JP6139116B2 - 医用画像処理装置 - Google Patents

医用画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6139116B2
JP6139116B2 JP2012263567A JP2012263567A JP6139116B2 JP 6139116 B2 JP6139116 B2 JP 6139116B2 JP 2012263567 A JP2012263567 A JP 2012263567A JP 2012263567 A JP2012263567 A JP 2012263567A JP 6139116 B2 JP6139116 B2 JP 6139116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coronary
coronary artery
heartbeat
phase
myaku
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012263567A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014108208A (ja
Inventor
石井 秀明
秀明 石井
智司 若井
智司 若井
和正 荒木田
和正 荒木田
匠真 五十嵐
匠真 五十嵐
藤澤 恭子
恭子 藤澤
茂生 神長
茂生 神長
廣畑 賢治
賢治 廣畑
淳一郎 大賀
淳一郎 大賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Medical Systems Corp
Priority to JP2012263567A priority Critical patent/JP6139116B2/ja
Priority to CN201380003274.XA priority patent/CN103957806B/zh
Priority to PCT/JP2013/082220 priority patent/WO2014084367A1/ja
Publication of JP2014108208A publication Critical patent/JP2014108208A/ja
Priority to US14/725,893 priority patent/US10478073B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6139116B2 publication Critical patent/JP6139116B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/02007Evaluating blood vessel condition, e.g. elasticity, compliance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/486Diagnostic techniques involving generating temporal series of image data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/503Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/504Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of blood vessels, e.g. by angiography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5217Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/13Edge detection
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2576/00Medical imaging apparatus involving image processing or analysis
    • A61B2576/02Medical imaging apparatus involving image processing or analysis specially adapted for a particular organ or body part
    • A61B2576/023Medical imaging apparatus involving image processing or analysis specially adapted for a particular organ or body part for the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/02028Determining haemodynamic parameters not otherwise provided for, e.g. cardiac contractility or left ventricular ejection fraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10072Tomographic images
    • G06T2207/10081Computed x-ray tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30101Blood vessel; Artery; Vein; Vascular
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30172Centreline of tubular or elongated structure

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Hematology (AREA)

Description

本発明の実施形態は、医用画像処理装置に関する。
周知の通り、虚血性心疾患では、冠動脈の閉塞や狭窄等により、心筋への血流が阻害され供給が不足もしくは途絶えることにより、心臓に障害が起こる。症状としては、主に前胸部、時に左腕や背中に痛み、圧迫感を生じる。
FFR(Fractional Flow Reserve)は、冠動脈狭窄によって、心筋が虚血状態になっているかどうかを判断するための指標である。図9に示すように、プレッシャーワイヤを被検体の血管に挿入し、狭窄部の上流圧力であるPinと、下流の圧力であるPoutとを計測する。FFR=Pout /Pinで定義される。
一般的に、FFR値が、0.8より低い(重症)と外科治療(カテーテル手術:PCI)が必要とされ、0.8より高い場合は薬物療法が選択されることが多い。プレッシャーワイヤを用いたFFRの計測は侵襲的なので、非侵襲的な計測・計算法が望まれている。
そこで、近年、流体解析を用いたシミュレーションベースの計測法が考案されている。このシミュレーションは3次元シミュレーションである。シミュレーションベース計測の基本概念としては、造影画像から計算した血管壁の硬さや血液流入量などの物理パラメータをインプットとしCFD(Computational Fluid Dynamics)で一般的に用いられるナビエストークスの式を用いて圧力を計算(計算)し、FFRを求める。
しかしシミュレーションベース計測では、少なくとも1心拍にわたる時系列のボリュームデータが必要となるため、撮像やデータ解析においても多くの手間と時間がかかってしまう。また、心臓の動きが速い心拍位相では冠動脈がぶれて写ってしまうこともあるため、かえってデータに誤差を含めてしまう可能性もある。
特開2007-151881号公報
Journal of Cardiovascular Computed Tomography - Min et al. - 2011
目的は、時系列のボリュームデータから流体解析等を経て血流圧を計算するに際して、解析処理等に要する時間を削減することとともに拍動によるぶれを主な原因とする解析誤差を軽減することにある。
本実施形態に係る医用画像処理装置は、心臓に関する複数の心拍時相に係る複数の画像のデータを記憶する記憶部と、前記複数の画像から複数の冠動脈芯線構造を抽出する芯線抽出部と、前記心臓の1心拍にわたる複数の冠動脈芯線構造を発生するために、前記抽出された複数の冠動脈芯線構造から他の心拍時相に係る冠動脈芯線構造を補間する補間処理部と、前記1心拍にわたる複数の冠動脈芯線構造から各心拍位相間の変位分布を計算する変位分布計算部と、前記複数の画像から選択された特定時相に係る画像から冠動脈モデルを生成する冠動脈モデル生成部と、前記変位分布に基づいて前記冠動脈モデルを心拍位相毎に変形する変形処理部とを具備する。
本実施形態に係る医用画像処理装置の構成を示す図である。 本実施形態に係る医用画像処理の手順を示す図である。 図2のS2の2心拍位相(ES,ED)を示す図である。 図2のS5、S4、S7の概念を示す図である。 図2の手順の変形例を示す図である。 図5のS2の3心拍位相(ES,ED,MD)を示す図である。 図2の手順の変形例を示す図である。 図7のS14の心拍期と収集密度との関係の一例を示す図である。 FFRの説明補足図である。
本実施形態に係る医用画像処理装置は、心臓に関する複数の心拍時相の画像を処理する。複数の画像から複数の冠動脈芯線構造が抽出される。抽出された複数の冠動脈芯線構造から他の心拍時相に係る冠動脈芯線構造を補間することにより、心臓の1心拍にわたる複数の冠動脈芯線構造が発生される。1心拍にわたる複数の冠動脈芯線構造から各心拍位相間の変位分布が計算される。特定時相に係る画像から冠動脈モデルが生成される。冠動脈モデルは変位分布に基づいて心拍位相毎に変形される。
図1には本実施形態に係る医用画像処理装置の構成を示している。本実施形態に係る医用画像処理装置1は、LANや公衆電子通信回線等のネットワーク4を介して心電計3を備えるCT装置2に接続される。CT装置2は2次元アレイ検出器を備え、ボリュームスキャンを実現する。ボリュームスキャンにより、3次元のCT画像データ(以下単にボリュームデータという)が発生される。
医用画像処理装置1はインタフェース11を有している。医用画像処理装置1は、制御部12の制御のもとでCT装置2から供給された、処理対象画像としての当該被検体の心臓を含む胸部領域に関する複数の心拍時相にそれぞれ対応するボリュームデータを記憶する画像記憶部13を有する。各ボリュームデータには心電計3で計測したデータ収集時の心拍位相が関連付けられている。なお、心拍位相とは1心拍期間の各位置を百分率で表現したものをいう。
冠動脈解析処理部14は、ボリュームデータから造影剤CT値により抽出した冠動脈領域を用いて冠動脈の内壁の領域及び外壁の領域を抽出する。3次元モデル生成部16は、冠動脈解析処理部14で抽出された、特定の心拍位相に対応する内壁の領域及び外壁の領域から、内壁線及び外壁線の立体的構造を示す3次元冠動脈モデルを生成する。なお、特定の心拍位相は、典型的には拍動の比較的少ない拡張末期(ED)である。
芯線解析処理部15は、画像記憶部13に記憶されている複数の心拍時相にそれぞれ対応するボリュームデータから制御部12の読み出し制御により選択された2つの特定の心拍位相にそれぞれ対応するボリュームデータを対象として、造影剤CT値により抽出した冠動脈領域の芯線を示す冠動脈芯線構造(ワイヤモデル)を抽出する。なお、2つの特定の心拍位相は、典型的には拍動の比較的少ない収縮末期(ES)と拡張末期(ED)とからなる。また芯線解析処理部15は、収縮末期(ES)の冠動脈芯線構造と、拡張末期(ED)の冠動脈芯線構造とから、他の心拍位相の冠動脈芯線構造を補間処理により生成する。それにより1心拍期間にわたる複数の心拍位相にそれぞれ対応する複数の冠動脈芯線構造が生成される。さらに芯線解析処理部15は、1心拍期間にわたる複数の心拍位相にそれぞれ対応する複数の冠動脈芯線構造から、各心拍位相間における芯線上の各点ごとに変位、つまり移動方向と移動距離とを計算し、その変位分布を作成する。
4次元モデル生成部18は、3次元冠動脈モデルを変位分布に従って変形する。全ての心拍位相で変形処理を連鎖することにより、1心拍期間にわたる複数の心拍位相にそれぞれ対応する複数の3次元冠動脈モデルを生成する。このような時系列を構成する複数の3次元冠動脈モデルを総称して、4次元冠動脈変形モデルという。
流体解析処理部19は、4次元冠動脈変形モデルから各心拍位相間における冠動脈の変形量(径変化、屈曲角変化、移動距離等)を冠動脈上の各位置ごとに計算し、その変形量から血管壁の硬さ及び血液流入量を位置ごと且つ心拍位相毎に計算する。また流体解析処理部19は、血管壁の硬さ及び血液流入量の分布に対して流体解析処理を適用することにより冠動脈上の各位置ごと且つ心拍位相毎に圧力を計算する。それによりプレッシャーワイヤで実測したものに近似する圧力分布を生成することができる。
カラーマップ発生部20は、各心拍位相ごとに圧力分布を所定のルックアップテーブルにより圧力に応じて色相の異なるカラーマップに変換する。各カラーマップは対応する心拍位相の3次元冠動脈モデルに重畳されて表示部21に表示される。
図2には本実施形態による医用画像処理の手順を示している。冠動脈解析処理部14により、記憶部13に記憶されている時系列のボリュームデータ各々から造影剤のCT値により冠動脈領域(造影剤領域)を抽出し、その冠動脈領域から冠動脈の内壁及び外壁を抽出する(S1)。各心拍位相の内壁及び外壁から制御部12の読み出し制御により特定の心拍位相、典型的には拍動の少ない拡張末期の心拍位相の内壁及び外壁のデータが選択され(S3)、この拡張末期位相の内壁及び外壁のデータから3次元モデル生成部16により拡張末期位相に対応する冠動脈血管の立体構造を示す3次元冠動脈モデル(図4左上参照)が生成される(S5)。
画像記憶部13に記憶されている複数の心拍時相にそれぞれ対応するボリュームデータから制御部12の読み出し制御により選択された典型的には図3に示すように拍動の比較的少ない収縮末期(ES)と拡張末期(ED)との2つの心拍位相にそれぞれ対応するボリュームデータに対して、造影剤CT値により抽出した冠動脈領域の芯線を示す冠動脈芯線構造(図4右上参照)が芯線解析処理部15により抽出される(S2)。収縮末期(ES)の冠動脈芯線構造と拡張末期(ED)の冠動脈芯線構造とからその間の複数の心拍位相それぞれに対応する複数の冠動脈芯線構造が補間処理により芯線解析処理部15により生成される(S4)。それにより1心拍期間にわたる複数の心拍位相にそれぞれ対応する複数の冠動脈芯線構造が生成される。次に1心拍期間にわたる複数の心拍位相にそれぞれ対応する複数の冠動脈芯線構造から、各心拍位相間における芯線上の各点ごとに変位(移動方向、移動距離)が計算される(S6)。
各心拍位相の変位分布に従って4次元モデル生成部18により、拡張末期(ED)の3次元冠動脈モデルを基準として、そこから連鎖的に変形され(図4中央参照)、それにより4次元モデルが生成される(S7)。
この4次元冠動脈変形モデルから各心拍位相間における冠動脈の変形量(径変化、屈曲角変化、移動距離等)が冠動脈上の各位置ごとに流体解析処理部19により計算され、その変形量から血管壁の硬さ及び血液流入量が位置ごと且つ心拍位相毎に計算される(S8)。血管壁の硬さ及び血液流入量の分布に対して流体解析処理を適用することにより流体解析処理部19により冠動脈上の心拍位相毎に圧力分布が計算される(S9)。
これら各心拍位相ごとの圧力分布はカラーマップ発生部20により所定のルックアップテーブルを用いて圧力に応じて色相の異なるカラーマップに変換される(S10)。各カラーマップは対応する心拍位相の3次元冠動脈モデルに重畳されて表示部21に表示される(S11)。
上述の通り冠動脈の動きを解析するために重要かつ心臓があまり動かない心拍位相の芯線構造を基準として、その他の心拍位相の芯線構造を補間して、それら芯線構造から心臓があまり動かない特定位相の3次元冠動脈モデルを基準として変形することで1心拍にわたる複数の心拍位相にかかる複数の3次元冠動脈モデル、つまり4次元冠動脈変形モデルを作成することで、撮像やデータ解析にかかる時間を削減し、かつ心臓の動きが速い心拍位相を間引くことにより解析誤差が生じることを防ぐことができる。
図5に図2の変形例を示している。図5において図2の工程と同じ工程には同じ符号を付して説明は省略する。工程S12において、画像記憶部13に記憶されている複数の心拍時相にそれぞれ対応するボリュームデータから制御部12の読み出し制御により選択された典型的には図6に示すように拍動の比較的少ない収縮末期(ES)と、拡張末期(ED)と、これら2つの心拍位相の中央位相(MD)とにそれぞれ対応するボリュームデータに対して、冠動脈芯線構造が芯線解析処理部15により抽出される。
収縮末期(ES)の冠動脈芯線構造と中央位相(MD)の冠動脈芯線構造とからその間の複数の心拍位相それぞれに対応する複数の冠動脈芯線構造が補間処理により生成され、中央位相(MD)の冠動脈芯線構造と拡張末期(ED)の冠動脈芯線構造とからその間の複数の心拍位相それぞれに対応する複数の冠動脈芯線構造が補間処理により生成される(S4)。
3心拍位相の芯線構造から他の心拍位相の芯線構造を補間することで、その補間精度を向上でき、それにより4次元冠動脈変形モデルの精度、さらに流体解析処理の精度も、2心拍位相での解析よりも向上させることができる。
図7に図2の他の変形例を示している。図7において図2の工程と同じ工程には同じ符号を付して説明は省略する。工程S14において、画像記憶部13に記憶されている複数の心拍時相にそれぞれ対応するボリュームデータから制御部12の読み出し制御により処理対象のボリュームデータが選択される。処理対象として選択されるボリュームデータの時間密度は不等、つまり隣接するボリュームデータの時間間隔は一定ではない。典型的には、制御部12は、心臓の動きが早くボケが多くきれいに撮影できない期間は、低密度でボリュームデータを選択する、つまり隣接するボリュームデータの時間間隔を比較的長く設定する。逆に、心臓の動きが遅くボケが少なくきれいに撮影できる期間は、高密度でボリュームデータを選択する、つまり隣接するボリュームデータの時間間隔を比較的短く設定する。
なお、不等密度でボリュームデータを選択することは、CT装置2で心拍位相に応じてボリュームデータの収集密度を変動させ、そうして収集され記憶された全ボリュームデータを処理対象として用いることに変更することができる。
心臓の動きに応じて密度が変化するように選択されたボリュームデータから冠動脈芯線構造を抽出し(S15)、それら冠動脈芯線構造からそれぞれの間の1又は複数の心拍位相それぞれに対応する複数の冠動脈芯線構造を補間処理により生成する(S16)。
それにより2又は3心拍位相の芯線構造から他の心拍位相の芯線構造を補間するよりも、さらにその補間精度の向上及びモーションアーチファクトの影響を軽減でき、それにより4次元冠動脈変形モデルの精度、さらに流体解析処理の精度も、2心拍位相での解析よりもさらに向上させることができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
1…医用画像処理装置、2…CT装置、3…心電計、4…ネットワーク、11…インタフェース、12…制御部、13…画像記憶部、14…冠動脈解析処理部、15…芯線解析処理部、16…3次元モデル生成部、18…4次元モデル生成部、19…流体解析処理部部、20…カラーマップ発生部、21…表示部。

Claims (9)

  1. 心臓に関する複数の心拍時相に係る複数の画像のデータを記憶する記憶部と、
    前記複数の画像から複数の冠動脈構造を抽出する芯線抽出部と、
    複数の心拍時相についての冠動脈構造を発生するために、前記抽出された複数の冠動脈構造から他の心拍時相に係る冠動脈構造を補間する補間処理部と、
    複数の心拍時相についての冠動脈構造から各心拍位相間の変位分布を計算する変位分布計算部と、
    前記複数の画像から選択された特定時相に係る画像から冠動脈モデルを生成する冠動脈モデル生成部と、
    前記変位分布に基づいて前記冠動脈モデルを前記特定時相とは異なる時相の冠動脈モデルに変形する変形処理部とを具備することを特徴とする医用画像処理装置。
  2. 心臓に関する複数の心拍時相に係る複数の画像のデータを記憶する記憶部と、
    前記複数の画像から複数の冠動脈芯線構造を抽出する芯線抽出部と、
    前記心臓の1心拍にわたる複数の冠動脈芯線構造を発生するために、前記抽出された複数の冠動脈芯線構造から他の心拍時相に係る冠動脈芯線構造を補間する補間処理部と、
    前記1心拍にわたる複数の冠動脈芯線構造から各心拍位相間の変位分布を計算する変位分布計算部と、
    前記複数の画像から選択された特定時相に係る画像から冠動脈モデルを生成する冠動脈モデル生成部と、
    前記変位分布に基づいて前記冠動脈モデルを心拍位相毎に変形する変形処理部とを具備することを特徴とする医用画像処理装置。
  3. 前記心臓の収縮末期位相の画像から抽出した冠動脈構造と、拡張末期位相の画像から抽出した冠動脈構造とから、前記他の心拍時相に係る冠動脈構造が補間されることを特徴とする請求項1記載の医用画像処理装置。
  4. 前記心臓の収縮末期位相の画像から抽出した冠動脈構造と、拡張末期位相の画像から抽出した冠動脈構造と、前記収縮末期位相と前記拡張末期位相との中間期の心拍位相の画像から抽出した冠動脈構造とから、前記他の心拍時相に係る冠動脈構造が補間されることを特徴とする請求項1記載の医用画像処理装置。
  5. 前記複数の画像に関する時間密度は不等であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項記載の医用画像処理装置。
  6. 前記冠動脈モデルは、拡張期の心拍位相に係る画像から生成されることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項記載の医用画像処理装置。
  7. 前記画像は前記心臓を含む部位に関するボリュームデータであることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項記載の医用画像処理装置。
  8. 前記変形された冠動脈モデルの時間変化から1心拍にかかる冠動脈の血管壁の硬さと血液流入量を計算する計算部を更に備えることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項記載の医用画像処理装置。
  9. 前記計算された血管壁の硬さと血液流入量とから圧力分布を生成する圧力分布生成部を更に備えることを特徴とする請求項8記載の医用画像処理装置。
JP2012263567A 2012-11-30 2012-11-30 医用画像処理装置 Active JP6139116B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012263567A JP6139116B2 (ja) 2012-11-30 2012-11-30 医用画像処理装置
CN201380003274.XA CN103957806B (zh) 2012-11-30 2013-11-29 医用图像处理装置
PCT/JP2013/082220 WO2014084367A1 (ja) 2012-11-30 2013-11-29 医用画像処理装置
US14/725,893 US10478073B2 (en) 2012-11-30 2015-05-29 Medical image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012263567A JP6139116B2 (ja) 2012-11-30 2012-11-30 医用画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014108208A JP2014108208A (ja) 2014-06-12
JP6139116B2 true JP6139116B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=50827995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012263567A Active JP6139116B2 (ja) 2012-11-30 2012-11-30 医用画像処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10478073B2 (ja)
