得不能時というセキュリティ上不安定な状態での仮の運用処理を無期限に許容することによるセキュリティ上の問題を軽減することができる。 According to the above configuration, since the temporary operation process is executed only within a predetermined period, the temporary operation process in an unstable state when the authentication key cannot be obtained is allowed indefinitely. Can reduce security problems.
(24) 上記(22)または(23)の遊技機器において、前記本認証鍵取得手段は、識別番号に対応付けて本認証鍵を記憶しているサーバ(鍵管理サーバ800)に対し、識別番号(基板シリアル番号)を送信して該識別番号に対応する前記本認証鍵を取得する処理を行なう(図38)。 (24) In the gaming machine of the above (22) or (23), the authentication key acquisition means determines the identification number for the server (key management server 800) storing the authentication key in association with the identification number. (Substrate serial number) is transmitted, and the authentication key corresponding to the identification number is acquired (FIG. 38).
上記構成によれば、識別番号に対応付けて本認証鍵がサーバに記憶されており、そのサーバに対して識別番号を送信してその識別番号に対応する本認証鍵が取得されるために、サーバに識別番号に対応付けて正規に本認証鍵が記憶されている場合に限りその本認証鍵が取得可能となり、本認証鍵が登録された正規の識別番号を送信した場合に限り本認証鍵を取得することができるようにし、セキュリティが担保される。 According to the above configuration, the authentication key is stored in the server in association with the identification number, and the authentication key corresponding to the identification number is acquired by transmitting the identification number to the server. This authentication key can be acquired only if the authentication key is stored in the server in association with the identification number, and the authentication key can be acquired only when the authorized identification number registered with the authentication key is sent. Security is ensured.
(25) 本発明は、第1制御手段(CU制御部323、またはCU3、P台2、ジェットカウンタ、POS端末等)と、該第1制御手段と通信可能に接続された第2制御手段(セキュリティチップ325b、またはCU3、P台2、ジェットカウンタ、POS端末等)とを備えた遊技用システムであって、
遊技場への出荷前の段階で、前記第1制御手段と前記第2制御手段との間でテスト用鍵を利用して出荷前処理を行なう出荷前処理手段(図34:基板出荷鍵による通信テスト電文の通信)と、
遊技場に納入された後に、前記第1制御手段と前記第2制御手段との間で認証鍵(基板認証鍵)を利用して遊技場での実稼働時の処理を行なう実稼働処理手段(図33の遊技機との業務電文通信)とを備える。
(25) The present invention includes first control means (
Pre-shipment processing means for performing pre-shipment processing using a test key between the first control means and the second control means at a stage before shipment to the game hall (FIG. 34: communication by board shipping key) Test message communication),
After being delivered to the amusement hall, an actual operation processing means for performing processing during actual operation at the game hall using an authentication key (board authentication key) between the first control means and the second control means ( Business message communication with the gaming machine of FIG.
上記構成によれば、出荷前処理はテスト用鍵を利用して行なわれる一方、実稼動時の処理は認証鍵を利用して行なわれるために、たとえテスト用鍵が漏洩したとしても、実稼動時における認証鍵が漏洩しない限り実稼動時のセキュリティを保つことが可能となる。 According to the above configuration, the pre-shipment processing is performed using the test key, while the actual operation processing is performed using the authentication key. Even if the test key is leaked, the actual operation is performed. As long as the authentication key at the time does not leak, security during actual operation can be maintained.
(26) 上記(25)の遊技用システムにおいて、遊技場に納入され最初の電源投入時に初期鍵(基板初期鍵)をサーバ(ホールサーバ801)から取得して該初期鍵を利用した処理を実行する初期鍵利用処理手段(図32の基板初期鍵認証シーケンスとセキュリティ基板情報問合せシーケンス)をさらに備える。 (26) In the gaming system of (25) above, an initial key (board initial key) is acquired from the server (hall server 801) upon first power-on after being delivered to the game arcade, and processing using the initial key is executed. Initial key use processing means (substrate initial key authentication sequence and security substrate information inquiry sequence in FIG. 32).
上記構成によれば、遊技場に搬入されて最初の電源投入時に初期鍵を取得して該初期鍵を利用した処理が実行されるため、以降初期鍵を利用してのセキュリティを担保した処理が可能となる。 According to the above-described configuration, since the initial key is acquired when the power is turned on for the first time when the game is turned on and the process using the initial key is executed, the process using the initial key to ensure security is performed thereafter. It becomes possible.
(27) 上記(26)の遊技用システムにおいて、前記初期鍵利用処理手段は、前記認証鍵をサーバから取得するための処理を実行する(図32と図38のセキュリティ基板情報問合せシーケンス)。 (27) In the gaming system of (26), the initial key use processing means executes processing for acquiring the authentication key from the server (security board information inquiry sequence of FIGS. 32 and 38).
上記構成によれば、実稼動時の処理に利用される認証鍵をサーバから取得するにおいては、それに先立って初期鍵をサーバから取得しその初期鍵を利用した処理を実行することにより認証鍵をサーバから取得するための処理が行なわれることとなり、認証鍵をサーバから取得するための処理自体が初期鍵を利用したセキュリティを担保した処理にすることができ、より一層セキュリティを向上させることができる。 According to the above configuration, in acquiring an authentication key used for processing in actual operation from the server, an authentication key is obtained by acquiring an initial key from the server and executing processing using the initial key prior to that. Processing for acquiring from the server will be performed, and the processing for acquiring the authentication key from the server itself can be a process that guarantees security using the initial key, and security can be further improved. .
(28) 本発明の他の態様は、第1制御手段(CU制御部323、またはCU3、P台2、ジェットカウンタ、POS端末等)と、該第1制御手段と通信可能に接続された第2制御手段(セキュリティチップ325b、またはCU3、P台2、ジェットカウンタ、POS端末等)とを備えた遊技機器(CU3、P台2、ジェットカウンタ、POS端末等)であって、
遊技場への出荷前の段階で、前記第1制御手段と前記第2制御手段との間でテスト用鍵を利用して出荷前処理を行なう出荷前処理手段(図34:基板出荷鍵による通信テスト電文の通信)と、
遊技場に納入された後に、前記第1制御手段と前記第2制御手段との間で認証鍵(基板認証鍵)を利用して遊技場での実稼働時の処理を行なう実稼働処理手段(図33の遊技機との業務電文通信)とを備える。
(28) In another aspect of the present invention, the first control means (
Pre-shipment processing means for performing pre-shipment processing using a test key between the first control means and the second control means at a stage before shipment to the game hall (FIG. 34: communication by board shipping key) Test message communication),
After being delivered to the amusement hall, an actual operation processing means for performing processing during actual operation at the game hall using an authentication key (board authentication key) between the first control means and the second control means ( Business message communication with the gaming machine of FIG.
上記構成によれば、出荷前処理はテスト用鍵を利用して行なわれる一方、実稼動時の処理は認証鍵を利用して行なわれるために、たとえテスト用鍵が漏洩したとしても、実稼動時における認証鍵が漏洩しない限り実稼動時のセキュリティを保つことが可能となる。 According to the above configuration, the pre-shipment processing is performed using the test key, while the actual operation processing is performed using the authentication key. Even if the test key is leaked, the actual operation is performed. As long as the authentication key at the time does not leak, security during actual operation can be maintained.
(29) 上記(28)の遊技機器において、遊技場に納入され最初の電源投入時に初期鍵(基板初期鍵)をサーバ(ホールサーバ801)から取得して該初期鍵を利用した処理を実行する初期鍵利用処理手段(図32の基板初期鍵認証シーケンスとセキュリティ基板情報問合せシーケンス)をさらに備える。 (29) In the gaming machine of the above (28), when an initial power is turned on after being delivered to the game arcade, an initial key (board initial key) is acquired from the server (hall server 801) and processing using the initial key is executed. Initial key use processing means (substrate initial key authentication sequence and security substrate information inquiry sequence in FIG. 32) is further provided.
上記構成によれば、遊技場に搬入されて最初の電源投入時に初期鍵を取得して該初期鍵を利用した処理が実行されるため、以降初期鍵を利用してのセキュリティを担保した処理が可能となる。 According to the above-described configuration, since the initial key is acquired when the power is turned on for the first time when the game is turned on and the process using the initial key is executed, the process using the initial key to ensure security is performed thereafter. It becomes possible.
(30) 上記(29)の遊技機器において、前記初期鍵利用処理手段は、前記認証鍵をサーバから取得するための処理を実行する(図32と図38のセキュリティ基板情報問合せシーケンス)。 (30) In the gaming machine of (29), the initial key use processing means executes processing for acquiring the authentication key from the server (security board information inquiry sequence in FIGS. 32 and 38).
上記構成によれば、実稼動時の処理に利用される認証鍵をサーバから取得するにおいては、それに先立って初期鍵をサーバから取得しその初期鍵を利用した処理を実行することにより認証鍵をサーバから取得するための処理が行なわれることとなり、認証鍵をサーバから取得するための処理自体が初期鍵を利用したセキュリティを担保した処理にすることができ、より一層セキュリティを向上させることができる。 According to the above configuration, in acquiring an authentication key used for processing in actual operation from the server, an authentication key is obtained by acquiring an initial key from the server and executing processing using the initial key prior to that. Processing for acquiring from the server will be performed, and the processing for acquiring the authentication key from the server itself can be a process that guarantees security using the initial key, and security can be further improved. .
CU3bにより、遊技機による遊技を可能とするための遊技用装置が構成されている。また、通信制御IC325aまたはSC325bにより、遊技機による遊技を可能とするための遊技制御装置が構成されている。
A gaming device for enabling gaming by a gaming machine is configured by the CU 3b. The
遊技用装置は、第1制御手段(セキュリティチップ:SC325b)と、前記第1制御手段とシリアル通信可能に接続された第2制御手段(通信制御IC325a)と、前記第1制御手段から前記第2制御手段に確認電文を送信して、前記第2制御手段の状態確認を行なう状態確認手段(図13〜図15:状態確認要求の送信)と、前記状態確認手段により送信された前記確認電文に対する応答電文を前記第2制御手段から前記第1制御手段に送信して、前記第2制御手段の状態確認の応答を行なう状態確認応答手段(図13〜図15:状態確認応答の送信)と、前記第1制御手段において、前記確認電文を送信した後に電文を読出す電文読出手段(図15:SC325b側での電文の読出し)と、前記電文読出手段で読出した電文の2バイト目の情報が、前記読出した電文の1バイト目の反転情報と異なる状態が所定の設定条件(たとえば、図15:SC−通信制御IC断線検知時間)が成立するまで連続すると、前記第1制御手段と前記第2制御手段との間で断線が生じていると判定する断線判定手段(図15:SC325bが断線が生じていると判定)とを備える。
The gaming device includes first control means (security chip: SC325b), second control means (
一方、遊技制御装置は、上記遊技用装置に含まれる装置であり、状態確認手段と、電文読出手段と、断線判定手段とを備える装置、または当該装置とシリアル通信可能に接続した装置である。 On the other hand, the game control device is a device included in the above-described game device, and is a device that includes a state confirmation unit, a message reading unit, and a disconnection determination unit, or a device that is connected to the device in a serial communication manner.
本実施の形態の場合には、遊技用装置の一例となるCU3は、通信制御IC325aおよびSC325bを含み、前記遊技用装置としての機能をも備えている。
In the case of the present embodiment, the
以下、図面を参照して本発明に係る実施の形態を以下に説明する。
<パチンコ機の構成>
まず、図1を参照して、本実施の形態に係るパチンコ機の構成を説明する。遊技場(ホール)内に複数配置されている各遊技島(図示略)には、遊技機の一例の封入循環式パチンコ機(以下、遊技機、パチンコ機またはP台と略称する)2が併設されている。なお、パチンコ機2の所定側の側方位置には、該パチンコ機2に対してカードユニット(以下CUと略称することもある)3が1対1に対応設置されている。
Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
<Configuration of pachinko machine>
First, the configuration of the pachinko machine according to the present embodiment will be described with reference to FIG. Each game island (not shown) arranged in the game hall (hall) has an enclosed circulation pachinko machine (hereinafter abbreviated as a game machine, pachinko machine, or P machine) 2 as an example of a game machine. Has been. In addition, card units (hereinafter sometimes abbreviated as CUs) 3 are installed in a one-to-one correspondence with the
パチンコ機2は、内部に遊技媒体の一例のパチンコ玉を封入しており、遊技者が打球操作ハンドル25を操作することにより、発射モータ18(図2参照)を駆動させて封入玉を1発ずつ遊技盤26前面の遊技領域27に打込んで遊技ができるように構成されている。具体的には、打球操作ハンドル25の周囲にタッチセンサが設けられており、遊技者が打球操作ハンドル25を操作している状態でその遊技者の手がタッチセンサに触れ、その遊技者の手の接触をタッチセンサで検知して発射モータ18が駆動される。この状態で、遊技者による打球操作ハンドル25の回動操作量に応じて打球発射勢いが調整されて玉が遊技領域27内に発射される。
The
図1に示すパチンコ機2は、いわゆる第1種のパチンコ機であって、遊技領域27の中央に可変表示装置(特別図柄とも言う)278が設けられている。また、遊技領域27には、打込まれたパチンコ玉が入賞可能な複数種類の入賞口が設けられている。図1に示す遊技領域27には、1つの大入賞口(可変入賞球装置)271と、3つの普通入賞口272,273,274と、3つの始動入賞口275,276,277とが示されている。特に、始動入賞口276は、遊技者にとって有利な第1の状態(たとえば開成状態)と遊技者にとって不利な第2の状態(たとえば閉成状態)とに変化可能な電動チューリップで構成されている。
The
可変表示装置278は、複数種類の識別情報(図柄)を可変表示可能な可変表示部を備えており、各始動入賞口275,276,277に入賞した始動入賞玉の検出信号に基づいてそれらの複数種類の識別情報の可変表示を開始させる。可変表示装置の表示結果が特定の識別情報の組合せ(たとえばぞろ目)になると、大当り状態となり、大入賞口271が開放する。
The
また、可変表示装置278の表示結果が大当り図柄の組合せ(ぞろ目)のうちの予め定められた特別の識別情報の組合せ(たとえば777等の確変図柄の組合せ)となることにより、確変大当り状態が発生し、それに伴う大当り状態の終了後大当りの発生確率が向上した確率変動状態(確変状態)が発生する。
Further, the display result of the
遊技領域27内に打込まれたパチンコ玉はいずれかの入賞口に入賞するかあるいは入賞することなくアウト口154に回収される。いずれかの入賞口に入賞したパチンコ玉およびアウト口154に回収されたパチンコ玉は再度パチンコ機2内の回収経路を通って打球発射位置にまで還元される。そして、遊技者が打球操作ハンドル25を操作することにより再びその打球発射位置のパチンコ玉が遊技領域27内に打込まれる。
Pachinko balls that have been driven into the
パチンコ機2における遊技領域27の下方位置には、表示器54が設けられている。表示器54は、液晶表示装置で構成されており、持点やカード残額、あるいは可変表示装置278の表示と連動した様々な演出画像を遊技者に表示する。
A
さらに、パチンコ機2における打球操作ハンドル25の左方位置には、遊技玉から持玉への計数処理をするための計数ボタン28が設けられている。本実施の形態では、計数ボタン28を押下し続けた時間に応じて計数動作が繰返し実行される。なお、押下継続時間に関わらず、1度押下すると、所定数(たとえば100玉)だけ遊技玉から持玉への計数が行なわれるようにしてもよく、あるいは、計数ボタン28を1度押下した場合には、その押下時間にかかわらず(長押しか否かにかかわらず)、現在遊技者が所有している遊技玉のすべてが計数されるようにしてもよい。
Further, a
このように、計数ボタン28をパチンコ機(P台)2側に設けているため、計数ボタン28をカードユニット(CU)3側に設ける場合に比較して、パチンコ機2に正対して座っている遊技者の操作性を向上できる。
As described above, since the
計数ボタン28の右上方には、遊技玉数を表示するための遊技玉数表示器29が設けられている。遊技玉数表示器29は、7セグメント式のディスプレイである。なお、遊技玉数表示器29は、液晶表示器や有機EL表示器、その他の表示器で構成してもよい。
A game
本実施の形態に係るパチンコ機2は、遊技盤26とそれ以外の遊技枠(前枠)6とに分けることができる。特に、遊技盤26は、各社が開発するパチンコ機の機種毎に異なるものである一方、遊技機枠6は、機種に関わらず共通の共通枠とされている。このため、遊技店は新台入れ替えの際には遊技盤26のみの交換で事足りる。
The
<カードユニットの構成>
次に、引続き図1を参照して、本実施の形態に係るカードユニット3の構成を説明する。このカードユニット3は、会員登録をしていない一般の遊技者に対して発行される遊技用記録媒体であるプリペイド機能を備えるビジターカード(一般カードとも言う)や、該遊技場に会員登録した会員遊技者に対して発行される遊技用記録媒体である会員カードを受付ける。ビジターカードや会員カードはICカードで構成されている。
<Configuration of card unit>
Next, the configuration of the
それらのカードを受付けたカードユニット3は、カードの記録情報により特定される遊技者所有の遊技価値(たとえばカード残額、持玉数、あるいは貯玉数等)を“遊技玉のデータ”に変換する機能を有する。パチンコ機2では、遊技玉のデータによって特定される玉数相当の弾球遊技が可能とされる。つまり、“遊技玉のデータ”とは、発射可能な玉の発射残数を示すデータである。以下の説明では、“遊技玉のデータ”を貯玉や持玉と同様に、単に“遊技玉”と称する。
The
カードユニット3の前面側には、紙幣を挿入するための紙幣挿入口302、装置前面より装置前方方向に突出形成された突出部305、会員カードやビジターカードを挿入するためのカード挿入/排出口309などが設けられている。このカード挿入/排出口309に挿入された会員カードやビジターカードがカードリーダライタ(図示省略)に受付けられ、そのカードに記録されている情報が読取られる。
On the front side of the
前述の突出部305において、遊技者と対向する面には、表示器312と、会員カードを受付けた場合において、該会員カードに記録された会員カードID(単に、カードID、C-IDとも言う)ならびに会員カードIDにより特定される貯玉数を用いた再プレイ遊技を実施するための再プレイボタン319とが設けられている。
In the
表示器312は、挿入された遊技用記録媒体(カード)に記録されているプリペイド残額(カード残額または単に残額とも言う)を表示するものであるが、遊技玉数やその他の各種情報を表示可能であるとともに、表面が透明タッチパネルで構成されており、表示器312の表示部に表示された各種表示項目を指でタッチすることにより各種操作が入力可能となるように構成されている。
The
再プレイボタン319を操作した場合に、挿入されたカードに遊技者が獲得した持玉数が記録されているときにはその持玉数の一部を引落として遊技玉に変換し、変換した遊技玉に基づいてパチンコ機2による遊技を行なうことが可能となる。一方、挿入されたカードが会員カードであり持玉数が記録されておらずかつ貯玉がホール用管理コンピュータ等に記録されている場合には、その貯玉の一部が引落とされて遊技玉に変換され、パチンコ機2による遊技が可能となる。つまり、挿入されたカードに対応付けて貯玉と持玉との双方が記憶されている場合には、持玉が優先的に引落とされる。なお、再プレイボタン319とは別に、持玉を引落とすための専用の持玉払出ボタンを設け、再プレイボタン319は貯玉引落とし専用のボタンとしてもよい。
When the
ここで、「貯玉」とは、前日以前に獲得した玉でホールに預けている玉であり、貯玉払出により遊技玉となる。また、貯玉は、遊技場に預入れられた遊技媒体であり、一般的に当該遊技場に設置されたホール用管理コンピュータやその他の管理コンピュータにより管理される。 Here, the “storing ball” is a ball deposited in the hall with a ball acquired before the previous day, and becomes a game ball by paying out the saving ball. The storage ball is a game medium deposited in a game hall, and is generally managed by a hall management computer or other management computer installed in the game hall.
「持玉」とは、当日獲得した玉であり、持玉払出により遊技玉となる。また、持玉数は、遊技者が遊技機により遊技を行なった結果遊技者の所有となった遊技玉数をカードに記録したものであって、未だに遊技場に預入れられていない玉数のことである。一般的には、遊技場において当日遊技者が獲得した玉数を「持玉」と言い、前日以前に遊技者が獲得した玉数であって遊技場に預入れられた玉数を「貯玉」と言う。 “Mochitama” is a ball acquired on the day and becomes a game ball by paying out the possessionball. The number of possessed balls is the number of balls that the player possesses as a result of the player playing the game with the gaming machine on the card, and the number of balls that have not yet been deposited in the game hall. That is. Generally, the number of balls that the player has acquired on the day of the game hall is called “mochidama”, and the number of balls that the player has acquired before the previous day and that has been deposited in the amusement hall is “save ball”. Say.
「遊技玉」とは、遊技機で発射可能な玉である。遊技玉数のデータは、既に説明したとおり、プリペイドカードの残額、持玉、あるいは貯玉を引落とすことと引き換えにして生成される。 A “game ball” is a ball that can be fired by a gaming machine. As described above, the data on the number of game balls is generated in exchange for withdrawing the remaining amount of the prepaid card, holding balls, or storing balls.
なお、持玉数を遊技場に設定された持玉数管理用の管理装置で管理してもよい。要するに、「貯玉」と「持玉」との違いは、遊技場に預入れるための貯玉操作が行なわれて遊技場に預入れられた玉数であるか、あるいは、未だに遊技場に預入れられていない段階の玉数であるかの点である。 Note that the number of possessed balls may be managed by a management device for managing the number of possessed balls set in the game hall. In short, the difference between “sold balls” and “mochidama” is the number of balls that have been deposited in the amusement hall as a result of a storage operation for depositing in the amusement hall, or is still deposited in the amusement hall. It is a point whether it is the number of balls of the stage which is not.
本実施形態では、貯玉データは会員カードに直接記録させずホール用管理コンピュータ等の遊技場に設置されたホールサーバ801(上位サーバ)801(図4参照)に会員カード番号と対応付けて記憶させ、会員カード番号に基づいて対応する貯玉を検索できるように構成されている。一方、持玉は、カードに直接記録している。しかし、それに限定されるものではなく、両者ともにホール内に設置されたホールサーバ801にカード番号と対応付けて記憶させてもよい。ビジターカードの場合も、持玉は、ビジターカードに直接記録している。しかし、それに限定されるものではなく、持玉をホールサーバ801にカード番号と対応させて記憶させてもよい。このホールサーバ801にカード番号と対応させて記憶させる際に、ホールサーバ801に記憶させた時刻を特定できるデータをカード(会員カード、ビジターカード)に書込んで排出してもよい。また、プリペイド残額についてはカード(会員カード、ビジターカード)に直接書込んで排出する。
In the present embodiment, the stored ball data is not recorded directly on the membership card, but is stored in association with the membership card number in the hall server 801 (upper server) 801 (see FIG. 4) installed in the game hall such as the hall management computer. The corresponding storage card can be searched based on the membership card number. On the other hand, Mochitama records directly on the card. However, the present invention is not limited to this, and both may be stored in the
なお、持玉を、カード(会員カード、ビジターカード)、またはホールサーバ801に記憶させるタイミングは、たとえば、計数ボタン28が操作されて計数処理が行なわれる度にリアルタイムに記憶させる、一定周期ごとに記憶させる、またはカードを返却するときに一括して記憶させるなどのタイミングとすることが考えられる。
Note that the timing of storing the holding ball in the card (member card, visitor card) or
また、遊技者が遊技を終えてカードユニット3からカードを返却したときには、カードユニット3に記憶していた持玉が一旦貯玉としてホールサーバ801に記憶されるようにし、その遊技者がカードの返却を受けた日と同じ日に再び同じまたは別のカードユニット3にカードを挿入したときには、一旦貯玉として記憶された当日分の持玉のみが再びそのカードユニット3に記憶され、その持玉の範囲で遊技玉を加算し、遊技できるようにしてもよい。
Further, when the player finishes the game and returns the card from the
紙幣挿入口302に挿入された紙幣は、貨幣識別器(図示省略)により取込まれてその真贋や紙幣種別の識別がなされる。
The banknote inserted into the
カードユニット3の前面側には、さらに、IR(Infrared)感光ユニット(IR受光ユニットとも言う)320と、玉貸ボタン(貸出ボタンとも言う)321と、カード返却ボタン322とが設けられている。IR感光ユニット320は、遊技場の係員が所持するリモコン(図示略)から赤外線信号を受信して電子信号に変換して出力するIR感光ユニット320である。玉貸ボタン321は、挿入されたカードに記録されている残額を引落としてパチンコ機2による遊技に用いるための操作(遊技玉への変換操作)を行なうボタンである。カード返却ボタン322は、遊技者が遊技を終了するときに操作され、挿入されているカードに遊技終了時の確定した遊技玉数(カード挿入時の持玉数−遊技玉への変換数+計数操作によって計数された持玉数)を記憶させて排出するための操作ボタンである。
On the front side of the
<カードユニットとパチンコ機との構成>
図2は、カードユニット3とパチンコ機2との構成を示すブロック図である。図2を参照して、カードユニット3とパチンコ機2との制御回路の概略を説明する。
<Configuration of card unit and pachinko machine>
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the
カードユニット3には、マイクロコンピュータ等から構成されたCU制御部323が設けられている。このCU制御部323は、カードユニット3の主制御機能部であり、制御中枢としてのCPU(Central Processing Unit)、CPUが動作するためのプログラムや制御データ等を記憶しているROM(Read Only Member)、CPUのワークエリアとして機能するRAM(Random Access Memory)、周辺機器との信号の整合性を保つための入出力インターフェイス等が設けられている。
The
CU制御部323には、ホール用管理コンピュータやセキュリティ上の管理を行なうホールサーバ801(図4参照)と通信を行なうための外部通信部(図示省略)が設けられている。CU制御部323には、パチンコ機2の払出制御基板17とセキュリティを確保しながら通信を行なうためのセキュリティ基板(SC基板)325が接続される。セキュリティ基板325は、カードユニット3のセキュリティ監視機能部である。なお、セキュリティ基板325上にCU制御部323を設けてもよく、あるいは、セキュリティ基板325とは別の基板にCU制御部323を設けてもよい。カードユニット3にはパチンコ機2側への接続部(図示省略)が設けられており、パチンコ機2にはカードユニット3側への接続部(図示省略)が設けられている。これら接続部は、たとえばコネクタ等で構成されている。
The
カードユニット3側のセキュリティ基板325とパチンコ機2側の払出制御基板17とは、このコネクタと接続配線とを介して通信可能に接続される。セキュリティ基板325には、セキュリティ基板325と払出制御基板17との通信を制御するための通信制御IC325aと、パチンコ機2のセキュリティを監視するためのセキュリティチップ(SC)325bが設けられている。さらに、SC325bは、不正検知部1325を備え、不正検知部1325がCU制御部323からパチンコ機2に通知される遊技玉の加算要求情報を監視することにより不正検知を行ない、不正検知時に鍵管理サーバ800(図4参照)に通知する。また、不正検知用の設定値(定数)は鍵管理サーバ800から基板制御情報として通知される。
The
CU制御部323には、前述した貨幣識別器により紙幣の真贋および種類が識別されて、その識別結果信号が入力される。また、CU制御部323には、遊技場の係員が所持しているリモコンから発せられた赤外線をIR感光ユニット320が受光すれば、その受光信号が入力される。CU制御部323には、挿入されたカードの記録情報をカードリーダライタが読取って、その読取り情報が入力されるとともに、CU制御部323からカードリーダライタに対し、挿入されているカードに書込むデータが伝送されたときに、カードリーダライタはそのデータを挿入されているカードに書込む。カードの記録情報には、カードIDが含まれる。CU制御部323は、カードリーダライタが読み取ったカードIDを遊技終了まで記憶する。
To the
CU制御部323は、遊技者が遊技している際、遊技者の持玉を管理・記憶する。CU制御部323から残額あるいは遊技玉数等のデータが表示制御部350に出力され、表示制御部350で表示用データに変換される。パチンコ機2に対し、表示制御部350で変換した表示用データが送信される。パチンコ機2に送信された表示用データは、中継基板14を介して表示器312に入力される。表示器312には、その表示用データに応じた画像が表示される。また、表示器312の表面に設けられているタッチパネルを遊技者が操作すれば、その操作信号が表示制御部350を介してCU制御部323に入力される。遊技者が玉貸ボタン321を操作することにより、その操作信号がCU制御部323に入力される。なお、玉貸ボタン321は、CU3に設ける構成に限定されるものではなく、パチンコ機2に設けて操作信号をCU制御部323に入力する構成であっても良い。遊技者が再プレイボタン319を操作することによりその操作信号がCU制御部323に入力される。遊技者がカード返却ボタン322を操作することによりその操作信号がCU制御部323に入力される。
The
パチンコ機2には、パチンコ機2の遊技の進行制御を行なう主制御基板16と、遊技玉を管理・記憶する払出制御基板17と、払出制御基板17の指令に基づいて発射モータ18を駆動制御する発射制御基板31と、可変表示装置278と、主制御基板16から送信されてくるコマンドに基づいて可変表示装置278を表示制御する演出制御基板15とが備えられている。
In the
主制御基板16および演出制御基板15は、遊技盤26に設けてある。主制御基板16には主制御部161である遊技制御用マイクロコンピュータが搭載されている。主制御部161は、遊技機の主制御機能部である。遊技機制御用マイクロコンピュータは、制御中枢としてのCPU(Central Processing Unit)、CPUが動作するためのプログラムや制御データ等を記憶しているROM(Read Only Member)、CPUのワークエリアとして機能するRAM(Random Access Memory)、周辺機器との信号の整合性を保つための入出力インターフェイス等が設けられている。主制御部161は、遊技盤26に設けられている入賞センサ162、および電波センサ163と接続してある。
The
主制御部161は、各始動入賞口275,276,277に玉が入賞すると、大当り(あるいはさらに小当りを含む)/外れを決定するための乱数を抽選し、その乱数を記憶する。これを保留記憶という。保留記憶数の最大値は、たとえば、4である。主制御部161は、可変表示装置278で新たな可変表示を開始できる状態になれば、保留記憶を1つ消化してその保留記憶に基づいた大当り判定を行なうとともに可変開始から表示結果の導出に至るまでの可変表示時間を複数種類の中から決定する。また、大当りを決定したときには、確率変動を生じさせるか否かも併せて決定する。主制御部161は、その大当り判定の結果(確変にするか否かを含む)、および可変表示時間に関する情報をコマンドとして演出制御基板15に搭載された演出制御部151へ送信する。
When a ball wins each start winning
主制御部161から演出制御部151へ送信される可変表示に関するコマンドには、可変表示の開始を示す可変開始コマンド、可変表示の結果を示す表示結果コマンド(大当り/外れ)、可変表示パターンを特定可能な可変表示時間コマンド、可変表示結果を導出表示させるタイミングを示す可変停止コマンドなどが含まれる。さらに、主制御部161から演出制御部151へ送信されるコマンドには、大当り中に大当りの進行状況を特定可能なコマンドや、新たな保留記憶の発生を示すコマンド、遊技状態のエラーの発生を示すコマンドなどがある。
The variable display command transmitted from the
演出制御部151は、主制御部161から送信されてくるこれらのコマンドに基づいて可変表示装置278の可変表示内容を決定する。たとえば、演出制御部151は、主制御部161から送信されてくるコマンドに基づいて可変表示結果および可変表示時間を特定し、停止図柄を決定するとともに可変表示パターン(リーチの有無、リーチの種類)を決定し、さらには大当りやリーチに関する予告演出の演出パターンを決定する。演出制御部151は、決定した可変表示内容に従って可変表示装置278を表示制御する。
The
演出制御基板15は、遊技機枠6側の中継基板14を介して、表示器54とも接続されている。演出制御部151は、可変表示装置278に対して可変表示等のための表示制御信号を送信するとともに、可変表示装置278の表示と連動する表示を行なうための表示制御信号を表示器54へ送信可能である。なお、中継基板14および表示器54は、CU3側に設けるようにしてもよい。この場合、P台2側の演出制御基板15は、CU3に設けた中継基板14と接続される。
The
払出制御基板17は、前枠6(遊技枠)に設けてある。払出制御基板17には、払出制御部171である払出制御用マイクロコンピュータが搭載されている。払出制御部171は、遊技機の払出制御機能部である。払出制御用マイクロコンピュータは、制御中枢としてのCPU(Central Processing Unit)、CPUが動作するためのプログラムや制御データ等を記憶しているROM(Read Only Member)、CPUのワークエリアとして機能するRAM(Random Access Memory)、周辺機器との信号の整合性を保つための入出力インターフェイス等が設けられている。
The
また、払出制御基板17に対し、発射玉検出スイッチ903、アウト玉検出スイッチ701、ファール玉検出スイッチ33、計数ボタン28、電波センサ173が電気的に接続された状態で設けられている。この電波センサ173は、電波を不正に発信して主に玉上げスイッチ(上)41aを常時オン状態にする不正行為を検知するためのものである。この電波センサ173の検出信号が払出制御基板17の入力ポート(図示省略)を介して払出制御部171へ入力される。玉上げスイッチ(上)41aは、オンからオフに変化したことにより遊技玉の発射を検出し、その検知に基づいて、払出制御部171が、遊技玉数を「1」減算する。
Further, a firing
したがって、不正電波によりこの玉上げスイッチ(上)41aが常時オン状態になると、いくら玉を発射しても遊技玉数が減算されない状態となる。このような電波による不正を電波センサ173により検知する。
Accordingly, when the ball raising switch (upper) 41a is always turned on by an improper radio wave, the number of game balls is not subtracted no matter how many balls are fired. Such radio fraud is detected by the
主制御基板16から払出制御基板17に対し、主制御チップID、入賞口情報、ラウンド情報、接続確認信号、入賞検出信号、始動入賞口入賞情報、エラー情報、図柄確定回数、大当り情報、メーカ固有大当りの情報が送信される。
From
主制御チップID(メインチップIDとも言う)は、パチンコ機2の主制御基板16に記録されているチップIDのことであり、パチンコ機2の電源投入時に払出制御基板17に対して送信される情報である。入賞口情報は、入賞口の種類(始動入賞口、普通入賞口、大入賞口)と、賞球数(入賞口に遊技玉が入ったときの払出玉数)とを含む情報であり、パチンコ機2の電源投入時に払出制御基板17に対して送信される。ラウンド情報は、大当りしたときのラウンド数の情報であり、パチンコ機2の電源投入時に払出制御基板17に対して送信される。
The main control chip ID (also referred to as main chip ID) is a chip ID recorded on the
接続確認信号は、主制御基板16と払出制御基板17とが接続されていることを確認するための信号であり、主制御基板16から払出制御基板17へ所定の電圧の信号が常時供給されており、払出制御基板17がその所定電圧信号を受信していることを条件として払出制御基板17が動作制御するように構成されている。入賞検出信号は、始動入賞口以外の入賞口に入賞したパチンコ玉の検出信号である。この検出信号を受けた払出制御基板17は、その入賞玉1個に対して付与すべき玉数を、遊技玉数と加算玉数とに加算する制御を行なう。
The connection confirmation signal is a signal for confirming that the
始動入賞口入賞情報とは、始動入賞口のいずれかにパチンコ玉が入賞したことを示す情報である。エラー情報とは、主制御基板16が遊技制御を行なっている最中にエラーが発生した場合にその旨を払出制御基板17へ通知するための情報である。
The start winning award winning information is information indicating that a pachinko ball has won a prize in any of the starting winning awards. The error information is information for notifying the
図柄確定回数とは、各始動入賞口への入賞に対する可変表示装置の表示結果として確定した図柄の情報である。 The symbol determination number of times is information on symbols determined as display results of the variable display device for winnings at each start winning opening.
大当り情報とは、大当りが発生したことを示す情報であり、その内訳は、各メーカ共通の大当りを示す共通大当り情報とメーカ固有の大当りを示すメーカ固有大当り情報とがある。共通大当り情報は、たとえば15ラウンド大当り等のように、各遊技機メーカが共通に採用している大当りであり、その大当りに伴って確変が発生する場合には確変情報を含み、その大当りに伴って時短状態(可変表示装置の可変表示時間を短縮する制御状態)が発生する場合にはその時短情報を含んでいる。メーカ固有大当りとは、たとえば突然確変(突確)のような、或る遊技機メーカのみが採用している大当り状態のことである。 The jackpot information is information indicating that a jackpot has occurred. The breakdown includes common jackpot information indicating a jackpot common to each manufacturer and manufacturer-specific jackpot information indicating a manufacturer-specific jackpot. The common jackpot information is a jackpot commonly used by each gaming machine manufacturer, such as 15 round jackpots, and includes probability variation information when a probability change occurs with the jackpot. When the time-short state (control state for shortening the variable display time of the variable display device) occurs, the time-shortage information is included. The manufacturer-specific big hit is a big hit state that is adopted only by a certain gaming machine manufacturer, such as sudden probability change (surprise).
払出制御基板17から主制御基板16へ、ヘルスチェックコマンドと賞球個数受付コマンドとが送信される。ヘルスチェックコマンドとは、主制御基板16が正常に動作しているか否かをチェックするためのコマンドである。賞球個数受付コマンドとは、加算玉数を受付けた旨を示すコマンドである。
A health check command and a winning ball number acceptance command are transmitted from the
アウト玉検出スイッチ701から払出制御基板17へアウト玉検出信号が入力される。このアウト玉検出信号が入力された払出制御基板17は、後述するように遊技中玉数(遊技領域27に浮遊している浮遊玉の玉数)を減算更新する。ファール玉検出スイッチ33からファール玉検出信号が入力された払出制御基板17では、後述するように、加算玉数と遊技玉数とを加算更新するとともに、遊技中玉数を減算更新する。発射玉検出スイッチ903から払出制御基板17へ発射玉検出信号が入力される。この発射玉検出信号が入力された払出制御基板17は、遊技中玉数を減算更新する。
An out ball detection signal is input from the out
カードユニット3のセキュリティ基板325とパチンコ機2の払出制御基板17とが電気的に接続されており、セキュリティ基板325から払出制御基板17へ、後述するように各種コマンドが送信される。逆に、払出制御基板17からセキュリティ基板325へ、後述するように各種レスポンスが送信される。
The
前枠6(遊技枠)には、払出制御基板17の他、中継基板14、発射制御基板31、発射モータ18、遊技玉数表示器29が設けられている。なお、遊技玉数表示器29は前枠6に直接取り付けてもよいが、玉が払い出される通常のパチンコ機の前面側に設けられた上皿や下皿のように、前枠6に対して回動可能な態様で設けるようにしてもよい。この点は、表示器54についても同様である。払出制御基板17の払出制御部171は遊技玉数表示器29に遊技者が現在所有している遊技玉数を表示する。
In addition to the
払出制御基板17から発射制御基板31へ、発射制御信号と発射許可信号とが出力される。それを受けた発射制御基板31は、発射モータ18を励磁するための信号を出力する。これにより、パチンコ玉が遊技領域27へ弾発発射される状態となる。発射制御基板31は、遊技者が打球操作ハンドル25に触れていることを検出するタッチリングの入力信号が入力されているときに発射モータ励磁出力を発し、発射モータ18を駆動させる。
A firing control signal and a firing permission signal are output from the dispensing
前枠6(遊技枠)には、表示器54が設けられている。表示器54は、中継基板14を介してカードユニット3の表示制御部350からの表示データ(表示制御信号)を受信する。さらに、表示器54は、中継基板14を介して演出制御基板15からの表示データ(表示制御信号)を受信する。
A
中継基板14には演出制御基板15および表示制御部350のうち一方からの表示制御信号を表示器54へ出力して表示器54に演出制御基板15または表示制御部350からの表示制御信号に基づく画像を表示するための切換回路141が搭載されている。
The
なお、本実施の形態では、パチンコ機2側の表示器54がCU側で制御されるように構成されているが、これに代えて、パチンコ機2側に表示器54を表示制御するための表示制御用基板を設けてもよい。この場合、表示制御用基板は、払出制御部171の指令に基づいて表示器54を表示制御する。
In this embodiment, the
RAMクリアスイッチ293は、P台2のRAMに記憶している遊技台情報や遊技情報を消去するためのスイッチであり、P台がエラー状態となった後当該スイッチを店員が操作することで初期状態に戻すことが可能となる。このRAMクリアスイッチ293は、たとえばカードが排出された後に店員により操作される。
The RAM
<パチンコ玉の循環経路>
ここでは、図1および図2を参照して、パチンコ機2におけるパチンコ玉の循環経路を概説する。
<Pachinko ball circulation route>
Here, the circulation path of the pachinko balls in the
遊技者が打球操作ハンドル25を操作すると、発射モータ18が駆動する。これにより、発射位置にまで供給されてきた1個のパチンコ玉が打球ハンマーにより弾発されてそのパチンコ玉が遊技領域27に打込まれる。
When the player operates the hitting
遊技玉の発射検出は、玉上げスイッチ(上)41aがオンからオフに変化したことにより検出される。この検出は、払出制御部171が設けられている払出制御基板17(図2参照)でのポート入力により検知され、その検知に基づいて、払出制御部171が、遊技玉数を「1」減算する。
The detection of the play of the game ball is detected when the ball raising switch (upper) 41a is changed from on to off. This detection is detected by a port input on the payout control board 17 (see FIG. 2) on which the
遊技領域27に打込まれた玉のうち、アウト口154(図1参照)に進入したアウト玉は、アウト玉流下経路を流下し、その途中に設けられたアウト玉検出スイッチ701によって検出される。ファール玉は、ファール玉戻り経路を通って流下し、その途中に設けられたファール玉検出スイッチ33によって検出される。
Out of balls that have been driven into the
入賞口や可変入賞球装置に入賞したすべての入賞玉は、遊技機背面で集められて回収玉通過経路に誘導される。同様に、アウト玉およびファール玉も回収玉通過経路に誘導される。回収玉通過経路には発射玉検出スイッチ903が設けられている。このため、入賞玉、アウト玉、およびファール玉のすべてが発射玉検出スイッチ903によって検出される。つまり、発射玉検出スイッチ903は、弾発されたパチンコ玉のすべてを検出するスイッチである。このスイッチの検出数と、発射モータ18により弾発されたパチンコ玉の弾発数とが等しくなったときに、打込まれたパチンコ玉がすべて回収されたと判定できる。
All winning balls that have won the winning opening and the variable winning ball device are collected on the back of the gaming machine and guided to the collection ball passing path. Similarly, out balls and foul balls are also guided to the collection ball passing path. A firing
そこで、本実施の形態では、発射玉検出スイッチ903の検出数と弾発数との差を演算しており、この差数が0でないときには、遊技領域27に打込まれた玉の回収が済んでいないと判定している。この判定をすることによって、遊技領域27を転動中であるか、遊技領域の釘等の間に引っ掛かって落下していないような浮遊玉が存在していないかどうかを判断できる。
Therefore, in the present embodiment, the difference between the number of shots detected by the shot
<表示器(タッチパネル)の表示制御>
図3は、遊技玉数表示器29および表示器54の表示制御を説明するためのブロック図である。この図3では、図2に示したCU3およびP台2の各種構成のうち、遊技玉数表示器29および表示器54の表示制御に関わる主要な構成のみを図示している。
<Display control of touch panel>
FIG. 3 is a block diagram for explaining display control of the game
主制御基板16に搭載されている主制御部161は、遊技制御に伴い変化する各種の遊技情報を払出制御基板17の払出制御部171へ送信する。払出制御部171は、主制御部161から送信されてくる遊技情報に基づいて玉数情報等をCU制御部323へ送信するとともに、遊技玉数表示器29を表示制御する。その結果、遊技玉数表示器29には、遊技者が現在所有している遊技玉数が表示され、玉の発射あるいは計数操作に基づいて遊技玉数の表示が減算更新され、入賞の発生あるいは貸玉操作等に基づいて遊技玉数の表示が加算更新される。
The
CU制御部323は、払出制御部171から送信されてくる玉数情報等に基づいて自ら記憶している遊技玉数等の遊技情報を更新する。また、CU制御部323はカード残額や遊技者の持玉を記憶しており、P台2側の表示器54にそれら記憶している遊技情報に基づいた表示をするための情報を表示制御部350へ送信する。表示制御部350は、その情報に基づいた表示制御信号をP台2側の中継基板14へ送信する。
The
一方、中継基板14には、演出制御基板15の演出制御部151からの表示制御信号も入力される。演出制御部151は、主制御部161から受信する各種の可変表示コマンドに基づいて可変表示装置278を表示制御するための表示制御信号を可変表示装置278へ送信するとともに、表示器54を表示制御するための表示制御信号を中継基板14へも送信する。
On the other hand, a display control signal from the
中継基板14には、通常、CU3の表示制御部350側のみから表示制御信号が送信されており、演出制御部151からは表示制御信号は送信されない。その結果、通常は、表示器54にはCU3の表示制御部350からの表示制御信号に基づいた持点やカード残額などの情報が表示される。ところが、演出制御部151は、主制御部161から送信されてくるコマンドに基づいて遊技機の遊技状態の変化を検出すると、その遊技状態の変化に応じた表示制御信号を中継基板14へ送信する。
Usually, the display control signal is transmitted to the
切換回路141は、演出制御部151からの表示制御信号の入力があると、表示制御部350から入力される表示制御信号ではなく、演出制御部151から入力される表示制御信号を表示器54へ送信するように回路を切換える。その結果、表示器54には通常時はCU3側の表示制御に基づいた持点等の表示がなされ、たとえば、可変表示装置278に大当り表示がなされるなどして遊技状態が変化すると、表示器54の表示が大当り表示などの可変表示装置278の表示と連動するものに切換えられる。また、その後、演出制御部151から中継基板14への表示制御信号の送信が停止すると、切換回路141は、信号の入力元を切換え元に戻す。その結果、表示器54には、再び、CU3側の表示制御に基づいた情報が表示される。
When the display control signal is input from the
つまり、上記の例は、切換回路141は、演出制御部151および表示制御部350のうち、演出制御部151から入力される表示制御信号を優先して表示器54へ送信する構成である。通常時は表示制御部350のみから表示制御信号が切換回路141へと入力されるので、表示器54にはCU3側の表示制御に基づいた情報が表示され、大当り発生などの切換条件が成立して演出制御部151から表示制御信号が入力されると、その表示制御信号が優先されて表示器54へ送信され、表示器54の表示が切換えられる。
That is, in the above example, the
しかしながら、これに代えて、切換回路141は、演出制御部151および表示制御部350のうち、表示制御部350から入力される表示制御信号を優先して表示器54へ送信する構成を採用してもよい。
However, instead of this, the
すなわち、切換回路141は、通常時は演出制御部151から常時受信する表示制御信号に基づいて表示器54に可変表示装置278の表示と連動する演出表示を行ない、遊技点や持点が残り少なくなどの所定の切換条件が成立してCU3側からその旨を表示するための表示制御信号が入力されると、信号の入力元を演出制御部151から表示制御部359に切換えることにより、表示器54が遊技演出画面から遊技点や持点が残り少ない旨等を報知する画面に変化するようにしてもよい。
That is, the
本実施の形態では、遊技玉数を表示する遊技玉数表示器29の表示制御はCU3ではなく、遊技玉数の変動に直接的に関わるP台2によって行なわれるため、遊技玉数が遊技で使用されて減算され、あるいは遊技によって加算された場合に、その更新後の遊技玉数を即座に遊技玉数表示器29に反映させることができる。
In the present embodiment, the display control of the game
仮に、遊技玉数表示器29の表示制御をCU3が行なうものとした場合には、P台2からCU3に対して送信する遊技玉数の情報に基づいてCU3から遊技玉数表示器29へと表示制御信号が送られるものとなる、しかし、その場合、CU3とP台2との通信状況等によって、実際には遊技玉数が変化しているものの、その変化が遊技玉数表示器29にすぐに反映されないものとなるという不都合が生じるおそれがある。本実施の形態によれば、このような不都合が生じることを防止できる。
If the display control of the game
一方、表示器54はCU3側で表示制御するために、遊技玉数表示器29を表示制御するP台2がさらに表示器54をも表示制御する場合と比較して、P台2の表示制御負担を軽減できる。
On the other hand, since the
ここで、表示器54の表示を切り替える具体例を挙げる。たとえば、通常時は表示器(タッチパネル)54にCU3の表示制御部350の表示制御に基づいたカード残額等の表示をし、大当り発生等の遊技状態の変化に応じて表示器54の表示を可変表示装置278の表示と連動したものに切換える例を挙げることができる。
Here, a specific example of switching the display of the
あるいは、通常時は表示器(タッチパネル)54に可変表示装置278の表示と連動した表示(演出制御部151の表示制御に基づく)をし、遊技点の減少に応じて表示器54に遊技点が残り少ないことを報知する画像を表示する例を挙げることができる。
Alternatively, the display (touch panel) 54 normally displays in conjunction with the display of the variable display device 278 (based on the display control of the effect control unit 151), and game points are displayed on the
なお、演出制御部151から中継基板14に送信される表示制御信号で表示器54が表示動作する場合には、中継基板14は単に演出制御部151から送信されてきた信号を中継してそのまま表示器54に送信する機能を備えておけばよい。これに対して、表示器54を表示動作させるための表示制御信号の信号形態と、演出制御部151から送信される表示制御信号との信号形態とが異なる場合も考えられ、この場合には、中継基板14に切換回路141に加えて信号形態を変換する変換回路を設ければよい。
In addition, when the
さらに、切換え条件成立時に演出制御部151から送信される表示制御信号によって表示器54に表示される演出画像と、同じく演出制御部151から送信される表示制御信号によって可変表示装置278に表示される画像とが同じものであってもよく、異なるものであってもよい。異なるものとした場合には、演出制御部151には可変表示装置278用の画像データと表示器54用の画像データとの2種類の画像データを記憶させておく必要がある。
Further, when the switching condition is established, the display image displayed on the
また、遊技玉数表示器29は、主制御部161が表示制御する構成としてもよく、あるいは、主制御部161から演出制御部151へ遊技玉数に関するコマンドを送信することによって演出制御部151が表示制御する構成としてもよい。
The game
以上、説明した本実施の形態によれば、P台2の表示器54には可変表示に関する演出情報を表示可能であるために、可変表示装置278と併せて演出効果の高い遊技を提供できる。しかも、表示器54にCU3側から送られてくる遊技情報を表示する条件が成立したときには、CU3によってその遊技情報を表示器54に表示するための表示制御が実行されるため、その条件の成立の際には表示器54を遊技演出ばかりでなくCU3による遊技情報の表示にも活用でき、しかも遊技情報の表示に伴うP台2の表示制御負担も軽減できる。
As described above, according to the present embodiment described above, since the display information of the P table 2 can display the effect information related to the variable display, it is possible to provide a game with a high effect in effect together with the
<カードユニットおよびパチンコ機に発生した異常の通知処理>
図4は、相互認証の結果、異常を検知した場合の通知処理を説明するための説明図である。
<Notification process for abnormalities in card units and pachinko machines>
FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining notification processing when an abnormality is detected as a result of mutual authentication.
図4を参照して、CU制御部323、セキュリティ基板325、払出制御部171、あるいは主制御基板16において異常が発生した場合には、図4の矢印で示す方向に対して通知が行なわれる。ここで言う異常には、CU制御部323、セキュリティ基板325、払出制御部171、あるいは主制御基板16を、不正に製造された他のものに差し替えるとか、あるいはノイズ等により誤作動したり故障したりした場合や、断線等によるオフライン状態などが含まれる。図4に示される鍵管理サーバ800は、カードユニット3内部の電子部品のシリアルID(SIDとも言う)毎に対応付けて、CU制御部323のSIDと認証鍵とを記憶している鍵の管理サーバである。また、鍵管理サーバ800は、主制御基板16と互いに通信可能なサーバである。鍵管理サーバ800は、全国の複数のホールのホールサーバ801と通信可能に接続されている。
Referring to FIG. 4, when an abnormality occurs in
まず、カードユニット3のセキュリティ基板325により異常が発生した場合には、前述したCU制御部323とセキュリティ基板325との間で行なわれる相互認証の結果、CU制御部323が異常を検知する。この相互認証では、後述するシリアルID認証と基板認証鍵認証の他に、セッション鍵による認証も含まれている。
First, when an abnormality occurs in the
シリアルIDは、セキュリティ基板325のシリアルID(基板シリアルID)であり、セキュリティ基板325のSC325bを製造する段階において、該SC325bのROMに記憶されている。また、CU3が遊技場に搬入された後、ホールサーバ801に接続されたときに、鍵管理センタの鍵管理サーバ800からホールサーバ801経由で基板シリアルIDがダウンロードされてCU制御部323に記憶される。
The serial ID is a serial ID (substrate serial ID) of the
CU制御部323がセキュリティ基板325の異常を検知した場合、CU制御部323はホールサーバ801にその旨を通知するとともに、カードユニット3の表示制御部350に異常報知コマンドを送信する。CU制御部323は、表示器312に異常発生した旨の表示を行なう制御を表示制御部350に行なわせるとともに、異常報知ランプ(図示せず)を点灯または点滅させて異常報知を行なう。さらに、CU制御部323は、外部通信部からホール用管理コンピュータへ異常が発生した旨の信号を送信する。
When the
カードユニット3のCU制御部323により異常が発生した場合には、前述した相互認証によりセキュリティ基板325が異常発生を検知し、その旨を示す信号(異常通知信号)を払出制御部171に通知する。払出制御部171はそれを受けて異常発生した旨を主制御基板16へ通知する。主制御基板16は、前述と同様に、異常報知ランプを作動させる制御を行なうとともにホール用管理コンピュータへ異常が発生した旨の信号を送信する。
When an abnormality occurs in the
セキュリティ基板325が払出制御部171の異常を検知した場合には、その旨をCU制御部323へ通知し、CU制御部323がその旨をホールサーバ801へ通知する。
When the
このように、セキュリティ基板325は、CU制御部323の異常を検知したときにはその旨を払出制御部171へ通知する一方、払出制御部171の異常を検知したときには、その旨をCU制御部323へ通知するものであり、セキュリティ基板325による異常発生の通知先がそれぞれ異なる。その理由は、異常が発生した制御部に対して異常が発生した旨を通知しても、何ら異常報知のための制御が行なわれず、異常防止対策にはならないためである。しかも、セキュリティ基板325は、通信制御の機能は有しているものの異常報知制御の機能は有していない。よって、自ら異常報知の制御が行なえず、そのために必ず異常が発生した制御部とは反対側の制御部の方向に異常発生した旨の通知を行なうのである。なお、セキュリティ基板325からの異常発生の通知を受けた払出制御部171は、その旨を主制御基板16へ通知する。主制御基板16はその通知を受けて、前述と同様の異常報知のための制御を行なう。
As described above, when the
払出制御部171に異常が発生した場合には、その旨がセキュリティ基板325により検知され、異常が発生した旨がCU制御部323へ通知され、CU制御部323は前述した異常報知制御を行なうとともにホールサーバ801へ異常が発生した旨を通知する。また、払出制御部171に異常が発生した場合には、主制御基板16が異常発生した旨を検知し、その通知を受けて前述した異常発生報知用の制御を行なう。
When an abnormality occurs in the
払出制御基板17は、前述したように、セキュリティ基板325に異常が発生した場合にはそれを検知して主制御基板16へ通知する一方、主制御基板16に異常が発生した場合にはそれを検知してセキュリティ基板325へ異常が発生した旨を通知する。この払出制御基板17も、前述したセキュリティ基板325と同様に、異常が発生した旨を検知した場合にはその異常が発生した制御部に対して通知を行なっても異常報知用の制御が行なわれないために、異常が発生した制御部とは反対側の制御部あるいは制御基板に通知を行なう。なお、セキュリティ基板325と払出制御基板17とは、異常報知ランプや異常報知用表示器等の異常報知手段が接続されておらず、異常を検知しても自ら異常報知制御する機能を有していない。なお、上記の説明では、セキュリティ基板325と払出制御基板17とは、異常報知ランプや異常報知用表示器等の異常報知手段が接続されておらず、異常を検知しても自ら異常報知制御する機能を有していないこととして説明したが、セキュリティ基板325と払出制御基板17とに異常報知の機能を設け、直接異常を発生した旨を通知させてもよい。
As described above, the
<鍵管理サーバから通信制御ICまでの間の通信に使用される暗号鍵>
次に、鍵管理サーバから通信制御ICまでの間の通信に使用される暗号鍵について説明する。図5は、鍵管理サーバから通信制御IC325aまでの間の通信に使用される暗号鍵を説明するための図である。まず、鍵管理サーバから通信制御IC325aまでの間の通信に使用される暗号鍵には、主に基板出荷鍵、基板初期鍵、基板認証鍵、本認証鍵、仮認証鍵、有効鍵(商用)、通信鍵1(セッション鍵)および通信鍵2(セッション鍵)がある。
<Encryption key used for communication between key management server and communication control IC>
Next, an encryption key used for communication between the key management server and the communication control IC will be described. FIG. 5 is a diagram for explaining an encryption key used for communication from the key management server to the
基板出荷鍵は、CU制御部−SCの間の通信に利用され、出荷以前での通信テスト電文の暗号にのみ使用される。基板初期鍵は、CU制御部−SCの通信に利用され、ホールサーバ801との最初の通信時にCU制御部323が受信し、CU制御部323のRAMに記憶される。SC325bは、製造時の埋め込み情報から基板初期鍵を生成してRAMに記憶する。基板初期鍵を用いた認証用通信(基板初期鍵モード)は限られた期間のみ許容(時限的運用)される。ここで、基板初期鍵モードは、前述したように、ホールサーバ801と少なくとも1回は正常に通信して、基板初期鍵を取得する必要があるため、セキュリティ性は担保されている。
The board shipment key is used for communication between the CU control unit and the SC, and is used only for encryption of a communication test message before shipment. The board initial key is used for communication between the CU control unit and the SC, and is received by the
ここで、「限られた期間」とは、たとえば、2日間という限定的期間である。このように、時限的運用を可能にすることによって、ホールにシステムを導入した段階ですぐに鍵管理サーバとの鍵交換ができない場合であっても、システムの導入直後からホールは営業を開始することが可能となる。なお、限定的期間としては、たとえば、毎朝9時〜17時までの間という具合に、1日の中での定めた期間を設定してもよい。 Here, the “limited period” is a limited period of two days, for example. In this way, by enabling timed operation, even if the key cannot be exchanged with the key management server immediately after the system is installed in the hall, the hall will start operating immediately after the system is installed. It becomes possible. In addition, as a limited period, you may set the period defined in one day, for example to every morning from 9:00 to 17:00.
なお、前述の基板初期鍵モードは、基板初期鍵を用いた認証用通信を限られた期間可能にする制限を設けているが、本発明はこれに限定されるものではなく、使用できる金額(カード残額、あるいは現金)を制限してもよい。あるいは、可変表示装置における図柄の変動回数が一定回数に達した場合にゲームを強制終了させて遊技機を不能動化状態に制御してもよい。または、大当たりの累積回数が一定回数に達した場合にゲームを強制終了させて遊技機を不能動化状態に制御してもよい。その他、現金を投入することによる遊技のみを許容してカード残額を使用した遊技ができないようにしてもよく、持玉を使用した遊技のみに制限するようにしてもよい。 The above-described board initial key mode has a restriction that enables authentication communication using the board initial key for a limited period of time, but the present invention is not limited to this, and the amount of money that can be used ( Card balance or cash) may be limited. Alternatively, when the number of symbol variations in the variable display device reaches a certain number, the game may be forcibly terminated and the gaming machine may be controlled to be disabled. Alternatively, when the cumulative number of jackpots reaches a certain number, the game may be forcibly terminated and the gaming machine may be controlled to be disabled. In addition, it may be possible to allow only a game by inserting cash and prevent a game using the remaining card amount, or to limit the game to a game using a holding ball.
基板認証鍵は、CU制御部−SCの間の通信に利用され、鍵管理サーバより基板セキュリティ情報の一部として受信する暗号鍵である。基板認証鍵を用いた認証用通信を行なうことで、基板初期鍵を用いた時限的運用から恒久的運用(通常運用)に通信モード(基板認証鍵モード)が切換わる。この基板認証鍵は、CU制御部のRAMとSCのRAMとに記憶される。 The board authentication key is an encryption key that is used for communication between the CU control unit and the SC and is received as part of the board security information from the key management server. By performing authentication communication using the board authentication key, the communication mode (board authentication key mode) is switched from the timed operation using the board initial key to the permanent operation (normal operation). This board authentication key is stored in the RAM of the CU control unit and the RAM of the SC.
基板初期鍵を用いた時限的運用および基板認証鍵を用いた恒久的運用のいずれについても、ホールサーバ801に記憶された有効鍵をCU制御部323が受信し、SC325bがその有効鍵を通信制御IC325aに対して設定することによりP台とCUとの間の通信が可能となることで実現される。
In both the timed operation using the board initial key and the permanent operation using the board authentication key, the
本認証鍵は、SC−通信制御ICの間の通信に利用され、鍵管理サーバから受信した更新情報から、SC325bにより生成されてSC325bのRAMに記憶されるとともに、通信制御IC325aにおいてもSC325bと同様に更新情報から生成されて通信制御IC325aのRAMに記憶される。なお、この本認証鍵は、鍵管理サーバなどから本認証鍵そのものを取得するようにしてもよい。また、鍵管理サーバなどから更新情報を受信することなくCU制御部323と通信制御IC325aとが自ら生成してもよい。さらに、鍵管理サーバなどから所定の第1データを取得するとともにCU制御部323と通信制御IC325aとが自ら所定の第2データを生成し、それら第1データと第2データとから本認証鍵を生成するようにしてもよい。
This authentication key is used for communication between the SC and the communication control IC, is generated by the
仮認証鍵は、SC−通信制御ICの間の通信に利用され、本認証鍵が生成されるまでの間(又は設定された許容時間(たとえば2日)が経過するまでの間)、SC325bと通信制御IC325aとの間での暗号通信に使用される。この仮認証鍵による暗号通信(仮認証鍵モード)は限られた期間(たとえば2日)のみ許容(時限的運用)される。SC325bおよび通信制御IC325aは、製造段階から仮認証鍵をそれぞれのROMに記憶している。有効鍵(商用)は、ホールサーバ801との最初の通信時にCU制御部323経由でSC325bが受信し、通信制御IC325aに対して送信(設定)する鍵である。有効鍵が設定されることによってP台との通信が可能になる。なお、有効鍵は、通信制御IC325a活性化用のデータである。換言すると、有効鍵は、CUとP台との間の通信を許可するための許可情報である。
The temporary authentication key is used for communication between the SC and the communication control IC, and until the authentication key is generated (or until a set allowable time (for example, two days) elapses), the
通信鍵1(セッション鍵)は、CU制御部−SCの間の通信に利用され、対遊技機用の業務電文通信に用いられ、SC325bが何らかの変数を用いて、毎営業日作成している。該変数として、たとえば、カウンタ値(乱数)や日時情報などを用いてもよい。通信鍵2(セッション鍵)は、SC−通信制御ICの間の通信に利用され、対遊技機用の業務電文通信に用いられる。
The communication key 1 (session key) is used for communication between the CU control unit and the SC, is used for business message communication for gaming machines, and is created every business day by the
なお、前述に説明した鍵は、鍵のデータがそれぞれの部分にそのまま埋込まれている構成であっても、鍵のデータを生成するための情報がそれぞれの部分に記憶されていて、該情報を利用いて鍵のデータを生成する構成であってもよい。 Note that even if the key described above has a configuration in which the key data is embedded in each part as it is, the information for generating the key data is stored in each part. The key data may be generated by using the key.
次に、暗号鍵の取得方法と、取得した暗号鍵を用いて暗号通信を行なう方法について説明する。まず、SC325bは、ホールサーバ801との最初の通信時にCU制御部323経由で有効鍵を取得する。SC325bは、取得した有効鍵を通信制御IC325aに対して送信(設定)することで、P台との通信が可能になる。CU制御部323はホールサーバ801との最初の通信時に基板初期鍵を受信し、CU制御部323のRAMに記憶される。このCU制御部323のRAM内の記憶エリアによって鍵を記憶する鍵記憶エリアが構成されている。SC325bは、製造時の埋め込み情報から基板初期鍵を生成してRAMに記憶する。このSC325bのRAM内の記憶エリアによって鍵を記憶する鍵記憶エリアが構成されている。SC325bは、取得した基板初期鍵を用いてCU制御部323と暗号認証を行ない、該基板初期鍵を用いて時限的にCU制御部323と暗号通信を行なう。
Next, a method for acquiring an encryption key and a method for performing encrypted communication using the acquired encryption key will be described. First, the
また、電源投入時にCU制御部323から送られてきた接続要求を受信したホールサーバ801は、当該ホールサーバ801が設置されている遊技場を識別するための統一店舗コードをCU制御部323へ返信する。具体的には、ホールサーバ801のCPUの制御にしたがってホールサーバ801の入出力インターフェイスからCU制御部323へ統一店舗コードが送信される。
In addition, the
一方、CU制御部323とSC325bとの間では、両者に初期情報として記憶されている基板メーカコードを用いた認証が行なわれる。基板メーカコードとは、セキュリティ基板325を製造したメーカを特定するコードのことである。基板メーカコードを用いた認証に成功したことを条件として、基板接続要求と基板接続応答とのやり取りが行なわれる(図35参照)。CU制御部323からSC325bへ送信される基板接続要求の中に上記統一店舗コードが含まれており、基板接続要求を受信することによりSC325bが統一店舗コードを取得する。
On the other hand, authentication is performed between the
次に、CU制御部323は、鍵管理サーバに対して基板セキュリティ情報を要求し、鍵管理サーバがホールサーバ801を介して送信してきた基板セキュリティ情報を受信することで、該基板セキュリティ情報に含まれる基板認証鍵を取得する。CU制御部は、取得した基板認証鍵を用いてSCと暗号認証を行ない、該基板認証鍵を用いてSCと暗号通信を行なう。なお、CU制御部323は、基板認証鍵を取得後すぐに基板初期鍵から基板認証鍵に鍵を変更するのではなく、後述するように遊技機が非稼動状態になっていることを条件にして鍵を変更する。
Next, the
この基板認証鍵は、鍵管理サーバなどから取得する代わりに、CU制御部323が自ら生成してもよく、また、鍵管理サーバなどから所定の第1データを取得するとともにCU制御部323が自ら所定の第2データを生成し、それら第1データと第2データとから基板認証鍵を生成するようにしてもよい。
The board authentication key may be generated by the
次に、SC325bは、記憶してある仮認証鍵を用いて通信制御IC325aと暗号通信を行なう。そして、SCは、基板認証鍵を用いてCU制御部と暗号通信を行なうことで鍵管理サーバから取得した更新情報を仮認証鍵で復号し、基板問合せ番号を照会する。SCは、照会した基板問合せ番号が一致した場合、更新情報から本認証鍵を生成し、生成した本認証鍵を用いて通信制御IC325aと暗号通信を行なう。なお、本認証鍵は、通信制御IC325aにおいても出荷時から記憶されているものではなく、SC325bと同様に更新情報から生成される。
Next,
次に、SCは、CU制御部に対して通信鍵1を通知し、以降のCU制御部との間の通信を通信鍵1を用いて行なうことで、遊技機との業務電文通信が可能となる。また、SCは、通信制御ICに対して有効鍵を設定することで、通信制御ICから通信鍵2の通知を受け、以降の通信制御ICとの間の通信を通信鍵2を用いて行なうことで、遊技機との業務電文通信が可能となる。
Next, the SC notifies the CU control unit of the
<カードユニット側とパチンコ機側との送受信態様>
次に、図6は、カードユニット3側とパチンコ機2側とのそれぞれで記憶している各種データの内の主なものおよびその送受信態様を示す模式図である。図6を参照して、カードユニット3側(CU側)とパチンコ機2側(P台側)とのそれぞれで記憶している各種データの内の主なものおよびその送受信態様を説明する。
<Transmission / reception mode between card unit side and pachinko machine side>
Next, FIG. 6 is a schematic diagram showing main data among various data stored on the
本実施の形態においては、P台2側において遊技玉数の変動を算出して現在の最新の遊技玉数を記憶・管理している。CU3側においても現在の遊技玉数の算出・記憶を行なっているが、その遊技玉数はP台2側から送信されてきた情報に基づいたものである。一方、持玉(カード持玉数)や貯玉数、カード残額(残額)は、CU3側において管理・記憶している。
In the present embodiment, the fluctuation of the number of game balls is calculated on the
図6では、CU3側のCU制御部323に設けられているRAMの記憶データと、P台2側の払出制御基板17に搭載されているRAMの記憶データとを示している。まず、P台2(パチンコ機2)とCU3(カードユニット3)とが遊技場に設置されて初めて電気的に接続された状態で電源を立上げたときに、P台2側の払出制御基板17は、主制御基板16からメインチップID(主制御チップID)を送信してもらい、そのメインチップIDをCU3側に送信するとともに、払出制御基板17自体が記憶している払出チップID(払出制御チップID)をCU3側へ送信する。
FIG. 6 shows RAM storage data provided in the
CU3側では、それら送信されてきたメインチップIDと払出チップIDとを記憶する。次に、接続時刻すなわちCU3側とP台2側とが接続されて通信が開始された時刻のデータがCU3側からP台2側へ送信され、P台2側ではその送信されてきた接続時刻を記憶する。
On the CU3 side, the transmitted main chip ID and payout chip ID are stored. Next, data of the connection time, that is, the time at which communication is started after the
この状態で、メインチップID、払出チップIDおよびCU3側で識別された接続時刻の3つの情報がCU3側とP台2側とに記憶されることとなる。それ以降の電源投入時においては、P台2側からCU3側へそれら3つの情報、すなわち、メインチップIDと払出チップIDと前回の接続時刻データとが送信される。
In this state, three pieces of information of the main chip ID, the payout chip ID, and the connection time identified on the CU3 side are stored on the CU3 side and the
CU3側では、それら送信されてきたデータと既に記憶しているデータとを照合し、前回と同じP台2が接続されているか否かを判別する。なお、接続時刻のデータは、電源が立上げられる度にCU3側とP台2側との通信が開始された新たな接続時刻データがCU3側からP台2側へ送信されてその新たな接続時刻データをP台2側において記憶することとなる。
On the
CUおよびP台の双方は、電文に「通番」を付加して送信する。また、CUおよびP台の双方は、相手から受信した「通番」を記憶する。「通番」には、「通常通番」、「加算通番」および「計数通番」の3種類がある。「通常通番」は、電文のシーケンス番号を示す。「通常通番」は、CU3側(一次局側)が初期値を「1」として送信時に受信した通番をカウントアップ(+1)して送信する。ただし、再送時は、「通常通番」をカウントアップしない。P台2側(二次局側)は受信した通番をそのまま送信する。なお、通番の連続性が成立しない場合は無応答となる。「加算通番」はCU3がP台2に対して遊技玉の加算を要求する際に用いられる通番である。「計数通番」は、P台2がCU3に対して遊技玉の計数を要求する際に用いられる通番である。
Both the CU and the P platform transmit the “sequential number” added to the message. Further, both the CU and the P platform store the “serial number” received from the other party. There are three types of “serial number”: “normal serial number”, “additional serial number”, and “counting serial number”. “Normal sequence number” indicates the sequence number of the message. “Normal serial number” is transmitted by counting up (+1) the serial number received at the time of transmission on the CU3 side (primary station side) with an initial value “1”. However, the “normal serial number” is not counted up at the time of retransmission.
通常通番の更新権はCU3のみが有する。CU3は、送信した通常通番と同じ通常通番が返信されてきたときに、通常通番をバックアップ記憶した上で、更新した通常通番を送信する。加算通番の加算更新権はCU3のみが有する。CU3は、加算要求をする場合には、それまで通信に用いていた加算通番に+1した加算通番をP台2へ送信する。P台2は、要求を承諾するときには、同じ加算通番を返信する。要求を拒否するときには、前回、受信した加算通番(今回受信した加算通番−1)を返信する。計数通番の加算更新権はP台2のみが有する。P台2は、計数要求をする場合には、それまで通信に用いていた計数通番に+1した計数通番をCU3へ送信する。CU3は、要求を承諾するときには、同じ計数通番を返信する。要求を拒否するときには、受信した計数通番(今回受信した計数通番−1)を返信する。
Only the CU3 has the right to update the normal serial number. When the normal serial number that is the same as the transmitted normal serial number is returned, the
以下では、「通常通番」について、CU3が送信時に受信した通番をカウントアップ(+1)して送信する構成について説明する。しかし、本発明は当該構成に限定されるものではなく、P台2およびCU3のそれぞれが、またはP台2が送信時に受信した通番をカウントアップ(+1)して送信し、他方は受信した通番をそのまま送信する構成であってもよい。
In the following, with regard to “normal serial number”, a configuration will be described in which the serial number received by the
また、「加算通番」および「計数通番」は、それぞれ、加算要求の処理および計数要求の処理においてカウントアップされる特別な通番である。以下では、この「加算通番」および「計数通番」がカウントアップされる際、「通常通番」もカウントアップする構成について説明する。しかし、本発明は当該構成に限定されるものではなく、「加算通番」および「計数通番」がカウントアップされる際に「通常通番」のカウントアップを停止する構成であってもよい。なお、以下では、「通常通番」を単に「通番」と称する。また、「加算通番」および「計数通番」を併せて「要求通番」とも称する。 The “addition serial number” and “counting serial number” are special serial numbers that are counted up in the addition request processing and the count request processing, respectively. Hereinafter, a description will be given of a configuration in which “normal serial number” is also counted up when the “additional serial number” and “counting serial number” are counted up. However, the present invention is not limited to this configuration, and may be configured to stop the “normal sequence number” from being counted up when the “additional sequence number” and the “counting sequence number” are counted up. In the following, “normal serial number” is simply referred to as “serial number”. The “additional sequence number” and “counting sequence number” are also collectively referred to as “request sequence number”.
P台2側からCU3側へは、最新遊技台情報(カウント中の遊技台情報)が送信される。この最新遊技台情報は、P台2側の払出制御部171(図2参照)のRAMの最新遊技台情報記憶領域に記憶されている。具体的には、加算玉数カウンタの情報と、減算玉数カウンタの情報と、計数玉数カウンタの情報とが含まれる。なお、遊技玉数は、最新遊技台情報に含まれず、後述するように遊技玉数カウンタのカウント値としてP台2側からCU3側へ送信している。しかし、これに代えて、あるいは遊技玉数カウンタに加えて、遊技玉数も最新遊技台情報に含めてもよい。
The latest game machine information (game machine information being counted) is transmitted from the
これらのカウンタの情報が、まとめてレスポンスとしてCU側へ送信される。加算玉数カウンタは、加算玉数をカウントするカウンタである。加算玉は、「賞球玉数×入賞個数」と「バック玉数」との和である。なお、バック玉とはファール玉のことである。つまり、加算玉とは、加算玉カウンタが遊技玉に加算すべき数を示す。減算玉数カウンタは、減算玉数をカウントするカウンタである。減算玉は、「発射玉数」である。つまり、玉上げスイッチ(上)41aのオンからオフへの出力変化により検出された玉数である。なお、「減算玉数」には、「計数玉数」は含まれない。計数玉数カウンタは、計数玉数をカウントするカウンタである。計数玉は、「計数操作によって遊技玉から持玉に変換された玉数」である。ここで、「賞球玉」は、入賞口へ玉が入賞することにより払出される玉であり、セーフ玉である。「発射玉」は、遊技機が発射した玉であり、バック玉がある場合はバック玉を減算した玉数が発射玉数となる。「バック玉」は、発射玉が盤面上に跳出せずに戻ってきた玉である。「アウト口通過玉」は、アウト口154を通過した玉であり、アウト玉とセーフ玉の合計玉数がアウト口通過玉数を意味する。
Information on these counters is collectively transmitted to the CU side as a response. The added ball number counter is a counter that counts the added ball number. The added ball is the sum of “the number of winning balls × the number of winning balls” and “the number of back balls”. The back ball is a foul ball. That is, the addition ball indicates the number that the addition ball counter should add to the game ball. The subtraction ball number counter is a counter that counts the number of subtraction balls. The subtraction ball is the “number of fired balls”. That is, the number of balls detected by the output change from on to off of the ball raising switch (upper) 41a. Note that the “number of balls to be subtracted” does not include the “number of balls to be counted”. The counting ball counter is a counter that counts the counting balls. The counting ball is “the number of balls converted from game balls to holding balls by the counting operation”. Here, the “prize ball” is a ball that is paid out when a ball wins a winning opening, and is a safe ball. The “fired ball” is a ball fired by the gaming machine. When there is a back ball, the number of balls obtained by subtracting the back ball is the number of fired balls. The “back ball” is a ball in which the fired ball returns without jumping onto the board surface. The “out mouth passing ball” is a ball that has passed through the
たとえば、遊技領域27に打込まれたパチンコ玉が入賞して主制御基板16から入賞情報が払出制御基板17へ送信されてきたときに、その入賞情報に基づいて遊技玉を加算すべき加算玉数を加算玉数カウンタがカウントし、その加算玉数カウンタの値(加算玉数)をP台2側からCU3側へ送信する。また、パチンコ玉が遊技領域27内に発射されていることによる玉上げスイッチ(上)41aのオンからオフへの出力変化に基づいて減算玉数カウンタが発射玉数を減算玉数としてカウントし、その減算玉数カウンタの値(減算玉数)をP台2側からCU3側へ送信する。
For example, when a pachinko ball that has been placed in the
あるいは、払出制御部171は、計数ボタン28の押下により、遊技玉数を計数玉数としてカウントし、その計数玉数カウンタの値(計数玉数)をP台2側からCU3側へ送信する。
Alternatively, the
P台2側においては、加算玉数カウンタ、減算玉数カウンタ、および計数玉数カウンタの値をCU3側へ送信する毎に、それらカウント値を前回遊技台情報記憶領域(払出制御部171のRAM等)にバックアップデータとして記憶(書換え)した後、最新遊技台情報としての加算玉数カウンタ、減算玉数カウンタ、および計数玉数カウンタの値を0クリアする(遊技玉数カウンタを除く)。なお、本実施の形態において「クリア」とは「初期化」と同じ意味である。
On the P-
その結果、前回遊技台情報(直前に送信した遊技台情報)の記憶エリアに、直前にCU3側に送信した遊技台情報である、加算玉数、減算玉数、および計数玉数のデータがバックアップデータとして記憶される。このバックアップデータは、P台2側からCU3側へ最新遊技台情報が送信されなかった場合に、次の送信に際して今回の各カウンタの値ばかりでなくその送信されなかった前回の各カウンタの値をも送信できるようにするためのものである。この前回遊技台情報に、直前に送信した遊技玉数をさらに加えて記憶するようにしてもよい。
As a result, the game table information transmitted to the
また、払出制御基板17は、入賞の発生、玉の発射、バック玉の発生、および計数玉の発生(遊技玉から持玉への変換)に応じて、遊技玉数カウンタの値を更新し、その更新後の遊技玉数カウンタの値を遊技玉数としてCU3側に送信する。
Further, the
CU3側においては、RAM内の累計データ記憶領域に、遊技玉数、カード持玉数(単に、持玉数とも言う)、貯玉数、残額、総加算玉数(加算玉数累計)、総減算玉数(減算玉数累計)、およびカード挿入時持玉数を記憶している。なお、カード持玉数は、カード挿入時持玉数から持玉払出数(カード持玉数から遊技玉数に変換した玉数)を減算し、計数玉数を加算した玉数である。つまり、カード持玉数は、現時点で遊技者が所有している持玉数である。 On the CU3 side, the number of game balls, the number of cards held (simply referred to as the number of balls), the number of balls stored, the remaining amount, the total number of added balls (total number of added balls), total subtraction are stored in the cumulative data storage area in the RAM. The number of balls (the total number of subtracted balls) and the number of balls at the time of card insertion are stored. The number of cards possessed is the number of balls obtained by subtracting the number of possessed balls paid out (the number of balls converted from the number of cards possessed to the number of game balls) from the number of balls possessed when the card is inserted, and adding the counted number of balls. That is, the card possession number is the number of possession possessed by the player at the present time.
P台2側から送信されてきた加算玉数カウンタの値(加算玉数)に基づいて総加算玉数を加算して玉数を更新する。また、P台2側から送信されてきた減算玉数カウンタの値(減算玉数)に基づいて総減算玉数を減算して玉数を更新する。さらに、P台2から送信されてきた計数玉数カウンタの値に基づいてカード持玉数を加算して更新する。このように、CU3は、P台2より逐一送信されてくる最新遊技台情報によって総加算玉数、総減算玉数、カード持玉数を更新することで最新のそれらの情報を管理することが可能となる。
The total number of added balls is added based on the value (number of added balls) of the added ball counter transmitted from the
CU3は、図示のとおり、遊技玉を記憶する領域を備えているとともに、P台2側から遊技玉数カウンタのカウント値(遊技玉数または遊技玉トータル個数情報とも言う)も受信している。CU3は、遊技玉を記憶する領域を以下の手順で更新する。すなわち、CU3は、P台側から送信されてきた加算玉数カウンタの値(加算玉数)、減算玉数カウンタの値(減算玉数)、および計数玉数カウンタの値に基づいて、記憶している遊技玉数を更新するとともに、同じタイミングでP台側から送信されてきた遊技玉数カウンタのカウント値と、更新後の遊技玉数とが一致しているか否かを判定する。一致していれば、遊技の続行を許容するが、一致していなければ、エラー状態に移行する制御を行なう。
As shown in the figure, the
その結果、たとえば、異常報知ランプや表示器312によりエラー報知が行なわれ、あるいは、ホール用管理コンピュータやホールサーバ801にエラーが発生した旨のエラー通知信号が送信される(この場合、ホール用管理コンピュータやホールサーバ801によるエラー報知が行なわれるようにしてもよい)。その結果、係員による人為的な対応を促す所定の報知が行なわれる。
As a result, for example, an error notification lamp or
なお、エラー状態に移行して遊技を停止させることに代えて、CU3側で記憶している遊技玉数をP台2側から送信されてきた遊技玉数カウンタのカウント値に置き換えるようにしてもよい。または、それに代えて、CU3側で管理している遊技玉数と、P台2側で記憶している遊技玉数との平均値に補正してもよい。
Instead of shifting to an error state and stopping the game, the number of game balls stored on the
このように、本実施の形態では、CU3側にも遊技玉数を記憶させているが、その遊技玉数がP台2側で管理記憶している遊技玉数と整合するか否かの判定を行なえるようにしている(CU3側機能)。そのため、仮に不正行為その他の事情で、P台2側で記憶している遊技玉数がCU3側で記憶している遊技玉数と一致しない状況が発生しても、その旨をチェックできる。なお、ここでは、CU3側にその判定機能を設けたが、たとえば、CU3と接続されるホールサーバ801またはホール用管理コンピュータによって、CU3側で記憶している遊技玉数とP台2側で記憶している遊技玉数とを受信し、両者が整合しているか否かの判定を行なうものとしてもよい。
As described above, in this embodiment, the number of game balls is also stored on the
図6に示すように、CU3は、カード持玉数、貯玉数を記憶する記憶領域と、受付けた(挿入された)カードのカード残額を記憶する記憶領域と、総加算玉数(加算玉数累計)、総減算玉数(減算玉数累計)およびカード挿入時持玉を記憶する記憶領域をさらに有する。CU制御部323(図2参照)は、貯玉の使用を要求する入力(たとえば、CU3に設けられた再プレイボタン319の押圧入力(ただし、持玉無しのとき))に応じて貯玉を記憶する記憶領域から所定数の貯玉を減算する。
As shown in FIG. 6, the
CU制御部323(図2参照)は、持玉の使用を要求する入力(たとえば、持玉有のときのCU3に設けられた再プレイボタン319の押圧入力(ただし、持玉有のとき))に応じて持玉を記憶する記憶領域から所定数の持玉を減算する。さらに、CU制御部323(図2参照)は、カード残額の使用を要求する入力(たとえば、玉貸ボタン321の押圧入力)に応じてカード残額を記憶する記憶領域から所定値を減算する。
The CU control unit 323 (see FIG. 2) is an input requesting the use of the holding ball (for example, pressing input of the
遊技者所有の遊技用価値(たとえばプリペイド残額、持玉数、あるいは貯玉数)から価値を引落として遊技に使用する操作を遊技者が行なった場合に、その引落とし分の玉数を遊技玉数カウンタに加算するための加算玉数がCU3側からP台2側へ送信される。P台2側では、それを受けて、遊技玉数カウンタを加算更新する。
When a player performs an operation to deduct the value from the player's own gaming value (for example, the prepaid balance, the number of balls, or the number of balls) and use it for the game, the number of balls that are deducted The number of balls to be added to the counter is transmitted from the
本実施の形態に係る遊技システムでは、一方、遊技者所有の遊技用価値を引落としてドリンク等に交換するといういわゆるワゴンサービスのオーダ等を受付けることが可能である。ただし、遊技玉でワゴンサービスを受けることが制限されており、持玉でしかワゴンサービスを受けることができない。これは、各台計数機が配備された従来の封入式のパチンコ機において、皿に残っている計数前の玉を手で掴み出してワゴンサービスに用いることを禁止するようなイメージである。 In the gaming system according to the present embodiment, on the other hand, it is possible to accept a so-called wagon service order in which the gaming value owned by the player is withdrawn and exchanged for a drink or the like. However, access to wagon services with game balls is restricted, and wagon services can only be received with holding balls. This is an image in which, in a conventional encapsulated pachinko machine in which each counter is provided, it is prohibited to grab a ball before counting remaining on a plate by hand and use it for a wagon service.
このため、本実施の形態では、ワゴンサービスを行なう操作が実行されたときに、持玉数がワゴンサービスの希望メニューに対応する玉数に満たない場合、遊技者に計数操作を促すように構成されている。その際に遊技者が計数操作を実行すると、その操作に基づく計数玉数がP台2側からCU3側へ送信される。CU3側では、それを受けて、遊技玉数を減算し、カード持玉数を加算して更新する。
For this reason, in this embodiment, when the operation for performing the wagon service is executed, if the number of balls is less than the number corresponding to the desired menu of the wagon service, the player is prompted to perform the counting operation. Has been. When the player performs a counting operation at that time, the number of counting balls based on the operation is transmitted from the
<通信で用いられるフレーム構成(CU制御部−SC間)>
次に、本実施の形態に係るCU制御部323とSC325bとの間での通信について詳しく説明する。当該通信で用いられる電文は、所定のフォーマットからなるフレームで構成されている。送信データ(電文)は、必ず1フレーム単位で送信される。つまり、電文の分割送信は行なわない。また、連続で電文を送信する場合は、1ミリ秒以上の間隔をあける。
<Frame configuration used in communication (between CU control unit and SC)>
Next, communication between the
CU制御部323とSC325bとの間でやりとりされる電文のフレームには、送信データのデータ長と通番と電文種別を示すコマンドコードと業務電文データが格納されたデータ部とMAC(Message Authentication Code)とCRC(Cyclic Redundancy Check)とが含まれる。MACはメッセージ認証コードであり、その対象範囲はデータ部である。MACは暗号化時のみ付加される。
In the message frame exchanged between the
<CU制御部とSCとの間で送受信するコマンドおよびレスポンス>
次に、CU制御部323とSC325bとの間で送受信されるコマンドおよびレスポンスの概略を説明する。CU制御部323がSC325bに対して電文を送信すると、SC325bはこれに対して応答する電文を送信する。このため、CU制御部323からSC325bに送信される電文がコマンドであり、逆方向の電文がレスポンスである。コマンドおよびレスポンスの双方の電文には、通番および電文名のデータが含まれている。通番は、シーケンス番号で、1から255(サイクリック)まで値である。SC325bは、送信時に受信した通番をカウントアップ(+1)して送信する。ただし、再送時は、通番をカウントアップしない。
<Commands and responses sent and received between the CU control unit and the SC>
Next, an outline of commands and responses transmitted / received between the
<<1.基板接続要求、2.基板接続応答>>
CU制御部323からSC325bに対して基板接続要求という名称のコマンドが送信される。この基板接続要求のコマンドは、SC325bに対して遊技機(P台2)との接続を要求するもの(カードユニット情報を通知して接続要求するもの)である。この基板接続要求の具体的データには、通番、コマンド、統一店舗コード、台番号、および現在時刻データが含まれている。SC325bからCU制御部323に対して基板接続応答という名称のレスポンスが送信される。この基板接続応答のレスポンスは、CU制御部323に対して基板接続要求の応答を通知するもの(接続結果を通知するもの)である。基板接続応答のタイムアウトは3秒である。
<< 1. 1. Board connection request Substrate connection response >>
A command named board connection request is transmitted from the
<<3.基板出荷鍵要求、4.基板出荷鍵応答>>
CU制御部323からSC325bに対して基板出荷鍵要求のコマンドが送信される。この基板出荷鍵要求のコマンドは、SC325bに対してセキュリティ基板の基板出荷鍵を要求するものである。SC325bからCU制御部323に対して基板出荷鍵応答のレスポンスが送信される。この基板出荷鍵応答のレスポンスは、CU制御部323に対して基板出荷鍵を通知するものであり、基板出荷鍵と基板出荷用MAC鍵とが含まれる。
<< 3. 3. Substrate shipping key request Board shipment key response >>
A board shipment key request command is transmitted from the
<<5.基板メーカコード認証要求1、6.基板メーカコード認証応答1>>
CU制御部323からSC325bに対して基板メーカコード認証要求1のコマンドが送信される。基板メーカコードとは、セキュリティ基板325を製造したメーカを特定するコードであり、CU制御部323とSC325bとに記憶されている。この基板メーカコード認証要求1のコマンドは、SC325bに対して基板メーカコードの認証を要求するものである。SC325bからCU制御部323に対して基板メーカコード認証応答1のレスポンスが送信される。この基板メーカコード認証応答1のレスポンスは、CU制御部323に対して基板メーカコードの認証情報を応答するものであり、チャレンジコード(検証側の乱数値)が含まれる。
<< 5. Substrate manufacturer
A board manufacturer
<<7.基板メーカコード認証要求2、8.基板メーカコード認証応答2>>
CU制御部323からSC325bに対して基板メーカコード認証要求2のコマンドが送信される。この基板メーカコード認証要求2のコマンドは、SC325bに対して基板メーカコードの認証を要求するものであり、レスポンスコード(レスポンス計算結果)、レスポンス計算データ(レスポンス計算に使用した乱数値)が含まれる。
<< 7. Substrate manufacturer
A board manufacturer
SC325bからCU制御部323に対して基板メーカコード認証応答2のレスポンスが送信される。この基板メーカコード認証応答2のレスポンスは、CU制御部323に対してレスポンスコードのチェック結果を通知するものであり、認証結果、および認証ログ情報(秘匿情報)が含まれる。
A response of the board manufacturer
<<9.基板シリアルID認証要求1、10.基板シリアルID認証応答1>>
CU制御部323からSC325bに対して基板シリアルID認証要求1のコマンドが送信される。この基板シリアルID認証要求1のコマンドは、SC325bに対して基板シリアルIDの認証を要求するものである。SC325bからCU制御部323に対して基板シリアルID認証応答1のレスポンスが送信される。この基板シリアルID認証応答1のレスポンスは、CU制御部323に対して基板シリアルIDの認証情報を応答するものであり、チャレンジコード(検証側の乱数値)が含まれる。
<< 9. Substrate serial
A command of the board serial
<<11.基板シリアルID認証要求2、12.基板シリアルID認証応答2>>
CU制御部323からSC325bに対して基板シリアルID認証要求2のコマンドが送信される。この基板シリアルID認証要求2のコマンドは、SC325bに対して基板シリアルIDの認証を要求するものであり、レスポンスコード(レスポンス計算結果)、およびレスポンス計算データ(レスポンス計算に使用した乱数値)が含まれる。
<< 11. Substrate serial
A command of the board serial
SC325bからCU制御部323に対して基板シリアルID認証応答2のレスポンスが送信される。この基板シリアルID認証応答2のレスポンスは、CU制御部323に対してレスポンスコードのチェック結果を通知するものであり、認証結果、および認証ログ情報(秘匿情報)が含まれる。
A response of the board serial
<<13.基板初期鍵認証要求1、14.基板初期鍵認証応答1>>
CU制御部323からSC325bに対して基板初期鍵認証要求1のコマンドが送信される。この基板初期鍵認証要求1のコマンドは、SC325bに対して基板初期鍵の認証を要求するものである。SC325bからCU制御部323に対して基板初期鍵認証応答1のレスポンスが送信される。この基板初期鍵認証応答1のレスポンスは、CU制御部323に対して認証情報を通知するものである。
<< 13. Substrate initial
The command of the board initial
この基板初期鍵認証応答1の具体的データには、認証情報および乱数のデータが含まれている。認証情報は、乱数Aである。乱数は、暗号用パディング文字である。暗号用パディング文字とは、暗号対象となる電文(平文)をデータ長16バイトの暗号鍵で暗号化できるようにするべく、電文(平文)に所定のデータ長の暗号用パディング文字を追加して暗号鍵のデータ長に合わせるためのものである。MACは、メッセージ認証コードである。たとえば、生成した乱数Aを所定のハッシュ関数を利用して演算した値をMACとする。つまり生成した乱数Aのメッセージ・ダイジェストがMACとなる。なお、基板初期鍵認証応答1の通信には、後述する第1セキュリティーモード(以下、SE1モードと称する)で基板初期鍵、基板認証鍵または基板出荷鍵(以下、基板初期鍵/認証鍵/出荷鍵と称する)を用いて暗号化された暗号文が送信される。
The specific data of the board initial
<<15.基板初期鍵認証要求2、16.基板初期鍵認証応答2>>
CU制御部323からSC325bに対して基板初期鍵認証要求2のコマンドが送信される。この基板初期鍵認証要求2のコマンドは、SC325bに対して基板初期鍵の認証結果と認証情報を要求するものであり、認証結果、認証情報(乱数B)、乱数(暗号用パディング文字)が含まれる。
<< 15. Substrate initial
The command of the board initial
SC325bからCU制御部323に対して基板初期鍵認証応答2のレスポンスが送信される。この基板初期鍵認証応答2のレスポンスは、CU制御部323に対して基板初期鍵の認証結果を通知するものであり、認証結果、認証ログ情報(秘匿情報)、乱数(暗号用パディング文字)が含まれる。
A response of the board initial
<<17.基板認証鍵認証要求1、18.基板認証鍵認証応答1>>
CU制御部323からSC325bに対して基板認証鍵認証要求1のコマンドが送信される。この基板認証鍵認証要求1のコマンドは、SC325bに対して基板認証鍵の認証を要求するものである。SC325bからCU制御部323に対して基板認証鍵認証応答1のレスポンスが送信される。この基板認証鍵認証応答1のレスポンスは、CU制御部323に対して基板認証鍵の認証結果を通知するものであり、認証情報(乱数A)、乱数(暗号用パディング文字)が含まれる。
<< 17. Substrate authentication
The command of the board authentication
<<19.基板認証鍵認証要求2、20.基板認証鍵認証応答2>>
CU制御部323からSC325bに対して基板認証鍵認証要求2のコマンドが送信される。この基板認証鍵認証要求2のコマンドは、SC325bに対して基板認証鍵の認証結果と認証情報を通知するものであり、認証結果、認証情報(乱数B)、乱数(暗号用パディング文字)が含まれる。
<< 19. Substrate authentication
The command of the board authentication
SC325bからCU制御部323に対して基板認証鍵認証応答2のレスポンスが送信される。この基板認証鍵認証応答2のレスポンスは、CU制御部323に対して基板認証鍵の認証結果を通知するものであり、認証結果、認証ログ情報(秘匿情報)、乱数(暗号用パディング文字)が含まれる。
A response of the board authentication
<<21.基板出荷鍵認証要求1、22.基板出荷鍵認証応答1>>
CU制御部323からSC325bに対して基板出荷鍵認証要求1のコマンドが送信される。この基板出荷鍵認証要求1のコマンドは、SC325bに対して基板出荷鍵の認証情報を要求するものである。SC325bからCU制御部323に対して基板認証鍵認証応答1のレスポンスが送信される。この基板出荷鍵認証応答1のレスポンスは、CU制御部323に対して基板出荷鍵の認証情報を通知するものであり、認証情報(乱数A)、乱数(暗号用パディング文字)が含まれる。
<< 21. Substrate shipping
A command for board shipment
<<23.基板出荷鍵認証要求2、24.基板出荷鍵認証応答2>>
CU制御部323からSC325bに対して基板出荷鍵認証要求2のコマンドが送信される。この基板出荷鍵認証要求2のコマンドは、SC325bに対して基板出荷鍵の認証結果と認証情報を通知するものであり、認証結果、認証情報(乱数B)、乱数(暗号用パディング文字)が含まれる。SC325bからCU制御部323に対して基板出荷鍵認証応答2のレスポンスが送信される。この基板出荷鍵認証応答2のレスポンスは、CU制御部323に対して基板出荷鍵の認証結果を通知するものであり、認証結果、認証ログ情報(秘匿情報)、乱数(暗号用パディング文字)が含まれる。
<< 23. Substrate shipping
A command of board shipment
<<25.基板バージョン情報通知、26.基板バージョン情報応答>>
CU制御部323からSC325bに対して基板バージョン情報通知のコマンドが送信される。この基板バージョン情報通知のコマンドは、SC325bに対して基板認証鍵のバージョンを通知するものであり、基板バージョン(基板認証鍵のバージョン)、乱数(パディング文字)が含まれる。SC325bからCU制御部323に対して基板バージョン情報応答のレスポンスが送信される。この基板バージョン情報応答のレスポンスは、CU制御部323に対してバージョン情報を受信したことを通知するものである。
<< 25. Substrate version information notification, 26. Substrate version information response >>
A board version information notification command is transmitted from the
<<27.基板認証結果通知、28.基板認証結果応答>>
CU制御部323からSC325bに対して基板認証結果通知のコマンドが送信される。この基板認証結果通知のコマンドは、SC325bに対してCU制御部323とSC325bとの間の認証結果を通知するものであり、認証結果、乱数(暗号用パディング文字)が含まれる。SC325bからCU制御部323に対して基板認証結果応答のレスポンスが送信される。この基板認証結果応答のレスポンスは、CU制御部323に対してCU制御部323とSC325bとの間の認証結果を通知するものであり、認証結果、認証ログ情報(秘匿情報)、乱数(暗号用パディング文字)が含まれる。
<< 27. Substrate authentication result notification, 28. Substrate authentication result response >>
A board authentication result notification command is transmitted from the
<<29.セキュリティ基板問合せ指示通知、30.セキュリティ基板問合せ結果>>
CU制御部323からSC325bに対してセキュリティ基板問合せ指示通知のコマンドが送信される。このセキュリティ基板問合せ指示通知のコマンドは、SC325bに対して鍵管理サーバから取得するセキュリティ基板情報の問合せデータを要求するものであり、有効鍵(通信制御IC有効鍵)を含む。SC325bからCU制御部323に対してセキュリティ基板問合せ結果のレスポンスが送信される。このセキュリティ基板問合せ結果のレスポンスは、CU制御部323に対してセキュリティ基板問合せ情報の問合せデータを通知するものであり、問合せ種別(ホールサーバ801問合せ無、鍵管理センター問合せ有)、基板種別(セキュリティ基板情報の種別)、基板シリアル番号、問合せ情報(セキュリティ基板問合せ情報)、乱数(暗号用パディング文字)を含む。
<< 29. Security board inquiry instruction notification, 30. Security board inquiry result >>
A security board inquiry instruction notification command is transmitted from the
以上のうち、基板初期鍵認証要求2、基板初期鍵認証応答2、基板認証鍵認証応答1、基板認証鍵認証要求2、基板認証鍵認証応答2、基板出荷鍵認証要求2、基板出荷鍵認証応答2、基板バージョン情報通知、基板バージョン情報応答、基板認証結果通知、基板認証結果応答、セキュリティ基板問合せ指示通知、セキュリティ基板問合せ結果は、後述するSE1モードで通信される。
Of these, board initial
<<31.セキュリティ基板情報通知、32.セキュリティ基板情報結果>>
CU制御部323からSC325bに対してセキュリティ基板情報通知のコマンドが送信される。このセキュリティ基板情報通知のコマンドは、SC325bに対して鍵管理サーバから取得したセキュリティ基板情報を通知するものであり、問合せ結果、基板情報が含まれている。問合せ結果は、基板情報の問合せ結果を示すもので、応答有(基板情報有)と応答有(基板情報無)と応答無(管理サーバ〜CU制御部オフライン)との3種類のいずれかである。基板情報は、セキュリティ基板情報である。この情報は、上記問合せ結果が基板情報有時のみ有効である。なお、この情報は秘匿情報とされる。
<< 31. Security board information notification, 32. Security board information result >>
A security board information notification command is transmitted from the
SC325bからCU制御部323に対してセキュリティ基板情報結果のレスポンスが送信される。このセキュリティ基板情報結果のレスポンスは、CU制御部323に対してセキュリティ基板情報を受信したことを通知するものであり、受信結果(OK(鍵更新有)、OK(鍵更新無)、NG)、認証ログ情報(秘匿情報)が含まれる。
A response of the security board information result is transmitted from the
なお、セキュリティ基板情報通知およびセキュリティ基板情報結果の通信には、後述する第2セキュリティモード(SE2モード)で通信鍵(セッション鍵)を用いて暗号化された暗号文が送信される。通信鍵は、CU制御部323とSC325bとの間の通信に用いる暗号鍵である。
For communication of security board information notification and security board information result, ciphertext encrypted using a communication key (session key) in a second security mode (SE2 mode) described later is transmitted. The communication key is an encryption key used for communication between the
<<33.カウンタ情報要求、34.カウンタ情報応答>>
CU制御部323からSC325bに対してカウンタ情報要求のコマンドが送信される。このカウンタ情報要求のコマンドは、SC325bに対してカウンタ情報を要求するものである。ここで、カウンタ情報とは、後述する第2セキュリティモード(以下、SE2モードと称する)のカウンタ(初期ベクタ)値である。
<< 33. Counter information request, 34. Counter information response >>
A counter information request command is transmitted from the
SC325bからCU制御部323に対してカウンタ情報応答のレスポンスが送信される。このカウンタ情報応答のレスポンスは、CU制御部323に対してカウンタ情報を通知するものである。
A response of a counter information response is transmitted from the
カウンタ情報応答には、処理結果と、カウンタ値と、認証ログ情報と乱数(暗号用パディング文字)とが含まれ、後述するSE1モードで通信される。処理結果は処理完了または処理中を示すデータである。カウンタ値は上記のとおり、初期ベクタ値である。ここで、カウンタ値としては、上り方向(SC325bからCU制御部323に向かう方向)と下り方向(CU制御部323からSC325bに向かう方向)とで別のカウンタ値が設定されている。
The counter information response includes a processing result, a counter value, authentication log information, and a random number (encryption padding character), and is communicated in an SE1 mode to be described later. The processing result is data indicating completion of processing or processing in progress. The counter value is an initial vector value as described above. Here, as counter values, different counter values are set in the upstream direction (the direction from the
SC325bは、通信制御ICとの認証処理完了後にカウンタ値を通知する。一方、CU制御部323は処理結果が処理完了となるまで待ち合せする。なお、カウンタ値、認証ログ情報は、処理結果が処理完了時のみ有効である。
The
<<35.通信鍵要求、36.通信鍵応答>>
CU制御部323からSC325bに対して通信鍵要求のコマンドが送信される。この通信鍵要求のコマンドは、SC325bに対して通信鍵を要求するものである。SC325bからCU制御部323に対して通信鍵応答のレスポンスが送信される。この通信鍵応答のレスポンスは、CU制御部323に対して通信鍵を通知するものであり、通信鍵と認証ログ情報(秘匿情報)とが含まれる。なお、通信鍵応答は後述するSE2モードで通信される。
<< 35. Communication key request, 36. Communication key response >>
A communication key request command is transmitted from the
<<37.遊技機チップ問合せ指示通知、38.遊技機チップ問合せ結果>>
CU制御部323からSC325bに対して遊技機チップ問合せ指示通知のコマンドが送信される。この遊技機チップ問合せ指示通知のコマンドは、SC325bに対して鍵管理サーバに問合せする遊技機チップの情報を要求するものである。SC325bからCU制御部323に対して遊技機チップ問合せ結果のレスポンスが送信される。この遊技機チップ問合せ結果のレスポンスは、CU制御部323に対して鍵管理サーバに問合せする遊技機チップの情報を通知するものである。
<< 37. Gaming machine chip inquiry instruction notification, 38. Game machine chip inquiry result >>
A gaming machine chip inquiry instruction notification command is transmitted from the
遊技機チップ問合せ結果のデータには、通番、取得結果、メーカコード、型式コード、問合せ種別、基板種別、基板シリアル番号、主制御チップID、主制御問合せ情報、払出制御チップID、払出制御問合せ情報が含まれる。 The game machine chip inquiry result data includes serial number, acquisition result, manufacturer code, model code, inquiry type, board type, board serial number, main control chip ID, main control inquiry information, payout control chip ID, payout control inquiry information Is included.
取得結果は、遊技機チップ情報取得結果であり、取得OK、取得NG、取得処理中のいずれかである。メーカーコードは主制御チップメーカコードであり、型式コードは主制御チップ型式コードである。問合せ種別は遊技機チップ情報問合せ種別であり、ホールサーバ801問合せ無、ホールサーバ801問合せ有、鍵管理サーバ問合せ有のいずれかである。なお、遊技機チップ問合せ結果は後述するSE2モードで通信される。
The acquisition result is a gaming machine chip information acquisition result, which is one of acquisition OK, acquisition NG, and acquisition processing. The manufacturer code is a main control chip manufacturer code, and the model code is a main control chip model code. The inquiry type is a gaming machine chip information inquiry type, and is any of
<<39.遊技機チップ情報通知、40.遊技機チップ情報結果>>
CU制御部323からSC325bに対して遊技機チップ情報通知のコマンドが送信される。この遊技機チップ情報通知のコマンドは、SC325bに対して鍵管理サーバから取得した遊技機チップ情報の照合結果を通知するものである。遊技機チップ情報通知のデータには、通番、照合結果、主制御照合結果、払出制御照合結果が含まれる。照合結果は、チップ情報照合結果であり、応答有または応答無(ホールサーバ801〜CU制御部323オフライン)である。主制御照合結果は遊技機主制御チップ照合結果情報であり、払出制御照合結果は遊技機払出制御チップ照合結果情報である。なお、遊技機チップ情報通知は後述するSE2モードで通信される。
<< 39. Gaming machine chip information notification, 40. Game machine chip information result >>
A gaming machine chip information notification command is transmitted from the
SC325bからCU制御部323に対して遊技機チップ情報結果のレスポンスが送信される。この遊技機チップ情報結果のレスポンスは、CU制御部323に対して遊技機チップ照合結果を受信したことを通知するものである。遊技機チップ情報結果のデータには、通番、遊技機チップ情報通知結果が含まれる。なお、遊技機チップ情報結果は後述するSE2モードで通信される。
A response of the gaming machine chip information result is transmitted from the
<<41.基板状態要求、42.基板状態応答>>
CU制御部323からSC325bに対して基板状態要求のコマンドが送信される。この基板状態要求のコマンドは、SC325bに対してセキュリティ基板及び、遊技機の状態を要求するものである。基板状態要求のコマンドには、基板状態要求(付加情報無)と、ヘルスチェックを要求する基板状態要求(ヘルスチェック要求)、動作停止通知をするための基板状態要求(動作停止通知)との3種類がある。いずれも後述するSE2モードで通信される。
<< 41. Substrate status request, 42. Substrate status response >>
A substrate state request command is transmitted from the
SC325bからCU制御部323に対して基板状態応答のレスポンスが送信される。この基板状態応答のレスポンスは、CU制御部323に対してセキュリティ基板及び遊技機の状態を通知するものであり、基板状態応答(付加情報無)と、基板状態要求(ヘルスチェック応答)と、アラーム情報を通知するための基板状態応答(アラーム情報通知)と、セキュリティ基板問合せ結果を通知する基板状態応答(セキュリティ基板問合せ結果)の4種類がある。また、いずれも後述するSE2モードで通信される。
A response of the substrate state response is transmitted from the
<CU制御部とSCとの通信における主なシーケンス>
<<コマンド、レスポンスの送信>>
まず、CU制御部323とSC325bとの間でのコマンドおよびレスポンスの送信について説明する。CU制御部323(1次局)からSC325b(2次局)に対してコマンドが送信され、SC325bはそのコマンドに応答してレスポンスをCU制御部323に返信する。つまり、業務電文の送信は、CU制御部323を1次局、SC325bを2次局としたコマンド/レスポンス方式である。
<Main sequence in communication between CU control unit and SC>
<< Send command and response >>
First, transmission of commands and responses between the
CU制御部323からSC325bへのコマンドの送信から次のコマンドの送信までの期間が、200msすなわち0.2秒に制御される。またSC325bからCU制御部323へのレスポンスの送信を行なった後次のレスポンスの送信までの期間が200msすなわち0.2秒に制御される。
A period from transmission of a command from the
なお、ここでは、コマンドおよびレスポンスの送信間隔を200msにしたが、送信間隔をこれよりも長い間隔としても、また、より短い間隔としてもよく、たとえば、その送信間隔をSC325bの発射時間間隔と一致させることも考えられる。 Here, the transmission interval of the command and the response is set to 200 ms. However, the transmission interval may be longer or shorter than this, for example, the transmission interval may be the same as the emission time interval of SC325b. It is possible to make it.
また、CU制御部323は、鍵管理サーバへ問合せ情報を送信し、その応答をSC325bに通知する制御も可能である。すなわち、CU制御部323からSC325bに対して問合せ・通知情報要求を送信し、これに対するSC325bからの問合せ・通知情報の応答を受け、その応答に基づいてCU制御部323は鍵管理サーバに問合せを行なう。問合せ結果が得られると、CU制御部323は、問合せ・通知結果通知をSC325bに送信し、その応答である問合せ・通知結果応答をSC325bから受信する。
In addition, the
<<CU制御部側の通信回線断検知>>
次に、CU制御部323側で通信断が検知された場合の処理について説明する。CU制御部323がSC325bに対してコマンドを送信してから200ms間にレスポンスを受信できなかった場合、再度同じコマンドをSC325bに送信する。さらにその200ms後までの間にレスポンスを受信できなかった場合には、同じコマンドをSC325bに送信するという2回目の再送を行なう。同じコマンドを最大2回までSC325bに再送する。2回目の再送を行なってもSC325bからレスポンスを受信できなかった場合、CU制御部323は「通信断」と判断する。なお、再送時の通番はカウントアップしない。
<< Communication line disconnection detection on CU control side >>
Next, processing when communication disconnection is detected on the
<<基板状態要求の送信>>
CU制御部323はSC325bとの認証完了後、P台と通信中に応答が受信できない場合、基板状態要求をSC325bに送信することにより、SC325bから基板状態応答(エラー状態)を受信することでP台の通信状態を取得できる。ただし、CU制御部323とSC325bとの間に通信断等が発生している場合はこの限りではない。
<< Submission of board status request >>
<<暗号モード>>
本実施の形態では、セキュリティの高さの異なる複数種類の暗号方式が利用される。ひとつは、第1セキュリティーモード(SE1モード)である。SE1モードは、鍵を加算更新せず、常に固定の鍵を用いて暗号化する低セキュリティーモードの暗号方式である。もうひとつは第2セキュリティモード(SE2モード)である。SE2モードは、平文に対してエクスクルーシブオア(排他的論理和)を行なうデータの元となるカウント値(鍵)を加算更新する高セキュリティーモードである。
<< Encryption mode >>
In the present embodiment, a plurality of types of encryption methods having different security levels are used. One is the first security mode (SE1 mode). The SE1 mode is an encryption method in a low security mode in which encryption is always performed using a fixed key without adding and updating keys. The other is the second security mode (SE2 mode). The SE2 mode is a high security mode in which a count value (key) that is a source of data for performing an exclusive OR (exclusive OR) on plaintext is added and updated.
SE2モードは、たとえば、カウンタを使った暗号方式であり、そのカウンタは、初期ベクタ値と、電文カウンタ部と暗号ブロックカウンタ部とで構成される。初期ベクタ値は後述のカウンタ情報応答電文で通知する。電文カウンタ部は初期ベクタ値受信時に初期化される。暗号ブロックカウンタ部は電文フレーム作成時に初期化され、ブロック暗号処理完了後に更新される。 The SE2 mode is, for example, an encryption method using a counter, and the counter includes an initial vector value, a message counter unit, and an encryption block counter unit. The initial vector value is notified by a counter information response message described later. The message counter unit is initialized when the initial vector value is received. The encryption block counter unit is initialized when a message frame is created, and updated after completion of the block encryption process.
電文カウンタ部は送信カウンタと受信カウンタ(上り用カウンタと下り用カウンタ)との2つのカウンタで構成されている。この場合、送信カウンタ(電文カウンタ部)は、電文送信時に更新(+1)されるが、再送時には更新されない。受信カウンタ(電文カウンタ部)は、電文受信時に更新されるが、電文受信時にデータ長NG等が発生した場合には更新されない。また、電文受信時にMAC異常が発生した場合は、カウンタを更新して復号する(カウンタの自動修復)が、それでも復号できない場合はMAC異常とする。なお、MAC異常判定した場合はカウンタを−2する。 The message counter unit is composed of two counters, a transmission counter and a reception counter (up counter and down counter). In this case, the transmission counter (message counter unit) is updated (+1) at the time of message transmission, but not updated at the time of retransmission. The reception counter (message counter unit) is updated when a message is received, but is not updated when a data length NG or the like occurs when a message is received. If a MAC error occurs during message reception, the counter is updated and decrypted (counter automatic repair). When the MAC abnormality is determined, the counter is decreased by 2.
<通信で用いられるフレーム構成(CU−P台間)>
次に、本実施の形態に係るCU3とP台2との間での通信について、詳しく説明する。当該通信で用いられる電文は、所定のフォーマットからなるフレームで構成されている。送信データ(電文)は、必ず1フレーム単位で送信される。つまり、電文の分割送信は行なわない。また、連続で電文を送信する場合は、1ミリ秒以上の間隔をあける。
<Frame configuration used in communication (between CU-P units)>
Next, communication between the
1フレームの送信データは、データ長、通常通番、加算通番、計数通番、コマンド、データ部を含む。「データ長」は、送信データのデータ長(通番〜データ部(業務電文範囲))を示す。「コマンド」は、電文のコマンドコードである。「データ部」は、電文のデータである。 One frame of transmission data includes a data length, a normal sequence number, an addition sequence number, a counting sequence number, a command, and a data portion. “Data length” indicates the data length of the transmission data (serial number to data portion (business message range)). “Command” is a command code of the message. The “data part” is data of a message.
<CUとP台との間で送受信するコマンドおよびレスポンス>
次に、カードユニット(CU)3とパチンコ機(P台)2との間で送受信されるコマンドおよびレスポンスの概略を説明する。
<Commands and responses sent and received between the CU and the P platform>
Next, an outline of commands and responses transmitted / received between the card unit (CU) 3 and the pachinko machine (P units) 2 will be described.
<<1.リカバリ要求、2.リカバリ応答>>
まず、CU3からP台2に対してリカバリ要求という名称のコマンドが送信される。このリカバリ要求のコマンドは、P台2に対してリカバリ情報を要求するものである。このリカバリ要求に対応して、P台2からCU3に対してリカバリ応答という名称のレスポンスが送信される。このリカバリ応答のレスポンスは、CU3に対してリカバリ情報を通知するものである。
<< 1. Recovery request, 2. Recovery response >>
First, a command named recovery request is transmitted from the
リカバリ要求のコマンドは、CU3が認証を完了をした後にCU3からP台2に対して送信される。リカバリ要求のコマンドは、CU3からP台2に対してリカバリ情報を要求し、CU3が認証完了後、最初に同コマンドを送信する。リカバリ要求は、「通番」、「コマンド」、「前回最終送信通番」および「前回最終送信計数通番」が含まれている。「通番」は、シーケンス番号(1〜255)である。「コマンド」は、状態情報要求のコマンドコードであり、16進表現のバイナリデータで示してある。
The recovery request command is transmitted from the
「前回最終送信通番」は、前回接続時にP台2に対して最後に送信した状態情報要求のコマンドの通番である。「前回最終送信通番」が“0”の場合、記憶している通番が無い状態を示している。なお、「前回最終送信通番」は、P台2において状態情報応答を送信時に、CU3において状態情報応答受信時に「通番」をP台2、CU3側ともに前回最終送信通番(通番)として記憶する通番である。
The “last last transmission sequence number” is the sequence number of the command for requesting the state information last transmitted to the
「前回最終送信計数通番」は、前回接続時にP台2に対して最後に送信した状態情報要求のレスポンスの計数通番である。「前回最終送信計数通番」は、“0”の場合、記憶している通番が無い状態を示している。なお、「前回最終送信計数通番」は、P台2において状態情報応答を送信時に、CU3に状態情報応答受信時に計数通番をP台2、CU3側ともに前回最終送信計数通番として記憶する通番である。
“Previous last transmission count sequence number” is a count sequence number of a response to the status information request last transmitted to the
P台2のリカバリ処理(計数玉数)において、P台2はCU3より通知された「前回最終送信計数通番」を参照して、CU3が計数要求に対する計数処理を実施していなかった場合は計数要求がなかったものとする。この場合、P台2は自らCU3に通知した計数要求に対応する遊技玉の減算処理を実行しない。一方、P台2はCU3より通知された「前回最終送信計数通番」を参照して、CU3が計数処理を実施済と判定したときには計数前の遊技玉数から計数玉数を減算して遊技玉を確定する。
In the recovery process (counting ball count) of the
リカバリ応答のレスポンスは、CU3に対してP台2で保持しているリカバリ情報を応答するものである。リカバリ情報は、「通番」、「コマンド」、「前回最終送信通番」、「前回挿入中カードID」、「前回カード挿入時刻」、「前回最終送信加算通番」、「遊技情報格納有無」、「前回遊技台情報」および「前回遊技情報」を含んでいる。「通番」および「コマンド」は、前述と同じであるので説明を繰返さない。
The response of the recovery response is a response to the recovery information held in the
「前回最終送信通番」は、前回接続時にCU3に対して最後に送信した状態情報応答のレスポンスに含まれる通番のデータであり、“0”のときは保持している通番がない場合である。「前回挿入中カードID」は、前回接続時に挿入中だったカードのカードIDのデータであり、“0”のときは挿入中のカードがない場合である。P台2の払出制御部171は、CU3から送信される情報に基づいて挿入中であったカードIDを記憶保持している。
“Previous last transmission serial number” is data of a serial number included in the response of the status information response last transmitted to the
「前回カード挿入時刻」は、前回接続時に挿入中だったカードの挿入時刻のデータであり、“0”のときは挿入中のカードがない場合である。このデータも、年情報を2桁YY、月情報を2桁MM、日情報を2桁DD、時間情報を2桁hh、分情報を2桁mm、秒情報を2桁ssで表されるデータである。「前回最終送信加算通番」は、前回接続時にCU3に対して最後に送信した状態情報応答のレスポンスに含まれる加算通番であり、“0”のときは当該加算通番がない場合である。「遊技情報格納有無」は、遊技情報を格納していない場合“0x00”、遊技情報を格納している場合“0x01”である。
“Previous card insertion time” is data on the insertion time of a card that was being inserted at the time of the previous connection, and when it is “0”, there is no inserted card. This data is also represented by year information as 2 digits YY, month information as 2 digits MM, day information as 2 digits DD, time information as 2 digits hh, minute information as 2 digits mm, and second information as 2 digits ss. It is. The “previous last transmission addition serial number” is an addition serial number included in the response of the status information response last transmitted to the
「前回遊技台情報」は、CU3に前回通知した遊技台情報であり、「遊技玉数」、「発射玉数」、「アウト口通過玉数」、「総賞球玉数」、「計数玉数」および「計数通番」の情報を含んでいる。「遊技玉数」は、CU3に前回通知した遊技玉数である。「発射玉数」は、CU3に前回通知した発射玉数である。「アウト口通過玉数」は、CU3に前回通知したアウト口通過玉数である。「総賞球玉数」は、CU3に前回通知した総賞球玉数である。「計数玉数」は、CU3に前回通知した計数玉数である。「計数通番」は、CU3に前回通知した計数通番である。
The “previous gaming machine information” is the gaming machine information previously notified to the
「前回遊技情報」は、CU3に前回通知した遊技情報であり、「遊技情報数」、「種別情報1」〜「種別情報n」、「賞球情報1」〜「賞球情報n」の情報を含んでいる。「遊技情報数」は、CU3に前回通知した遊技情報の個数(0〜n)である。なお、n=0〜22で可変長である。「種別情報1」は、CU3に前回通知した遊技種別情報1である。「種別情報n」は、CU3に前回通知した遊技種別情報nである。「賞球情報1」は、CU3に前回通知した遊技賞球情報1である。「賞球情報n」は、CU3に前回通知した遊技賞球情報nである。
The “previous game information” is game information previously notified to the
なお、「前回最終送信加算通番」は、CU3において状態情報要求を送信時、P台2において状態情報要求受信時に、CU3側、P台2ともに前回最終送信加算通番として記憶する通番である。
The “previous last transmission addition serial number” is a serial number that is stored as the last final transmission addition serial number on the
P台2はCU3から先に受信するリカバリ要求に含まれる「前回最終送信通番」と、P台2が記憶している前回最終送信通番とを比較して、両者が一致しているか否かを判定する。一致している場合にはリカバリ情報の送信の必要無と判断し、不一致の場合にはリカバリ情報の送信の必要有と判断する。前者の場合には、リカバリ応答内の情報を「遊技情報格納無」としてリカバリデータ(遊技情報)を含まないリカバリ応答をCU3へ返信する。一方、後者の場合には、リカバリ応答内の情報を「遊技情報格納有」としてリカバリデータ(遊技情報)を含むリカバリ応答をCU3へ返信する。
The
なお、遊技情報のリカバリデータがない時または前回最終送信通番が0の時は「遊技情報格納有無」を格納無“0x00”にし、「前回遊技台情報」および「前回遊技情報」をALL“0”をセットする。また、CU3は、P台2より通知された「前回最終送信通番」の処理を実施していなかった場合、前回遊技台情報を使用してリカバリ処理を行なう。なお、「前回最終送信通番」の処理を実施している場合は、CU3は、前回遊技台情報のみ使用してリカバリ処理を行なう。ただし、計数玉数のリカバリは実施しない。
When there is no recovery information for game information or when the last transmission sequence number is 0, “game information storage presence / absence” is not stored “0x00”, and “previous game machine information” and “previous game information” are set to ALL “0”. ”Is set. In addition, when the “last previous transmission serial number” process notified from the P table 2 is not performed, the
また、通信相手の不一致等(たとえばCU3またはP台2の交換等)でリカバリ処理が実施できない場合、P台2の表示情報を元にPOSで手補正することが考えられる。たとえば、P台2の表示情報は、可変表示装置278の液晶表示画面を利用して表示することが考えられる。あるいは、P台2に対して、払出制御部171が制御する表示器をさらに設けておき、その表示器に対して手補正のための情報を表示することも考えられる。なお、POSとは、景品管理システムのことであり、景品交換や景品の管理を行なうものである。また、POSは、景品交換や景品の管理を行なうものに限定されず、店舗で商品を販売するごとに商品の販売情報を記録し、集計結果を在庫管理やマーケティング材料として用いる一般的な販売時点管理(Point Of Sales system)であってもよい。
In addition, when recovery processing cannot be performed due to a mismatch of communication partners (for example, replacement of the
<<3.リカバリ要求2、4.リカバリ応答2>>
CU3からP台2に対してリカバリ要求2という名称のコマンドが送信される。このリカバリ要求2のコマンドは、P台2に対して加算リカバリ情報を通知するものである。このリカバリ要求2に対応して、P台2からCU3に対してリカバリ応答2という名称のレスポンスが送信される。このリカバリ応答2のレスポンスは、CU3に対して加算リカバリ情報の処理結果を通知するものである。
<< 3.
A command named
リカバリ要求2のコマンドは、P台2に対して加算リカバリ情報を通知するものであり、「通番」、「コマンド」、「前回最終送信加算通番」および「加算玉数」のデータが含まれている。「通番」および「コマンド」は、前述と同じであるので説明を繰返さない。リカバリ要求2は、P台2において加算玉リカバリ処理を実施する必要有とCU3が判定したときに送信される。CU3は、P台2より受信したリカバリ応答に含まれる「前回最終送信加算通番」と自身で記憶している「前回最終送信加算通番」とを比較して一致している場合には加算玉リカバリ処理の必要無と判定し、不一致の場合には加算玉リカバリ処理の必要有と判定する。加算玉リカバリ処理の必要有と判定したときにはリカバリ要求2を送信する。
The command of the
リカバリ要求2に含まれる「前回最終送信加算通番」は、前回接続時にP台2に対して最後に送信した状態情報要求のコマンドの加算通番のデータであり、「加算玉数」は、遊技玉の加算玉数のデータである。
The “last last transmission addition serial number” included in the
次に、P台2のリカバリ処理について詳しく説明する。P台2のリカバリ処理は、P台2がリカバリ要求2に基づいて、CU3より通知された「前回最終送信通番」の処理を実施していなかった場合、加算玉数を参照して遊技玉に対して加算を行なう処理である。
Next, the recovery process of the
リカバリ応答2のレスポンスは、CU3に対してP台2で加算リカバリ情報の処理結果を通知するもので、「通番」、「コマンド」および「リカバリ結果」を含んでいる。「リカバリ結果」は、“0x00”の場合リカバリ結果OK、“0x01”の場合リカバリ結果NGである。なお、P台2が加算玉数を受けられない状態の場合はリカバリ結果として処理NGを応答する。
The response of the
<<5.通信開始要求、6.通信開始応答>>
CU3からP台2に対して通信開始要求のコマンドが送信される。この通信開始要求のコマンドは、P台2に対して通信開始を要求するものである。この通信開始要求に対応して、P台2からCU3に対して通信開始応答のレスポンスが送信される。この通信開始応答のレスポンスは、CU3に対して通信開始を応答するものである。
<< 5. 5. Communication start request, Communication start response >>
A communication start request command is transmitted from the
通信開始要求のコマンドは、P台2に対して正常に通信開始したことを通知するものである。通信開始要求を受信したP台2は、それまで記憶していたリカバリ情報をクリアする。通信開始要求のコマンドは、「通番」、「コマンド」のデータが含まれている。「通番」および「コマンド」は、前述と同じであるので説明を繰返さない。なお、CU3は、通信開始要求後、計数通番を“0”(初期値)に、P台2も通信開始要求受信後、計数通番を“0”(初期値)にする。
The communication start request command notifies the
通信開始応答のレスポンスは、CU3に対して、正常に通信開始したことを通知するものであり、CU3が、リカバリ情報をクリアする。通信開始応答のレスポンスは、「通番」、「コマンド」のデータが含まれている。「通番」および「コマンド」は、前述と同じであるので説明を繰返さない。
The response to the communication start response is to notify the
<<7.通信終了要求、8.通信終了応答>>
CU3からP台2に対して通信終了要求のコマンドが送信される。この通信終了要求のコマンドは、P台2に対して通信終了を要求するものである。この通信終了要求に対応して、P台2からCU3に対して通信終了応答のレスポンスが送信される。この通信終了応答のレスポンスは、CU3に対して通信終了を応答するものである。
<< 7. 7. Communication end request, Communication end response >>
A communication end request command is transmitted from the
通信終了要求のコマンドは、P台2に対して正常に通信終了したことを通知するものであり、「通番」、「コマンド」のデータが含まれている。「通番」および「コマンド」は、前述と同じであるので説明を繰返さない。
The communication end request command notifies the
通信終了応答のレスポンスは、CU3に対して、正常に通信終了したことを通知するものであり、CU3およびP台2が、該通知以降、通信を停止し再起動待ちとする。通信終了応答のレスポンスは、「通番」、「コマンド」のデータが含まれている。「通番」および「コマンド」は、前述と同じであるので説明を繰返さない。
The response of the communication end response is to notify the
<<9.状態情報要求>>
CU3からP台2に対して状態情報要求のコマンドが送信される。この状態情報要求のコマンドは、P台2に対してCU3の状態を要求するものである。CU3はこのコマンドを使用して、P台2の状態を定期的に確認する。また、状態情報要求のコマンドには、図6に示したCU3側からP台2側へ向かう加算玉数が含まれている。
<< 9. Status information request >>
A status information request command is transmitted from the
この状態情報要求の具体的データには、「通番」、「コマンド」、「CU状態」、「加算玉数」、「加算通番」および「計数通番」のデータが含まれている。「通番」および「コマンド」は、前述と同じであるので説明を繰返さない。 Specific data of this status information request includes data of “sequential number”, “command”, “CU state”, “addition ball number”, “additional serial number”, and “counting serial number”. “Serial number” and “command” are the same as described above, and therefore description thereof will not be repeated.
「CU状態」は、P台2に対して通知するCU3の状態を表わし、Bit0が“1”のときにカード挿入中を、“0”のときカード未挿入をそれぞれ示している。つまり、Bit0は、CU3にカード(一般カード/会員カード)が挿入されている状態を表わしている。また、CU3のカードストック部に予めストックされているストックカード(一般0円0玉カード)への入金により一般カード挿入中となる。
The “CU state” represents the state of the
Bit1が“1”のときカードユニット開店中を、“0”のときカードユニット閉店中をそれぞれ示している。つまり、Bit1は、CU3の状態により、P台2に対してカードユニット開店状態を通知する。カードユニット開店中を通知するタイミングは、たとえば、開店完了時である。カードユニット閉店中を通知するタイミングは、たとえば、閉店時である。なお、P台2は同状態が開店中から閉店中に変化時、保持している遊技玉を全て計数玉数として状態情報応答にてCU3に通知する。
When
Bit2が“1”のときカード返却準備中を、“0”のときカード返却準備中以外をそれぞれ示している。CU3は、カード返却、簡易離席、および食事休憩のそれぞれの操作時に、このビットを立てることによって、P台2に対して「カード返却準備中」を一定時間(10秒)通知する。P台2は、計数ボタン28の操作が検出されたときに、このカード返却準備中のビットがオンの状態情報要求を受信していれば、計数ボタンを1回操作したか複数回操作したかに関わらず、あるいは操作継続時間に関わらず、記憶している遊技玉を全て計数玉数として状態情報応答にてCU3に通知する。
When
Bit3が“1”のとき遊技玉加算要求を、“0”のとき遊技玉加算要求無をそれぞれ示している。つまり、Bit3は、玉貸、持玉払出、および貯玉払出の操作時に遊技玉の加算(加算玉数)を要求する。
When
Bit4が“1”のとき計数玉受領完了を、“0”は計数玉未受領をそれぞれ示している。Bit4は、計数玉受領時に受領完了したことをP台2に通知する。つまり、状態情報応答のレスポンス「計数玉数」の送達を確認するために用いている。なお、Bit5〜Bit7は未使用である。
When
「加算玉数」は、遊技玉の加算玉数であり、CU状態のBit3が“1”のときにのみ加算玉数のデータが有効となる。「加算通番」は、加算用シーケンス番号(0〜255)であり、遊技玉加算要求時にシーケンス番号を更新(+1)して通知する。「計数通番」は、計数用シーケンス番号(0〜255)であり、計数要求時に受信した計数通番をそのまま通知する。ただし、計数通番の連続性が成立しない場合は計数受領を出さない。
The “added ball number” is the added ball number of game balls, and the data of the added ball number is valid only when
<<10.状態情報応答>>
状態情報要求に対応して、P台2からCU3に対して状態情報応答のレスポンスが送信される。この状態情報応答のレスポンスは、CU3に対してP台2の情報・状態を通知するものである。状態情報応答のレスポンスには、図6に示した最新遊技台情報や遊技玉数が含まれている。
<< 10. Status information response >>
In response to the status information request, a response of the status information response is transmitted from the
この状態情報要求の具体的データには、「通番」、「コマンド」、「遊技玉数」、「発射玉数」、「アウトロ通過玉数」、「総賞球玉数」、「計数要求玉数」「計数通番」、「発射強度」、「遊技台状態」、「不正検知情報」および「遊技情報」のデータが含まれている。「通番」および「コマンド」は、前述と同じであるので説明を繰返さない。 The specific data of this status information request includes “sequential number”, “command”, “number of game balls”, “number of fired balls”, “number of balls passed through the outro”, “total number of ball balls”, “count request ball” Data of “number”, “counting serial number”, “launch strength”, “game table state”, “tamper detection information” and “game information” are included. “Serial number” and “command” are the same as described above, and therefore description thereof will not be repeated.
「遊技玉数」は、現在の遊技玉数(加算・減算を演算した結果の遊技玉数)である。「遊技玉数」は、CU3が後述する「総賞球玉数」「発射玉数」および「計数玉数」を使用してCU3の保持している遊技玉数を計算する。その後、CU3は、計算したCU3の遊技玉数と、P台2の遊技玉数とが一致するかをチェックする。
The “number of game balls” is the current number of game balls (the number of game balls as a result of calculating addition / subtraction). The “number of game balls” calculates the number of game balls held by the
「発射玉数」は、発射個数(送信時に複数発射された玉がある場合は合算する)である。ただし、バック玉数がある場合はバック玉数分を減算する。つまり、「発射玉数」(減算)は、CU3が保持している遊技玉数から減算するデータである。カードを保持してない状態で該データを受信した場合、CU3は遊技玉数の減算を行なわない。また、CU3は、CU3自体の保持している遊技玉数が0玉の場合、減算を行なわない。
“Number of fired balls” is the number of fired balls (summed if there are balls fired multiple times at the time of transmission). However, if there are back balls, subtract the number of back balls. That is, the “number of fired balls” (subtraction) is data to be subtracted from the number of game balls held by the
「アウト口通過玉数」は、アウト口154を通過した玉の個数(送信時に複数の通過玉がある場合は合算する)である。 “The number of balls that have passed through the outlet” is the number of balls that have passed through the outlet 154 (when there are a plurality of balls that have passed during transmission, they are added together).
「総賞球玉数」は、賞球情報1−nの賞球玉数の合計である。この賞球情報1−nとは、たとえば始動口、大入賞口、入賞口(普通入賞口)等の入賞口種別毎の賞球玉数のことである。なお、「総賞球玉数」(加算)は、CU3より送信する「加算要求玉数」は含まない。また、CU3は保持している遊技玉数に総賞球玉数のデータを加算する。カードを保持していない状態で総賞球玉数のデータを受信した場合、CU3は遊技玉数の加算は行なわない。
“Total number of prize balls” is the total number of prize balls in the prize ball information 1-n. The prize ball information 1-n is the number of prize balls for each prize opening type such as a start opening, a big winning opening, a winning opening (ordinary winning opening), and the like. Note that the “total prize ball number” (addition) does not include the “addition request ball number” transmitted from the
「計数要求玉数」は、計数要求した遊技玉の個数である。つまり「計数玉数」(減算)は、CU3が保持している遊技玉数から減算し、カード持玉数に加算するデータである。なお、P台2からCU3に送信する減算玉数のデータに計数玉数は利用しない。また、カードを保持してない状態で該データを受信した場合、CU3は遊技玉数の減算を行なわない。また、CU3は、CU3自体の保持している遊技玉数が0玉の場合、減算を行なわない。
The “count request ball number” is the number of game balls requested to be counted. That is, the “count ball” (subtraction) is data that is subtracted from the number of game balls held by the
ただし、カードユニット開店状態が開店中から閉店中に変化した場合は、遊技機が保持している遊技玉を計数して計数玉数として設定する。カードユニット開店状態が開店中のときには計数ボタン28の操作が行なわれたことにより遊技玉を計数して計数玉数として設定する。しかし、カードユニット開店状態が開店中から閉店中に変化した場合は、計数ボタン28の操作を待つことなく自動的に遊技玉を計数して計数玉数として設定する。
However, when the card unit opening state changes from opening to closing, the game balls held by the gaming machine are counted and set as the number of counting balls. When the card unit opening state is open, the operation of the
「計数通番」は、計数用シーケンス番号(0〜255)であり、計数要求時にシーケンス番号を更新(+1)して通知する。 The “counting serial number” is a counting sequence number (0 to 255), and is updated (+1) and notified when a counting is requested.
「発射強度」は、遊技玉の発射するための強度である。
「遊技台状態」は、CU3からP台2に対して状態情報要求のコマンドが送信された時点の、P台2の状態を示し、「遊技台状態1」、「遊技台状態2」、「遊技台状態3」、および「遊技台エラー状態」の情報を含んでいる。
“Launch strength” is the strength for launching a game ball.
The “gaming table state” indicates the state of the P table 2 when the command for requesting the status information is transmitted from the
「遊技台状態1」のBit0は、遊技を許可しているか、禁止しているかを示しており、“0”のときに遊技許可中であり、“1”のとき遊技禁止中である。Bit1は、ファン(遊技者)がプレイ中(玉を発射している)か否かを示しており、0”のとき待機中(ファンが球を発射してない状態)、“1”のとき遊技中(ファンが球を発射している状態)である。ただし、遊技玉が有り、発射ハンドル(打球操作ハンドル25)をタッチした状態(タッチセンサに触れた状態)で遊技中となる。
Bit2は、遊技玉の有無(遊技玉無の検知)を示している。“0”のとき遊技玉数有、“1”のとき遊技玉数無である。Bit3は、玉の発射が停止している状態で、全ての発射した玉の行方が確定しているか否かを示している。つまり、遊技領域27内の浮遊玉が全て回収されたか否か示している。ただし、発射停止スイッチ(単発打ちスイッチとも言う)による玉の発射停止は除く。“0”のとき遊技未完了(全ての玉の行方が未確定の状態)、“1”のとき遊技完了(全ての玉の行方が確定している状態)である。なお、P台2は、玉の発射を停止してから15秒以上遊技の完了を確認できなかった場合、タイムアウトし、遊技完了とする。
Bit4は、遊技玉の計数要求の有無(計数ボタン押下の有無)を示しており、“0”のとき要求無、“1”のとき計数開始時の計数受付要求有または計数玉の払出要求有である。P台は、計数操作が検出されたときに、この計数要求ONの状態情報応答をCUへ送信し、計数要求が受領されたか否かを確認する。“1”のとき計数要求である。Bit5は、遊技玉加算の処理結果を示しており、“0”のとき加算OK、“1”のとき加算NGである。Bit6〜Bit7は予備である。
「遊技台状態2」のBit0は、大当り情報の大当り1(全ての大当り)を表わし、全ての大当り中“1”をセットする。Bit1は、大当り情報の大当り2(大当り+小当り)を表わし、全ての大当り中および小当り中“1”をセットする。Bit2は、大当り情報の大当り3(出玉大の大当り)を表わし、出玉が大きい大当り中“1”をセットする。Bit3は、大当り情報の大当り4(出玉小の大当り)を表わし、出玉が小さい大当り中“1”をセットする。Bit4は、大当り情報の大当り5(出玉中の大当り)を表わし、出玉が中間の大当り中“1”をセットする。Bit5〜Bit7は予備である。
「遊技台状態3」のBit0は、遊技状態情報の大当り中+時短中を表わし、大当り中および時短中“1”をセットする。Bit1は、遊技状態情報の確変中を表わし、確変中“1”をセットする。Bit2は、遊技状態情報の時短中を表わし、時短中“1”をセットする。Bit3〜Bit7は予備である。
「遊技台エラー状態」は、P台2で発生中のエラーコードを示し、Bit0〜Bit5を用いて各エラーコードを表現している。なお、Bit0〜Bit5が全て“0”のときにはエラー無である。Bit6は、エラーが発生している場所を特定する情報であり、“0”のとき払出制御、“1”のとき主制御をそれぞれ表わしている。Bit7は、エラーの出力方法を示し、“0”のとき発報のみ、“1”のとき発報+ホールサーバ801への出力を表わしている。
The “gaming table error state” indicates an error code that is occurring in the P table 2, and each error code is expressed using Bit0 to Bit5. Note that there is no error when
「不正検知情報」は、CU3からP台2に対して状態情報要求のコマンドが送信された時点の、P台2で検知した情報であり、「不正検知状態1」、「不正検知状態2」、「不正検知情報1」〜「不正検知情報4」および「加算通番」の情報を含んでいる。
The “fraud detection information” is information detected by the
「不正検知状態1」は、主制御基板16の不正検知情報である。「不正検知状態1」のBit0は、“1”のとき電波センサ検知の不正検知情報であることを表わしている。Bit1は、“1”のとき磁気センサ検知不の正検知情報であることを表わしている。Bit2は、“1”のとき不正入賞検知の不正検知情報であることを表わしている。Bit3〜Bit7は予備である。
The “
「不正検知状態2」は、払出制御基板17の不正検知情報である。「不正検知状態2」のBit0は、“1”のときガラス板開放の不正検知情報であることを表わしている。Bit1は、“1”のとき枠本体開放の不正検知情報であることを表わしている。Bit2は、“1”のとき電波センサ検知の不正検知情報であることを表わしている。Bit3は、“1”のとき近接センサ異常の不正検知情報であることを表わしている。Bit4は、“1”のとき賞球ゴト検知の不正検知情報であることを表わしている。ここで、「ゴト」とは、パチンコやスロットマシンにおいて不正な方法で出玉を獲得する不正行為のことである。Bit5は、“1”のとき複合ゴト検知の不正検知情報であることを表わしている。Bit6は、“1”のとき不正加算検知の不正検知情報であることを表わしている。Bit7は、“1”のとき扉・枠開放検知(夜間)の不正検知情報であることを表わしている。
The “
「不正検知情報1」は、賞球センサゴト検知(入賞不整合玉数)の情報を示すデータである。「不正検知情報1」は、「不正検知状態2」のBit4が“1”のとき有効となる。「不正検知情報2」は、複合センサゴト検知(発射/OUT不整合玉数)の情報を示すデータである。つまり、発射玉数とアウト玉数(アウト口通過玉数)との不整合を検知したときの情報を示すデータである。「不正検知情報2」は、「不正検知状態2」のBit5が“1”のとき有効となる。「不正検知情報3」は、不正加算検知(不正加算玉数)の情報を示すデータである。「不正検知情報3」は、「不正検知状態2」のBit6が“1”のとき有効となる。「不正検知情報4」は、夜間、枠本体開放回数の情報を示すデータである。「不正検知情報4」は、「不正検知状態2」のBit7が“1”のとき有効となる。
“
「加算通番」は、加算用シーケンス番号であり、加算要求時に受信した加算通番をそのまま通知する。ただし、加算通番の連続性が成立しない場合は無応答となる。 “Addition sequence number” is a sequence number for addition, and the addition sequence number received at the time of addition request is notified as it is. However, there is no response when the continuity of the added serial number is not established.
「遊技情報」は、CU3からP台2に対して状態情報要求のコマンドが送信された時点の、P台2の情報であり、「遊技情報数」、「種別情報1」〜「種別情報n」、「賞球情報1」〜「賞球情報n」を含んでいる。
The “game information” is information on the
「遊技情報数」は、種別情報・賞球情報の個数(n)であり、n=0〜22(可変長)である。種別情報は、Bit4からBit7までがデータ種別の情報で、遊技情報のデータ種別を示しており、“0”のとき情報無、“1”のとき始動口、“2”のとき大入賞口、“3”のとき入賞口、“4”のとき図柄停止回数である。Bit0からBit3までがデータ番号の情報で、遊技情報のデータ種別毎のデータ番号を示しており、“0”のとき情報無、“1”〜“15”のときそれぞれのデータ番号を表わしている。
The “number of game information” is the number (n) of type information / prize ball information, and n = 0 to 22 (variable length). The type information is data type information from
「種別情報1」〜「種別情報n」は、遊技種別情報1〜遊技種別情報nをそれぞれ示し、「賞球情報1」〜「賞球情報n」は、遊技賞球情報1〜遊技賞球情報nをそれぞれ示している。
“
ここで、賞球情報は、Bit0からBit3までが賞球玉数の情報で、遊技情報のデータ種別毎に入賞時の賞球玉数を示しており、“0”のとき情報無、“1”〜“15”のとき賞球玉数のデータをそれぞれ表わしている。Bit4からBit7までが入賞個数の情報で、遊技情報のデータ種別毎に入賞個数(累計)を示しており、“0”のとき情報無、“1”〜“15”のとき入賞個数のデータをそれぞれ表わしている。
Here, the prize ball information is information on the number of prize balls from Bit0 to Bit3, and indicates the number of prize balls at the time of winning for each data type of game information. When "" to "15", the data of the number of award balls are respectively represented.
<<11.カード挿入通知、12.カード挿入応答>>
CU3からP台2に対してカード挿入通知のコマンドが送信される。このカード挿入通知のコマンドは、P台2に対してカード挿入を通知するものである。このカード挿入通知に対応して、P台2からCU3に対してカード挿入応答のレスポンスが送信される。このカード挿入応答のレスポンスは、CU3に対してカード挿入通知を受信した旨の応答である。
<< 11. Card insertion notification, 12. Card insertion response >>
A card insertion notification command is transmitted from the
カード挿入通知のコマンドは、カード挿入時に、P台2に対して挿入されたカードのカードIDと挿入時刻を通知し、「通番」、「コマンド」、「カードID」、「カード挿入時刻」、「店舗コード」および「SC基板ID」のデータが含まれている。「通番」および「コマンド」は、前述と同じであるので説明を繰返さない。
The card insertion notification command notifies the card ID and insertion time of the inserted card to the
「カードID」は、CU3に挿入されたICカードの識別ID情報であり、P台2が保持している遊技玉との紐付に使用する。「カード挿入時刻」は、CU3のカード挿入/排出口309(図1参照)にICカードが挿入された時刻であり、年情報を2桁YY、月情報を2桁MM、日情報を2桁DD、時間情報を2桁hh、分情報を2桁mm、秒情報を2桁ssで表されるデータである。カード挿入時刻は、P台2保持の遊技玉が当日玉か過去玉かの判断に使用する。
The “card ID” is identification ID information of the IC card inserted into the
「店舗コード」は、CU3が設置されている店舗識別コードであり、P台2が保持している遊技玉との紐付に使用する。また、CU3が店舗移動されたか否かを判定するためにも使用する。CU3は、自らが設置されている店舗コードを記憶している。なお、店舗コードは、セキュリティ基板325より情報付加してP台に通知する。「SC基板ID」は、CU3を識別するためのSC基板IDであり、CU3が交換されたか否かを判定するために使用する。SC基板IDは、セキュリティ基板325より情報付加してP台2に通知する。P台2の払出制御部171は、これらのカードID(C-ID)やカード挿入時刻等のカード挿入通知コマンドで通知される情報を記憶する。
The “store code” is a store identification code in which the
カード挿入応答のレスポンスは、CU3に対して正常にカード挿入通知を受信したことを通知するもので、「通番」、「コマンド」のデータが含まれている。「通番」および「コマンド」は、前述と同じであるので説明を繰返さない。
The response of the card insertion response notifies the
<<13.カード返却通知、14.カード返却応答>>
CU3からP台2に対してカード返却通知のコマンドが送信される。このカード返却通知のコマンドは、P台2に対してカード返却を通知するものである。このカード返却通知に対応して、P台2からCU3に対してカード返却応答のレスポンスが送信される。このカード返却応答のレスポンスは、CU3に対してカード返却を応答するものである。
<< 13. Card return notice, 14. Card return response >>
A card return notification command is transmitted from the
カード返却通知のコマンドは、P台2に対してカード返却を通知するもので、CU3が、「カード返却」ボタン押下時に同通知を送信する。カード返却通知には、「通番」、「コマンド」のデータが含まれている。「通番」および「コマンド」は、前述と同じであるので説明を繰返さない。
The card return notification command is for notifying the
カード返却応答のレスポンスは、CU3に対してカード返却通知の応答を送信するもので、「通番」、「コマンド」、「カードID」、「カード挿入時刻」のデータが含まれている。「通番」、「コマンド」、「カードID」および「カード挿入時刻」は、前述と同じであるので説明を繰返さない。なお、CU3は、カード返却応答の際、コマンドに含まれるカードIDと現在挿入中のカードのIDとが一致しない場合や、コマンドに含まれるカード挿入時刻に問題がある場合、カード返却を行なわない、持玉のカードへの書込みを禁止するなどの処理を行なう。
The response to the card return response is to send a response to the card return notification to the
ここで、カード挿入通知時またはカード返却通知時のP台2の動作について説明する。カード挿入通知時に、CU3で会員カード挿入、一般カード挿入、または一般0円0玉カードへの入金の操作を行なうと、P台2はカードIDおよびカード挿入時刻のバックアップを行なう。カード返却通知時に、CU3で「カード返却」ボタンの押下の操作を行なうと、P台2はカードIDおよびカード挿入時刻のクリアを行なう。
Here, the operation of the
<<15.通信テスト要求、16.通信テスト応答>>
CU3からP台2に対して、通信テスト要求のコマンドが送信される。この通信テスト要求のコマンドは、P台2に対してテストデータを通知するものである。この通信テスト要求に対応して、P台2からCU3に対して、通信テスト応答のレスポンスが送信される。このカード返却応答のレスポンスは、CU3に対してテストデータを応答するものである。
<< 15. Communication test request, 16. Communication test response >>
A communication test request command is transmitted from the
通信テスト要求のコマンドは、P台2に対してテストデータを通知するものである。なお、P台2に対して通知するテストデータは暗号化していない。通信テスト要求のコマンドは、「通番」、「コマンド」、および「テストデータ」のデータが含まれている。「通番」および「コマンド」は、前述と同じであるので説明を繰返さない。「テストデータ」は、P台2に対して通知するテスト用のデータで任意のデータである。
The communication test request command notifies the
通信テスト応答のレスポンスは、CU3に対してテストデータを通知するものである。なお、CU3に対して通知するテストデータも暗号化していない。通信テスト応答のレスポンスは、「通番」、「コマンド」、および「テストデータ」のデータが含まれている。「通番」および「コマンド」は、前述と同じであるので説明を繰返さない。「テストデータ」は、CU3に対して通知するテスト用のデータで任意のデータである。
The response of the communication test response notifies the
<CUとP台との通信における主なシーケンス>
<<コマンド、レスポンスの送信>>
まず、CU3とP台2との間でのコマンドおよびレスポンスの送信について説明する。CU3(1次局)からP台2(2次局)に対してコマンドが送信され、P台2はそのコマンドに応答してレスポンスをCU3に返信する。つまり、業務電文の送信は、CU3を1次局、P台2を2次局としたコマンド/レスポンス方式である。
<Main sequence in communication between CU and P platform>
<< Send command and response >>
First, transmission of commands and responses between the
CU3からP台2への最初のコマンドの送信から次のコマンドの送信までの期間が、200msすなわち0.2秒に制御される。またP台2からCU3へのレスポンスの送信を行なった後次のレスポンスの送信までの期間が200msすなわち0.2秒に制御される。
The period from the transmission of the first command to the
このように、CU3とP台2との間で200msの間隔でコマンドおよびレスポンスの双方が送信される。一方、P台2は、打球操作ハンドル25を操作することによって、1分間に100発のパチンコ玉が遊技領域27内に打込まれるから、打球発射時間間隔は、0.6秒である。その結果、玉を1発発射する間に複数のコマンドおよびレスポンスが送受信されることになる。
Thus, both a command and a response are transmitted between the
それゆえ、P台2からCU3へは、遊技玉数の変化量を通知するためのレスポンスが玉の発射時間間隔よりも短い間隔で次々と送信されることになる。その結果、P台2は、遊技玉数の変化量を細やかにCU3に対して通知可能となる。
Therefore, responses for notifying the amount of change in the number of game balls are sequentially transmitted from the
なお、ここでは、コマンドおよびレスポンスの送信間隔を200msにしたが、送信間隔をこれよりも長い間隔としても、また、より短い間隔としてもよく、たとえば、その送信間隔をP台2の発射時間間隔と一致させることも考えられる。
Here, the transmission interval of the command and the response is set to 200 ms, but the transmission interval may be longer or shorter than this. For example, the transmission interval may be a firing time interval of the
<<CU側の通信回線断検知>>
次に、CU3側で通信断が検知された場合の処理について説明する。CU3がP台2に対してコマンドを送信してから200ms間にレスポンスを受信できなかった場合、再度同じコマンドをP台2に送信する。さらにその200ms後までの間にレスポンスを受信できなかった場合には、同じコマンドをP台2に送信するという2回目の再送を行なう。同じコマンドを最大14回までP台2に再送する。14回目の再送を行なってもP台2からレスポンスを受信できなかった場合、CU3は3秒後に通信異常と判断して「通信断」とする。この通信異常は、CU3のコネクタとP台2のコネクタとが離脱している場合あるいは接続配線の断線さらにはP台2の電源断などの原因が考えられる。CU3は、コマンドの再送時に通番のカウントアップを行なわない。
<< Communication line disconnection detection on CU side >>
Next, processing when communication disconnection is detected on the CU3 side will be described. When the response is not received within 200 ms after the
<<P台側の通信回線断検知>>
P台2側で通信断を検知した場合の処理について説明する。CU3からP台2へコマンドが送信され、P台2ではそのコマンドに応答してレスポンスをCU3に返信する。その後CU3からのコマンドがP台2に送信されてこない状態が3秒間継続した場合、P台2は通信断と判断し、発射モータ18の駆動を停止させて遊技を停止する。この通信断の発生原因も、CU3のコネクタとP台2のコネクタとの離脱、接続配線の断線、あるいはCU3の電源断などが考えられる。
<< Communication line disconnection detection on P side >>
Processing when communication disconnection is detected on the
なお、P台2側で通信断を検知するコマンド、レスポンスには、リカバリ要求/リカバリ応答、リカバリ要求2/リカバリ応答2、通信開始要求/通信開始応答、通知終了要求/通信終了応答、および通信テスト要求/通信テスト応答のコマンド、レスポンスを含まない。
It should be noted that the command and response for detecting communication disconnection on the
<<電源投入>>
次に、電源投入時の接続シーケンスの処理について説明する。図7に示すシーケンス処理は、CU3とP台2との通信が正常に終了した後の通信再開時に実行される処理である。具体的には、カードが挿入されていない待機中において、CU3の電源をOFFにした後の通信再開時に実行される。典型例は、遊技場において1日の営業が終了して電源を立下げ、翌日営業開始時に電源を立上げる場合である。
<< Power-on >>
Next, connection sequence processing at power-on will be described. The sequence process shown in FIG. 7 is a process executed when communication is resumed after the communication between the
まず、電源を投入する。電源投入時においては、P台2では発射モータ18を停止させて遊技を停止させてから通信を開始する。その後、認証シーケンスが開始され、P台2からCU3に対して、メインチップIDと払出チップIDとが含まれる情報が送信される。CU3は、受信したメインチップIDと払出チップIDとを上位の管理サーバへ送信してメインチップIDと払出チップIDとが正規に登録されているか否か照会してもらいその結果を返信してもらう。正規に登録されていれば適正な認証結果となる。
First, power is turned on. When the power is turned on, communication is started after the firing
認証シーケンス後、CU3は、前回最終送信通番および前回最終送信計数通番を含むリカバリ要求をP台2へ送信し、P台2に対してリカバリ情報を要求する。P台2は、CU3より通知された前回最終送信計数通番を参照して、計数リカバリ処理を実行する。具体的に、P台2は、前回最終送信計数通番を参照して、CU3が計数処理を実施していなかった場合、計数要求をなかったものとし、CU3が計数処理を実施済の場合、計数前の遊技玉数から計数玉数を減算して遊技玉を確定する。
After the authentication sequence, the
計数リカバリ処理の実行後、P台2は、P台2内部(具体的には払出制御基板17)でバックアップしている遊技情報リカバリデータをレスポンスとしてCU3へ返信する(リカバリ応答)。リカバリ情報としては、前回最終送信通番、前回挿入中カードID、前回カード挿入時刻、前回最終送信加算通番および前回遊技台情報などが含まれている。
After executing the count recovery process, the P table 2 returns the game information recovery data backed up inside the P table 2 (specifically, the payout control board 17) to the
リカバリ応答を受けたCU3では、リカバリ情報に含まれる前回最終送信加算通番の処理を実行していなかった場合、リカバリ情報に含まれる前回遊技台情報を使用してCU3の加算リカバリ処理を実施する。CU3は、加算玉リカバリ処理を実施する場合、P台2に対して、リカバリ要求2をP台2へ送信し、P台2に対してリカバリデータを送信する。このリカバリデータには、前回最終送信通番、および加算玉数が含まれている。
When the CU3 that has received the recovery response has not executed the process of the last transmission addition serial number included in the recovery information, the CU3 performs the additional recovery process of the CU3 using the previous game machine information included in the recovery information. When the addition ball recovery process is performed, the
それを受けたP台2では、受信したリカバリデータに基づいて加算リカバリ処理を実行し、その結果をレスポンスとしてCU3へ返信する(リカバリ応答2)。なお、P台2が加算玉数を受けられない状態の場合はリカバリ結果としてリカバリ処理NGを応答する。
In response to this, the
このリカバリ処理は、CU3とP台2との間での互いのデータの整合性を回復するための処理であり、電源起動時に実行されるばかりでなく、トラブルが発生し復旧したときにも、実行される。
This recovery process is a process for recovering the consistency of each other's data between the
CU3は、リカバリ要求などのコマンドを送信する度に通番をカウントアップする。ただし、コマンドの再送時の際にはカウントアップしない。P台2は、前回受信した通番と同じ通番のコマンドを受信した場合には、通信不良が発生してCU3がコマンドを再送したと判断する。CU3はコマンドの送信し、同じ通番のレスポンスがP台2から通知された時に通番をバックアップする。P台2は、受信したコマンドに対応するレスポンスを送信する際に、受信した通番をそのままCU3に通知する。P台2はレスポンスの送信時に通番をバックアップする。
The
CU3は、認証シーケンスが終了した後、通番を“1”としてリカバリ要求のコマンドをP台2に送信する。P台2は、受信した通番“1”をそのままリカバリ応答のレスポンスとしてCU3に返信する。さらに、CU3は、通番を“2”としてリカバリ要求2のコマンドをP台2に送信する。P台2は、受信した通番“2”をそのままリカバリ応答2のレスポンスをCU3に返信する。
After the authentication sequence is completed, the
その後、CU3は、通番をカウントアップして“3”として、通信開始要求のコマンドをP台2へ送信する。なお、CU3は、リカバリ要求2を送信しなかった場合、通番は1カウントダウン(−1)した“2”となる。P台2では、それを受けて、リカバリデータをクリアする。そして、P台2は、受信した通番“3”のまま、通信開始応答のレスポンスをCU3へ返信する。これ以降、CU3とP台2との間で、状態情報要求のコマンドと状態情報応答のレスポンスとの送受信が行なわれる。
Thereafter, the
CU3は、通番をカウントアップして“4”として、状態情報要求のコマンドをP台2へ送信する。P台2は、それを受けて、遊技台情報、遊技情報および前回最終送信通番を更新し、更新したデータを状態情報応答のレスポンスの送信毎にバックアップする。そして、P台2は、受信した通番“4”のまま、状態情報応答のレスポンスをCU3に返信する。
The
CU3は、それを受けて、前回最終送信通番を更新し、更新したデータを状態情報応答のレスポンスの受信毎にバックアップする。
In response to this, the
その後、CU3は、通番をカウントアップして“5”として、状態情報要求のコマンドをP台2へ送信し、P台2は、受信した通番“5”のまま、状態情報応答のレスポンスをCU3に返信する。
Thereafter, the
<<カード挿入>>
カードが挿入されたときのCU3およびP台2の処理について説明する。図8に示すCU3は、カード挿入前、通番=n、カード挿入状態=OFFを含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信する。P台2では、それを受けて、通番=n、遊技禁止を含む状態情報応答のレスポンスをCU3に返信する。
<< Card insertion >>
Processing of the
その後、CU3では、カードが挿入されると、カードリーダライタにカードを取込む指令信号を出力するとともに、取込んだカードに記録されている情報(カードID等)をカードリーダライタが読取って、その読取り情報を受信する等の、カード挿入時処理が実行される。 Thereafter, in CU3, when the card is inserted, the card reader / writer outputs a command signal for taking the card into the card reader / writer, and the card reader / writer reads information (card ID, etc.) recorded in the taken-in card. A process at the time of card insertion, such as receiving the read information, is executed.
CU3は、カードの挿入が行なわれた後の所定期間、カード情報問合せ中の状態になる。これは、挿入されたカードの適否や当該遊技場で登録されている会員カードであるか否か、あるいは持玉、貯玉やカード残額等をたとえばホールサーバ801に問合せて認証している最中であることを表示器312に表示するとともにP台2側の表示器54に表示させる処理を実行している最中であることを意味している。
The
CU3は、表示器312に挿入されたカードの問合せ中であることを表示している間、挿入されたカードを認証していないので、通番=n+1、カード挿入状態=OFFを含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信する。P台2では、それを受けて、通番=n+1、遊技禁止を含む状態情報応答のレスポンスをCU3に返信する。なお、P台2側の表示器54は、CU3の表示制御部350により表示制御が行なわれ、カードの問合せ中である旨の表示がなされる。
Since the
その後、CU3は、挿入されたカードが認証されると、そのカードのカードIDとカード挿入時刻とをCU制御部323のRAMに記憶させるとともに、通番=n+2、カードID、カード挿入時刻を含むカード挿入通知のコマンドをP台2へ送信する。なお、カード挿入通知のコマンドには、セキュリティ基板325で付加した店舗コードおよびSC基板IDも含まれている。P台2では、それを受けて、受信したカードID、カード挿入時刻、店舗コードおよびSC基板IDのデータを払出制御部171のRAM等にバックアップするとともに、通番=n+2を含むカード挿入応答のレスポンスをCU3に返信する。なお、CU3においても、挿入されたカードのカードIDをCU制御部323のRAM等に記憶する。
After that, when the inserted card is authenticated, the
CU3は、それを受けて、通番=n+3、カード挿入状態=ONを含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信することで、カード挿入中である状態をP台2に対して通知する。P台2は、カード挿入中である状態の通知を受けて遊技を許可し、通番=n+3、遊技許可を含む状態情報応答のレスポンスをCU3に返信することで、遊技許可中である状態をCU3に対して通知する。
In response to this, the
カード挿入中、CU3は、通番=n+4、カード挿入状態=ONを含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信し、P台2は、通番=n+4、遊技許可を含む状態情報応答のレスポンスをCU3に返信する。
While the card is being inserted, CU3 sends a command for status information request including serial number = n + 4 and card insertion status = ON to
<<プリペイド貸出>>
次に、挿入されたカードのプリペイド残額から遊技玉を貸出すときの処理について説明する。図9に示すシーケンス処理では、挿入されたカードに記録されているプリペイド残額が500円で、遊技玉数が50玉である。まず、CU3は、通番=n、遊技玉加算要求=OFF、加算通番=mを含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信する。それを受けて、P台2は、通番=n、遊技玉数=50、加算通番=mを含む状態情報応答のレスポンスをCU3に返信する。このように、加算要求が発生していない間は、加算通番が更新されることはない。
<< Prepaid loan >>
Next, a process for lending a game ball from the prepaid balance of the inserted card will be described. In the sequence process shown in FIG. 9, the prepaid balance recorded on the inserted card is 500 yen, and the number of game balls is 50 balls. First, the
その後、遊技者が1回「貸出」ボタンを押下する貸出操作(玉貸操作)を行なうことにより、CU3は、残額の500円分すなわち125玉の貸出を行なう。CU3は、玉貸ボタン(貸出ボタン)321が押下操作された場合、500円分のプリペイド消費を確定させるとともに、加算玉数=125のデータをバックアップする。このように、残額消費は、貸出操作が行なわれた段階でCU3側単独で確定する。その後、CU3は加算表示中となる。この加算表示中では、残額から125玉分引落して遊技玉に加算している最中であることを表示器54に表示させる。
Thereafter, when the player performs a lending operation (ball lending operation) in which the “lending” button is pressed once, the
次に、CU3は、P台2に対して遊技玉の加算要求を行なう。そのため、CU3は、通番=n+1、遊技玉加算要求=ON、加算玉数=125および加算通番=m+1を含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信する。通番をカウントアップして“n+1”とするとともに、遊技玉の加算要求を行なうため、加算通番もカウントアップして“m+1”とする。CU3は、加算通番を“m+1”にカウントアップするとともに、前回最終送信加算通番を“m+1”に更新して、そのデータをバックアップする。それを受けて、P台2は、遊技玉数=50(現在の遊技玉数)+125(加算玉数)=175に遊技玉数を更新し、前回最終送信加算通番を“m+1”に更新して、そのデータをバックアップする。そして、P台2は、CU3に対して遊技玉数=175および遊技玉加算結果=OKを通知するため、通番=n+1、遊技玉数=175、遊技玉加算結果=OKおよび加算通番=m+1を含む状態情報応答のレスポンスをCU3に返信する。遊技玉の加算要求に対する応答であるため、加算通番をカウントアップせずに、そのまま“m+1”とする。
Next, the
その後、CU3は、通番=n+2、遊技玉加算要求=OFFおよび加算通番=m+1を含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信し、P台2は、通番=n+5、遊技玉数=175および加算通番=m+1を含む状態情報応答のレスポンスをCU3に返信する。遊技玉の加算要求がOFFの場合、状態情報要求および状態情報応答は、通番をカウントアップするが、加算通番はカウントアップしない。
Thereafter, CU3 transmits a command of status information request including serial number = n + 2, game ball addition request = OFF and addition serial number = m + 1 to
<<持玉払出・貯玉払出(再プレイ)>>
次に、持玉払出、貯玉払出をして再プレイする処理について説明する。この図10では、当初の遊技玉数が50玉の状態となっている。まず、CU3は、通番=n、遊技玉加算要求=OFFおよび加算通番=mを含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信する。それを受けて、P台2は、通番=n、遊技玉数=50および加算通番=mを含む状態情報応答のレスポンスをCU3に返信する。このように、加算要求が発生していない間は、加算通番が更新されることはない。
≪Mochitama payout and savings ball payout (replay) ≫
Next, the process of paying out and holding out the stored balls will be described. In FIG. 10, the initial number of game balls is 50 balls. First, the
その後、持玉または貯玉が存在する状態で、遊技者が持玉払出ボタンまたは再プレイボタン319を押下すると、CU3は、持玉または貯玉からの125玉分の消費を確定させる。このように、持玉または貯玉の消費は、持玉払出ボタンまたは再プレイボタン319を押下する操作がなされた段階でCU3側単独で確定する。なお、持玉と貯玉との双方が存在する場合には、持玉消費が優先される。
Thereafter, when the player presses the holding ball payout button or the
この持玉を優先して消費する制御に代えて、貯玉再プレイボタンと持玉再プレイボタンとを設け、遊技者が選択して操作することにより、貯玉消費または持玉消費のいずれかを選べるようにしてもよい。すなわち、再プレイボタンは、貯玉(貯メダル)から遊技玉(遊技点)を得るための貯玉(貯メダル)再プレイボタンと、持玉(持点)から遊技玉(遊技点)を得るための持玉(持点)再プレイボタンとの2つで構成してもよい。 In place of the control to prioritize the holding ball, a storage ball replay button and a holding ball replay button are provided, and the player can select and operate either the storage ball consumption or the holding ball consumption by operating the selection. You may do it. In other words, the replay button is used to obtain a game ball (game point) from a stored ball (stored medal) and a game ball (game point) from a stored ball (stored medal) replay button. You may comprise two with a holding ball (pointing) replay button.
CU3は、持玉または貯玉からの消費を確定させた後、加算玉数=125の加算要求をP台2に通知する。具体的に、CU3は、遊技玉の加算処理中であることを表示するとともに、通番=n+1、遊技玉加算要求=ON、加算玉数=125および加算通番=m+1を含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信する。遊技玉の加算要求を行なうため、通番をカウントアップして“n+1”とするとともに、加算通番もカウントアップして“m+1”とする。さらに、CU3は、前回最終送信加算通番を“m+1”に更新して、そのデータをバックアップする。それを受けて、P台2は、遊技玉数=50(現在の遊技玉数)+125(加算玉数)=175に遊技玉数を更新し、前回最終送信加算通番を“m+1”に更新して、そのデータをバックアップする。そして、P台2は、通番=n+1、加算玉数=175、遊技玉加算結果=OKおよび加算通番=m+1含む状態情報応答のレスポンスをCU3に返信する。遊技玉の加算要求に対する応答であるため、加算通番をカウントアップせずに“m+1”のままとする。
CU3 notifies the addition request | requirement of the number of addition balls = 125 to the
その後、CU3は、通番=n+2、遊技玉加算要求=OFFおよび加算通番=m+1を含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信し、P台2は、通番=n+2、加算玉数=175および加算通番=m+1を含む状態情報応答のレスポンスをCU3に返信する。
Thereafter, CU3 transmits a command of status information request including serial number = n + 2, game ball addition request = OFF and addition serial number = m + 1 to
<<遊技玉計数(通常)>>
次に、遊技玉の一部を計数して減算する通常時の計数処理について説明する。この図11では、カード返却の操作が検出されることなく計数ボタンが押下された場合を示している。それゆえ、CU3からP台2へ送信されるカード返却準備状態のビットは、いずれもOFF(=0)となっている。このため、以下ではカード返却準備状態のビットの説明を省略する。
<< Game Ball Count (Normal) >>
Next, the normal counting process of counting and subtracting a part of the game balls will be described. FIG. 11 shows a case where the counting button is pressed without detecting a card return operation. Therefore, the card return ready state bits transmitted from the
また、この図11では、挿入された記録媒体(会員用カードまたはビジターカード)により特定される持玉数が「0」玉であり、当初の遊技玉数が「800」玉の状態となっている。 Also, in FIG. 11, the number of balls specified by the inserted recording medium (member card or visitor card) is “0” balls, and the initial number of game balls is “800” balls. Yes.
なお、ここでは、計数ボタンの操作が検出されている間、100点単位での計数が継続し、計数ボタンの操作が検出されなくなった段階で計数動作が終了する例を説明する。 Here, an example will be described in which counting in units of 100 points continues while the operation of the counting button is detected, and the counting operation ends when the operation of the counting button is no longer detected.
まず、CU3は、通番=n、カード返却準備状態=OFF、計数通番=m、計数応答=OFFを含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信する。それを受けて、P台2は、通番=n、遊技玉数=800、計数通番=m、計数玉数=0、計数要求=OFFを含む状態情報応答のレスポンスをCU3に返信する。
First, the
CU3から送信された通番nに対して、P台2から通番n+1が返信されている。CU3から送信された計数通番mに対して、P台2からは同じ計数通番mが返信されている。これは、計数通番が、計数要求の発生を契機として更新され、計数の完了をもって更新が終了される特別な通番だからである。
In response to the serial number n transmitted from the
その後、遊技者が、計数ボタン28を押下する。この図11では、計数ボタン28を1回押下する操作がなされた直後に、通番=n+1、カード返却準備状態=OFF、計数通番=m、計数応答=OFFを含む状態情報要求のコマンドがCU3からP台2へ送信されている。
Thereafter, the player presses the
P台2は、計数ボタン28の操作を検出した場合、状態情報要求のコマンドに対する応答として、計数要求値を具体的に100に設定した通番n+1の状態情報応答をCU3へ送信する。ただし、この段階でP台2は計数要求分の計数を実行しない。このため、通番n+1の状態情報応答では、依然として遊技玉数=800とされている。また、この状態情報応答は、計数要求を示す電文であるため、計数通番が“m+1”にカウントアップされている。P台2は、このとき、前回最終送信計数通番を更新し、更新した前回最終送信計数通番と計数要求状態ONとのデータをバックアップする。
When the operation of the
通番n+1の状態情報応答を受信したCU3は、要求されている計数玉数相当の持玉を加算するとともに、持玉の表示を100に更新する。すなわち、CU制御部323は、表示制御部350に対して計数表示の指令を送信する。表示制御部350は、その指令を受けてP台2側の表示器54を表示制御する。その結果、表示器54には、遊技玉が計数されてその数が減少する一方で、持玉が増加する画像表示が行なわれる。
CU3 which received the status information response of serial number n + 1 adds the number of balls equivalent to the requested number of balls and updates the display of balls to 100. That is, the
この場合、遊技玉が一発ずつ、各台計数器に案内されて計数されていくような演出表示を行なうことが考えられる。この演出表示の他の例としては、遊技玉数のデータが持玉数のデータに経時的に変換されていく表示であってもよい。たとえば、遊技玉数のデータと持玉数のデータとを棒グラフで示し、遊技玉数の棒グラフを減少させつつ持玉数の棒グラフを増加させたり、遊技玉数の棒グラフの一部を持玉数の棒グラフに移動させる表示を繰返したりしてもよい。さらに演出表示の他の例としては、現在の遊技玉数のデータと持玉数のデータをそのままデジタル表示し、遊技玉数を減少させつつ持玉数を増加させたり、遊技玉数の一部を持玉数に移動させる表示を繰返したり、種々の演出表示が考えられる。 In this case, it is conceivable to perform an effect display such that game balls are guided and counted by each counter one by one. Another example of the effect display may be a display in which the number of game balls is converted to the number of balls in time. For example, the data for the number of balls and the data for the number of balls are shown in a bar graph, and the number of balls in the game ball number is increased while the number of balls in the game ball is increased while the number of balls in the game ball is decreased. The display to move to the bar graph may be repeated. In addition, as another example of the effect display, the current game ball number data and the number of possession balls data are digitally displayed as they are, and the number of possession balls is increased while decreasing the number of game balls, or a part of the number of game balls It is possible to repeat the display for moving the number of balls to the number of balls, and various display effects.
さらに、CU3は、前回最終送信計数通番を“m+1”に更新して、そのデータをバックアップする。続いて、CU3は、P台2に対して、通番n+2、計数通番m+1、計数応答=ONの状態情報要求を送信し、要求された計数を終えたことを通知する。
Further, the
この状態情報要求を受信したP台2は、ようやく、計数玉数=100に対応する数だけ遊技玉数を減算し、遊技玉数表示器29の表示を800から700に更新する。この段階で、P台2は計数要求状態がOFFとなるが、計数ボタンの押下が継続しているため、P台2は2度目の計数要求をCU3へ送信する。すなわち、計数要求値を具体的に100に設定した通番n+2の状態情報応答をCU3へ送信する。ただし、この段階でもP台2は計数要求分の計数を実行しない。このため、通番n+2の状態情報応答では、遊技玉数=700とされている。また、この状態情報応答は、新たな計数要求として送信される電文であるため、計数通番を“m+2”にカウントアップして、前回最終送信計数通番を更新し、更新した前回最終送信計数通番と計数要求状態ONとのデータをバックアップする。
The P table 2 that has received this status information request finally subtracts the number of game balls by the number corresponding to the number of balls counted = 100, and updates the display on the game
通番n+2の状態情報応答を受信したCU3は、要求されている計数玉数相当の持玉を加算するとともに、持玉の表示を200に更新する。さらに、CU3は、前回最終送信計数通番を“m+2”に更新して、そのデータをバックアップする。続いて、CU3は、P台2に対して、通番n+3、計数通番m+2、計数応答=ONの状態情報要求を送信し、要求された計数を終えたことを通知する。
CU3 which received the status information response of serial number n + 2 adds the number of balls equivalent to the requested number of balls, and updates the display of balls to 200. Further, the
この状態情報要求を受信したP台2は、計数玉数=100に対応する数だけ遊技玉数を減算し、遊技玉数表示器29の表示を700から600に更新する。ところが、この段階で、計数ボタンから遊技者の手が離れており、計数操作が終了している。このため、P台2は計数完了を通番n+3の状態情報応答でCU3へ通知する。すなわち、現在の遊技玉数=600とともに、計数要求=OFF、計数玉数=0の状態情報応答をCU3へ送信する。また、計数要求に対応するすべての計数動作が済んでいるため、この状態情報応答に含まれる計数通番もm+2のままで更新されていない。
The P table 2 that has received this status information request subtracts the number of game balls by the number corresponding to the number of balls counted = 100, and updates the display of the game
この状態情報応答を受信したCU3は、計数完了と判定する。図示を省略しているが、CU3は、通番n+4、計数通番m+2、カード返却準備状態=OFF、計数応答=OFFの状態情報応答をP台2へ送信する。
The
このように、本実施の形態では、計数玉数を通知する情報状態応答をP台からCUへ送信する際に、P台側で早々と計数玉分の遊技玉の減算を行なっているのではなく、計数玉数を通知する情報状態応答を送信してからこれに対する受領確認をCUから受けた段階で、P台は遊技玉の減算を行なっている。 As described above, in this embodiment, when the information state response for notifying the number of balls to be counted is transmitted from the P cars to the CU, the game balls for the counting balls are subtracted quickly on the P cards side. In the stage where the information status response for notifying the number of balls is transmitted and the receipt confirmation is received from the CU, the P machines subtract the game balls.
<<遊技玉計数(カード返却)>>
次に、カードを返却する際の遊技玉の計数処理について説明する。図12は、遊技者がカード返却操作を行なった場合の計数処理を説明するためのシーケンス図である。図12では、挿入された記録媒体(会員用カード等)により特定されるカード持玉数が0玉であり、当初の遊技玉数が800玉の状態となっている。まず、CU3は、通番=n、CU開店状態=ON、カード返却準備状態=OFF、計数通番=mおよび計数応答=OFFを含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信する。それを受けて、P台2は、通番=n、遊技玉数=800、計数通番=m、計数玉数=0および計数要求=OFFを含む状態情報応答のレスポンスをCU3に返信する。
<< Game Ball Count (Card Return) >>
Next, the game ball counting process when returning the card will be described. FIG. 12 is a sequence diagram for explaining a counting process when the player performs a card return operation. In FIG. 12, the number of cards possessed by the inserted recording medium (member card or the like) is 0, and the initial number of gaming balls is 800. First, the
その後、遊技者が、遊技を止める場合や別の遊技台に移動する場合に「カード返却」ボタンを押下する。しかし、遊技者が「カード返却」ボタンを押下した時点では、P台2の遊技玉数が800玉で、CU3はP台2の遊技玉数が0玉でないと判定する。また、CU3は、遊技者が「カード返却」ボタンを押下したのでカード返却準備状態=ONとして、通番=n+1、CU開店状態=ON、計数通番=mおよび計数応答=OFFを含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信する。なお、CU3は、カード返却準備状態=ONの通知を10秒間、P台2に通知する。さらに、CU3は、P台2の遊技玉数が800玉で、0玉でないため、カード返却待機として、表示器54等に計数操作を促す表示を行なう。
Thereafter, when the player stops the game or moves to another game table, the player presses the “card return” button. However, at the time when the player presses the “card return” button, the number of game balls in the
計数操作を促す表示を受けて、遊技者が計数ボタン28を押下して、遊技玉を持玉に変換する操作を行なう。P台2は、計数ボタン28を押下する計数操作が、カード返却準備状態=ONでの計数操作であると判定し、たとえば100玉単位での計数ではなく、一括して計数を処理する。
In response to the display prompting the counting operation, the player presses the
P台2は、遊技玉数800玉の計数受付要求および遊技玉数800玉を一括計数した計数玉数800玉をCU3に通知するために、通番=n+1、遊技玉数=800、計数通番=m+1、計数玉数=800および計数要求=ONを含む状態情報応答のレスポンスをCU3に返信する。ただし、この段階でP台2は計数要求分の計数を実行しない。このため、通番n+1の状態情報応答では、依然として遊技玉数=800とされている。また、この状態情報応答は、計数要求の電文であるため、P台2は、計数通番を“m+1”にカウントアップして、前回最終送信計数通番を更新し、更新した前回最終送信計数通番と計数要求状態ONとのデータをバックアップする。
In order to notify the
これを受けて、CU3は、計数玉数800玉を持玉数に加算して、計数玉数800玉を遊技玉数800玉から0玉に減算する。また、CU3は、更新した前回最終送信計数通番のデータをバックアップする。そして、CU3は、計数玉受取りを通知するため、通番=n+2、CU開店状態=ON、カード返却準備状態=ON、計数通番=m+1および計数応答=ONを含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信する。
In response to this, CU3 adds 800 counting balls to the number of holding balls, and subtracts 800 counting balls from 800 gaming balls to 0. Further, the
P台2は、CU3からの応答を受けて、計数玉数800玉を遊技玉数800玉から減算して遊技玉数0玉を表示器54等に表示する。さらに、P台2は、遊技玉数0玉、計数完了した旨をCU3に通知するために、通番=n+2、遊技玉数=0、計数通番=m+1、計数玉数=0および計数要求=OFFを含む状態情報応答のレスポンスをCU3に返信する。なお、計数要求がOFFとなるので、計数通番はm+1のままカウントアップせずにCU3に送信される。
In response to the response from the
CU3は、遊技者がカード返却ボタン322を押下してから10秒経過する前、つまり、カード返却準備状態中に、計数ボタン28を押下して遊技玉を持玉に一括計数して遊技玉数を0玉にしているので、カード返却処理を実行する。つまり、CU3は、通番=n+3を含むカード返却通知のコマンドをP台2へ送信する。それを受けて、P台2は、通番=n+3、払出制御基板17に保持してあるカードIDおよびカード挿入時刻を含むカード返却応答のレスポンスをCU3に返信する。カードIDおよびカード挿入時刻をCU3に返信後、払出制御基板17に保持してあるカードIDおよびカード挿入時刻のデータをクリアする。
CU3 counts the number of game balls by pressing the
それを受けて、CU3は、挿入しているカードに記憶しているカードIDと、P台2から受信したカードIDとの一致判別を行ない、一致した場合は挿入しているカードを返却し、不一致の場合エラー処理を行ないホールサーバ801などに報告する。CU3は、カードIDが一致した場合、カード挿入/排出口309に挿入してあったカード(挿入カード)に持玉数800を記憶させてそのカードを遊技者に返却する。また、遊技者がカード挿入/排出口309にカードを挿入することなく入金操作により遊技を開始している場合には、CU3に設けられているカードストック部にストックされているカード(ストックカード)に持玉数800を記憶させてそのカードを遊技者に返却する。挿入カードまたはストックカードの返却の際、CU3は当該カードのカードIDと持玉数のデータとをホールサーバ801へ送信し、ホールサーバ801が当該カードのカードIDに対応付けて持玉数のデータを記憶してもよい。
In response, the
その後、CU3は、カード挿入状態OFFをP台2に通知するために、通番=n+4、CU開店状態=ON、カード挿入状態=OFF、計数通番=m+1および計数応答=OFFを含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信する。これを受けて、CU3は、通番=n+4、遊技玉数=0、計数通番=m+1、計数玉数=0および計数応答=OFFを含む状態情報要求のコマンドをP台2へ送信する。
Thereafter, in order to notify the
なお、図12で説明したカードを返却する際の遊技玉の計数処理のシーケンスは、カード返却時に限定されるものではなく、簡易離席・食事休憩時にも同様の処理を適用することができる。ここで、簡易離席とは、遊技者が小用を済ませるために5〜10分程度の短い時間遊技を中断するものである。食事休憩とは、簡易離席よりも長いたとえば30分間等遊技を中断して食事や休憩を行なうものである。 The sequence of the game ball counting process when returning the card described with reference to FIG. 12 is not limited to when the card is returned, and the same process can also be applied during simple leaving and meal breaks. Here, the simple leaving means that the game is interrupted for a short time of about 5 to 10 minutes in order to allow the player to make a small use. A meal break is a meal or break that is interrupted by a game such as 30 minutes longer than a simple leave.
<SCとICとの通信について>
SC325bと通信制御IC325aとは、シリアル通信可能に接続されており、SC325bと通信制御IC325aとの伝送路上を一度に1ビットずつ、逐次的にデータが送受信され通信が行われている。SC325bと通信制御IC325aとをシリアル通信で接続することで、パラレル通信で接続した場合に比べて、配線の本数を減らすことができ、パラレル通信を長距離で使った場合のように同期が困難になることがない。
<Communication between SC and IC>
The
シリアル通信には、SPI(Serial Peripheral Interface)通信、I2C(Inter-Integrated Circuit)通信、1−Wire通信などがあるが、本実施の形態にかかるSC325bと通信制御IC325aとのシリアル通信についてはSPI通信を用いた場合について説明する。SPI通信は、シフト・レジスタの原理を用いており、送信出力部がパラレル−シリアル変換型のシフト・レジスタで作られており、マスタが生成するシフト・クロック(SCK:シリアル・クロック)でパラレル・データをシリアル信号に変換している。そして、SPI通信は、一つのクロックで1ビット分の信号が出力される。受信部は、シリアル−パラレル変換型のシフト・レジスタで作られ、送信側から送られてきたシリアル信号を、マスタが生成するシフト・クロックでサンプリングして、パラレル・データに変換する。
The serial communication includes SPI (Serial Peripheral Interface) communication, I 2 C (Inter-Integrated Circuit) communication, 1-Wire communication, and the like. For serial communication between the
シフト・クロックはマスタが生成し、このクロックはスレーブと共用される。送信と受信とは、このクロックにより同時に行われる。つまり、1ビット出力(シフト)すると、同時に1ビット入力される。8回のクロックで、8ビットのデータが入出力され、マスタとスレーブとで8ビットのデータが入れ替わることになる。 The shift clock is generated by the master, and this clock is shared with the slave. Transmission and reception are performed simultaneously by this clock. That is, when 1 bit is output (shifted), 1 bit is input simultaneously. With 8 clocks, 8-bit data is input / output, and the 8-bit data is switched between the master and the slave.
さらに、SC325bと通信制御IC325aとのSPI通信では、1バイト(=8ビット)のデータと、このデータの1バイトの反転データとが1つのデータセットとして送受信される。つまり、SC325bと通信制御IC325aとの間で正しくSPI通信が行われているときは、データセットの1バイト目と2バイト目とが必ず反転する。そのため、SC325bと通信制御IC325aとの間で通信されたデータセットが、1バイト目と2バイト目とが反転していない場合、SC325bと通信制御IC325aとのSPI通信で用いる配線のうち、少なくとも一本の配線が断線していると判定することができる。
ここで、SPI通信に用いる配線には、マスタから出力したシリアル・クロックを、スレーブに入力するためのクロック線と、マスタから出力したデータを、スレーブに入力するための第1データ線と、スレーブから出力したデータを、マスタに入力するための第2データ線とを含んでいる。
Further, in the SPI communication between the
Here, the wiring used for the SPI communication includes a clock line for inputting the serial clock output from the master to the slave, a first data line for inputting the data output from the master to the slave, and the slave. And a second data line for inputting the data output from the master to the master.
<SCとICとの通信における主なシーケンス>
次に、SC325bと通信制御IC325aとの通信における主なシーケンスについて説明する。まず、図13は、SC325bと通信制御IC325aとの間の業務電文の送信処理を説明する図である。図13を参照して、SC325bと通信制御IC325aとの間で業務電文を送信するための行われる処理について説明する。
<Main sequence in communication between SC and IC>
Next, a main sequence in communication between the
まず、SC325bは、通信制御IC325aに対して状態確認要求(TYPE=’1’)を送信する。通信制御IC325aは、SC325bから状態確認要求(TYPE=’1’)が送信されると、状態確認応答(RDY=’1’)をSC325bに対して送信する。SC325bは、通信制御IC325aから状態確認応答(RDY=’1’)が送信されると、SC325bと通信制御IC325aとの通信が可能であると判断して、業務電文送信要求を通信制御IC325aに対して送信する。
First, the
さらに、SC325bは、通信制御IC325aに対して状態確認要求(TYPE=’1’)を送信し、通信制御IC325aは、当該状態確認要求(TYPE=’1’)に対する状態確認応答(RDY=’1’)をSC325bに送信する。その後、通信制御IC325aは、業務電文送信要求に対する業務電文応答をSC325bに送信する。
Further, the
つまり、SC325bと通信制御IC325aとの間で業務電文を送信する場合、業務電文送信要求および業務電文応答を送信する毎に、状態確認要求(TYPE=’1’)および状態確認応答(RDY=’1’)を送信してSC325bと通信制御IC325aとの通信が可能か否かを確認している。
That is, when a business message is transmitted between the
次に、図14は、SC325bと通信制御IC325aとの間の通信異常検知の処理を説明する図である。図14を参照して、SC325bと通信制御IC325aとの間で通信異常が発生したのか否かを検知するために行われる処理について説明する。
Next, FIG. 14 is a diagram for explaining a process for detecting a communication abnormality between the
まず、SC325bは、通信制御IC325aに対して状態確認要求(TYPE=’1’)を送信する。通信制御IC325aは、SC325bから状態確認要求(TYPE=’1’)が送信されると、状態確認応答(RDY=’1’)をSC325bに対して送信する。SC325bは、通信制御IC325aから状態確認応答(RDY=’1’)が送信されると、SC325bと通信制御IC325aとの通信が可能であると判断して、業務電文を通信制御IC325aに対して送信する。
First, the
さらに、SC325bは、通信制御IC325aに対して状態確認要求(TYPE=’1’)を送信し、通信制御IC325aは、当該状態確認要求(TYPE=’1’)に対する状態確認応答(RDY=’1’)をSC325bに送信する。その後、通信制御IC325aは、業務電文送信要求に対する業務電文応答をSC325bに送信する。しかし、SC325bと通信制御IC325aとの間で通信異常が発生し、通信制御IC325aからSC325bに送信する業務電文応答が、業務電文無応答(データ長=’0’)となる。
Further, the
SC325bは、通信制御IC325aから業務電文無応答(データ長=’0’)が送信されると、業務電文送信要求を再度送信する。なお、SC325bが、通信制御IC325aに業務電文送信要求を再度送信する前に、SC325bと通信制御IC325aとの間で、状態確認要求(TYPE=’1’)および状態確認応答(RDY=’1’)を送信する。
When the business message no response (data length = '0') is transmitted from the
さらに、SC325bは、通信制御IC325aに対して状態確認要求(TYPE=’1’)を送信し、通信制御IC325aは、当該状態確認要求(TYPE=’1’)に対する状態確認応答(RDY=’1’)をSC325bに送信する。その後、通信制御IC325aは、業務電文送信要求(再送)に対する業務電文応答をSC325bに送信する。しかし、SC325bと通信制御IC325aとの間で通信異常が継続しているので、通信制御IC325aからSC325bに送信する業務電文応答が、業務電文無応答(データ長=’0’)のままとなる。
Further, the
さらに、SC325bは、通信制御IC325aから業務電文無応答(データ長=’0’)が送信されると、業務電文送信要求を再度送信するが、SC325bと通信制御IC325aとの間で通信異常が継続しているので、通信制御IC325aからSC325bに送信する業務電文応答が、業務電文無応答(データ長=’0’)のままとなる。
Furthermore, when the business message no response (data length = '0') is transmitted from the
SC325bは、通信制御IC325aから3回業務電文無応答(データ長=’0’)が送信されたので、SC325bと通信制御IC325aとの間で通信異常が発生したことを検知する。
The
次に、図15は、SC325bと通信制御IC325aとの間の通信回線断検知の処理を説明する図である。図15を参照して、SC325bと通信制御IC325aとの間で通信回線断(SC325bと通信制御IC325aとの間でをシリアル通信可能に接続する配線のうち少なくとも一本の配線が断線すること)が発生したのか否かを検知するために行われる処理について説明する。
Next, FIG. 15 is a diagram for explaining a communication line disconnection detection process between the
まず、SC325bは、通信制御IC325aに対して状態確認要求を送信する。通信制御IC325aは、SC325bから状態確認要求が送信されると、状態確認応答(’0x20’、’0xDF’)をSC325bに対して送信する。なお、状態確認応答の’0x20’、’0xDF’が、通信制御IC325aからSC325bに送信されるデータセットの1つで、当該データセットの2バイト目の情報’0xDF’が、データセットの1バイト目の情報’0x20’の反転情報となっている。
First, the
しかし、SC325bと通信制御IC325aとの間で断線が発生した場合、SC325bは、通信制御IC325aに対して状態確認要求を送信するが、通信制御IC325aは、状態確認応答(’0x20’、’0x20’)をSC325bに対して送信する。SC325bと通信制御IC325aとの間で断線が発生しているので、状態確認応答の2バイト目の情報’0x20’が、データセットの1バイト目の情報’0x20’の反転情報となっていない。
However, when a disconnection occurs between the
なお、SC325bと通信制御IC325aとの間で断線が発生した場合であっても、図15においては、SC325bが、通信制御IC325aに対して状態確認要求を送信し、通信制御IC325aが、状態確認応答をSC325bに対して送信する様子が図示されている。しかし、SC325bと通信制御IC325aとの間で断線が発生している場合、実際には、SC325bと通信制御IC325aとの間で状態確認要求および状態確認応答の送信は行われていない。図15では、マスタであるSC325bが、シリアル・クロックのタイミングで第2データ線の状態を読出すため、あたかもSC325bと通信制御IC325aとの間で状態確認要求および状態確認応答の送信は行われているように図示している。
Even if a disconnection occurs between the
たとえば、SC325bと通信制御IC325aとの間に設けたクロック線が断線した場合、SC325bから通信制御IC325aにシリアル・クロックが送信されなくなるため、通信制御IC325aから状態確認応答の電文が送信されない。しかし、SC325bは、シリアル・クロックのタイミングで第2データ線の状態を読出すが、状態確認応答の電文が送信されていないため、読出される電文は1バイト目の情報と2バイト目の情報とが反転していない電文となる。
For example, when the clock line provided between the
また、SC325bと通信制御IC325aとの間に設けた第1データ線が断線した場合、SC325bから通信制御IC325aにデータが送信されなくなるため、通信制御IC325aから状態確認応答の電文が送信されない。そのため、SC325bは、シリアル・クロックのタイミングで、第2データ線の状態を読出しても、1バイト目の情報と2バイト目の情報とが反転していない、無応答の電文となる。
In addition, when the first data line provided between the
さらに、SC325bと通信制御IC325aとの間に設けた第2データ線が断線した場合、通信制御IC325aからSC325bへの応答が送信できなくなるため、通信制御IC325aから状態確認応答の電文が送信されない。そして、第2データ線が断線されているため、電位がHレベルまたはLレベルに固定され、第2データ線の状態を読出しても、1バイト目の情報と2バイト目の情報とが反転していない電文となる。
Furthermore, when the second data line provided between the
その後も、SC325bは、シリアル・クロックのタイミングで状態確認応答の電文を読出すが、SC325bと通信制御IC325aとの間で断線が発生しているため、読出す状態確認応答は、2バイト目の情報’0x20’が、データセットの1バイト目の情報’0x20’の反転情報となっていない。
After that, the
SC325bは、このような状態がSC−通信制御IC断線検知時間経過(所定の設定条件が成立)するまで連続すると、SC325bと通信制御IC325aとの間で断線が生じていると判定する。なお、SC−通信制御IC断線検知時間は、2バイト目の情報が1バイト目の情報の反転情報となっていないデータを最初に検出してから、SC−通信制御IC断線と判定するまでの時間であり、予め定められた時間(たとえば、30秒)である。また、所定の設定条件は、SC−通信制御IC断線検知時間だけではなく、SC−通信制御IC間の通信回数など他の条件であっても、複数の条件を組合わせてもよい。さらに、SC325bと通信制御IC325aとの間で断線は、クロック線、第1データ線および第2データ線のうち、少なくとも一本の配線が断線した状態である。
When such a state continues until the SC-communication control IC disconnection detection time elapses (a predetermined setting condition is satisfied), the
次に、図16は、SC325bと通信制御IC325aとの間の業務電文シーケンスの処理を説明する図である。図16を参照して、CU3の電源投入後のSC325bおよび通信制御IC325aの処理について説明する。
Next, FIG. 16 is a diagram for explaining processing of a business message sequence between the
まず、CU3の電源を投入すると、SC325bおよび通信制御IC325aが起動される。SC325bは、起動するとCU制御部323と認証が実施され、通信制御IC325aは、起動すると遊技機(たとえばP台2)と認証が実施される。
First, when the power of the CU3 is turned on, the
その後、SC325bおよび通信制御IC325aは、暗号鍵に認証鍵を用い、通信制御IC認証シーケンスを行なう。この通信制御IC認証シーケンスはSE1モードにて行なわれる。認証鍵には、SC325bおよび通信制御IC325aの製造段階から予め記憶されている仮認証鍵と、鍵管理サーバから送られてくる所定データに基づいてSC325bおよび通信制御IC325aが生成する本認証鍵とがある。仮認証鍵は、本認証鍵が生成されるまでの間、SC325bと通信制御IC325aとの間の通信に用いる暗号鍵である。この仮認証鍵を使用しての認証の下での遊技機の運用は、或る限られた期間(例えば2日)のみ許容される時限運用処理が行なわれ、時限運用期間が過ぎた段階で上位装置(鍵管理センターの鍵管理サーバ800)に通知を行ない、上位装置のリセット処理開始まで待機状態(リセット待ち)となる。なお、通信制御IC認証シーケンスの詳細な処理については、後述する。
Thereafter, the
その後、SC325bおよび通信制御IC325aは、暗号鍵に本認証鍵または仮認証鍵を用い、セキュリティ情報更新シーケンスを行なう。このセキュリティ情報更新シーケンスはSE2モードにて行なわれる。このセキュリティ情報更新シーケンスは、SC325bが通信制御IC325aに対して、上位装置(具体的には、ホールサーバ801)から取得した有効鍵を設定する処理である。有効鍵は、通信制御IC325aが遊技機との通信を活性化するためのデータであり、この有効鍵がなければ通信制御IC325aが遊技機と通信できない。さらに、SC325bおよび通信制御IC325aは、遊技機チップ情報認証シーケンスを行なう。この遊技機チップ情報認証シーケンスはSE2モードにて行なわれる。遊技機(たとえばP台2)に搭載されている主制御チップのチップID(主制御チップID)と払出制御チップのチップID(払出制御チップID)とを通信制御IC325aが受信し、それら主制御チップIDと払出制御チップIDとの真正を照合するための処理である。
Thereafter, the
この遊技機チップ情報認証シーケンスは最初鍵管理サーバ800に主制御チップIDと払出制御チップIDとの照会を行なってもらう関係上時間がかかる場合があり、その間遊技機チップ情報認証待ちの仮運用が実行され、鍵管理サーバ800からの照会を待つことなく通信鍵要求以降の運用処理が実行される。
This gaming machine chip information authentication sequence may take time because the
その後、SC325bは、通信制御IC325aに対して通信鍵を要求する通信鍵要求のコマンドを送信する。通信鍵要求のコマンドは、暗号鍵に本認証鍵または仮認証鍵を用いて、暗号化してある。
Thereafter, the
通信鍵要求のコマンドを受信した通信制御IC325aは、遊技機と業務電文を通信するための通信鍵(セッション鍵)を生成し、生成した通信鍵を通信鍵応答のレスポンスでSC325bに通知する。通信鍵要求および通信鍵応答はSE2モードにて行なわれる。なお、返信する通信鍵応答のレスポンスは、暗号鍵に本認証鍵または仮認証鍵を用いて、暗号化してある。通信鍵(セッション鍵)の生成方法は、具体的には、乱数と現在時刻のデータとを用いて生成する。この現在時刻のデータは、通信制御IC325a自ら生成してもよくまた他の装置からもらい受けてもよい。この通信鍵(セッション鍵)の生成方法は、乱数と現在時刻のデータとに限らず、前述の相互認証に用いた鍵以外の可変データであれば、いかなるものを用いてもよい。また、通信制御IC325aではなくSC325bの方が生成して通信制御IC325aへ通知するように制御してもよい。
Upon receiving the communication key request command, the
以降、SC325bと通信制御IC325aの両者間で通信鍵(セッション鍵)が共有されて両者間で業務電文の暗号通信が行なわれるとともに、通信制御IC325aと遊技機(P台2)との業務電文通信もこの通信鍵(セッション鍵)を使用して暗号通信が行なわれる。
Thereafter, the communication key (session key) is shared between the
このように、電源投入の度に通信鍵(セッション鍵)が更新されてセキュリティを担保できる。さらに、通信鍵(セッション鍵)更新は、電源投入時以外に、更新周期毎(定期的)にも実行される。つまり、SC325bが通信鍵の更新周期を検知したときに通信鍵(セッション鍵)を更新する制御を行なう。具体的には、ホールサーバ801(または鍵管理サーバ800)から更新周期毎に鍵更新指令がCU3へ送信され、それを受けたCU3のSC325bが通信鍵要求を通信制御IC325aへ送信して前述と同様に通信鍵(セッション鍵)を更新する制御を行なう。この更新周期毎に鍵更新も乱数と現在時刻のデータとを用いて生成するため、電源投入時に更新された通信鍵(セッション鍵)とは異なる鍵に更新され、より一層セキュリティが向上する。
In this way, the communication key (session key) is updated each time the power is turned on, thereby ensuring security. Further, the communication key (session key) update is executed every update cycle (periodically) in addition to when the power is turned on. That is, the
次に、図17は、通信制御IC325aの認証シーケンスの処理を説明する図である。図17を参照して、SC325bと通信制御IC325aとの間で、第1認証シーケンスが実行される。第1認証シーケンスはSE1モードにて行なわれる。たとえば、この第1認証シーケンスによりSC325bのシリアルIDすなわちEEPROM(図示略)に記憶されているSC325bのSIDの認証が行なわれる。次に、SC325bと通信制御IC325aとの間で、第2認証シーケンスが実行される。第2認証シーケンスはSE1モードにて行なわれる。たとえば、この第2認証シーケンスにより通信制御IC325aのシリアルIDすなわちEEPROM(図示略)に記憶されている通信制御IC325aのSIDの認証が行なわれる。
Next, FIG. 17 is a diagram for explaining the processing of the authentication sequence of the
その後、SC325bと通信制御IC325aとの間で、バージョン管理情報シーケンスが実行される。バージョン管理情報シーケンスはSE1モードにて行なわれる。SC325bは、鍵バージョンをチェックするために、通信制御IC325aに対してバージョン管理情報要求のコマンドを送信する。なお、バージョン管理情報要求のコマンドは、暗号鍵として認証鍵(具体的には本認証鍵または仮認証鍵)を用いて、暗号化してある。
Thereafter, a version management information sequence is executed between the
バージョン管理情報要求のコマンドを受信した通信制御IC325aは、SC325bに対して最新の鍵バージョンを通知するために、バージョン管理情報応答のレスポンスを送信する。なお、バージョン管理情報応答のレスポンスは、暗号鍵として認証鍵(具体的には本認証鍵または仮認証鍵)を用いて、暗号化してある。
Upon receiving the version management information request command, the
その後、SC325bと通信制御IC325aとの間で、IC認証結果シーケンスが実行される。IC認証結果シーケンスはSE1モードにて行なわれる。SC325bは、通信制御IC325aに対してIC認証結果通知のコマンドを送信する。このIC認証結果通知のコマンドによって、第1認証シーケンスからバージョン管理情報応答までの認証結果が総括して通信制御IC325aに通知される。なお、IC認証結果通知のコマンドは、暗号鍵として認証鍵(具体的には本認証鍵または仮認証鍵)を用いて、暗号化してある。
Thereafter, an IC authentication result sequence is executed between the
IC認証結果通知のコマンドを受信した通信制御IC325aは、SC325bに対してIC認証結果応答のレスポンスを送信する。ここでIC認証結果応答のレスポンスによって第1認証シーケンスからバージョン管理情報応答までの認証結果を総括してSC325bに通知される。なお、IC認証結果応答のレスポンスは、暗号鍵として認証鍵(具体的には本認証鍵または仮認証鍵)を用いて、暗号化してある。
The
その後、SC325bと通信制御IC325aとの間で、カウンタ情報シーケンスが実行される。カウンタ情報シーケンスはSE1モードにて行なわれる。SC325bは、通信制御IC325aに対してカウンタ情報要求のコマンドを送信する。このカウンタ情報要求のコマンドによって、現在時刻の情報が通信制御IC325aに通知される。なお、カウンタ情報要求のコマンドは、暗号鍵として認証鍵(具体的には本認証鍵または仮認証鍵)を用いて、暗号化してある。
Thereafter, a counter information sequence is executed between the
カウンタ情報要求のコマンドを受信した通信制御IC325aは、SC325bに対してカウンタ情報応答のレスポンスを送信する。ここでカウンタ情報応答のレスポンスによって暗号化で使用するカウンタの初期ベクタ値を生成してSC325bに通知される。なお、カウンタ情報応答のレスポンスは、暗号鍵として認証鍵(具体的には本認証鍵または仮認証鍵)を用いて、暗号化してある。
Receiving the counter information request command, the
次に、図18に基づいて前述の第1認証シーケンスの制御内容の一例を説明する。この第1認証シーケンスはSE1モードにて行なわれる。まずSC325bから通信制御IC325aへ認証鍵乱数が通知される。この認証鍵乱数は認証鍵(具体的には本認証鍵)を生成するためのデータである。それを受信した通信制御IC325aは、SC325bに対して認証鍵乱数を受信したことを示す認証鍵乱数通知応答を返信する。次に、SC325bと通信制御IC325aとは、互いの認証鍵乱数を用いて認証鍵(具体的には本認証鍵)を生成する。上記認証鍵乱数の通知から認証鍵(具体的には本認証鍵)の生成までのシーケンスは、仮認証鍵を使用している時のみ、すなわち未だ本認証鍵が生成されていない時のみ実行される。本認証鍵が既に生成されて使用されているときには、上記認証鍵乱数の通知から認証鍵(具体的には本認証鍵)の生成までのシーケンスを実行することなくSCシリアルID認証要求1からシーケンスを実行する。
Next, an example of the control contents of the first authentication sequence will be described with reference to FIG. This first authentication sequence is performed in the SE1 mode. First, the authentication key random number is notified from the
次に、SC325bと通信制御IC325aとの間でSCシリアルID認証要求1とSCシリアルID認証応答1とがやり取りされ、さらにSCシリアルID認証要求2とSCシリアルID認証応答2とがやり取りされることにより、SE1モードでのSCシリアルIDの認証が行なわれる。
Next, SC serial
図19は、通信制御IC認証異常シーケンスの処理を説明する図である。通信制御IC認証異常シーケンスはSE1モードにて行なわれる。図19を参照して、図17において説明をした第1認証シーケンス〜バージョン管理情報応答が実行される。この第1認証シーケンス〜バージョン管理情報応答は、暗号鍵として認証鍵(具体的には本認証鍵または仮認証鍵)を用いて、暗号化されている。なお、SC325bと通信制御IC325aとは共にSCのシリアルIDと通信制御ICのシリアルIDとを記憶しており、第1認証シーケンス〜バージョン管理情報応答のうち、いずれか1つはチャレンジ/レスポンス方式を用いてSCのシリアルIDを認証するシーケンスであり、また第1認証シーケンス〜バージョン管理情報応答のうち、いずれか1つはチャレンジ/レスポンス方式を用いて通信制御ICのシリアルIDを認証するシーケンスである。これらSCのシリアルIDと通信制御ICのシリアルIDと前述の基板シリアルIDとは、それぞれ異なるIDで構成されている。
FIG. 19 is a diagram for explaining processing of the communication control IC authentication abnormality sequence. The communication control IC authentication abnormality sequence is performed in the SE1 mode. Referring to FIG. 19, the first authentication sequence to the version management information response described in FIG. 17 are executed. The first authentication sequence to the version management information response are encrypted using an authentication key (specifically, this authentication key or a temporary authentication key) as an encryption key. The
これらの認証シーケンスが終了後、次にSC325bと通信制御IC325aとの間で、IC認証結果シーケンスが実行される。SC325bから通信制御IC325aへIC認証結果通知が送信される。このIC認証結果通知によって第1認証シーケンスからバージョン管理情報応答までの認証結果を総括して通知される。一方、通信制御IC325aからSC325bへIC認証結果応答が送信される。IC認証結果応答によって第1認証シーケンスからバージョン管理情報応答までの認証結果を総括して通知される。このIC認証結果通知および/またはIC認証結果応答が不適正(NG)である場合は、以下の制御が行なわれる。
After these authentication sequences are completed, an IC authentication result sequence is then executed between the
第1認証シーケンスからバージョン管理情報応答までの認証を仮認証鍵を用いて行なっていた場合には、前述した第1認証シーケンスからバージョン管理情報応答までの処理がリトライされる。そのリトライ回数は2回が限度であり、その2回のリトライ後でもこのIC認証結果通知および/またはIC認証結果応答が不適正である場合には、SC325bは「通信制御IC認証異常」を上位装置(鍵管理センターの鍵管理サーバ800)に通知を行ない、上位装置のリセット処理開始まで待機する(リセット待ち)。
When the authentication from the first authentication sequence to the version management information response has been performed using the temporary authentication key, the above-described processing from the first authentication sequence to the version management information response is retried. If the number of retries is limited to two, and the IC authentication result notification and / or IC authentication result response is inappropriate even after the two retries, SC325b is ranked “communication control IC authentication error”. It notifies the device (
複数(ここでは2回)のリトライ後でもIC認証結果通知および/またはIC認証結果応答が不適正である場合には、リセット処理(たとえばリセットボタン(図示省略)の操作や電源再投入)により復帰する。しかしこれに限らず、リセット待ちの状態のときに、SC325bが上位装置である鍵管理サーバ800やホールサーバ801との認証が取れたことを条件に復帰させてもよい。
If the IC authentication result notification and / or IC authentication result response is inappropriate even after multiple (here, twice) retries, return by reset processing (for example, operation of reset button (not shown) or power-on) To do. However, the present invention is not limited to this, and the reset may be performed on the condition that the
次に、更新直後の認証鍵すなわち図18の第1認証シーケンスの結果生成された認証鍵(具体的には本認証鍵)を用いて第1認証シーケンスからバージョン管理情報応答までの認証を行なっていた場合には、その生成された認証鍵(具体的には本認証鍵)が異常であることを示す本認証鍵更新異常のアラームを鍵管理センターの鍵管理サーバ800へ通知して、第1認証シーケンスより仮認証鍵を用いて実行する。それら認証結果が適正であった場合には、前述したように、或る限られた期間(例えば2日)のみ許容される時限運用処理が行なわれ、その期間に限り遊技機との業務電文通信が可能となる。時限運用期間が過ぎた段階で上位装置(鍵管理センターの鍵管理サーバ800)に通知を行ない、上位装置のリセット処理開始まで待機状態(リセット待ち)となる。なお、時限運用は、時間の限定に代えてまたはそれに加えて、制御内容(遊技内容)等を制限してもよい。例えば、遊技玉数に上限を設け、その上限に足した時点で持玉数に一旦変換(計数)しなければ遊技の続行を許容しない等が考えられる。
Next, the authentication key immediately after the update, that is, the authentication key generated as a result of the first authentication sequence in FIG. 18 (specifically, this authentication key) is used for authentication from the first authentication sequence to the version management information response. If the generated authentication key (specifically, the authentication key) is abnormal, an alarm indicating that the authentication key update is abnormal is notified to the
<暗号モードについて>
次に、図20〜図28に基づいて、SE2モードの暗号通信の詳細を説明する。このSE2モードの暗号通信は、通信制御IC325aとSC325bとの間で行なわれるが、その他に、CU制御部323とSC325bとの間、セキュリティ基板325とパチンコ機2の払出制御部171との間、パチンコ機2の払出制御部171と主制御基板16との間、主制御基板16と鍵管理サーバ803との間、CU制御部323とホールサーバ801や鍵管理サーバ800との間等においても、行なってもよい。さらには、遊技場に設置された各種機器、たとえばホール用管理コンピュータ1、ジェットカウンタ、カード発行装置、精算装置、景品交換装置(POS端末)等の間において、行なってもよい。
<About encryption mode>
Next, details of the SE2 mode encryption communication will be described with reference to FIGS. This encrypted communication in SE2 mode is performed between the
まず図20を参照して、SE2モードの暗号化の仕組を説明する。図20の(a)は、SC325bから通信制御IC325aへの通信のときに使用されるSE2モードの暗号化および復号に用いられる下り用カウンタを示している。この下り用カウンタは、16バイトで構成され、8バイトからなる初期ベクタ部R1、7バイトからなる電文カウンタ部N、1バイトからなる暗号ブロックカウンタ部Iとで構成されている。
First, the SE2 mode encryption mechanism will be described with reference to FIG. FIG. 20A shows a downlink counter used for SE2 mode encryption and decryption used in communication from the
初期ベクタ部の値(初期ベクタ値)R1は、通信制御IC325aからSC325bに対してカウンタ情報応答によって送信される。その結果、SC325bと通信制御IC325aとの間でこの初期ベクタ値R1の値が共有されることとなる。暗号ブロックカウンタ部Iと電文カウンタ部Nとは後述するように加算更新されるが、この初期ベクタ部の値R1は加算更新されることがない。
The value (initial vector value) R1 of the initial vector portion is transmitted from the
電文カウンタ部Nおよび暗号ブロックカウンタ部Iの初期値は0である。このような下り用カウンタが、前述したように、互いに暗号通信を行なう機器(たとえばSC325bと通信制御IC325a)の間で共有されている。1ブロック(16バイト)ずつに分割された平文が1ブロックずつ暗号化される度に暗号ブロックカウンタ部Iがカウントアップされる。1回のコマンドまたはレスポンスで送信される電文の全てのブロックを暗号化したときに、該暗号文が送信されるとともに電文カウンタ部Nが「1」カウントアップされ、かつ暗号ブロックカウンタ部Iが「0」となる。このようなカウントアップ動作が繰返される。
The initial values of the message counter unit N and the cipher block counter unit I are 0. As described above, such a down counter is shared between devices (for example, the
図20の(b)は、通信制御IC325aからSC325bへの通信に使用されるSE2モードの暗号化および復号に用いられる上り用カウンタを示している。この上り用カウンタは、上述した初期ベクタ部の値R1の代わりに初期ベクタ部の値R2を使用する。初期ベクタ部の値R2および上り用カウンタの構成については初期ベクタ部の値R1および下り用カウンタの構成の同様なため説明は繰返さない。
FIG. 20B shows an upstream counter used for SE2 mode encryption and decryption used for communication from the
図20の(c)を参照して、SE2モードによるブロック暗号の仕組を説明する。図20の(c)では、SC325bから通信制御IC325aへの通信のときの例を示しており、1回のコマンドまたはレスポンスで送信される電文が平文1〜3の3ブロックにより構成されている例を示す。まず送信対象となる平文のデータ(図7参照)を16バイト毎のブロックの平文(平文1、平文2、…)に分割する。そして、現在の下り用カウンタの値R1,N,0を、鍵Kを用いて暗号化する。この鍵Kは、図123〜図126、図128、図129、図134で説明したように、基板初期鍵、認証鍵または通信鍵(セッション鍵)である。そして、暗号化された値(16バイト)と平文1のブロック(16バイト)とでエクスクルーシブオア(排他的論理和)の演算を行なう。その演算結果が暗号文1(16バイト)となる。なお、ここでは、エクスクルーシブオア(排他的論理和)を用いた暗号化の方法を説明したが、他の論理演算を使用して暗号化を行ってもよい。
With reference to (c) of FIG. 20, the structure of the block cipher by SE2 mode is demonstrated. FIG. 20 (c) shows an example of communication from the
次の平文2を暗号化するときには、下り用カウンタが「1」加算更新される。その結果、下り用カウンタの値はR1,N,1となる。この値を前述と同様に鍵Kで暗号化し、その暗号結果のデータと平文2とでエクスクルーシブオア(排他的論理和)の演算を行ない、暗号文2を生成する。
When the
次の平文3を暗号化する際には、さらに下り用カウンタの値が「1」加算更新され、その値がR1,N,2となる。この値を鍵Kで暗号化してその暗号結果の値と平文3とでエクスクルーシブオア(排他的論理和)の演算を行ない、暗号文3を生成する。以上の平文1〜3の3ブロックにより1回のコマンドまたはレスポンスで送信される電文の全フレームが構成されており、この平文1〜3を暗号化することにより、該暗号文が送信されるとともに電文カウンタ部Nが「1」カウントアップされ、かつ暗号ブロックカウンタ部Iが「0」となる。
When the
よって、次に送信するコマンドまたはレスポンスの平文1を暗号化する際に、カウンタの値が{R1,N+1,I=0」となる。その値を鍵Kで暗号化した値と平文1とでエクスクルーシブオア(排他的論理和)の演算を行ない、暗号文4を生成する。
Therefore, when the
以降、平文2、平文3、…と随時カウンタの値を加算更新しつつ暗号化していく。
下り用カウンタを用いて暗号化の仕組を説明したが、上り用カウンタにおいてもその仕組みは同様であるため説明は繰返さない。
Thereafter, encryption is performed while adding and updating the values of the
Although the encryption mechanism has been described using the down counter, the mechanism is the same in the up counter, and the description thereof will not be repeated.
次に、図21に基づいて復号処理を説明する。暗号文の受信側においては、受信した1ブロックの暗号文1(16バイト)を復号する際に、まず下り用カウンタの値(R1,N,0)を鍵Kで暗号化し、その暗号化された値と暗号文1とでエクスクルーシブオア(排他的論理和)を演算して復号し、平文1を得る。
Next, the decoding process will be described with reference to FIG. When the received ciphertext 1 (16 bytes) is decrypted, the ciphertext receiving side first encrypts the value (R1, N, 0) of the down counter with the key K, and encrypts it. A
エクスクルーシブオア(排他的論理和)の演算の特質として、バイナリデータ(2進数のデータ)に対して或る2進数の値(Aという)でエクスクルーシブオアの演算を行ない、その演算結果のデータに対してさらに同じ2進数の値(A)でエクスクルーシブオアの演算を行なえば、1回目のエクスクルーシブオアの演算を行なう前の元のバイナリデータに戻る性質がある。このSE2モードの暗号,復号処理は、このようなエクスクルーシブオアの特質を利用して暗号化および復号処理を行なっている。 As a characteristic of exclusive-or (exclusive OR) operation, an exclusive-or operation is performed on binary data (binary data) with a certain binary value (referred to as A), and the result data is calculated. If the exclusive OR operation is further performed with the same binary value (A), the original binary data before the first exclusive OR operation is restored. The SE2 mode encryption / decryption processing is performed using such exclusive OR characteristics.
2ブロック目の暗号文2(16バイト)を復号する際には、カウンタの値が「1」加算更新される。その結果、カウンタの値がR1,N,1となり、そのR1,N,1を鍵Kで暗号化して、その結果の値と暗号文2とでエクスクルーシブオアの演算を行なって復号し、平文2を生成する。
When decrypting the ciphertext 2 (16 bytes) of the second block, the counter value is updated by adding “1”. As a result, the value of the counter becomes R1, N, 1, and the R1, N, 1 is encrypted with the key K, the exclusive value is calculated with the resulting value and the
同様に、暗号文3を復号する際にもカウンタの値が「1」加算更新される。この復号の際のカウンタの加算更新方法も、暗号化の場合と同様に、1回のコマンドまたはレスポンスで送信される電文の各ブロックを復号する毎に暗号ブロックカウンタ部Iが「1」ずつカウントアップされ、1回のコマンドまたはレスポンスで送信されてきた電文の全ブロックの復号が完了したときに電文カウンタ部Nが「1」加算更新されるとともにIの値がゼロクリアされる。
Similarly, when the
通信制御IC325aからSC325bへの通信に使用されるSE2モードの暗号化および復号に用いられる上り用カウンタの場合についても下り用カウンタと同様なため説明は繰返さない。
The case of the up counter used for SE2 mode encryption and decryption used for communication from
以上説明したように、SE1モードの場合は、平文Mに対して同じデータ長の鍵でエクスクルーシブオアの演算を行なって暗号化し、その暗号文に対して同じデータ長の鍵でエクスクルーシブオアの演算を行なって復号しているだけのため、平文Mに対してエクスクルーシブオアの演算を行なうデータ(鍵)が一定で変化しないものであるため、それほど高いセキュリティは望めない。しかし、SE2モードの場合は、平文Mに対してエクスクルーシブオアの演算を行なうデータ(カウンタの値としての鍵)が更新されて変化するものであるため、高いセキュリティを期待することができる。 As described above, in the SE1 mode, the plaintext M is encrypted by performing an exclusive OR operation with the same data length key, and the ciphertext is subjected to the exclusive OR operation with the same data length key. Since the data (key) for performing the exclusive OR operation on the plaintext M is constant and does not change because it is only decrypted in line, high security cannot be expected. However, in the SE2 mode, data for performing an exclusive OR operation on the plaintext M (a key as a counter value) is updated and changed, so that high security can be expected.
次に、図22〜図26に基づいて、SC325bと通信制御IC325aとの間でのコマンドとレスポンスとの実際の暗号通信の動作を説明する。図22は暗号通信文を受信した受信側において適正に復号された場合の定常時における暗号通信が示されている。図23は、通信制御IC325aからSC325bへのレスポンスが到達しなかった場合の異常時の処理が示されている。図24は、SC325bから通信制御IC325aへのコマンドが到達しなかった場合の異常時の処理が示されている。図25は、図23に示したレスポンス未到達の異常時における変形例の処理が示されている。図26は、図24に示したコマンド未到達の異常時処理における変形例が示されている。
Next, based on FIGS. 22 to 26, the actual encryption communication operation of the command and response between the
以下、図22〜図26の暗号化処理を説明するが、SC325bから通信制御IC325aへの暗号化通信を行なうときは初期ベクタ部の値R1の下り用カウンタが使用され、通信制御IC325aからSC325bへの暗号化通信を行なうときは初期ベクタ部の値R2の上り用カウンタが使用される。
In the following, the encryption processing of FIGS. 22 to 26 will be described. When performing encrypted communication from the
まず図22に基づいて正常時の処理を説明する。SC325bと通信制御IC325aとの間での動作指示およびレスポンスとして、データ長が48バイトの倍数の一例の96バイトのものを取り上げて説明する。
First, normal processing will be described with reference to FIG. An operation instruction and response between the
図22を参照して、SC325bでは、96バイトの平文を16バイト毎の6つのブロックに分割し、各ブロックの平文1〜6を1つずつ暗号化する。最初のブロックである平文1は、下り用カウンタの値がR1,N,0となっており、そのカウンタの値を前述したように暗号化し、その暗号化された値と平文1とでエクスクルーシブオアの演算を行なって暗号文1を生成する。同様に、暗号文2の生成に際してはR1,N,1の下り用カウンタの値を用い、暗号文2の生成に際してはR1,N,2の下り用カウンタの値を用い、暗号文4の生成に際してはR1,N,3の下り用カウンタの値を用い、暗号文5の生成に際してはR1,N,4の下り用カウンタの値を用い、暗号文6の生成に際してはR1,N,5の下り用カウンタの値を用いる。
Referring to FIG. 22, SC325b divides 96-byte plaintext into 6 blocks of every 16 bytes, and encrypts
この6つのブロックからなる暗号文1〜6を受信した通信制御IC325aでは、図21で説明したようにカウンタの値を更新しながら随時暗号文を復号して平文を生成する。復号開始時の下り用カウンタの値すなわち最初の暗号文1を復号するのに用いるカウンタの値がR1,N,0となっており、その値を暗号化してその暗号化した値と暗号文1とのエクスクルーシブオアを演算して復号し、平文1を生成する。同様に、暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6も、随時暗号ブロックカウンタ部の値を「1」ずつ加算更新し、復号処理を行なう。具体的には、暗号文2に対してはR1,N,1の下り用カウンタ値を用い、暗号文3に対してはR1,N,2の下り用カウンタ値を用い、暗号文4に対してはR1,N,3の下り用カウンタ値を用い、暗号文5に対してはR1,N,4の下り用カウンタ値を用い、暗号文6に対してはR1,N,5の下り用カウンタ値を用いて復号する。
The
次に通信制御IC325aがレスポンスを暗号化してSC325bへ送信する。その際に、通信制御IC325aは上り用カウンタを用いるため「R2,N,0」のカウンタ値が最初に用いられる。この上り用カウンタのカウンタ値を暗号化してその暗号化された値とレスポンスの最初の平文1とでエクスクルーシブオアの演算を行ない暗号文1を生成する。次に通信制御IC325aは、暗号ブロックカウンタ部を「1」加算更新してR2,N+1,1の値を用いて暗号文2を生成する。同様に、暗号ブロックカウンタ部を「1」ずつ加算更新しながら、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を生成し、それら暗号文からなるレスポンスをSC325bへ送信する。
Next, the
この6つのブロックからなる暗号文1〜6を受信したSC325bでは、図21で説明したようにカウンタの値を更新しながら随時暗号文を復号して平文を生成する。復号開始時の上り用カウンタの値すなわち最初の暗号文1を復号するのに用いるカウンタの値がR2,N,0となっており、その値を暗号化してその暗号化した値と暗号文1とのエクスクルーシブオアを演算して復号し、平文1を生成する。そして、前述と同様に、暗号ブロックカウンタ部を随時加算更新しながら暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を随時復号して平文2、平文3、平文4、平文5、平文6を生成する。
The
次回以降は、通信制御IC325aでは、前回受信した暗号文の復号に用いた電文カウンタ部の値「N」に対して「1」加算更新し、R1,N+1,0のカウンタ値を用いて、レスポンスの最初の暗号文1を復号する。そして、前述と同様に、暗号ブロックカウンタ部を随時加算更新しながら暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を随時復号して平文2、平文3、平文4、平文5、平文6を生成する。
From the next time on, the
また、SC325bでは、前回受信した暗号文の復号に用いた電文カウンタ部の値「N」に対して「1」加算更新し、R2,N+1,0のカウンタ値を用いて、レスポンスの最初の暗号文1を復号する。そして、前述と同様に、暗号ブロックカウンタ部を随時加算更新しながら暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を随時復号して平文2、平文3、平文4、平文5、平文6を生成する。
In SC325b, “1” is added and updated to the value “N” of the message counter unit used for decrypting the ciphertext received last time, and the first cipher of the response is used by using the counter values of R2, N + 1, 0.
このような方法により、SC325bと通信制御IC325aとの間で、下り用カウンタ、上り用カウンタをそれぞれ用い、送信データの暗号化および受信データの復号処理を行なう。
By such a method, transmission data encryption and reception data decryption processing are performed between the
次に図23を参照して、通信制御IC325aからSC325bへのレスポンスが到達しなかった異常時における処理を説明する。まずSC325bから通信制御IC325aへ6ブロックの暗号文1〜6からなるコマンドが送信される。その各ブロックに用いられる下り用カウンタのカウンタの値は、最初がR1,N,0であり、暗号ブロックカウンタ部が「1」ずつ加算されて最後の値がR1,N,5となっている。この暗号文を受信した通信制御IC325aは、暗号開始時のカウンタ値R1,N,0を用いてまず暗号文1を復号して平文1を生成する。次に暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を随時暗号ブロックカウンタ部を加算更新しながら復号して平文2、平文3、平文4、平文5、平文6を生成する。
Next, with reference to FIG. 23, a description will be given of processing in the event of an abnormality when the response from the
そして通信制御IC325aは、上り用カウンタのカウンタ値である「R2,N,0」の値を用いて、レスポンスの最初のブロックの平文1を暗号化して暗号文1を生成する。次に暗号ブロックカウンタ部の値を「1」ずつ加算更新して暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を生成してSC325bへ送信する。その暗号文1〜6からなるレスポンスがSC325bに到達しなかった場合には、SC325bは、前回送信したコマンドと同じコマンドのデータを通信制御IC325aへ再送信する。その再送信された暗号文を通信制御IC325aが復号する際に、通信制御IC325aの前回受信した暗号文の復号に用いた電文カウンタ部の値がNであるために、今回復号するに際して、最初に用いる下り用カウンタのカウンタの値として「R1,N+1,0」が用いられることとなる。
Then, the
通信制御IC325aでは、カウンタ値R1,N+1,0を用いてまず暗号文1を復号して平文1を生成する。次に暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を随時暗号ブロックカウンタ部を加算更新しながら復号して平文2、平文3、平文4、平文5、平文6を生成する。
In the
次に通信制御IC325aは、前回の暗号文の生成に用いた電文カウンタ部の値「N」に対して「1」加算更新し、R2,N+1,0のカウンタ値を用いて、レスポンスの最初のブロックの平文1を暗号化して暗号文1を生成する。次に暗号ブロックカウンタ部の値を「1」ずつ加算更新して暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を生成してSC325bへ送信する。
Next, the
SC325bでは、前回の通信制御IC325aからのレスポンスを受信していないため、その前回のレスポンスの復号のためのカウンタ値「R2,N,0」を用いて復号しようと試みる。しかし、その暗号文1は、カウンタの値「R2,N+1,0」を用いて暗号化されたデータであり、SC325bの復元開始のカウンタ値が「R2,N,0」であるため、このカウンタ値を用いて復号を試みても、正しい平文に復号することができず復号失敗となる。
In SC325b, since the response from the previous
正しい平文に復号することができたか否かの判断は、MACによる一般的なチェックに基づいて行なう。簡単に説明すると、SC325bでは、最初のカウンタ値であるR2,N,0を鍵で暗号化してその値と最初の暗号文1とのエクスクルーシブオアを演算する。このような復号処理を、カウンタ値を「1」加算更新しながら暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6について順次実行し、その処理結果のデータに含まれているMACのデータを用いてMACチェックを行なう。具体的には、復号処理結果のデータからMACアルゴリズムに従ってMACを生成し、その生成されたMACと通信制御IC325aからの送信データに含まれているMACのデータとを比較し、一致するか否かチェックする。正常に復号されておれば一致するが、この場合には、復号に用いられるカウンタの値が狂っているために、正常に復号されておらず、MACチェックの結果両者が一致しないと判定されてMAC異常すなわち復号失敗と判定される。
The determination as to whether or not decryption into correct plaintext has been made is based on a general check by the MAC. Briefly, in SC325b, the first counter value R2, N, 0 is encrypted with the key, and the exclusive OR between the value and the
このようなMAC異常すなわち復号失敗と判定された場合には、SC325bでは、その狂ったカウンタ値を正しいカウンタ値に修復する修復処理が実行される。SC325bでは、復号失敗と判断された暗号文の復号に最初に用いられた復号開始時のカウンタ値である「R2,N,0」に対して、その電文カウンタ部Nの値を「1」ずつ減算更新しながら順次その減算されたカウンタ値を用いて順次暗号文の復号処理を行なって前述のMACチェックを行ない、正しく復号されたか否かの判断を行なう。このカウンタ値の減算処理を所定回数行なってもMACチェックの結果MAC異常と判定された場合に、SC325bは、次に、復号開始時のカウンタ値である「R2,N,0」に対してその電文カウンタ部Nを「1」ずつ加算更新して順次その加算されたカウンタ値を用いた復号処理を行なってMACチェックを行なう。そしてMACチェックで適正と判断されて復号成功と判断された場合には、その復号が成功した平文を適正なコマンドとして取り込む。そして、復号成功と判断されたときに用いた電文カウンタ部のカウンタ値を次のレスポンスデータの最初の平文1の暗号化に用いる。
When it is determined that such a MAC abnormality, that is, a decoding failure, the
この図23の場合には、復号開始時のカウンタ値である「R2,N,0」から電文カウンタ部Nを1回加算更新したカウンタ値「R2,N+1,0」を用いて復号することにより、MAC正常と判断されて復号成功と判断されることとなる。 In the case of FIG. 23, decryption is performed by using the counter value “R2, N + 1, 0” obtained by adding and updating the message counter unit N once from “R2, N, 0” which is the counter value at the start of decryption. Therefore, it is determined that the MAC is normal and that decoding is successful.
その復号成功と判断されたときに用いた電文カウンタ部の値NのR2,N+1,0のカウンタ値の電文カウンタ部の値を「1」ずつ加算更新したカウンタ値R1,N+2,0を用いて次に送信するレスポンスの最初の平文1を暗号化して暗号文1を生成する。次に「1」ずつ暗号ブロックカウンタ部を加算更新しながら順次暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を生成して通信制御IC325aへ送信する。
Using the counter values R1, N + 2, 0 obtained by adding and updating the value of the message counter part of the counter value R2, N + 1, 0 of the value N of the message counter part used when it was determined that the decryption was successful. Next,
それを受けた通信制御IC325aでは、「R1,N+2,0」のカウンタ値を用いて、受信した暗号文の最初の暗号文1を復号する。最初の暗号文1はカウンタ値「R1,N+2,0」のカウンタ値を用いて暗号化されたものであるために、同じカウンタ値を用いて適正に復号することが可能である。そして通信制御IC325aは、その暗号ブロックカウンタ部を「1」ずつ加算更新しながら順次暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を復号する。
In response to this, the
前述したカウンタの修復処理におけるカウンタ値への減算回数は、レスポンス未到達時におけるSC325bが動作コマンドの再送信(リトライ)を行なうリトライ回数に一致する。本実施の形態の場合には、そのリトライ回数は2回が限度であり、その2回のリトライに起因して生ずるカウンタ値の狂い以上に電文カウンタ部Nの減算更新を行なう必要はない。よって、2回を限度にカウンタ値の減算更新あるいは加算更新が行なわれる。
The number of subtractions to the counter value in the counter repair process described above matches the number of retries that the
次に図24に基づいて、SC325bから通信制御IC325aへのコマンドが未到達の異常時における処理を説明する。まずSC325bがカウンタ値R1,N,0〜R1,N,5を用いて暗号文1〜暗号文6の6ブロックの暗号文を生成して通信制御IC325aへ送信する。しかし、その暗号文が通信制御IC325aへ到達しなかった場合には、SC325bは同じ内容のコマンドを再び暗号化して通信制御IC325aへ再送信するというリトライを試みる。この再送信時における暗号化に用いられる電文カウンタ部は、前回のコマンドの送信時に暗号化に用いた電文カウンタ部の値Nに「1」を加算したN+1が用いられる。よって、「R1,N+1,0」のカウンタ値を用いてSC325bは再送信するコマンドの最初の平文1のブロックを暗号化して暗号文1を生成する。次に、SC325bは、その暗号ブロックカウンタ部を「1」ずつ加算更新しながら順次暗号文2,暗号文3,暗号文4,暗号文5,暗号文6を生成して通信制御IC325aへ再送信する。
Next, based on FIG. 24, the process at the time of abnormality where the command from the
しかしその再送信された暗号文も通信制御IC325aへ到達しなかった場合には、SC325bは、再度同じ内容のコマンドを暗号化して通信制御IC325aへ再送信するという2回目のリトライを試みる。この2回目のリトライで送信されたコマンドが通信制御IC325aへ到達し、通信制御IC325aは、その暗号文の復号を試みる。
However, if the retransmitted ciphertext does not reach the
通信制御IC325aは、SC325bへ前回受信したコマンドの復号に用いた最後のカウンタ値に対して「1」加算更新した値である「R1,N,0」を用いて暗号文の最初のブロックを復号する処理を行ない、そのカウンタ値「R1,N,0」に対して暗号ブロックカウンタ部を「1」ずつ加算更新しながら順次暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6の復号を試みる。
The
しかし、SC325bの2回に亘ってのリトライの結果、SC325b側のカウンタ値と通信制御IC325a側のカウンタ値とが狂っているために、適正な平文に復号することができず、前述したMACチェックの結果MAC異常となり復号失敗と判断される。
However, as a result of the retry of SC325b twice, the counter value on the SC325b side and the counter value on the
すると通信制御IC325aは、前述と同様に、狂ったカウンタの修復処理を行なう。復号失敗と判断された暗号文に対して最初に用いたカウント値である「R1,N,0」に対して、電文カウンタ部Nを「1」ずつ減算更新しながら順次再送信されてきた暗号文の復号を試みてMACチェックを行なう。この減算更新の実行回数は、前述したように、リトライ回数である2回を限度に実行される。この2回に亘ってのカウンタ値の減算更新による復号を試みたとしても復号に成功しなかった場合には、通信制御IC325aは、カウンタ値「R1,N,0」の電文カウンタ部に対して「1」ずつ加算更新しながら順次暗号文を復号する処理を試みる。この加算更新を試みる回数は、コマンド未到達時におけるSC325bによる再送信を実行するリトライ回数に一致する。本実施の形態においては、2回を限度にリトライを行なう。その結果、カウンタ値の加算更新は、リトライ回数である2回を限度に加算更新される。
Then, the
そして、2回目の加算更新の結果カウンタ値が「R1,N+2,0」となり、このカウンタ値を用いて暗号文1を復号し、順次暗号ブロックカウンタ部の加算更新を行ないながら暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を復号することにより、適正な平文に復号することができ、MACチェックの結果適正と判断されて復号成功と判断される。その復号成功と判断された平文のコマンドを通信制御IC325aが取り込む。そしてそれに対するレスポンスのデータを暗号化してSC325bへ送信する。その暗号化に際しては、復号成功と判断された復号処理に用いられた電文カウンタ部の値「N+2」と異なり、最初に用いたカウント値である「R2,N,0」の「N」の値を用いる。よって、「R2,N,0」を用いて最初のブロックを暗号化して暗号文1を生成する。次に、暗号ブロックカウンタ部のカウント値を「1」ずつ加算更新しながら順次暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を生成してSC325bへ送信する。SC325bは、「R2,N,0」を用いて暗号文の最初のブロックを復号する処理を行ない、そのカウンタ値「R2,N,0」に対して暗号ブロックカウンタ部を「1」ずつ加算更新しながら順次暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6の復号を試みる。
As a result of the second addition update, the counter value becomes “R1, N + 2, 0”, and the
次に、図25に基づいてレスポンス未到達時の異常時における処理の変形例を説明する。この図25は、前述した図23に対する変形例であり、ここでは主に相違点について説明する。通信制御IC325aからSC325bへのレスポンスが未到達の場合にSC325bは前回と同じコマンドを再送信するリトライを実行する。そのリトライによって再送信されたコマンド(暗号文)が通信制御IC325aに到達した場合に、図23と同様に、SC325bと通信制御IC325aとの間でのカウンタの値が食い違っている。その結果、通信制御IC325aにおいてその暗号文の復号を試みた場合にMACチェックの結果MAC異常となり復号失敗と判断される。この変形例においては、その復号失敗のときに復号不能と判断して復号エラーのコマンドを通信制御IC325aへ送信する。その際に、SC325bでは、復号エラーのレスポンスを鍵Kを用いてSE1モードにより暗号化し、その暗号文を通信制御IC325aへ送信する。通信制御IC325aでは、それを受信して共通鍵である鍵Kを用いてその暗号文を復号し、復号エラーが発生したことを判断する。そして、カウンタの値を初期化するべく新たな乱数を生成し、その乱数の値を初期ベクタ部の値R2としてSC325bへ送信する。その際に、鍵Kを用いてその初期ベクタ部の値R2の値をSE1モードにより暗号化してその暗号文をセキュリティチップ325Bへ送信する。SC325bでは、その受信した暗号文を鍵Kを用いてSE1モードにより復号し、初期ベクタ部の値R2を取得する。これにより、SC325bと通信制御IC325aとの間で初期化されたカウンタの値である「R2,0,0」が共有されることとなる。
Next, a modified example of the process at the time of abnormality when the response is not reached will be described based on FIG. FIG. 25 is a modification example of FIG. 23 described above, and here, mainly the differences will be described. When the response from the
次にSC325bは、初期ベクタ部の値R2の更新を完了した旨のレスポンスを鍵Kを用いてSE1モードにより暗号化して通信制御IC325aへ送信する。
Next, the
それを受けた通信制御IC325aでは、前回再送信したコマンドと同じデータをSE2モードにより暗号化してSC325bへ送信する。その際に、最初のブロックを暗号化するのに初期化されたカウンタ値すなわち「R2,0,0」を用いて暗号化する。そして、その暗号ブロックカウンタ部に対して「1」ずつ加算更新しながら順次暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を生成してSC325bへ送信する。
In response to this, the
SC325bでは、初期化されたカウンタ値すなわち「R2,0,0」を用いて暗号文の最初のブロックを復号する。次に、その暗号ブロックカウンタ部に対して「1」ずつ加算更新しながら順次暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を復号して平文を生成する。
In SC325b, the first block of the ciphertext is decrypted using the initialized counter value, that is, “R2, 0, 0”. Next, the
次に図26に基づいて、コマンドが未到達の異常時における処理の変形例を説明する。この図26は、前述した図24のコマンド未到達時の処理の変形例であり、ここでは主に相違点について説明する。SC325bによる2回目のリトライによってコマンドが通信制御IC325aに到達した場合に、SC325bと通信制御IC325aとの間でのカウンタの値が食い違っている。その結果、通信制御IC325aにおいてその暗号文の復号を試みた場合にMACチェックの結果MAC異常となり復号失敗と判断される。この変形例においては、その復号失敗のときに復号不能と判断して復号エラーのレスポンスをSC325bへ送信する。
Next, based on FIG. 26, a modified example of the process when the command has not reached will be described. FIG. 26 is a modification of the above-described processing when the command has not yet reached in FIG. 24, and here, mainly the differences will be described. When the command reaches the
その際に、通信制御IC325aでは、復号エラーのレスポンスを鍵Kを用いてSE1モードにより暗号化し、その暗号文をSC325bへ送信する。SC325bでは、それを受信して共通鍵である鍵Kを用いてその暗号文を復号し、復号エラーが発生したことを判断する。そして、カウンタの値を初期化するべく新たな乱数を生成し、その乱数の値を初期ベクタ部の値R1として通信制御IC325aへ送信する。その際に、鍵Kを用いてその初期ベクタ部の値R1をSE1モードにより暗号化してその暗号文を通信制御IC325aへ送信する。通信制御IC325aでは、その受信した暗号文を鍵Kを用いてSE1モードにより復号し、初期ベクタ部の値R1を取得する。これにより、SC325bと通信制御IC325aとの間で初期化されたカウンタの値である「R1,0,0」が共有されることとなる。このように、暗号文が復元できない場合に行われるカウンタの値の初期化(再設定)としては、復号不能となった(SC325bと通信制御IC325aとの間で齟齬が生じた)カウンタの初期ベクタ部のみを再設定してもよいが、下り用カウンタの初期ベクタ部R1と上り用カウンタの初期ベクタ部R2との両者を再設定してもよい。
At that time, the
次に通信制御IC325aは、初期ベクタ部の値R1の更新を完了した旨のレスポンスを鍵Kを用いてSE1モードにより暗号化してSC325bへ送信する。
Next, the
それを受けたSC325bでは、前回再送信したコマンドと同じデータをSE2モードにより暗号化して通信制御IC325aへ送信する。その際に、最初のブロックを暗号化するのに初期化されたカウンタ値すなわち「R1,0,0」を用いて暗号化する。そして、その暗号ブロックカウンタ部に対して「1」ずつ加算更新しながら順次暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を生成して通信制御IC325aへ送信する。
Upon receiving this, the
通信制御IC325aでは、初期化されたカウンタ値すなわち「R1,0,0」を用いて暗号文の最初のブロックを復号する。次に、その暗号ブロックカウンタ部に対して「1」ずつ加算更新しながら順次暗号文2、暗号文3、暗号文4、暗号文5、暗号文6を復号して平文を生成する。
The
次に、図27(a)(b)に基づいて、SE2モードによる暗号処理と復号処理とを説明する。まず図27(a)のS100により、暗号鍵の発行が行なわれる。この暗号鍵は、基板初期鍵、認証鍵または通信鍵(セッション鍵)のことであり、以下単に「鍵」と言う。その鍵がSC325bと通信制御IC325aとの間で共有されることとなる。
Next, encryption processing and decryption processing in the SE2 mode will be described with reference to FIGS. 27 (a) and 27 (b). First, an encryption key is issued in S100 of FIG. This encryption key is a board initial key, an authentication key, or a communication key (session key), and is simply referred to as “key” hereinafter. The key is shared between the
次にS101により、下り用カウンタ、上り用カウンタにそれぞれ対応する初期ベクタ部の値R1,R2が発行される。この初期ベクタ部の値R1,R2は、通信制御IC325aによりそれぞれ生成される。次にS102により、カウンタの電文カウンタ部Nと暗号ブロックカウンタ部Iとがリセットされて「0」となる。次にS103により、S100により発行された鍵によりSE1モードで初期ベクタ部の値R1,R2を暗号化して、下り用初期ベクタ部の値R1および上り用初期ベクタ部の値R2は通信制御IC325aからSC325bへ送信される。ここでは、初期ベクタ部R1,R2について通信制御IC325aによりそれぞれ生成されるとして説明したが、SC325bで初期ベクタ部の値R1を生成し、通信制御IC325aに送信し、通信制御IC325aはこの送信された初期ベクタ部の値R1を生成したアルゴリズムを元に初期ベクタ部の値R2を生成し、SC325bへ送信する。また、初期ベクタ部の値R1,R2がSC325bで生成され、初期ベクタ部のR1,R2を通信制御IC325aに送信してもよい。さらに、この初期ベクタ部の値R1,R2を生成するアルゴリズムは両方を同じアルゴリズムを用いてもよいし、一方から送信された初期ベクタ部の値が生成されたアルゴリズムを用いて他方の初期ベクタ部の値を生成することもできる。
In step S101, initial vector values R1 and R2 corresponding to the down counter and the up counter are issued. The initial vector portion values R1 and R2 are respectively generated by the
通信制御IC325aでは、図27(b)のS130に示すように、その送信されてきた暗号化されたR1,R2を鍵を用いてSE1モードで復号して平文のR1,R2をそれぞれ生成し、S131によりそのR1,R2を初期ベクタ部の値として記憶するとともに、電文カウンタ部Nと暗号ブロックカウンタ部Iとをリセットして「0」の値にする。
In the
暗号文の送信側においては、図27(a)のS104において、送信する電文(平文)を生成する。その生成された平文を16ビット毎のブロックに分けて、各ブロック毎にカウンタの現在の値を用いて暗号化して暗号文を生成する(S105)。そして1ブロックの暗号化が完了した段階で、制御がS106へ進み、S104により生成された平文の電文の全フレームすなわち全ブロックの暗号化が終了したか否かの判断がなされる。未だ終了していない場合には制御がS107へ進み、暗号ブロックカウンタ部Iを「1」加算更新した後にS105に移行する。S105による次のブロックの暗号化を行なって暗号文を生成する。 On the ciphertext transmission side, a message (plaintext) to be transmitted is generated in S104 of FIG. The generated plaintext is divided into 16-bit blocks, and encrypted using the current value of the counter for each block to generate a ciphertext (S105). Then, when the encryption of one block is completed, the control proceeds to S106, and it is determined whether or not the encryption of all the frames of the plaintext message generated in S104, that is, all the blocks has been completed. If it has not been completed yet, the control proceeds to S107, and the encryption block counter I is updated by adding “1”, and then the process proceeds to S105. The ciphertext is generated by encrypting the next block in S105.
このS105→S106→S107→S105のループを巡回することにより、電文の全フレームの暗号化が終了した場合には、制御がS108へ進み、電文カウンタ部Nが「1」加算更新される。次にS109により暗号ブロックカウンタ部Iがクリアされて「0」となる。 When the encryption of all frames of the message is completed by cycling through the loop of S105 → S106 → S107 → S105, the control proceeds to S108, and the message counter unit N is updated by adding “1”. In step S109, the encryption block counter I is cleared to “0”.
次に制御がS110へ進み、その暗号文を相手側に送信する処理が行なわれる。次にS111により、復号エラーを受信したか否かの判断がなされる。この復号エラーは、暗号文の受信側において復号に失敗したときに後述するS162またはS170により送信されてくるものであり、それを受信すれば、S112によりエラー処理が行なわれる。このエラー処理は、たとえば、表示装置によりエラー表示を行なったり上位サーバへエラーが発生した旨を通知するとともに、以降の動作制御を停止させる等の処理である。 Next, the control advances to S110, and processing for transmitting the ciphertext to the other party is performed. Next, in S111, it is determined whether or not a decoding error has been received. This decryption error is transmitted in S162 or S170, which will be described later, when decryption fails on the ciphertext receiving side, and if it is received, error processing is performed in S112. This error process is, for example, a process of displaying an error on the display device or notifying the host server that an error has occurred and stopping the subsequent operation control.
S110により送信されてきた暗号文を図27(b)のS132により受信した後、S133により復号処理が行なわれる。この復号処理は、前述したように、カウンタの現在のカウンタ値を用いてブロック毎に復号する処理である。そして全フレームについて復号処理を行なった後前述したようにMACチェックを行なって復号が成功したか否かの判定を行なう。復号が失敗した場合には、S135によるカウンタ修復処理が実行される。 After the ciphertext transmitted in S110 is received in S132 in FIG. 27B, decryption processing is performed in S133. As described above, this decoding process is a process of decoding for each block using the current counter value of the counter. After all the frames are decoded, the MAC check is performed as described above to determine whether the decoding is successful. If the decryption fails, the counter repair process in S135 is executed.
図28は、前述のS135に示したカウンタ修復処理の具体的制御内容を示すフローチャートである。図28(a)は図23、図24に示したカウンタ修復処理であり、図28(b)は図25、図26に示した変形例の修復処理を示している。 FIG. 28 is a flowchart showing specific control contents of the counter repair process shown in S135 described above. FIG. 28A shows the counter repair process shown in FIGS. 23 and 24, and FIG. 28B shows the repair process of the modification shown in FIGS.
まず図28(a)を参照してカウンタ修復処理1を説明する。まずS150により、復号に失敗した暗号文の最初のブロックの復号処理に用いたカウンタの値における電文カウンタ部Nを「1」減算更新する。次にS151により、その減算更新されたカウンタの値を用いてブロック毎に復号処理を実行し、MACチェックを行なって復号が成功したか否か判定する。復号が成功していない場合には、S154により、修復カウンタSKの値を「1」加算更新する。この修復カウンタSKとは、何回修復を試みたかを計数するためのカウンタである。次にS155により、その修復カウンタSKが所定値に達したか否かの判断がなされる。この所定値とは、前述したように、暗号文の送信側におけるリトライ回数2の値である。
First, the
未だ所定値に達していない場合には、制御がS150に戻り、S150〜S155の制御を繰返し実行する。その繰返し実行の途中で復号に成功した場合にはS152によりYESの判断がなされて制御がS153へ進み、修復カウンタSKをリセットして「0」にする処理がなされる。 If the predetermined value has not yet been reached, control returns to S150, and the control of S150 to S155 is repeatedly executed. If the decoding is successful during the repeated execution, a determination of YES is made in S152, the control advances to S153, and a process of resetting the repair counter SK to “0” is performed.
一方、S150〜S155の処理を繰返し実行して修復カウンタSKの値が所定値に達した場合には、S155によりYESの判断がなされて制御がS156へ進み、現在の電文カウンタNに対して修復カウンタSKの値を加算する。その結果、電文カウンタ部Nの値は、復号失敗のときに用いた最後のカウンタ値の電文カウンタ部Nの値となる。そしてS157により、その電文カウンタ部Nに対して「1」加算更新され、S158によりそのカウンタ値を用いた復号処理が行なわれる。次にS159により、MACチェックを行なって復号が成功したか否かの判断がなされ、成功していない場合にはS160により修復カウンタSKを「1」減算更新し、S161により修復カウンタSKの値が「0」になったか否かの判断がなされ、なっていない場合には制御がS157に戻り、S157〜S161の制御を繰返し実行する。 On the other hand, when the process of S150 to S155 is repeatedly executed and the value of the repair counter SK reaches a predetermined value, a determination of YES is made in S155 and the control proceeds to S156, and the current message counter N is repaired. The value of the counter SK is added. As a result, the value of the message counter unit N becomes the value of the message counter unit N of the last counter value used when decryption failed. Then, in S157, “1” is added and updated for the message counter unit N, and decryption processing using the counter value is performed in S158. Next, in S159, a MAC check is performed to determine whether or not the decoding is successful. If the decoding is not successful, the repair counter SK is updated by subtracting “1” in S160, and the value of the repair counter SK is updated in S161. It is determined whether or not “0” has been reached. If not, the control returns to S157, and the control of S157 to S161 is repeatedly executed.
この繰返し実行が行なわれている途中で、S159により復号が成功したと判断された場合には、制御がS153へ進み、修復カウンタSKをリセットする処理がなされる。この復号成功と判断された平文が、正しい平文となる。 If it is determined in S159 that decoding has succeeded while this repeated execution is being performed, the control advances to S153, and a process of resetting the repair counter SK is performed. The plaintext determined as successful decryption is the correct plaintext.
一方、S157〜S161の処理を繰返し実行することによって修復カウンタSKの値が「0」になった場合には、カウンタの修復を所定回数実行したことになり、その場合には制御がS162に進み、復号エラーを示す情報を鍵Kを用いてSE1モードにより暗号化してその暗号文を送信する処理が行なわれる。 On the other hand, when the value of the repair counter SK becomes “0” by repeatedly executing the processes of S157 to S161, the counter is repaired a predetermined number of times. In this case, the control proceeds to S162. Then, a process of encrypting information indicating a decryption error using the key K in the SE1 mode and transmitting the ciphertext is performed.
この復号エラーの情報は前述した図27(a)のS112により受信してYESの判断がなされることとなる。 This decoding error information is received in S112 of FIG. 27A described above, and a determination of YES is made.
次に図28(b)に基づいて変形例のカウンタ修復処理2を説明する。S170により、復号エラーを示す情報を鍵Kを用いてSE1モードにより暗号化する処理が行なわれ、その暗号化された情報を相手側に送信する処理が行なわれる。この復号エラーを受信すれば、図27(a)のS112によりYESの判断がなされ、この変形例の場合には、S112によりYESの判断がなされた場合には制御がS101へ進む。そしてS101により新たな乱数が生成されてS102による電文カウンタ部Nと暗号ブロックカウンタ部Iとのリセットが行なわれた後にS103により、その乱数を暗号化して初期ベクタ部の値R1、R2として相手側に送信する処理が行なわれる。その送信されてきた暗号化された初期ベクタ部の値を図28(b)のS171により受信する。次にS172により、初期ベクタ部の値R1またはR2の更新が完了した旨を示す情報を、鍵Kを用いてSE1モードにより暗号化し、その暗号文を相手側に送信する処理がなされ、その後制御が図27(b)のS130へ移行する。
Next, a modified
S130では、前述したS171により受信した初期ベクタ部の値R1,R2の暗号文を鍵Kを用いてSE1モードで復号する処理が行なわれる。そして復号した結果生成された平文の初期ベクタ部の値R1、R2の値を記憶するとともに、電文カウンタ部Nと暗号ブロックカウンタ部Iとをリセットして「0」とする処理が行なわれる(S131)。 In S130, a process of decrypting the ciphertext of the initial vector portion values R1 and R2 received in S171 described above in the SE1 mode using the key K is performed. Then, the plaintext initial vector portion values R1 and R2 generated as a result of decryption are stored, and the telegram counter portion N and the cipher block counter portion I are reset to “0” (S131). ).
そしてそれらR1、0、0あるいはR2,0,0の値を用いて、S132で受信した暗号文をS133で復号する処理が行なわれる。 Then, using the values R1, 0, 0 or R2, 0, 0, the process of decrypting the ciphertext received in S132 is performed in S133.
なお、受信したデータのデータ長が異常の場合やCRCのチェックの結果CRC異常が発生した場合には、受信側においてはカウンタの値を更新することなくその受信した電文を破棄する処理が行なわれる。そして再送信の要求を返信する処理が行なわれる。それを受信した側においては、カウンタの現在のカウント値における電文カウンタ部Nの値を「1」だけ減算して同じ電文を復号して再送信する処理が行なわれる。 If the data length of the received data is abnormal or if a CRC error occurs as a result of the CRC check, the receiving side performs processing to discard the received message without updating the counter value. . Then, processing for returning a request for retransmission is performed. On the receiving side, a process is performed in which the value of the telegram counter unit N in the current count value of the counter is decremented by “1”, and the same telegram is decrypted and retransmitted.
次に、図29に基づいて、SE2モードによる復号処理のカウンタ動作を説明する。前述の実施の形態では、下り用カウンタと上り用カウンタとの2種類のものを示した(図20参照)。その2種類の場合を図29(b)に示している。一方、下り用と上り用とで共通のカウンタを用いるものを図29(a)に示している。先ず図29(a)に基づいて共通カウンタを用いるものを説明する。 Next, the counter operation of the decoding process in the SE2 mode will be described based on FIG. In the above-described embodiment, two types of counters, a down counter and an up counter, are shown (see FIG. 20). The two types of cases are shown in FIG. On the other hand, FIG. 29A shows a counter using a common counter for downlink and uplink. First, an example using a common counter will be described with reference to FIG.
共通カウンタの場合、SC325bと通信制御IC325aとの間でクロス送信が発生した場合の両者間でのカウンタ値の食い違いが生ずる不都合がある。通常の送信では、たとえば通信制御IC325aからの応答(レスポンス)がSC325bに送信されてきた後次の要求(コマンド)をSC325bが通信制御IC325aへ送信する。これに対し、クロス送信では、通信制御IC325aからの応答(レスポンス)の出力とSC325bからの次の要求(コマンド)の出力とが殆ど同時になされて、SC325bからの次の要求(コマンド)の出力がなされた後に通信制御IC325aからの応答(レスポンス)をSC325bが受信し、通信制御IC325aからの応答(レスポンス)の出力がなされた後にSC325bからの次の要求(コマンド)が通信制御IC325aに受信される。
In the case of the common counter, there is a disadvantage that a counter value difference between the
そして、共通カウンタの場合に、前述のクロス送信が生じたときには、たとえばSC325b側において通信制御IC325aからの応答(レスポンス)を受信する前に次の要求(コマンド)を送信することによってカウンタ値が1つ更新された状態(カウンタ値=3)となっており、カウンタ値(=2)で暗号化された応答(レスポンス)をその1つ更新された後のカウンタ値(=3)により復号するために、SC325b側と通信制御IC325a側とでのカウンタ値が食い違った状態となり、適正に復号できないという不都合が生ずる。
In the case of the common counter, when the above-described cross transmission occurs, the counter value is set to 1 by transmitting the next request (command) before receiving a response from the
そこで、一方、下り用カウンタと上り用カウンタとの2種類のものを用いる場合には、前述のクロス送信が生じたときに、図29(b)を参照して、たとえばSC325b側において通信制御IC325aからの応答を受信する前に次の情報を送信することによって下り用カウンタ値が1つ更新された状態(下り用カウンタ値=2)となったとしても、その更新されたカウンタ値はSC325bから通信制御IC325aへ送信する暗号文の生成に用いられる下り用カウンタ値が更新されるだけであって上り用カウンタ値は更新されないために(上り用カウンタ値=1)、上り用カウンタ値(=1)によって暗号化された通信制御IC325aからの応答(レスポンス)を同じ上り用カウンタ値(=1)を用いてSC325b側において適正に復号することが可能となる。
Therefore, on the other hand, when two types of counters, that is, a down counter and an up counter are used, when the above-described cross transmission occurs, referring to FIG. 29B, for example, on the
以上説明したように、第1制御手段(SC325b等)から第2制御手段(通信制御IC325a等)へ送信する暗号文の生成に用いる第1鍵(下りカウンタ)と、第2制御手段(通信制御IC325a等)から第1制御手段(SC325b等)へ送信する暗号文の生成に用いる第2鍵(上りカウンタ)とが、それぞれ独自に更新されるために、第1制御手段(SC325b等)と第2制御手段(通信制御IC325a等)との間でクロス送信が発生した場合の両制御手段間での鍵の食い違いが生ずる不都合を防止することができる。第2制御手段(通信制御IC325a等)からの応答が第1制御手段(SC325b等)に送信されてきた後次の情報を第1制御手段(SC325b等)が第2制御手段(通信制御IC325a等)へ送信するのが通常送信であるのに対し、クロス送信とは、第2制御手段(通信制御IC325a等)からの応答の出力と第1制御手段(SC325b等)からの次の情報の出力とが殆ど同時になされて、第1制御手段(SC325b等)からの次の情報の出力がなされた後に第2制御手段(通信制御IC325a等)からの応答を第1制御手段(SC325b等)が受信し、第2制御手段(通信制御IC325a等)からの応答の出力がなされた後に第1制御手段(SC325b等)からの次の情報が第2制御手段(通信制御IC325a等)に受信される送受信状態を言う(たとえば図29(a)(b)参照)。たとえば、第1制御手段(SC325b等)と第2制御手段(通信制御IC325a等)との間で送信する暗号文の生成に用いる鍵を1種類の鍵にして第1制御手段(SC325b等)から第2制御手段(通信制御IC325a等)への送信の度および第2制御手段(通信制御IC325a等)から第1制御手段(SC325b等)への送信の度にその1種類の鍵を互いに更新するようにした場合に、前述のクロス送信が生じたときには、たとえば第1制御手段(SC325b等)側において第2制御手段(通信制御IC325a等)からの応答を受信する前に次の情報を送信することによって鍵が1つ更新された状態となっており、第2制御手段(通信制御IC325a等)から送信されてきた応答情報をその1つ更新された後の鍵により復号するために、第1制御手段(SC325b等)側と第2制御手段(通信制御IC325a等)側とでの鍵が食い違った状態となり、適正に復号できないという不都合が生ずる。
As described above, the first key (downstream counter) used for generating ciphertext to be transmitted from the first control means (
そこで、第1制御手段(SC325b等)から第2制御手段(通信制御IC325a等)へ送信する暗号文の生成に用いる第1鍵(下りカウンタ)と、第2制御手段(通信制御IC325a等)から第1制御手段(SC325b等)へ送信する暗号文の生成に用いる第2鍵(上りカウンタ)との、2種類の鍵を用いることにした。その結果、前述のクロス送信が生じたときに、たとえば第1制御手段(SC325b等)側において第2制御手段(通信制御IC325a等)からの応答を受信する前に次の情報を送信することによって鍵が1つ更新された状態となったとしても、その更新された鍵は第1制御手段(SC325b等)から第2制御手段(通信制御IC325a等)へ送信する暗号文の生成に用いられる第1鍵(下りカウンタ)が更新されるだけであって第2鍵(上りカウンタ)は更新されないために、第2鍵(上りカウンタ)によって暗号化された第2制御手段(通信制御IC325a等)からの応答情報を同じ第2鍵(上りカウンタ)を用いて第1制御手段(SC325b等)側において適正に復号することが可能となる。
Therefore, from the first key (down counter) used to generate ciphertext to be transmitted from the first control means (
次に、図30および図31を参照して、SE2モード時のカウンタの自動修復のシーケンスを説明する。図30は、SC325b側におけるSE2モード時のカウンタの自動修復のシーケンスである。また、図31は、通信制御IC325a側におけるSE2モード時のカウンタの自動修復のシーケンスである。また、両図において、業務電文要求は何らかのコマンドを、業務電文応答は何らかのレスポンスを示す。
Next, with reference to FIG. 30 and FIG. 31, a sequence of automatic counter restoration in the SE2 mode will be described. FIG. 30 is a sequence of automatic counter restoration in the SE2 mode on the
初めに図30を参照して、SC325b側におけるSE2モード時のカウンタの自動修復のシーケンスを説明する。SC325bは、業務電文要求1を下りカウンタ=0にて送信し、それを受けた通信制御IC325aは業務電文応答1を上りカウンタ=0でSC325bへ送信する。
First, referring to FIG. 30, a sequence of automatic counter restoration in the SE2 mode on the
すると、SC325bは、業務電文要求2を下りカウンタ=1にて送信し、それを受けた通信制御IC325aは業務電文応答2を上りカウンタ=1でSC325bへ送信する。このようなやりとりがなされる途中で、通信制御IC325aから送信された上りカウンタ=2の業務電文応答3がSC325bへ未到達となった場合、SC325bは、業務電文要求3を再送する。このとき、下りカウンタは更新せずに下りカウンタ=2で送信する。
Then, the
通信制御IC325aは、既に受信済みの業務電文要求3が再送されてきたため、業務電文応答3を再送する。しかし、再び、この応答が未着であった場合にはSC325bによる2度目の電文の再送が前回と同様に実行され、2度目の再送でもなお、SC325bに対して通信制御IC325aからの応答が届かないと、SC325bは、通信制御IC325aに対して基板状態要求を送信する。この基板状態要求は、通信制御IC325aに対してセキュリティ基板及び、遊技機の状態を要求するものである。また、このときの下りカウンタは、再送を試みたカウンタ値に1を加えた3に設定される。
The
基板状態要求を受信した通信制御IC325aは、既に受信している業務電文要求3の下りカウンタ(=2)に1を加えた下りカウンタ値(=3)でこれを復号し、その復号に成功する。その上で、通信制御IC325aは、基板状態応答(上りカウンタ=3)をSC325bに返信する。ところが、SC325bは、業務電文応答3(上りカウンタ=2)を受信できておらず、直近で受信した電文の上りカウンタは1である。このため、受信した基板状態応答をその上りカウンタに1加えた値(=2)で復号すると復号異常が検出される。そこで、図28のS156のとおり、上りカウンタ(=2)にさらに+1した値である3で基板状態応答を復号し、その復号に成功する。
The
次に、図31を参照して、通信制御IC325a側におけるSE2モード時のカウンタの自動修復のシーケンスを説明する。SC325bは、業務電文要求1を下りカウンタ=0にて送信し、それを受けた通信制御IC325aは業務電文応答1を上りカウンタ=0でSC325bへ送信する。
Next, with reference to FIG. 31, a sequence of automatic counter restoration in the SE2 mode on the
すると、SC325bは、業務電文要求2を下りカウンタ=1にて送信し、それを受けた通信制御IC325aは業務電文応答2を上りカウンタ=1でSC325bへ送信する。このようなやりとりがなされる途中で、SC325bから送信された下りカウンタ=2の業務電文要求3に対する応答が通信制御IC325aから返ってこない場合、SC325bは、業務電文要求3を再送する。このとき、下りカウンタは更新せずに下りカウンタ=2で送信する。
Then, the
しかし、再び、この業務電文要求3に対する応答も返らない場合にはSC325bによる2度目の電文の再送が前回と同様に実行され、2度目の再送でもなお、SC325bに対して通信制御IC325aからの応答が届かないと、SC325bは、通信制御IC325aに対して基板状態要求を送信する。この基板状態要求は、通信制御IC325aに対してセキュリティ基板及び、遊技機の状態を要求するものである。また、このときの下りカウンタは、再送を試みたカウンタ値に1を加えた3に設定される。
However, if the response to the
ところが、通信制御IC325aは、業務電文要求3(下りカウンタ=2)を受信できておらず、直近で受信した電文の下りカウンタは1である。このため、受信した基板状態要求をその下りカウンタに1加えた値(=2)で復号すると復号異常が検出される。そこで、図28のS156のとおり、下りカウンタに+1した値である3で基板状態要求が復号され、その復号に成功する。一方、基板状態応答(上りカウンタ=2)を受信したSC325bは、既に業務電文応答2(上りカウンタ=1)を受信しているので、その上りカウンタに1を加えた値(=2)で復号を試み、復号に成功する。
However, the
なお、図30および図31の処理では、復号異常となったときに、カウンタに+1した値で復号を再試行して成功した例を示したが、失敗した場合には、たとえば、図28(a)に示す処理が適用される。すなわち、図28(a)に示したように、初めに+1して試行し、復号失敗の場合にはさらに+1して試行し、このような試行を複数回繰り返し、それでも復号失敗の場合には、元のカウンタ値に戻してその値から−1して試行し、復号失敗の場合にはさらに−1して試行することを繰り返す。また、カウンタの更新値は1に限られず、2や3等の値を更新値としてもよい。 30 and FIG. 31 shows an example in which the decoding is retried successfully with a value incremented by +1 when a decoding error occurs, but in the case of failure, for example, FIG. 28 ( The process shown in a) is applied. That is, as shown in FIG. 28 (a), +1 is first tried, and if decoding fails, +1 is further tried, and such trial is repeated a plurality of times. Returning to the original counter value, −1 is tried from that value, and if decoding is unsuccessful, −1 is further tried. The update value of the counter is not limited to 1, and values such as 2 and 3 may be used as the update value.
<CU制御部とSCとの通信における主なシーケンス>
次に、図32〜図43に基づいて、CU制御部323におけるCPUで実行される処理と、セキュリティチップ(SC)325bで実行される処理とを説明する。
<Main sequence in communication between CU control unit and SC>
Next, a process executed by the CPU in the
まず、図32を参照して、CU制御部323の電源投入・ホール設置時の立上の処理を説明する。この図32は、CU3が遊技場に設置されて最初に電源を立上げたときのシーケンスであり、特に、基板初期鍵を用いたホール設置時の立上シーケンスについて説明する。
First, with reference to FIG. 32, a process for starting up the
まず、CU3の電源を投入すると、CU制御部323およびSC325bが起動される。CU3が遊技場に設置されて最初に電源を立上げたときに、CU制御部323は、上位装置より(具体的にはホールサーバ801より)基板初期鍵A、基板初期鍵AのMAC鍵、有効鍵(商用/P台出荷用)を取得する。ここで、基板初期鍵Aは、遊技場に納入されてから最初に上位装置へ通信する時、ホールサーバ801からダウンロードしてCU制御部323に記憶する暗号鍵であり、鍵管理センタに設置された鍵管理サーバに記憶されている基板情報(基板シリアルIDと基板認証鍵)が取得されるまで、CU制御部323とSC325bとの通信に利用する暗号鍵である。なお、基板初期鍵Aは、基板メーカコードを用いて復号され、一方、基板初期鍵AのMAC鍵も同様に、基板メーカコードを用いて復号される。これらの復号は、AES(Advanced Encryption Standard)の暗号方式に則った復号方式で行なわれる。
First, when the power of the CU3 is turned on, the
その後、CU制御部323およびSC325bは、基板メーカコード認証シーケンス、基板初期鍵認証シーケンス、セキュリティ基板情報問合せシーケンスを実行する。基板初期鍵認証シーケンスおよびセキュリティ基板情報問合せシーケンスいずれのシーケンスもSE1モードにて行なわれる。
Thereafter, the
基板メーカコード認証シーケンスは、チャレンジ/レスポンス方式を用いて、CU制御部323とSC325bとの間で基板メーカコードを認証する。基板メーカコード認証シーケンスの処理後、CU制御部323およびSC325bは、暗号鍵にホールサーバ801より取得した基板初期鍵を用い、基板初期鍵認証シーケンスを行ない、基板初期鍵認証が完了した場合に認証OKとなる。なお、基板初期鍵認証シーケンスの詳細な処理については、後述する。
The board manufacturer code authentication sequence authenticates the board manufacturer code between the
その後、CU制御部323およびSC325bは、暗号鍵にホールサーバ801より取得した基板初期鍵を用い、セキュリティ基板情報問合せシーケンスを行ない、セキュリティ基板情報を取得することができた場合に取得OKとなる。セキュリティ基板情報は、鍵管理センタの鍵管理サーバから取得し、基板シリアルIDや基板認証鍵などを含んでいる。なお、セキュリティ基板情報問合せシーケンスの詳細な処理については、後述する。基板認証鍵は、鍵管理センタに設置された鍵管理サーバからダウンロードしてCU制御部323とSC325bとの通信に利用する暗号鍵である。鍵管理サーバは、基板シリアル番号等に対応付けて基板認証鍵を記憶している。
Thereafter, the
セキュリティ基板情報問合せシーケンスでセキュリティ基板情報を取得することができた場合、SC325bは、通信制御IC325aとの間で認証を実行する。
When the security board information can be acquired by the security board information inquiry sequence, the
その後、CU制御部323およびSC325bは、暗号鍵にホールサーバ801より取得した基板初期鍵を用い、通信鍵交換シーケンスを行ない、業務電文通信用の通信鍵を交換する。通信鍵交換シーケンスはSE1モードにて行なわれる。
Thereafter, the
CU制御部323およびSC325bは、暗号鍵に基板初期鍵を用い、通信鍵交換シーケンスを行ない、通信鍵を生成する。通信鍵交換シーケンスでは、基板情報取得シーケンスで基板情報を取得できた場合、基板認証鍵を暗号鍵に用いるが、基板情報を取得できなかった場合、基板初期鍵を時限的に暗号鍵に用いる。通信鍵の生成方法は、具体的には、乱数と現在時刻のデータとを用いて生成する。この通信鍵(セッション鍵)の生成方法は、乱数と現在時刻のデータとに限らず、暗号通信を行なう装置間での相互認証に用いた鍵以外の可変データであれば、いかなるものを用いてもよい。なお、通信鍵交換シーケンスは、遊技機による遊技を可能にするために遊技機との暗号通信に用いる鍵(通信化鍵)を交換するものであり、その詳細な処理については、後述する。
The
通信鍵交換シーケンスで通信鍵を生成できた場合、SC325bは、通信制御IC325aから遊技機チップ情報を取得する。
When the communication key can be generated by the communication key exchange sequence, the
その後、CU制御部323およびSC325bは、暗号鍵に通信鍵交換シーケンスより取得した通信鍵を用い、遊技機チップ情報問合せシーケンスを行ない、遊技機チップ情報を問合せ/通知する。遊技機チップ情報問合せシーケンスはSE2モードにて行なわれる。遊技機チップ情報には、主制御チップIDや払出制御チップIDなどが含まれている。なお、遊技機チップ情報認証シーケンスの詳細な処理については、後述する。
Thereafter, the
以上の処理を行なうことで、CU制御部323およびSC325bは、遊技機と業務電文通信が可能となる。この遊技機と業務電文通信を行なうことにより遊技機において遊技が可能となる。この遊技機との業務電文通信には、通信鍵(セッション鍵)を利用して運用される。このときの通信は、前述したように、時限的な通信であり、一定期間(たとえば、2日)のみ許容される。以上の処理を経て行なわれる通信モードが制限通信モード(基板初期鍵モード(基板初期鍵運用))である。この時限運用のまま一定期間(たとえば、2日)がオーバーした場合には仮運用が停止されるとともに、オーバーしたことがSC325bからCU制御部323、ホールサーバ801を経由して鍵管理サーバへ通知される。
By performing the above processing, the
その後、CU3は、P台2に対して、リカバリ要求を行ない、P台2は、前回最終送信通番、前回挿入中カードID、前回カード挿入時刻を含むリカバリ応答のレスポンス(リカバリ応答)をCU3に返信する。
Thereafter, the
次に、図33を参照して、CU制御部323の電源投入・通常立上の処理を説明する。この図33は、CU3が遊技場に設置された後、通常に電源を立上げたときのシーケンスであり、特に、基板認証鍵を用いた立上シーケンスについて説明する。
Next, with reference to FIG. 33, the power-on / normal startup process of the
まず、CU3の電源を投入すると、CU制御部323およびSC325bが起動される。CU3が遊技場に設置されて最初に電源を立上げたときに、CU制御部323は、上位装置より(具体的には鍵管理サーバより、ホールサーバ801を経由して)基板シリアルID鍵、基板認証鍵バージョン、基板認証鍵A、基板認証鍵AのMAC鍵を取得する。なお、基板シリアルID鍵は、基板初期鍵で復号され、基板初期鍵Aは、基板シリアルIDを用いて復号され、さらに、基板初期鍵AのMAC鍵も同様に、基板シリアルIDを用いて復号される。これらの復号は、AESの暗号方式に則った復号方式で行なわれる。
First, when the power of the CU3 is turned on, the
その後、CU制御部323およびSC325bは、基板メーカコード認証シーケンス、基板認証鍵認証シーケンス、セキュリティ基板情報問合せシーケンスを実行する。基板認証鍵認証シーケンスおよびセキュリティ基板情報問合せシーケンスはいずれもSE1モードにて行なわれる。
Thereafter, the
基板メーカコード認証シーケンスは、チャレンジ/レスポンス方式を用いて、CU制御部323とSC325bとの間で基板メーカコードを認証する。基板メーカコード認証シーケンスの処理後、CU制御部323およびSC325bは、暗号鍵に鍵管理サーバより取得した基板認証鍵を用い、基板認証鍵認証シーケンスを行なう。なお、基板認証鍵認証シーケンスの詳細な処理については、後述する。
The board manufacturer code authentication sequence authenticates the board manufacturer code between the
その後、CU制御部323およびSC325bは、鍵の更新が有る場合にのみ、暗号鍵に鍵管理サーバより取得した基板認証鍵を用い、セキュリティ基板情報問合せシーケンスを行なう。
Thereafter, the
基板認証鍵認証シーケンスで基板認証鍵を認証でき鍵更新が無かった場合や、鍵更新が有り、セキュリティ基板情報問合せシーケンスで認証ができると、SC325bは、通信制御IC325aとの間で認証を実行する。
The
その後、CU制御部323およびSC325bは、暗号鍵に基板認証鍵を用い、通信鍵交換シーケンスを行ない、通信鍵を生成する。通信鍵交換シーケンスはSE1モードにて行なわれる。通信鍵の生成方法は、具体的には、乱数と現在時刻のデータとを用いて生成する。この通信鍵(セッション鍵)の生成方法は、乱数と現在時刻のデータとに限らず、暗号通信を行なう装置間での相互認証に用いた鍵以外の可変データであれば、いかなるものを用いてもよい。なお、通信鍵交換シーケンスは、遊技機による遊技を可能にするために遊技機との暗号通信に用いる鍵(通信化鍵)を交換するものであり、その詳細な処理については、後述する。
Thereafter, the
通信鍵交換シーケンスで通信鍵を生成することができた場合、SC325bは、通信制御IC325aから遊技機チップ情報をさらに取得する。
When the communication key can be generated by the communication key exchange sequence, the
その後、CU制御部323およびSC325bは、暗号鍵に通信鍵交換シーケンスより取得した通信鍵を用い、遊技機チップ情報問合せシーケンスを行ない、遊技機チップ情報を問合せ/通知する。遊技機チップ情報問合せシーケンスはSE2モードにて行なわれる。遊技機チップ情報には、主制御チップIDや払出制御チップIDなどが含まれている。なお、遊技機チップ情報認証シーケンスの詳細な処理については、後述する。
Thereafter, the
以上の処理を行なうことで、CU制御部323およびSC325bは、遊技機と業務電文通信が可能となる。この遊技機と業務電文通信を行なうことにより遊技機において遊技が可能となる。この遊技機との業務電文通信には、通信鍵(セッション鍵)が利用される。このときの通信は、制限通信モードのような制限のない通常通信モード(基板認証鍵モード(基板認証鍵運用))である。
By performing the above processing, the
次に、図34を参照して、CU制御部323の電源投入・工場出荷時立上の処理を説明する。この図34は、CU3が遊技場に出荷される前の工場出荷時のシーケンスを示し、特に、基板出荷鍵を用いた工場出荷立上シーケンスについて説明する。当該シーケンスは、工場出荷時、上位装置に接続していない状態のCU制御部323およびSC325bにおける処理である。
Next, with reference to FIG. 34, processing for turning on the power of the
まず、CU3の電源を投入すると、CU制御部323およびSC325bが起動される。CU制御部323およびSC325bは、基板メーカコード認証シーケンス、基板初期鍵認証シーケンスを実行する。
First, when the power of the CU3 is turned on, the
基板メーカコード認証シーケンスは、チャレンジ/レスポンス方式を用いて、CU制御部323とSC325bとの間で基板メーカコードを認証する。基板メーカコード認証シーケンスの処理後、CU制御部323およびSC325bは、暗号鍵に基板初期鍵を用い、基板初期鍵認証シーケンスを行なう。基板初期鍵認証シーケンスはSE1モードにて行なわれる。しかし、工場出荷時の段階のため未だ遊技場にCU3が設置されていないため、遊技場のホールサーバ801より基盤初期鍵をCU制御部323が取得できておらず、その結果、基板初期鍵認証の結果がNGとなる。
The board manufacturer code authentication sequence authenticates the board manufacturer code between the
その後、CU制御部323は、基板初期鍵認証シーケンスが認証NGとなったため、CU制御部323は、SC325bにセキュリティ基板325のテストに用いる基板出荷鍵を要求する、基板出荷鍵要求のコマンドをSC325bに送信する。SC325bは、CU制御部323から基板出荷鍵要求のコマンドを受信後、基板出荷鍵を含む基板出荷鍵応答のレスポンスをCU制御部323に送信する。
After that, since the board initial key authentication sequence is authentication NG, the
その後、CU制御部323およびSC325bは、暗号鍵にSC325bより取得した基板出荷鍵を用い、基板出荷鍵認証シーケンスを行なう。基板出荷鍵認証シーケンスはSE1モードにて行なわれる。なお、基板出荷鍵認証シーケンスの詳細な処理については、後述する。
Thereafter, the
基板出荷鍵認証シーケンスで基板出荷鍵を認証できた場合、SC325bは、通信制御IC325aとの間で認証を実行する。
If the board shipping key can be authenticated by the board shipping key authentication sequence, the
その後、CU制御部323およびSC325bは、暗号鍵に基板出荷鍵を用い、通信鍵交換シーケンスを行ない、通信鍵を生成する。通信鍵交換シーケンスはSE1モードにて行なわれる。通信鍵の生成方法は、具体的には、乱数と現在時刻のデータとを用いて生成する。この通信鍵(セッション鍵)の生成方法は、乱数と現在時刻のデータとに限らず、暗号通信を行なう装置間での相互認証に用いた鍵以外の可変データであれば、いかなるものを用いてもよい。なお、通信鍵交換シーケンスは、遊技機による遊技を可能にするために遊技機との暗号通信に用いる鍵(通信化鍵)を交換するものであり、その詳細な処理については、後述する。
Thereafter, the
通信鍵交換シーケンスで通信鍵を生成できた場合、SC325bは、通信制御IC325aから遊技機チップ情報を取得する。
When the communication key can be generated by the communication key exchange sequence, the
その後、CU制御部323およびSC325bは、暗号鍵に通信鍵交換シーケンスより取得した通信鍵を用い、遊技機チップ情報問合せシーケンスを行ない、遊技機チップ情報を問合せ/通知する。遊技機チップ情報問合せシーケンスはSE2モードにて行なわれる。遊技機チップ情報には、主制御チップIDや払出制御チップIDなどが含まれている。なお、遊技機チップ情報認証シーケンスの詳細な処理については、後述する。
Thereafter, the
その後、CU3は、P台2に対して、通信テスト要求を行ない、P台2は通信テスト応答をCU3に送信する。
Thereafter, the
以上の処理を行なうことで、CU制御部323およびSC325bは、遊技機と通信テスト電文のみの通信が可能となる。この通信テスト電文の通信を行なうことにより工場出荷時の通信テストが行われる。この工場出荷時の通信テストに合格したCU3が遊技場に納入されて最初の電源立上時のシーケンスが図32で説明したホール設置立上シーケンスであり、その後基板認証鍵の取得後に実行されるシーケンスが図33で説明した通常立上シーケンスである。
By performing the above processing, the
次に、図35を参照して、基板メーカコードの認証シーケンスの処理を説明する。
まず、CU制御部323は、SC325bに対して、基板メーカコードの認証を要求する基板メーカコード認証要求1のコマンドを送信する。なお、基板メーカコード認証は、チャレンジ/レスポンス方式を用いて行なうため、CU制御部323は、SC325bに対して、チャレンジコードを要求する。
Next, with reference to FIG. 35, processing of the board manufacturer code authentication sequence will be described.
First, the
基板メーカコード認証要求1のコマンドを受信したSC325bは、基板メーカコードに基づくチャレンジコードを生成し、生成したチャレンジコードを基板メーカコード認証応答1のレスポンスでCU制御部323に通知する。
Upon receiving the board manufacturer
基板メーカコード認証応答1のコマンドを受信したCU制御部323は、チャレンジコードに基づくレスポンスコードを生成し、生成したレスポンスコードを基板メーカコード認証要求2のコマンドでSC325bに通知する。具体的には、基板メーカコードを鍵として受信したチャレンジコードを暗号化してレスポンスコードを生成する。
Upon receiving the board manufacturer
基板メーカコード認証要求2のコマンドを受信したSC325bは、レスポンスコードをチェックして(具体的には基板メーカコードを鍵としてレスポンスコードを復号してチャレンジコードを抽出して)チャレンジコードが一致すればチェック結果がOKであるとする。そして、当該チェック結果を基板メーカコード認証応答2のレスポンスでCU制御部323に通知する。このとき、CU制御部323は、基板メーカコード認証結果などの認証ログ情報をSC325bから取得する。
The
一方、チャレンジコードが一致しなければチェック結果がNG(不適正)であるとする。その場合に、n回際認証を繰り返し、n回連続でNGの場合にSC325bが無応答状態(HALT)となり、基板認証鍵と本認証鍵とがクリアされる。この無応答状態(HALT)となった後には、SC325bが通信制御IC325aと認証を行なうことはなく、工場で修理を行なうこととなる。
On the other hand, if the challenge codes do not match, the check result is NG (inappropriate). In this case, the authentication is repeated n times, and
CU制御部323は、SC325bにCU制御部固有情報(統一店舗コード、台番、現在時刻)を通知して、遊技機との接続を要求する基板接続要求のコマンドを送信する。
The
SC325bは、CU制御部323からの基板接続要求のコマンドを受信後、統一店舗コード、台晩、現在時刻の情報を保持し、前回の統一店舗コードが一致しているときは、CU制御部323に対して接続要求を受付けた(OK)ことを通知する基板接続応答のレスポンスを返信する。
After receiving the board connection request command from the
一方、前回の統一店舗コードと不一致であるときは、CU制御部323に対して接続要求を受付けていない(NG)ことを通知する基板接続応答のレスポンスを返信し、RAMに記憶されている基板認証鍵をクリアするとともに、基板初期鍵を暗号鍵として処理を進めるモードである基板初期鍵モード(図32参照)に遷移する。このとき、CU制御部323は、基板接続要求結果などの認証ログ情報をSC325bから取得する。
On the other hand, when it does not coincide with the previous unified store code, a response of the substrate connection response notifying that the connection request is not accepted (NG) is returned to the
次に、図36を参照して、基板初期鍵または基板出荷鍵の認証シーケンスの処理を説明する。このシーケンスはSE1モードにて行なわれる。 Next, with reference to FIG. 36, processing of the authentication sequence of the board initial key or board shipping key will be described. This sequence is performed in SE1 mode.
まず、図36に示すように、基板初期鍵を暗号鍵として処理を進めるモードである基板初期鍵モードの状態の場合には、図36において基盤初期鍵を用いた認証が行われるが、基板出荷鍵を暗号鍵として処理を進めるモードである基板出荷鍵モードの状態の場合には、図36において基盤出荷鍵を用いた認証が行われることになる。よって、図36の「/」はいずれか一方を表す記号である。CU制御部323は、SC325bに対して、認証情報を要求する基板初期鍵/基板出荷鍵認証要求1のコマンドを送信する。なお、基板初期鍵/基板出荷鍵認証要求1のコマンドは暗号化していないが、暗号鍵に基板初期鍵/基板出荷鍵を用いて、暗号化してもよい。
First, as shown in FIG. 36, in the state of the substrate initial key mode, which is a mode for proceeding with processing using the substrate initial key as an encryption key, authentication using the basic initial key is performed in FIG. In the case of the substrate shipping key mode, which is a mode for proceeding with processing using the key as an encryption key, authentication using the base shipping key is performed in FIG. Therefore, “/” in FIG. 36 is a symbol representing either one. The
基板初期鍵/基板出荷鍵認証要求1のコマンドを受信したSC325bは、CU制御部323に対して、基板初期鍵または基板出荷鍵で認証情報の乱数Aを暗号化し、MAC鍵でH−MACを算出して、基板初期鍵/基板出荷鍵認証応答1のレスポンスで返信する。
The
基板初期鍵/基板出荷鍵認証応答1のコマンドを受信したCU制御部323は、基板初期鍵または基板出荷鍵を検証するため、認証情報の乱数Aを復号化し、MACをチェックする。
The
その後、CU制御部323は、SC325bに対して、基板初期鍵または基板出荷鍵で認証情報の乱数Bを暗号化し、MAC鍵でH−MACを算出して、基板初期鍵/基板出荷鍵認証要求2のコマンドで送信する。なお、基板初期鍵/基板出荷鍵認証要求2のコマンドは、暗号鍵に基板初期鍵または基板出荷鍵を用いて、暗号化してある。
Thereafter, the
基板初期鍵/基板出荷鍵認証要求2のコマンドを受信したSC325bは、CU制御部323に対して、基板初期鍵または基板出荷鍵を検証するため、認証情報の乱数Bを復号化し、MACをチェックする。そして、SC325bは、CU制御部323に対して、認証結果を基板初期鍵/基板出荷鍵認証応答2のレスポンスで返信する。このとき、CU制御部323は、基板初期鍵認証結果、基板出荷鍵認証結果などの認証ログ情報をSC325bから取得する。
The
次に、図37を参照して、基板シリアルIDおよび基板認証鍵の認証シーケンスの処理を説明する。このシーケンスはSE1モードにて行なわれる。 Next, with reference to FIG. 37, processing of the authentication sequence of the board serial ID and the board authentication key will be described. This sequence is performed in SE1 mode.
まず、CU制御部323とSC325bとの通信は、基板認証鍵を暗号鍵として処理を進めるモードである基板認証鍵モードの状態において、CU制御部323は、SC325bに対して、基板シリアルIDの認証を要求する基板シリアルID認証要求1のコマンドを送信する。なお、基板シリアルID認証は、チャレンジ/レスポンス方式を用いて行なうため、CU制御部323は、SC325bに対して、チャレンジコードを要求する。
First, the communication between the
基板シリアルID認証要求1のコマンドを受信したSC325bは、基板シリアルIDに基づくチャレンジコードを生成し、生成したチャレンジコードを基板シリアルID認証応答1のレスポンスでCU制御部323に通知する。
The
基板シリアルID認証応答1のコマンドを受信したCU制御部323は、チャレンジコードに基づくレスポンスコードを生成し(具体的には基板メシリアルIDを鍵としてチャレンジコードを暗号化してレスポンスコードを生成し)、生成したレスポンスコードを基板シリアルID認証要求2のコマンドでSC325bに通知する。
The
基板シリアルID認証要求2のコマンドを受信したSC325bは、レスポンスコードをチェックして(具体的には基板メシリアルIDを鍵としてレスポンスコードを復号してチャレンジコードを抽出して)、チャレンジコードが一致すればチェック結果がOKであるとする。そして、当該チェック結果を基板シリアルID認証応答2のレスポンスでCU制御部323に通知する。なお、チェック結果がNGの場合、SC325bは、CU制御部323に対してチェック結果を、基板認証結果通知および基板認証結果応答での認証結果に含め、NGを通知する。このとき、CU制御部323は、基板シリアルID認証結果などの認証ログ情報をSC325bから取得する。
Upon receiving the board serial
その後、CU制御部323は、SC325bに対して、基板認証鍵のバージョン情報を通知するためにバージョン情報通知のコマンドを送信する。なお、バージョン情報通知のコマンドは、暗号鍵に基板認証鍵を用いて、暗号化してある。
Thereafter, the
バージョン情報通知のコマンドを受信したSC325bは、CU制御部323に対して基板認証鍵のバージョン情報を受信したことを通知するために、バージョン情報応答のレスポンスを返信する。なお、バージョン情報応答のレスポンスは暗号化していないが、暗号鍵に基板認証鍵を用いて暗号化してもよい。
Upon receiving the version information notification command, the
その後、CU制御部323は、SC325bに対して、認証情報を要求する基板認証鍵認証要求1のコマンドを送信する。なお、基板認証鍵認証要求1のコマンドは暗号化していないが、暗号鍵に基板認証鍵を用いて、暗号化してもよい。
Thereafter, the
基板認証鍵認証要求1のコマンドを受信したSC325bは、CU制御部323に対して、基板認証鍵で認証情報の乱数Aを暗号化し、MAC鍵でH−MACを算出して、基板認証鍵認証応答1のレスポンスで返信する。
The
基板認証鍵認証応答1のコマンドを受信したCU制御部323は、基板認証鍵を検証するため、認証情報の乱数Aを復号化し、MACをチェックする。
Upon receiving the board authentication
その後、CU制御部323は、SC325bに対して、基板認証鍵で認証情報の乱数Bを暗号化し、MAC鍵でH−MACを算出して、基板認証鍵認証要求2のコマンドで送信する。なお、基板認証鍵認証要求2のコマンドは、暗号鍵に基板認証鍵を用いて、暗号化してある。
Thereafter, the
基板認証鍵認証要求2のコマンドを受信したSC325bは、CU制御部323に対して、基板認証鍵を検証するため、認証情報の乱数Bを復号化し、MACをチェックする。そして、SC325bは、CU制御部323に対して、認証結果を基板認証鍵認証応答2のレスポンスで返信する。
Upon receiving the board authentication
その後、CU制御部323は、SC325bに対して、基板認証結果を通知するために、基板認証結果通知のコマンドを送信する。なお、基板認証結果通知のコマンドは、暗号鍵に基板認証鍵を用いて、暗号化してある。基板認証結果通知のコマンドは、基板シリアルID認証と基板認証鍵の認証結果をSC325bに対して通知する。
Thereafter, the
基板認証結果通知のコマンドを受信したSC325bは、CU制御部323に対して、基板シリアルID認証と基板認証鍵の認証結果を通知するために、基板認証結果応答のコマンドを送信する。なお、基板認証結果応答のコマンドは、暗号鍵に基板認証鍵を用いて、暗号化してある。このとき、CU制御部323は、基板認証結果などの認証ログ情報をSC325bから取得する。
The
次に、図38は、セキュリティ基板情報の問合せを行なう場合の処理を説明するための図である。このシーケンスはSE1モードにて行なわれる。図38を参照して、まず、CU制御部323は、SC325bに対して上位装置に問合せる情報を要求するために、セキュリティ基板問合せ指示通知のコマンドを送信する。なお、送信するセキュリティ基板問合せ指示通知のコマンドは、暗号鍵に基板初期鍵または基板認証鍵を用い、暗号化してある。
Next, FIG. 38 is a diagram for explaining a process in the case of inquiring about security board information. This sequence is performed in SE1 mode. Referring to FIG. 38, first, the
セキュリティ基板問合せ指示通知のコマンドを受信したSC325bは、上位装置(具体的にはホールサーバ801経由で鍵管理サーバ)に問合せる情報(基板シリアル番号および問合せ情報)をCU制御部323に通知するために、セキュリティ基板問合せ結果のレスポンスをCU制御部323に返信する。なお、返信するセキュリティ基板問合せ指示通知のレスポンスは、基板シリアル番号を暗号鍵に基板初期鍵または基板認証鍵を用い、暗号化しているとともに、CU制御部323とホールサーバ801とが復号できない鍵(以下「秘匿用鍵」と言う)で問合せ情報を暗号化している。その結果、問合せ情報は鍵管理サーバのみが復号して解読できる。
The
セキュリティ基板問合せ結果のレスポンスを受信したCU制御部323は、基板シリアル番号および問合せ情報に基づき、上位装置(具体的にはホールサーバ801経由で鍵管理サーバ)にセキュリティ基板325の情報(基板シリアル番号および問合せ情報)を問合せ、上位装置からの応答を待つ。セキュリティ基板情報を問合せ中、CU制御部323およびSC325bは、上位装置からの応答を待たずに、次のステップの処理(たとえば、通信制御ICの認証処理、遊技機チップ情報の認証処理、遊技機との業務電文処理等)を実行し、セキュリティ基板情報を受信したときに必要な処理を実施する。
Upon receiving the response of the security board inquiry result, the
その後、CU制御部323は、上位装置からセキュリティ基板情報の問合せ結果(基板シリアルIDおよび基板認証鍵)を受信すると、セキュリティ基板情報をSC325bに通知する。具体的に、CU制御部323は、問合せ結果である基板シリアルIDおよび基板認証鍵を含むセキュリティ基板情報通知のコマンドをSC325bに送信する。なお、送信するセキュリティ基板情報通知のコマンドは、暗号鍵に基板初期鍵または基板認証鍵を用い、暗号化してある。
Thereafter, when receiving the inquiry result of the security board information (board serial ID and board authentication key) from the host device, the
SC325bは、セキュリティ基板情報通知のコマンドを受信後、問合せ番号を確認して、セキュリティ基板情報通知のコマンドを正常に受信したことをCU制御部323に通知するために、セキュリティ基板情報結果のレスポンスを返信する。なお、鍵更新情報は、次回リセット時に使用される。返信するセキュリティ基板情報結果のレスポンスは、暗号化しなくてもよいが、暗号化する場合、暗号鍵に基板初期鍵または基板認証鍵を用いる。
After receiving the security board information notification command, the
その後、CU制御部323は、受信結果がOKの場合には、基板シリアルID鍵および基板認証鍵Aを保存して、次回リセット時に認証鍵情報として使用する。また、CU制御部323は、基板情報問合せおよび基板情報通知の認証ログ情報を取得する。
Thereafter, if the reception result is OK, the
次に、図39を参照して、遊技機チップ情報問合せシーケンスの処理を説明する。このシーケンスはSE2モードにて行なわれる。 Next, the processing of the gaming machine chip information inquiry sequence will be described with reference to FIG. This sequence is performed in SE2 mode.
まず、CU制御部323は、SC325bに対して遊技機チップ情報を問合せる遊技機チップ問合せ指示通知のコマンドを送信する。なお、送信する遊技機チップ問合せ指示通知のコマンドは、暗号化しなくてもよいが、暗号化する場合、暗号鍵に通信鍵を用いる。
First, the
一方、SC325bは、通信制御ICから遊技機チップ情報を取得する。その後、遊技機チップ問合せ指示通知のコマンドを受信したSC325bは、遊技機チップ情報の取得を完了しているので、遊技機チップ問合せ結果=OKの情報を含む遊技機チップ問合せ結果のレスポンスをCU制御部323に返信する。遊技機チップ情報には、主制御チップID、払出制御チップIDなどが含まれている。なお、返信する遊技機チップ問合せ結果のレスポンスは、主制御チップIDと払出制御チップIDとが秘匿用鍵で暗号化され、その他の情報は暗号鍵に通信鍵を用いて、暗号化してある。
On the other hand, the
その後、CU制御部323は、返信された遊技機チップ問合せ結果のレスポンスを受信した場合、上位装置(鍵管理サーバまたはホールサーバ801:図5参照)に、主制御チップIDおよび払出制御チップIDを含む遊技機チップ情報を問合せ、上位装置からの応答を待つ。遊技機チップ情報問合せ中、CU制御部323およびSC325bは、上位装置からの応答を持たずに、次のステップの処理(遊技機との業務電文処理)を実行する。遊技機チップ情報の問合せには時間(たとえば2時間程度)がかかるため、その間遊技機の稼働を停止しておくわけにはいかないために、上位装置からの応答を持たずに次のステップの処理(遊技機との業務電文処理)を実行する。なお、遊技機チップ情報問合せ中は、リセット動作(たとえば、リセットボタン(図示省略)の操作や電源再投入など)が行なわれても、再度遊技機チップ問合せ指示通知の要求は出されない。
After that, when receiving the response of the returned gaming machine chip inquiry result, the
その後、CU制御部323は、上位装置から遊技機チップ情報の照合結果を受信すると、当該照合結果をSC325bに通知する。具体的に、CU制御部323は、照合結果を含む遊技機チップ情報通知のコマンドをSC325bに送信する。なお、送信する遊技機チップ照合結果通知のコマンドは、暗号鍵に通信鍵を用いて、暗号化してある。
After that, when receiving the matching result of the gaming machine chip information from the host device, the
SC325bは、遊技機チップ情報通知のコマンドを受信後、照合結果がOKのとき、遊技機メーカコードおよび型式コードをCU制御部323に通知するため、遊技機チップ情報結果のレスポンスを返信する。なお、返信する遊技機チップ情報結果のレスポンスは、暗号鍵に通信鍵を用いて、暗号化してある。
After receiving the gaming machine chip information notification command, the
同時に、CU制御部323は、SC325bからの遊技機チップ情報結果に含まれる遊技機チップ情報問合せ、遊技機チップ情報照合結果などの認証ログを取得する。
At the same time, the
次に、図40を参照して、通信鍵交換シーケンスの処理を説明する。CU制御部323は、SC325bに対して、SE2モードで使用するカウンタの初期ベクタ部の値(上り用初期ベクタ部の値、下り用初期ベクタ部の値)を要求するカウンタ情報要求を送信する。CU制御部323は、SC325bと通信制御IC325aとの間での認証処理が完了するまで待ち合せする。SC325bはSE2モードで使用するカウンタの初期ベクタ値(上り用初期ベクタ値と下り用初期ベクタ値)を生成してカウンタ情報応答にてCU制御部323へ通知する。なお、応答は、暗号鍵に基板初期鍵または基板認証鍵を用い、SE1モードで暗号化してある。
Next, processing of a communication key exchange sequence will be described with reference to FIG. The
CU制御部323は認証ログ情報を取得する。これは通信制御IC325aの認証結果を含む。続いて、CU制御部323は通信鍵要求をSC325bへ送信する。すると、SC325bは通信鍵(セッション鍵)を生成してこれを通信鍵応答にてCU制御部323へ通知する。この通信はSE2モードにて行なわれる。なお、通信鍵(セッション鍵)の生成方法は、具体的には、基板初期鍵を用いる場合にはその基板初期鍵と乱数とから通信鍵(セッション鍵)を生成し、認証鍵を用いる場合にはその認証鍵と乱数とから通信鍵(セッション鍵)を生成する。なお、乱数の代わりに現在時刻のデータを用いてもよい。
The
CU制御部323は認証ログ情報を取得する。これには有効鍵設定結果と認証鍵設定結果(結果のみ)とが含まれる。以降、通信鍵(セッション鍵)を使用した通信が行なわれる。
The
次に、図41を参照して、基板認証鍵認証異常のシーケンスの処理を説明する。まず、CU3の電源を投入すると、CU制御部323およびSC325bが起動される。その後、CU制御部323およびSC325bは、基板メーカコード認証シーケンス、基板認証鍵認証シーケンスを実行する。
Next, with reference to FIG. 41, the processing of the sequence of the board authentication key authentication abnormality will be described. First, when the power of the CU3 is turned on, the
基板メーカコード認証シーケンスは、チャレンジ/レスポンス方式を用いて、CU制御部323とSC325bとの間で基板メーカコードを認証する。基板メーカコード認証シーケンスの処理後、CU制御部323およびSC325bは、暗号鍵に鍵管理サーバより取得した基板認証鍵を用い、基板認証鍵認証シーケンスを行なう。基板認証鍵認証シーケンスはSE1モードにて行なわれる。ここで、基板認証鍵認証が認証NGとなった場合には、SC325bは、認証異常として、基板認証鍵情報をクリアする。
The board manufacturer code authentication sequence authenticates the board manufacturer code between the
その後、CU制御部323およびSC325bは、基板初期鍵認証シーケンスを実行する。基板初期鍵認証シーケンスはSE1モードにて行なわれる。このとき、基板初期鍵認証シーケンスの通信は、暗号鍵として基板初期鍵を用いて、暗号化してある。
Thereafter, the
この基板初期鍵認証シーケンスの認証が認証OKのときは、その後は図32に示したホール設置時立上シーケンスの処理と同様に、セキュリティ基板情報問合せシーケンス、通信鍵交換シーケンス、遊技機チップ情報問合せシーケンスなどの処理が行われ、遊技機と業務電文通信が可能となる。以後の通信は、暗号鍵として、通信鍵を用いて、暗号化してある。 When the authentication of this board initial key authentication sequence is authentication OK, the security board information inquiry sequence, the communication key exchange sequence, and the gaming machine chip information inquiry are performed in the same manner as in the hall installation start-up sequence shown in FIG. Processing such as a sequence is performed, and business message communication with the gaming machine becomes possible. The subsequent communication is encrypted using the communication key as the encryption key.
なお、SC325bは、基板認証鍵シーケンスの認証が認証NGになったことを示す「基板認証鍵更新異常」のアラーム(エラー情報)を鍵管理サーバ801に通知する。
Note that the
次に、図42は、セキュリティ基板情報の問合せタイムアウトシーケンスの処理を説明する図である。 Next, FIG. 42 is a diagram for explaining processing of a security board information inquiry timeout sequence.
まず、CU制御部323は、SC325bに対して上位装置に問合せる情報を要求するために、セキュリティ基板問合せ指示通知のコマンドを送信する。なお、送信するセキュリティ基板問合せ指示通知のコマンドは、暗号鍵に基板初期鍵または基板認証鍵を用い、暗号化してある。
First, the
セキュリティ基板問合せ指示通知のコマンドを受信したSC325bは、上位装置(具体的にはホールサーバ801経由で鍵管理サーバ)に問合せる情報(基板シリアル番号および問合せ情報)をCU制御部323に通知するために、セキュリティ基板問合せ結果のレスポンスをCU制御部323に返信する。このシーケンスはSE1モードにて行なわれる。なお、返信するセキュリティ基板問合せ指示通知のレスポンスは、基板シリアル番号を暗号鍵に基板初期鍵または基板認証鍵を用い、暗号化しているとともに、秘匿用鍵で問合せ情報を暗号化している。その結果、問合せ情報は鍵管理サーバのみが復号して解読できる。
The
セキュリティ基板問合せ結果のレスポンスを受信したCU制御部323は、基板シリアル番号および問合せ情報に基づき、上位装置(具体的にはホールサーバ801経由で鍵管理サーバ)にセキュリティ基板325の情報(基板シリアル番号および問合せ情報)を問合せ、上位装置からの応答を待つ。セキュリティ基板情報を問合せ中、CU制御部323およびSC325bは、上位装置からの応答を待たずに、次のステップの処理(たとえば、通信制御ICの認証処理、遊技機チップ情報の認証処理、遊技機との業務電文処理等)を実行する。
Upon receiving the response of the security board inquiry result, the
その後、CU制御部323は、上位装置からセキュリティ基板情報の問合せ結果(基板シリアルIDおよび基板認証鍵)を受信する前に、セキュリティ基板情報問合せの待ち時間がタイムアウトした場合には、CU3はP台2の状態に関する情報を要求する状態情報要求のコマンドを送信する。なお、この状態情報要求のコマンドは、暗号鍵に通信鍵を用い、暗号化してある。態情報要求のコマンドを受信したSC325bは通信制御IC325a経由でP台2の遊技機チップ情報を取得する。
After that, the
そしてSC325bは、CU3に対して、状態情報応答のレスポンスを返信する。このとき、SC325bは、セキュリティ基板情報を鍵管理センターに問合せを要求する旨の「基板問合せ有」を含む状態情報応答を返信する。状態情報要求/応答のシーケンスはSE2モードにて行なわれる。
Then, the
上記のセキュリティ基板問合せに対して、CU制御部323は、SC325bに対して上位装置に問合せる情報を要求するために、セキュリティ基板問合せ指示通知のコマンドを送信する。なお、送信するセキュリティ基板問合せ指示通知のコマンドは、暗号鍵に基板初期鍵または基板認証鍵を用い、暗号化してある。
In response to the above-described security board inquiry, the
セキュリティ基板問合せ指示通知のコマンドを受信したSC325bは、上位装置(具体的にはホールサーバ801経由で鍵管理サーバ)に問合せる情報(基板シリアル番号および問合せ情報)をCU制御部323に通知するために、セキュリティ基板問合せ結果のレスポンスをCU制御部323に再度返信する。セキュリティ基板問合せ指示通知/セキュリティ基板問合せ結果のシーケンスはSE2モードにて行なわれる。なお、返信するセキュリティ基板問合せ指示通知のレスポンスは、基板シリアル番号を暗号鍵に基板初期鍵または基板認証鍵を用い、暗号化しているとともに、秘匿用鍵で問合せ情報を暗号化している。その結果、問合せ情報は鍵管理サーバのみが復号して解読できる。
The
セキュリティ基板問合せ結果のレスポンスを受信したCU制御部323は、基板シリアル番号および問合せ情報に基づき、上位装置(具体的にはホールサーバ801経由で鍵管理サーバ)にセキュリティ基板325の情報(基板シリアル番号および問合せ情報)を問合せ、上位装置からの応答を待ち続ける。
Upon receiving the response of the security board inquiry result, the
次に、図43は、遊技機チップ情報の問合せ(照合)タイムアウトシーケンスの処理を説明する図である。このシーケンスはSE2モードにて行なわれる。 Next, FIG. 43 is a diagram for explaining processing of a gaming machine chip information inquiry (collation) timeout sequence. This sequence is performed in SE2 mode.
まず、CU制御部323は、SC325bに対して上位装置に問合せる情報(具体的には遊技機チップ情報)を要求するために、遊技機チップ問合せ指示通知のコマンドを送信する。なお、送信する遊技機チップ問合せ指示通知のコマンドは、暗号鍵に通信鍵を用い、暗号化してある。
First, the
一方、SC325bは、通信制御ICから遊技機チップ情報を取得し、その後、遊技機チップ問合せ指示通知のコマンドを受信したSC325bは、上位装置(具体的にはホールサーバ801経由で鍵管理サーバ)に問合せる情報(主制御チップ情報および払出制御チップ情報)をCU制御部323に通知するために、遊技機チップ問合せ結果(認証OK)のレスポンスをCU制御部323に返信する。なお、返信する遊技機チップ問合せ指示通知のレスポンスは、主制御チップIDと払出制御チップIDとが秘匿用鍵で暗号化され、その他の情報は暗号鍵に通信鍵を用い、暗号化してある。
On the other hand, the
遊技機チップ問合せ結果のレスポンスを受信したCU制御部323は、主制御チップ情報および払出制御チップ情報に基づき、上位装置(具体的にはホールサーバ801経由で鍵管理サーバ)に遊技機チップ情報(主制御チップ情報および払出制御チップ情報)を問合せ、上位装置からの応答を待つ。遊技機チップ情報を問合せ中、CU制御部323およびSC325bは、上位装置からの応答を待たずに、次のステップの処理(たとえば、通信制御ICの認証処理、セキュリティ基板情報の認証処理、遊技機との業務電文処理等)を実行し、遊技機チップ情報を受信したときに必要な処理を実施する。
The
しかしながら、その後、CU制御部323は、上位装置から遊技機チップ情報の問合せ結果(主制御チップ情報および払出制御チップ情報)を受信する前に、遊技機チップ情報問合せの待ち時間がタイムアウトした場合には、CU3はP台2の状態に関する情報を要求する状態情報要求のコマンドを送信する。なお、この状態情報要求のコマンドは、暗号鍵に通信鍵を用い、暗号化してある。状態情報要求のコマンドを受信したSC325bは通信制御IC325a経由でP台2の遊技機チップ情報を取得する。
However, after that, the
そしてSC325bは、CU3に対して、状態情報応答のレスポンスを返信する。このとき、SC325bは、遊技機チップ情報の鍵管理センターへの問合せを要求する旨の「チップ情報問合せ有」を含む状態情報応答を返信する。
Then, the
上記の遊技機チップ情報問合せに対して、CU制御部323は、SC325bに対して上位装置に問合せる情報を要求するために、遊技機チップ問合せ指示通知のコマンドを送信する。なお、送信する遊技機チップ問合せ指示通知のコマンドは、暗号鍵に通信鍵を用い、暗号化してある。
In response to the above gaming machine chip information inquiry, the
遊技機チップ問合せ指示通知のコマンドを受信したSC325bは、上位装置(具体的にはホールサーバ801経由で鍵管理サーバ)に問合せる情報(主制御チップ情報および払出制御チップ情報)をCU制御部323に通知するために、遊技機チップ問合せ結果のレスポンスをCU制御部323に再度返信する。なお、返信する遊技機チップ問合せ指示通知のレスポンスは、主制御チップIDと払出制御チップIDとが秘匿用鍵で暗号化され、その他の情報は暗号鍵に通信鍵を用い、暗号化してある。
Upon receiving the gaming machine chip inquiry instruction notification command, the
遊技機チップ問合せ結果のレスポンスを受信したCU制御部323は、主制御チップ情報および払出制御チップ情報に基づき、上位装置(具体的にはホールサーバ801経由で鍵管理サーバ)に遊技機チップ情報(主制御チップ情報および払出制御チップ情報)を問合せ、上位装置からの応答を待ち続ける。
The
以上の図32〜図43に基づいて説明したCU制御部323とSC325bとの間でのシーケンスにおいて、特徴的な部分を以下にまとめて説明する。
Characteristic parts of the sequence between the
CU3が遊技場に入荷されて設置された後に実行されるシーケンスとして、「基板初期鍵認証シーケンス」がある(図32参照)。この「基板初期鍵認証シーケンス」は、遊技場に搬入されて設置された最初の電源投入時においては、上位装置(ホールサーバ801)から基板初期鍵をダウンロード取得し、その基板初期鍵を用いて認証されるシーケンスである。この基板初期鍵認証シーケンスの認証結果がOKであることを条件として、この基板初期鍵を用いて「セキュリティ基板情報問合せシーケンス」が実行される(図32参照)。このセキュリティ基板情報問合せシーケンスにより基板認証鍵が上位装置(鍵管理サーバ)からダウンロード記憶され、以降、この基板認証鍵を利用して各種認証シーケンスや通信鍵交換シーケンス等が実行されてその通信鍵を用いて遊技機と業務電文通信が実行される(図33参照)。
There is a “board initial key authentication sequence” (see FIG. 32) as a sequence executed after the
一方、基板初期鍵を用いてのセキュリティ基板情報問合せシーケンス(図32参照)を実行した結果、基板認証鍵を取得できない場合がある。この基板認証鍵は、CUメーカがCU3を遊技場に出荷するときにそのCU3の基板認証鍵を鍵管理サーバへ送信して鍵管理サーバに記憶してもらい、遊技場に搬入されたCUがその事前に鍵管理サーバに記憶されている基板認証鍵をダウンロード記憶するのであるが、CUメーカから鍵管理サーバへの基板認証鍵の送信が何らかの理由により遅れている場合がある。また、遊技場に搬入されて設置されたCU3がセキュリティ基板情報問合せシーケンスを実行して基板認証鍵をダウンロードしようとしたときに鍵管理サーバとCU3との間で不測の事態が発生して通信不能のオフライン状態となっている場合もある。このような場合には、基板認証鍵をダウンロードすることができない。 On the other hand, as a result of executing the security board information inquiry sequence (see FIG. 32) using the board initial key, the board authentication key may not be acquired. The board authentication key is sent to the key management server by the CU manufacturer when the CU manufacturer ships CU3 to the game hall, and stored in the key management server. The board authentication key stored in advance in the key management server is downloaded and stored, but the transmission of the board authentication key from the CU manufacturer to the key management server may be delayed for some reason. In addition, when the CU3 installed in the amusement hall attempts to download the board authentication key by executing the security board information inquiry sequence, an unexpected situation occurs between the key management server and the CU3 and communication is impossible. May be offline. In such a case, the board authentication key cannot be downloaded.
基板認証鍵をダウンロードできない場合に、それ以降の遊技機との業務電文通信等の実稼動の運用が一切できないとなれば、遊技場における稼動率の低下等の運用上の問題が生じる。そこで、このような不測の事態が発生した場合には、仮の認証鍵である基板初期鍵を利用して実稼動の仮運用ができるように制御される。具体的には、上位装置(具体的にはホールサーバ801)より取得済の基板初期鍵を用いて、通信鍵交換シーケンスを実行し、乱数と時刻データとを用いて通信鍵(セッション鍵)を生成し、CU制御部323とSC325bとの間でその通信鍵(セッション鍵)を共有し、その通信鍵(セッション鍵)を使用して業務電文通信を行なって実稼動制御が行なわれる。この基板初期鍵を利用して交換した通信鍵による実稼動制御は、あくまで基板初期鍵が仮の鍵であり基板認証鍵が取得できない不安定な状態であるために、一定の期間だけ許容される仮運用の制御がなされる。具体的には、2日間のみこの基板初期鍵を用いた実稼動制御を許容し、3日目の電源立上げ時においても基板認証鍵を取得できなかったときには、それ以降の制御を停止させ、異常が発生した旨を報知するとともにホールサーバ801やホール用管理コンピュータへ異常発生した旨の通知を行なうように制御する。なお、基板初期鍵での一定の期間(たとえば2日)だけ許容される仮運用の時限制御は、基板初期鍵がホールサーバ801に記憶されているものであるため、少なくともCU制御部323がホールサーバ801に接続されていることが担保されている状態で許容される。
If the board authentication key cannot be downloaded and the actual operation such as business message communication with the gaming machine after that cannot be performed at all, operational problems such as a decrease in the operating rate at the amusement hall occur. Therefore, when such an unforeseen situation occurs, control is performed so that the temporary operation of the actual operation can be performed using the board initial key which is a temporary authentication key. Specifically, the communication key exchange sequence is executed using the board initial key acquired from the host device (specifically, the hall server 801), and the communication key (session key) is obtained using the random number and the time data. The communication key (session key) is generated and shared between the
また、前述の「基板初期鍵/出荷鍵認証シーケンス」は、図34に示した工場出荷時すなわち未だ遊技場に搬入されていない段階でも実行される。この段階で基板初期鍵認証シーケンスを実行した場合には、未だ基板初期鍵が取得されていないために、基板初期鍵を用いたこの基板初期鍵認証シーケンスの実行の結果NGの認証結果が導出される。すると、図36に示した基板出荷鍵要求、基板出荷鍵応答以降の各シーケンスが実行され、遊技機と通信テスト電文の通信が実行される状態となる。すなわち、「基板初期鍵/出荷鍵認証シーケンス」により、基板初期鍵が取得されている段階かあるいは取得されていない工場出荷時の段階かを判断しているのであり、本来相互認証を行なう基板初期鍵認証シーケンスを、基板初期鍵が取得された段階かあるいは取得されていない工場出荷時の段階かの判別にも有効利用している。 Further, the above-mentioned “board initial key / shipping key authentication sequence” is executed at the time of factory shipment shown in FIG. 34, that is, even at a stage where the board has not yet been carried into the game arcade. When the board initial key authentication sequence is executed at this stage, since the board initial key has not yet been acquired, the result of execution of this board initial key authentication sequence using the board initial key is derived as the NG authentication result. The Then, each sequence after the board shipping key request and the board shipping key response shown in FIG. 36 is executed, and communication between the gaming machine and the communication test message is executed. That is, it is determined by the “substrate initial key / shipping key authentication sequence” whether the substrate initial key has been acquired or not at the time of factory shipment. The key authentication sequence is also effectively used to determine whether the board initial key has been acquired or not at the time of factory shipment.
さらに、以上説明したCU制御部323とSC325bとの間のシーケンスおよびSC325bと通信制御IC325aとの間のシーケンスについて、その制御動作を以下にまとめて記載する。
Further, the control operations of the sequence between the
通信制御IC325aは、当該通信制御IC325aを識別するための通信制御IC325a識別情報と、SC325b識別情報とを記憶しており(ID情報等を記憶しており)、SC325bは、SC325b識別情報(基板シリアルID)と、通信制御IC325a識別情報(ID情報等)とを記憶している。そして、SC325bと通信制御IC325aとの間で、SC325bにおいて記憶しているSC325b識別情報を用いてチャレンジコードを生成して通信制御IC325aに送信し、該通信制御IC325aにおいて、記憶しているSC325b識別情報を用いて、受信したチャレンジコードからレスポンスコードを生成してSC325bへ返信し、SC325bにおいて、記憶しているSC325b識別情報を用いて受信したレスポンスコードの適否を判定する第2チャレンジレスポンス認証処理(図17の第1認証シーケンス)と、通信制御IC325aにおいて記憶している通信制御IC325a識別情報を用いてチャレンジコードを生成してSC325bに送信し、該SC325bにおいて、記憶している通信制御IC325a識別情報を用いて、受信したチャレンジコードからレスポンスコードを生成して通信制御IC325aへ返信し、通信制御IC325aにおいて、記憶している通信制御IC325a識別情報を用いて受信したレスポンスコードの適否を判定する第3チャレンジレスポンス認証処理(図17の第2認証シーケンス)とを行なう。
The
このような動作制御によれば、SC325bと通信制御IC325aとの間において、一方の制御手段からチャレンジコードを他方の制御手段へ送信し他方の制御手段において記憶している識別情報を用いて受信したチャレンジコードからレスポンスコードを生成して一方の制御手段へ返信するという、チャレンジレスポンス方式の認証を行なっているために、制御手段間を送受信されるチャレンジコードやレスポンスコードが漏洩されたとしても、記憶している識別情報を特定することが困難であり、識別情報の漏洩に起因した制御手段に対する不正行為を極力防止することができる。
According to such operation control, the challenge code is transmitted from one control means to the other control means between the
また、互いに暗号通信を行なうSC325bと通信制御IC325aとを備えた遊技用システムまたは遊技機器(CU3、P台2、ジェットカウンタ、POS端末等)は、SC325bと通信制御IC325aとの間で、認証方式の異なる複数種類の相互認証処理を行なう相互認証処理手段(図19の第1認証シーケンス〜バージョン管理情報応答)と、該相互認証処理手段により行なわれる複数種類の相互認証処理における各相互認証単独での認証結果が不適正な場合に該単独での認証結果を認証相手の制御手段に通知せず、複数種類の相互認証すべてを実行した結果の異常を総括して、認証相手の制御手段に通知する総括通知手段(図19:第1認証シーケンス〜バージョン管理情報応答までの認証シーケンスを総括して通知する)とを含んでいる。そして、相互認証処理手段は、総括通知手段により異常を総括して通知した後、該異常のあった制御手段間で複数種類の相互認証処理を再度行なう再認証処理を実行する(図19:第1認証シーケンス〜バージョン管理情報応答までの認証シーケンスを最大2回リトライする)。
In addition, a gaming system or gaming device (CU3,
このような動作制御によれば、認証方式の異なる複数種類の相互認証処理が第1の制御手段と第2の制御手段との間および通信制御IC325aと通信制御IC325aとの間で行なわれるために、或る1つの認証方式による相互認証のセキュリティがたとえ破られたとしても、他の異なる認証方式による相互認証によって相互認証のセキュリティを保つことができる。
According to such operation control, a plurality of types of mutual authentication processes with different authentication methods are performed between the first control unit and the second control unit and between the
また、たとえば、複数種類の相互認証処理の各相互認証の単独での認証結果が不適正な場合に該単独での認証結果を認証相手の制御手段に通知した場合には、どの種類の相互認証で不適正だったのかがわかってしまいセキュリティ上好ましくないが、総括通知手段の働きにより、各相互認証の単独での認証結果が不適正な場合に該単独での認証結果を認証相手の遊技者に通知せず、複数種類の相互認証すべてを実行した結果の異常を総括して、認証相手の制御手段に通知するために、どの種類の相互認証で異常が発生したかを見破れないようにして、セキュリティを向上させることができる。 In addition, for example, when the authentication result of each type of mutual authentication of each of the multiple types of mutual authentication is inappropriate, the type of mutual authentication is notified when the authentication result is notified to the control means of the authentication partner. However, it is not desirable for security because it is known that the authentication result is incorrect. In order to sum up the abnormalities of the results of executing all of the multiple types of mutual authentication and not to notify the control method of the other party of authentication, it is not possible to see which type of mutual authentication has occurred , Can improve security.
さらに、異常を総括通知した後に、異常のあった制御手段間で再度行なう再認証処理が実行されるために、相互認証が本当に異常となるかを再度確認することができ、相互認証の信頼性を向上させることができる。 Furthermore, since the re-authentication process is performed again between the control means in which the abnormality occurred after the general notification of the abnormality, it is possible to check again whether the mutual authentication is really abnormal, and the reliability of mutual authentication Can be improved.
また、上記遊技用システムまたは遊技機器は、相互認証処理手段による再認証処理の結果が不適正であることを条件として、不適正な制御手段間で以降の処理を停止する停止手段(図19:リセット待ちとする)をさらに含む。 In addition, the gaming system or the gaming machine is provided with a stopping unit (FIG. 19: FIG. 19) that stops subsequent processing between the inappropriate control units on condition that the result of the re-authentication process by the mutual authentication processing unit is inappropriate. Further waiting for reset).
このような動作制御によれば、再認証処理の結果が不適正という信頼性の高い不適正認証の結果を条件として、不適正な制御手段間で以降の処理が停止するために、不適正でないにも拘らず以降の処理を停止する不都合を極力減少させることができる。 According to such operation control, since the subsequent processing is stopped between the inappropriate control means on the condition that the result of the re-authentication process is not reliable and the reliability is inappropriate, it is not inappropriate. Nevertheless, the inconvenience of stopping the subsequent processing can be reduced as much as possible.
また、上記遊技用システムまたは遊技機器は、相互認証処理手段による再認証処理の結果が不適正であることを条件として、管理用のサーバへ異常発生の通知を行なうための処理を実行する異常通知処理手段(図19:「認証結果異常」を上位装置に通知)をさらに含む。 In addition, the gaming system or gaming device performs an abnormality notification for executing processing for notifying the management server of the occurrence of an abnormality on the condition that the result of the re-authentication processing by the mutual authentication processing means is inappropriate. It further includes processing means (FIG. 19: “authentication result abnormality” is notified to the host device).
このような動作制御によれば、再認証処理の結果が不適正という信頼性の高い不適正認証の結果を条件として、管理用のサーバへ異常発生の通知が行なわれるために、不適正でないにも拘らず管理用のサーバへ異常発生の通知を行なう不都合を極力減少することができる。 According to such operation control, since the notification of the occurrence of an abnormality is sent to the management server on the condition that the result of the re-authentication process is not reliable and the reliability is inappropriate, it is not inappropriate. Nevertheless, the inconvenience of notifying the management server of the occurrence of an abnormality can be reduced as much as possible.
上記の遊技用システムまたは遊技機器における相互認証処理手段は、通信制御IC325aにおいてチャレンジコードを生成してSC325bに送信し、該SC325bにおいて記憶している識別情報を用いて受信したチャレンジコードからレスポンスコードを生成して通信制御IC325aへ返信し、通信制御IC325aにおいて、記憶している識別情報を用いて受信したレスポンスコードの適否を判定する第1チャレンジレスポンス認証処理(図17の第1認証シーケンス)と、SC325bにおいてチャレンジコードを生成して通信制御IC325aに送信し、該通信制御IC325aにおいて記憶している識別情報を用いて受信したチャレンジコードからレスポンスコードを生成してSC325bへ返信し、SC325bにおいて、記憶している識別情報を用いて受信したレスポンスコードの適否を判定する第2チャレンジレスポンス認証処理(図17の第2認証シーケンス)とを行なう。
The mutual authentication processing means in the above gaming system or gaming device generates a challenge code in the
このような動作制御によれば、SC325bと通信制御IC325aとにおいて、一方の制御手段からチャレンジコードを他方の制御手段へ送信し他方の制御手段において記憶している識別情報を用いて受信したチャレンジコードからレスポンスコードを生成して一方の制御手段へ返信するという、チャレンジレスポンス方式の認証を行なっているために、両遊技手段の間を送受信されるチャレンジコードやレスポンスコードが漏洩されたとしても、記憶している識別情報を特定することが困難であり、識別情報の漏洩に起因した遊技手段に対する不正行為を極力防止することができる。
According to such operation control, the challenge code received by the
<スロットマシン>
次に、遊技機の他の例としてスロットマシンを説明する。図44は、スロットマシンの前面扉を開放した状態を示す斜視図である。これまでの説明において、パチンコ機を“P台”と略称したこととの関係上、スロットマシンを以下では、“S台”とも略称する。
<Slot machine>
Next, a slot machine will be described as another example of the gaming machine. FIG. 44 is a perspective view showing a state in which the front door of the slot machine is opened. In the description so far, the slot machine is also abbreviated as “S” in the following, because the pachinko machine is abbreviated as “P”.
遊技玉および持玉を用いた上記の遊技用システムは、S台にも同様に適用される。ただし、S台では、玉を使わずにゲームが行なわれる関係上、以下では、遊技玉を遊技点、持玉を持点と称する。 The above gaming system using game balls and holding balls is also applied to the S units. However, in the S platform, the game is played without using balls, and hence the game balls will be referred to as game points and the holding balls as points.
図44を参照して、スロットマシン2Sは、本体枠2aSに対して前面扉2bSがその左側縁を揺動中心として開閉可能に設けられている。図44では図示を省略しているが、スロットマシン2Sの図面左隣には、P台と同様にCUが接続される。
Referring to FIG. 44, the
スロットマシン2Sでは、遊技点を用いることによって賭数が設定され、入賞に応じてその遊技点が加算更新される。このため、スロットマシン2Sにおいて遊技をする際には、メダルの投入操作は不要である。ゆえに、スロットマシン2Sには、メダル投入口およびメダル払出口が設けられていない。
In the
スロットマシン2Sの筐体内部には、外周に複数種の図柄が配列されたリール2L、2C、2R(以下、左リール、中リール、右リールともいう)が水平方向に並設されており、これらリール2L、2C、2Rに配列された図柄のうち連続する3つの図柄が前面扉2bSに設けられた透視窓から見えるように配置されている。リール2L、2C、2Rの外周部には、複数種類の図柄が所定の順序で描かれている。
Inside the casing of the
前面扉2bSの各リール2L、2C、2Rを取り囲む部分には、タッチパネル式の表示器510が設けられている。この表示器510は、P台の表示器54に相当する表示器であり、表示器54と同種の各種情報(遊技点や持点など)が表示される他、ゲームにおいて設定された賭数などが表示される。表示器510は、図2の表示器54と同様にCUの表示制御部350に接続されており、CU側で表示制御される。なお、この表示器510は、各リール2L、2C、2Rを取り囲む部分に設けるのではなく、P台と同様にさらに下方のパネル部分(図44に示されるスタートスイッチ7Sよりも下方の位置の、従来のS台のメダル払出口が設けられたパネル部分)に設けてもよい。
A
また、前面扉2bSには、メダル1枚分に相当する「遊技点=1」を用いて賭数を設定する際に操作される1枚BETスイッチ5S、遊技状態に応じて定められた最大の賭数(たとえば、BB発生前の通常遊技状態およびリプレイの当選確率が高確率となるRT(Replay Time)においては「遊技点=3」、ボーナスにおいては「遊技点=2」)を設定する際に操作されるMAXBETスイッチ6S、ゲームを開始する際に操作されるスタートスイッチ7S、リール2L、2C、2Rの回転を各々停止する際に操作されるストップスイッチ8L、8C、8Rがそれぞれ設けられている。
Further, the front door 2bS has a
スロットマシン2Sにおいてゲームを行なう場合には、まず、P台と同様に、隣接されたCUを利用して遊技点を確保の上で、その遊技点を使用して賭数を設定する。遊技点は、CUに挿入されたプリペイドカードの残額、持点、あるいは遊技場に預け入れている貯メダル(P台の貯玉に相当)を引落とすことによって得られる。遊技点を使用するには1枚BETスイッチ5S、またはMAXBETスイッチ6Sを操作すればよい。本実施の形態では、たとえば、賭数を1設定することによって遊技点が1減点され、表示器510の遊技点の表示も減算更新される。賭数が設定されると、賭数および遊技状態に応じて定められた入賞ラインが有効となり、スタートスイッチ7Sの操作が有効な状態、すなわち、ゲームが開始可能な状態となる。
When playing a game in the
ゲームが開始可能な状態でスタートスイッチ7Sを操作すると、各リール2L、2C、2Rが回転し、各リール2L、2C、2Rの図柄が連続的に変動する。この状態でいずれかのストップスイッチ8L、8C、8Rを操作すると、対応するリール2L、2C、2Rの回転が停止し、透視窓に表示結果が導出表示される。
When the
そして全てのリール2L、2C、2Rが停止されることで1ゲームが終了し、有効化された入賞ライン上に予め定められた図柄の組合せ(以下、役とも呼ぶ)が各リール2L、2C、2Rの表示結果として停止した場合には入賞が発生し、その入賞に応じて定められた遊技点が遊技者に対して付与され、表示器510の遊技点の表示も加算更新される。
Then, when all the
S台の場合にも、P台と同様に遊技点を計数することが可能である。図1に示すとおり、スロットマシン2Sには、遊技点を計数して持点に変換するための計数ボタン28Sが設けられている。なお、玉貸ボタン、カード返却ボタン、および再プレイボタンは、CU側に設けられている(図2参照)。遊技者は任意のタイミング、あるいは、P台と同様に計数操作を促す表示が表示器510に行なわれたことに基づいて、計数操作を実行する。すると、遊技点が計数されて遊技点が減少する一方で持点が増加する様子が表示器510に表示される。なお、玉貸ボタンは、CU側ではなくP台側およびS台側に設けてもよい。その場合に、玉貸ボタンの操作信号がCU3へ直接入力されるようにしてもよく、あるいは、P台2やS台(スロットマシン)2Sを経由して状態情報応答としてCU3へ送信されるようにしてもよい。
In the case of S units, it is possible to count game points as in the case of P units. As shown in FIG. 1, the
入賞となる役の種類は、遊技状態に応じて定められているが、大きく分けて、ビッグボーナス(BB)、レギュラーボーナス(RB)への移行を伴う特別役と、メダルの払い出しを伴う小役と、賭数の設定を必要とせずに次のゲームを開始可能となる再遊技役(リプレイ)とがある。 The types of winning combinations are determined according to the state of the game, but can be broadly divided into special roles with a shift to the big bonus (BB) and regular bonus (RB), and small roles with payout of medals. And a re-gamer (replay) that allows the next game to be started without the need to set the bet amount.
複数種類の入賞役のうちのいずれを当選させるか、あるいはいずれの入賞役も当選しない外れとするかは、たとえば、スタート操作が検出されたときに、スロットマシン2Sを制御する主制御部(S台の主制御部161に相当)によって決定される。この決定は、たとえば、所定の乱数発生器から発生され、あるいはソフトウエア上で生成される乱数を抽選することによって決定される。
Which of a plurality of types of winning combinations is to be won or whether any winning combination is to be excluded is determined by, for example, the main control unit (S) controlling the
その後、主制御部は、遊技者によるリールの停止操作を待ち、停止操作時を基準にして、所定のコマ数範囲に当選役に対応する図柄があればそれを引き込み、なければ、他の図柄を引込む制御を行ない、3つの図柄を停止させ、入賞の有無を判定する。主制御基部は、入賞と判定した場合には、入賞の種類に応じた遊技点を遊技者に付与する(遊技点を加算する)。 After that, the main control unit waits for the reel stop operation by the player, draws in the symbol corresponding to the winning combination in the predetermined frame number range based on the stop operation time, otherwise draws another symbol Is controlled to stop the three symbols and determine whether or not there is a prize. If the main control base determines that a winning is made, the main control base gives the player game points according to the type of winning (adds game points).
すなわち、S台により、遊技用価値を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示装置に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであって、前記可変表示装置に表示結果が導出される前に、複数種類の入賞について発生を許容するか否かを決定する事前決定手段と、前記事前決定手段の決定結果に応じて、前記可変表示装置に表示結果を導出させる制御を行なう導出制御手段と、前記入賞が発生した場合に遊技価値を付与する付与手段とを含むスロットマシンが構成されている。 In other words, the game can be started by setting a predetermined number of bets for one game using the gaming value by using the S units, and a plurality of types of identification information that can be identified can be displayed in a variable manner. A slot machine in which one game is completed when a display result is derived to the variable display device, and a winning can be generated according to the display result derived to the variable display device, which is displayed on the variable display device Before the result is derived, a predetermining unit that determines whether or not to allow a plurality of types of winnings to be generated, and causing the variable display device to derive a display result according to the determination result of the predetermining unit A slot machine including derivation control means for performing control and giving means for giving a game value when the winning occurs is configured.
図45は、カードユニットおよびスロットマシンのそれぞれにおいて記憶している各種データおよびその送受信態様を説明するための説明図である。この図45は、P台の構成として説明した図6の用語をS台用に置き換えたものであり、その態様は、図6を用いて説明したものと同様であるので、ここでは、これ以上の説明を省略する。 FIG. 45 is an explanatory diagram for explaining various data stored in each of the card unit and the slot machine and its transmission / reception mode. FIG. 45 is obtained by replacing the term of FIG. 6 described as the configuration of the P unit with that for the S unit, and the aspect thereof is the same as that described with reference to FIG. The description of is omitted.
<変形例や特徴点など>
次に、以上、説明した本実施の形態の変形例や特徴点などを列挙する。
<Modifications and feature points>
Next, modifications and feature points of the present embodiment described above are listed.
(1) 本実施の形態では、加算通番と計数通番とはそれぞれ別のデータとして電文フォーマットに規定されているが、これらを要求通番として共通化してもよい。特に、遊技玉の加算と遊技玉の計数とは逆の処理であるため、両処理が同時に発生することは考えにくく、その観点からも両通番を共通化して電文データ量を削減することは可能である。 (1) In this embodiment, the addition sequence number and the counting sequence number are defined in the message format as different data, but these may be shared as a request sequence number. In particular, the addition of game balls and the counting of game balls are the opposite processes, so it is unlikely that both processes will occur at the same time. From this point of view, it is possible to reduce the amount of message data by sharing both serial numbers. It is.
また、本実施の形態では、要求通番は、予め定めた上限値に達するまで、新たな要求が発生した場合には、先に更新済みの値を元にして通番更新が行なわれる。しかながら、このような制御に代えて、1つの要求に対応する処理がすべて終了した場合には、要求通番を予め定めた初期値に初期化するようにしてもよい。たとえば、図11の例の場合には、計数完了を示す最後の状態情報応答に含める計数通番をm+6ではなく、予め定めた初期値にすることが考えられる。 Further, in the present embodiment, when a new request is generated until the request sequence number reaches a predetermined upper limit value, the sequence number is updated based on the previously updated value. However, instead of such control, when all the processes corresponding to one request are completed, the request sequence number may be initialized to a predetermined initial value. For example, in the example of FIG. 11, it is conceivable that the counting sequence number included in the last status information response indicating the completion of counting is set to a predetermined initial value instead of m + 6.
また、加算通番や計数通番といった要求通番、さらには通常の通番は、1ずつカウントアップされるのではなく、P台2およびCU3の双方が記憶している所定の規則に従って更新(加算更新、減算更新、その他の演算式による更新)するものであってもよい。この場合、通番は、1,2,3といった“連続する番号”ではなく、A、B、Cなどといった概念で更新されるデータとなる。
Request sequence numbers such as addition sequence numbers and count sequence numbers, and normal sequence numbers are not counted up one by one, but are updated (additional update, subtraction) according to a predetermined rule stored in both
(2) 上記遊技用システムに遊技機の一例となるスロットマシン(S台)を適用した場合、たとえば、リールおよびリールに付属する各種センサ部分とリールを制御する主制御基板とがP台の遊技盤に対応し、それ以外の構成がP台の遊技枠に対応する。ただし、S台には、図2に示した遊技枠の各種検出スイッチ41a、701、33、発射制御基板31、および発射モータ18は、不要である。
(2) When a slot machine (S units), which is an example of a gaming machine, is applied to the gaming system, for example, a game in which there are P reels and various sensor parts attached to the reels and a main control board that controls the reels. Corresponding to the board, other configurations correspond to P game frames. However, the S units do not require the
従来のS台にはクレジット機能が設けられており、これが有効になっているときには、賭数を設定するとクレジットが減算され、入賞が発生するとクレジットが加算される。ただし、クレジットには上限が定められており、クレジット数が上限値に達している状態で入賞が発生すると、ホッパーからメダルが払い出される。 A conventional S unit is provided with a credit function. When this function is enabled, the credit is subtracted when the number of bets is set, and the credit is added when a winning occurs. However, there is an upper limit for credits, and when a winning occurs when the number of credits reaches the upper limit value, medals are paid out from the hopper.
一方、本実施の形態に係るS台では、賭数を設定すると遊技点が減算され、入賞が発生すると遊技点が加算される。また、遊技点が所定数に達すると、計数操作を促す表示がなされ、計数操作をすることによって、遊技点が持点に変換される。このため、従来のS台のようにクレジットが上限に達してメダルを払い出す必要がない。その結果、本実施の形態に係るS台にはホッパーを設ける必要がない。 On the other hand, in the S units according to the present embodiment, game points are subtracted when the bet number is set, and game points are added when a winning occurs. Further, when the game points reach a predetermined number, a display for prompting a counting operation is made, and the gaming points are converted into points by performing the counting operation. For this reason, it is not necessary to pay out medals when the credit reaches the upper limit unlike the conventional S units. As a result, it is not necessary to provide a hopper on the S platform according to the present embodiment.
その結果、遊技場は、大量のメダルを確保する必要がなく、経済的負担が軽減される。また、遊技場は、メダルの補充・回収といった業務やメダル詰まりなどに対応するためのメンテナンス業務からも解放される。遊技客は、クレジットが満タンになった後で賭け操作毎にメダルを投入する煩わしさから解放され、遊技に集中しやすくなる。 As a result, the amusement hall does not need to secure a large number of medals, reducing the economic burden. The game arcade is also freed from operations such as replenishment / collection of medals and maintenance operations to deal with clogged medals. The player is relieved from the hassle of inserting medals for each betting operation after the credit is full, and can easily concentrate on the game.
他方、S台がメダルレスになった場合には、大量のメダルを獲得した遊技者が席の脇にメダルが入った箱を積み上げて自身の腕を誇示するような行為をすることができなくなるという不都合が生じる。しかしながら、本実施の形態では、上記のとおりドル箱表示する機能が設けられているため、このような不都合が生じることも防止できる。なお、S台の場合のドル箱表示は、多数の玉に代えて多数のメダルが積載されているようにするのが望ましい。 On the other hand, if S units become medalless, a player who has won a large number of medals will not be able to act to show off his arms by stacking boxes with medals beside the seat. Inconvenience arises. However, in this embodiment, since the function of displaying the dollar box is provided as described above, it is possible to prevent such inconvenience. In addition, it is desirable for the dollar box display in the case of S units to have a large number of medals loaded instead of a large number of balls.
遊技機としてS台を適用した場合、「持点」および「遊技点」の2種類と、「クレジット」および「クレジット超過点」の2種類のデータとを用いて、以下のように各データが変換されるような遊技用システムを構成することも可能である。なお、S台の表示器510あるいは表示器29Sには、これら4種類のデータを表示する。 When S machines are applied as a gaming machine, each type of data is expressed as follows using two types of data, “Points” and “Game Points”, and “Credit” and “Credit Excess Points”. It is also possible to configure a gaming system that is converted. Note that these four types of data are displayed on the S displays 510 or 29S.
まず、プリペイドカードの残額、貯メダル、または持点からの変換操作(貸出操作、貯メダル払出し操作、持点払出し操作)が検出された場合には、夫々が引き落とされて、遊技点に変換される。 First, when a conversion operation (lending operation, saving medal payout operation, point payout operation) from the remaining amount of a prepaid card, a saving medal, or a point is detected, each is withdrawn and converted into a game point. The
遊技点は、従来のスロットマシンにおけるメダルに対応するデータである。このため、たとえば、表示器510あるいは表示器29Sには遊技点の点数を表示するとともに、遊技点相当の数のメダル画像を表示することが望ましい。たとえば、このメダル画像に遊技者が触れてスロットマシンに投入するような擬似投入メダル操作(たとえば、メダルを押し込むような操作)が検出されると、メダル画像が消え、遊技点が減算されて、代わりに賭数が1つ設定される。このような擬似メダル投入操作が3度行なわれることによって、賭数が最大値の3に設定される。
A game point is data corresponding to a medal in a conventional slot machine. For this reason, for example, it is desirable to display the number of game points on the
その後、さらに擬似メダル投入操作が検出されると、その検出に応じて、クレジットが加算される。クレジットには上限値(たとえば、50)が設定されており、クレジットが上限値を超えたときには、クレジット超過点が加算される。 Thereafter, when a pseudo medal insertion operation is further detected, a credit is added in accordance with the detection. An upper limit value (for example, 50) is set for the credit, and when the credit exceeds the upper limit value, a credit excess point is added.
賭数設定は、遊技点を用いて上記のように行なうことが可能である他、クレジットを用いて行なうことも可能である。すなわち、1枚BETスイッチ5Sの操作があれば、賭数設定値が1加算され、クレジットが1減算される。また、MAXBETスイッチ6Sの操作があれば、賭数が3に設定され、クレジットが賭数設定に応じて減算される。
The betting amount setting can be performed using the game points as described above, and can also be performed using credits. That is, if the one-
ゲームの結果、入賞が発生すると、入賞に応じた数の得点がクレジットに加算される。なお、クレジットの上限値をオーバーする入賞が発生したときには、そのオーバー分の点数がクレジット超過点として記憶される。このクレジット超過点は、従来のスロットマシンにおける、クレジットの上限を超えて入賞が発生したときに払い出されるメダルに相当する。このため、たとえば、表示器510あるいは表示器29Sにはクレジット超過点を表示するとともに、クレジット超過点相当の数のメダル画像を表示することが望ましい。また、このメダル画像は、遊技点に対応するメダル画像と区別できるように色を変えるなどすることが望ましい。
As a result of the game, when a winning occurs, a number of points corresponding to the winning is added to the credit. When a winning that exceeds the upper limit of credit occurs, the score for the excess is stored as a credit excess point. This credit excess point corresponds to a medal to be paid out when a winning occurs exceeding the upper limit of credit in the conventional slot machine. For this reason, for example, it is desirable to display the credit excess points on the
また、クレジット超過点は、遊技者の操作によって遊技点に変換されるようにすることが望ましい。たとえば、クレジット超過点に対応するメダル画像に遊技者が触れて遊技点に変換するような擬似メダル変換操作(たとえば、メダルを押し込むような操作)が検出されると、メダル画像が消え、クレジット超過点が減算されて遊技点が加算されるものとする。 Further, it is desirable that the credit excess points are converted into game points by the player's operation. For example, when a pseudo medal conversion operation (for example, an operation of pushing a medal) is performed such that the player touches the medal image corresponding to the credit excess point and converts it to a game point, the medal image disappears and the credit excess Points are subtracted and game points are added.
あるいは、クレジットが上限値未満になれば、自動的にクレジット超過点がクレジットに変換されるようにしてもよい。 Alternatively, if the credit becomes less than the upper limit value, the credit excess point may be automatically converted into credit.
遊技者が計数操作を実行すると、遊技点、クレジット、およびクレジット超過点の各々が計数されて持点に変換される。その結果、遊技者の持点は、「カード持玉数+遊技点+クレジット+クレジット超過点」と掲載される。なお、“カード持玉数”とは、遊技点に変換していない変換前の持点(現時点で遊技者が所有している持玉数)である。 When the player performs a counting operation, each of the game points, credits, and credit excess points is counted and converted into points. As a result, the player's points are posted as “card possession number + game points + credits + credit excess points”. The “card possession number” is the number of points before conversion (the number of possessions currently owned by the player) that has not been converted into game points.
以上の説明において、持点、遊技点、クレジット、およびクレジット超過点の4種類のデータは、CUとS台とでデータのやりとりをすることによって双方で記憶してもよく、あるいは、持点はCU側のみで、それ以外はS台側のみで記憶してもよい。また、クレジット超過点をドル箱表示の対象としてもよい。 In the above description, the four types of data of points, game points, credits, and credit excess points may be stored on both sides by exchanging data between the CU and S units. You may memorize | store only in the S stand side only by CU side. Further, the credit excess point may be a target for dollar box display.
また、以上の説明では、クレジット超過点を用いる例を説明したが、クレジット超過点を用いなくてもよい。この場合、クレジットの上限を超えるような場合には、遊技点に加算するようにしてもよい。 Moreover, although the example using a credit excess point was demonstrated in the above description, it is not necessary to use a credit excess point. In this case, when the credit limit is exceeded, it may be added to the game points.
(3) 本実施の形態では、カード度数を消費することによって、遊技点が加算される。あるいは、貯玉(貯メダル)を消費することによって、遊技点が加算される。つまり、カード度数あるいは貯玉から遊技点に変換される。一方、カード度数および貯玉から持点(計数玉、計数メダル)には変換されない。しかしながら、カード度数および貯玉から一旦、持点に変換されるようにしてもよい。 (3) In the present embodiment, game points are added by consuming card power. Alternatively, game points are added by consuming stored balls (stored medals). That is, the card frequency or the stored ball is converted into game points. On the other hand, the card power and the stored balls are not converted into points (count balls, count medals). However, the card power and the stored ball may be once converted into points.
(4) 本実施の形態では、計数操作によって、遊技点が持点に変換される。この場合の変換率は1:1である。しかしながら、変換される場合の変換率を1:1以外としてもよい。たとえば、遊技点100点を変換した場合、そのうちの3点を差し引いた97点が持点に変換されるようにしてもよい。または、持点に対して10割未満の所定割合を乗じて得られた数の遊技玉に変換されるようにしてもよい。 (4) In the present embodiment, game points are converted into points by counting operation. The conversion rate in this case is 1: 1. However, the conversion rate in the case of conversion may be other than 1: 1. For example, when 100 game points are converted, 97 points obtained by subtracting three of them may be converted into points. Or you may make it convert into the number of game balls obtained by multiplying a predetermined ratio of less than 100% with respect to a point.
(5) 持点を特定可能に記録するための記録媒体は、スマートフォンなどの携帯端末を利用したものとしてもよい。この場合、CUに携帯端末と通信するための通信部を設けて、携帯端末を通信部にかざすことによって、携帯端末内に記憶されているIDをCUが認識し、後は本実施の形態に記載したような手順で遊技を可能とする。一方、遊技終了時には、再度、携帯端末を通信部にかざすことによって、遊技終了時の持点がIDを通じて遊技者の持点に加算されるようにする。 (5) The recording medium for recording the holding point in an identifiable manner may be one using a mobile terminal such as a smartphone. In this case, the communication unit for communicating with the mobile terminal is provided in the CU, and the CU recognizes the ID stored in the mobile terminal by holding the mobile terminal over the communication unit. The game is made possible by the procedure as described. On the other hand, at the end of the game, the portable terminal is again held over the communication unit, so that the score at the end of the game is added to the player's score through the ID.
(6) 遊技点を計数するための操作手段は、CU側に設けてもよい。その場合の操作手段は、タッチパネルに表示されるものとしてもよく、物理的なスイッチで構成してもよい。 (6) The operation means for counting game points may be provided on the CU side. In this case, the operation means may be displayed on a touch panel, or may be constituted by a physical switch.
(7) 図11を参照して、P台は、計数された計数玉(持玉)を一時記憶する計数玉数カウンタを備えているものの、計数玉の累積値を記憶するカウンタを備えていない。しかしながら、P台側に、計数玉の累積値を記憶する計数玉累積記憶カウンタを備えてもよい。また、CU側には、カード持玉(計数玉)を記憶する領域が備えられているが、この領域には、挿入されたカード自体に持玉が記録されていた場合には、そのカード持玉も含めて現在の遊技者の持玉数が記憶される。このため、この領域のみでは、今回の遊技で遊技者が計数した計数玉の数を特定できない。そこで、今回の遊技で遊技者が計数した計数玉の数を記憶する領域をCU側にさらに設けてもよい。CUは、この場合、遊技が開始してからP台から送られてくる計数玉数の情報に基づいて当該領域に持玉を加算し、持玉が遊技玉に変換されると、当該領域から持玉を減算する。 (7) Referring to FIG. 11, the P platform includes a counting ball counter that temporarily stores the counted counting balls (held balls), but does not include a counter that stores the cumulative value of the counting balls. . However, a counting ball cumulative storage counter that stores the cumulative value of counting balls may be provided on the P platform side. In addition, the CU side is provided with an area for storing card holding balls (counting balls). If a holding ball is recorded on the inserted card itself, this area holds the card holding ball. The current number of players' balls, including balls, is stored. For this reason, only in this area, the number of counting balls counted by the player in the current game cannot be specified. Therefore, an area for storing the number of counting balls counted by the player in this game may be further provided on the CU side. In this case, the CU adds balls to the area based on the information on the number of balls that are sent from the P cars after the game starts, and when the balls are converted into game balls, Subtract the holding ball.
(8) 遊技玉(遊技点)を計数して持点変換する際には、計数表示のみならず、計数音をスピーカから出力する制御をしてもよい。また、遊技点の計数の際には、玉が1つずつ、玉貯留皿から計数器へと落下していくような画像表示を行なうことが考えられる。 (8) When counting game balls (game points) and converting points, not only counting display but also counting sound may be output from a speaker. In addition, when counting the game points, it is conceivable to display an image in which balls are dropped one by one from the ball storage tray to the counter.
(9) 計数操作に基づいて遊技点を持点に変換する変換表示(遊技玉を計数していき、持玉が増えていく様を示す表示)を行なうタイミングと、データ上で遊技点を減算し、持点を加算する演算を行なうタイミングとは様々なものとすることができる。変換表示が終わってから、前記演算を実行してもよい。また、そのために、変換表示が終わった後に遊技機からCUに対して計数データが送信されるようにしてもよい。なお、このような変形例は、持点を遊技点に変換する場合についても同様に適用可能である。 (9) The timing for performing conversion display (displaying that the number of game balls is counted and the number of balls is increased) based on the counting operation and subtracting the game points on the data The timing for adding the points can be varied. The calculation may be executed after the conversion display is completed. For this purpose, count data may be transmitted from the gaming machine to the CU after the conversion display is completed. It should be noted that such a modification can be similarly applied to the case where the points are converted into game points.
(10) 本実施の形態では、CUと遊技機との間の通信において、CUを一次局、遊技機を二次局とするコマンド−レスポンス方式が採用されているが、一次局と二次局との関係を逆にしてもよい。あるいは、このような主従の関係がある通信方式を採用するのではなく、通信すべき要求が生じたときに双方が相手にデータを送信するような方式を採用してもよい。 (10) In the present embodiment, in the communication between the CU and the gaming machine, a command-response method is adopted in which the CU is a primary station and the gaming machine is a secondary station. The relationship between and may be reversed. Alternatively, instead of adopting such a communication system having a master-slave relationship, a system may be employed in which both send data to the other party when a request to communicate occurs.
(11) 本実施の形態では、遊技機側およびCU側の双方で遊技玉(遊技点)を記憶するようにしているが、遊技玉(遊技点)は遊技機側のみで記憶し、CU側では記憶しないようにしてもよい。一方、カード持玉(持点)は、CU側でのみ記憶しているが、遊技機側でも記憶するようにしてもよい。特に、遊技玉(遊技点)は遊技機側のみで記憶し、一方、カード持玉(持点)は、CU側でのみ記憶するようにして、データの記憶管理の役割分担を明確にしてもよい。 (11) In this embodiment, the game balls (game points) are stored on both the gaming machine side and the CU side, but the game balls (game points) are stored only on the game machine side, and the CU side Then, it may not be stored. On the other hand, the card holding balls (scoring points) are stored only on the CU side, but may also be stored on the gaming machine side. In particular, game balls (game points) are stored only on the gaming machine side, while card holding balls (points) are stored only on the CU side to clarify the division of data storage management. Good.
(12) 貸出操作あるいは持点(持玉)から遊技点(遊技玉)への変換操作(貸出操作)が検出された場合、遊技点は、1点ずつカウントアップするようにしてもよいが、遊技者の待ち時間を短くするために、複数点(たとえば、100円相当の25点)ずつカウントアップするように表示してもよい。また、逆に、遊技点の計数操作が実行されたときにも、複数点ずつ持点がカウントアップするように表示してもよい。さらに、遊技点あるいは持点をカウントアップ表示するときの単位数を複数種類の中から設定できるようにしてもよい。その設定の際には、P台あるいはS台の表示器のタッチパネルを利用することが考えられる。 (12) When a lending operation or a conversion operation (lending operation) from a holding point (holding ball) to a gaming point (game ball) is detected, the gaming points may be counted up one by one. In order to shorten the waiting time of the player, a display may be made so that a plurality of points (for example, 25 points equivalent to 100 yen) are counted up. Conversely, when a game point counting operation is executed, a display may be made so that the points are counted up by a plurality of points. Furthermore, the number of units for counting up and displaying game points or points may be set from a plurality of types. In the setting, it is conceivable to use a touch panel of P or S display devices.
(13) 玉貸ボタン、カード返却ボタン、再プレイボタン、および計数ボタンのうちの少なくとも1つ、あるいはすべては、遊技機側に設けてもよく、あるいはCU側に設けてもよい。また、そのボタンは、タッチパネル式の表示器として説明した遊技機側あるいはCU側の表示器に表示することが考えられる。 (13) At least one or all of the ball lending button, the card return button, the replay button, and the counting button may be provided on the gaming machine side or may be provided on the CU side. Further, it is conceivable that the button is displayed on the display device on the gaming machine side or the CU side described as the touch panel type display device.
(14) 前述の実施の形態では、入賞の発生により直接遊技玉数や遊技点を加算するものを示したが、その代わりに、入賞の発生により持点を加算し、その加算された持点を引落して遊技玉数や遊技点を加算するように制御してもよい。 (14) In the above-mentioned embodiment, the number of game balls and game points are directly added by the occurrence of a win, but instead, the score is added by the occurrence of a win, and the added score It may be controlled to withdraw and add the number of game balls or game points.
(15) 前述の実施の形態では、遊技者所有の有価価値(プリペイド残額、持玉、貯玉)の範囲内で価値を引落して該引落し相当分の遊技点を加算するにおいて、引落した価値と同じ価値の遊技点を加算するものを示したが、その代わりに、たとえば、実際に引落した価値に対し消費税相当額分少ない遊技点を加算するように制御してもよい。 (15) In the above-described embodiment, when the value is deducted within the range of the valuable value owned by the player (prepaid balance, holding balls, savings) and the corresponding game points are deducted, the value deducted However, instead, for example, it may be controlled to add game points that are smaller by the amount equivalent to the consumption tax with respect to the value actually withdrawn.
(16) 本実施の形態では、遊技場から離れた鍵管理センタに鍵管理サーバを設置した。しかしながら、鍵管理サーバは遊技場内に設置してもよい。これにより、遊技場外に鍵管理サーバを設置する場合と比較すると、CUと鍵管理サーバとの通信を高速化し易く、また、通信障害の発生率を低減できる。 (16) In this embodiment, a key management server is installed in a key management center that is remote from the game arcade. However, the key management server may be installed in the game hall. Thereby, compared with the case where a key management server is installed outside the game hall, it is easier to speed up communication between the CU and the key management server, and the occurrence rate of communication failures can be reduced.
(17) CU制御部323は、ホールサーバ801を介して鍵管理サーバ800から基板セキュリティ情報(基板認証鍵や更新情報を含む)を受信する。しかしながら、これに代えて、鍵管理サーバ800とCU制御部323との間にホールサーバ801を介することなく、鍵管理サーバ800からCU制御部323へ基板セキュリティ情報が送信される構成とてもよい。たとえば、鍵管理サーバ800とCUとを直接、回線接続することや、鍵管理サーバ800と各CUとの間にホールサーバ801と異なる中継用の通信装置を設けることが考えられる。
(17) The
(18) 本実施の形態では、遊技情報の一例として、持玉、遊技玉、カードの残額、貯玉、その他、玉数情報や遊技台情報を挙げて説明した。しかしながら、遊技情報は、遊技機での遊技に関連したその他の情報をも含む。たとえば、遊技者が選択あるいはカスタマイズした遊技者の好みのキャラクタを可変表示装置278や表示器54などの可変表示手段(可変表示装置)に表示可能にした場合には、そのキャラクタを特定可能な情報も遊技情報に含まれる。このような遊技者の嗜好に合うキャラクタを含む画面デザインの情報は、たとえば、遊技者のカードIDと対応付けて遊技の終了時にサーバに送信して記憶させ、新たに遊技を開始する際にはサーバからCUあるいはP台へダウンロードするようにしてもよい。
(18) In the present embodiment, as an example of the game information, the explanation has been given by taking the number of balls and the game table information as the example of the game ball, the game ball, the remaining amount of the card, the stored ball, and the like. However, the game information includes other information related to the game on the gaming machine. For example, when a player's favorite character selected or customized by the player can be displayed on variable display means (variable display device) such as the
(19) 遊技玉数表示器29では、玉の発射または計数動作に連動して玉数が1つずつ減っていく表示がなされる。また、遊技玉数表示器29では、玉貸操作等に応じて玉数が1つずつあるいは所定単位数ずつ増加する表示がなされる。遊技玉数表示器29を液晶表示装置などの画像表示器で構成した場合には、単に遊技玉数をデジタル表示するのではなく、遊技玉数の変化が弾球によるものであるのか、計数によるものであるのか、入賞の発生によるものであるのか、貯玉の引き落としによるものであるのか、貸出操作によるものであるか、など、その種類に応じた画像を遊技玉数の表示更新と併せて表示するようにしてもよい。
(19) In the game
(20) 持玉または遊技玉の数の変化の有無をCUまたはP台でチェックし、所定期間、持玉または遊技玉の数が変化しない場合には、CUまたはP台でその旨を報知するようにしてもよい。あるいは、報知のための信号を外部装置(ホールコンピュータ、P台上の呼び出しランプ)に出力してもよい。これにより、たとえば、残り僅かな玉が放置されたままで遊技放棄された台を店員が把握しやすくする。 (20) The presence or absence of a change in the number of holding balls or game balls is checked on the CU or P stand, and if the number of holding balls or game balls does not change for a predetermined period, the fact is notified on the CU or P stand. You may do it. Alternatively, a notification signal may be output to an external device (a hall computer, a calling lamp on the P platform). This makes it easier for the store clerk to grasp, for example, a table that has been abandoned while the remaining few balls are left unattended.
(21) 本実施の形態では、SC325bと通信制御IC325aとをSPI通信で接続する場合について説明した。しかし、本発明はこれに限定されず、たとえば、シリアル通信可能に接続されていれば、I2C通信、1−Wire通信などの他のシリアル通信であってもよい。
(21) In the present embodiment, the case where the
(22) 本実施の形態では、所定の設定条件として、SC−通信制御IC断線検知時間を採用する場合について説明した。しかし、本発明はこれに限定されず、たとえば、2バイト目の情報が1バイト目の情報の反転情報となっていないデータを最初に検出してから、SC−通信制御IC断線と判定するまでの通信回数でもよく、SC−通信制御IC断線検知時間と通信回数などの他の条件と組合せてもよい。 (22) In the present embodiment, the case where the SC-communication control IC disconnection detection time is employed as the predetermined setting condition has been described. However, the present invention is not limited to this, for example, from the first detection of data in which the information of the second byte is not the inversion information of the information of the first byte until the determination of the disconnection of the SC-communication control IC. May be combined with other conditions such as the SC-communication control IC disconnection detection time and the number of communications.
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
2 パチンコ機、2S スロットマシン、3 カードユニット、16 主制御基板、17 払出制御基板、26 遊技盤、54,312 表示器、309 カード挿入/排出口、319 再プレイボタン、320 IR受光ユニット、321 貸出ボタン、322 返却ボタン、161 主制御部、325 表示制御部、171 払出制御部、323 CU制御部。 2 Pachinko machine, 2S slot machine, 3 card unit, 16 main control board, 17 payout control board, 26 game board, 54, 312 display, 309 card insertion / discharge port, 319 replay button, 320 IR light receiving unit, 321 Lending button, 322 return button, 161 main control unit, 325 display control unit, 171 payout control unit, 323 CU control unit.
Claims (3)
前記第1制御手段から前記第2制御手段に確認電文を送信して、前記第2制御手段の状態確認を行なう状態確認手段と、
前記状態確認手段により送信された前記確認電文に対する応答電文を前記第2制御手段から前記第1制御手段に送信して、前記第2制御手段の状態確認の応答を行なう状態確認応答手段と、
前記第1制御手段において、前記確認電文を送信した後に電文を読出す電文読出手段と、
前記電文読出手段で読出した電文の2バイト目の情報が、前記読出した電文の1バイト目の反転情報と異なる状態が所定の設定条件が成立するまで連続すると、前記第1制御手段と前記第2制御手段との間で断線が生じていると判定する断線判定手段とを備える、遊技用システム。 A gaming system comprising first control means and second control means connected to the first control means so as to be capable of serial communication,
A state confirmation unit that transmits a confirmation message from the first control unit to the second control unit to confirm the state of the second control unit;
A status confirmation response means for transmitting a response message to the confirmation message transmitted by the status confirmation means from the second control means to the first control means and performing a status confirmation response of the second control means;
In the first control means, a message reading means for reading a message after transmitting the confirmation message;
When the second byte information of the message read by the message reading unit continues to be different from the inversion information of the first byte of the read message until a predetermined setting condition is satisfied, the first control unit and the first control unit A game system comprising: disconnection determining means for determining that a disconnection has occurred between the two control means.
第1制御手段と、
前記第1制御手段とシリアル通信可能に接続された第2制御手段と、
前記第1制御手段から前記第2制御手段に確認電文を送信して、前記第2制御手段の状態確認を行なう状態確認手段と、
前記状態確認手段により送信された前記確認電文に対する応答電文を前記第2制御手段から前記第1制御手段に送信して、前記第2制御手段の状態確認の応答を行なう状態確認応答手段と、
前記第1制御手段において、前記確認電文を送信した後に電文を読出す電文読出手段と、
前記電文読出手段で読出した電文の2バイト目の情報が、前記読出した電文の1バイト目の反転情報と異なる状態が所定の設定条件が成立するまで連続すると、前記第1制御手段と前記第2制御手段との間で断線が生じていると判定する断線判定手段とを備える、遊技用装置。 A gaming device for enabling gaming by a gaming machine,
First control means;
Second control means connected in serial communication with the first control means;
A state confirmation unit that transmits a confirmation message from the first control unit to the second control unit to confirm the state of the second control unit;
A status confirmation response means for transmitting a response message to the confirmation message transmitted by the status confirmation means from the second control means to the first control means and performing a status confirmation response of the second control means;
In the first control means, a message reading means for reading a message after transmitting the confirmation message;
When the second byte information of the message read by the message reading unit continues to be different from the inversion information of the first byte of the read message until a predetermined setting condition is satisfied, the first control unit and the first control unit A game apparatus comprising: disconnection determining means for determining that a disconnection has occurred between the two control means.
前記遊技制御装置から前記通信制御手段に確認電文を送信して当該通信制御手段の状態確認を行なう状態確認手段と、
前記確認電文を送信した後に、前記通信制御手段からの電文を読出す電文読出手段と、
前記電文読出手段で読出した電文の2バイト目の情報が、前記読出した電文の1バイト目の反転情報と異なる状態が所定の設定条件が成立するまで連続すると、前記通信制御手段との間で断線が生じていると判定する断線判定手段とを備える、遊技制御装置。 A game control device for serially communicating with a communication control means and enabling a game by a gaming machine,
State confirmation means for transmitting a confirmation message from the game control device to the communication control means and confirming the state of the communication control means;
After sending the previous SL confirmation message, and reading message reading means a message from the communication control means,
When the second byte information of the message read by the message reading means continues to be different from the inversion information of the first byte of the read message until a predetermined setting condition is satisfied, the communication control means A game control device comprising: a disconnection determining means for determining that a disconnection has occurred.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013003208A JP6153730B2 (en) | 2013-01-11 | 2013-01-11 | GAME SYSTEM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL DEVICE |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013003208A JP6153730B2 (en) | 2013-01-11 | 2013-01-11 | GAME SYSTEM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL DEVICE |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017105179A Division JP2017164539A (en) | 2017-05-29 | 2017-05-29 | Game system, game device, and game control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014133017A JP2014133017A (en) | 2014-07-24 |
JP6153730B2 true JP6153730B2 (en) | 2017-06-28 |
Family
ID=51411795
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013003208A Active JP6153730B2 (en) | 2013-01-11 | 2013-01-11 | GAME SYSTEM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL DEVICE |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6153730B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017164539A (en) * | 2017-05-29 | 2017-09-21 | 株式会社三共 | Game system, game device, and game control device |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7443847B2 (en) | 2020-03-16 | 2024-03-06 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Electronic equipment, communication equipment, communication abnormality detection method |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05231233A (en) * | 1992-02-26 | 1993-09-07 | Toyota Motor Corp | Communication device having fail safe function |
JPH07210409A (en) * | 1994-01-12 | 1995-08-11 | Nikon Corp | Method for parallel data communication |
JP4657033B2 (en) * | 2005-07-07 | 2011-03-23 | 株式会社三共 | Game machine |
JP2007215645A (en) * | 2006-02-15 | 2007-08-30 | Daiman:Kk | Game machine |
JP2007275209A (en) * | 2006-04-05 | 2007-10-25 | Daiman:Kk | Game machine |
JP5828667B2 (en) * | 2011-04-28 | 2015-12-09 | 株式会社三共 | GAME SYSTEM AND GAME DEVICE |
JP2012249646A (en) * | 2011-05-31 | 2012-12-20 | Sankyo Co Ltd | Game machine |
-
2013
- 2013-01-11 JP JP2013003208A patent/JP6153730B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017164539A (en) * | 2017-05-29 | 2017-09-21 | 株式会社三共 | Game system, game device, and game control device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014133017A (en) | 2014-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015089399A (en) | Game system and game apparatus | |
JP6592229B2 (en) | GAME SYSTEM AND GAME DEVICE | |
JP5243572B2 (en) | GAME SYSTEM AND GAME DEVICE | |
JP2020078703A (en) | System for game | |
JP6143452B2 (en) | GAME SYSTEM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL DEVICE | |
JP6153730B2 (en) | GAME SYSTEM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL DEVICE | |
JP2012210270A (en) | Game system and game device | |
JP2015077170A (en) | System for game | |
JP2020089788A (en) | System for game | |
JP6062230B2 (en) | GAME SYSTEM AND GAME CONTROL DEVICE | |
JP2019022860A (en) | System for game | |
JP2014028183A (en) | Game system and game device | |
JP2017164539A (en) | Game system, game device, and game control device | |
JP2019042562A (en) | Game system | |
JP5356446B2 (en) | GAME SYSTEM AND GAME DEVICE | |
JP5442662B2 (en) | GAME SYSTEM AND GAME DEVICE | |
JP2017144281A (en) | Game system | |
JP5473974B2 (en) | GAME SYSTEM AND GAME DEVICE | |
JP5442661B2 (en) | GAME SYSTEM AND GAME DEVICE | |
JP2018149455A (en) | System for games | |
JP5883409B2 (en) | GAME SYSTEM AND GAME DEVICE | |
JP2014076329A (en) | Game system and game equipment | |
JP2017047292A (en) | System for game, and game controller | |
JP2012210268A (en) | Game system and game device | |
JP2012210263A (en) | Game system and game device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160920 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6153730 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R255 | Notification that request for automated payment was rejected |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R2525 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |