JP6135499B2 - Information registration search system, method, and program - Google Patents

Information registration search system, method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6135499B2
JP6135499B2 JP2013266673A JP2013266673A JP6135499B2 JP 6135499 B2 JP6135499 B2 JP 6135499B2 JP 2013266673 A JP2013266673 A JP 2013266673A JP 2013266673 A JP2013266673 A JP 2013266673A JP 6135499 B2 JP6135499 B2 JP 6135499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
node
registration
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013266673A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015122029A (en
Inventor
亮吉 大西
亮吉 大西
真紀子 松本
真紀子 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2013266673A priority Critical patent/JP6135499B2/en
Publication of JP2015122029A publication Critical patent/JP2015122029A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6135499B2 publication Critical patent/JP6135499B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、分散データベースを構成するリレーノードにエンドノードがアクセスして情報の登録や検索を行う際の通信方法に関する。   The present invention relates to a communication method used when an end node accesses a relay node constituting a distributed database to register or search information.

車載無線通信機のようなモバイルノードを複数用いて分散データベースを構築する技術が研究されている(特許文献1)。分散データベースを構成する各ノード(リレーノードと称する)は、保有するデータを周囲のノードと交換することで、あるノードに登録された情報を広く伝播させることができる。   A technique for constructing a distributed database using a plurality of mobile nodes such as in-vehicle wireless communication devices has been studied (Patent Document 1). Each node (referred to as a relay node) constituting the distributed database can widely propagate information registered in a certain node by exchanging the data held with the surrounding nodes.

携帯情報端末などのエンドノードは、リレーノードに対して情報を登録したり検索したりすることができる。情報検索の場合、全てのリレーノードが同一のデータを保有していれば、1つのリレーノードに対して検索をすれば完全な結果が得られる。しかしながら、リレーノードごとに保有するデータが異なる場合には、新しいリレーノードと通信可能になる度に検索を繰り返すことが望ましい。また、情報の登録についても、リレーノード間での情報の伝播が遅い場合には、新しいリレーノードと通信可能になる度に情報の登録を繰り返すことが望ましい。   An end node such as a portable information terminal can register or search for information with respect to the relay node. In the case of information search, if all relay nodes have the same data, a complete result can be obtained by searching for one relay node. However, if the data held by each relay node is different, it is desirable to repeat the search every time communication with a new relay node becomes possible. Also, regarding information registration, when information propagation between relay nodes is slow, it is desirable to repeat information registration every time communication with a new relay node becomes possible.

しかし、新しいリレーノードと通信可能となる度に情報の登録や検索のための操作をユーザに行わせるのは、利便性がよくない。また、リレーノードにアクセスするためのプログラムをあらかじめエンドノードにインストールしておくと、未使用時にもリソースを消費したり、プログラムの更新時に対応できなかったりする。また、あらかじめプログラムがインストールされていないエンドノードは、インストールしてからリレーノードにアクセスする必要があるため、ユーザの利便性を損なう。   However, it is not convenient to allow the user to perform operations for registration and retrieval of information every time communication with a new relay node becomes possible. If a program for accessing the relay node is installed in the end node in advance, resources may be consumed even when the node is not used, or it may not be possible to cope with the program update. In addition, an end node that is not installed with a program in advance needs to access the relay node after being installed, which impairs user convenience.

特開2012−146034号公報JP 2012-146034 A

本発明は、ユーザの操作するエンドノードから分散データベースを構成するリレーノードにアクセスして情報の登録や検索を行う場合に、ユーザの利便性を向上させることを目的とする。   An object of the present invention is to improve the convenience of a user when an end node operated by a user accesses a relay node constituting a distributed database to perform information registration or search.

本発明は、エンドノードが分散データベースを構成するリレーノードに無線通信によりアクセスし情報の登録または検索を行う情報登録検索システムであって、エンドノードと、分散データベースを構成する複数のリレーノードと、前記エンドノードに対してプログラムを配信する配信ノードと、から構成される。前記複数のリレーノードのそれぞれは、情報を記憶する情報記憶手段と、前記エンドノードから要求を受信する受信手段と、前記エンドノードからの要求にしたがって前記情報記憶手段に対する処理を行う処理手段と、を備える。前記配信ノードは、プログラムを記憶するプログラム記憶手段と、前記プログラムを前記エンドノードへ配信する配信手段と、を備える。前記エンドノードは、前記プログラムを前記配信ノードから取得する取得手段と、前記プログラムを実行するプログラム実行手段と、を備える。前記プログラムは、登録情報または検索条件をユーザから取得する入力機能と、ユーザからの入力に応答して前記登録情報または前記検索条件に基づい
て前記リレーノードに対して要求を送信する送信機能と、前記送信機能による要求の送信の後に新たなリレーノードとの接続を検知した場合に、当該新たなリレーノードに対して前記要求を送信する再送機能と、を備える。
The present invention is an information registration search system in which an end node accesses a relay node constituting a distributed database by wireless communication to register or search information, and the end node, a plurality of relay nodes constituting a distributed database, A distribution node that distributes the program to the end node. Each of the plurality of relay nodes includes an information storage unit that stores information, a reception unit that receives a request from the end node, a processing unit that performs processing on the information storage unit in accordance with a request from the end node, Is provided. The distribution node includes program storage means for storing a program, and distribution means for distributing the program to the end node. The end node includes an acquisition unit that acquires the program from the distribution node, and a program execution unit that executes the program. The program includes an input function for acquiring registration information or a search condition from a user, a transmission function for transmitting a request to the relay node based on the registration information or the search condition in response to an input from the user, A retransmission function for transmitting the request to the new relay node when a connection with the new relay node is detected after the transmission of the request by the transmission function.

このように、ユーザが登録情報や検索条件を一度入力した後にエンドノードが新しいリレーノードと接続した場合に、プログラムが自動的に新しいリレーノードに対して要求を送信するので、ユーザの手間を省けて利便性が向上する。   In this way, if the end node connects to a new relay node after the user has entered registration information and search conditions once, the program automatically sends a request to the new relay node, saving the user trouble. Convenience.

さらに、配信ノードからプログラムを取得して実行しているので、プログラムをあらかじめインストールしておく必要がなく、また常に最新のプログラムを実行することができる。   Furthermore, since the program is acquired from the distribution node and executed, it is not necessary to install the program in advance, and the latest program can always be executed.

本発明において、前記配信ノードの配信手段はウェブサーバであり、前記プログラムをウェブコンテンツとして前記エンドノードへ配信する、ことも好ましい。また、エンドノードが有する前記プログラム実行手段は、HTMLレンダリングエンジンである、ことも好ましい。   In the present invention, it is also preferable that the distribution means of the distribution node is a web server, and distributes the program as the web content to the end node. It is also preferable that the program execution means included in the end node is an HTML rendering engine.

このようにすれば、エンドノードにおけるプログラムの取得と実行が簡単に行える。また、HTMLレンダリングエンジン上でプログラムを実行することで、ハードやOSに依存せずに実行できるというメリットもある。   In this way, acquisition and execution of the program in the end node can be performed easily. There is also an advantage that the program can be executed without depending on hardware or OS by executing the program on the HTML rendering engine.

本発明において、配信ノードは、リレーノードと独立したノードである必要はなく、配信ノードがリレーノードを兼ねてもよい。なお、全てのリレーノードが配信ノードとしての機能を持ってもよく、一部のリレーノードのみが配信ノードとしての機能を持ってもよい。ただし、全てのリレーノードが配信ノードとしての機能を持つことで、リレーノードにアクセス可能な場合に常にプログラムを取得できることが担保される。   In the present invention, the distribution node does not have to be a node independent of the relay node, and the distribution node may also serve as the relay node. Note that all relay nodes may have a function as distribution nodes, or only some of the relay nodes may have a function as distribution nodes. However, since all the relay nodes have a function as a distribution node, it is ensured that a program can always be acquired when the relay node is accessible.

本発明において、前記複数のリレーノードは、同一のESSIDを用いて無線LANアクセスを提供するものであり、前記受信手段は同一のURLによってアクセス可能なウェブサーバである、ことが好ましい。   In the present invention, it is preferable that the plurality of relay nodes provide wireless LAN access using the same ESSID, and the receiving means is a web server accessible by the same URL.

このようにすれば、エンドノードのプログラムは、異なるリレーノードに対するアクセスであっても、仮想的に同一のノードにアクセスしているものと認識できる。すなわち、複数のリレーノードを1つのシステムと捉えることができる。   In this way, the end node program can be recognized as virtually accessing the same node even when accessing different relay nodes. That is, a plurality of relay nodes can be regarded as one system.

本発明において、前記プログラムは、前記再送機能による前記要求の送信に対する応答を前記リレーノードから受信して記憶しておき、ユーザから指示のあったタイミングで記憶しておいた前記応答をユーザに提示する、ことも好ましい。応答の提示として、検索条件に合致するデータの表示や、いくつのリレーノードに情報を登録できたかを表示することなどが考えられる。   In the present invention, the program receives a response to the transmission of the request by the retransmission function from the relay node, stores the response, and presents the stored response at a timing instructed by the user. It is also preferable. As the presentation of the response, it is conceivable to display data that matches the search condition or display how many relay nodes the information has been registered.

このようにすれば、プログラムが自動的に行った処理の結果を、ユーザが望むタイミングで確認することができる。なお、再送機能による応答を得る度に、その応答をユーザに提示する構成を採用しても構わない。   If it does in this way, the result of the processing which the program performed automatically can be checked at the timing which a user desires. A configuration may be adopted in which a response is presented to the user each time a response is obtained by the retransmission function.

本発明は、上記の手段の少なくとも一部を備える情報登録検索システムあるいはリレーノード、配信ノード、エンドノードとして捉えることもできる。また、本発明は、上記処理の少なくとも一部を実行する情報登録検索方法として捉えることもできる。また、本発明は、この方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム、あるいはこのコンピュータプログラムを非一時的に記憶したコンピュータ可読記憶媒体として捉える
こともできる。上記手段および処理の各々は可能な限り互いに組み合わせて本発明を構成することができる。
The present invention can also be understood as an information registration / retrieval system comprising at least a part of the above means, or as a relay node, distribution node, or end node. The present invention can also be understood as an information registration search method for executing at least a part of the above-described processing. The present invention can also be understood as a computer program for causing a computer to execute this method, or a computer-readable storage medium in which this computer program is stored non-temporarily. Each of the above means and processes can be combined with each other as much as possible to constitute the present invention.

本発明によれば、ユーザの操作するエンドノードから分散データベースを構成するリレーノードにアクセスして情報の登録や検索を行う場合の、ユーザの利便性が向上する。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the convenience of a user when accessing the relay node which comprises a distributed database from the end node which a user operates, and registering and searching is improved.

安否情報伝達システムの概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of a safety information transmission system. 携帯情報端末(エンドノード)および車載端末(リレーノード)の機能構成を示す図である。It is a figure which shows the function structure of a portable information terminal (end node) and a vehicle-mounted terminal (relay node). 登録・検索プログラムの表示画面の例を示す図。The figure which shows the example of the display screen of a registration / search program. 情報登録処理の概要を示す図。The figure which shows the outline | summary of an information registration process. 情報登録処理のシーケンスを示す図。The figure which shows the sequence of an information registration process. 情報検索処理の概要を示す図。The figure which shows the outline | summary of an information search process. 情報検索処理のシーケンスを示す図。The figure which shows the sequence of an information search process.

<概要>
本発明の実施形態は、車載無線通信装置(車載端末)をリレーノードとして用いる安否情報伝達システム(情報登録検索システム)である。図1に本実施形態にかかる安否情報伝達システムの概要を示す。例えば、災害地域にいる被災者は携帯情報端末100から、車載端末200に対してメッセージの登録や検索を行う。車載端末200は、被災地域や避難所などを移動し、さらに保有しているメッセージを周囲の車載端末と交換することで、被災者が登録したメッセージが地理的に広い範囲に拡散する。被災者あるいはその他のユーザは車載端末にアクセスすることで、離れた被災地の被災者が登録したメッセージを取得することができる。なお、車載端末200は携帯基地局300や無線LANアクセスポイントなど広域通信網(インターネット等)に接続可能になった場合には、保有しているメッセージをサーバにアップロードすることで、被災地域以外のユーザも被災情報を検索できるようになる。
<Overview>
An embodiment of the present invention is a safety information transmission system (information registration search system) that uses an in-vehicle wireless communication device (in-vehicle terminal) as a relay node. FIG. 1 shows an overview of a safety information transmission system according to the present embodiment. For example, a victim in a disaster area registers and searches a message from the portable information terminal 100 to the in-vehicle terminal 200. The in-vehicle terminal 200 moves in a disaster area, a refuge, or the like, and further exchanges the retained message with a surrounding in-vehicle terminal, so that the message registered by the victim is spread over a wide geographical area. A disaster victim or other users can obtain a message registered by a disaster victim in a remote disaster area by accessing the in-vehicle terminal. In addition, when the in-vehicle terminal 200 can be connected to a wide area communication network (such as the Internet) such as a mobile base station 300 or a wireless LAN access point, the in-vehicle terminal 200 uploads the message it holds to the server, Users can also search for disaster information.

本実施形態にかかる安否情報伝達システムは、携帯情報端末100をエンドノード、車載端末200をリレーノードとする分散型データベースシステムと捉えることができる。なお、エンドノードとは、情報の登録(情報の生成)や情報の検索(情報の利用)を行うノードを意味する。また、リレーノードは、情報の中継を行うノードを意味する。エンドノードとリレーノードの両方の役割を担うノードが存在してもよいが、以下では説明を簡略化するために、そのようなケースは考慮しない。   The safety information transmission system according to the present embodiment can be regarded as a distributed database system in which the portable information terminal 100 is an end node and the in-vehicle terminal 200 is a relay node. The end node means a node that performs information registration (information generation) and information search (information use). The relay node means a node that relays information. There may be nodes that serve as both end nodes and relay nodes, but such cases are not considered below for the sake of simplicity.

安否情報伝達システムにおいて、全ての車載端末200(リレーノード)が保有している情報が常に同期されるならば、携帯情報端末100(エンドノード)からの情報登録や検索は一回行えばよい。しかしながら、本実施形態の構成では全ての車載端末200が保有している情報が即座に同期されることは期待できず、したがって、ユーザは、新しい車載端末200と通信可能になる度に、携帯情報端末100から情報の登録や検索を行うことが必要となる。   In the safety information transmission system, if the information held by all in-vehicle terminals 200 (relay nodes) is always synchronized, information registration and search from the portable information terminal 100 (end node) may be performed once. However, in the configuration of the present embodiment, it is not expected that the information held by all the in-vehicle terminals 200 is immediately synchronized. Therefore, every time the user can communicate with the new in-vehicle terminal 200, the portable information It is necessary to register and search information from the terminal 100.

本実施形態は、エンドノード(携帯情報端末100)からリレーノード(車載端末200)と通信可能になる度に情報の登録や検索を行う際の、ユーザの手間を軽減させることを目的とする。ユーザの負担を軽減させることで、情報の登録および検索が有効に行え、システム内で多くの情報が流通することが期待される。   An object of the present embodiment is to reduce a user's trouble when performing registration and search of information every time communication from an end node (mobile information terminal 100) to a relay node (in-vehicle terminal 200) becomes possible. By reducing the burden on the user, information can be registered and searched effectively, and a large amount of information is expected to be distributed in the system.

なお、以下の説明では、「エンドノード」と「携帯情報端末」の用語を互いに交換可能に用いる。同様に、「リレーノード」と「車載端末」の用語も互いに交換可能に用いる。   In the following description, the terms “end node” and “portable information terminal” are used interchangeably. Similarly, the terms “relay node” and “vehicle terminal” are also used interchangeably.

<構成>
[携帯情報端末(エンドノード)]
携帯情報端末100は、携帯電話機、スマートフォン、ノート型パソコン、タブレット型パソコンなどの携帯可能なコンピュータ装置である。携帯情報端末100の構成について図2(a)を参照して説明する。携帯情報端末100は、無線通信部110、制御部120、記憶部130、入出力部140を備える。
<Configuration>
[Portable information terminal (end node)]
The portable information terminal 100 is a portable computer device such as a mobile phone, a smartphone, a notebook computer, or a tablet computer. The configuration of the portable information terminal 100 will be described with reference to FIG. The portable information terminal 100 includes a wireless communication unit 110, a control unit 120, a storage unit 130, and an input / output unit 140.

無線通信部110は、車載端末200と無線通信を行う機能部である。無線通信方式は任意であって構わないが、本実施形態では、無線LAN(IEEE 802.11規格)による通信を行うことを想定する。   The wireless communication unit 110 is a functional unit that performs wireless communication with the in-vehicle terminal 200. The wireless communication method may be arbitrary, but in the present embodiment, it is assumed that communication is performed using a wireless LAN (IEEE 802.11 standard).

制御部120は、CPUやMPUなどの汎用のプロセッサから構成され、メモリ等に記憶されたプログラムを実行することにより、無線LANクライアント121やウェブブラウザ122などの機能を提供する。無線LANクライアント121は車載端末200の無線LANアクセスポイント221と接続を確立し通信を行う機能を有する。ウェブブラウザ122はHTMLレンダリングエンジンを含み、HTML5によって記述されたウェブコンテンツを取得および解釈して、表示すべき文字や画像などを計算するプログラムである。HTMLレンダリングエンジンの例として、WebKit、Blink、Gecko、Tridentなどを
挙げることができる。ウェブブラウザ122は本発明における取得手段およびプログラム実行手段に相当する。
The control unit 120 includes a general-purpose processor such as a CPU or MPU, and provides functions such as the wireless LAN client 121 and the web browser 122 by executing a program stored in a memory or the like. The wireless LAN client 121 has a function of establishing a connection and communicating with the wireless LAN access point 221 of the in-vehicle terminal 200. The web browser 122 includes an HTML rendering engine, and is a program that obtains and interprets web content described in HTML5 and calculates characters and images to be displayed. Examples of HTML rendering engines include WebKit, Blink, Gecko, Trident and the like. The web browser 122 corresponds to an acquisition unit and a program execution unit in the present invention.

記憶部130には、入力情報記憶部131と応答結果記憶部132が含まれる。いずれもHTML5のWebStorage APIによって実現することができる。入力情報記憶部131は、車載端末200に対する情報の登録や検索のためにユーザが入力した登録情報や検索条件を記憶する機能部である。また、応答結果記憶部132は、情報の登録や検索の要求に対する車載端末200からの応答を記憶する機能部である。   The storage unit 130 includes an input information storage unit 131 and a response result storage unit 132. Both can be realized by the WebStorage API of HTML5. The input information storage unit 131 is a functional unit that stores registration information and search conditions input by the user for registration and search of information with respect to the in-vehicle terminal 200. The response result storage unit 132 is a functional unit that stores a response from the in-vehicle terminal 200 in response to a request for information registration or search.

入出力部140は、キーボードやタッチパネルなどの入力装置と、ディスプレイやスピーカーなどの出力装置から構成される。   The input / output unit 140 includes an input device such as a keyboard and a touch panel, and an output device such as a display and a speaker.

なお、携帯情報端末100は、上記の機能以外にも、車載端末200が提供する機能に応じて、無線LAN認証クライアント、DHCPクライアント、DNSクライアントなどの機能を提供することも好ましい。   In addition to the above functions, the portable information terminal 100 preferably provides functions such as a wireless LAN authentication client, a DHCP client, and a DNS client according to functions provided by the in-vehicle terminal 200.

[車載端末(リレーノード)]
車載端末200の構成について図2(b)を参照して説明する。車載端末200は、無線通信部210、制御部220、記憶部230、入出力部240を備える。
[In-vehicle terminal (relay node)]
The configuration of the in-vehicle terminal 200 will be described with reference to FIG. The in-vehicle terminal 200 includes a wireless communication unit 210, a control unit 220, a storage unit 230, and an input / output unit 240.

無線通信部210は、他の車載端末200や携帯情報端末100と無線通信を行う機能部である。本実施形態では、無線LAN(IEEE 802.11規格)による通信を行うことを想定する。ただし、無線LAN以外にも、ミリ波通信やDSRC(専用境域通信)など任意の無線通信方式を採用可能であり、また、複数の方式を組み合わせたり、車車間通信と携帯情報端末との通信とで異なる方式を採用してもよい。さらに、ホワイトスペース通信などの利用可能な周波数帯を用いて通信を行うコグニティブ通信を採用することも好ましい。   The wireless communication unit 210 is a functional unit that performs wireless communication with other in-vehicle terminals 200 and portable information terminals 100. In the present embodiment, it is assumed that communication by a wireless LAN (IEEE 802.11 standard) is performed. However, in addition to the wireless LAN, any wireless communication method such as millimeter wave communication or DSRC (dedicated area communication) can be adopted. Also, a plurality of methods can be combined, or inter-vehicle communication and communication with a portable information terminal. Different schemes may be adopted. Furthermore, it is also preferable to employ cognitive communication that performs communication using an available frequency band such as white space communication.

制御部220は、CPUやMPUなどの汎用のプロセッサから構成され、メモリ等に記
憶されたプログラムを実行することにより、無線LANアクセスポイント221、無線LANクライアント222、ウェブサーバ223、データベース管理部224、安否情報交換部225の機能を提供する。
The control unit 220 is composed of a general-purpose processor such as a CPU or MPU, and executes a program stored in a memory or the like, whereby a wireless LAN access point 221, a wireless LAN client 222, a web server 223, a database management unit 224, The function of the safety information exchange unit 225 is provided.

無線LANアクセスポイント221は、無線LANのアクセスポイントを提供する機能であり、携帯情報端末100や他の車載端末200に対して接続を提供する。本実施形態においては無線LANアクセスポイント221はソフトウェア(例えばhostapd)によっ
て実現される。
The wireless LAN access point 221 is a function that provides a wireless LAN access point, and provides connection to the portable information terminal 100 and other in-vehicle terminals 200. In the present embodiment, the wireless LAN access point 221 is realized by software (for example, hostapd).

無線LANクライアント222は、無線LANアクセスポイントに対して接続するための機能であり、無線LANアクセスポイントを提供している他の車載端末200やその他のステーションノードと接続するために用いられる。この無線LANクライアント222を介して、車載端末間でユーザが登録した情報を交換する。本実施形態では、無線LANクライアントはソフトウェア(例えばwpa_supplicant)によって実現される。   The wireless LAN client 222 is a function for connecting to a wireless LAN access point, and is used to connect to another in-vehicle terminal 200 or other station node that provides the wireless LAN access point. Information registered by the user is exchanged between in-vehicle terminals via the wireless LAN client 222. In the present embodiment, the wireless LAN client is realized by software (for example, wpa_supplicant).

ウェブサーバ223は、HTTPアクセスするクライアント(携帯情報端末100のウェブブラウザ等)に対して、ウェブコンテンツ記憶部231に記憶されたウェブコンテンツを提供する。なお、後述するように、ウェブコンテンツにはウェブブラウザ(HTMLレンダリングエンジン)上で実行可能な安否情報登録・検索のためのプログラムが含まれる。ウェブサーバ223はソフトウェア(例えばhttpd)によって実現される。ウェブサ
ーバ223およびウェブコンテンツ記憶部231は、本発明における配信手段およびプログラム記憶手段にそれぞれ相当する。
The web server 223 provides the web content stored in the web content storage unit 231 to a client (such as a web browser of the portable information terminal 100) having HTTP access. As will be described later, the web content includes a safety information registration / search program that can be executed on the web browser (HTML rendering engine). The web server 223 is realized by software (for example, httpd). The web server 223 and the web content storage unit 231 correspond to distribution means and program storage means in the present invention, respectively.

データベース管理部224は、携帯情報端末100から安否情報登録・検索用のプログラムを介して安否情報の登録や検索の要求を受信し、その要求に応じて安否情報記憶部232に対する操作を行う。データベース管理部224としては、既存の任意のデータベース管理システムを採用可能である。データベース管理部224は、本発明における受信手段および処理手段に相当する。   The database management unit 224 receives a safety information registration / search request from the portable information terminal 100 via a safety information registration / search program, and performs an operation on the safety information storage unit 232 in response to the request. As the database management unit 224, any existing database management system can be adopted. The database management unit 224 corresponds to a receiving unit and a processing unit in the present invention.

安否情報交換部225は、安否情報記憶部232に格納されている安否情報を他の車載端末との間で交換する機能部である。安否情報交換部225は、他の車載端末と通信可能になると、所定のアルゴリズムにしたがって、安否情報を選択して送信する。また、他の車載端末から安否情報を受信した場合に、安否情報記憶部232に格納する。安否情報記憶部232は、本発明における情報記憶手段に相当する。安否情報の交換方法は本発明においては特に限定されず従来の任意の手法を採用することができる。   The safety information exchange unit 225 is a functional unit that exchanges the safety information stored in the safety information storage unit 232 with other in-vehicle terminals. When the safety information exchanging unit 225 can communicate with other in-vehicle terminals, the safety information exchanging unit 225 selects and transmits the safety information according to a predetermined algorithm. Further, when safety information is received from another in-vehicle terminal, it is stored in the safety information storage unit 232. The safety information storage unit 232 corresponds to the information storage means in the present invention. The method for exchanging safety information is not particularly limited in the present invention, and any conventional method can be employed.

なお、車載端末200においては、上記の機能以外にも、無線LAN認証サーバ、SSLデーモン、DHCPサーバ、DNSサーバなどの機能を提供することも好ましい。無線LAN認証サーバは、無線LAN接続の認証と暗号化を行う機能であり、例えばradiusd
によって実現できる。また、SSLデーモンはウェブサーバへのアクセスの認証と暗号化を行う機能であり、例えばmod_sslによって実現できる。DHCPサーバは、無線LAN
アクセスポイント221に接続したエンドノードに対してローカルIPアドレスを割り当てる機能部であり、例えばdhcpdによって実現できる。DNSサーバは、エンドノードが
リレーノード内のウェブサーバをURLでアクセスする場合に、URLをリレーノードのIPアドレスに変換する機能である。DNSサーバは例えばbindによって実現できる。
In addition, in the in-vehicle terminal 200, it is also preferable to provide functions such as a wireless LAN authentication server, an SSL daemon, a DHCP server, and a DNS server in addition to the above functions. The wireless LAN authentication server is a function for performing authentication and encryption of wireless LAN connection, for example, radiusd
Can be realized. The SSL daemon is a function for performing authentication and encryption of access to the web server, and can be realized by, for example, mod_ssl. DHCP server is a wireless LAN
This is a functional unit that assigns a local IP address to an end node connected to the access point 221, and can be realized by, for example, dhcpd. The DNS server has a function of converting a URL to the IP address of the relay node when the end node accesses the web server in the relay node with the URL. The DNS server can be realized by bind, for example.

記憶部230には、ウェブコンテンツ記憶部231と安否情報記憶部232が含まれる。ウェブコンテンツ記憶部231は、ウェブサーバ223にアクセスしたウェブクライアントに提供する情報が格納される。また、ウェブコンテンツ記憶部231には、エンドノードのウェブブラウザ(HTMLレンダリングエンジン)において実行されるプログラム
も含まれる。本実施形態では、HTML5によって記述されたプログラムを用いる。このウェブコンテンツは、JavaScriptなどのスクリプト言語を含み、ユーザの入力に応じて動的なユーザインタフェースを提供する。なお、本明細書では、HTML5の用語は、WebSocket API, WebStorage API, Geolocation API, XML HttpRequest Level 2なども含めた
広義の意味で用いる。
The storage unit 230 includes a web content storage unit 231 and a safety information storage unit 232. The web content storage unit 231 stores information to be provided to a web client that has accessed the web server 223. The web content storage unit 231 also includes a program executed in the web browser (HTML rendering engine) of the end node. In this embodiment, a program written in HTML5 is used. This web content includes a script language such as JavaScript, and provides a dynamic user interface in response to a user input. In this specification, HTML5 terms are used in a broad sense including WebSocket API, WebStorage API, Geolocation API, XML HttpRequest Level 2, and the like.

安否情報記憶部232には、ユーザから登録された安否情報が格納される。安否情報のデータフォーマットは任意であって構わない。例えば、安否情報は、ユーザ名(氏名)、電話番号、メッセージ内容(任意のテキスト)、登録日時などを含む。安否情報は、さらに、登録場所、受信日時、受信場所、直近の転送日時などの情報を含むことも、車載端末間での安否情報の交換を効率化するために好ましい。   The safety information storage unit 232 stores safety information registered by the user. The data format of the safety information may be arbitrary. For example, the safety information includes a user name (name), a telephone number, message content (arbitrary text), registration date and time, and the like. It is also preferable for the safety information to include information such as the registration location, the reception date / time, the reception location, and the most recent transfer date / time in order to improve the efficiency of the exchange of the safety information between the in-vehicle terminals.

入出力部240は、キーボードなどの入力装置と、ディスプレイやスピーカーなどの出力装置から構成される。   The input / output unit 240 includes an input device such as a keyboard and an output device such as a display and a speaker.

[ウェブコンテンツ(登録・検索プログラム)]
ウェブコンテンツ記憶部231に格納されるウェブコンテンツのうち、エンドノードからの情報登録や情報検索を行うためのウェブコンテンツについて説明する。このウェブコンテンツは、エンドノードのウェブブラウザ122によって実行され、リレーノードへの情報登録や情報検索のためのユーザインタフェース機能や、リレーノードへの登録要求や検索要求の送信機能および応答結果の受信機能などを提供する。以下、このウェブコンテンツのことを他のウェブコンテンツと区別するために、「登録・検索プログラム」とも称する。登録・検索プログラムはJavaScriptなどによるスクリプトを含むHTML5コンテンツであり、ウェブブラウザ(HTMLレンダリングエンジン)が解釈・実行することで以下のような機能を提供する。
[Web content (registration / search program)]
Of the web contents stored in the web content storage unit 231, web contents for performing information registration and information retrieval from the end node will be described. This web content is executed by the web browser 122 of the end node, a user interface function for information registration to the relay node and information retrieval, a function for transmitting a registration request to the relay node and a search request, and a function for receiving a response result Etc. Hereinafter, this web content is also referred to as a “registration / search program” in order to distinguish it from other web content. The registration / search program is HTML5 content including a script such as JavaScript, and the following functions are provided by interpretation and execution by a web browser (HTML rendering engine).

登録・検索プログラムは、図3に示すように、登録する情報の内容や情報検索の条件などをユーザが入力するためのインタフェースを提供する(入力機能)。情報登録の場合には、氏名81、電話番号82、メッセージ83が入力可能であり、登録ボタン84を選択することで、入力された情報の登録が実行される。なお、登録情報のフォーマットは任意であってよく、上記以外に例えば、年齢や現在地などの情報を入力するようにしてもよい。また、情報検索の場合には、氏名85や電話番号86を入力可能であり、検索ボタン87を選択することで、入力された条件での検索が実行される。なお、図3のインタフェースは一例に過ぎず、例えば、入力項目や入力方式は図3に示す以外のものであってもよいし、情報登録と情報検索のためのページをそれぞれ異なるようにしてもよい。   As shown in FIG. 3, the registration / retrieval program provides an interface for the user to input the contents of information to be registered, information retrieval conditions, and the like (input function). In the case of information registration, a name 81, a telephone number 82, and a message 83 can be input. By selecting a registration button 84, the input information is registered. The format of the registration information may be arbitrary. For example, information such as age and current location may be input in addition to the above. In the case of information search, a name 85 and a telephone number 86 can be input. By selecting a search button 87, a search under the input conditions is executed. Note that the interface in FIG. 3 is merely an example. For example, the input items and the input method may be other than those shown in FIG. 3, or the information registration and information search pages may be different. Good.

登録ボタン84が選択され情報登録が実行される場合には、登録・検索プログラムは、WebSocket APIを用いてリレーノードに対して情報登録要求を送信する(送信機能)。こ
の情報登録要求は、リレーノードのデータベース管理部224によって処理され、ユーザによって入力された登録情報が安否情報記憶部232に記憶される。登録・検索プログラムが、リレーノードから登録完了の通知を受けた場合には、登録が完了した旨の表示(例えば「登録完了」の表示)をユーザに提供する。また、ユーザによって入力された登録情報を、いくつのリレーノードに登録されたかを、WebStorage APIを用いてウェブブラウザ122環境内に記憶しておく。
When the registration button 84 is selected and information registration is executed, the registration / search program transmits an information registration request to the relay node using the WebSocket API (transmission function). This information registration request is processed by the database management unit 224 of the relay node, and the registration information input by the user is stored in the safety information storage unit 232. When the registration / retrieval program receives a registration completion notification from the relay node, the registration / retrieval program provides the user with an indication that the registration is complete (for example, a “registration complete” indication). Also, the number of relay nodes registered with the registration information input by the user is stored in the environment of the web browser 122 using the WebStorage API.

検索ボタン87が選択され情報検索が実行される場合には、登録・検索プログラムは、WebSocket APIを用いてリレーノードに対して情報検索要求を送信する(送信機能)。こ
のクエリ要求は、リレーノードのデータベース管理部224によって処理され、検索条件に合致する安否情報が安否情報記憶部232から抽出され、エンドノードに送信される。登録・検索プログラムが、リレーノードから検索結果の通知を受けた場合には、検索結果
の内容(例えば「山田太郎さん:避難所Aにいます」)をユーザに提示することが好ましい。また、ユーザによって入力された検索条件を、検索結果とともにWebStorage APIを用いてウェブブラウザ122環境内に記憶しておく。
When the search button 87 is selected and information search is executed, the registration / search program transmits an information search request to the relay node using the WebSocket API (transmission function). This query request is processed by the database management unit 224 of the relay node, and the safety information that matches the search condition is extracted from the safety information storage unit 232 and transmitted to the end node. When the registration / search program receives a notification of the search result from the relay node, it is preferable to present the content of the search result (for example, “Taro Yamada: I am in the evacuation center A”) to the user. Further, the search condition input by the user is stored in the environment of the web browser 122 using the WebStorage API together with the search result.

現在接続されているリレーノードとの接続が切断し、新しいリレーノードとの接続が検知された場合には、登録・検索プログラムは、WebStorage APIに記憶されている登録情報および検索条件についての登録要求および検索要求を新しいリレーノードに対して自動的に送信する(再送機能)。登録要求および検索要求に対するリレーノードからの応答は、WebStorage APIを用いてウェブブラウザ122環境内(ローカルデータベース)に記憶される。たとえば、登録済みリレーノード数や検索結果などがローカルデータベースに記憶される。   When the connection with the currently connected relay node is disconnected and the connection with the new relay node is detected, the registration / search program requests registration information and search conditions stored in the WebStorage API. The search request is automatically transmitted to the new relay node (retransmission function). Responses from the relay node to the registration request and the search request are stored in the environment (local database) of the web browser 122 using the WebStorage API. For example, the number of registered relay nodes and search results are stored in the local database.

新しいリレーノードとの接続およびその検知方法について説明する。全てのリレーノードが共通のESSID(ネットワークID)を用いるようにすることで、携帯情報端末100は一般に前回の実績を適用することで自動的に新しいリレーノードとの無線リンクを確立することが可能である。登録・検索プログラムは、定期的に無線リンクの確立有無を確認したり、無線リンクが確立した場合に携帯情報端末100の制御部220からイベント通知を受け取ることで、新しい接続を検知可能である。新しい接続を検知した際に登録・検索プログラムがSystemInfo APIを用いてESSIDを調べて、ESSIDがリレーノードにおいて共通に用いられるものであれば、登録・検索プログラムは新しいリレーノードに接続したことを検知できる。   A connection with a new relay node and a detection method thereof will be described. By using a common ESSID (network ID) for all relay nodes, the portable information terminal 100 can automatically establish a radio link with a new relay node by applying the previous record in general. It is. The registration / retrieval program can detect a new connection by periodically confirming whether a wireless link has been established or receiving an event notification from the control unit 220 of the portable information terminal 100 when a wireless link is established. When a new connection is detected, the registration / retrieval program checks the ESSID using the SystemInfo API, and if the ESSID is commonly used in the relay node, the registration / retrieval program detects that it has connected to the new relay node. it can.

登録・検索プログラムは、ユーザからの指示によって情報登録に関する登録実績や情報検索に関する検索結果を表示する機能を有する。これは、WebStorage APIに登録情報や検索条件と関連づけられて記憶されている情報を表示することにより行える。登録実績は、例えば、いくつのリレーノードに対して情報登録が完了したかを表す情報である。検索結果は、例えば、検索条件に合致する登録情報である。また、いくつのリレーノードに対して情報検索を行ったかという情報などを表示してもよい。   The registration / search program has a function of displaying a registration record related to information registration and a search result related to information search in accordance with an instruction from the user. This can be done by displaying information stored in the WebStorage API in association with registration information and search conditions. The registration record is, for example, information indicating how many relay nodes the information registration has been completed. The search result is, for example, registration information that matches the search condition. Further, information such as how many relay nodes information search has been performed may be displayed.

登録・検索プログラムは、上記以外にも、既に入力された登録情報や検索条件の内容を変更するための機能や、情報得録や情報検索の自動実行を一時停止・再開・終了するための機能を提供することも好ましい。   In addition to the above, the registration / retrieval program has a function for changing the contents of registered information and search conditions that have already been entered, and a function for pausing, resuming, and terminating automatic execution of information acquisition and information retrieval. It is also preferable to provide

<ネットワークインタフェースの実装例>
全てのリレーノード200は、同一のESSIDおよび同一のURLを有するように設計することが好ましい。ESSIDを同一とすることにより、エンドノードは前回の接続実績を利用して自動的に接続することが可能となる。また、同一のURL(より詳細には、スキームとドメインとポート番号からなるオリジン)によりアクセス可能とことで、エンドノードは同一のノードへのアクセスと認識でき、接続先のリレーノードが変更されてもセッションの継続が可能となる。また、WebStorage APIはオリジンによって名前空間が分けられるので、各リレーノードから取得した情報を同一のデータベース内に統一して管理できる。
<Example of network interface implementation>
All relay nodes 200 are preferably designed to have the same ESSID and the same URL. By making the ESSIDs the same, the end node can automatically connect using the previous connection record. In addition, since it can be accessed by the same URL (more specifically, an origin consisting of a scheme, a domain, and a port number), the end node can recognize that it is accessing the same node, and the relay node of the connection destination is changed. Session can be continued. In addition, since the name space of WebStorage API is divided by origin, the information acquired from each relay node can be unified and managed in the same database.

また、リレーノード200は、エンドノードからHTTPリクエストを受け、それが初回のアクセスである場合には、登録・検索プログラムのダウンロードを促すページへリダイレクトするように構成することも好ましい。こうすることで、ユーザが登録・検索プログラムを取得するためのアドレスを知らなくても、登録・検索プログラムを取得できるようになる。なお、リダイレクト先を登録・検索プログラムを配信するページとしても構わないが、ユーザビリティの観点から上記のようにしてユーザの確認を得てから登録・検索プログラムがダウンロードされる方が好ましい。   In addition, it is preferable that the relay node 200 is configured to receive an HTTP request from the end node and to redirect to a page that prompts the user to download the registration / search program when it is the first access. By doing so, the registration / search program can be acquired without the user knowing the address for acquiring the registration / search program. Although the redirect destination may be a page for distributing the registration / search program, it is preferable that the registration / search program is downloaded after obtaining the user's confirmation as described above from the viewpoint of usability.

<処理フロー>
[情報登録処理]
以下、エンドノードからリレーノードに対して情報の登録や検索を行う際の処理の流れを図面を参照しながら説明する。まず情報登録処理について説明する。図4は情報登録処理の流れの概要を説明する図であり、図5は情報登録処理のシーケンスを示す図である。
<Processing flow>
[Information registration process]
Hereinafter, the flow of processing when registering or retrieving information from an end node to a relay node will be described with reference to the drawings. First, the information registration process will be described. FIG. 4 is a diagram for explaining an outline of the flow of information registration processing, and FIG. 5 is a diagram showing a sequence of information registration processing.

エンドノードとリレーノードAが接近すると、リレーノードAの無線LANアクセスポイント221とエンドノードの無線LANクライアント121との間で接続が確立される(S101)。接続が確立されると、リレーノードAのDHCPサーバが、エンドノードに対してIPアドレスを割り当てる(S102)。   When the end node approaches the relay node A, a connection is established between the wireless LAN access point 221 of the relay node A and the wireless LAN client 121 of the end node (S101). When the connection is established, the DHCP server of the relay node A assigns an IP address to the end node (S102).

ユーザがウェブブラウザ122を起動して、URLを指定してリレーノードの登録・検索プログラムの配信ページにアクセスする(図4の処理1)と、図5のステップS104〜S107の処理が行われる。すなわち、DNSサーバでの名前解決によりURLに対応するIPアドレスが得られる(S104)。そして、ウェブブラウザ122がそのIPアドレスに対してHTTP要求を送信し(S105)、ウェブサーバからのHTTP応答を受信する(S106)。HTTP応答の中には登録・検索プログラムも含まれ、このプログラムコンテンツがエンドノードにダウンロードされる(S107、図4の処理2)。なお、登録・検索プログラムの配信ページへのアクセスは、ユーザがアドレスを直接入力してもよいし、ウェブブラウザ122がアドレスをあらかじめ記憶していてもよい。   When the user activates the web browser 122 and accesses the distribution page of the relay node registration / search program by specifying the URL (processing 1 in FIG. 4), the processing in steps S104 to S107 in FIG. 5 is performed. That is, the IP address corresponding to the URL is obtained by name resolution in the DNS server (S104). Then, the web browser 122 transmits an HTTP request to the IP address (S105), and receives an HTTP response from the web server (S106). The HTTP response includes a registration / search program, and this program content is downloaded to the end node (S107, process 2 in FIG. 4). The access to the distribution page of the registration / search program may be directly input by the user, or the web browser 122 may store the address in advance.

なお、ここでは登録・検索プログラムの配信ページに対してURLを指定してアクセスする例を説明したが、エンドノードが無線LANアクセスポイント221を介して初めてアクセスした場合には、リレーノードは、指定されたアドレスにかかわらず登録・検索プログラムのダウンロードページにリダイレクトすることが好ましい。この場合、ユーザがダウンロードの開始を選択することで、登録・検索プログラムのダウンロードが行われる。   In this example, the URL for accessing the registration / search program distribution page is described. However, when the end node accesses for the first time via the wireless LAN access point 221, the relay node designates the distribution page. It is preferable to redirect to the download page of the registration / search program regardless of the registered address. In this case, the registration / search program is downloaded when the user selects the start of download.

ウェブブラウザ122が登録・検索プログラムを取得すると、その内容を解釈して、図3に示すような画面を提示する。ここではユーザがリレーノードに情報を登録するために、登録情報を入力して登録処理を開始したとする(S108、図4の処理3)。すると、登録・検索プログラムは、入力された登録情報をローカルデータベース(WebStorage API)に格納するとともに、この情報をリレーノードのデータベースに登録するための要求(登録要求)を、リレーノードAに対して送信する(S109、図4の処理4)。この登録要求を受けて、リレーノードAのデータベース管理部224は登録情報を安否情報記憶部232に登録(格納)する(図4の処理5)。   When the web browser 122 acquires the registration / search program, the contents are interpreted and a screen as shown in FIG. 3 is presented. Here, it is assumed that the registration process is started by inputting registration information in order for the user to register information in the relay node (S108, process 3 in FIG. 4). Then, the registration / retrieval program stores the input registration information in the local database (WebStorage API) and sends a request (registration request) for registering this information to the relay node database to the relay node A. Transmit (S109, process 4 in FIG. 4). Upon receiving this registration request, the database management unit 224 of the relay node A registers (stores) the registration information in the safety information storage unit 232 (process 5 in FIG. 4).

なお、図には示していないが、情報の登録が完了したらその旨の通知がリレーノードからエンドノードに送信され、エンドノードでは情報の登録が完了した旨の表示を行う。   Although not shown in the figure, when information registration is completed, a notification to that effect is transmitted from the relay node to the end node, and the end node displays information registration completion.

ここで、リレーノードAが移動するなどしてエンドノードとリレーノードAの間の無線リンクが切断し(S110)、その後エンドノードとリレーノードBが通信可能になる状況を想定する。エンドノードとリレーノードBが接近すると、リレーノードBの無線LANアクセスポイント221とエンドノードの無線LANクライアント121との間で接続が確立される(S111)。接続が確立されると、リレーノードBのDHCPサーバが、エンドノードに対してIPアドレスを割り当てる(S112)。   Here, it is assumed that the relay node A moves or the like, the wireless link between the end node and the relay node A is disconnected (S110), and the end node and the relay node B can communicate thereafter. When the end node and the relay node B approach each other, a connection is established between the wireless LAN access point 221 of the relay node B and the wireless LAN client 121 of the end node (S111). When the connection is established, the DHCP server of the relay node B assigns an IP address to the end node (S112).

登録・検索プログラムは、新しいリレーノードBへの接続を検知すると、ステップS108においてユーザから入力された登録情報を、リレーノードBに対してこの情報の登録
要求を自動的に(ユーザの明示的指示無しに)送信する(S114、図4の処理6)。リレーノードBはこの登録要求を受けて、データベース管理部224を介して安否情報記憶部232に送信された情報を登録(格納)する(図4の処理7)。
When the registration / retrieval program detects the connection to the new relay node B, the registration information input from the user in step S108 is automatically sent to the relay node B (a user's explicit instruction). Without transmission) (S114, process 6 in FIG. 4). In response to this registration request, the relay node B registers (stores) the information transmitted to the safety information storage unit 232 via the database management unit 224 (process 7 in FIG. 4).

このような処理を行うことで、ユーザは登録すべき情報を一度入力するだけで、新しいリレーノードとの接続が確立する度に、登録・検索プログラムが情報の登録を自動的に行うので、ユーザに負担を掛けることなく多くのリレーノードに対して情報を登録させることができる。   By performing such processing, the user only needs to input information to be registered once, and the registration / search program automatically registers information each time a connection with a new relay node is established. It is possible to register information for many relay nodes without burdening the network.

[情報検索処理]
次に、情報検索処理について説明する。図6は情報検索処理の流れの概要を説明する図であり、図7は情報検索処理のシーケンスを示す図である。無線LAN接続を確立してからウェブコンテンツ(登録・検索プログラム)を取得するまでの処理(ステップS201〜S207、図6の処理1〜2)は情報登録処理の場合と同様であるので、説明を省略する。
[Information search processing]
Next, the information search process will be described. FIG. 6 is a diagram for explaining the outline of the flow of information search processing, and FIG. 7 is a diagram showing a sequence of information search processing. Since the processes (steps S201 to S207, processes 1 and 2 in FIG. 6) from the establishment of the wireless LAN connection to the acquisition of the web content (registration / search program) are the same as those in the information registration process, the explanation will be given. Omitted.

ウェブブラウザ122が登録・検索プログラムを取得すると、その内容を解釈して、図3に示すような画面を提示する。ここではユーザがリレーノードから登録情報(安否情報)を取得するために、検索条件を入力して検索処理を開始したとする(S208、図6の処理3)。この場合、登録・検索プログラムは、入力された検索条件による検索要求をリレーノードに対して送信する(S209、図6の処理4)。この検索要求を受けて、リレーノードAのデータベース管理部224は検索要求に含まれる条件で安否情報記憶部232を検索し、検索条件に合致するデータを取得してエンドノードへ送信する(S210。図6の処理5)。エンドノードは検索結果を受け取ると、その内容をローカルデータベース(WebStorage API)に格納する(図6の処理6)。また、ローカルデータベースに格納された検索結果を取得して、検索結果を表示するための画面をユーザに提示する(ステップS211、図6の処理7〜8)。   When the web browser 122 acquires the registration / search program, the contents are interpreted and a screen as shown in FIG. 3 is presented. Here, it is assumed that the search process is started by inputting a search condition in order for the user to acquire registration information (safety information) from the relay node (S208, process 3 in FIG. 6). In this case, the registration / search program transmits a search request based on the input search condition to the relay node (S209, process 4 in FIG. 6). Upon receiving this search request, the database management unit 224 of the relay node A searches the safety information storage unit 232 with the conditions included in the search request, acquires data that matches the search conditions, and transmits the data to the end node (S210). Process 5 in FIG. Upon receiving the search result, the end node stores the contents in the local database (WebStorage API) (process 6 in FIG. 6). In addition, the search result stored in the local database is acquired, and a screen for displaying the search result is presented to the user (step S211, processes 7 to 8 in FIG. 6).

エンドノードとリレーノードAの接続が切断してから、エンドノードがリレーノードBと接続を開始するまでの処理(S212〜S215)は情報登録処理の場合と同様であるので説明を省略する。   Since the processing (S212 to S215) from when the connection between the end node and the relay node A is disconnected until the end node starts to connect with the relay node B is the same as that in the information registration processing, the description thereof is omitted.

登録・検索プログラムは、新しいリレーノードBへの接続を検知すると、ステップS208においてユーザから入力された検索条件に基づく検索要求を、リレーノードBに対して自動的に(ユーザの明示的指示無しに)送信する(S216、図6の処理9)。リレーノードBはこの検索要求を受けて安否情報記憶部232を検索し、検索条件に合致するデータを取得してエンドノードへ送信する(S217、図6の処理10)。エンドノードは検索結果を受け取ると、その内容をローカルデータベース(WebStorage API)に格納する(図6の処理11)。   When the registration / search program detects a connection to the new relay node B, it automatically sends a search request based on the search condition input by the user in step S208 to the relay node B (without an explicit instruction from the user). ) (S216, process 9 in FIG. 6). In response to this search request, the relay node B searches the safety information storage unit 232, acquires data that matches the search condition, and transmits the data to the end node (S217, process 10 in FIG. 6). Upon receiving the search result, the end node stores the contents in the local database (WebStorage API) (process 11 in FIG. 6).

その後、ユーザが任意のタイミングで検索結果の表示を更新(リロード)するよう指示する(S218、図6の処理12)と、登録・検索プログラムはローカルデータベースに登録されている情報を取得して、全ての検索結果を表示するための画面をユーザに提示する(S219、図6の処理13〜14)。   After that, when the user instructs to update (reload) the display of the search result at an arbitrary timing (S218, processing 12 in FIG. 6), the registration / search program acquires information registered in the local database, A screen for displaying all the search results is presented to the user (S219, processes 13 to 14 in FIG. 6).

このような処理を行うことで、ユーザは検索条件を一度入力するだけで、新しいリレーノードとの接続が確立する度に、登録・検索プログラムが情報の検索を自動的に行うので、ユーザに負担を掛けることなく多くのリレーノードから情報検索を行える。   By performing such a process, the user only has to input the search condition once, and the registration / search program automatically searches for information every time a connection with a new relay node is established. It is possible to retrieve information from many relay nodes without spending time.

なお、ここで説明した処理は一例に過ぎない。例えば、登録・検索プログラムが既にウ
ェブブラウザ122に読み込まれているのであれば、リレーノードから登録・検索プログラムを取得せずに情報登録や情報検索の処理を開始すればよい。また、上記の説明では、情報登録あるいは情報検索のいずれか1つの処理のみが自動的に行われるものとして説明したが、複数の情報登録や複数の情報検索あるいは情報登録と情報検索の組合せを自動的に実行するようにしてもよい。すなわち、ユーザは登録・検索プログラムに対して登録処理や検索処理を複数依頼し、プログラムは新しいリレーノードと通信可能になる度にこれら複数の処理要求を新しいリレーノードに送信するようにしてもよい。また、それぞれの情報登録や情報検索について、ユーザが自動実行を一時停止したり再開したり終了したりするように指示可能とすることも好ましい。
The processing described here is only an example. For example, if the registration / search program is already read into the web browser 122, the information registration and information search processing may be started without acquiring the registration / search program from the relay node. In the above description, only one process of information registration or information search is described as being automatically performed. However, a plurality of information registrations, a plurality of information searches, or a combination of information registration and information search is automatically performed. May be executed automatically. That is, the user may request a registration / search program for a plurality of registration processes and search processes, and the program may send the plurality of processing requests to the new relay node each time it can communicate with the new relay node. . It is also preferable that the user can instruct the automatic execution to be paused, resumed, or terminated for each information registration or information retrieval.

また、エンドノードが登録・検索プログラムを介してリレーノードに要求を送信する際に、登録・検索プログラムのバージョンを通知することが好ましい。リレーノードでは、要求の送信元の登録・検索プログラムのバージョンを確認し、最新版でない場合にはエンドノードに対して最新版のプログラムを取得するよう促すことも好ましい。このようにすれば、常に最新のプログラムに基づいて情報の登録や検索が行える。なおここで、プログラムの更新とは、プログラム全体を更新すること以外にも、プログラムが参照する設定ファイルを更新することも含まれる。   In addition, when the end node transmits a request to the relay node via the registration / search program, it is preferable to notify the version of the registration / search program. The relay node preferably confirms the version of the registration / retrieval program of the request transmission source, and if it is not the latest version, it is preferable to prompt the end node to obtain the latest version program. In this way, registration and retrieval of information can always be performed based on the latest program. Here, updating the program includes updating the setting file referred to by the program in addition to updating the entire program.

<実施形態の有利な効果>
本実施形態によれば、ユーザが車載端末と通信可能になる度に情報登録や情報検索のための入力を行う必要がなくなり、ユーザの手間が軽減される。また、情報登録や情報検索のためのプログラムをあらかじめ携帯情報端末にインストールする必要がなく、単なるウェブアクセスによってこのプログラムを取得することができる。このようにユーザの手間を軽減することにより、ユーザの利用回数が増え、システム内により多くの情報が流通することが期待される。
<Advantageous Effects of Embodiment>
According to the present embodiment, it is not necessary to perform input for information registration or information search every time the user can communicate with the in-vehicle terminal, and the user's labor is reduced. In addition, it is not necessary to previously install a program for information registration or information retrieval in the portable information terminal, and this program can be acquired by simple web access. By reducing the effort of the user in this way, the number of times the user is used is increased, and more information is expected to be distributed in the system.

また、情報登録や情報検索のためのプログラムを、ウェブブラウザ上で動作するウェブコンテンツの形式としているので、HTML規格にしたがってプログラムを記述すれば、ハードウェアやOSに依存することなく任意の端末において実行が可能である。また、このようなプログラム配信形態を採用することで、プログラム未使用時には携帯情報端末のリソースを消費しないという利点もある。   In addition, since the program for information registration and information retrieval is in the form of web content that runs on a web browser, if the program is written according to the HTML standard, it can be used on any terminal without depending on hardware or OS. Execution is possible. In addition, by adopting such a program distribution form, there is an advantage that resources of the portable information terminal are not consumed when the program is not used.

<変形例>
上記の説明は、本発明の実施形態を例示的に説明したものであり、本発明は上記の実施形態に限定して解釈されるべきではなく、本発明の技術的思想の範囲内で種々の変形が可能である。
<Modification>
The above description exemplifies the embodiment of the present invention. The present invention should not be construed as being limited to the above embodiment, and various modifications can be made within the scope of the technical idea of the present invention. Deformation is possible.

上記の実施形態では、全てのリレーノード(車載端末)が登録・検索プログラムを配信するための機能を有するものとして説明したが、一部のリレーノードのみがプログラム配信機能を有するようにしてもよい。また、分散データベースとして機能するリレーノードと、登録・検索プログラムを配信する配信ノードとを分離してもよい。すなわち、リレーノードは情報の登録や検索処理のみを行い、配信ノードは登録・検索プログラムの配信処理のみを行うようにしてもよい。このようにすると、エンドノードが登録・検索プログラムを取得できる機会が減ることが想定されるが、セキュリティが担保されたノードのみがプログラムを配信可能とできるので安全性が向上する。   In the above embodiment, all relay nodes (in-vehicle terminals) have been described as having a function for distributing a registration / search program. However, only some relay nodes may have a program distribution function. . Also, the relay node that functions as a distributed database and the distribution node that distributes the registration / search program may be separated. That is, the relay node may perform only information registration and search processing, and the distribution node may perform only registration / search program distribution processing. In this way, it is assumed that the chance that the end node can acquire the registration / search program is reduced, but the security can be improved because only the node whose security is ensured can be distributed.

また、上記の実施形態では、ウェブブラウザからウェブサーバへアクセスする際にURLを用いているが、IPアドレスを指定してアクセスするようにしてもよい。この場合、ウェブブラウザ内のローカルデータベースはIPアドレスによって名前空間が分けられるので、全てのリレーノードを仮想的に同一の分散データベースとみなすためには、全ての
リレーノードが同一のIPアドレスを有するようにする必要がある。このようにしても、上記と同様の効果を得ることができる。
In the above embodiment, a URL is used when accessing a web server from a web browser. However, an IP address may be designated for access. In this case, since the name space of the local database in the web browser is divided according to the IP address, all the relay nodes have the same IP address in order to regard all the relay nodes as virtually the same distributed database. It is necessary to. Even if it does in this way, the effect similar to the above can be acquired.

なお、配信ノードとリレーノードとを分離する場合は、少なくとも配信ノードについてはESSID(ネットワークID)を共通かつ固定とすることが望ましい。エンドノードがプログラム(ウェブコンテンツ)を取得する必要があるためである。配信ノードのプログラム配信アドレスのURLは、共通かつ固定であってもよいし、初回アクセス時にそのアドレスにリダイレクトされるようにしてもよい。また、リレーノードのESSIDやURL(あるいはIPアドレス)も固定としてもよいが、これらは異なるようにし、リレーノードにアクセスする際のESSIDやURL(あるいはIPアドレス)を配信ノードが配布するプログラム(群)内に記述しておいてもよい。このようにESSIDやURL等をプログラムから指定することで、リレーノードが独立した複数の情報登録検索システムを併有する場合にも対応することができる。   When the distribution node and the relay node are separated, it is desirable that the ESSID (network ID) is common and fixed at least for the distribution node. This is because the end node needs to acquire a program (web content). The URL of the program distribution address of the distribution node may be common and fixed, or may be redirected to that address at the first access. In addition, although the ESSID and URL (or IP address) of the relay node may be fixed, they are different from each other, and the distribution node distributes the ESSID and URL (or IP address) for accessing the relay node (group). ) May be described. Thus, by designating ESSID, URL, etc. from the program, it is possible to cope with the case where the relay node also has a plurality of independent information registration / retrieval systems.

また、上記の実施形態は災害時の安否情報伝達システムであるが、複数のリレーノードから構成される分散データベースシステムの応用は任意であって構わない。例えば、センサネットワークにおける情報中継や、センタ型データベースの負荷分散などを応用例として想定できる。どのようなシステムであっても、上記の実施形態で説明したエンドノードとリレーノードとの間の情報登録や情報検索のための仕組みは適用可能である。また、リレーノードは車載端末である必要はなく、任意の移動可能な無線通信装置であって構わない。移動可能な無線通信装置とは、車両や船舶や航空機などに備え付けられた無線通信装置や、ノート型コンピュータやスレート型コンピュータや携帯電話機などのようにユーザが持ち運び可能な無線通信機などである。もっとも、リレーノードが移動可能であることも必須ではなく固定の無線通信装置から構成されるシステム(センサネットワークなど)にも本発明は適用可能である。   Moreover, although the above embodiment is a safety information transmission system at the time of a disaster, application of a distributed database system including a plurality of relay nodes may be arbitrary. For example, information relay in a sensor network, load distribution of a center database, and the like can be assumed as application examples. In any system, the mechanism for information registration and information search between the end node and the relay node described in the above embodiment can be applied. Further, the relay node does not have to be an in-vehicle terminal, and may be an arbitrary movable wireless communication device. The movable wireless communication device is a wireless communication device provided in a vehicle, a ship, an aircraft, or the like, or a wireless communication device that can be carried by a user, such as a notebook computer, a slate computer, or a mobile phone. However, it is not essential that the relay node is movable, and the present invention can also be applied to a system (such as a sensor network) including a fixed wireless communication device.

100:携帯情報端末(エンドノード)
120:制御部 121:ウェブブラウザ
130:記憶部 131:入力情報記憶部 132:応答結果記憶部
200:車載端末(リレーノード)
220:制御部 223:ウェブサーバ 224:データベース管理部 225:安否情報交換部
230:記憶部 231:ウェブコンテンツ記憶部 232: 安否情報記憶部
100: Personal digital assistant (end node)
120: Control unit 121: Web browser 130: Storage unit 131: Input information storage unit 132: Response result storage unit 200: In-vehicle terminal (relay node)
220: Control unit 223: Web server 224: Database management unit 225: Safety information exchange unit 230: Storage unit 231: Web content storage unit 232: Safety information storage unit

Claims (11)

エンドノードが分散データベースを構成するリレーノードに無線通信によりアクセスし情報の登録または検索を行う情報登録検索システムであって、
エンドノードと、分散データベースを構成する複数のリレーノードと、前記エンドノードに対してプログラムを配信する配信ノードと、から構成され、
前記複数のリレーノードのそれぞれは、情報を記憶する情報記憶手段と、前記エンドノードから要求を受信する受信手段と、前記エンドノードからの要求にしたがって前記情報記憶手段に対する処理を行う処理手段と、を備え、
前記配信ノードは、プログラムを記憶するプログラム記憶手段と、前記プログラムを前記エンドノードへ配信する配信手段と、を備え、
前記エンドノードは、前記プログラムを前記配信ノードから取得する取得手段と、前記プログラムを実行するプログラム実行手段と、を備え、
前記プログラムは、登録情報または検索条件をユーザから取得する入力機能と、ユーザからの入力に応答して前記登録情報または前記検索条件に基づいて前記リレーノードに対して要求を送信する送信機能と、前記送信機能による要求の送信の後に新たなリレーノードとの接続を検知した場合に、当該新たなリレーノードに対して前記要求を送信する再送機能と、を備える、
情報登録検索システム。
An information registration / retrieval system in which an end node accesses a relay node constituting a distributed database by wireless communication to register or retrieve information,
An end node, a plurality of relay nodes that constitute a distributed database, and a distribution node that distributes a program to the end node;
Each of the plurality of relay nodes includes an information storage unit that stores information, a reception unit that receives a request from the end node, a processing unit that performs processing on the information storage unit in accordance with a request from the end node, With
The distribution node includes program storage means for storing a program, and distribution means for distributing the program to the end node,
The end node includes an acquisition unit that acquires the program from the distribution node, and a program execution unit that executes the program.
The program includes an input function for acquiring registration information or a search condition from a user, a transmission function for transmitting a request to the relay node based on the registration information or the search condition in response to an input from the user, A retransmission function for transmitting the request to the new relay node when a connection with the new relay node is detected after transmission of the request by the transmission function;
Information registration search system.
前記配信ノードの配信手段はウェブサーバであり、前記プログラムをウェブコンテンツとして前記エンドノードへ配信する、
請求項1に記載の情報登録検索システム。
The distribution means of the distribution node is a web server, and distributes the program to the end node as web content.
The information registration search system according to claim 1.
前記プログラム実行手段は、HTMLレンダリングエンジンである、
請求項2に記載の情報登録検索システム。
The program execution means is an HTML rendering engine.
The information registration search system according to claim 2.
前記配信ノードは、前記リレーノードを兼ねる、
請求項1から3のいずれか1項に記載の情報登録検索システム。
The delivery node also serves as the relay node;
The information registration search system according to any one of claims 1 to 3.
前記複数のリレーノードは、同一のESSIDを用いて無線LANアクセスを提供するものであり、前記受信手段は同一のURLによってアクセス可能なウェブサーバである、
請求項1から4のいずれか1項に記載の情報登録検索システム。
The plurality of relay nodes provide wireless LAN access using the same ESSID, and the receiving means is a web server accessible by the same URL.
The information registration search system according to any one of claims 1 to 4.
前記プログラムは、前記再送機能による前記要求の送信に対する応答を前記リレーノードから受信して記憶しておき、ユーザから指示のあったタイミングで記憶しておいた前記応答をユーザに提示する、
請求項1から5のいずれか1項に記載の情報登録検索システム。
The program receives and stores a response to the transmission of the request by the retransmission function from the relay node, and presents the stored response to the user at a timing instructed by the user.
The information registration search system according to any one of claims 1 to 5.
エンドノードと、分散データベースを構成する複数のリレーノードと、前記エンドノードに対してプログラムの配信する配信ノードと、から構成され情報登録検索システムにおける情報登録検索方法であって、
前記エンドノードが、前記配信ノードから前記プログラムを取得する取得ステップと、
前記エンドノードが、前記プログラムを実行するプログラム実行ステップと、
前記エンドノードが実行する前記プログラムが、登録情報または検索条件をユーザから取得する入力ステップと、
前記エンドノードが実行する前記プログラムが、ユーザから入力された前記登録情報または前記検索条件に基づいて前記リレーノードに対して要求を送信する送信ステップと、
前記エンドノードが実行する前記プログラムが、前記送信ステップの後に新たなリレーノードとの接続を検知した場合に、当該新たなリレーノードに対して前記要求を送信する
再送ステップと、
を含む、情報登録検索方法。
An information registration search method in an information registration search system comprising an end node, a plurality of relay nodes constituting a distributed database, and a distribution node for distributing a program to the end node,
An acquisition step in which the end node acquires the program from the distribution node;
A program execution step in which the end node executes the program;
An input step in which the program executed by the end node acquires registration information or search conditions from a user;
A transmission step in which the program executed by the end node transmits a request to the relay node based on the registration information or the search condition input by a user;
A retransmission step for transmitting the request to the new relay node when the program executed by the end node detects a connection with the new relay node after the transmission step;
Including information registration and retrieval method.
前記取得ステップでは、前記配信ノードのウェブサーバから、ウェブコンテンツとして前記プログラムを取得する、
請求項7に記載の情報登録検索方法。
In the acquisition step, the program is acquired as web content from the web server of the distribution node.
The information registration search method according to claim 7.
前記プログラム実行ステップでは、HTMLレンダリングエンジンを用いて前記プログラムを実行する、
請求項8に記載の情報登録検索方法。
In the program execution step, the program is executed using an HTML rendering engine.
The information registration search method according to claim 8.
前記エンドノードの前記プログラムが、前記再送ステップにおける前記要求の送信に対する応答を前記リレーノードから受信して記憶するステップと、
前記エンドノードの前記プログラムが、ユーザからの指示のあったタイミングで記憶しておいた前記応答をユーザに提示するステップと、
をさらに含む、請求項7から9のいずれか1項に記載の情報登録検索方法。
The program of the end node receives and stores a response to the transmission of the request in the retransmission step from the relay node;
The program of the end node presents to the user the response stored at the timing of the instruction from the user;
The information registration search method according to any one of claims 7 to 9, further comprising:
分散データベースを構成するリレーノードに無線通信によりアクセスして情報の登録または検索を行うためのプログラムであって、
登録情報または検索条件をユーザから取得する入力ステップと、
ユーザから入力された前記登録情報または前記検索条件に基づいて前記リレーノードに対して要求を送信する送信ステップと、
前記送信ステップの後に新たなリレーノードとの接続を検知した場合に、当該新たなリレーノードに対して前記要求を送信する再送ステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A program for accessing or registering information by wireless communication to a relay node constituting a distributed database,
An input step for obtaining registration information or search conditions from the user;
A transmission step of transmitting a request to the relay node based on the registration information or the search condition input by a user;
A retransmission step for transmitting the request to the new relay node when a connection with the new relay node is detected after the transmission step;
A program that causes a computer to execute.
JP2013266673A 2013-12-25 2013-12-25 Information registration search system, method, and program Active JP6135499B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013266673A JP6135499B2 (en) 2013-12-25 2013-12-25 Information registration search system, method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013266673A JP6135499B2 (en) 2013-12-25 2013-12-25 Information registration search system, method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015122029A JP2015122029A (en) 2015-07-02
JP6135499B2 true JP6135499B2 (en) 2017-05-31

Family

ID=53533565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013266673A Active JP6135499B2 (en) 2013-12-25 2013-12-25 Information registration search system, method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6135499B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004126695A (en) * 2002-09-30 2004-04-22 Denso Corp Onboard apparatus, task report supporting system using onboard apparatus and vehicle management supporting system using onboard apparatus
JP2005148956A (en) * 2003-11-12 2005-06-09 Denso It Laboratory Inc Method for distributing information and program for information distribution process
JP2005236796A (en) * 2004-02-20 2005-09-02 Canon Inc Communication method, access point, communication system, program, and recording medium
JP2006166211A (en) * 2004-12-09 2006-06-22 Mitsubishi Motors Corp Inter-vehicle communication device
US8396888B2 (en) * 2009-12-04 2013-03-12 Google Inc. Location-based searching using a search area that corresponds to a geographical location of a computing device
JP2013114432A (en) * 2011-11-28 2013-06-10 Sharp Corp Content transmission and reception device, control method of content transmission and reception device, content distribution system, control program, and computer readable recording medium recording control program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015122029A (en) 2015-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9801057B2 (en) Wireless network access technology
JP6726426B2 (en) Login-free method and device between terminals
CN108551675B (en) Application client, server and corresponding Portal authentication method
US20130246504A1 (en) Method for subscribing to notification, apparatus and system
JP2019537356A (en) Method of updating location area of user terminal, access network entity, user terminal and core network entity
KR20120089100A (en) Method and System for Distributing Business Application and Contents for Mobile Equipment using Application Store and Wireless AP
CN112399130B (en) Processing method and device of cloud video conference information, storage medium and communication equipment
EP2922276B1 (en) File sharing method, apparatus, and mobile device
US10194047B2 (en) Information processing device and non-transitory recording medium
CN105430711B (en) Transmission method, device and the equipment of information
US20140372528A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and recording medium
US9525758B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, method for selecting device, and program therefor
US20100293249A1 (en) Method and apparatus for loading landing page
US20160234307A1 (en) Data transmission method, device, and system
JP2012178097A (en) Head mounting type display device and client device
US9750067B2 (en) Communication method, information processing apparatus, and non-transitory computer-readable recording medium
JP6452323B2 (en) Communication device, control method thereof, program
WO2017181407A1 (en) Network authentication method, client, terminal device and platform
JPWO2004105324A1 (en) Provision of services to clients using wireless communication
JP6135499B2 (en) Information registration search system, method, and program
KR20120025209A (en) System for displaying cached web page, server thereof, terminal thereof, method thereof and computer recordable medium storing the method
CN110719574B (en) Network access method and related equipment
US9842481B1 (en) Apparatus and method to collect device information published in past times via a network of gateways
JP2015069547A (en) Server device, terminal device, communication method, and computer program
JP5251717B2 (en) Real-time web sharing system, real-time web sharing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170410

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6135499

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151