JP (1) JP6139116B2 (ja)
CN (1) CN103957806B (ja)
WO (1) WO2014084367A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014084398A1 (ja) 2012-11-30 2014-06-05 株式会社 東芝 医用画像診断装置
JP6017284B2 (ja) 2012-11-30 2016-10-26 東芝メディカルシステムズ株式会社 医用画像診断装置
JP6415903B2 (ja) * 2014-09-02 2018-10-31 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像処理装置
US9613426B2 (en) * 2014-10-21 2017-04-04 Toshiba Medical Systems Corporation Segmentation and matching of structures in medical imaging data
US9928609B2 (en) 2015-03-10 2018-03-27 Toshiba Medical Systems Corporation Medical image processing apparatus and medical image processing method
US10552958B2 (en) * 2015-04-30 2020-02-04 Koninklijke Philips N.V. Fractional flow reserve determination
US10159448B2 (en) 2016-06-06 2018-12-25 Toshiba Medical Systems Corporation X-ray CT apparatus, medical information processing apparatus, and medical information processing method
US11523788B2 (en) * 2018-01-11 2022-12-13 Canon Medical Systems Corporation Medical information processing apparatus, medical information processing system, and medical information processing method
JP7160659B2 (ja) * 2018-01-11 2022-10-25 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用情報処理装置、医用情報処理システム及び医用情報処理方法
JP6988001B2 (ja) * 2018-08-30 2022-01-05 オリンパス株式会社 記録装置、画像観察装置、観察システム、観察システムの制御方法、及び観察システムの作動プログラム
CN117064423B (zh) * 2023-09-14 2024-06-04 柏意慧心(杭州)网络科技有限公司 用于确定支架过度扩张率的方法、计算设备和介质
CN116898472B (zh) * 2023-09-14 2023-12-12 柏意慧心(杭州)网络科技有限公司 用于确定主动脉血管直径的方法、计算设备和介质

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5151856A (en) * 1989-08-30 1992-09-29 Technion R & D Found. Ltd. Method of displaying coronary function
US5859922A (en) * 1997-02-21 1999-01-12 Hoffmann; Kenneth R. Process of determining the three-dimensional location of a pacemaker leads in the heart of a subject
FR2844080B1 (fr) * 2002-08-27 2005-03-04 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Methode d'amelioration de la visualisation d'un vaisseau sanguin a partir de technique de reconstruction d'images synchronisees
US7574026B2 (en) * 2003-02-12 2009-08-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for the 3d modeling of a tubular structure
EP1678987A1 (en) * 2003-10-16 2006-07-12 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Device and method for providing an angiographic image
US20060036167A1 (en) * 2004-07-03 2006-02-16 Shina Systems Ltd. Vascular image processing
JP2007151881A (ja) 2005-12-06 2007-06-21 Hitachi Medical Corp 血流動態解析装置
US20100061611A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-11 Siemens Corporate Research, Inc. Co-registration of coronary artery computed tomography and fluoroscopic sequence
US20110075896A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Kazuhiko Matsumoto Computer readable medium, systems and methods for medical image analysis using motion information
JP5897273B2 (ja) * 2010-07-22 2016-03-30 株式会社東芝 医用画像表示装置及びx線コンピュータ断層撮影装置
US8315812B2 (en) * 2010-08-12 2012-11-20 Heartflow, Inc. Method and system for patient-specific modeling of blood flow
JP5844093B2 (ja) * 2010-09-15 2016-01-13 株式会社東芝 医用画像処理装置及び医用画像処理方法
US10321892B2 (en) * 2010-09-27 2019-06-18 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Computerized characterization of cardiac motion in medical diagnostic ultrasound
US8849005B2 (en) * 2011-09-28 2014-09-30 Siemens Aktiengesellschaft Coronary artery motion modeling
US8948487B2 (en) * 2011-09-28 2015-02-03 Siemens Aktiengesellschaft Non-rigid 2D/3D registration of coronary artery models with live fluoroscopy images
JP6017284B2 (ja) 2012-11-30 2016-10-26 東芝メディカルシステムズ株式会社 医用画像診断装置
JP5972768B2 (ja) 2012-11-30 2016-08-17 東芝メディカルシステムズ株式会社 医用画像処理装置
WO2014084382A1 (ja) 2012-11-30 2014-06-05 株式会社 東芝 医用画像処理装置
WO2014084398A1 (ja) 2012-11-30 2014-06-05 株式会社 東芝 医用画像診断装置
JP6091870B2 (ja) 2012-12-07 2017-03-08 東芝メディカルシステムズ株式会社 血管解析装置、医用画像診断装置、血管解析方法、及び血管解析プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20150257655A1 (en) 2015-09-17
JP2014108208A (ja) 2014-06-12
CN103957806A (zh) 2014-07-30
CN103957806B (zh) 2016-08-17
US10478073B2 (en) 2019-11-19
WO2014084367A1 (ja) 2014-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6139116B2 (ja) 医用画像処理装置
JP6918912B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP6334902B2 (ja) 医用画像処理装置
US20240126958A1 (en) Method and apparatus for quantitative flow analysis
JP6661613B2 (ja) 心筋ブリッジ及び患者に及ぼす影響を自動的に判定するためのシステム及び方法
JP6751184B2 (ja) 医用画像処理装置、医用画像処理システムおよび医用画像処理方法
EP3281135B1 (en) System and method for vascular tree generation using patient-specific structural and functional data, and joint prior information
JP6016222B2 (ja) 医用画像処理装置、医用画像撮影装置及び医用画像処理プログラム
CN112384137B (zh) 基于造影图像获取静息态下血管评定参数的方法及装置
JP7053656B2 (ja) 造影剤注入撮像
JP6362851B2 (ja) 血管解析装置、血管解析プログラム、及び血管解析装置の作動方法
CN112022137B (zh) 建立血管截面函数和血管应力的方法及装置
JP2018057857A (ja) 医用情報処理装置及び医用情報処理プログラム
CN114901154A (zh) 基于管腔内图像的血管直径确定以及相关联的设备、系统和方法
JP5972768B2 (ja) 医用画像処理装置
KR20170090284A (ko) 협착 병변의 수학적 모델링을 이용한 심혈관 정보 결정 방법
CN112862827B (zh) 一种左心耳的开口参数确定方法、装置、终端及存储介质
EP3989832B1 (en) Vessel registration using functional information
JP2010246726A (ja) 画像処理装置およびx線診断装置
CN117976233A (zh) 一种确定血流储备分数的系统及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150812

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6139116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350