JP6148896B2 - 画像生成装置及び画像生成方法 - Google Patents
画像生成装置及び画像生成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6148896B2 JP6148896B2 JP2013093384A JP2013093384A JP6148896B2 JP 6148896 B2 JP6148896 B2 JP 6148896B2 JP 2013093384 A JP2013093384 A JP 2013093384A JP 2013093384 A JP2013093384 A JP 2013093384A JP 6148896 B2 JP6148896 B2 JP 6148896B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- area
- virtual viewpoint
- transmission
- size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 157
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 32
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 description 8
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 8
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
Description
前記記憶領域の位置と前記投影面上の位置との対応関係を示すテーブルデータを、前記仮想視点に応じて選択する選択手段と、を備え、前記生成手段は、前記選択手段に選択されたテーブルデータを用いて、前記記憶領域に記憶された前記伝送画像のデータを前記投影面に投影し、前記記憶手段において前記伝送画像のために確保される前記記憶領域のサイズは、前記全領域画像のサイズと一致し、前記記憶手段は、前記記憶領域に前記全領域画像を記憶させたと仮定した場合に前記対象領域に対応する前記記憶領域中の位置に、前記伝送画像を記憶する。
伝送画像のデータを投影面に投影するため、全領域画像の一部の伝送画像のみを受信して
記憶領域に記憶する場合においても投影面上の正しい位置にデータを投影できる。その結
果、画質の高い撮影画像を用いて仮想視点画像を正しく生成できる。
また、全領域画像において対象領域がいずれの位置に指定されたとしても、全領域画像中の同一位置のデータは記憶領域中の同一位置に記憶される。このため、テーブルデータを容易に生成することができる。
<1−1.構成>
図1は、第1の実施の形態の画像表示システム10の構成を示す図である。この画像表示システム10は、車両(本実施の形態では、自動車)において用いられるものであり、車両の周辺を示す画像を生成して車室内に表示する機能を有している。画像表示システム10のユーザ(代表的にはドライバ)は、この画像表示システム10を利用することにより、当該車両の周辺の様子をほぼリアルタイムに把握できる。
次に、画像生成部23が、仮想視点からみた車両9の周辺の様子を示す仮想視点画像を生成する手法の概要について説明する。図3は、画像生成部23が仮想視点画像を生成する手法の概要を説明する図である。
次に、画像表示システム10の動作モードについて説明する。画像表示システム10は、表示装置3が表示する仮想視点画像が互いに異なる5つの動作モードを備えている。この5つの動作モードは、例えば、フロントモード、サイドモード、上部俯瞰モード、後方俯瞰モード及びバックモードである。
ところで、4つのカメラ5のそれぞれは、例えば、縦960×横1280画素の撮像素子を備えている。このため、各カメラ5では、比較的画質(解像度)の高い縦960×横1280画素の撮影画像が得られる。以下、各カメラ5の撮像素子の全領域で得られる縦960×横1280画素の撮影画像を「全領域画像」という。
画像生成装置2の画像取得部21は、このようにして各カメラ5から伝送路92を介して伝送された伝送画像TPを受信する。対象領域DAのサイズが許容サイズを超える場合においては、画像取得部21は、カメラ5において許容サイズまで縮小された伝送画像TPを受信することになる。
次に、画像表示システム10の処理の流れについて説明する。図12は、画像表示システム10の処理の流れを示す図である。図中の左側は画像生成装置2の処理を示し、図中の右側はカメラ5の処理を示している。なお、画像表示システム10は、4つのカメラ5を備えているが、これら4つのカメラ5の処理は同一であることから、図12では1つのカメラ5の処理を代表的に示している。図12の処理は、画像生成装置2のモード制御部20aが、画像表示システム10の動作モードを変更した時点を開始時点としている。
次に、第2の実施の形態について説明する。第2の実施の形態の画像表示システム10の構成及び動作は、第1の実施の形態とほぼ同様であるため、以下、第1の実施の形態との相違点を中心に説明する。第1の実施の形態では、画像メモリ22において伝送画像TPのために確保される記憶領域22aのサイズは、伝送画像TPのサイズと一致していた。これに対して、第2の実施の形態では、画像メモリ22において伝送画像TPのために確保される記憶領域のサイズは、カメラ5の撮像素子の全領域で得られる全領域画像FPのサイズと一致している。
以上、本発明の実施の形態について説明してきたが、この発明は上記実施の形態に限定されるものではなく様々な変形が可能である。以下では、このような変形例について説明する。上記実施の形態及び以下で説明する形態を含む全ての形態は、適宜に組み合わせ可能である。
5 カメラ
10 画像表示システム
20b 領域指定部
20c テーブル選択部
21 画像取得部
22 画像メモリ
22a 記憶領域
22b 記憶領域
23 画像生成部
92 伝送路
Claims (4)
- カメラを備える車両において用いられる画像生成装置であって、
前記カメラの撮像素子の全領域で得られた全領域画像の一部のデータを仮想の投影面に投影し、該投影面上のデータを用いて仮想視点からみた前記車両の周辺を示す仮想視点画像を生成する生成手段と、
前記全領域画像のうち前記仮想視点画像の生成に必要となる対象領域を前記仮想視点に応じて指定する指定手段と、
前記全領域画像のうちの前記対象領域に対応する伝送画像を、前記カメラから伝送路を介して受信する受信手段と、
前記受信手段が受信した前記伝送画像を記憶領域に記憶する記憶手段と、
前記記憶領域の位置と前記投影面上の位置との対応関係を示すテーブルデータを、前記仮想視点に応じて選択する選択手段と、
を備え、
前記生成手段は、前記選択手段に選択されたテーブルデータを用いて、前記記憶領域に記憶された前記伝送画像のデータを前記投影面に投影し、
前記記憶手段において前記伝送画像のために確保される前記記憶領域のサイズは、前記全領域画像のサイズと一致し、
前記記憶手段は、前記記憶領域に前記全領域画像を記憶させたと仮定した場合に前記対象領域に対応する前記記憶領域中の位置に、前記伝送画像を記憶することを特徴とする画像生成装置。 - 請求項1に記載の画像生成装置において、
前記受信手段は、前記対象領域のサイズが前記伝送路において許容される許容サイズを超える場合は、前記許容サイズまで縮小された前記伝送画像を受信することを特徴とする画像生成装置。 - 請求項1に記載の画像生成装置において、
前記受信手段は、前記対象領域のサイズが前記伝送路において許容される許容サイズを超える場合は、前記許容サイズまで縮小された前記伝送画像を受信するものであり、
前記画像生成装置は、
前記受信手段が前記許容サイズまで縮小された前記伝送画像を受信した場合に、前記伝送画像を前記記憶領域に記憶させる前に、前記伝送画像を前記対象領域のサイズまで拡大する拡大手段、
をさらに備えることを特徴とする画像生成装置。 - カメラを備える車両において用いられる画像生成方法であって、
(a)前記カメラの撮像素子の全領域で得られた全領域画像の一部のデータを仮想の投影面に投影し、該投影面上のデータを用いて仮想視点からみた前記車両の周辺を示す仮想視点画像を生成する工程と、
(b)前記全領域画像のうち前記仮想視点画像の生成に必要となる対象領域を前記仮想視点に応じて指定する工程と、
(c)前記全領域画像のうちの前記対象領域に対応する伝送画像を、前記カメラから伝送路を介して受信する工程と、
(d)前記工程(c)で受信した前記伝送画像を記憶領域に記憶する工程と、
(e)前記記憶領域の位置と前記投影面上の位置との対応関係を示すテーブルデータを、前記仮想視点に応じて選択する工程と、
を備え、
前記工程(a)は、前記工程(e)で選択されたテーブルデータを用いて、前記記憶領域に記憶された前記伝送画像のデータを前記投影面に投影し、
前記工程(d)において前記伝送画像のために確保される前記記憶領域のサイズは、前記全領域画像のサイズと一致し、
前記工程(d)は、前記記憶領域に前記全領域画像を記憶させたと仮定した場合に前記対象領域に対応する前記記憶領域中の位置に、前記伝送画像を記憶することを特徴とする画像生成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013093384A JP6148896B2 (ja) | 2013-04-26 | 2013-04-26 | 画像生成装置及び画像生成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013093384A JP6148896B2 (ja) | 2013-04-26 | 2013-04-26 | 画像生成装置及び画像生成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014215855A JP2014215855A (ja) | 2014-11-17 |
JP6148896B2 true JP6148896B2 (ja) | 2017-06-14 |
Family
ID=51941550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013093384A Active JP6148896B2 (ja) | 2013-04-26 | 2013-04-26 | 画像生成装置及び画像生成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6148896B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6984130B2 (ja) * | 2017-01-17 | 2021-12-17 | オムロン株式会社 | 画像処理装置、制御システム、画像処理装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体 |
CN113826378B (zh) * | 2019-05-16 | 2024-05-07 | 佳能株式会社 | 布置确定装置、系统、布置确定方法和存储介质 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006287826A (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用画像生成装置および方法 |
JP4847192B2 (ja) * | 2006-04-14 | 2011-12-28 | キヤノン株式会社 | 画像処理システム、画像処理装置、撮像装置、及びそれらの制御方法 |
CN102986210B (zh) * | 2010-07-14 | 2014-05-14 | 三菱电机株式会社 | 图像合成装置 |
-
2013
- 2013-04-26 JP JP2013093384A patent/JP6148896B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014215855A (ja) | 2014-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5341789B2 (ja) | パラメータ取得装置、パラメータ取得システム、パラメータ取得方法、及び、プログラム | |
JP5627253B2 (ja) | 画像処理装置、電子装置、および、画像処理方法 | |
JP6099333B2 (ja) | 画像生成装置、画像表示システム、パラメータ取得装置、画像生成方法及びパラメータ取得方法 | |
TWI524306B (zh) | 圖像轉換和多視圖輸出系統及方法 | |
JP4257356B2 (ja) | 画像生成装置および画像生成方法 | |
JP5412979B2 (ja) | 周辺表示装置 | |
KR20190000591A (ko) | 시차 보상 기능을 갖는 애플리케이션 프로세서, 및 이를 구비하는 디지털 촬영 장치 | |
JP2008085446A (ja) | 画像生成装置および画像生成方法 | |
JP6548900B2 (ja) | 画像生成装置、画像生成方法及びプログラム | |
CN105556956A (zh) | 图像生成装置、图像显示系统、图像生成方法以及图像显示方法 | |
KR101272257B1 (ko) | 차량의 주변 영상 보정 장치 및 방법 | |
JP6257978B2 (ja) | 画像生成装置、画像表示システム及び画像生成方法 | |
JP2006287892A (ja) | 運転支援システム | |
JP2011040825A (ja) | 画像補正装置、画像補正方法、及びそれらに用いられる変換マップ作成方法 | |
JP5829851B2 (ja) | 画像処理システム、車両用装置、画像処理装置、プログラム、及び、画像表示方法 | |
JP2008160381A (ja) | ファイル生成方法および装置並びに立体画像の表示制御方法および装置 | |
KR102140526B1 (ko) | 어라운드 뷰 장치 | |
JP6151535B2 (ja) | パラメータ取得装置、パラメータ取得方法及びプログラム | |
JPWO2020090512A1 (ja) | 撮影装置、制御方法、及び、プログラム | |
WO2015133072A1 (ja) | 車両周辺画像表示装置、車両周辺画像表示方法 | |
JP7000383B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2013141120A (ja) | 画像表示装置 | |
JP6148896B2 (ja) | 画像生成装置及び画像生成方法 | |
JP6118936B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2010130413A (ja) | 周辺状況表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6148896 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |