JP6149519B2 - Communication device and communication program - Google Patents

Communication device and communication program Download PDF

Info

Publication number
JP6149519B2
JP6149519B2 JP2013119976A JP2013119976A JP6149519B2 JP 6149519 B2 JP6149519 B2 JP 6149519B2 JP 2013119976 A JP2013119976 A JP 2013119976A JP 2013119976 A JP2013119976 A JP 2013119976A JP 6149519 B2 JP6149519 B2 JP 6149519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access point
address
history information
network address
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013119976A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014239292A (en
Inventor
大輔 河野
大輔 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2013119976A priority Critical patent/JP6149519B2/en
Publication of JP2014239292A publication Critical patent/JP2014239292A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6149519B2 publication Critical patent/JP6149519B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、通信機器、及び、通信プログラムに関する。   The present invention relates to a communication device and a communication program.

複数のアクセスポイントの中から1つのアクセスポイントを選択する方法として、例えば下記特許文献1において、マークアップ言語で構成されたデータの中に、接続に必要となる情報を記述し、当該情報を基にして通信に使用する通信経路を指定する通信機器および通信方法が知られている。   As a method of selecting one access point from a plurality of access points, for example, in Patent Document 1 below, information necessary for connection is described in data configured in a markup language, and the information is based on the information. A communication device and a communication method for specifying a communication path to be used for communication are known.

特開2006−31125号公報JP 2006-31125 A

通信機器は、当該通信機器と外部機器とのアクセスポイントを用いた以前の接続に関する情報に基づいて、複数のアクセスポイントの中から、従来技術と比べて接続可能性が高いアクセスポイントを抽出することを目的とする。   The communication device should extract an access point that is more likely to be connected than the conventional technology from a plurality of access points based on the information related to the previous connection using the access point between the communication device and the external device. With the goal.

請求項1に記載の通信機器は、外部機器のIPアドレスを取得するIPアドレス取得手段と、1または複数のアクセスポイントを検出するアクセスポイント検出手段と、前記検出されたアクセスポイントのネットワークアドレスを取得するネットワークアドレス取得手段と、以前の接続に用いられた、アクセスポイントとIPアドレスとが関連付けられたIPアドレス履歴情報を取得するIPアドレス履歴情報取得手段と、以前の接続に用いられた、アクセスポイントとネットワークアドレスとが関連付けられたネットワークアドレス履歴情報を取得するネットワークアドレス履歴情報取得手段と、前記IPアドレス取得手段が取得したIPアドレスと、前記アクセスポイント取得手段が取得したアクセスポイントと、前記ネットワークアドレス取得手段が取得したネットワークアドレスと、前記IPアドレス履歴情報と、前記ネットワークアドレス履歴情報と、に基づいて、前記検出されたアクセスポイントの中からアクセスポイントを抽出する抽出手段と、を含むことを特徴とする。   The communication device according to claim 1, an IP address acquisition unit that acquires an IP address of an external device, an access point detection unit that detects one or a plurality of access points, and a network address of the detected access point Network address acquisition means, IP address history information acquisition means for acquiring IP address history information associated with an access point and an IP address used for the previous connection, and access point used for the previous connection Network address history information acquisition means for acquiring network address history information in which a network address is associated with the network address, an IP address acquired by the IP address acquisition means, an access point acquired by the access point acquisition means, and the network address And an extraction means for extracting an access point from the detected access points based on the network address acquired by the network acquisition means, the IP address history information, and the network address history information. Features.

請求項2に記載の通信機器は、請求項1に記載の通信機器において、前記通信機器は、更に、前記IPアドレス取得手段によって取得したIPアドレスが、前記IPアドレス履歴情報の中に合致するIPアドレスがあり、かつ合致したIPアドレスに対応するアクセスポイントが前記検出されたアクセスポイントに含まれるか判定するIPアドレス判定手段と、前記ネットワークアドレス取得手段によって取得したネットワークアドレスが、前記ネットワークアドレス履歴情報の中に合致するネットワークアドレスがあり、かつ合致したネットワークアドレスに対応するアクセスポイントが前記検出されたアクセスポイントに含まれるか判定するネットワークアドレス判定手段と、を有し、前記抽出手段は、前記IPアドレス判定部または前記ネットワークアドレス判定部の判定結果に応じて、前記検出されたアクセスポイントの中からアクセスポイントを抽出する、ことを特徴とする。   The communication device according to claim 2 is the communication device according to claim 1, wherein the communication device further includes an IP whose IP address acquired by the IP address acquisition unit matches the IP address history information. An IP address determination unit that determines whether an access point corresponding to a matched IP address is included in the detected access point, and the network address acquired by the network address acquisition unit includes the network address history information. Network address determination means for determining whether or not an access point corresponding to the matched network address is included in the detected access point, and the extraction means includes the IP address Address judgment part or before Depending on the network address determination section of the determination result, it extracts the access point from among the detected access point, characterized in that.

請求項3に記載の通信機器は、請求項2に記載の通信機器において、前記通信機器は、更に、前記IPアドレス判定手段または前記ネットワークアドレス判定手段が一致すると判定したアクセスポイントに関連付けて、前記アクセスポイント検出手段が検出したアクセスポイントへの接続に関する優先度を付与する優先度付与手段と、前記優先度に応じて、前記優先度付与手段が優先度を付与したアクセスポイントへの接続指示を行う指示手段と、を含むことを特徴とする。   The communication device according to claim 3 is the communication device according to claim 2, wherein the communication device is further associated with an access point determined to match the IP address determination unit or the network address determination unit. Priority giving means for giving priority for connection to the access point detected by the access point detecting means, and according to the priority, the priority giving means gives a connection instruction to the access point to which the priority is given And instructing means.

請求項4に記載の通信機器は、請求項2または請求項3のいずれかに記載の通信機器において、前記通信機器は、更に、更新手段を有し、前記更新手段は、前記抽出手段によって抽出されたアクセスポイントに関連付けて、前記IPアドレス取得手段が取得したIPアドレスを、前記IPアドレス履歴情報に追加して前記IPアドレス履歴情報を更新し、前記更新手段は、前記抽出手段によって抽出されたアクセスポイントに関連付けて、前記抽出手段によって抽出されたアクセスポイントのネットワークアドレスを、前記ネットワークアドレス履歴情報に追加して前記ネットワークアドレス履歴情報を更新する、ことを特徴とする。   The communication device according to claim 4 is the communication device according to claim 2 or 3, wherein the communication device further includes an update unit, and the update unit is extracted by the extraction unit. The IP address history information is updated by adding the IP address acquired by the IP address acquisition means to the IP address history information in association with the access point, and the update means is extracted by the extraction means In association with the access point, the network address history information is updated by adding the network address of the access point extracted by the extracting means to the network address history information.

請求項5に記載の通信機器は、請求項2乃至4のいずれかに記載の通信機器において、前記抽出手段は、前記IPアドレス判定手段が一致すると判定するアクセスポイントが複数である場合、前記IPアドレス判定手段と、前記ネットワークアドレス判定手段のいずれもが一致すると判定するアクセスポイントを、前記検出されたアクセスポイントの中から抽出する、ことを特徴とする。   The communication device according to claim 5 is the communication device according to any one of claims 2 to 4, wherein the extraction unit determines that the IP address determination unit has a plurality of access points that are determined to match. An access point that is determined to match both the address determination unit and the network address determination unit is extracted from the detected access point.

請求項6に記載の通信機器は、請求項1乃至5のいずれかに記載の通信機器において、前記通信機器は、更に、操作手段を有し、前記IPアドレス取得手段は、前記操作手段への操作によって前記外部機器のIPアドレスを取得する、ことを特徴とする。   The communication device according to claim 6 is the communication device according to any one of claims 1 to 5, wherein the communication device further includes an operation unit, and the IP address acquisition unit is connected to the operation unit. An IP address of the external device is acquired by an operation.

請求項7に記載の通信機器は、請求項2乃至6のいずれかに記載の通信機器において、前記IPアドレス判定手段による判定において一致するアクセスポイントがない場合に、前記ネットワークアドレス判定手段による判定を行う、ことを特徴とする。   According to a seventh aspect of the present invention, in the communication device according to any of the second to sixth aspects, the determination by the network address determination unit is performed when there is no matching access point in the determination by the IP address determination unit. It is characterized by performing.

請求項8に記載の通信機器は、請求項1乃至7のいずれかに記載の通信機器において、前記IPアドレス履歴情報及び前記ネットワークアドレス履歴情報は、前記アクセスポイントと、前記IPアドレスと、前記ネットワークアドレスと、が相互に関連付けられている、ことを特徴とする。   The communication device according to claim 8 is the communication device according to any one of claims 1 to 7, wherein the IP address history information and the network address history information include the access point, the IP address, and the network. The addresses are associated with each other.

請求項9に記載の通信機器は、請求項1乃至8のいずれかに記載の通信機器において、前記通信機器の現在位置を表す位置データを取得する位置データ取得手段と、以前の接続に用いられた、アクセスポイントと位置データとが関連付けられた位置データ履歴情報を取得する位置データ履歴情報取得手段と、前記IPアドレス取得手段が取得したIPアドレスと、前記アクセスポイント取得手段が取得したアクセスポイントと、前記位置データ取得手段が取得した位置データと、前記IPアドレス履歴情報と、前記位置データ履歴情報と、に基づいて、前記検出されたアクセスポイントの中からアクセスポイントを抽出する抽出手段と、含むことを特徴とする。   The communication device according to claim 9 is used in the communication device according to any one of claims 1 to 8 for position data acquisition means for acquiring position data representing a current position of the communication device and a previous connection. Further, the position data history information acquisition means for acquiring the position data history information in which the access point and the position data are associated, the IP address acquired by the IP address acquisition means, the access point acquired by the access point acquisition means, Extraction means for extracting an access point from the detected access points based on the position data acquired by the position data acquisition means, the IP address history information, and the position data history information. It is characterized by that.

請求項10に記載の通信機器は、外部機器のIPアドレスを取得するIPアドレス取得手段と、1または複数のアクセスポイントを検出するアクセスポイント検出手段と、前記通信機器の現在位置を表す位置データを取得する位置データ取得手段と、以前の接続に用いられた、アクセスポイントとIPアドレスとが関連付けられたIPアドレス履歴情報を取得するIPアドレス履歴情報取得手段と、以前の接続に用いられた、アクセスポイントと位置データとが関連付けられた位置データ履歴情報を取得する位置データ履歴情報取得手段と、前記IPアドレス取得手段が取得したIPアドレスと、前記アクセスポイント取得手段が取得したアクセスポイントと、前記位置データ取得手段が取得した位置データと、前記IPアドレス履歴情報と、前記位置データ履歴情報と、に基づいて、前記検出されたアクセスポイントの中からアクセスポイントを抽出する抽出手段と、を含むことを特徴とする。   The communication device according to claim 10 includes an IP address acquisition unit that acquires an IP address of an external device, an access point detection unit that detects one or a plurality of access points, and position data representing a current position of the communication device. Location data acquisition means for acquiring, IP address history information acquisition means for acquiring IP address history information associated with an access point and an IP address used for the previous connection, and access used for the previous connection Position data history information acquisition means for acquiring position data history information in which a point and position data are associated; an IP address acquired by the IP address acquisition means; an access point acquired by the access point acquisition means; and the position The location data acquired by the data acquisition means, the IP address history information, It said position data history information, based on, characterized in that it comprises a extraction means for extracting an access point from among the detected access point.

請求項11に記載の通信機器は、外部機器のIPアドレスを取得するIPアドレス取得手段と、1または複数のアクセスポイントを検出するアクセスポイント検出手段と、前記検出されたアクセスポイントのネットワークアドレスを取得するネットワークアドレス取得手段と、以前の接続に用いられた、アクセスポイントとIPアドレスとが関連付けられたIPアドレス履歴情報を取得するIPアドレス履歴情報取得手段と、以前の接続に用いられた、アクセスポイントとネットワークアドレスとが関連付けられたネットワークアドレス履歴情報を取得するネットワークアドレス履歴情報取得手段と、前記IPアドレス取得手段が取得したIPアドレスと、前記アクセスポイント取得手段が取得したアクセスポイントと、前記ネットワークアドレス取得手段が取得したネットワークアドレスと、前記IPアドレス履歴情報と、前記ネットワークアドレス履歴情報と、に基づいて、前記検出されたアクセスポイントの中からアクセスポイントを抽出する抽出手段、として通信機器を機能させるための通信プログラムであることを特徴とする。   12. The communication device according to claim 11, wherein an IP address acquisition unit that acquires an IP address of an external device, an access point detection unit that detects one or a plurality of access points, and a network address of the detected access point Network address acquisition means, IP address history information acquisition means for acquiring IP address history information associated with an access point and an IP address used for the previous connection, and access point used for the previous connection Network address history information acquisition means for acquiring network address history information in which a network address is associated with the network address, an IP address acquired by the IP address acquisition means, an access point acquired by the access point acquisition means, and the network address The communication device functions as an extraction unit that extracts an access point from the detected access points based on the network address acquired by the address acquisition unit, the IP address history information, and the network address history information. It is a communication program for making it happen.

請求項12に記載の通信機器は、外部機器のIPアドレスを取得するIPアドレス取得手段と、1または複数のアクセスポイントを検出するアクセスポイント検出手段と、前記検出されたアクセスポイントのネットワークアドレスを取得するネットワークアドレス取得手段と、前記通信機器の現在位置を表す位置データを取得する位置データ取得手段と、以前の接続に用いられた、アクセスポイントとIPアドレスとが関連付けられたIPアドレス履歴情報を取得するIPアドレス履歴情報取得手段と、以前の接続に用いられた、アクセスポイントとネットワークアドレスとが関連付けられたネットワークアドレス履歴情報を取得するネットワークアドレス履歴情報取得手段と、以前の接続に用いられた、アクセスポイントと位置データとが関連付けられた位置データ履歴情報を取得する位置データ履歴情報取得手段と、前記IPアドレス取得手段が取得したIPアドレスと、前記アクセスポイント取得手段が取得したアクセスポイントと、前記ネットワークアドレス取得手段が取得したネットワークアドレスと、前記位置データ取得手段が取得した位置データと、前記IPアドレス履歴情報と、前記ネットワークアドレス履歴情報と、前記位置データ履歴情報と、に基づいて、前記検出されたアクセスポイントの中からアクセスポイントを抽出する抽出手段、として通信機器を機能させるための通信プログラムであることを特徴とする。   The communication device according to claim 12, wherein an IP address acquisition unit that acquires an IP address of an external device, an access point detection unit that detects one or a plurality of access points, and a network address of the detected access point Network address acquisition means, position data acquisition means for acquiring position data representing the current position of the communication device, and IP address history information associated with the access point and IP address used for the previous connection IP address history information acquisition means, network address history information acquisition means for acquiring network address history information associated with an access point and a network address used for the previous connection, and used for the previous connection, Access point and location data Location data history information acquisition means for acquiring linked location data history information, IP address acquired by the IP address acquisition means, access point acquired by the access point acquisition means, and acquisition by the network address acquisition means Of the detected access point based on the network address, the location data acquired by the location data acquisition means, the IP address history information, the network address history information, and the location data history information. It is a communication program for causing a communication device to function as an extraction means for extracting an access point from the communication device.

請求項1、2、4及び請求項6乃至11の発明によれば、通信機器は、以前の当該通信機器と外部機器との接続に関する情報に基づいて、複数のアクセスポイントの中から、従来技術と比べて接続可能性が高いアクセスポイントを抽出する。   According to the first, second, fourth, and sixth to eleventh aspects of the present invention, the communication device can select the prior art from a plurality of access points based on the information related to the connection between the communication device and the external device. Extract access points that are more likely to be connected.

請求項3の発明によれば、IPアドレス判定手段によって一致すると判定したアクセスポイントに、ネットワークアドレス判定手段によって一致すると判定したアクセスポイントよりも、高い優先度を付与し、優先度に応じてアクセスポイントを抽出することで、通信機器は、上記よりさらに接続可能性が高いアクセスポイントに接続する。   According to the invention of claim 3, a higher priority is given to the access point determined to be matched by the IP address determining means than the access point determined to be matched by the network address determining means, and the access point is determined according to the priority. By extracting, the communication device connects to an access point having a higher connection possibility than the above.

請求項5の発明によれば、抽出手段は、IPアドレス判定手段が、複数のアクセスポイントが一致すると判定した場合であっても、当該複数のアクセスポイントの中から、ネットワークアドレス判定手段の判定に基づいてアクセスポイントの抽出を行うことで、通信機器は、上記よりさらに接続可能性が高いアクセスポイントを抽出する。   According to the invention of claim 5, the extracting means determines whether the IP address determining means determines the network address determining means from among the plurality of access points even if the IP address determining means determines that the plurality of access points match. By performing access point extraction based on this, the communication device extracts an access point having a higher connection possibility than the above.

通信機器の使用環境について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the use environment of a communication apparatus. 通信機器の使用環境について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the use environment of a communication apparatus. 通信機器の機能的構成について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the functional structure of a communication apparatus. 通信機器の機能的構成について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the functional structure of a communication apparatus. 通信機器の機能的構成について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the functional structure of a communication apparatus. 通信機器の機能的構成について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the functional structure of a communication apparatus. 通信機器の機能的構成について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the functional structure of a communication apparatus. 通信機器と外部機器の通信開始時の処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow at the time of the communication start of a communication apparatus and an external apparatus. 検出されたアクセスポイントの一例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the detected access point. 各履歴情報保持部が保有する情報の一例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the information which each log | history information holding part hold | maintains. 優先度保持部が保有する情報の一例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the information which a priority holding | maintenance part holds. 検出されたアクセスポイントの一例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the detected access point.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。なお、図面については、同一又は同等の要素には同一の符号を付し、重複する説明については省略する。図1は、本実施の形態における通信システムについて説明するための図である。図1に示すように、通信システムは、例えば、通信機器101、外部機器102、アクセスポイント103、NATルータ104(NETWORK ADDRESS TRANSLATION)、ネットワーク111、LAN(LOCAL AREA NETWORK)回線112、近距離無線通信回線113を含む。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, about drawing, the same code | symbol is attached | subjected to the same or equivalent element, and the overlapping description is abbreviate | omitted. FIG. 1 is a diagram for explaining a communication system according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the communication system includes, for example, a communication device 101, an external device 102, an access point 103, a NAT router 104 (NETWORK ADDRESS TRANSLATION), a network 111, a LAN (LOCAL AREA NETWORK) line 112, and short-range wireless communication. Line 113 is included.

通信機器101及び外部機器102はともに、広域の通信回線に接続する機能と、当該広域の通信回線よりも狭い領域で通信する通信回線に接続する機能を有する機器である。それぞれの内部構成については後述する。アクセスポイント103は、例えば、ノートパソコンなどの無線端末を相互に無線LAN通信によって接続し、また、インターネットなどの他のネットワークに接続することで無線端末をインターネットなどに接続する。無線LAN通信方式は一例であり、例えばIEEE802.11で規定された方式である。   Both the communication device 101 and the external device 102 are devices having a function of connecting to a wide-area communication line and a function of connecting to a communication line communicating in a narrower area than the wide-area communication line. Each internal configuration will be described later. For example, the access point 103 connects wireless terminals such as laptop computers to each other by wireless LAN communication, and connects the wireless terminal to the Internet by connecting to another network such as the Internet. The wireless LAN communication system is an example, for example, a system defined by IEEE 802.11.

NATルータ104は、いわゆる異なるネットワーク間における中継装置である。例えば、NATルータ104は、インターネットプロトコルによって構築されたコンピュータネットワークにおいて、パケットヘッダに含まれるネットワークアドレスを、別のネットワークアドレスに変換し、サブネットワークを形成する。従って、同じアクセスポイント103を経由した場合であっても、NATルータ104を経由したかどうかによってネットワークアドレスが異なる。   The NAT router 104 is a so-called relay device between different networks. For example, the NAT router 104 converts a network address included in the packet header into another network address in a computer network constructed by the Internet protocol to form a subnetwork. Accordingly, even if the access point 103 is routed, the network address differs depending on whether the route is routed through the NAT router 104 or not.

ネットワーク111は、例えば、LAN回線同士を接続する広域の通信回線であり、インターネットが挙げられる。LAN回線112は、一定の限定された領域内において、機器間に設置する内部ネットワークである。例えば、図1において、LAN回線112によって、アクセスポイント103、外部機器102、NATルータ104等は接続される。近距離無線通信回線113は、通信機器101と外部機器102の間で、直接情報の送信と取得を行う為の通信ネットワークである。近距離無線通信回線113は、例えばBluetooth(登録商標)やFelica(登録商標)などの無線通信手段である。   The network 111 is a wide-area communication line that connects LAN lines to each other, and includes the Internet. The LAN line 112 is an internal network installed between devices within a certain limited area. For example, in FIG. 1, an access point 103, an external device 102, a NAT router 104, and the like are connected by a LAN line 112. The short-range wireless communication line 113 is a communication network for directly transmitting and acquiring information between the communication device 101 and the external device 102. The short-range wireless communication line 113 is a wireless communication unit such as Bluetooth (registered trademark) or Felica (registered trademark).

図2は、本発明の実施の形態における通信機器101の構成の概要について説明するための図である。図2は、図1における通信機器101及び外部機器102について、詳細を示す一例である。図2に示すように、本実施の形態における通信システム221は、例えば、ネットワーク111を介して接続された通信機器101と外部機器102とを有する。   FIG. 2 is a diagram for explaining an outline of the configuration of the communication device 101 according to the embodiment of the present invention. FIG. 2 is an example showing details of the communication device 101 and the external device 102 in FIG. As illustrated in FIG. 2, the communication system 221 in the present embodiment includes, for example, a communication device 101 and an external device 102 connected via a network 111.

通信機器101は、例えば、CPUやメモリ等で構成される携帯端末などであり、例えば、制御部201、記憶部202、操作部203、第1の通信部204、第2の通信部205、表示部206を有する。なお、制御部201、記憶部202、操作部203、第1の通信部204、第2の通信部205、表示部206は、内部バス207により互いに接続される。   The communication device 101 is, for example, a portable terminal configured with a CPU, a memory, and the like. For example, the control unit 201, the storage unit 202, the operation unit 203, the first communication unit 204, the second communication unit 205, a display Part 206. Note that the control unit 201, the storage unit 202, the operation unit 203, the first communication unit 204, the second communication unit 205, and the display unit 206 are connected to each other via an internal bus 207.

制御部201は、例えば、CPU、MPU等であって、記憶部202に格納されたプログラムに従って動作する。記憶部202は、例えば、ROMやRAM、ハードディスクなどの情報記録媒体で構成され、制御部201によって実行されるプログラムを保持する情報記録媒体である。また、記憶部202は、制御部201のワークメモリとしても動作する。なお、当該プログラムは、例えば、ネットワーク111を介して、ダウンロードされて提供されてもよいし、または、CD−ROMやDVD−ROM等のコンピュータで読み取り可能な各種の情報記録媒体によって提供されてもよい。   The control unit 201 is, for example, a CPU, MPU, or the like, and operates according to a program stored in the storage unit 202. The storage unit 202 is an information recording medium that includes an information recording medium such as a ROM, a RAM, and a hard disk, and holds a program executed by the control unit 201. The storage unit 202 also operates as a work memory for the control unit 201. Note that the program may be provided by being downloaded via the network 111 or may be provided by various information recording media that can be read by a computer such as a CD-ROM or a DVD-ROM. Good.

操作部203は、例えば、複数のボタンやタッチパネル等で構成され、ユーザの指示操作に応じて、当該指示操作の内容を制御部201に出力する。表示部206は、例えば、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイであって、制御部201からの指示に従い、情報を表示する。   The operation unit 203 includes, for example, a plurality of buttons, a touch panel, and the like, and outputs the content of the instruction operation to the control unit 201 in accordance with a user instruction operation. The display unit 206 is, for example, a liquid crystal display or an organic EL display, and displays information according to instructions from the control unit 201.

第1の通信部204は、通信機器101を、広域の通信回線を介して、後述する外部機器102と接続する。第2の通信部205は、通信機器101を、当該広域の通信回線よりも狭い領域で通信する通信回線を介して、後述する外部機器102と接続する。   The first communication unit 204 connects the communication device 101 to an external device 102 described later via a wide-area communication line. The second communication unit 205 connects the communication device 101 to the external device 102 described later via a communication line that communicates in a narrower area than the wide-area communication line.

外部機器102は、例えば、FAX機能やスキャナ機能等を有するいわゆる複合機であって、図2に示すように、例えば、内部バス217により互いに接続された、制御部211、記憶部212、操作部213、第1の通信部214、第2の通信部215、表示部216、読み取り部218を有する。   The external device 102 is, for example, a so-called multifunction device having a FAX function, a scanner function, and the like. As shown in FIG. 2, for example, a control unit 211, a storage unit 212, and an operation unit connected to each other via an internal bus 217. 213, a first communication unit 214, a second communication unit 215, a display unit 216, and a reading unit 218.

読み取り部218は、媒体の表面を撮像センサでスキャンすることにより、媒体の画像を読み取り、画像情報として取得する。なお、制御部211、記憶部212、操作部213、第1の通信部214、第2の通信部215、表示部216については、上記通信機器101と同様であるので、説明を省略する。   The reading unit 218 reads the image of the medium by scanning the surface of the medium with an image sensor, and acquires the image as image information. Note that the control unit 211, the storage unit 212, the operation unit 213, the first communication unit 214, the second communication unit 215, and the display unit 216 are the same as those of the communication device 101, and thus description thereof is omitted.

上記通信システム221の構成は、一例であってこれに限定されるものではない。例えば、図2においては、外部機器102のみが、読み取り部218を有する場合を示しているが、通信機器101が読み取り部を有するように構成してもよい。   The configuration of the communication system 221 is an example and is not limited thereto. For example, FIG. 2 shows a case where only the external device 102 has the reading unit 218, but the communication device 101 may be configured to have a reading unit.

図3乃至図7は、通信機器101内部の、特に制御部201と関連する機能を表している。以下、図3乃至図7をもとに本発明の実施形態について説明する。   3 to 7 illustrate functions inside the communication device 101, particularly related to the control unit 201. FIG. Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.

図3に示すように、通信機器101は、機能的に、制御部201、第1の通信部204、優先度保持部303、履歴情報保持部340を含む。制御部201は、機能的に、アクセスポイント検出部301、接続情報取得部310、判定部320、履歴情報取得部330、優先度付与部302、抽出部304、指示部305、更新部306、を含む。なお、図3では優先度保持部303及び履歴情報保持部340が制御部201に含まれておらず、通信機器101に含まれる構成としているが、これらが制御部201に含まれる構成であってもよいし、通信機器101の外部にある構成であってもよい。   As illustrated in FIG. 3, the communication device 101 functionally includes a control unit 201, a first communication unit 204, a priority holding unit 303, and a history information holding unit 340. The control unit 201 functionally includes an access point detection unit 301, a connection information acquisition unit 310, a determination unit 320, a history information acquisition unit 330, a priority assignment unit 302, an extraction unit 304, an instruction unit 305, and an update unit 306. Including. In FIG. 3, the priority holding unit 303 and the history information holding unit 340 are not included in the control unit 201 and are included in the communication device 101, but these are included in the control unit 201. Alternatively, a configuration outside the communication device 101 may be used.

アクセスポイント検出部301は、1または複数のアクセスポイント103と、各アクセスポイント103のネットワークアドレスを検出する。具体的には、例えば、通信機器101の通信範囲内に、図9に示すような6つのアクセスポイント103が存在する場合を例に説明する。この場合、アクセスポイント検出部301は、図9に示すアクセスポイント103を検出し、当該アクセスポイントの識別名の一覧を作成する(以下、アクセスポイント識別名一覧、と呼ぶ)。アクセスポイント検出部301が検出した各アクセスポイント103のネットワークアドレスについては後述する。   The access point detection unit 301 detects one or more access points 103 and the network address of each access point 103. Specifically, for example, a case where there are six access points 103 as shown in FIG. 9 within the communication range of the communication device 101 will be described as an example. In this case, the access point detection unit 301 detects the access point 103 shown in FIG. 9 and creates a list of identification names of the access points (hereinafter referred to as an access point identification name list). The network address of each access point 103 detected by the access point detection unit 301 will be described later.

検出されたアクセスポイント103の識別名は、例えばSSID(Service Set Identifier)を用いる。この場合、通信端末の周辺環境によって、検出されるアクセスポイント103の数や識別名は異なる。   For example, an SSID (Service Set Identifier) is used as the identification name of the detected access point 103. In this case, the number and identification names of the detected access points 103 differ depending on the surrounding environment of the communication terminal.

なお、アクセスポイント検出部301は、アクセスポイント103を検出するのにあわせて、各々のアクセスポイント103の電波強度を検出してもよい。電波強度は、各アクセスポイント103が発した電波が通信機器101まで伝播したときの、通信機器101の存在する地点における当該電波の電界または磁界の強度である。具体的には、例えば、図12に示すように、アクセスポイント検出部301は、アクセスポイント識別名一覧の各アクセスポイント103の電波強度を検出し、各アクセスポイント103の電波強度を識別名と関連づけて一覧を作成する。当該電波強度は、後述する抽出部304がアクセスポイント103を抽出する為に用いられる。   Note that the access point detection unit 301 may detect the radio wave intensity of each access point 103 as the access point 103 is detected. The radio wave intensity is the intensity of the electric field or magnetic field of the radio wave at a point where the communication device 101 exists when the radio wave emitted from each access point 103 propagates to the communication device 101. Specifically, for example, as shown in FIG. 12, the access point detection unit 301 detects the radio wave intensity of each access point 103 in the access point identification name list, and associates the radio wave intensity of each access point 103 with the identification name. To create a list. The radio wave intensity is used by the extraction unit 304 described later to extract the access point 103.

接続情報取得部310は、アクセスポイント識別名一覧から接続するアクセスポイント103を抽出するために必要な情報を取得する。接続情報取得部310は、例えば、図4に示すように、IPアドレス取得部311、ネットワークアドレス取得部312、位置データ取得部313を含み、具体的には以下のような情報を取得する。   The connection information acquisition unit 310 acquires information necessary for extracting the access point 103 to be connected from the access point identification name list. For example, as shown in FIG. 4, the connection information acquisition unit 310 includes an IP address acquisition unit 311, a network address acquisition unit 312, and a location data acquisition unit 313, and specifically acquires the following information.

IPアドレス取得部311は、通信を試みる外部機器102のIPアドレスを取得する。具体的には、例えば、接続を試みる外部機器102の第2の通信部205と、通信機器101の第2の通信部205を用いてBlootoothやFelicaなどの近距離無線通信を行うことによってIPアドレスを取得する。具体的には、例えば、IPアドレス取得部311は、“172.27.137.110”というIPアドレスを取得する。   The IP address acquisition unit 311 acquires the IP address of the external device 102 attempting communication. Specifically, for example, an IP address is obtained by performing short-range wireless communication such as Bluetooth or Felica using the second communication unit 205 of the external device 102 attempting to connect and the second communication unit 205 of the communication device 101. To get. Specifically, for example, the IP address acquisition unit 311 acquires the IP address “172.27.137.110”.

なお、上記のように、IPアドレス取得部311は、第2の通信部205を介して取得する形態であってもよいし、ユーザーが操作部203を操作することによってIPアドレスを取得する形態であってもよい。具体的には、例えば、ユーザーは通信端末の操作部203を操作することによって、接続を試みる外部機器102のIPアドレスを入力する。そして、IPアドレス取得部311は、当該入力されたIPアドレスを取得する。   As described above, the IP address acquisition unit 311 may be configured to acquire via the second communication unit 205, or may be configured to acquire an IP address by operating the operation unit 203 by the user. There may be. Specifically, for example, the user inputs the IP address of the external device 102 to be connected by operating the operation unit 203 of the communication terminal. Then, the IP address acquisition unit 311 acquires the input IP address.

ネットワークアドレス取得部312は、IPアドレス取得部311が取得したIPアドレスの属するサブネットのネットワークアドレスを取得する。サブネットは、広域のネットワークを複数の小さなネットワークに分割して管理する際の管理単位となる小さなネットワークである。具体的には、例えば、当該外部機器102のIPアドレスが“172.27.137.110”であり、サブネットが、コンマで区切られたIPアドレスの4つ数値のうち前方3つの数値である場合を例に説明する。この場合、コンマで区切られた4つの数値のうち前方の3つであるサブネットは“172.27.137.0”であるため、ネットワークアドレス取得部312は、“172.27.137.0”というネットワークアドレスを取得する。   The network address acquisition unit 312 acquires the network address of the subnet to which the IP address acquired by the IP address acquisition unit 311 belongs. A subnet is a small network that serves as a management unit when a wide area network is divided into a plurality of small networks. Specifically, for example, when the IP address of the external device 102 is “172.27.137.110”, and the subnet is three numerical values in front of the four numerical values of the IP address separated by commas. Will be described as an example. In this case, since the subnet that is the front three of the four numerical values separated by commas is “172.27.137.0”, the network address acquisition unit 312 determines “172.27.137.0”. Get the network address.

位置データ取得部313は、通信機器101の現在位置のデータを取得する。具体的には、例えば、位置データ取得部313は、GPS(GLOBAL POSITIONING SYSTEM)を用いて、地球上における緯度と経度の形式で、当該位置データを取得する。   The position data acquisition unit 313 acquires data on the current position of the communication device 101. Specifically, for example, the position data acquisition unit 313 acquires the position data in the form of latitude and longitude on the earth using GPS (GLOBAL POSITIONING SYSTEM).

判定部320は、後述する履歴情報を介して、上記接続情報取得部310が取得した情報と関連するアクセスポイント103が、アクセスポイント識別名一覧に含まれるアクセスポイント103と一致するか判定する。判定部320は、例えば、図5に示すように、IPアドレス判定部321、ネットワークアドレス判定部322、位置データ判定部323を含み、各判定部は、IPアドレス履歴情報、ネットワークアドレス履歴情報または、位置データ履歴情報を用いて、具体的には以下のような判定を行う。   The determination unit 320 determines whether the access point 103 associated with the information acquired by the connection information acquisition unit 310 matches the access point 103 included in the access point identification name list, through history information described later. The determination unit 320 includes, for example, as shown in FIG. 5, an IP address determination unit 321, a network address determination unit 322, and a location data determination unit 323, and each determination unit includes IP address history information, network address history information, or Specifically, the following determination is performed using the position data history information.

ここで、IPアドレス履歴情報とは、以前に通信機器101が接続した外部機器102のIPアドレスと、当該接続に用いたアクセスポイント103の識別名を関連付けた情報である。具体的には、例えば、IPアドレス履歴情報は、図10のように、通信機器101が以前に接続した外部機器102のIPアドレスを2列目に、1列目に当該接続に用いたアクセスポイント103の識別名を1列目に関連付けた情報である。   Here, the IP address history information is information in which the IP address of the external device 102 to which the communication device 101 has previously connected is associated with the identification name of the access point 103 used for the connection. Specifically, for example, as shown in FIG. 10, the IP address history information includes the access point used for the connection in the second column and the first column of the IP address of the external device 102 to which the communication device 101 has previously connected. This is information in which the identification name 103 is associated with the first column.

同様に、ネットワークアドレスアドレス履歴情報とは、以前の通信機器101と外部機器102との接続において、当該接続に用いたアクセスポイント103のネットワークアドレスと、当該接続に用いたアクセスポイント103の識別名を関連付けた情報である。具体的には、例えば、IPアドレス履歴情報は、図10のように、通信機器101が以前に接続した外部機器102のIPアドレスを3列目に、1列目に当該接続に用いたアクセスポイント103の識別名を1列目に関連付けた情報である。   Similarly, the network address address history information includes the network address of the access point 103 used for the connection and the identification name of the access point 103 used for the connection in the previous connection between the communication device 101 and the external device 102. The associated information. Specifically, for example, as shown in FIG. 10, the IP address history information includes the IP address of the external device 102 to which the communication device 101 has been previously connected in the third column and the access point used for the connection in the first column. This is information in which the identification name 103 is associated with the first column.

同様に、位置データ履歴情報とは、以前の通信機器101と外部機器102との接続において、当該接続を行った地点に関する位置データと、当該接続に用いたアクセスポイント103の識別名を関連付けた情報である。具体的には、例えば、IPアドレス履歴情報は、図10のように、通信機器101が以前に接続した外部機器102のIPアドレスを4列目に、1列目に当該接続に用いたアクセスポイント103の識別名を1列目に関連付けた情報である。   Similarly, the position data history information is information that associates the position data related to the connection point in the previous connection between the communication device 101 and the external device 102 and the identification name of the access point 103 used for the connection. It is. Specifically, for example, as shown in FIG. 10, the IP address history information includes an access point used for the connection in the fourth column and the first column of the IP address of the external device 102 to which the communication device 101 has previously connected. This is information in which the identification name 103 is associated with the first column.

IPアドレス判定部321は、IPアドレス履歴情報取得部331が取得したIPアドレス履歴情報を介して、IPアドレス取得部311が取得したIPアドレスと関連するアクセスポイント103が、アクセスポイント識別名一覧に含まれるアクセスポイント103と一致するか判定する。具体的には、例えば、IPアドレス取得部311から取得したIPアドレスが“172.27.137.110”であり、IPアドレス履歴情報取得部331から取得したIPアドレス履歴情報が図10に示すIPアドレス履歴情報であり、アクセスポイント検出部301が検出したアクセスポイント103が、図9に示すアクセスポイント一覧である場合を例として説明する。   The IP address determination unit 321 includes, in the access point identification name list, the access point 103 related to the IP address acquired by the IP address acquisition unit 311 via the IP address history information acquired by the IP address history information acquisition unit 331. It is determined whether or not the access point 103 matches. Specifically, for example, the IP address acquired from the IP address acquisition unit 311 is “172.27.137.110”, and the IP address history information acquired from the IP address history information acquisition unit 331 is the IP shown in FIG. The case where the access point 103 which is address history information and detected by the access point detection unit 301 is the access point list shown in FIG. 9 will be described as an example.

例えば、まず、IPアドレス判定部321は、“172.27.137.110”というIPアドレスが図10のIPアドレス履歴情報の中に含まれるかを判定する。ここでは、図10の2行目に、当該IPアドレスと同じIPアドレスがある。そこで次に、“172.27.137.110”に関連する“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103が図9に示す通信可能なアクセスポイント識別名一覧の中にあるかどうかを判定する。   For example, first, the IP address determination unit 321 determines whether the IP address “172.27.137.110” is included in the IP address history information of FIG. Here, there is the same IP address as the IP address in the second line of FIG. Then, next, whether or not the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg” related to “172.27.137.110” is in the access point identification name list shown in FIG. Determine if.

この場合、“1−EXP−A−11bg”というアクセスポイント識別名が図9に示すアクセスポイント識別名一覧の中にある為、IPアドレス判定部321は、当該アクセスポイント識別名で識別されるアクセスポイント103が一致するものと判定する。なお、IPアドレス判定部321は、複数のアクセスポイント103が一致すると判定した場合、各々のアクセスポイント103が一致するものと判定する。   In this case, since the access point identification name “1-EXP-A-11bg” is in the access point identification name list shown in FIG. 9, the IP address determination unit 321 determines the access point identified by the access point identification name. It is determined that the points 103 match. Note that when the IP address determination unit 321 determines that a plurality of access points 103 match, the IP address determination unit 321 determines that each access point 103 matches.

また、後述する更新部306は、後述するIPアドレス履歴情報保持部341に上記のIPアドレス履歴情報を更新し、後述するネットワークアドレス履歴情報保持部342に上記ネットワークアドレス履歴情報を更新し、後述する位置データ履歴情報保持部343に上記位置データ履歴情報を更新する。   Also, the update unit 306 described later updates the IP address history information in the IP address history information holding unit 341 described later, updates the network address history information in the network address history information holding unit 342 described later, and will be described later. The position data history information is updated in the position data history information holding unit 343.

なお、IPアドレス判定部321が一致すると判定するアクセスポイント103は、複数であっても構わない。具体的には、例えば、IPアドレス取得部311が“202.221.87.231”というIPアドレスを取得し、IPアドレス履歴情報取得部331が図10に示すIPアドレス履歴情報を取得した場合を例に説明する。   Note that there may be a plurality of access points 103 that the IP address determination unit 321 determines to match. Specifically, for example, a case where the IP address acquisition unit 311 acquires an IP address “202.221.87.231” and the IP address history information acquisition unit 331 acquires the IP address history information shown in FIG. Explained as an example.

図10には“202.221.87.231”というIPアドレスが2つ含まれるため、IPアドレス判定部321は、当該IPアドレスに関連する“1−EXP−A−11bg”と“Terminal3600R”という2つのアクセスポイント識別名が図9に示すアクセスポイント識別名一覧に含まれるか判定を行う。この場合、“1−EXP−A−11bg”と“Terminal3600R”というアクセスポイント識別名は、ともに図9に示すアクセスポイント識別名一覧に含まれる。従って、IPアドレス判定部321は、“1−EXP−A−11bg”と“Terminal3600R”で識別される2つのアクセスポイント103に対して、いずれも一致するものと判定する。   Since the IP address “202.21.87.231” is included in FIG. 10, the IP address determination unit 321 includes “1-EXP-A-11bg” and “Terminal 3600R” related to the IP address. It is determined whether the two access point identification names are included in the access point identification name list shown in FIG. In this case, access point identification names “1-EXP-A-11bg” and “Terminal 3600R” are both included in the access point identification name list shown in FIG. Therefore, the IP address determination unit 321 determines that the two access points 103 identified by “1-EXP-A-11bg” and “Terminal 3600R” match each other.

なお、上記のように、図10は、“202.221.87.231”という一つのIPアドレスに対して、関連するアクセスポイント103は2つある。これは、“202.221.87.231”というIPアドレスを有する外部機器102への接続について、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103を経由した接続と、NATルータ104を経由して、“1−EXP−A−11bg”とは異なるネットワークアドレスに属する“Terminal3600R”というアクセスポイント103への接続、という異なる経路を用いて接続した履歴があることを表している。   As described above, in FIG. 10, there are two access points 103 related to one IP address “202.221.87.231”. This is because the connection to the external device 102 having the IP address “202.221.87.231” via the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg” and the NAT router 104 This indicates that there is a connection history using a different route of “Terminal 3600R” connected to the access point 103 belonging to a network address different from “1-EXP-A-11bg”.

なお、後に詳述するが、IPアドレス判定部321が、あるアクセスポイント103に対して一致すると判定する場合、ネットワークアドレス判定部322及び位置データ判定部による判定を省略しても構わない。   As will be described in detail later, when the IP address determination unit 321 determines that the access point 103 matches, the determination by the network address determination unit 322 and the position data determination unit may be omitted.

ネットワークアドレス判定部322は、ネットワークアドレス履歴情報取得部332が取得したネットワークアドレス履歴情報を介して、ネットワークアドレス取得部312が取得したネットワークアドレスと関連するアクセスポイント103が、アクセスポイント識別名一覧に含まれるアクセスポイント103と一致するか判定する。   The network address determination unit 322 includes, in the access point identification name list, the access point 103 related to the network address acquired by the network address acquisition unit 312 via the network address history information acquired by the network address history information acquisition unit 332. It is determined whether or not the access point 103 matches.

なお、ネットワークアドレス判定部322は、ネットワークアドレス取得部312からネットワークアドレスを取得する。また、ネットワークアドレス判定部322は、ネットワークアドレス履歴情報取得部332からネットワークアドレス履歴情報を取得する。また、ネットワークアドレス判定部322は、アクセスポイント検出部301から各アクセスポイント103のアクセスポイント識別名とネットワークアドレスを取得する。以上の各情報を取得した上で、ネットワークアドレス判定部322は、上記判定を行う。   The network address determination unit 322 acquires a network address from the network address acquisition unit 312. The network address determination unit 322 acquires network address history information from the network address history information acquisition unit 332. In addition, the network address determination unit 322 acquires the access point identification name and network address of each access point 103 from the access point detection unit 301. After obtaining the above information, the network address determination unit 322 performs the above determination.

具体的には、例えば、ネットワークアドレス取得部312から取得したネットワークアドレスが“172.27.137.0”であり、ネットワークアドレス履歴情報取得部332が取得したネットワークアドレス履歴情報が図10に示すアクセスポイント一覧である場合を例として説明する。   Specifically, for example, the network address acquired from the network address acquisition unit 312 is “172.27.137.0”, and the network address history information acquired by the network address history information acquisition unit 332 is the access shown in FIG. A case of a point list will be described as an example.

例えば、まず、ネットワークアドレス判定部322は、“172.27.137.0”というネットワークアドレスが図10のネットワークアドレス履歴情報の中に含まれるかを判定する。ここでは、図10の2行目に、当該ネットワークアドレスと同じネットワークアドレスがある。次に、“172.27.137.0”に関連する“1−EXP−A−11bg”というアクセスポイント識別名が図9に示す通信可能なアクセスポイント識別名一覧の中に含まれるかどうかを判定する。   For example, first, the network address determination unit 322 determines whether the network address “172.27.137.0” is included in the network address history information of FIG. Here, in the second line of FIG. 10, there is the same network address as the network address. Next, it is determined whether or not the access point identification name “1-EXP-A-11bg” related to “172.27.137.0” is included in the communicable access point identification name list shown in FIG. judge.

この場合、“1−EXP−A−11bg”というアクセスポイント識別名が図9に示すアクセスポイント識別名一覧の中にある為、このアクセスポイント識別名で識別されるアクセスポイント103が一致するものと判定する。なお、ネットワークアドレス判定部322は、複数のアクセスポイント103が一致すると判定した場合、各々のアクセスポイント103が一致するものと判定する。   In this case, since the access point identification name “1-EXP-A-11bg” is in the access point identification name list shown in FIG. 9, the access point 103 identified by this access point identification name matches. judge. Note that when the network address determination unit 322 determines that the plurality of access points 103 match, the network address determination unit 322 determines that each access point 103 matches.

位置データ判定部323は、位置データ履歴情報取得部333が取得した位置データ履歴情報を介して、位置データ取得部313が取得した位置データと関連するアクセスポイント103が、アクセスポイント識別名一覧に含まれるアクセスポイント103と一致するか判定する。具体的には、例えば、位置データ判定部323が“34.6392,135.7842”という位置データと、図9に示すアクセスポイント識別名一覧と、図6に示す位置データ履歴情報をもとに判定する場合を例として説明する。   The position data determination unit 323 includes, in the access point identification name list, the access point 103 related to the position data acquired by the position data acquisition unit 313 via the position data history information acquired by the position data history information acquisition unit 333. It is determined whether or not the access point 103 matches. Specifically, for example, the position data determination unit 323 uses the position data “34.6392, 135.7842”, the access point identification name list shown in FIG. 9 and the position data history information shown in FIG. A case of determination will be described as an example.

例えば、まず、位置データ判定部323は、図10の位置データ履歴情報に中に、“34.6392,135.7842”という位置データと一致するものが含まれるかを判定する。ここでは、図10の1行目及び2行目に“34.6392,135.7842”という当該位置データと同じ位置データがある。次に“34.6392,135.7842”に関連する“1−EXP−A−11bg”というアクセスポイント103が図9に示す、通信可能なアクセスポイント一覧の中に存在するか判定する。   For example, first, the position data determination unit 323 determines whether or not the position data history information in FIG. 10 includes data that matches the position data “34.6392, 135.7842”. Here, the same position data as “34.6392, 135.7842” is present in the first and second lines in FIG. Next, it is determined whether or not the access point 103 “1-EXP-A-11bg” related to “34.6392, 135.8422” exists in the communicable access point list shown in FIG.

この場合、“1−EXP−A−11bg”というアクセスポイント識別名が図9に示すアクセスポイント識別名一覧の中に含まれる為、このアクセスポイント識別名で識別されるアクセスポイント103が一致するものと判定する。なお、位置データ判定部323は、複数のアクセスポイント103が一致すると判定する場合、各々のアクセスポイント103が一致すると判定する。   In this case, since the access point identification name “1-EXP-A-11bg” is included in the access point identification name list shown in FIG. 9, the access point 103 identified by this access point identification name matches. Is determined. When determining that the plurality of access points 103 match, the position data determination unit 323 determines that each access point 103 matches.

なお、位置データ判定部323は、位置データ取得部313が取得された位置データの緯度及び経度が表す地点と、位置データ履歴情報取得部333に含まれる位置データの緯度及び経度が表す地点が、あらかじめ設定された範囲内であれば、当該2つの位置データは一致するものと判定してもよい。具体的には、例えば、位置データ取得部313が取得した位置データが“34.6391, 135.7841”であり、位置データ履歴情報が図10に示すものであり、あらかじめ設定された範囲を、緯度及び経度の差分が共に“0.002”以下と設定する場合を一例として説明する。   Note that the position data determination unit 323 includes a point represented by the latitude and longitude of the position data acquired by the position data acquisition unit 313 and a point represented by the latitude and longitude of the position data included in the position data history information acquisition unit 333. If it is within a preset range, it may be determined that the two position data match. Specifically, for example, the position data acquired by the position data acquisition unit 313 is “34.6391, 135.7841”, the position data history information is as shown in FIG. A case where the difference between latitude and longitude is both set to “0.002” or less will be described as an example.

位置データ取得部313が取得した位置データ対する、あらかじめ設定された範囲は、緯度は“34.6389”と“34.6392”との間、経度は、“135.7842”と“135.7839”との間、で表される範囲である。従って、位置データ判定部323は、位置データ履歴情報の位置データが表す地点の中で、当該範囲に含まれる位置データを判定する。図10に示す位置データ履歴情報に含まれる位置データの中で、2行目に示す“34.6392, 135.7842”という位置データは、上記範囲に含まれる。従って、位置データ判定部323は、“34.6392, 135.7842”という位置データは、一致するものと判定する。   The range set in advance for the position data acquired by the position data acquisition unit 313 includes latitudes between “34.6389” and “34.6392”, and longitudes “135.7842” and “135.7839”. It is the range represented by between. Accordingly, the position data determination unit 323 determines position data included in the range among the points represented by the position data of the position data history information. Among the position data included in the position data history information shown in FIG. 10, the position data “34.6392, 135.7842” shown in the second line is included in the above range. Therefore, the position data determination unit 323 determines that the position data “34.6392, 135.7842” match.

履歴情報取得部330は、以前に通信機器101が行った外部機器102との接続に関する履歴情報を取得する。履歴情報取得部330は、例えば、図6に示すように、IPアドレス履歴情報取得部331、ネットワークアドレス履歴情報取得部332、位置データ履歴情報取得部333を含み、具体的には以下のような情報を取得する。   The history information acquisition unit 330 acquires history information related to the connection with the external device 102 previously performed by the communication device 101. The history information acquisition unit 330 includes, for example, an IP address history information acquisition unit 331, a network address history information acquisition unit 332, and a location data history information acquisition unit 333 as shown in FIG. Get information.

IPアドレス履歴情報取得部331は、後述するIPアドレス履歴情報保持部341から上述のIPアドレス履歴情報を取得する。ネットワークアドレス履歴情報取得部332は、後述するネットワークアドレス履歴情報保持部342から上述のネットワークアドレス履歴情報を取得する。位置データ履歴情報取得部333は、後述する位置データ履歴情報保持部343から上述の位置データ履歴情報を取得する。   The IP address history information acquisition unit 331 acquires the above-described IP address history information from an IP address history information holding unit 341 described later. The network address history information acquisition unit 332 acquires the above network address history information from the network address history information holding unit 342 described later. The position data history information acquisition unit 333 acquires the above-described position data history information from the position data history information holding unit 343 described later.

履歴情報保持部340は、以前に通信機器101が行った外部機器102との接続に関する履歴情報を保持する。履歴情報保持部340は、例えば、図7に示すように、IPアドレス履歴情報保持部341、ネットワークアドレス履歴情報保持部342、位置データ履歴情報保持部343を含む。   The history information holding unit 340 holds history information related to the connection with the external device 102 previously made by the communication device 101. The history information holding unit 340 includes, for example, an IP address history information holding unit 341, a network address history information holding unit 342, and a position data history information holding unit 343, as shown in FIG.

IPアドレス履歴情報保持部341は、以前に通信機器101が行った外部機器102との接続について、アクセスポイント検出部301が当該接続時に取得したアクセスポイント103の識別名と、IPアドレス取得手段が取得した当該外部機器102のIPアドレスと、を関連付けた履歴情報を保持する。IPアドレス履歴情報保持部341は、後述する更新部306の指示を受けて、当該接続において経由したアクセスポイント103の識別名と当該接続を行った外部機器102のIPアドレスを、IPアドレス履歴情報に追加して保持する。   The IP address history information holding unit 341 obtains the identification name of the access point 103 acquired by the access point detection unit 301 at the time of connection and the IP address acquisition unit for the connection with the external device 102 previously made by the communication device 101. The history information associating the IP address of the external device 102 is stored. The IP address history information holding unit 341 receives an instruction from the update unit 306, which will be described later, and uses the identification name of the access point 103 and the IP address of the external device 102 that has made the connection as IP address history information. Add and hold.

ネットワークアドレス履歴情報保持部342は、以前に通信機器101が行った外部機器102との接続について、アクセスポイント検出部301が当該接続時に取得したアクセスポイント103の識別名と、ネットワークアドレス取得手段が取得した当該外部機器102のネットワークアドレスと、を関連付けた履歴情報を保持する。ネットワークアドレス履歴情報保持部342は、後述する更新部306の指示を受けて、当該接続において経由したアクセスポイント103の識別名と当該接続を行った外部機器102のネットワークアドレスを、ネットワークアドレス履歴情報に追加して保持する。   The network address history information holding unit 342 acquires the identification name of the access point 103 acquired by the access point detection unit 301 at the time of connection and the network address acquisition unit for the connection with the external device 102 previously performed by the communication device 101. The history information associating the network address of the external device 102 is stored. The network address history information holding unit 342 receives an instruction from the update unit 306 to be described later, and uses the identification name of the access point 103 and the network address of the external device 102 that has made the connection as network address history information. Add and hold.

位置データ履歴情報保持部343は、以前に通信機器101が行った外部機器102との接続について、アクセスポイント検出部301が当該接続時に取得したアクセスポイント103の識別名と、位置データ取得部313が取得した当該接続における位置データと、を関連付けた履歴情報を保持する。位置データ履歴情報保持部343は、後述する更新部306の指示を受けて、当該接続において経由したアクセスポイント103の識別名と当該接続に関する位置データを、位置データ履歴情報に追加して保持する。   The position data history information holding unit 343 has the identification name of the access point 103 acquired by the access point detection unit 301 at the time of connection and the position data acquisition unit 313 for the connection with the external device 102 previously made by the communication device 101. History information in which the acquired position data in the connection is associated is held. In response to an instruction from the update unit 306, which will be described later, the location data history information holding unit 343 adds the identification name of the access point 103 that has passed through the connection and the location data related to the connection to the location data history information.

なお、IPアドレス履歴情報保持部341、ネットワークアドレス履歴情報保持部342及び位置データ履歴情報保持部343を、例えば、図2の記憶部202に含むように構成してもよいし、通信機器101の外部に配置するように構成してもよい。   Note that the IP address history information holding unit 341, the network address history information holding unit 342, and the location data history information holding unit 343 may be configured to be included in the storage unit 202 of FIG. You may comprise so that it may arrange | position outside.

また、図7には図示していないが、履歴情報保持部340は、以前に通信機器101が行った外部機器102との接続について、当該接続時に経由したアクセスポイント103の識別名と関連付けて、過去の接続回数を保持する接続回数保持部と、最終接続日を保持する最終接続日保持部を有するように構成してもよい。具体的には、例えば、図11に示すように、接続回数は、1列目に示す以前に接続を行ったアクセスポイント103の識別名と、当該アクセスポイント103に接続した回数を関連付けた情報である。また、最終接続日は、1列目に示す以前に接続を行ったアクセスポイント103の識別名と、当該アクセスポイント103に接続した最終日を関連付けた情報である。後述するように、接続回数及び最終接続日は、アクセスポイント103の抽出を行うために用いる。   Although not shown in FIG. 7, the history information holding unit 340 associates the connection with the external device 102 previously performed by the communication device 101 with the identification name of the access point 103 that has passed through the connection, You may comprise so that it may have the connection frequency holding part which hold | maintains the past connection frequency, and the last connection date holding part which hold | maintains the last connection date. Specifically, for example, as shown in FIG. 11, the number of connections is information that associates the identification name of the access point 103 that has been connected before the first column and the number of times of connection to the access point 103. is there. The last connection date is information that associates the identification name of the access point 103 connected before the first column and the last date of connection to the access point 103. As will be described later, the number of connections and the last connection date are used to extract the access point 103.

優先度付与部302は、IPアドレス判定部321、ネットワークアドレス判定部322または位置データ判定部323の判定に基づいて、一致すると判定したアクセスポイント103に対して、当該アクセスポイント103への接続に関する異なる優先度を付与する。   The priority assigning unit 302 differs in connection to the access point 103 for the access point 103 determined to match based on the determination of the IP address determining unit 321, the network address determining unit 322, or the location data determining unit 323. Give priority.

具体的には、例えば、IPアドレス判定部321が、あるアクセスポイント103に対して一致すると判定した場合、優先度付与部302は、当該アクセスポイントに関して、アクセスポイント識別名一覧に対して優先度「高」を付与する。また、同様に、ネットワークアドレス判定部322が、あるアクセスポイント103に対して一致すると判定した場合、優先度付与部302は、当該アクセスポイントに関して、アクセスポイント識別名一覧に対して優先度「中+」を付与する。また、同様に、位置データ判定部323が、あるアクセスポイント103に対して一致すると判定した場合、優先度付与部302は、当該アクセスポイントに関して、アクセスポイント識別名一覧に対して優先度「中」を付与する。   Specifically, for example, when the IP address determination unit 321 determines that a certain access point 103 matches, the priority assigning unit 302 determines the priority “ “High”. Similarly, when the network address determination unit 322 determines that the access point 103 matches, the priority assigning unit 302 sets the priority “medium +” for the access point identification name list for the access point. Is given. Similarly, when the position data determination unit 323 determines that a certain access point 103 matches, the priority assigning unit 302 has a priority “medium” for the access point identification name list with respect to the access point. Is granted.

なお、各判定部320が一致すると判定したアクセスポイント103に対して、優先度付与部302は、優先度を数値の形態で付与してもよい。この場合、例えば、優先度付与部302は、IPアドレス判定部321が一致すると判定したアクセスポイント103に対して、優先度「4」を付与する。同様に、優先度付与部302は、ネットワークアドレス判定部322が一致すると判定したアクセスポイント103に対して、優先度「3」を付与する。同様に、優先度付与部302は、位置データ判定部323が一致すると判定したアクセスポイント103に対して、優先度「2」を付与する。   Note that the priority assigning unit 302 may assign the priorities to the access points 103 determined as matching by the determining units 320 in the form of numerical values. In this case, for example, the priority assigning unit 302 assigns a priority “4” to the access point 103 that the IP address determining unit 321 determines to match. Similarly, the priority assigning unit 302 assigns priority “3” to the access point 103 that the network address determining unit 322 determines to match. Similarly, the priority assigning unit 302 assigns priority “2” to the access point 103 that the position data determining unit 323 determines to match.

この場合、例えば、IPアドレス判定部321及びネットワークアドレス判定部322が、ある一つのアクセスポイント103に対して一致すると判定した場合、優先度付与部302は、当該アクセスポイント103に、「4」+「3」=「7」という優先度を付与する。また、IPアドレス判定部321及び位置データ判定部323が、ある一つのアクセスポイント103に対して一致すると判定した場合、優先度付与部302は、当該アクセスポイント103に、「4」+「2」=「6」という優先度を付与する。ある一つのアクセスポイントに対して一致すると判定する判定部の組み合わせが上記以外の場合であっても同様に、優先度付与部302は、各判定部の判定に応じて付与する優先度を加算した数値を、当該アクセスポイント103に対して付与する。   In this case, for example, when the IP address determination unit 321 and the network address determination unit 322 determine that they match with respect to a certain access point 103, the priority assignment unit 302 sets the access point 103 to “4” + A priority of “3” = “7” is given. When the IP address determination unit 321 and the position data determination unit 323 determine that the access point 103 matches, the priority assignment unit 302 sets the access point 103 to “4” + “2”. = Give priority “6”. Similarly, even when the combination of the determination units determined to match with respect to a certain access point is other than the above, the priority assigning unit 302 adds the priorities to be provided according to the determination of each determination unit. A numerical value is assigned to the access point 103.

具体的には、例えば、IPアドレス判定部321は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103に対して一致しないと判定し、ネットワークアドレス判定部322は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103に対して一致すると判定し、位置データ判定部323は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103に対して一致すると判定する場合を例に説明する。   Specifically, for example, the IP address determination unit 321 determines that the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg” does not match, and the network address determination unit 322 determines that “1-EXP It is determined that the access point 103 identified by “−A-11bg” matches, and the position data determination unit 323 determines that the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg” matches. A case will be described as an example.

この場合、まず、IPアドレス判定部321は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103に対して一致しないと判定するため、優先度付与部302は“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103に対して優先度を付与しない。次に、ネットワークアドレス判定部322は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103に対して一致すると判定するため、優先度付与部302は“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103に対して優先度「3」を付与する。   In this case, first, since the IP address determination unit 321 determines that the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg” does not match, the priority assignment unit 302 determines that “1-EXP-A No priority is given to the access point 103 identified by −11bg ″. Next, since the network address determination unit 322 determines that the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg” matches, the priority assignment unit 302 sets “1-EXP-A-11bg”. The priority “3” is assigned to the access point 103 identified in FIG.

次に、位置データ判定部323は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103に対して一致すると判定するが、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103は既に優先度「3」を付与されているため、優先度付与部302は“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103に対して優先度「3」に「2」を加えた優先度「5」を付与する。   Next, the position data determination unit 323 determines that the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg” matches, but the access point identified by “1-EXP-A-11bg”. Since 103 has already been given priority “3”, the priority assigning unit 302 assigns “2” to the priority “3” for the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg”. The added priority “5” is given.

優先度保持部303は、アクセスポイント識別名一覧の中の各アクセスポイント103に対して、優先度付与部302が付与する優先度を、保持する。具体的には、例えば、図9に示すように、優先度付与部302が“1−EXP−A−11bg”に対して優先度「高」を付与する場合、優先度保持部303は、当該アクセスポイント103に対して優先度「高」を保持する。なお、優先度付与部302が、アクセスポイント103に、優先度を数値で付与した場合は、優先度保持部303は、当該アクセスポイント103に数値の形態で優先度を保持する。   The priority holding unit 303 holds the priority assigned by the priority assigning unit 302 to each access point 103 in the access point identification name list. Specifically, for example, as illustrated in FIG. 9, when the priority assigning unit 302 assigns a priority “high” to “1-EXP-A-11bg”, the priority holding unit 303 The priority “high” is held for the access point 103. When the priority assigning unit 302 assigns a priority to the access point 103 as a numerical value, the priority holding unit 303 stores the priority in the numerical form in the access point 103.

抽出部304は、IPアドレス判定部321、ネットワークアドレス判定部322または位置データ判定部323の判定に応じて、検出されたアクセスポイント103の中からアクセスポイント103を抽出する。具体的には、例えば、図9のように、上記検出された各アクセスポイント103に対して2列目に記載する優先度が付与されている場合、抽出部304は、最も高い優先度が付与されている“1−EXP−A−11bg”というアクセスポイント103を抽出する。この点については、後に、図9を用いたフローの説明で詳述する。   The extraction unit 304 extracts the access point 103 from the detected access points 103 in accordance with the determination by the IP address determination unit 321, the network address determination unit 322, or the location data determination unit 323. Specifically, for example, as illustrated in FIG. 9, when the priority described in the second column is assigned to each detected access point 103, the extraction unit 304 assigns the highest priority. The access point 103 called “1-EXP-A-11bg” is extracted. This point will be described in detail later in the description of the flow using FIG.

なお、優先度付与部302が、検出したアクセスポイント103のいずれにも、優先度を付与しない場合、または優先度付与部302が複数のアクセスポイント103に対して同じ優先度を付与した場合、抽出部304は、各電波強度、過去の接続回数または最終接続日をもとに、アクセスポイント103を抽出してもよい。   In addition, when the priority assigning unit 302 does not give priority to any of the detected access points 103, or when the priority assigning unit 302 gives the same priority to a plurality of access points 103, extraction is performed. The unit 304 may extract the access point 103 based on each radio wave intensity, the past number of connections, or the last connection date.

具体的には、例えば、履歴情報保持部340が、図11のような、過去の接続回数、最終接続日を保持し、アクセスポイント検出部301が図12のような電波強度を取得する場合を例として説明する。例えば、抽出部304が、最も接続回数の多いアクセスポイント103を優先させる場合、図11では、“1−EXP−F−11bg”で識別されるアクセスポイント103の接続回数が4回と最も多いため、抽出部304は、“1−EXP−F−11bg”で識別されるアクセスポイント103を抽出する。   Specifically, for example, the history information holding unit 340 holds the past connection count and the last connection date as shown in FIG. 11, and the access point detection unit 301 acquires the radio wave intensity as shown in FIG. This will be described as an example. For example, when the extraction unit 304 gives priority to the access point 103 having the largest number of connections, the number of connections of the access point 103 identified by “1-EXP-F-11bg” is the largest in FIG. The extraction unit 304 extracts the access point 103 identified by “1-EXP-F-11bg”.

また、抽出部304が、接続した日が最も新しいアクセスポイント103を優先させる場合、図11では、“Terminal3600U”で識別されるアクセスポイント103の最終接続日が、2012/10/10であり最も新しい為、抽出部304は、“Terminal3600U”で識別されるアクセスポイント103を抽出する。また、抽出部304が、最も電波強度の強いアクセスポイント103を優先させる場合、抽出部304は、図12では、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103の電波強度が最も高い為、抽出部304は、“1−EXP−G−11bg”で識別されるアクセスポイント103を抽出する。   Further, when the extraction unit 304 gives priority to the access point 103 with the newest connection date, in FIG. 11, the last connection date of the access point 103 identified by “Terminal 3600U” is 2012/10/10, which is the newest. Therefore, the extraction unit 304 extracts the access point 103 identified by “Terminal 3600U”. Further, when the extraction unit 304 gives priority to the access point 103 having the strongest radio field intensity, the extraction unit 304 has the highest radio field intensity of the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg” in FIG. Since it is high, the extraction unit 304 extracts the access point 103 identified by “1-EXP-G-11bg”.

電波強度、接続回数、最終接続日のうち、どの項目を優先させるかは予め設定する。電波強度、接続回数、最終接続日のいずれの情報を用いても抽出部304が、一つのアクセスポイント103を抽出できない場合、抽出部304は、無作為に一つのアクセスポイント103を抽出するか、もしくはその旨を、表示部206を介してユーザーに通知する。   Which item is prioritized among the radio wave intensity, the number of connections, and the last connection date is set in advance. If the extraction unit 304 cannot extract one access point 103 using any information of the radio wave intensity, the number of connections, and the last connection date, the extraction unit 304 may randomly extract one access point 103, Alternatively, this is notified to the user via the display unit 206.

指示部305は、抽出部304が抽出したアクセスポイント103に関するアクセスポイント識別名を取得する。また、指示部305は、判定部320から、IPアドレス取得部311が取得したIPアドレスと、抽出部304から取得したアクセスポイント識別名で識別されるアクセスポイント103のネットワークアドレスと、位置データ取得部313が取得した位置データを取得する。そして、指示部305は、第1の通信部204に対して、抽出部304が抽出したアクセスポイント103に接続する指示を行う。   The instruction unit 305 acquires an access point identification name related to the access point 103 extracted by the extraction unit 304. The instruction unit 305 also receives the IP address acquired by the IP address acquisition unit 311 from the determination unit 320, the network address of the access point 103 identified by the access point identification name acquired from the extraction unit 304, and the position data acquisition unit. The position data acquired by 313 is acquired. Then, the instruction unit 305 instructs the first communication unit 204 to connect to the access point 103 extracted by the extraction unit 304.

更新部306は、指示部305が第1の通信部204に対して、抽出部304が抽出したアクセスポイント103に接続する指示を行った後、更新部306は、指示部305から取得したアクセスポイント103のアクセスポイント識別名とIPアドレスを、関連付けてIPアドレス履歴情報保持部341に追加して保持させることによって、IPアドレス履歴情報保持部341を更新する。   After the instruction unit 305 instructs the first communication unit 204 to connect to the access point 103 extracted by the extraction unit 304, the update unit 306 receives the access point acquired from the instruction unit 305. The IP address history information holding unit 341 is updated by associating and storing the access point identification name 103 and the IP address 103 in the IP address history information holding unit 341.

同様に、更新部306は、指示部305から取得したアクセスポイント103のアクセスポイント識別名とネットワークアドレスを、関連付けてネットワークアドレス履歴情報保持部342に追加して保持させることによって、ネットワークアドレス履歴情報保持部342を更新する。また、同様に、更新部306は、指示部305から取得したアクセスポイント103のアクセスポイント識別名と位置データを、関連付けて位置データ履歴情報保持部343に追加して保持させることによって、位置データ履歴情報保持部343を更新する。   Similarly, the update unit 306 holds the network address history information by associating the access point identification name and the network address of the access point 103 acquired from the instruction unit 305 with the network address history information holding unit 342 in association with each other. The part 342 is updated. Similarly, the update unit 306 associates the access point identification name and location data of the access point 103 acquired from the instruction unit 305 with the location data history information holding unit 343 in association with each other, thereby holding the location data history The information holding unit 343 is updated.

なお、必要に応じて、更新部306は、指示部305から取得したアクセスポイント103のアクセスポイント識別名と、抽出部304が接続する指示を行った年月日を関連付けて、履歴情報保持部340に上書きして保持させることによって、履歴情報保持部340を更新するような構成としてもよい。また、更新部306は、指示部305から取得したアクセスポイント103のアクセスポイント識別名と当該アクセスポイントに対する接続回数を関連付けて、履歴情報保持部340に上書きして保持させることによって、履歴情報保持部340を更新するような構成としてもよい。   If necessary, the update unit 306 associates the access point identification name of the access point 103 acquired from the instruction unit 305 with the date on which the instruction to connect by the extraction unit 304 is made, and the history information holding unit 340 The history information holding unit 340 may be updated by overwriting and holding the history information. In addition, the update unit 306 associates the access point identification name of the access point 103 acquired from the instruction unit 305 with the number of connections to the access point, and overwrites the history information holding unit 340 to hold the history information holding unit. It is good also as a structure which updates 340. FIG.

なお、更新部306が更新するネットワークアドレスは、接続を行うアクセスポイント103のネットワークアドレスであるため、例えば、NATルータ104を経由した場合は、ネットワークアドレス取得部312が取得したネットワークアドレスと、更新部306が更新するネットワークアドレスが異なる場合がある。例えば、通信機器101と外部機器102の通信経路がNATルータ104を経由する場合、外部機器102のIPアドレスのサブネットと接続するアクセスポイント103のネットワークアドレスが異なる。この場合、更新部306は、IPアドレス取得部311が取得したIPアドレスのサブネットと異なるネットワークアドレスについて、ネットワークアドレス履歴情報を更新する。   Note that the network address updated by the update unit 306 is the network address of the access point 103 to be connected. For example, when passing through the NAT router 104, the network address acquired by the network address acquisition unit 312 and the update unit The network address updated by 306 may be different. For example, when the communication path between the communication device 101 and the external device 102 passes through the NAT router 104, the network address of the access point 103 connected to the subnet of the IP address of the external device 102 is different. In this case, the update unit 306 updates the network address history information for a network address different from the subnet of the IP address acquired by the IP address acquisition unit 311.

具体的には、例えば、IPアドレス取得部311が“202.221.87.231”というIPアドレスを取得し、“192.168.10.0”というネットワークアドレスを有するアクセスポイント103に接続した場合を例に説明する。この場合、ネットワークアドレス取得部312は、当該IPアドレスのサブネットである“202.221.87.0”というネットワークアドレスを取得する。しかし、接続するアクセスポイント103のネットワークアドレスは“192.168.10.0”であるため、更新部306は、ネットワークアドレス取得部312が取得したネットワークアドレスとは異なる“192.168.10.0”というネットワークアドレスについて、ネットワークアドレス履歴情報を更新する。   Specifically, for example, when the IP address acquisition unit 311 acquires the IP address “202.21.87.231” and connects to the access point 103 having the network address “192.168.10.0”. Will be described as an example. In this case, the network address acquisition unit 312 acquires the network address “202.221.87.0” that is the subnet of the IP address. However, since the network address of the access point 103 to be connected is “192.168.10.0”, the update unit 306 is different from the network address acquired by the network address acquisition unit 312 “192.168.10.0”. The network address history information is updated for the network address "."

なお、図3乃至7に示す本願の、機能的な構成において、制御部201が、位置データ取得部313、位置データ判定部323、位置データ履歴情報取得部333及び位置データ履歴情報保持部343を有する場合は、制御部201は、ネットワークアドレス取得部312、ネットワークアドレス判定部322、ネットワークアドレス履歴情報取得部332及びネットワークアドレス履歴情報保持部342を有しない構成であってもよい。   3 to 7, the control unit 201 includes a position data acquisition unit 313, a position data determination unit 323, a position data history information acquisition unit 333, and a position data history information holding unit 343. In the case of having, the control unit 201 may be configured not to include the network address acquisition unit 312, the network address determination unit 322, the network address history information acquisition unit 332, and the network address history information holding unit 342.

また、図3乃至7に示す本願の、機能的な構成において、制御部201が、ネットワークアドレス取得部312、ネットワークアドレス判定部322、ネットワークアドレス履歴情報取得部332及びネットワークアドレス履歴情報保持部342を有する場合は、制御部201は、位置データ取得部313、位置データ判定部323、位置データ履歴情報取得部333及び位置データ履歴情報保持部343を有しない構成であってもよい。   3 to 7, the control unit 201 includes a network address acquisition unit 312, a network address determination unit 322, a network address history information acquisition unit 332, and a network address history information holding unit 342. If the control unit 201 has the position data acquisition unit 313, the position data determination unit 323, the position data history information acquisition unit 333, and the position data history information holding unit 343, the control unit 201 may have a configuration.

図8は、本発明の実施の形態における通信機器101が行う処理フローである。なお、下記のフローは一例であって、本実施の形態はこれに限定されるものではない。また、下記においては、各履歴情報保持部340は、図10に示す各履歴情報を保持しているとして説明する。   FIG. 8 is a processing flow performed by the communication device 101 according to the embodiment of the present invention. The following flow is an example, and the present embodiment is not limited to this. In the following description, it is assumed that each history information holding unit 340 holds each history information shown in FIG.

まず、IPアドレス取得部311は、外部機器102から当該外部機器102に固有のIPアドレスを取得する(S801)。例えば、IPアドレス取得部311は、外部機器102から第2の通信手段を介して“172.27.137.110”というIPアドレスを取得する。   First, the IP address acquisition unit 311 acquires an IP address unique to the external device 102 from the external device 102 (S801). For example, the IP address acquisition unit 311 acquires the IP address “172.27.137.110” from the external device 102 via the second communication unit.

次に、アクセスポイント検出部301は、通信範囲内に存在するアクセスポイント103と、当該アクセスポイントのネットワークアドレスを検出する(S802)。あわせて、アクセスポイント検出部301は、各アクセスポイント103の電波強度を取得してもよい。次に、ネットワークアドレス取得部312は、IPアドレス取得部311が取得したIPアドレスのサブネットから、ネットワークアドレスを取得する(S803)。上記の例では、“172.27.137.0”というネットワークアドレスを取得する。なお。S802およびS803のステップはS801の前であってもよい。   Next, the access point detection unit 301 detects the access point 103 existing within the communication range and the network address of the access point (S802). In addition, the access point detection unit 301 may acquire the radio wave intensity of each access point 103. Next, the network address acquisition unit 312 acquires a network address from the subnet of the IP address acquired by the IP address acquisition unit 311 (S803). In the above example, the network address “172.27.137.0” is acquired. Note that. The steps of S802 and S803 may be before S801.

次に、位置データ取得部313は、通信機器101の現在の位置データを取得する(S804)。例えば、位置データ取得部313は“60.2564,121.3546”という緯度、経度のデータを取得する。なお、位置データを取得するタイミングは、S801またはS802より前であってもよい。   Next, the position data acquisition unit 313 acquires the current position data of the communication device 101 (S804). For example, the position data acquisition unit 313 acquires latitude and longitude data “60.25564, 121.3546”. Note that the timing for acquiring the position data may be before S801 or S802.

次に、IPアドレス判定部321は、IPアドレス履歴情報取得部331が取得したIPアドレス履歴情報を介して、IPアドレス取得部311が取得したIPアドレスと関連するアクセスポイント103が、アクセスポイント識別名一覧に含まれるアクセスポイント103と一致するか判定する(S805)。例えば、上記の例では、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103が“172.27.137.110”というIPアドレスと関連するため、IPアドレス判定部321は、当該アクセスポイント103が一致すると判定する。   Next, the IP address determination unit 321 uses the IP address history information acquired by the IP address history information acquisition unit 331 to determine that the access point 103 associated with the IP address acquired by the IP address acquisition unit 311 is an access point identification name. It is determined whether it matches the access point 103 included in the list (S805). For example, in the above example, since the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg” is associated with the IP address “172.27.137.110”, the IP address determination unit 321 It is determined that the point 103 matches.

IPアドレス判定部321が、アクセスポイント識別名一覧の中に、一致するアクセスポイント103があると判定した場合、優先度付与部302は、IPアドレス判定部321が一致すると判定したアクセスポイント103について、アクセスポイント識別名一覧に、アクセスポイント103への接続に関する優先度を付与する(S806)。上記の例では、優先度付与部302は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103に関して、アクセスポイント識別名一覧に優先度「高」を付与する。   When the IP address determination unit 321 determines that there is a matching access point 103 in the access point identification name list, the priority assignment unit 302 determines whether the IP address determination unit 321 determines that the access point 103 matches. Priorities for connection to the access point 103 are given to the access point identification name list (S806). In the above example, the priority assigning unit 302 assigns a priority “high” to the access point identification name list for the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg”.

一方、IPアドレス判定部321が、アクセスポイント識別名一覧の中に、一致するアクセスポイント103がないと判定した場合、優先度付与部302は、アクセスポイント識別名一覧の中のいずれのアクセスポイント103に対しても優先度を付与せず、S807ステップへ進む。   On the other hand, when the IP address determination unit 321 determines that there is no matching access point 103 in the access point identification name list, the priority assigning unit 302 determines which access point 103 in the access point identification name list. Also, the priority is not assigned to step S807, and the process proceeds to step S807.

次に、ネットワークアドレス判定部322は、ネットワークアドレス履歴情報取得部332が取得したネットワークアドレス履歴情報を介して、ネットワークアドレス取得部312が取得したネットワークアドレスと関連するアクセスポイント103が、アクセスポイント識別名一覧に含まれるアクセスポイント103と一致するか判定する(S807)。   Next, the network address determination unit 322 determines that the access point 103 associated with the network address acquired by the network address acquisition unit 312 is the access point identification name via the network address history information acquired by the network address history information acquisition unit 332. It is determined whether it matches the access point 103 included in the list (S807).

例えば、上記の例では、“1−EXP−A−11bg”及び“1−EXP−E−11bg”で識別されるアクセスポイント103が、“172.27.137.0”というネットワークアドレスと関連するため、ネットワークアドレス判定部322は、“1−EXP−A−11bg”及び“1−EXP−E−11bg”で識別されるアクセスポイント103が一致すると判定する。   For example, in the above example, the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg” and “1-EXP-E-11bg” is associated with the network address “172.27.137.0”. Therefore, the network address determination unit 322 determines that the access points 103 identified by “1-EXP-A-11bg” and “1-EXP-E-11bg” match.

ネットワークアドレス判定部322が、アクセスポイント識別名一覧の中に一致するアクセスポイント103があると判定した場合、優先度付与部302は、ネットワークアドレス判定部322が一致すると判定したアクセスポイント103について、アクセスポイント識別名一覧に、アクセスポイント103への接続に関する優先度を付与する(S808)。   When the network address determination unit 322 determines that there is a matching access point 103 in the access point identification name list, the priority assigning unit 302 accesses the access point 103 that the network address determination unit 322 determines to match. Priorities for connection to the access point 103 are given to the point identification name list (S808).

なお、優先度付与部302は、アクセスポイント識別名一覧の中の未だ優先度を付与されていないアクセスポイントに対して、ネットワークアドレス判定部322が一致すると判定したアクセスポイント103について、アクセスポイント103への接続に関する優先度を付与する   Note that the priority assigning unit 302 transfers the access point 103 that the network address determination unit 322 determines to match to the access point 103 that has not been assigned a priority yet in the access point identification list. Give priority to other connections

上記の例では、優先度付与部302は、S806において既に、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103に関して、アクセスポイント識別名一覧に優先度「高」を付与している。この場合、S808において、優先度付与部302は、“1−EXP−E−11bg”で識別されるアクセスポイント103に関してのみ、アクセスポイント識別名一覧に優先度「中+」を付与する。   In the above example, the priority assigning unit 302 has already assigned the priority “high” to the access point identification name list for the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg” in S806. . In this case, in S808, the priority assigning unit 302 assigns the priority “medium +” to the access point identification name list only for the access point 103 identified by “1-EXP-E-11bg”.

一方、ネットワークアドレス判定部322が、アクセスポイント識別名一覧の中に一致するアクセスポイント103がないと判定した場合、優先度付与部302は、アクセスポイント識別名一覧の中のいずれのアクセスポイント103に対しても優先度を付与せず、S809ステップへ進む。   On the other hand, when the network address determination unit 322 determines that there is no matching access point 103 in the access point identification name list, the priority assigning unit 302 assigns to any access point 103 in the access point identification name list. Even if no priority is given, the process proceeds to step S809.

次に、位置データ判定部323は、位置データ履歴情報取得部333が取得した位置データ履歴情報を介して、位置データ取得部313が取得した位置データと関連するアクセスポイント103が、アクセスポイント識別名一覧に含まれるアクセスポイント103と一致するか判定する(S809)。例えば、上記の例では、“Terminal3600R”で識別されるアクセスポイント103が、“60.2564,121.3546”という位置データと関連するため、位置データ判定部323は、当該アクセスポイント103が一致すると判定する。   Next, the location data determination unit 323 determines that the access point 103 associated with the location data acquired by the location data acquisition unit 313 is an access point identification name via the location data history information acquired by the location data history information acquisition unit 333. It is determined whether it matches the access point 103 included in the list (S809). For example, in the above example, since the access point 103 identified by “Terminal 3600R” is associated with the position data “60.25564, 121.3546”, the position data determination unit 323 determines that the access point 103 matches. judge.

位置データ判定部323が、アクセスポイント識別名一覧の中に、一致するアクセスポイント103があると判定した場合、優先度付与部302は、位置データ判定部323が一致すると判定したアクセスポイント103に関して、アクセスポイント識別名一覧に、アクセスポイント103への接続に関する優先度を付与する(S810)。上記の例では、優先度付与部302は、“Terminal3600R”で識別されるアクセスポイント103に関して、アクセスポイント識別名一覧に優先度「中」を付与する。   When the position data determination unit 323 determines that there is a matching access point 103 in the access point identification name list, the priority assigning unit 302 relates to the access point 103 that the position data determination unit 323 determines to match. Priorities for connection to the access point 103 are given to the access point identification name list (S810). In the above example, the priority assigning unit 302 assigns the priority “medium” to the access point identification name list for the access point 103 identified by “Terminal 3600R”.

なお、図8には図示しないが、S806、S808およびS809の全てのステップが終了した時点において、検出されたアクセスポイント103の中に優先度を付与されたものが一つもない場合は、優先度付与部302は、各電波強度、過去の接続回数または最終接続日をもとに、アクセスポイント識別名一覧に対して、優先度を付与してもよい。   Although not shown in FIG. 8, when none of the detected access points 103 is given priority at the time when all the steps of S806, S808, and S809 are completed, The assigning unit 302 may assign a priority to the access point identification name list based on each radio wave intensity, the past number of connections, or the last connection date.

一方、位置データ判定部323が、アクセスポイント識別名一覧の中に一致するアクセスポイント103がないと判定した場合、優先度付与部302は、アクセスポイント識別名一覧の中のいずれのアクセスポイント103に対しても優先度を付与せず、S811ステップへ進む。   On the other hand, when the position data determination unit 323 determines that there is no matching access point 103 in the access point identification name list, the priority assigning unit 302 assigns to any access point 103 in the access point identification name list. Even if no priority is given, the process proceeds to step S811.

次に、抽出部304は、IPアドレス判定部321、ネットワークアドレス判定部322または位置データ判定部323の判定結果に応じて、アクセスポイント識別名一覧の中からアクセスポイント103を抽出する(S811)。上記の例では、優先度保持部303は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103に関して、最も高い優先度「高」を保持しているため、抽出部304は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103を抽出する。   Next, the extraction unit 304 extracts the access point 103 from the access point identification name list according to the determination result of the IP address determination unit 321, the network address determination unit 322, or the location data determination unit 323 (S811). In the above example, the priority holding unit 303 holds the highest priority “high” for the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg”. The access point 103 identified by 1-EXP-A-11bg "is extracted.

次に、指示部305は、抽出部304から、抽出部304が抽出したアクセスポイント103のアクセスポイント識別名を取得し、第1の通信部204に対して、当該アクセスポイント103に接続する指示を行う。(S812)。上記の例では、指示部305は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103に対する接続指示を行う。   Next, the instruction unit 305 acquires the access point identification name of the access point 103 extracted by the extraction unit 304 from the extraction unit 304, and instructs the first communication unit 204 to connect to the access point 103. Do. (S812). In the above example, the instruction unit 305 issues a connection instruction to the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg”.

上記の例では、抽出部304がアクセスポイント103を抽出した後、指示部305は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103に接続するように、第1の通信部204に対して接続指示を行う。   In the above example, after the extraction unit 304 extracts the access point 103, the instruction unit 305 connects the first communication unit 204 so as to connect to the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg”. Instruct the connection to.

一方、指示部305は、ユーザーが操作部203に対して操作を行った後、当該操作に応じたアクセスポイント103に対して接続指示を行うように構成してもよい。例えば、優先度保持部303が複数のアクセスポイントに対して同じ優先度を保持する場合、指示部305は、ユーザーが操作部203に対して操作を行った後、当該操作に応じたアクセスポイント103に対して接続指示を行う。   On the other hand, the instruction unit 305 may be configured to issue a connection instruction to the access point 103 corresponding to the operation after the user performs an operation on the operation unit 203. For example, when the priority holding unit 303 holds the same priority for a plurality of access points, the instruction unit 305 operates the access point 103 corresponding to the operation after the user performs an operation on the operation unit 203. Instruct the connection to.

この場合、抽出部304がアクセスポイント103を抽出した後、表示部206は、アクセスポイント識別名一覧と、アクセスポイント識別名一覧の中の各アクセスポイントに付与した優先度と、抽出部304が抽出したアクセスポイント103の識別名を併せて表示する。その後、ユーザーは、操作部203に対して、アクセスポイント識別名一覧の中から1つのアクセスポイントを選択する操作を行う。そして、指示部305は、操作部203に対する操作によって選択されたアクセスポイント103に対して、接続指示を行う。   In this case, after the extraction unit 304 extracts the access point 103, the display unit 206 extracts the access point identification name list, the priority assigned to each access point in the access point identification name list, and the extraction unit 304 extracts The identification name of the access point 103 is also displayed. Thereafter, the user performs an operation of selecting one access point from the access point identification name list on the operation unit 203. The instruction unit 305 issues a connection instruction to the access point 103 selected by operating the operation unit 203.

次に、指示部305は、判定部320から、IPアドレス取得部311が取得したIPアドレスと、抽出部304から取得したアクセスポイント識別名で識別されるアクセスポイントのネットワークアドレスと、位置データ取得部313が取得した位置データを取得する(S813)。   Next, the instruction unit 305 receives the IP address acquired by the IP address acquisition unit 311 from the determination unit 320, the network address of the access point identified by the access point identification name acquired from the extraction unit 304, and the location data acquisition unit. The position data acquired by 313 is acquired (S813).

具体的には、例えば、上記の例において、指示部305は、判定部320から、IPアドレス取得部311が取得した“172.27.137.110”というIPアドレスを取得する。また、指示部305は、判定部320から、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103の“172.27.137.0”というネットワークアドレスを取得する。また、指示部305は、判定部320から、位置データ取得部313が取得した“60.2564,121.3546”という位置データを取得する。   Specifically, for example, in the above example, the instruction unit 305 acquires the IP address “172.27.137.110” acquired by the IP address acquisition unit 311 from the determination unit 320. In addition, the instruction unit 305 obtains the network address “172.27.137.0” of the access point 103 identified by “1-EXP-A-11bg” from the determination unit 320. In addition, the instruction unit 305 acquires position data “60.25564, 121.3546” acquired by the position data acquisition unit 313 from the determination unit 320.

次に、更新部306は、当該接続を行うアクセスポイント103の識別名と、IPアドレス取得部311が取得したIPアドレスと、を関連付けた状態で、更新部306は、IPアドレス履歴情報について、IPアドレス履歴情報保持部341を更新する(S814)。上記の例では、更新部306は、“1−EXP−A−11bg”という識別名のアクセスポイント103と、“172.27.137.110”というIPアドレスと、を関連付けて、IPアドレス履歴情報について、IPアドレス履歴情報保持部341を更新する。   Next, the update unit 306 associates the identification name of the access point 103 that performs the connection with the IP address acquired by the IP address acquisition unit 311, and the update unit 306 The address history information holding unit 341 is updated (S814). In the above example, the updating unit 306 associates the access point 103 having the identification name “1-EXP-A-11bg” with the IP address “172.27.137.110”, and obtains the IP address history information. The IP address history information holding unit 341 is updated.

次に、更新部306は、当該接続を行うアクセスポイント103の識別名と、ネットワークアドレス取得部312がS813において取得したネットワークアドレスと、を関連付けた状態で、更新部306は、ネットワークアドレス履歴情報について、ネットワークアドレス履歴情報保持部342を更新する(S815)。この場合、更新部306は、“1−EXP−A−11bg”という識別名のアクセスポイント103のと、“192.168.10.0”というネットワークアドレスと、を関連付けて、ネットワークアドレス履歴情報について、ネットワークアドレス履歴情報保持部342を更新する。   Next, the update unit 306 associates the identification name of the access point 103 that performs the connection with the network address acquired by the network address acquisition unit 312 in S813. The network address history information holding unit 342 is updated (S815). In this case, the update unit 306 associates the access point 103 with the identification name “1-EXP-A-11bg” with the network address “192.168.10.0”, and the network address history information The network address history information holding unit 342 is updated.

次に、更新部306は、当該接続を行うアクセスポイント103の識別名と、位置データ取得部313が取得した位置データと、を関連付けた状態で、更新部306は、位置データ履歴情報について、位置データ履歴情報保持部343を更新する(S816)。上記の例では、更新部306は、“1−EXP−A−11bg”という識別名のアクセスポイント103と、“60.2564,121.3546”という位置データと、を関連付けて、位置データ履歴情報について、位置データ履歴情報保持部343を更新する。また、必要に応じて、更新部306は、接続回数、最終接続日について、履歴情報保持部340を更新する。なお、S814乃至S816は順不同であり、どのような順序で更新を行ってもよい。   Next, the update unit 306 associates the identification name of the access point 103 that performs the connection with the position data acquired by the position data acquisition unit 313, and the update unit 306 The data history information holding unit 343 is updated (S816). In the above example, the update unit 306 associates the access point 103 having the identification name “1-EXP-A-11bg” with the position data “60.25564, 121.3546”, and stores the position data history information. The position data history information holding unit 343 is updated. Moreover, the update part 306 updates the log | history information holding | maintenance part 340 about the connection frequency and the last connection date as needed. Note that S814 to S816 are out of order, and updating may be performed in any order.

なお、図3乃至7に示す本願の、機能的な構成において、制御部201が、ネットワークアドレス取得部312、ネットワークアドレス判定部322、ネットワークアドレス履歴情報取得部332及びネットワークアドレス履歴情報保持部342を有しない構成である場合、S807及びS808ステップを省略する。   3 to 7, the control unit 201 includes a network address acquisition unit 312, a network address determination unit 322, a network address history information acquisition unit 332, and a network address history information holding unit 342. If the configuration does not have, the steps S807 and S808 are omitted.

具体的には、S805ステップにおいて、IPアドレス判定部321が、アクセスポイント識別名一覧の中に、一致するアクセスポイント103がないと判定した後、S809へ進む。また、S806ステップにおいて、優先度付与部302が、IPアドレス判定部321が一致すると判定したアクセスポイント103について、アクセスポイント識別名一覧に、アクセスポイント103への接続に関する優先度を付与した後、S809ステップへ進む。   Specifically, in step S805, after the IP address determination unit 321 determines that there is no matching access point 103 in the access point identification name list, the process proceeds to step S809. In step S806, the priority assigning unit 302 assigns a priority related to connection to the access point 103 to the access point identification name list for the access point 103 that the IP address determining unit 321 determines to match, and then in step S809. Go to step.

また、図3乃至7に示す本願の、機能的な構成において、制御部201が、制御部201は、位置データ取得部313、位置データ判定部323、位置データ履歴情報取得部333及び位置データ履歴情報保持部343を有しない構成である場合、S809及びS810ステップを省略する。   Also, in the functional configuration of the present application shown in FIGS. 3 to 7, the control unit 201 controls the position data acquisition unit 313, the position data determination unit 323, the position data history information acquisition unit 333, and the position data history. If the configuration does not include the information holding unit 343, steps S809 and S810 are omitted.

具体的には、S807ステップにおいて、ネットワークアドレス判定部322が、アクセスポイント識別名一覧の中に、一致するアクセスポイント103がないと判定した後、S811へ進む。また、S808ステップにおいて、優先度付与部302が、ネットワークアドレス判定部322が一致すると判定したアクセスポイント103について、アクセスポイント識別名一覧に、アクセスポイント103への接続に関する優先度を付与した後、S811ステップへ進む。   Specifically, in step S807, after the network address determination unit 322 determines that there is no matching access point 103 in the access point identification name list, the process proceeds to step S811. In step S808, the priority assigning unit 302 assigns a priority related to connection to the access point 103 to the access point identification name list for the access point 103 that the network address determining unit 322 determines to match, and then, in step S811. Go to step.

[変形例]
なお、上記の例では、IPアドレス判定部321による判定、ネットワークアドレス判定部322による判定及び位置データ判定部323による判定を全て行う例を示している。
[Modification]
In the above example, an example is shown in which the determination by the IP address determination unit 321, the determination by the network address determination unit 322, and the determination by the position data determination unit 323 are all performed.

一方、本変形例のように、IPアドレス判定部321が、アクセスポイント識別名一覧の中に、一致するアクセスポイント103があると判定した場合、ネットワークアドレス判定部322による判定と、位置データ判定部323による判定のいずれかまたは両方を省略し、当該アクセスポイント103に接続するような構成としてもよい。また、ネットワークアドレス判定部322が、アクセスポイント識別名一覧の中に、一致するアクセスポイント103があると判定した場合、位置データ判定部323による判定を省略し、当該アクセスポイント103に接続するような構成としてもよい。   On the other hand, when the IP address determination unit 321 determines that there is a matching access point 103 in the access point identification name list as in this modification, the determination by the network address determination unit 322 and the position data determination unit Either or both of the determinations by H.323 may be omitted and the access point 103 may be connected. Further, when the network address determination unit 322 determines that there is a matching access point 103 in the access point identification name list, the determination by the position data determination unit 323 is omitted and the connection to the access point 103 is performed. It is good also as a structure.

本変形例の機能的な構成は、上記の実施形態と比べて優先度付与部302及び優先度303を有しない点以外については、図3乃至図7に示す構成と同様である。   The functional configuration of the present modification is the same as the configuration illustrated in FIGS. 3 to 7 except that the priority assigning unit 302 and the priority 303 are not provided as compared to the above embodiment.

本変形例において、抽出部304は、IPアドレス判定部321、ネットワークアドレス判定部322及び位置データ判定部323から、各判定結果を取得する。抽出部以外の各構成の機能は、上記の実施形態と同様であるため、説明を省略する。   In the present modification, the extraction unit 304 acquires each determination result from the IP address determination unit 321, the network address determination unit 322, and the position data determination unit 323. Since the functions of the components other than the extraction unit are the same as those in the above embodiment, the description thereof is omitted.

本変形例の実施の形態における通信機器101が行う処理フローを以下に説明する。まず、本変形例は、上記の実施形態におけるS801乃至S805ステップと同じ動作を行う。   A processing flow performed by the communication device 101 according to the embodiment of the present modification will be described below. First, the present modification performs the same operation as steps S801 to S805 in the above embodiment.

次に、S805ステップと同様の動作において、IPアドレス判定部321が、アクセスポイント識別名一覧の中に、一致するアクセスポイント103があると判定した場合、抽出部304は、当該アクセスポイント103のアクセスポイント識別名を取得する。そして、抽出部304は、アクセスポイント識別名一覧の中から、当該アクセスポイント識別名で識別されるアクセスポイント103を抽出する。その後、上記の実施形態におけるS812乃至S816ステップと同じ動作を行う。   Next, in the same operation as in step S805, if the IP address determination unit 321 determines that there is a matching access point 103 in the access point identification name list, the extraction unit 304 accesses the access point 103. Get the point identifier. Then, the extraction unit 304 extracts the access point 103 identified by the access point identification name from the access point identification name list. Thereafter, the same operations as those in steps S812 to S816 in the above embodiment are performed.

具体的には、例えば、S805と同様の動作において、IPアドレス判定部321は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103が一致すると判定した場合、ネットワークアドレス判定部322及び位置データ判定部323による判定を行うことなく、抽出部304は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイントを抽出する。その後の動作は、上記の実施形態におけるS812乃至S816ステップにおける動作と同様であるため省略する。   Specifically, for example, in the same operation as S805, when the IP address determination unit 321 determines that the access points 103 identified by “1-EXP-A-11bg” match, the network address determination unit 322 and Without performing the determination by the position data determination unit 323, the extraction unit 304 extracts the access point identified by “1-EXP-A-11bg”. The subsequent operation is the same as the operation in steps S812 to S816 in the above embodiment, and will not be described.

一方、S805ステップと同様の動作において、IPアドレス判定部321が、アクセスポイント識別名一覧の中に、一致するアクセスポイント103がないと判定した場合、ネットワークアドレス判定部322は、上記の実施形態におけるS807と同様の判定を行う。   On the other hand, when the IP address determination unit 321 determines that there is no matching access point 103 in the access point identification name list in the operation similar to step S805, the network address determination unit 322 The same determination as in S807 is performed.

この場合、S807ステップと同様の動作において、ネットワークアドレス判定部322が、アクセスポイント識別名一覧の中に、一致するアクセスポイント103があると判定した場合、抽出部304は、当該アクセスポイント103のアクセスポイント識別名を取得する。そして、抽出部304は、アクセスポイント識別名一覧の中から、当該アクセスポイント識別名で識別されるアクセスポイント103を抽出する。その後、上記の実施形態におけるS812乃至S816ステップと同じ動作を行う。   In this case, when the network address determination unit 322 determines that there is a matching access point 103 in the access point identification name list in the same operation as in step S807, the extraction unit 304 accesses the access point 103. Get the point identifier. Then, the extraction unit 304 extracts the access point 103 identified by the access point identification name from the access point identification name list. Thereafter, the same operations as those in steps S812 to S816 in the above embodiment are performed.

具体的には、例えば、S807と同様の動作において、ネットワークアドレス判定部322は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103が一致すると判定した場合、位置データ判定部323による判定を行うことなく、抽出部304は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイントを抽出する。その後の動作は、上記の実施形態におけるS812乃至S816ステップにおける動作と同様であるため省略する。   Specifically, for example, in the same operation as S807, when the network address determination unit 322 determines that the access points 103 identified by “1-EXP-A-11bg” match, the position data determination unit 323 Without performing the determination, the extraction unit 304 extracts the access point identified by “1-EXP-A-11bg”. The subsequent operation is the same as the operation in steps S812 to S816 in the above embodiment, and will not be described.

一方、S807ステップと同様の動作において、ネットワークアドレス判定部322が、アクセスポイント識別名一覧の中に、一致するアクセスポイント103がないと判定した場合、位置データ判定部323は、上記の実施形態におけるS809と同様の判定を行う。   On the other hand, when the network address determination unit 322 determines that there is no matching access point 103 in the access point identification name list in the same operation as in step S807, the position data determination unit 323 The same determination as in S809 is performed.

この場合、上記の実施形態におけるS809ステップと同様の動作において、位置データ判定部323が、アクセスポイント識別名一覧の中に、一致するアクセスポイント103があると判定した場合、抽出部304は、当該アクセスポイント103のアクセスポイント識別名を取得する。そして、抽出部304は、アクセスポイント識別名一覧の中から、当該アクセスポイント識別名で識別されるアクセスポイント103を抽出する。その後、上記の実施形態におけるS812乃至S816ステップと同じ動作を行う。   In this case, if the position data determination unit 323 determines that there is a matching access point 103 in the access point identification name list in the same operation as step S809 in the above embodiment, the extraction unit 304 The access point identification name of the access point 103 is acquired. Then, the extraction unit 304 extracts the access point 103 identified by the access point identification name from the access point identification name list. Thereafter, the same operations as those in steps S812 to S816 in the above embodiment are performed.

具体的には、例えば、S809と同様の動作において、位置データ判定部322は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103が一致すると判定した場合、抽出部304は、“1−EXP−A−11bg”で識別されるアクセスポイント103を抽出する。その後の動作は、上記の実施形態におけるS812乃至S816ステップにおける動作と同様であるため省略する。   Specifically, for example, in the same operation as in S809, when the position data determination unit 322 determines that the access points 103 identified by “1-EXP-A-11bg” match, the extraction unit 304 determines that “ The access point 103 identified by 1-EXP-A-11bg "is extracted. The subsequent operation is the same as the operation in steps S812 to S816 in the above embodiment, and will not be described.

一方、S809ステップと同様の動作において、位置データ判定部322が、アクセスポイント識別名一覧の中に、一致するアクセスポイント103がないと判定した場合、抽出部304は、各電波強度、過去の接続回数、最終接続日またはユーザーによる操作部203に対する操作をもとに、アクセスポイント103を抽出するような構成としてもよい。   On the other hand, if the position data determination unit 322 determines that there is no matching access point 103 in the access point identification name list in the same operation as in step S809, the extraction unit 304 determines each radio wave intensity and past connection. The access point 103 may be extracted based on the number of times, the last connection date, or the operation of the operation unit 203 by the user.

以上のように、本変形例によれば、IPアドレス判定部321が、アクセスポイント識別名一覧の中に、一致するアクセスポイント103があると判定した場合、ネットワークアドレス判定部322及び位置データ判定部323による判定を省略する。また、ネットワークアドレス判定部322が、アクセスポイント識別名一覧の中に、一致するアクセスポイント103があると判定した場合、位置データ判定部323による判定を省略する。従って、本変形例によれば、上記の実施形態と比較して通信機器101は外部機器102に迅速に接続される。   As described above, according to this modification, when the IP address determination unit 321 determines that there is a matching access point 103 in the access point identification name list, the network address determination unit 322 and the position data determination unit The determination by 323 is omitted. When the network address determination unit 322 determines that there is a matching access point 103 in the access point identification name list, the determination by the position data determination unit 323 is omitted. Therefore, according to this modification, the communication device 101 is quickly connected to the external device 102 as compared to the above embodiment.

また、本変形例によれば、優先度付与部302及び優先度保持部303を省略することによって、上記の実施形態と比較して、構成が簡略化される。   Further, according to the present modification, the configuration is simplified by omitting the priority assigning unit 302 and the priority holding unit 303 as compared with the above-described embodiment.

上記のように、本実施形態では、IPアドレス、ネットワークアドレス、位置情報などの過去の接続実績をもとに、外部機器102に接続可能なアクセスポイント103を検出し、接続する。   As described above, in this embodiment, the access point 103 that can be connected to the external device 102 is detected and connected based on past connection results such as an IP address, a network address, and location information.

本実施形態は、上記実施の形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。例えば、上記実施の形態で示した構成と実質的に同一の構成、同一の作用効果を奏する構成又は同一の目的を達成することが構成で置き換えてもよい。具体的には、例えば、通信機器101の構成やフローは一例であって、これに限定されるものではない。   The present embodiment is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made. For example, a configuration that is substantially the same as the configuration described in the above embodiment, a configuration that exhibits the same operational effects, or that achieves the same object may be replaced with a configuration. Specifically, for example, the configuration and flow of the communication device 101 are examples, and are not limited thereto.

101 通信機器、102 外部機器、103 アクセスポイント、104 NATルータ、111 ネットワーク、112 LAN回線、113 近距離無線通信回線、
201、211 制御部、202、212 記憶部、203、213 操作部、204、214 第1の通信部、205、215 第2の通信部、206、216 表示部、207、217 内部バス、218 読み取り部、221 通信システム、301 アクセスポイント検出部、302 優先度付与部、303 優先度保持部、304 抽出部、305 指示部、306 更新部、310 接続情報取得部、311 IPアドレス取得部、312 ネットワークアドレス取得部、313 位置データ取得部、320 判定部、321 IPアドレス判定部、322 ネットワークアドレス判定部、323 位置データ判定部、330 履歴情報取得部、331 IPアドレス履歴情報取得部、332 ネットワークアドレス履歴情報取得部、333 位置データ履歴情報取得部、340 履歴情報保持部、341 IPアドレス履歴情報保持部、342 ネットワークアドレス履歴情報保持部、343 位置データ履歴情報保持部。
101 communication device, 102 external device, 103 access point, 104 NAT router, 111 network, 112 LAN line, 113 near field communication line,
201, 211 control unit, 202, 212 storage unit, 203, 213 operation unit, 204, 214 first communication unit, 205, 215 second communication unit, 206, 216 display unit, 207, 217 internal bus, 218 read 221 communication system 301 access point detection unit 302 priority assignment unit 303 priority holding unit 304 extraction unit 305 instruction unit 306 update unit 310 connection information acquisition unit 311 IP address acquisition unit 312 network Address acquisition unit, 313 Location data acquisition unit, 320 Determination unit, 321 IP address determination unit, 322 Network address determination unit, 323 Location data determination unit, 330 History information acquisition unit, 331 IP address history information acquisition unit, 332 Network address history Information acquisition unit, 333 Acquisition of position data history information , 340 historical information holding section, 341 IP address history information holding unit, 342 network address history information holding unit 343 position data history information holding unit.

Claims (12)

外部機器のIPアドレスを取得するIPアドレス取得手段と、
1または複数のアクセスポイントを検出するアクセスポイント検出手段と、
前記検出されたアクセスポイントのネットワークアドレスを取得するネットワークアドレス取得手段と、
以前の接続に用いられた、アクセスポイントと外部機器のIPアドレスとが関連付けられたIPアドレス履歴情報を取得するIPアドレス履歴情報取得手段と、
以前の接続に用いられた、アクセスポイントと当該アクセスポイントのネットワークアドレスとが関連付けられたネットワークアドレス履歴情報を取得するネットワークアドレス履歴情報取得手段と、
前記IPアドレス取得手段が取得したIPアドレスと、前記アクセスポイント取得手段が取得したアクセスポイントと、前記ネットワークアドレス取得手段が取得したネットワークアドレスと、前記IPアドレス履歴情報と、前記ネットワークアドレス履歴情報と、に基づいて、前記検出されたアクセスポイントの中からアクセスポイントを抽出する抽出手段と、
有する通信機器。
IP address acquisition means for acquiring the IP address of the external device;
Access point detection means for detecting one or more access points;
Network address obtaining means for obtaining a network address of the detected access point;
IP address history information acquisition means for acquiring IP address history information associated with the access point and the IP address of the external device used for the previous connection;
Network address history information acquisition means for acquiring network address history information associated with the access point and the network address of the access point used in the previous connection;
An IP address acquired by the IP address acquisition means; an access point acquired by the access point acquisition means; a network address acquired by the network address acquisition means; the IP address history information; and the network address history information; Extracting means for extracting an access point from the detected access points based on
Communication device having a.
前記通信機器は、更に、
前記IPアドレス取得手段によって取得したIPアドレスが、前記IPアドレス履歴情報の中に合致するIPアドレスがあり、かつ合致したIPアドレスに対応するアクセスポイントが前記検出されたアクセスポイントに含まれるか判定するIPアドレス判定手段と、
前記ネットワークアドレス取得手段によって取得したネットワークアドレスが、前記ネットワークアドレス履歴情報の中に合致するネットワークアドレスがあり、かつ合致したネットワークアドレスに対応するアクセスポイントが前記検出されたアクセスポイントに含まれるか判定するネットワークアドレス判定手段と、を有し、
前記抽出手段は、前記IPアドレス判定部または前記ネットワークアドレス判定部の判定結果に応じて、前記検出されたアクセスポイントの中からアクセスポイントを抽出する、
ことを特徴とする請求項1に記載の通信機器。
The communication device further includes:
It is determined whether the IP address acquired by the IP address acquisition unit has a matching IP address in the IP address history information, and an access point corresponding to the matching IP address is included in the detected access point. An IP address determination means;
It is determined whether the network address acquired by the network address acquisition means has a matching network address in the network address history information, and an access point corresponding to the matching network address is included in the detected access point. Network address determination means,
The extraction means extracts an access point from the detected access points according to a determination result of the IP address determination unit or the network address determination unit.
The communication device according to claim 1.
前記通信機器は、更に、
前記IPアドレス判定手段または前記ネットワークアドレス判定手段が一致すると判定したアクセスポイントに関連付けて、前記アクセスポイント検出手段が検出したアクセスポイントへの接続に関する優先度を付与する優先度付与手段と、
前記優先度に応じて、前記優先度付与手段が優先度を付与したアクセスポイントへの接続指示を行う指示手段と、
を有することを特徴とする請求項2に記載の通信機器。
The communication device further includes:
Priority giving means for assigning a priority related to connection to the access point detected by the access point detecting means in association with the access point determined to match the IP address determining means or the network address determining means;
In accordance with the priority, instruction means for instructing connection to the access point to which the priority giving means has given priority,
The communication device according to claim 2, further comprising:
前記通信機器は、更に、
更新手段を有し、
前記更新手段は、前記抽出手段によって抽出されたアクセスポイントに関連付けて、前記IPアドレス取得手段が取得したIPアドレスを、前記IPアドレス履歴情報に追加して前記IPアドレス履歴情報を更新し、
前記更新手段は、前記抽出手段によって抽出されたアクセスポイントに関連付けて、
前記抽出手段によって抽出されたアクセスポイントのネットワークアドレスを、前記ネットワークアドレス履歴情報に追加して前記ネットワークアドレス履歴情報を更新する
ことを特徴とする、請求項2または請求項3のいずれかに記載の通信機器。
The communication device further includes:
Update means,
The update means updates the IP address history information by adding the IP address acquired by the IP address acquisition means to the IP address history information in association with the access point extracted by the extraction means,
The updating means is associated with the access point extracted by the extracting means,
4. The network address history information is updated by adding the network address of the access point extracted by the extracting means to the network address history information. 5. Communication equipment.
前記抽出手段は、前記IPアドレス判定手段が一致すると判定するアクセスポイントが複数である場合、前記IPアドレス判定手段と、前記ネットワークアドレス判定手段のいずれもが一致すると判定するアクセスポイントを、前記検出されたアクセスポイントの中から抽出する、
ことを特徴とする請求項2乃至4のいずれかに記載の通信機器。
When there are a plurality of access points that the IP address determination unit matches, the extraction unit detects the access point that is determined that both the IP address determination unit and the network address determination unit match. Extract from the access points
The communication device according to claim 2, wherein the communication device is a device.
前記通信機器は、更に、
操作手段を有し、
前記IPアドレス取得手段は、前記操作手段への操作によって前記外部機器のIPアドレスを取得する、
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の通信機器。
The communication device further includes:
Having operating means;
The IP address acquisition means acquires an IP address of the external device by operating the operation means.
The communication device according to claim 1, wherein the communication device is a device.
前記IPアドレス判定手段による判定において一致するアクセスポイントがない場合に、前記ネットワークアドレス判定手段による判定を行うことを特徴とする請求項2乃至6のいずれかに記載の通信機器。 The IP address if there is no access point that matches in the determination by the determining means, communication device according to any one of claims 2 to 6, characterized in that a determination by said network address determination means. 前記IPアドレス履歴情報及び前記ネットワークアドレス履歴情報は、前記アクセスポイントと、前記IPアドレスと、前記ネットワークアドレスと、が相互に関連付けられていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の通信機器。   8. The IP address history information and the network address history information are such that the access point, the IP address, and the network address are associated with each other. Communication equipment. 前記通信機器の現在位置を表す位置データを取得する位置データ取得手段と、
以前の接続に用いられた、アクセスポイントと通信機器の位置データとが関連付けられた位置データ履歴情報を取得する位置データ履歴情報取得手段と、
前記IPアドレス取得手段が取得したIPアドレスと、前記アクセスポイント取得手段が取得したアクセスポイントと、前記位置データ取得手段が取得した位置データと、前記IPアドレス履歴情報と、前記位置データ履歴情報と、に基づいて、前記検出されたアクセスポイントの中からアクセスポイントを抽出する抽出手段と、
を有することを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の通信機器。
Position data acquisition means for acquiring position data representing the current position of the communication device;
Position data history information acquisition means for acquiring position data history information associated with the access point and the position data of the communication device used in the previous connection;
An IP address acquired by the IP address acquisition means; an access point acquired by the access point acquisition means; position data acquired by the position data acquisition means; the IP address history information; and the position data history information; Extracting means for extracting an access point from the detected access points based on
The communication device according to claim 1, comprising:
外部機器のIPアドレスを取得するIPアドレス取得手段と、
1または複数のアクセスポイントを検出するアクセスポイント検出手段と、
前記通信機器の現在位置を表す位置データを取得する位置データ取得手段と、
以前の接続に用いられた、アクセスポイントと外部機器のIPアドレスとが関連付けられたIPアドレス履歴情報を取得するIPアドレス履歴情報取得手段と、
以前の接続に用いられた、アクセスポイントと通信機器の位置データとが関連付けられた位置データ履歴情報を取得する位置データ履歴情報取得手段と、
前記IPアドレス取得手段が取得したIPアドレスと、前記アクセスポイント取得手段が取得したアクセスポイントと、前記位置データ取得手段が取得した位置データと、前記IPアドレス履歴情報と、前記位置データ履歴情報と、に基づいて、前記検出されたアクセスポイントの中からアクセスポイントを抽出する抽出手段と、
を有する通信機器。
IP address acquisition means for acquiring the IP address of the external device;
Access point detection means for detecting one or more access points;
Position data acquisition means for acquiring position data representing the current position of the communication device;
IP address history information acquisition means for acquiring IP address history information associated with the access point and the IP address of the external device used for the previous connection;
Position data history information acquisition means for acquiring position data history information associated with the access point and the position data of the communication device used in the previous connection;
An IP address acquired by the IP address acquisition means; an access point acquired by the access point acquisition means; position data acquired by the position data acquisition means; the IP address history information; and the position data history information; Extracting means for extracting an access point from the detected access points based on
Communication equipment having.
外部機器のIPアドレスを取得するIPアドレス取得手段と、
1または複数のアクセスポイントを検出するアクセスポイント検出手段と、
前記検出されたアクセスポイントのネットワークアドレスを取得するネットワークアドレス取得手段と、
以前の接続に用いられた、アクセスポイントと外部機器のIPアドレスとが関連付けられたIPアドレス履歴情報を取得するIPアドレス履歴情報取得手段と、
以前の接続に用いられた、アクセスポイントと当該アクセスポイントのネットワークアドレスとが関連付けられたネットワークアドレス履歴情報を取得するネットワークアドレス履歴情報取得手段と、
前記IPアドレス取得手段が取得したIPアドレスと、前記アクセスポイント取得手段が取得したアクセスポイントと、前記ネットワークアドレス取得手段が取得したネットワークアドレスと、前記IPアドレス履歴情報と、前記ネットワークアドレス履歴情報と、に基づいて、前記検出されたアクセスポイントの中からアクセスポイントを抽出する抽出手段、
として通信機器を機能させるための通信プログラム。
IP address acquisition means for acquiring the IP address of the external device;
Access point detection means for detecting one or more access points;
Network address obtaining means for obtaining a network address of the detected access point;
IP address history information acquisition means for acquiring IP address history information associated with the access point and the IP address of the external device used for the previous connection;
Network address history information acquisition means for acquiring network address history information associated with the access point and the network address of the access point used in the previous connection;
An IP address acquired by the IP address acquisition means; an access point acquired by the access point acquisition means; a network address acquired by the network address acquisition means; the IP address history information; and the network address history information; Extracting means for extracting an access point from the detected access points based on
As a communication program to function communication equipment.
外部機器のIPアドレスを取得するIPアドレス取得手段と、
1または複数のアクセスポイントを検出するアクセスポイント検出手段と、
前記検出されたアクセスポイントのネットワークアドレスを取得するネットワークアドレス取得手段と、
前記通信機器の現在位置を表す位置データを取得する位置データ取得手段と、
以前の接続に用いられた、アクセスポイントと外部機器のIPアドレスとが関連付けられたIPアドレス履歴情報を取得するIPアドレス履歴情報取得手段と、
以前の接続に用いられた、アクセスポイントと当該アクセスポイントのネットワークアドレスとが関連付けられたネットワークアドレス履歴情報を取得するネットワークアドレス履歴情報取得手段と、
以前の接続に用いられた、アクセスポイントと通信機器の位置データとが関連付けられた位置データ履歴情報を取得する位置データ履歴情報取得手段と、
前記IPアドレス取得手段が取得したIPアドレスと、前記アクセスポイント取得手段が取得したアクセスポイントと、前記ネットワークアドレス取得手段が取得したネットワークアドレスと、前記位置データ取得手段が取得した位置データと、前記IPアドレス履歴情報と、前記ネットワークアドレス履歴情報と、前記位置データ履歴情報と、に基づいて、前記検出されたアクセスポイントの中からアクセスポイントを抽出する抽出手段、
として通信機器を機能させるための通信プログラム。
IP address acquisition means for acquiring the IP address of the external device;
Access point detection means for detecting one or more access points;
Network address obtaining means for obtaining a network address of the detected access point;
Position data acquisition means for acquiring position data representing the current position of the communication device;
IP address history information acquisition means for acquiring IP address history information associated with the access point and the IP address of the external device used for the previous connection;
Network address history information acquisition means for acquiring network address history information associated with the access point and the network address of the access point used in the previous connection;
Position data history information acquisition means for acquiring position data history information associated with the access point and the position data of the communication device used in the previous connection;
The IP address acquired by the IP address acquisition unit, the access point acquired by the access point acquisition unit, the network address acquired by the network address acquisition unit, the location data acquired by the location data acquisition unit, and the IP Extraction means for extracting an access point from the detected access points based on address history information, the network address history information, and the location data history information;
As a communication program to function communication equipment.
JP2013119976A 2013-06-06 2013-06-06 Communication device and communication program Expired - Fee Related JP6149519B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013119976A JP6149519B2 (en) 2013-06-06 2013-06-06 Communication device and communication program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013119976A JP6149519B2 (en) 2013-06-06 2013-06-06 Communication device and communication program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014239292A JP2014239292A (en) 2014-12-18
JP6149519B2 true JP6149519B2 (en) 2017-06-21

Family

ID=52136148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013119976A Expired - Fee Related JP6149519B2 (en) 2013-06-06 2013-06-06 Communication device and communication program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6149519B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170026899A1 (en) * 2014-03-07 2017-01-26 Thomson Licensing Determination method and corresponding terminal, computer program product and storage medium
JP6562660B2 (en) * 2015-03-04 2019-08-21 キヤノン株式会社 COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
CN106576277B (en) 2015-03-31 2021-05-18 华为技术有限公司 Method and device for controlling communication connection
JP2017028620A (en) * 2015-07-27 2017-02-02 京セラ株式会社 Relay device and radio relay method
WO2019003264A1 (en) * 2017-06-26 2019-01-03 オリンパス株式会社 Wireless communication system, first communication terminal, wireless communication method, and program
JP7279459B2 (en) * 2019-03-27 2023-05-23 セイコーエプソン株式会社 PRINTING DEVICE AND WIRELESS CONNECTION METHOD

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3141820B2 (en) * 1997-07-18 2001-03-07 日本電気株式会社 Ad hoc local area network
JP3912680B2 (en) * 2003-09-30 2007-05-09 日本電気株式会社 Wireless LAN device
JP2007019717A (en) * 2005-07-06 2007-01-25 Sega Corp Communication device and information processing program
JP2010283413A (en) * 2009-06-02 2010-12-16 Clarion Co Ltd Communication terminal and communication interface selection program therefor
KR101765341B1 (en) * 2011-03-18 2017-08-10 네이버 주식회사 Wireless terminal system, wireless communication system, service providing method and access method for selecting network using quality information of access point by location

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014239292A (en) 2014-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6149519B2 (en) Communication device and communication program
JP5348094B2 (en) Support device and computer program
JP4207065B2 (en) Asset management system, asset management method, information processing apparatus, and program
US7978665B1 (en) Systems and methods for providing connection status and location information in a wireless networking environment
US20150066979A1 (en) Device address management in an automation control system
US20140211254A1 (en) Terminal Device and Storage Medium
JP2017118489A (en) System and method using machine readable code for testing communication network
EP3082351A1 (en) Communication method, system, and device
KR102310027B1 (en) Determination method and corresponding terminal, computer program product and storage medium
JP6008411B2 (en) Device management apparatus, device management system, device management method and program
US9906910B2 (en) Communication system, contents acquisition method, and recording medium storing contents acquisition program
JP6259600B2 (en) Communication program, information processing apparatus, communication terminal apparatus, communication system, and communication method
JP2015059769A (en) Terminal and control program
US9462050B2 (en) Terminal device, printer and storage medium
JP2016192706A (en) Information collection system, relay terminal, connection control method of relay terminal with center system, sensor terminal, connection control method of sensor terminal with center system
JP2015010979A (en) Information processor, information processing method and program
JP6073668B2 (en) COMMUNICATION TERMINAL, COMMUNICATION MANAGEMENT DEVICE, AND CONTROL METHOD THEREOF
US9826475B1 (en) Mobile terminal device, network system, and non-transitory computer readable storage medium
US20200053186A1 (en) Communication terminal, communication method, and recording medium
KR101524292B1 (en) Method and system for providing smartprint service of smartprinter mapped to network access device
JP5891793B2 (en) Relay server
JP2015152985A (en) Information processing system, server device, information processing terminal, information processing method, and program
JP5690008B1 (en) Relay device, setting method, and computer program
JP5958901B2 (en) COMMUNICATION INFORMATION PROVIDING SYSTEM, INFORMATION PROVIDING DEVICE, TERMINAL, AND METHOD FOR SELECTING RADIO ACCESS POINT
US11297491B2 (en) Information sharing system and information sharing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6149519

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees