JP6139473B2 - Rotating electrical machine rotor - Google Patents
Rotating electrical machine rotor Download PDFInfo
- Publication number
- JP6139473B2 JP6139473B2 JP2014126116A JP2014126116A JP6139473B2 JP 6139473 B2 JP6139473 B2 JP 6139473B2 JP 2014126116 A JP2014126116 A JP 2014126116A JP 2014126116 A JP2014126116 A JP 2014126116A JP 6139473 B2 JP6139473 B2 JP 6139473B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axial direction
- rotor core
- cylindrical
- peripheral surface
- cylindrical part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
Landscapes
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Description
本発明は、回転電機のロータに関する。 The present invention relates to a rotor of a rotating electrical machine.
例えば、特許文献1には、回転軸と、回転軸に固定されて回転軸と一体的に回転する保持部材(回転子保持部材)と、保持部材の外周面に外嵌される回転子コアとを備える回転電機が開示されている。
For example,
保持部材は、回転子コアを保持する筒状部と、円盤状の外径側が筒状部と接続され、円盤状の内径側が回転軸に固定される円盤部とを有するカップ状に形成されている。 The holding member is formed in a cup shape having a cylindrical portion that holds the rotor core, a disk-shaped outer diameter side connected to the cylindrical portion, and a disk-shaped inner diameter side fixed to the rotating shaft. Yes.
ところで、特許文献1に開示された保持部材の外周面に対して円環状のロータコアを圧入して組み付ける場合、筒状部の軸方向に沿った一側で円盤部と接続される部分では、保持部材の剛性が高くなり、保持部材への圧入時にロータコアに発生する応力が大きくなる。このため、ロータコアの応力が大きい部分では、ロータコアの強度が低下してしまうおそれがある。
By the way, when an annular rotor core is press-fitted and assembled to the outer peripheral surface of the holding member disclosed in
換言すると、保持部材への圧入時に発生するロータコアの応力は、筒状部の軸方向に沿った一側で高くなり軸方向に沿った他側で低くなることにより、ロータコアの軸方向で応力にバラツキが発生し不均一となるおそれがある。従って、ロータコアに発生する応力が高い筒状部の一側では、所定の強度を確保することができるようにロータコアを設定(設計)する必要がある。この結果、ロータコアの設計上の自由度が低下するおそれがある。 In other words, the stress of the rotor core generated during press-fitting into the holding member increases on one side along the axial direction of the cylindrical portion and decreases on the other side along the axial direction, thereby reducing the stress in the axial direction of the rotor core. There is a risk of variation and non-uniformity. Accordingly, it is necessary to set (design) the rotor core so that a predetermined strength can be ensured on one side of the cylindrical portion where the stress generated in the rotor core is high. As a result, the degree of freedom in designing the rotor core may be reduced.
本発明は、前記の点に鑑みてなされたものであり、ロータコアの設計上の自由度を向上させることが可能な回転電機のロータを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a rotor of a rotating electrical machine capable of improving the degree of freedom in designing a rotor core.
前記の目的を達成するために、本発明は、回転軸と、前記回転軸と別体で形成されて前記回転軸に固定されると共に、ロータコアを外周に保持する保持部材と、を有する回転電機のロータにおいて、前記保持部材は、前記回転軸に嵌め合わされる嵌合部と、筒状に形成されて前記ロータコアが外嵌される筒状部と、前記筒状部の軸方向の一方側端部に接続されて前記筒状部と前記嵌合部とを連結する円盤状の円盤部と、を備え、前記筒状部の外周面における軸方向の一方側の外径は、前記筒状部の外周面における軸方向の他方側の外径よりも小さく設定され、前記筒状部の外周面における軸方向の一方側は、前記筒状部の軸方向に所定距離にわたって延在し、軸方向の他方側の大径部の外径よりも小さく形成された小径部を有し、前記筒状部と前記円盤部とが接続される角部には、前記筒状部の内周面が膨出して形成される増肉部が形成され、前記小径部は、前記角部を有する前記筒状部の軸方向に沿った一端から、軸方向に沿った前記増肉部の端面を超えた前記筒状部の軸方向の他方側まで延在することを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention provides a rotating electrical machine comprising: a rotating shaft; and a holding member that is formed separately from the rotating shaft and is fixed to the rotating shaft and holds a rotor core on the outer periphery. In this rotor, the holding member includes a fitting portion fitted to the rotation shaft, a tubular portion formed in a tubular shape and fitted on the rotor core, and one axial end of the tubular portion. A disk-shaped disk part connected to the cylindrical part to connect the cylindrical part and the fitting part, and the outer diameter of one axial side of the outer peripheral surface of the cylindrical part is the cylindrical part The outer diameter of the outer circumferential surface of the cylindrical portion is set smaller than the outer diameter of the outer circumferential surface of the cylindrical portion, and one axial side of the outer circumferential surface of the cylindrical portion extends over a predetermined distance in the axial direction of the cylindrical portion. A small diameter portion formed smaller than the outer diameter of the large diameter portion on the other side of the cylindrical portion, A thickened portion formed by bulging an inner peripheral surface of the cylindrical portion is formed at a corner portion to which the disk portion is connected, and the small diameter portion is formed of the cylindrical portion having the corner portion. from one end along the axial direction, and wherein the extension Mashimasu Rukoto to the other side in the axial direction of the cylindrical portion beyond the end face of the thickening portion along the axial direction.
本発明によれば、筒状部の外周面における軸方向の一方側の外径は、軸方向の他方側の外径よりも小さく設定され、筒状部の軸方向の一方側の外径とロータコアの内周面とが軸方向と直交する径方向で非接触状態となっている。なお、圧入面であるロータコアの内径は、ロータコアの軸方向で一定に形成されている。そこで、例えば、保持部材の筒状部の外周面に対しロータコアを圧入して組み付ける際、筒状部の軸方向の一方側の外径とロータコアの内周面とが非接触状態にあるため、ロータコアへ圧入応力が伝達されることを回避することができる。 According to the present invention, the outer diameter on one side in the axial direction on the outer peripheral surface of the cylindrical portion is set smaller than the outer diameter on the other side in the axial direction, and the outer diameter on one side in the axial direction of the cylindrical portion is The inner surface of the rotor core is in a non-contact state in the radial direction orthogonal to the axial direction. The inner diameter of the rotor core that is the press-fitting surface is formed constant in the axial direction of the rotor core. Therefore, for example, when the rotor core is press-fitted and assembled to the outer peripheral surface of the cylindrical portion of the holding member, the outer diameter on one side in the axial direction of the cylindrical portion and the inner peripheral surface of the rotor core are in a non-contact state. It is possible to avoid the press-fitting stress being transmitted to the rotor core.
従って、本発明では、ロータコアの軸方向において、円盤部の設けられている一方側でのロータコアに発生する圧入応力を抑制し、ロータコアの軸方向における応力分布を略均一とすることができる。この結果、本発明では、ロータコアの設計上の自由度を向上させることができる。 Therefore, according to the present invention, in the axial direction of the rotor core, the press-fitting stress generated in the rotor core on one side where the disk portion is provided can be suppressed, and the stress distribution in the axial direction of the rotor core can be made substantially uniform. As a result, according to the present invention, the degree of freedom in designing the rotor core can be improved.
本発明によれば、筒状部において、軸方向の他方側の大径部がロータコアの保持面として機能すると共に、軸方向の一方側の小径部とロータコアの内周面との間に「逃げ」として機能するクリアランスを設けることができる。従って、本発明では、ロータコアの軸方向において、クリアランスを介して小径部側でのロータコアに発生する圧入応力を抑制し、ロータコアの軸方向における応力分布を略均一とすることができる。この結果、本発明では、ロータコアの設計上の自由度を向上させることができる。 According to the present invention, in the cylindrical portion, the large-diameter portion on the other side in the axial direction functions as a holding surface of the rotor core, and “relief” is provided between the small-diameter portion on the one side in the axial direction and the inner peripheral surface of the rotor core. Can be provided as a clearance. Therefore, in the present invention, in the axial direction of the rotor core, the press-fitting stress generated in the rotor core on the small diameter portion side through the clearance can be suppressed, and the stress distribution in the axial direction of the rotor core can be made substantially uniform. As a result, according to the present invention, the degree of freedom in designing the rotor core can be improved.
また、本発明によれば、回転軸の一方側に対して、例えば、切削加工を施すことにより、筒状部の軸方向にわたって所定距離延在する小径部を容易に製造することができる。 Moreover, according to this invention, the small diameter part extended predetermined distance over the axial direction of a cylindrical part can be easily manufactured, for example by giving a cutting process with respect to the one side of a rotating shaft.
本発明によれば、増肉部を設けることにより、ロータコアを外嵌する保持部材の筒状部における剛性・強度を向上させることができる。これにより、ロータコアの回転時における保持部材の半径外方向への変形及び振動を抑制することができる。 According to the present invention, by providing the thickened portion, it is possible to improve the rigidity and strength of the cylindrical portion of the holding member that externally fits the rotor core. Thereby, the deformation | transformation and vibration to the outer radial direction of a holding member at the time of rotation of a rotor core can be suppressed.
また、本発明によれば、増肉部を形成することによって保持部材の剛性・強度が高くなった場合であっても、小径部が軸方向に沿って増肉部の端面を超えた筒状部の軸方向の他方側まで延在することで、小径部が軸方向に沿って増肉部の端面を超えない場合と比較して、ロータコアに発生する圧入応力をより一層効果的に抑制することができる。 Further, according to the present invention, even if the rigidity and strength of the holding member is increased by forming the thickened portion, the cylindrical shape in which the small diameter portion exceeds the end face of the thickened portion along the axial direction. By extending to the other side in the axial direction of the portion, the press-fitting stress generated in the rotor core is further effectively suppressed as compared with the case where the small diameter portion does not exceed the end face of the thickened portion along the axial direction. be able to.
さらにまた、本発明は、回転軸と、前記回転軸と別体で形成されて前記回転軸に固定されると共に、ロータコアを外周に保持する保持部材と、を有する回転電機のロータにおいて、前記保持部材は、前記回転軸に嵌め合わされる嵌合部と、筒状に形成されて前記ロータコアが外嵌される筒状部と、前記筒状部の軸方向の一方側端部に接続されて前記筒状部と前記嵌合部とを連結する円盤状の円盤部と、を備え、前記筒状部の外周面における軸方向の一方側の外径は、前記筒状部の外周面における軸方向の他方側の外径よりも小さく設定され、前記筒状部の外周面における軸方向の一方側は、前記筒状部の軸方向に所定距離にわたって延在し、軸方向の他方側の大径部の外径よりも小さく形成された小径部を有し、前記大径部と前記小径部との境界には、環状段差部が形成されることを特徴とする。 Furthermore, the present invention provides a rotor of a rotating electrical machine having a rotating shaft and a holding member that is formed separately from the rotating shaft and is fixed to the rotating shaft, and that holds a rotor core on the outer periphery. The member is connected to a fitting portion fitted to the rotating shaft, a tubular portion formed in a tubular shape and externally fitted to the rotor core, and connected to one end portion in the axial direction of the tubular portion. A disc-shaped disc portion that connects the tubular portion and the fitting portion, and the outer diameter on one side in the axial direction on the outer peripheral surface of the cylindrical portion is the axial direction on the outer peripheral surface of the cylindrical portion Is set to be smaller than the outer diameter of the other side of the cylindrical portion, and one axial side of the outer peripheral surface of the cylindrical portion extends over a predetermined distance in the axial direction of the cylindrical portion, and has a larger diameter on the other side in the axial direction. It has a small diameter portion which is smaller than the outer diameter of the section, between the large diameter portion and the small diameter portion The field, characterized by Rukoto annular step portion is formed.
本発明によれば、環状段差部を形成することで、大径部と小径部とを有する回転軸を容易に製造し、製造コストを低減することができる。 According to the present invention, by forming the annular step portion, it is possible to easily manufacture a rotating shaft having a large diameter portion and a small diameter portion, and to reduce the manufacturing cost.
本発明では、ロータコアの設計上の自由度を向上させることが可能な回転電機のロータを得ることができる。 According to the present invention, it is possible to obtain a rotor of a rotating electrical machine that can improve the degree of freedom in designing the rotor core.
次に、本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明の実施形態に係るロータが組み込まれた電動モータの軸方向に沿った縦断面図、図2は、図1の矢印X方向からみたロータの矢視図である。なお、本実施形態において、「軸方向」とは、シャフト12の中心線A方向、又は、中心線Aに沿った方向をいう。また、「一方側」、及び、「他方側」は、図3に示す方向をいう。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. FIG. 1 is a longitudinal sectional view along the axial direction of an electric motor incorporating a rotor according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is an arrow view of the rotor as viewed from the direction of arrow X in FIG. In the present embodiment, the “axial direction” refers to the direction of the center line A of the
回転電機は、例えば、ハイブリッド自動車や電気自動車等の回転駆動源として用いられる電動モータ10である。この電動モータ10は、例えば、3相ブラシレスDCモータからなる。 The rotating electrical machine is an electric motor 10 that is used as a rotational drive source of, for example, a hybrid vehicle or an electric vehicle. The electric motor 10 is composed of, for example, a three-phase brushless DC motor.
図1に示されるように、電動モータ10は、図示しないベアリングを介して回転可能に保持され、回転軸として機能するシャフト12と、複数の電機子によって構成されるステータ14と、ステータ14に対向して配置されるロータ16と、シャフト12に固定されてロータ16を外周に保持する保持部材18とを備えて構成されている。なお、図1では、ステータ14を外径側から保持するケーシング等の図示を省略している。また、図2では、図1のステータ14の図示を省略している。
As shown in FIG. 1, the electric motor 10 is rotatably held via a bearing (not shown), and faces a
なお、図1において、シャフト12は、中心線A方向に沿って貫通する貫通孔12aを有する中空シャフトを例示しているが、これに限定されるものではなく、中実シャフトであってもよい。
In FIG. 1, the
ステータ14は、鉄芯14aと、鉄芯14aに巻回されるコイル14bとによって構成され、シャフト12の中心線Aを中心として周方向に略等間隔離間して配置されている。なお、コイル14bは、U相、V相、W相の3相コイルによって構成されている。
The
図3は、電動モータを構成するロータ及び保持部材の拡大縦断面図、図4は、筒状部の小径部とロータコアとの間のクリアランスを示す斜視断面図である。 FIG. 3 is an enlarged longitudinal sectional view of a rotor and a holding member constituting the electric motor, and FIG. 4 is a perspective sectional view showing a clearance between a small diameter portion of the cylindrical portion and the rotor core.
図3に示されるように、保持部材18は、シャフト12に嵌め合わされて前記シャフト12の外周面に固定される嵌合部20と、筒状に形成されてロータコア22が外周面に外嵌される筒状部24と、筒状部24の軸方向の一方側端部24aに接続されて筒状部24と嵌合部20とを連結する円盤状の円盤部26とを備える。
As shown in FIG. 3, the
嵌合部20は、シャフト12の中心線Aに沿って延在しシャフト12の外周面を囲繞する略円筒状に形成されている。この嵌合部20は、シャフト12の外周面に嵌め合わされると共に、固定部材21を介して固定される。
The
筒状部24は、嵌合部20よりも大径な略円筒状からなり、その外周面にロータコア22が外嵌される。軸方向に沿った筒状部24の外周面の一方側には、小径部28が形成される。軸方向に沿った筒状部24の外周面の他方側には、小径部28よりも外径が大きく設定された大径部30が形成される。筒状部24の外周面における軸方向の一方側に位置する小径部28の外径は、軸方向の他方側に位置する大径部30の外径よりも小さく設定されている。
The
小径部28は、軸方向の他方側の大径部30の外径よりも小さく形成され、筒状部24の軸方向に沿った一方側端部24aから軸方向に所定距離にわたって延在している。筒状部24の小径部28と大径部30との境界には、シャフト12の外周面を1周する環状段差部32が形成されている。
The small-
図4に示されるように、小径部28の外周面とロータコア22の内周面との間には、シャフト12(筒状部24の軸線)の中心線Aと略平行に延在し、且つ、径方向で所定間隔ΔSだけ離間するクリアランス34が形成されている。筒状部24とロータコア22との間にクリアランス34が形成されることにより、小径部28は、ロータコア22の内周面と非接触状態に設定されている。
As shown in FIG. 4, between the outer peripheral surface of the
換言すると、ロータコア22の内周面と対向する小径部28は、クリアランス34を介してロータコア22の内周面と接触しない「逃げ」として機能するものである。この「逃げ」を設けることによって、例えば、保持部材18に対するロータコア22の圧入時に、保持部材18側からロータコア22側への圧入応力の伝達が回避される。このため、ロータコア22の軸方向における一方側(小径部28側)で発生する圧入応力が、ロータコア22の軸方向の他方側(大径部30側)と比較して高くなることを抑制することができる。
In other words, the small-
筒状部24と円盤部26とが接続される角部35には、筒状部24の内周面が膨出して形成された増肉部36が形成されている。軸方向に沿った小径部28の長さは、筒状部24の軸方向に沿った一端24aから、軸方向に沿った増肉部36の端面36aを超えた筒状部24の軸方向の他方側の部位37まで延在する寸法Tに設定されている。なお、図4に示される小径部28の長さ寸法Tの中、実質的に逃げとして機能するのは、長さ寸法T1の範囲である。
A thickened
増肉部36は、筒状部24と円盤部26との間を懸架する傾斜部38を有する。この傾斜部38は、筒状部24側から円盤部26側に向かうにつれて増肉部36の断面幅寸法が徐々に小さくなるように形成されている。
The thickened
保持部材18は、シャフト12と別体で形成されている。また、本実施形態では、嵌合部20、筒状部24、及び、円盤部26を一体成形した保持部材18を例示しているが、これに限定されるものではなく、それぞれを別体で構成し、例えば、ねじ等の締結部材で一体的に結合するようにしてもよい。
The holding
図3に戻って、ロータ16は、例えば、リング状の磁性薄板を複数積層して形成されたロータコア22と、シャフト12の軸を中心として略等間隔で周方向に沿って配置された複数の永久磁石40とを有する(図2参照)。複数の永久磁石40は、その隣接する永久磁石40の極性が互いに異なるように設定されている。また、保持部材18の筒状部24に圧入されるロータコア22の内周面の内径は、ロータコア22の軸方向に沿って一定となるように設定されている。
Returning to FIG. 3, the
本実施形態に係るロータ16が組み込まれた電動モータ10は、基本的に以上のように構成されるものであり、次にその作用効果について説明する。
The electric motor 10 in which the
図5は、軸方向に沿ったロータコアの一方側で発生する圧入応力と、軸方向に沿った小径部の長さ寸法との関係を示す特性図である。なお、図5に示す特性図において、小径部28の長さ寸法の始点は、筒状部24の一方側端部24aではなく、実質的に「逃げ」として機能するロータコア22の一方側の端面を0としている。
FIG. 5 is a characteristic diagram showing the relationship between the press-fitting stress generated on one side of the rotor core along the axial direction and the length dimension of the small diameter portion along the axial direction. In the characteristic diagram shown in FIG. 5, the starting point of the length dimension of the small-
図5から諒解されるように、筒状部24の小径部28とロータコア22の内周面との間に形成される径方向のクリアランス34が「逃げ」として機能することで、ロータコア22に付与される圧入応力を寸法T1までの間で低減させることができる。この結果、本実施形態では、ロータコア22の疲労破壊を抑制して、ロータコア22の設計自由度を向上させることができる。
As can be understood from FIG. 5, the
本実施形態では、筒状部24の外周面における軸方向の一方側に位置する小径部28の外径が、軸方向の他方側に位置する大径部30の外径よりも小さく設定され、小径部28の外径とロータコア22の内周面とが、クリアランス34を介して軸方向と直交する径方向で非接触状態となっている。
In the present embodiment, the outer diameter of the
そこで、保持部材18の筒状部24の外周面に対しロータコア22を圧入して組み付ける場合、筒状部24の小径部28の外径とロータコア22の内周面とが非接触状態にあるため、ロータコア22へ圧入応力が伝達されることを回避することができる。
Therefore, when the
また、本実施形態では、保持部材18にロータコア22を組み付けて電動モータ10の完成後、電動モータ10を作動させてロータコア22と保持部材18とが一体的に回転する際、筒状部24の小径部28に発生する遠心応力(遠心力)は、筒状部24の小径部28の外径とロータコア22の内周面とが、クリアランス34によって非接触状態にあるため、ロータコア22へ遠心応力が伝達されることを回避することができる。
In the present embodiment, after the
従って、本実施形態では、ロータコア22の軸方向において、円盤部26の設けられている一方側でのロータコア22に発生する応力(圧入応力及び遠心応力)を抑制し、ロータコア22の軸方向における応力分布を略均一とすることができる。この結果、本実施形態では、ロータコア22の設計上の自由度を向上させることができる。例えば、不均一な応力分布のピークポイントに対応してロータコア22の強度設定等を行うことが不要となり、設定上の自由度が増大するからである。
Therefore, in this embodiment, in the axial direction of the
加えて、本実施形態では、ロータコア22の設計自由度を向上させることで、ロータコア22に発生する応力(圧入応力及び遠心応力)が増大することに起因するロータコア22の剛性・強度の低下を抑制することができる。
In addition, in this embodiment, the design flexibility of the
換言すると、本実施形態では、保持部材18にロータコア22を組み付けて電動モータ10が完成した後、ロータコア22と保持部材18とが一体的に回転する際、ロータコア22に付与される圧入応力に加えて、遠心応力(遠心力)が発生する。従って、ロータコア22の強度を維持するためには、圧入応力と遠心応力の両者を合算した応力を考慮しなければならないが、本実施形態では、圧力応力を低減(軸方向で均一化)できる分、圧入応力と遠心応力の両者を合算した応力についても低減することができる利点がある。
In other words, in this embodiment, after the
さらに、本実施形態では、シャフト12の一方側に対して、例えば、切削加工を施すことにより、筒状部24の軸方向にわたって所定距離延在する小径部28を容易に製造することができる。
Furthermore, in this embodiment, the
さらにまた、本実施形態では、増肉部36を設けることにより、ロータコア22を外嵌する保持部材18の筒状部24における剛性・強度を向上させることができる。これにより、ロータコア22の回転時における保持部材18の半径外方向への変形及び振動を抑制することができる。
Furthermore, in the present embodiment, by providing the thickened
さらにまた、本実施形態では、増肉部36を形成することによって保持部材18の角部35及び角部35の近傍部位における剛性・強度が高くなった場合であっても、小径部28が軸方向に沿って増肉部36の端面36aを超えた筒状部24の軸方向の他方側まで延在することで、小径部28が軸方向に沿って増肉部36の端面36aを超えない場合と比較して、ロータコア22に発生する圧入応力をより一層効果的に抑制することができる。
Furthermore, in this embodiment, even if the rigidity and strength at the
さらにまた、本実施形態では、環状段差部32を形成することで、大径部30と小径部28とを有するシャフト12を容易に製造し、製造コストを低減することができる。
Furthermore, in the present embodiment, by forming the
10 電動モータ(回転電機)
12 シャフト(回転軸)
16 ロータ
18 保持部材
20 嵌合部
22 ロータコア
24 筒状部
24a 一方側端部
26 円盤部
28 小径部
30 大径部
32 環状段差部
34 クリアランス
35 角部
36 増肉部
36a (増肉部の)端面
T、T1 軸方向に沿った小径部の長さ寸法
10 Electric motor (rotary electric machine)
12 Shaft (Rotating shaft)
16
Claims (2)
前記回転軸と別体で形成されて前記回転軸に固定されると共に、ロータコアを外周に保持する保持部材と、
を有する回転電機のロータにおいて、
前記保持部材は、
前記回転軸に嵌め合わされる嵌合部と、
筒状に形成されて前記ロータコアが外嵌される筒状部と、
前記筒状部の軸方向の一方側端部に接続されて前記筒状部と前記嵌合部とを連結する円盤状の円盤部と、
を備え、
前記筒状部の外周面における軸方向の一方側の外径は、前記筒状部の外周面における軸方向の他方側の外径よりも小さく設定され、
前記筒状部の外周面における軸方向の一方側は、前記筒状部の軸方向に所定距離にわたって延在し、軸方向の他方側の大径部の外径よりも小さく形成された小径部を有し、
前記筒状部と前記円盤部とが接続される角部には、前記筒状部の内周面が膨出して形成される増肉部が形成され、
前記小径部は、前記角部を有する前記筒状部の軸方向に沿った一端から、軸方向に沿った前記増肉部の端面を超えた前記筒状部の軸方向の他方側まで延在することを特徴とする回転電機のロータ。 A rotation axis;
A holding member that is formed separately from the rotating shaft and is fixed to the rotating shaft, and holds the rotor core on the outer periphery;
In a rotor of a rotating electric machine having
The holding member is
A fitting portion fitted to the rotating shaft;
A cylindrical part that is formed in a cylindrical shape and on which the rotor core is fitted; and
A disk-shaped disk part connected to one end part in the axial direction of the cylindrical part and connecting the cylindrical part and the fitting part;
With
The outer diameter on one side in the axial direction on the outer peripheral surface of the cylindrical part is set smaller than the outer diameter on the other side in the axial direction on the outer peripheral surface of the cylindrical part ,
One side in the axial direction on the outer peripheral surface of the cylindrical part extends over a predetermined distance in the axial direction of the cylindrical part, and is a small diameter part formed smaller than the outer diameter of the large diameter part on the other side in the axial direction Have
In the corner portion where the tubular portion and the disc portion are connected, a thickened portion is formed, which is formed by bulging the inner peripheral surface of the tubular portion,
The small diameter portion extends from one end along the axial direction of the cylindrical portion having the corner portion to the other side in the axial direction of the cylindrical portion beyond the end surface of the thickened portion along the axial direction. the rotor of a rotary electric machine characterized by be Rukoto.
前記回転軸と別体で形成されて前記回転軸に固定されると共に、ロータコアを外周に保持する保持部材と、
を有する回転電機のロータにおいて、
前記保持部材は、
前記回転軸に嵌め合わされる嵌合部と、
筒状に形成されて前記ロータコアが外嵌される筒状部と、
前記筒状部の軸方向の一方側端部に接続されて前記筒状部と前記嵌合部とを連結する円盤状の円盤部と、
を備え、
前記筒状部の外周面における軸方向の一方側の外径は、前記筒状部の外周面における軸方向の他方側の外径よりも小さく設定され、
前記筒状部の外周面における軸方向の一方側は、前記筒状部の軸方向に所定距離にわたって延在し、軸方向の他方側の大径部の外径よりも小さく形成された小径部を有し、
前記大径部と前記小径部との境界には、環状段差部が形成されることを特徴とする回転電機のロータ。 A rotation axis;
A holding member that is formed separately from the rotating shaft and is fixed to the rotating shaft, and holds the rotor core on the outer periphery;
In a rotor of a rotating electric machine having
The holding member is
A fitting portion fitted to the rotating shaft;
A cylindrical part that is formed in a cylindrical shape and on which the rotor core is fitted; and
A disk-shaped disk part connected to one end part in the axial direction of the cylindrical part and connecting the cylindrical part and the fitting part;
With
The outer diameter on one side in the axial direction on the outer peripheral surface of the cylindrical part is set smaller than the outer diameter on the other side in the axial direction on the outer peripheral surface of the cylindrical part,
One side in the axial direction on the outer peripheral surface of the cylindrical part extends over a predetermined distance in the axial direction of the cylindrical part, and is a small diameter part formed smaller than the outer diameter of the large diameter part on the other side in the axial direction I have a,
Wherein the boundary between the large diameter portion and the small diameter portion, the rotor of the rotary electric machine characterized by Rukoto annular step portion is formed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014126116A JP6139473B2 (en) | 2014-06-19 | 2014-06-19 | Rotating electrical machine rotor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014126116A JP6139473B2 (en) | 2014-06-19 | 2014-06-19 | Rotating electrical machine rotor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016005415A JP2016005415A (en) | 2016-01-12 |
JP6139473B2 true JP6139473B2 (en) | 2017-05-31 |
Family
ID=55224327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014126116A Expired - Fee Related JP6139473B2 (en) | 2014-06-19 | 2014-06-19 | Rotating electrical machine rotor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6139473B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7351671B2 (en) * | 2019-08-06 | 2023-09-27 | トヨタ自動車株式会社 | Rotor of rotating electric machine for vehicle |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009077602A (en) * | 2007-09-25 | 2009-04-09 | Hitachi Appliances Inc | Rotor of driving motor |
JP5434217B2 (en) * | 2009-04-15 | 2014-03-05 | 日産自動車株式会社 | Rotating electric machine |
-
2014
- 2014-06-19 JP JP2014126116A patent/JP6139473B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016005415A (en) | 2016-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107852045B (en) | Rotary motor | |
US10491062B2 (en) | Electric machine rotor | |
WO2012140771A1 (en) | Power transmission device | |
JP2009044880A (en) | Motor and electric power steering system | |
JP2012115124A (en) | Stator of rotary electric machine | |
JP5741960B2 (en) | Rotor and rotating electric machine using the same | |
JPWO2019123952A1 (en) | Rotor and motor | |
JP6139473B2 (en) | Rotating electrical machine rotor | |
WO2019150527A1 (en) | Rotor for dynamo-electric machine, and dynamo-electric machine | |
JP5495045B2 (en) | Rotating electrical machine rotor | |
JP2015220846A (en) | Rotor of dynamo-electric machine | |
JP2016077069A (en) | On-vehicle rotary electric machine | |
WO2019187752A1 (en) | Electric motor | |
JP6263330B2 (en) | Resolver rotor | |
CN212086044U (en) | Brushless motor | |
JP2010124661A (en) | Rotary electric machine | |
JP2014126048A (en) | Gear and electric motor using gear | |
JP2015216715A (en) | Axial gap type rotary electric machine | |
JP2011155738A (en) | Stator | |
JP6017990B2 (en) | Stator for rotating electrical machine | |
JP2016032355A (en) | Stator of dynamo-electric machine | |
JP6436065B2 (en) | Rotating electric machine | |
JP2014096869A (en) | Rotor of magnet embedded type motor | |
CN111095745A (en) | Rotating electrical machine | |
WO2016047074A1 (en) | Induction motor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6139473 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |