JP6128253B2 - Control device, control method and program - Google Patents

Control device, control method and program Download PDF

Info

Publication number
JP6128253B2
JP6128253B2 JP2016074050A JP2016074050A JP6128253B2 JP 6128253 B2 JP6128253 B2 JP 6128253B2 JP 2016074050 A JP2016074050 A JP 2016074050A JP 2016074050 A JP2016074050 A JP 2016074050A JP 6128253 B2 JP6128253 B2 JP 6128253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
mark
control
power supply
supply source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016074050A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016158494A (en
Inventor
アレクシー アンドレ
アレクシー アンドレ
石橋 義人
義人 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2016074050A priority Critical patent/JP6128253B2/en
Publication of JP2016158494A publication Critical patent/JP2016158494A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6128253B2 publication Critical patent/JP6128253B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • Y02B70/3225Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/222Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Description

本開示は、制御装置、制御方法およびプログラムに関する。   The present disclosure relates to a control device, a control method, and a program.

特許文献1に記載されているように、電力の流れを可視化(見える化)する提案がなされている。   As described in Patent Document 1, proposals have been made to visualize (visualize) the flow of electric power.

特開2010−169314号公報JP 2010-169314 A

特許文献1に記載の技術は、電力の流れを可視化するだけのものであり、電力の流れに対して、操作を行うことは開示されていない。   The technique described in Patent Document 1 only visualizes the power flow, and does not disclose performing an operation on the power flow.

したがって、本開示の目的の一つは、例えば、電力の流れを可視化し、可視化される電力の流れに対する操作を可能とする制御装置、制御方法およびプログラムを提供することにある。   Therefore, one of the objects of the present disclosure is to provide a control device, a control method, and a program that make it possible to perform an operation on a visualized power flow, for example.

上述した課題を解決するために、本開示は、例えば、
表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力する制御部を備え
制御部は、第1のマークと第2のマークとを結びつける操作に応じて電力の供給元から電力の消費機器に対して電力が供給されるようにする制御信号を出力する制御装置である。
本開示は、例えば
表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力する制御部を備え、
制御部は、第1のマークと第2のマークとの間を連結する連結路を遮断する操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器への電力の供給が停止されるようにする制御信号を出力する制御装置である。
本開示は、例えば
表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力する制御部を備え、
制御部は、第1のマークから第2のマークに移動する表示単位を停止させる操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器への電力の供給が停止されるようにする制御信号を出力する制御装置である。
本開示は、例えば
表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力する制御部を備え、
制御部は、第1のマークと第2のマークとを連結する連結路の幅を変更する操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器への電力の供給量が変更されるようにする制御信号を出力する制御装置である。
In order to solve the above-described problem, the present disclosure provides, for example,
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consumption device, the power supply source applies to the power consumption device. A control unit that outputs a control signal related to power supply control ;
Control unit in response to an operation to associate a first mark and a second mark, is a control device for the power outputs a control signal to be supplied to the power consuming device from the power supply source .
The present disclosure, for example,
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consumption device, the power supply source applies to the power consumption device. A control unit that outputs a control signal related to power supply control;
The control unit causes the supply of power from the power supply source to the power consuming device to be stopped in response to an operation of cutting off the connection path that connects the first mark and the second mark. A control device that outputs a control signal.
The present disclosure, for example,
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consumption device, the power supply source applies to the power consumption device. A control unit that outputs a control signal related to power supply control;
The control unit outputs a control signal for stopping the supply of power from the power supply source to the power consuming device in response to an operation of stopping the display unit moving from the first mark to the second mark. It is a control device that outputs.
The present disclosure, for example,
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consumption device, the power supply source applies to the power consumption device. A control unit that outputs a control signal related to power supply control;
The control unit changes the amount of power supplied from the power supply source to the power consuming device according to an operation of changing the width of the connection path that connects the first mark and the second mark. It is a control apparatus which outputs the control signal which performs.

本開示は、例えば、
制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、
制御部は、第1のマークと第2のマークとを結びつける操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器に対して電力が供給されるようにする制御信号を出力する制御方法である。
本開示は、例えば、
制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、
制御部は、第1のマークと第2のマークとの間を連結する連結路を遮断する操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器への電力の供給が停止されるようにする制御信号を出力する制御方法である。
本開示は、例えば、
制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、
制御部は、第1のマークから第2のマークに移動する表示単位を停止させる操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器への電力の供給が停止されるようにする制御信号を出力する制御方法である。
本開示は、例えば、
制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、
制御部は、第1のマークと第2のマークとを連結する連結路の幅を変更する操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器への電力の供給量が変更されるようにする制御信号を出力する制御方法である。
The present disclosure, for example,
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit supplies power from the power supply source. It outputs a control signal related to the power supply control for the consumers of
The control unit is a control method for outputting a control signal that causes power to be supplied from a power supply source to a power consuming device in accordance with an operation of connecting the first mark and the second mark. .
The present disclosure, for example,
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit supplies power from the power supply source. Output control signals related to power supply control for consumer devices
The control unit causes the supply of power from the power supply source to the power consuming device to be stopped in response to an operation of cutting off the connection path that connects the first mark and the second mark. This is a control method for outputting a control signal.
The present disclosure, for example,
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit supplies power from the power supply source. Output control signals related to power supply control for consumer devices
The control unit outputs a control signal for stopping the supply of power from the power supply source to the power consuming device in response to an operation of stopping the display unit moving from the first mark to the second mark. This is a control method to output.
The present disclosure, for example,
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit supplies power from the power supply source. Output control signals related to power supply control for consumer devices
The control unit changes the amount of power supplied from the power supply source to the power consuming device according to an operation of changing the width of the connection path that connects the first mark and the second mark. This is a control method for outputting a control signal.

本開示は、例えば、
制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、
制御部は、第1のマークと第2のマークとを結びつける操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器に対して電力が供給されるようにする制御信号を出力する制御方法をコンピュータに実行させるプログラムである。
本開示は、例えば、
制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、
制御部は、第1のマークと第2のマークとの間を連結する連結路を遮断する操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器への電力の供給が停止されるようにする制御信号を出力する制御方法をコンピュータに実行させるプログラムである。
本開示は、例えば、
制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、
制御部は、第1のマークから第2のマークに移動する表示単位を停止させる操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器への電力の供給が停止されるようにする制御信号を出力する制御方法をコンピュータに実行させるプログラムである。
本開示は、例えば、
制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、
制御部は、第1のマークと第2のマークとを連結する連結路の幅を変更する操作に応じて、電力の供給元から電力の消費機器への電力の供給量が変更されるようにする制御信号を出力する制御方法をコンピュータに実行させるプログラムである。
The present disclosure, for example,
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit supplies power from the power supply source. It outputs a control signal related to the power supply control for the consumers of
The control unit outputs a control method for outputting a control signal that causes power to be supplied from a power supply source to a power consuming device in accordance with an operation for connecting the first mark and the second mark. This is a program to be executed.
The present disclosure, for example,
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit supplies power from the power supply source. Output control signals related to power supply control for consumer devices
The control unit causes the supply of power from the power supply source to the power consuming device to be stopped in response to an operation of cutting off the connection path that connects the first mark and the second mark. A program for causing a computer to execute a control method for outputting a control signal.
The present disclosure, for example,
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit supplies power from the power supply source. Output control signals related to power supply control for consumer devices
The control unit outputs a control signal for stopping the supply of power from the power supply source to the power consuming device in response to an operation of stopping the display unit moving from the first mark to the second mark. This is a program for causing a computer to execute a control method to be output.
The present disclosure, for example,
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit supplies power from the power supply source. Output control signals related to power supply control for consumer devices
The control unit changes the amount of power supplied from the power supply source to the power consuming device according to an operation of changing the width of the connection path that connects the first mark and the second mark. This is a program for causing a computer to execute a control method for outputting a control signal.

少なくとも一つの実施形態によれば、表示部に電力の流れを表示し、表示される電力の流れに対する操作が可能とされる。   According to at least one embodiment, the power flow is displayed on the display unit, and an operation on the displayed power flow is enabled.

制御装置の構成の一例を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating an example of a structure of a control apparatus. 切替部の構成の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of a structure of a switching part. マークの表示の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the display of a mark. 操作の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of operation. 操作後の表示の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the display after operation. 処理の流れの一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the flow of a process. マークの表示の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the display of a mark. 操作の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of operation. 処理の流れの一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the flow of a process. 操作の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of operation. 操作の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of operation. 操作の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of operation. 操作後の表示の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the display after operation. 処理の流れの一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the flow of a process. 操作の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of operation. 操作後の表示の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the display after operation. 処理の流れの一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the flow of a process. Aはマークの表示の一例を説明するための図であり、Bはマークの表示の他の例を説明するための図である。A is a figure for demonstrating an example of the display of a mark, and B is a figure for demonstrating the other example of the display of a mark. マーク等の表示の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of a display of a mark etc. FIG. 操作の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of operation. 操作後の表示の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the display after operation. 操作の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of operation. 操作後の表示の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the display after operation. 携帯端末の構成の一例を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating an example of a structure of a portable terminal. 変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating a modification. 変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating a modification.

以下、本開示の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、説明は、以下の順序で行う。
1.一実施形態
1−1.制御装置(表示制御装置)について
1−2.切替部および負荷について
1−3.第1の具体例
1−4.第2の具体例
1−5.第3の具体例
1−6.第4の具体例
1−7.第5の具体例
1−8.第6の具体例
2.変形例
2−1.携帯端末について
2−2.他の変形例
なお、以下に説明する実施形態および変形例は本開示の好適な具体例であり、本開示の内容がこれらの実施形態および変形例に限定されるものではない。
Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described with reference to the drawings. The description will be given in the following order.
1. Embodiment 1-1. Control device (display control device) 1-2. Switching unit and load 1-3. First specific example 1-4. Second Specific Example 1-5. Third specific example 1-6. Fourth specific example 1-7. Fifth specific example 1-8. Sixth specific example 2. Modification 2-1. About portable terminal 2-2. Other Modifications Note that the embodiments and modifications described below are preferred specific examples of the present disclosure, and the contents of the present disclosure are not limited to these embodiments and modifications.

<1.一実施形態>
「1−1.制御装置(表示制御装置)について」
図1を参照して、制御装置の構成の一例について説明する。制御装置1は、例えば、負荷に対する電力の供給や、負荷の動作などを制御する装置である。さらに、制御装置1は、表示部に表示される表示内容を適宜、変更する装置(表示制御装置)でもある。
<1. One Embodiment>
“1-1. Control device (display control device)”
An example of the configuration of the control device will be described with reference to FIG. The control device 1 is, for example, a device that controls the supply of power to the load, the operation of the load, and the like. Furthermore, the control device 1 is also a device (display control device) that appropriately changes the display content displayed on the display unit.

制御装置1に対して、例えば、系統電力(グリッド)および複数の発電装置から、電力が供給される。制御装置1に対して、系統電力のみから電力が供給されてもよく、制御装置1に対して、系統電力および一の発電装置から電力が供給されてもよい。   For example, power is supplied to the control device 1 from a grid power (grid) and a plurality of power generation devices. The control device 1 may be supplied with power only from the system power, or the control device 1 may be supplied with power from the system power and one power generation device.

発電装置は、太陽光や、風力、バイオマス、地熱などの周囲に存在するエネルギーを利用して発電する装置である。一実施形態では、複数の発電装置として、太陽光発電装置および風力発電装置が例示される。図1では、交流の電圧源により、系統電力2が模式的に示され、太陽光パネルにより太陽光発電装置3が模式的に示され、風車により風力発電装置4が模式的に示されている。図1では、系統電力2や、太陽光発電装置3等から供給される電力が実線の矢印により示されている。   The power generation device is a device that generates power using energy existing around sunlight, wind power, biomass, geothermal heat, and the like. In one embodiment, a solar power generation device and a wind power generation device are illustrated as a plurality of power generation devices. In FIG. 1, the system power 2 is schematically shown by an AC voltage source, the solar power generation device 3 is schematically shown by a solar panel, and the wind power generation device 4 is schematically shown by a windmill. . In FIG. 1, power supplied from the grid power 2, the solar power generation device 3, and the like is indicated by solid arrows.

制御装置1は、ホームサーバ100、表示部101、蓄電装置102、切替部103、AC(Alternating Current)/DC(Direct Current)インバータ104、パワーコンディショナ105およびパワーコンディショナ106を含む構成とされる。表示部101は、例えば、ユーザの指やスタイラスペンにより操作が可能な、タッチパネルとして構成される。蓄電装置102は、蓄電コントローラ110と、16個の蓄電ユニット111(蓄電ユニット111a、蓄電ユニット111b、蓄電ユニット111c・・・蓄電ユニット111p)とを含む構成とされる。なお、蓄電ユニット111の個数は一例であり、16に限定されるものではない。   The control device 1 includes a home server 100, a display unit 101, a power storage device 102, a switching unit 103, an AC (Alternating Current) / DC (Direct Current) inverter 104, a power conditioner 105, and a power conditioner 106. . The display unit 101 is configured as a touch panel that can be operated with a user's finger or stylus pen, for example. The power storage device 102 includes a power storage controller 110 and 16 power storage units 111 (power storage unit 111a, power storage unit 111b, power storage unit 111c... Power storage unit 111p). The number of power storage units 111 is an example, and is not limited to 16.

ホームサーバ100は、他の機器と通信を行うことができる。ホームサーバ100は、インターネット等のネットワーク115を介して、他の機器と通信を行うことができる。さらに、ホームサーバ100は、スマートフォンや携帯電話などの携帯端末200と近距離の無線通信を行うことができる。   The home server 100 can communicate with other devices. The home server 100 can communicate with other devices via a network 115 such as the Internet. Furthermore, the home server 100 can perform short-range wireless communication with a mobile terminal 200 such as a smartphone or a mobile phone.

切替部103に、複数の負荷120が接続される。それぞれの負荷120は、負荷120を制御する負荷コントローラ121を有する。ホームサーバ100および各負荷コントローラ121は、有線または無線のLAN(Local Area Network)に接続され、LANを介して、制御信号やデータのやり取りがなされる。負荷コントローラ121は、例えば、ホームサーバ100から供給される制御信号に応じて、負荷120の動作を制御する。なお、図1では、制御信号やデータの流れが点線の矢印により示されている。   A plurality of loads 120 are connected to the switching unit 103. Each load 120 includes a load controller 121 that controls the load 120. The home server 100 and each load controller 121 are connected to a wired or wireless local area network (LAN), and control signals and data are exchanged via the LAN. For example, the load controller 121 controls the operation of the load 120 in accordance with a control signal supplied from the home server 100. In FIG. 1, the flow of control signals and data is indicated by dotted arrows.

電力の流れの一例について説明する。系統電力2から供給される電力P2(例えば、100V(ボルト)の交流電圧)が、切替部103に入力される。電力P2は、さらに、AC/DCインバータ104に入力される。AC/DCインバータ104により、交流の電力P2が直流の電力P20へ変換される。電力P20が蓄電装置102に入力される。   An example of power flow will be described. Electric power P <b> 2 (for example, AC voltage of 100 V (volt)) supplied from the system power 2 is input to the switching unit 103. The electric power P <b> 2 is further input to the AC / DC inverter 104. The AC / DC inverter 104 converts AC power P2 into DC power P20. Electric power P <b> 20 is input to power storage device 102.

太陽光発電装置3からの直流の電力P3がパワーコンディショナ105に入力される。パワーコンディショナ105は、不安定な電力P3を安定な直流の電力P30に変換する。電力P30が蓄電装置102に入力される。   DC power P <b> 3 from the solar power generation device 3 is input to the power conditioner 105. The power conditioner 105 converts unstable power P3 into stable DC power P30. Electric power P <b> 30 is input to power storage device 102.

風力発電装置4からの直流の電力P4がパワーコンディショナ106に入力される。パワーコンディショナ106は、不安定な電力P4を安定な直流の電力P40に変換する。電力P40が蓄電装置102に入力される。   The DC power P4 from the wind power generator 4 is input to the power conditioner 106. The power conditioner 106 converts unstable power P4 into stable DC power P40. Electric power P <b> 40 is input to power storage device 102.

電力P20、電力P30および電力P40に基づいて蓄電ユニット111が充電される。例えば、電力P20に基づいて蓄電ユニット111aが充電される。電力P30に基づいて蓄電ユニット111bが充電される。電力P40に基づいて蓄電ユニット111cが充電される。そして、充電中ではない蓄電ユニット(例えば、蓄電ユニット111d)が放電し、蓄電ユニット111dから直流の電力P5が出力される。電力P5が切替部103に供給される。蓄電ユニット111に対する充電および蓄電ユニット111からの放電は、蓄電コントローラ110によって制御される。   The power storage unit 111 is charged based on the power P20, the power P30, and the power P40. For example, the power storage unit 111a is charged based on the power P20. The power storage unit 111b is charged based on the power P30. The power storage unit 111c is charged based on the power P40. Then, the power storage unit that is not being charged (for example, the power storage unit 111d) is discharged, and DC power P5 is output from the power storage unit 111d. Electric power P <b> 5 is supplied to the switching unit 103. Charging of the power storage unit 111 and discharging from the power storage unit 111 are controlled by the power storage controller 110.

なお、夜間のときは、太陽光発電装置3からの電力P3は略0になる。無風状態のときは、風力発電装置4からの電力P4は略0になる。このため、電力P30や電力P40が蓄電装置102に常に供給されるとは限らない。   At night, the power P3 from the solar power generation device 3 is substantially zero. When there is no wind, the power P4 from the wind power generator 4 is substantially zero. For this reason, the electric power P30 and the electric power P40 are not always supplied to the power storage device 102.

次に、制御装置1の各部の詳細について、説明する。ホームサーバ100は、例えば、CPU(Central Processing Unit)により構成され、制御装置1の各部を制御する。ホームサーバ100は、切替部103に信号S1を供給する。信号S1は、例えば、切替部103におけるスイッチSWを切り替える制御信号である。   Next, the detail of each part of the control apparatus 1 is demonstrated. The home server 100 is constituted by, for example, a CPU (Central Processing Unit) and controls each unit of the control device 1. The home server 100 supplies the signal S1 to the switching unit 103. The signal S1 is a control signal for switching the switch SW in the switching unit 103, for example.

ホームサーバ100は、蓄電装置102の蓄電コントローラ110と通信を行い、信号S2をやり取りする。信号S2は、蓄電ユニット111の残容量の割合に関する情報、蓄電装置102に供給される電力の情報、ホームサーバ100から蓄電装置102に対して供給される制御信号などを総称したものである。   Home server 100 communicates with power storage controller 110 of power storage device 102 to exchange signal S2. The signal S <b> 2 is a general term for information related to the ratio of the remaining capacity of the power storage unit 111, information about the power supplied to the power storage device 102, control signals supplied from the home server 100 to the power storage device 102, and the like.

ホームサーバ100は、表示部101と信号S3のやり取りを行う。信号S3は、例えば、表示部101に所定の表示を行うための表示データや、表示部101を駆動するための駆動信号である。信号S3は、表示部101に対する操作に応じて生成される操作信号を含む。なお、ホームサーバ100から表示部101に対して供給される、表示部101の表示を制御するための制御信号を、制御信号S3aと適宜、称する。表示部101に対する操作に応じて生成され、表示部101からホームサーバ100に対して供給される操作信号を、操作信号S3bと適宜、称する。   Home server 100 exchanges signal S3 with display unit 101. The signal S3 is, for example, display data for performing a predetermined display on the display unit 101 or a drive signal for driving the display unit 101. The signal S3 includes an operation signal generated in response to an operation on the display unit 101. Note that the control signal for controlling the display of the display unit 101 supplied from the home server 100 to the display unit 101 is appropriately referred to as a control signal S3a. An operation signal generated in response to an operation on the display unit 101 and supplied from the display unit 101 to the home server 100 is appropriately referred to as an operation signal S3b.

ホームサーバ100に対して、パワーコンディショナ105から信号S4が供給される。信号S4は、例えば、太陽光発電装置3の発電量を示すデータである。信号S4は、例えば、所定の周期でもって、パワーコンディショナ105からホームサーバ100に供給される。   A signal S4 is supplied from the power conditioner 105 to the home server 100. The signal S4 is data indicating the amount of power generated by the solar power generation device 3, for example. The signal S4 is supplied from the power conditioner 105 to the home server 100 with a predetermined cycle, for example.

ホームサーバ100に対して、パワーコンディショナ106から信号S5が供給される。信号S5は、例えば、風力発電装置4の発電量を示すデータである。信号S5は、例えば、所定の周期でもって、パワーコンディショナ106からホームサーバ100に供給される。   A signal S5 is supplied from the power conditioner 106 to the home server 100. The signal S5 is data indicating the amount of power generated by the wind power generator 4, for example. The signal S5 is supplied from the power conditioner 106 to the home server 100 with a predetermined period, for example.

ホームサーバ100は、ネットワーク115を介して他の機器と通信を行い、信号S6のやり取りをする。信号S6は、ホームサーバ100と他の機器との間でやり取りされるデータ等を総称したものである。   Home server 100 communicates with other devices via network 115 and exchanges signal S6. The signal S6 is a collective term for data and the like exchanged between the home server 100 and other devices.

ホームサーバ100は、負荷120に接続される負荷コントローラ121と信号S10のやり取りをする。信号S10は、ホームサーバ100から負荷コントローラ121に対して供給される制御信号や、負荷120における現在の消費電力を示す情報を含む。   The home server 100 exchanges a signal S10 with the load controller 121 connected to the load 120. The signal S10 includes a control signal supplied from the home server 100 to the load controller 121 and information indicating the current power consumption in the load 120.

なお、図示は省略しているが、ホームサーバ100は、例えば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などのメモリを有する。ROMには、ホームサーバ100が実行するプログラムが格納される。例えば、表示部101の表示を制御するための表示制御プログラムや、切替部103や負荷コントローラ121を制御するためのプログラムがROMに格納される。RAMは、例えば、ホームサーバ100がプログラムを実行する際のワークメモリとして使用される。各種のデータがRAMに記憶されてもよい。   Although not shown, the home server 100 includes a memory such as a ROM (Read Only Memory) and a RAM (Random Access Memory). The ROM stores a program executed by the home server 100. For example, a display control program for controlling display on the display unit 101 and a program for controlling the switching unit 103 and the load controller 121 are stored in the ROM. For example, the RAM is used as a work memory when the home server 100 executes a program. Various data may be stored in the RAM.

表示部101は、LCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electroluminescence)からなるモニタと、それらのモニタを駆動するためのドライバとを含む。ホームサーバ100から供給される制御信号S3aに応じてドライバが動作し、表示部101に所定の表示がなされる。表示部101は、例えば、片手または両手で操作可能な程度の大きさとされる。もちろん、表示部101の大きさは、適宜、変更することができる。   The display unit 101 includes a monitor composed of an LCD (Liquid Crystal Display) or an organic EL (Electroluminescence), and a driver for driving these monitors. The driver operates in response to the control signal S3a supplied from the home server 100, and a predetermined display is made on the display unit 101. The display unit 101 has a size that can be operated with one hand or both hands, for example. Of course, the size of the display unit 101 can be changed as appropriate.

表示部101は、例えば、静電容量方式のタッチパネルとして構成される。抵抗膜方式や、光学方式などの他の方式のタッチパネルにより表示部101が構成されてもよい。表示部101に対して、スタイラスペンやユーザの指による触れる操作が可能とされる。表示部101に対する操作に応じて操作信号S3bが生成される。操作信号S3bがホームサーバ100に対して供給される。   The display unit 101 is configured as, for example, a capacitive touch panel. The display unit 101 may be configured by a touch panel of another method such as a resistance film method or an optical method. The display unit 101 can be touched with a stylus pen or a user's finger. An operation signal S3b is generated in response to an operation on the display unit 101. The operation signal S3b is supplied to the home server 100.

蓄電装置102は、蓄電コントローラ110と、複数の蓄電ユニット111とを有する。蓄電装置102は、例えば、16個の蓄電ユニット111(蓄電ユニット111a、蓄電ユニット111b・・蓄電ユニット111p)を有する。個々の蓄電ユニットを区別する必要がない場合は、蓄電ユニット111と適宜、称する。蓄電ユニット111の個数は16に限定されず、適宜、増減できる。   The power storage device 102 includes a power storage controller 110 and a plurality of power storage units 111. The power storage device 102 includes, for example, 16 power storage units 111 (power storage unit 111a, power storage unit 111b,... Power storage unit 111p). When there is no need to distinguish individual power storage units, they are appropriately referred to as power storage units 111. The number of power storage units 111 is not limited to 16, and can be increased or decreased as appropriate.

蓄電コントローラ110は、各蓄電ユニット111を制御する。蓄電コントローラ110は、例えば、蓄電ユニット111の残容量の割合を取得し、取得した残容量の割合に関する情報を、ホームサーバ100に送信する。残容量の割合は、例えば、蓄電ユニット111の全体の容量に対する、全ての蓄電ユニット111の残容量の合計値の割合である。   The power storage controller 110 controls each power storage unit 111. For example, the power storage controller 110 acquires the ratio of the remaining capacity of the power storage unit 111 and transmits information regarding the acquired ratio of the remaining capacity to the home server 100. The ratio of the remaining capacity is, for example, the ratio of the total value of the remaining capacities of all the power storage units 111 to the entire capacity of the power storage units 111.

蓄電コントローラ110は、蓄電ユニット111の充電を制御する。蓄電コントローラ110は、例えば、蓄電ユニット111ごとの残容量を取得し、残容量の最も少ない蓄電ユニット111を充電対象の蓄電ユニット111として決定する。充電回数が最小の蓄電ユニットを充電対象の蓄電ユニット111として決定してもよい。充電対象の蓄電ユニット111を決定するアルゴリズムは、適宜、変更できる。   The power storage controller 110 controls charging of the power storage unit 111. For example, the power storage controller 110 acquires the remaining capacity of each power storage unit 111 and determines the power storage unit 111 having the smallest remaining capacity as the power storage unit 111 to be charged. The power storage unit with the smallest number of times of charging may be determined as the power storage unit 111 to be charged. The algorithm for determining the power storage unit 111 to be charged can be changed as appropriate.

蓄電コントローラ110は、充電対象の蓄電ユニット111を、例えば、電力P20を使用して充電する。電力P30や電力P40が供給される場合は、例えば、2番目に残容量が小さい蓄電ユニット111に対して、電力P30や電力P40を使用した充電が行われてもよい。蓄電コントローラ110により行われる充電の方式は、蓄電ユニット111の種類に応じて決定される。蓄電ユニット111が例えば、リチウムイオン二次電池である場合は、CCCV(Constant Voltage Constant Current)方式に基づく充電が行われる。   The power storage controller 110 charges the power storage unit 111 to be charged using, for example, power P20. When the power P30 or the power P40 is supplied, for example, the power storage unit 111 having the second smallest remaining capacity may be charged using the power P30 or the power P40. The charging method performed by the power storage controller 110 is determined according to the type of the power storage unit 111. When the power storage unit 111 is, for example, a lithium ion secondary battery, charging based on a CCCV (Constant Voltage Constant Current) method is performed.

なお、蓄電ユニット111に対して電力P20や電力P30、電力P40に基づく充電ができるように、電力P20等を変換する処理(例えば、降圧する処理)が蓄電コントローラ110によって行われる。さらに、充電時における過充電の防止等の安全を確保する処理が蓄電コントローラ110によって行われてもよい。   Note that the storage controller 110 performs a process of converting the power P20 and the like (for example, a step-down process) so that the power storage unit 111 can be charged based on the power P20, the power P30, and the power P40. Further, the storage controller 110 may perform processing for ensuring safety such as prevention of overcharging during charging.

さらに、蓄電コントローラ110は、蓄電ユニット111の放電を制御する。蓄電コントローラ110は、例えば、蓄電ユニット111ごとの残容量を取得し、残容量の最も多い蓄電ユニット111を放電対象の蓄電ユニット111として決定する。放電回数が最小の蓄電ユニットを放電対象の蓄電ユニット111として決定してもよい。放電対象の蓄電ユニット111を決定するアルゴリズムは、適宜、変更できる。放電対象の蓄電ユニット111が放電する。放電による電力が適宜、蓄電コントローラ110により変換され、蓄電装置102から直流の電力P5が出力される。電力P5が切替部103に出力される。   Further, the power storage controller 110 controls the discharge of the power storage unit 111. For example, the power storage controller 110 acquires the remaining capacity of each power storage unit 111 and determines the power storage unit 111 having the largest remaining capacity as the power storage unit 111 to be discharged. The power storage unit with the smallest number of discharges may be determined as the power storage unit 111 to be discharged. The algorithm for determining the storage unit 111 to be discharged can be changed as appropriate. The power storage unit 111 to be discharged is discharged. The electric power generated by the discharge is appropriately converted by the electric storage controller 110, and direct-current electric power P5 is output from the electric storage device 102. The power P5 is output to the switching unit 103.

蓄電ユニット111は、リチウムイオン電池、オリビン型リン酸鉄リチウムイオン電池、鉛電池、NAS電池などである。これらが複数、接続されたものでもよい。例示した電池以外の電池や電気二重層キャパシタが使用されてもよい。蓄電コントローラ110は、蓄電ユニット111に対応した構成とされる。   The power storage unit 111 is a lithium ion battery, an olivine-type iron phosphate lithium ion battery, a lead battery, a NAS battery, or the like. A plurality of these may be connected. Batteries other than the exemplified batteries and electric double layer capacitors may be used. The power storage controller 110 is configured to correspond to the power storage unit 111.

切替部103は、ホームサーバ100から供給される制御信号S1に応じて動作する。切替部103が動作することにより、負荷120に対する電力の供給が制御される。なお、切替部103の詳細については、後述する。   The switching unit 103 operates according to the control signal S1 supplied from the home server 100. When the switching unit 103 operates, supply of power to the load 120 is controlled. Details of the switching unit 103 will be described later.

パワーコンディショナ105は、太陽光発電装置3の不安定な電力P3を安定な電力P30に変換する。パワーコンディショナ105は、太陽光発電装置3の太陽電池が発電する電力の変動に追従して、常に最大の電力点を追いかける制御(最大電力点追従制御(Maximum Power Point Tracking(MPPT))を行う。パワーコンディショナ105は、太陽光発電装置3の発電量を計測する計測計(図示は省略している)を有する。パワーコンディショナ105は、所定の周期(例えば、1秒)でもって太陽光発電装置3の発電量を計測し、太陽光発電装置3の発電量を示す信号S4をホームサーバ100に供給する。信号S4は、蓄電装置102に対する供給電力(電力P30)を示す情報でもよい。   The power conditioner 105 converts the unstable power P3 of the solar power generation device 3 into stable power P30. The power conditioner 105 performs control (Maximum Power Point Tracking (MPPT)) to always follow the maximum power point by following the fluctuation of the power generated by the solar battery of the photovoltaic power generation device 3. The power conditioner 105 has a meter (not shown) that measures the amount of power generated by the solar power generation device 3. The power conditioner 105 is sunlight with a predetermined period (for example, 1 second). The power generation amount of the power generation device 3 is measured, and a signal S4 indicating the power generation amount of the solar power generation device 3 is supplied to the home server 100. The signal S4 may be information indicating power supplied to the power storage device 102 (power P30).

パワーコンディショナ106は、風力発電装置4の不安定な電力P4を安定な電力P40に変換する。パワーコンディショナ106は、風力発電装置4の出力を最適化する制御などを行う。パワーコンディショナ106は、風力発電装置4の発電量を計測する計測計(図示は省略している)を有する。パワーコンディショナ106は、所定の周期(例えば、1秒)風力発電装置4の発電量を計測し、風力発電装置4の発電量を示す信号S5をホームサーバ100に供給する。信号S5は、蓄電装置102に対する供給電力(電力P40)を示す情報でもよい。   The power conditioner 106 converts the unstable power P4 of the wind power generator 4 into stable power P40. The power conditioner 106 performs control for optimizing the output of the wind turbine generator 4. The power conditioner 106 has a measuring instrument (not shown) that measures the amount of power generated by the wind turbine generator 4. The power conditioner 106 measures the power generation amount of the wind power generator 4 at a predetermined period (for example, 1 second), and supplies the home server 100 with a signal S5 indicating the power generation amount of the wind power generator 4. The signal S5 may be information indicating power supplied to the power storage device 102 (power P40).

「1−2.切替部および負荷について」
切替部103の構成の一例および負荷について、図2を参照して説明する。切替部103には、系統電力2からの電力P2がラインL1を介して入力される。さらに、切替部103には、蓄電装置102からの電力P5がラインL2を介して入力される。
“1-2. Switching section and load”
An example of the configuration of the switching unit 103 and the load will be described with reference to FIG. Power P2 from the grid power 2 is input to the switching unit 103 via the line L1. Furthermore, the power P5 from the power storage device 102 is input to the switching unit 103 via the line L2.

切替部103は、複数の負荷120と接続される。複数の負荷120として、冷蔵庫120a、テレビジョン装置120b、LED(Light Emitting Diode)により構成される照明装置120cおよび空調装置120dが例示される。冷蔵庫120aは、スイッチSW1aを介してラインL1に接続され、スイッチSW1bを介してラインL2に接続される。テレビジョン装置120bは、スイッチSW2aを介してラインL1に接続され、スイッチSW2bを介してラインL2に接続される。   The switching unit 103 is connected to a plurality of loads 120. Illustrative examples of the plurality of loads 120 include a refrigerator 120a, a television device 120b, and an illumination device 120c and an air conditioner 120d configured by LEDs (Light Emitting Diodes). The refrigerator 120a is connected to the line L1 via the switch SW1a, and is connected to the line L2 via the switch SW1b. The television apparatus 120b is connected to the line L1 via the switch SW2a and connected to the line L2 via the switch SW2b.

照明装置120cは、スイッチSW3aを介してラインL1に接続され、スイッチSW3bを介してラインL2に接続される。空調装置120dは、スイッチSW4aを介してラインL1に接続され、スイッチSW4bを介してラインL2に接続される。なお、個々のスイッチを区別する必要がない場合は、スイッチSWと適宜、称する。   The illumination device 120c is connected to the line L1 via the switch SW3a and connected to the line L2 via the switch SW3b. The air conditioner 120d is connected to the line L1 through the switch SW4a and is connected to the line L2 through the switch SW4b. In addition, when it is not necessary to distinguish individual switches, they are appropriately referred to as switches SW.

スイッチSWは、FET(Field Effect Transistor)やIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)などのスイッチング素子により構成される。ホームサーバ100から送信される制御信号S1により、個々のスイッチSWのオン/オフが制御される。例えば、電力P2を使用して冷蔵庫120aを動作させる場合は、スイッチSW1aがオンされ、スイッチSW1bがオフされる。電力P5を使用して冷蔵庫120aを動作させる場合は、スイッチSW1aがオフされ、スイッチSW1bがオンされる。   The switch SW is configured by a switching element such as an FET (Field Effect Transistor) or an IGBT (Insulated Gate Bipolar Transistor). On / off of each switch SW is controlled by the control signal S1 transmitted from the home server 100. For example, when operating the refrigerator 120a using the electric power P2, the switch SW1a is turned on and the switch SW1b is turned off. When operating the refrigerator 120a using the electric power P5, the switch SW1a is turned off and the switch SW1b is turned on.

負荷120は、負荷コントローラ121と接続される。冷蔵庫120aは、負荷コントローラ121aと接続される。テレビジョン装置120bは、負荷コントローラ121bと接続される。照明装置120cは、負荷コントローラ121cと接続される。空調装置120dは、負荷コントローラ121dと接続される。   The load 120 is connected to the load controller 121. The refrigerator 120a is connected to the load controller 121a. The television device 120b is connected to the load controller 121b. The lighting device 120c is connected to the load controller 121c. The air conditioner 120d is connected to the load controller 121d.

負荷コントローラ121aは、冷蔵庫120aの動作を制御する。負荷コントローラ121aは、冷蔵庫120aに対する公知の制御を行う。例えば、負荷コントローラ121aは、冷蔵庫120aの庫内の温度を変更する制御を行う。冷蔵庫120aの庫内の温度をやや高めとし、冷蔵庫120aの消費電力を小さくする制御が負荷コントローラ121aにより行われる。冷蔵庫120aの庫内の温度を低くする制御が負荷コントローラ121aにより行われる。この制御の場合は、冷蔵庫120aの消費電力が大きくなる。負荷コントローラ121aによる制御は、例えば、ホームサーバ100から負荷コントローラ121aに供給される制御信号(適宜、制御信号S10aと称する)に応じて行われる。   The load controller 121a controls the operation of the refrigerator 120a. The load controller 121a performs known control on the refrigerator 120a. For example, the load controller 121a performs control to change the temperature inside the refrigerator 120a. The load controller 121a controls the temperature in the refrigerator 120a to be slightly higher and reduces the power consumption of the refrigerator 120a. Control which lowers the temperature in the refrigerator 120a is performed by the load controller 121a. In the case of this control, the power consumption of the refrigerator 120a increases. The control by the load controller 121a is performed, for example, according to a control signal (referred to as control signal S10a as appropriate) supplied from the home server 100 to the load controller 121a.

負荷コントローラ121aは、センサ等を使用して、冷蔵庫120aの現在の消費電力を取得する。負荷コントローラ121aは、冷蔵庫120aの現在の消費電力を示す消費電力情報をホームサーバ100に供給する。負荷コントローラ121aは、さらに、インバータとして動作する。負荷コントローラ121aは、電力P2や電力P5を、冷蔵庫120aが対応するように、適宜、変換する。   The load controller 121a acquires the current power consumption of the refrigerator 120a using a sensor or the like. The load controller 121a supplies power consumption information indicating the current power consumption of the refrigerator 120a to the home server 100. The load controller 121a further operates as an inverter. The load controller 121a appropriately converts the electric power P2 and the electric power P5 so that the refrigerator 120a corresponds.

負荷コントローラ121bは、テレビジョン装置120bの動作を制御する。負荷コントローラ121bは、テレビジョン装置120bに対する公知の制御を行う。例えば、負荷コントローラ121bは、テレビジョン装置120bの表示パネルの明るさを変更する制御を行う。テレビジョン装置120bの表示パネルの明るさを暗くし、テレビジョン装置120bの消費電力を小さくする制御が負荷コントローラ121bにより行われる。テレビジョン装置120bの表示パネルの明るさを通常の明るさより明るくする制御が負荷コントローラ121bにより行われる。この制御の場合は、テレビジョン装置120bの消費電力が大きくなる。負荷コントローラ121bによる制御は、例えば、ホームサーバ100から負荷コントローラ121bに供給される制御信号(適宜、制御信号S10bと称する)に応じて行われる。   The load controller 121b controls the operation of the television device 120b. The load controller 121b performs known control on the television device 120b. For example, the load controller 121b performs control to change the brightness of the display panel of the television device 120b. The load controller 121b performs control to reduce the brightness of the display panel of the television device 120b and reduce the power consumption of the television device 120b. The load controller 121b controls the brightness of the display panel of the television device 120b to be higher than the normal brightness. In the case of this control, the power consumption of the television device 120b increases. The control by the load controller 121b is performed according to, for example, a control signal (referred to as control signal S10b as appropriate) supplied from the home server 100 to the load controller 121b.

負荷コントローラ121bは、センサ等を使用して、テレビジョン装置120bの現在の消費電力を取得する。負荷コントローラ121bは、テレビジョン装置120bの現在の消費電力を示す消費電力情報をホームサーバ100に供給する。負荷コントローラ121bは、さらに、電力P2や電力P5を、テレビジョン装置120bが対応するように、適宜、変換する。例えば、負荷コントローラ121bは、交流の電力P2を直流に変換する処理を行う。   The load controller 121b acquires the current power consumption of the television apparatus 120b using a sensor or the like. The load controller 121b supplies power consumption information indicating the current power consumption of the television device 120b to the home server 100. The load controller 121b further converts the electric power P2 and the electric power P5 as appropriate so that the television apparatus 120b can handle them. For example, the load controller 121b performs processing for converting AC power P2 into DC.

負荷コントローラ121cは、照明装置120cの動作を制御する。負荷コントローラ121cは、照明装置120cに対する公知の制御を行う。例えば、負荷コントローラ121cは、照明装置120cの明るさを変更する制御を行う。照明装置120cの明るさを暗くし、照明装置120cの消費電力を小さくする制御が負荷コントローラ121cにより行われる。照明装置120cの明るさを明るくする制御が負荷コントローラ121cにより行われる。この制御の場合は、照明装置120cの消費電力が大きくなる。例えば、LEDに供給される電流を制御することにより、照明装置120cの明るさを変更できる。負荷コントローラ121cによる制御は、例えば、ホームサーバ100から負荷コントローラ121cに供給される制御信号(適宜、制御信号S10cと称する)に応じて行われる。   The load controller 121c controls the operation of the lighting device 120c. The load controller 121c performs known control over the lighting device 120c. For example, the load controller 121c performs control to change the brightness of the lighting device 120c. The load controller 121c performs control to reduce the brightness of the lighting device 120c and reduce the power consumption of the lighting device 120c. Control for increasing the brightness of the illumination device 120c is performed by the load controller 121c. In the case of this control, the power consumption of the lighting device 120c increases. For example, the brightness of the lighting device 120c can be changed by controlling the current supplied to the LEDs. Control by the load controller 121c is performed according to a control signal (referred to as control signal S10c as appropriate) supplied from the home server 100 to the load controller 121c, for example.

負荷コントローラ121cは、センサ等を使用して、照明装置120cの現在の消費電力を取得する。負荷コントローラ121cは、照明装置120cの現在の消費電力を示す消費電力情報をホームサーバ100に供給する。負荷コントローラ121cは、さらに、電力P2や電力P5を、照明装置120cが対応するように、適宜、変換する。   The load controller 121c acquires the current power consumption of the lighting device 120c using a sensor or the like. The load controller 121c supplies power consumption information indicating the current power consumption of the lighting device 120c to the home server 100. The load controller 121c further converts the electric power P2 and the electric power P5 as appropriate so that the lighting device 120c corresponds.

負荷コントローラ121dは、空調装置120dの動作を制御する。負荷コントローラ121dは、空調装置120dに対する公知の制御を行う。例えば、空調装置120dが冷房装置として使用される場合に、負荷コントローラ121dは、空調装置120dの設定温度を引き下げ、室温を低くするための制御を行う。この場合は、空調装置120dの消費電力は大きくなる。反対に、負荷コントローラ121dは、空調装置120dの設定温度を引き上げる制御を行う。この場合は、空調装置120dの消費電力は小さくなる。   The load controller 121d controls the operation of the air conditioner 120d. The load controller 121d performs known control on the air conditioner 120d. For example, when the air conditioner 120d is used as a cooling device, the load controller 121d performs control to lower the set temperature of the air conditioner 120d and lower the room temperature. In this case, the power consumption of the air conditioner 120d increases. Conversely, the load controller 121d performs control to raise the set temperature of the air conditioner 120d. In this case, the power consumption of the air conditioner 120d is reduced.

負荷コントローラ121dによる制御は、例えば、ホームサーバ100から負荷コントローラ121dに供給される制御信号(適宜、制御信号S10dと称する)に応じて行われる。負荷コントローラ121dは、センサ等を使用して、空調装置120dの現在の消費電力を取得する。負荷コントローラ121dは、空調装置120dの現在の消費電力を示す消費電力情報をホームサーバ100に供給する。負荷コントローラ121dは、さらに、インバータとして動作し、電力P2や電力P5を、空調装置120dが対応するように、適宜、変換する。   The control by the load controller 121d is performed, for example, according to a control signal (referred to as control signal S10d as appropriate) supplied from the home server 100 to the load controller 121d. The load controller 121d acquires the current power consumption of the air conditioner 120d using a sensor or the like. The load controller 121d supplies power consumption information indicating the current power consumption of the air conditioner 120d to the home server 100. The load controller 121d further operates as an inverter, and appropriately converts the electric power P2 and the electric power P5 so that the air conditioner 120d corresponds.

もちろん、例示した負荷120とは異なる負荷がラインL1およびラインL2に接続されてもよい。負荷120に対応する制御が、負荷120に接続される負荷コントローラ121によって行われる。   Of course, a load different from the illustrated load 120 may be connected to the line L1 and the line L2. Control corresponding to the load 120 is performed by a load controller 121 connected to the load 120.

次に、制御装置1における、本開示に関連する動作の一例について説明する。ホームサーバ100は、所定の表示データと、表示部101に対する駆動信号とを含む制御信号S3aを表示部101に供給する。制御信号S3aに基づく表示が、表示部101に表示される。   Next, an example of an operation related to the present disclosure in the control device 1 will be described. The home server 100 supplies the display unit 101 with a control signal S3a including predetermined display data and a drive signal for the display unit 101. A display based on the control signal S3a is displayed on the display unit 101.

表示部101に対して、例えば、ユーザの指(1本の指でもよく、複数の指でもよい)を使用した操作が行われる。操作に応じた操作信号S3bがホームサーバ100に供給される。ホームサーバ100は、操作信号S3bの内容を解析し、操作信号S3bに応じた制御を行う。例えば、ホームサーバ100は、操作信号S3bに応じて制御信号S3aを生成する。生成された制御信号S3aが表示部101に供給され、表示部101の表示が遷移する。   For example, an operation using the user's finger (a single finger or a plurality of fingers) may be performed on the display unit 101. An operation signal S3b corresponding to the operation is supplied to the home server 100. The home server 100 analyzes the content of the operation signal S3b and performs control according to the operation signal S3b. For example, the home server 100 generates the control signal S3a in response to the operation signal S3b. The generated control signal S3a is supplied to the display unit 101, and the display on the display unit 101 transitions.

ホームサーバ100は、操作信号S3bに応じて、制御装置1の各部や負荷120の動作を制御する。例えば、ホームサーバ100は、操作信号S3bに応じて、切替部103のスイッチSWのオン/オフを制御する。例えば、ホームサーバ100は、操作信号S3bに応じて、負荷コントローラ121に対して制御信号S10を送出し、負荷コントローラ121に接続される負荷120の動作を制御する。このように、ホームサーバ100は、表示部101に対する操作に応じて、表示部101の表示内容を適宜、変更する処理や、制御装置1の各部や負荷120の動作を制御する処理を行う。以下、具体例を挙げて説明する。   The home server 100 controls the operation of each unit of the control device 1 and the load 120 according to the operation signal S3b. For example, the home server 100 controls on / off of the switch SW of the switching unit 103 according to the operation signal S3b. For example, the home server 100 sends a control signal S10 to the load controller 121 in response to the operation signal S3b, and controls the operation of the load 120 connected to the load controller 121. As described above, the home server 100 performs a process of appropriately changing the display content of the display unit 101 and a process of controlling the operation of each unit of the control device 1 and the load 120 in accordance with an operation on the display unit 101. Hereinafter, a specific example will be described.

「1−3.第1の具体例」
第1の具体例について説明する。第1の具体例における初期状態では、切替部103のスイッチSW2aおよびスイッチSW2bがオフされているものとして説明する。
“1-3. First Specific Example”
A first specific example will be described. In the initial state in the first specific example, it is assumed that the switch SW2a and the switch SW2b of the switching unit 103 are turned off.

図3は、表示部101に表示されるマークの一例を示す。図3に示すように、第1のマークの一例であるマーク130と、第2のマークの一例であるマーク131とが、表示部101に離隔して表示される。マーク130およびマーク131は、例えば、制御装置1に対してなされる表示の指示に応じて、表示される。マーク130は、電力の供給側(例えば、系統電力2)に対応するマークであり、マーク131は、電力の消費側(例えば、テレビジョン装置120b)に対応するマークである。   FIG. 3 shows an example of marks displayed on the display unit 101. As shown in FIG. 3, a mark 130 that is an example of a first mark and a mark 131 that is an example of a second mark are displayed separately on the display unit 101. The mark 130 and the mark 131 are displayed in accordance with, for example, a display instruction given to the control device 1. The mark 130 is a mark corresponding to the power supply side (for example, system power 2), and the mark 131 is a mark corresponding to the power consumption side (for example, the television device 120b).

マーク130は、例えば、矩形のマーク130aと、マーク130aの、図面に向かって右側に表示され、接続端子を模したマーク130bと、マーク130aの内部に表示されるマーク130cとを含む。マーク130cは、例えば、系統電力2を模したマークである交流の電圧源のマークである。   The mark 130 includes, for example, a rectangular mark 130a, a mark 130b that is displayed on the right side of the mark 130a, imitating a connection terminal, and a mark 130c that is displayed inside the mark 130a. The mark 130 c is, for example, an AC voltage source mark that is a mark imitating the system power 2.

マーク131は、例えば、矩形のマーク131aと、マーク131aの左側に表示され、接続端子を模したマーク131bと、マーク131aの内部に表示されるマーク131cとを含む。マーク131cは、マーク131に対応する装置であるテレビジョン装置を模したマークである。   The mark 131 includes, for example, a rectangular mark 131a, a mark 131b displayed on the left side of the mark 131a, imitating a connection terminal, and a mark 131c displayed inside the mark 131a. The mark 131 c is a mark that imitates a television device that is a device corresponding to the mark 131.

マーク130およびマーク131の形状は、例示した形状に限定されることなく、適宜、変更できる。例えば、マーク130が円形でもよい。マーク130においてマーク130bがなくてもよい。マーク130およびマーク131は、例えば、後述する操作が可能となるように、表示部101における適切な位置に表示される。   The shapes of the mark 130 and the mark 131 are not limited to the illustrated shapes, and can be changed as appropriate. For example, the mark 130 may be circular. The mark 130 b may not be included in the mark 130. The mark 130 and the mark 131 are displayed at appropriate positions on the display unit 101 so that, for example, an operation described later can be performed.

図4は、第1の具体例における表示部101に対する操作を示す。ユーザの指(例えば、人差し指)F1を使用して、マーク130とマーク131とを結びつけるような操作が表示部101に対して行われる。例えば、指F1がマーク130bもしくはその近傍を押下する。指F1により表示部101を押下したまま、指F1をマーク131bにスライドさせる。図4に例示する操作を、ドラッグ操作と、適宜、称する。   FIG. 4 shows operations on the display unit 101 in the first specific example. Using the user's finger (for example, index finger) F1, an operation for connecting the mark 130 and the mark 131 is performed on the display unit 101. For example, the finger F1 presses the mark 130b or the vicinity thereof. The finger F1 is slid to the mark 131b while the display unit 101 is pressed with the finger F1. The operation illustrated in FIG. 4 is appropriately referred to as a drag operation.

図5は、ドラッグ操作がなされた後の表示部101の表示の一例を示す。ドラッグ操作がなされた後とは、例えば、マーク131bまでスライドさせた指F1を表示部101から離したタイミングである。ドラッグ操作に応じて、マーク130とマーク131とを連結する連結路135が表示される。連結路135におけるマーク130付近で表示単位136が表示される。表示単位136は、連結路135をマーク131に向かって、所定の移動速度で移動する。マーク131付近まで達した表示単位136は消去される。なお、図示が煩雑となるのを防止するため、一部の表示単位に対してのみ、参照符号136を付している。   FIG. 5 shows an example of display on the display unit 101 after the drag operation is performed. After the drag operation is performed, for example, is a timing when the finger F1 slid to the mark 131b is released from the display unit 101. In response to the drag operation, a connection path 135 that connects the mark 130 and the mark 131 is displayed. A display unit 136 is displayed near the mark 130 in the connection path 135. The display unit 136 moves along the connecting path 135 toward the mark 131 at a predetermined moving speed. The display unit 136 that reaches the vicinity of the mark 131 is deleted. In order to prevent the illustration from becoming complicated, reference numeral 136 is given only to some display units.

すなわち、連結路135を、複数の表示単位136がマーク130からマーク131に向かうように移動する。マーク131に対応する装置により使用される現在の電力(消費電力)に応じて、表示単位136の移動速度が変化する。例えば、マーク131に対応する装置の現在の消費電力が大きくなるほど表示単位136の移動速度が大きくなり、マーク131に対応する装置の現在の消費電力が小さくなるほど表示単位136の移動速度が小さくなる。   That is, the plurality of display units 136 are moved along the connection path 135 so as to go from the mark 130 to the mark 131. The moving speed of the display unit 136 changes according to the current power (power consumption) used by the device corresponding to the mark 131. For example, the moving speed of the display unit 136 increases as the current power consumption of the device corresponding to the mark 131 increases, and the moving speed of the display unit 136 decreases as the current power consumption of the device corresponding to the mark 131 decreases.

マーク131が消費するエネルギー(電力)の量と表示単位136の表示数が対応している。例えば、マーク131に対応する装置の現在の消費電力が大きくなるほど表示単位136の表示数が増加し、マーク131に対応する装置の現在の消費電力が小さくなるほど表示単位136の表示数が減少する。もちろん、表示単位136の移動速度や、表示単位136の表示数に異なる意味づけがなされてよい。移動速度や表示数のいずれか一方のみを変化させるようにしてもよい。表示単位136の大きさや形状を変化させるようにしてもよい。表示単位136が移動する表示により、電力の流れを示すことができる。表示単位136は、例えば、矩形のマークとされる。円形など他の形状でもよく、さらに、赤色や青色などの任意の色で着色されてもよい。   The amount of energy (electric power) consumed by the mark 131 corresponds to the number of display units 136 displayed. For example, the display number of the display unit 136 increases as the current power consumption of the device corresponding to the mark 131 increases, and the display number of the display unit 136 decreases as the current power consumption of the device corresponding to the mark 131 decreases. Of course, different meanings may be given to the moving speed of the display unit 136 and the display number of the display unit 136. Only one of the moving speed and the number of displays may be changed. The size and shape of the display unit 136 may be changed. The flow of power can be indicated by a display in which the display unit 136 moves. The display unit 136 is, for example, a rectangular mark. Other shapes such as a circular shape may be used, and further, an arbitrary color such as red or blue may be used.

なお、指F1をスライドさせる操作に応じて、連結路135が徐々に形成されるような表示がなされるようにしてもよい。さらに、ドラッグ操作が、指F1をマーク131からマーク130に向かってスライドさせることによりなされてもよい。この場合でも、電力の流れに対応して、表示単位136は、マーク130からマーク131に向かって、連結路135を移動する。   Note that a display may be made such that the connection path 135 is gradually formed in accordance with the operation of sliding the finger F1. Further, the drag operation may be performed by sliding the finger F1 from the mark 131 toward the mark 130. Even in this case, the display unit 136 moves along the connection path 135 from the mark 130 toward the mark 131 in accordance with the flow of power.

図6は、第1の具体例における処理の流れの一例を示すフローチャートである。図6に示す処理は、例えば、ホームサーバ100の制御に基づいて実行される。   FIG. 6 is a flowchart showing an example of the flow of processing in the first specific example. The process illustrated in FIG. 6 is executed based on the control of the home server 100, for example.

ステップST1では、電力の供給側のマーク(例えば、マーク130)と、電力の消費側のマーク(マーク131)とが、表示部101に表示中であるか否かが判断される。マーク130およびマーク131が表示されていない場合は、処理がステップST1に戻り、ステップST1の判断処理が繰り返される。マーク130およびマーク131が表示部101に表示中である場合は、処理がステップST2に進む。   In step ST <b> 1, it is determined whether a power supply side mark (for example, mark 130) and a power consumption side mark (mark 131) are being displayed on the display unit 101. If the mark 130 and the mark 131 are not displayed, the process returns to step ST1, and the determination process of step ST1 is repeated. If the mark 130 and the mark 131 are being displayed on the display unit 101, the process proceeds to step ST2.

ステップST2では、ドラッグ操作がなされたか否かが判断される。すなわち、ドラッグ操作に対応する操作信号S3bが表示部101から供給されたか否かが、ホームサーバ100により判断される。ドラッグ操作がなされない場合は処理がステップST2に戻り、ステップST2の判断処理が繰り返される。ドラッグ操作がなされる場合は、処理がステップST3に進む。   In step ST2, it is determined whether or not a drag operation has been performed. That is, the home server 100 determines whether or not the operation signal S3b corresponding to the drag operation is supplied from the display unit 101. If the drag operation is not performed, the process returns to step ST2, and the determination process of step ST2 is repeated. If a drag operation is performed, the process proceeds to step ST3.

ステップST3では、ドラッグ操作に応じて、連結路135が表示部101に表示される。そして、処理がステップST4に進む。   In step ST3, the connection path 135 is displayed on the display unit 101 in accordance with the drag operation. Then, the process proceeds to step ST4.

ステップST4では、ドラッグ操作に応じてホームサーバ100が所定の制御を行う。表示部101の表示内容に対応する制御がホームサーバ100により実行される。例えば、ホームサーバ100は、切替部103にスイッチSW2aをオンするための制御信号S1を供給する。制御信号S1に応じてスイッチSW2aがオンする。テレビジョン装置120bに対して電力P2が供給され、テレビジョン装置120bがスタンバイ状態となる。なお、スイッチSW2bはオフされたままである。   In step ST4, the home server 100 performs predetermined control according to the drag operation. Control corresponding to the display content of the display unit 101 is executed by the home server 100. For example, the home server 100 supplies the switching unit 103 with a control signal S1 for turning on the switch SW2a. The switch SW2a is turned on in response to the control signal S1. Electric power P2 is supplied to the television apparatus 120b, and the television apparatus 120b enters a standby state. Note that the switch SW2b remains off.

ドラッグ操作に応じてホームサーバ100が行う制御の内容は、テレビジョン装置120bに対する電力P2の供給に限られない。ユーザが知覚できる制御がホームサーバ100により行われてもよい。例えば、スイッチSW2aがオンされることにより、電力P2がテレビジョン装置120bに供給される。ホームサーバ100は、負荷コントローラ121bに対してテレビジョン装置120bを起動するための制御信号S10bを供給する。制御信号S10bに応じて、負荷コントローラ121bは、テレビジョン装置120bを起動する。このように、ユーザが知覚できる制御が行われる方が、ユーザインターフェースとしては好ましい。ステップST4の処理に続いて、処理がステップST5に進む。   The content of the control performed by the home server 100 in response to the drag operation is not limited to the supply of the power P2 to the television device 120b. Control that can be perceived by the user may be performed by the home server 100. For example, when the switch SW2a is turned on, the power P2 is supplied to the television device 120b. The home server 100 supplies a control signal S10b for starting the television device 120b to the load controller 121b. In response to the control signal S10b, the load controller 121b activates the television device 120b. Thus, it is preferable as the user interface that the control that can be perceived by the user is performed. Following the process of step ST4, the process proceeds to step ST5.

ステップST5では、マーク130からマーク131に向かって連結路135を移動する表示単位136が表示される。例えば、テレビジョン装置120bで使用される電力に応じて、表示単位136の個数や移動速度が設定される。設定された個数や移動速度に基づいて、表示単位136が表示される。   In step ST5, a display unit 136 that moves along the connecting path 135 from the mark 130 toward the mark 131 is displayed. For example, the number of display units 136 and the moving speed are set according to the power used by the television device 120b. A display unit 136 is displayed based on the set number and moving speed.

図7に示すように、電力の消費側のマークが複数あってもよい。例えば、照明装置120cに対応するマーク138が表示されてもよい。マーク138は、マーク131と同様に、矩形のマーク138aと、接続端子を模したマーク138bと、照明装置120cを模したマーク138cとを含む。連結路135が表示される場合は、マーク138bは表示されない。   As shown in FIG. 7, there may be a plurality of marks on the power consumption side. For example, a mark 138 corresponding to the lighting device 120c may be displayed. Like the mark 131, the mark 138 includes a rectangular mark 138a, a mark 138b imitating a connection terminal, and a mark 138c imitating the illumination device 120c. When the connection path 135 is displayed, the mark 138b is not displayed.

例えば、マーク130とマーク138とを結びつけるドラッグ操作に応じて、連結路135が分岐する。連結路135の分岐の先が、マーク138に接続される。連結路135の途中の箇所を始点とし、マーク138の近傍の箇所を終点とするドラッグ操作を行うことにより、マーク130とマーク138とを連結する連結路が表示されてもよい。表示された連結路を表示単位136が移動する。ドラッグ操作に応じて、照明装置120cが点灯する制御がホームサーバ100によって行われてもよい。マーク130とマーク138を連結する、連結路135とは独立した連結路が表示されるようにしてもよい。分岐したそれぞれの連結路を移動する表示単位の個数を、分岐前の連結路を移動する表示単位の個数の略半分としてもよい。   For example, the connection path 135 branches in response to a drag operation that connects the mark 130 and the mark 138. The branch destination of the connection path 135 is connected to the mark 138. A connection path that connects the mark 130 and the mark 138 may be displayed by performing a drag operation with a position in the middle of the connection path 135 as a start point and a position near the mark 138 as an end point. The display unit 136 moves on the displayed connection path. The home server 100 may perform control to turn on the lighting device 120c in response to the drag operation. A connection path that connects the mark 130 and the mark 138 and that is independent of the connection path 135 may be displayed. The number of display units that move along each branched connection path may be approximately half the number of display units that move along the connection path before branching.

以上、説明したように、例えば、ドラッグ操作を行うことにより、電力を供給する側の装置から電力を消費する側の装置に対して、所定物の一例である電力が供給される。なお、所定物は、必ずしも有体物や人が知覚できるものに限られない。   As described above, for example, by performing a drag operation, power that is an example of a predetermined object is supplied from a device that supplies power to a device that consumes power. Note that the predetermined object is not necessarily limited to a tangible object or a person that can be perceived.

「1−4.第2の具体例」
次に、第2の具体例について説明する。表示部101には、例えば、図5に例示したように、マーク130と、マーク131と、マーク130およびマーク131を連結する連結路135と、連結路135を移動する複数の表示単位136が表示されているものとして説明する。
“1-4. Second Specific Example”
Next, a second specific example will be described. For example, as illustrated in FIG. 5, the display unit 101 displays a mark 130, a mark 131, a connection path 135 that connects the mark 130 and the mark 131, and a plurality of display units 136 that move along the connection path 135. It will be described as being.

図8は、第2の具体例における表示部101に対する操作を示す。例えば、指F1を使用して、連結路135を遮断するように表示部101をなぞる操作が行われる。以下、この操作を、適宜、カット操作またはシングルカット操作と称する。カット操作に応じて、連結路135および連結路135を移動する表示単位136が消去され、非表示となる。表示部101には、マーク130およびマーク131が離隔して表示される。例えば、図3と同様にして、マーク130およびマーク131が表示部101に表示される。   FIG. 8 shows operations on the display unit 101 in the second specific example. For example, using the finger F1, an operation of tracing the display unit 101 so as to block the connection path 135 is performed. Hereinafter, this operation is appropriately referred to as a cutting operation or a single cutting operation. In response to the cutting operation, the connection path 135 and the display unit 136 that moves along the connection path 135 are erased and are not displayed. On the display unit 101, the mark 130 and the mark 131 are displayed separately. For example, the mark 130 and the mark 131 are displayed on the display unit 101 as in FIG.

図9は、第2の具体例における処理の流れの一例を示すフローチャートである。図9に示す処理は、例えば、ホームサーバ100の制御に基づいて実行される。   FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of the flow of processing in the second specific example. The process shown in FIG. 9 is executed based on the control of the home server 100, for example.

ステップST11では、電力の供給側のマーク(例えば、マーク130)と、電力の消費側のマーク(例えば、マーク131)と、連結路135と、連結路135を移動する複数の表示単位136(適宜、マーク130等と略称する)が表示部101に表示中であるか否が判断される。マーク130等が表示部101に表示されていない場合は、処理がステップST11に戻り、ステップST11の判断処理が繰り返される。マーク130等が表示部101に表示中である場合は、処理がステップST12に進む。   In step ST11, a power supply side mark (for example, mark 130), a power consumption side mark (for example, mark 131), a connection path 135, and a plurality of display units 136 (appropriately). , Abbreviated as mark 130 or the like) is displayed on the display unit 101. If the mark 130 or the like is not displayed on the display unit 101, the process returns to step ST11, and the determination process of step ST11 is repeated. If the mark 130 or the like is being displayed on the display unit 101, the process proceeds to step ST12.

ステップST12では、カット操作がなされたか否かが判断される。ホームサーバ100は、表示部101における連結路135の表示位置を保持している。このため、操作信号S3bにより示される指F1による操作箇所と、連結路135の表示位置とに基づいて、カット操作がなされたか否かをホームサーバ100が判断できる。カット操作がなされない場合は、処理がステップST12に戻り、ステップST12の判断処理が繰り返される。カット操作がなされると、処理がステップST13に進む。   In step ST12, it is determined whether or not a cutting operation has been performed. The home server 100 holds the display position of the connection path 135 on the display unit 101. For this reason, the home server 100 can determine whether or not the cutting operation has been performed based on the operation location of the finger F1 indicated by the operation signal S3b and the display position of the connection path 135. When the cutting operation is not performed, the process returns to step ST12, and the determination process of step ST12 is repeated. When the cutting operation is performed, the process proceeds to step ST13.

ステップST13では、カット操作に応じてホームサーバ100が所定の制御を行う。表示部101には、ホームサーバ100は、負荷コントローラ121bに対してテレビジョン装置120bをオフするための制御信号S10bを供給する。制御信号S10bに応じて、負荷コントローラ121bはテレビジョン装置120bをオフする。テレビジョン装置120bは、例えば、スタンバイ状態に遷移する。そして、処理がステップST14に進む。   In step ST13, the home server 100 performs predetermined control according to the cutting operation. The home server 100 supplies the display unit 101 with a control signal S10b for turning off the television device 120b to the load controller 121b. In response to the control signal S10b, the load controller 121b turns off the television device 120b. For example, the television device 120b transitions to a standby state. Then, the process proceeds to step ST14.

ステップST14では、テレビジョン装置120bに対する電力の供給が停止されたことに対応する表示がなされる。例えば、連結路135および表示単位136を表示部101から消去する処理が行われる。   In step ST14, a display corresponding to the stop of the power supply to the television apparatus 120b is made. For example, a process of deleting the connection path 135 and the display unit 136 from the display unit 101 is performed.

なお、複数の指を使用してカット操作がなされてもよい。例えば、図10に示すように、2本の指(指F1および指(中指)F2)を使用したカット操作がなされてもよい。2本の指を使用したカット操作を、適宜、ダブルカット操作と称する。   The cutting operation may be performed using a plurality of fingers. For example, as shown in FIG. 10, a cutting operation using two fingers (finger F1 and finger (middle finger) F2) may be performed. A cutting operation using two fingers is appropriately referred to as a double cutting operation.

シングルカット操作およびダブルカット操作のそれぞれに応じて、異なる制御がホームサーバ100によって行われるようにしてもよい。例えば、シングルカット操作に応じて、テレビジョン装置120bがオフされ、スタンバイ状態とされる制御が行われる。ダブルカット操作に応じて、テレビジョン装置120bがオフされ、かつ、スイッチSW2aがオフされる制御が行われてもよい。スイッチSW2aがオフされるため、待機電力をなくすことができる。   Different controls may be performed by the home server 100 in accordance with each of the single cut operation and the double cut operation. For example, in accordance with the single cut operation, control is performed so that the television device 120b is turned off and in a standby state. In accordance with the double cut operation, the television device 120b may be turned off and the switch SW2a may be turned off. Since the switch SW2a is turned off, standby power can be eliminated.

表示部101上で電力の流れを止める操作は、カット操作に限られない。例えば、図11に示すような、指F1により連結路135の所定箇所を所定時間、押下し、表示単位136の移動を妨げる操作でもよい。この操作を、適宜、ホールド操作を称する。ホールド操作に応じて表示単位136の移動が妨げられ、表示単位が停止する。すなわち、あたかもテレビジョン装置に対する電力の供給が停止した様子が表示される。ホールド操作に応じて、テレビジョン装置120bがオフされる。スイッチSW2aをオフする制御が行われてもよい。   The operation for stopping the flow of power on the display unit 101 is not limited to the cutting operation. For example, as shown in FIG. 11, an operation of preventing the movement of the display unit 136 by pressing a predetermined portion of the connection path 135 with the finger F1 for a predetermined time may be used. This operation is referred to as a hold operation as appropriate. The movement of the display unit 136 is hindered according to the hold operation, and the display unit is stopped. That is, it is displayed as if the power supply to the television apparatus has been stopped. In response to the hold operation, the television device 120b is turned off. Control to turn off the switch SW2a may be performed.

指F1が表示部101から離され、ホールド操作が解除されると、表示単位136が再び移動を開始する。ホールド操作の解除に応じて、テレビジョン装置120bがオンされる制御がホームサーバ100により行われてもよい。   When the finger F1 is released from the display unit 101 and the hold operation is released, the display unit 136 starts moving again. The home server 100 may perform control for turning on the television device 120b in response to the release of the hold operation.

「1−5.第3の具体例」
次に、第3の具体例について説明する。表示部101には、例えば、マーク130と、照明装置120cに対応するマーク138、マーク130およびマーク138を連結する連結路135と、連結路135を移動する複数の表示単位136が表示されているものとして説明する。
"1-5. Third specific example"
Next, a third specific example will be described. On the display unit 101, for example, a mark 130, a mark 138 corresponding to the illumination device 120c, a connection path 135 that connects the mark 130 and the mark 138, and a plurality of display units 136 that move through the connection path 135 are displayed. It will be explained as a thing.

図12は、第3の具体例における表示部101に対する操作を示す。例えば、指F1および指(親指)F3により表示部101の所定位置を押下し、連結路135の幅を狭めるように2本の指を近づける操作が行われる。この操作を、ピンチイン操作と、適宜、称する。指F1および指F3により押下される表示部101の所定位置は、連結路135が表示される表示領域や、連結路135の周辺における予め設定された領域など、表示部101の大きさ等に応じて適切に設定される。   FIG. 12 shows operations on the display unit 101 in the third specific example. For example, a predetermined position of the display unit 101 is pressed by the finger F1 and the finger (thumb) F3, and an operation of bringing the two fingers closer so as to narrow the width of the connection path 135 is performed. This operation is appropriately referred to as a pinch-in operation. The predetermined position of the display unit 101 pressed by the finger F1 and the finger F3 depends on the size of the display unit 101, such as a display area where the connection path 135 is displayed or a preset area around the connection path 135. Is set appropriately.

図13は、ピンチイン操作がなされた場合の表示の一例を示す。ピンチイン操作に応じて、例えば、表示単位136の移動速度が小さくなる。連結路135の幅の大きさを小さくしてもよい。表示単位136の移動速度を変更せずに、表示単位136の表示数(表示間隔)を少なくしてもよい。   FIG. 13 shows an example of a display when a pinch-in operation is performed. In accordance with the pinch-in operation, for example, the moving speed of the display unit 136 decreases. The width of the connection path 135 may be reduced. The display number (display interval) of the display unit 136 may be reduced without changing the moving speed of the display unit 136.

図14は、第3の具体例における処理の流れの一例を示すフローチャートである。図14に示す処理は、例えば、ホームサーバ100の制御に基づいて実行される。   FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of the flow of processing in the third specific example. The process illustrated in FIG. 14 is executed based on the control of the home server 100, for example.

ステップST21では、電力の供給側のマーク(例えば、マーク130)と、電力の消費側のマーク(例えば、マーク138)と、連結路135と、連結路135を移動する複数の表示単位136(適宜、マーク130等と略称する)が表示部101に表示中であるか否が判断される。マーク130等が表示部101に表示されていない場合は、処理がステップST21に戻り、ステップST21の判断処理が繰り返される。マーク130等が表示部101に表示中である場合は、処理がステップST22に進む。   In step ST21, a power supply side mark (for example, mark 130), a power consumption side mark (for example, mark 138), a connection path 135, and a plurality of display units 136 (appropriately). , Abbreviated as mark 130 or the like) is displayed on the display unit 101. If the mark 130 or the like is not displayed on the display unit 101, the process returns to step ST21, and the determination process of step ST21 is repeated. If the mark 130 or the like is being displayed on the display unit 101, the process proceeds to step ST22.

ステップST22では、ピンチイン操作がなされたか否かが判断される。ピンチイン操作がなされたか否かの判断は、公知の方法によって判断される。ピンチイン操作がなされない場合は、処理がステップST22に戻り、ステップST22の判断処理が繰り返される。ピンチイン操作がなされると、処理がステップST23に進む。   In step ST22, it is determined whether a pinch-in operation has been performed. Whether or not a pinch-in operation has been performed is determined by a known method. When the pinch-in operation is not performed, the process returns to step ST22, and the determination process of step ST22 is repeated. When a pinch-in operation is performed, the process proceeds to step ST23.

ステップST23では、ピンチイン操作に応じてホームサーバ100が所定の制御を行う。ホームサーバ100は、例えば、照明装置120cの明るさを暗くする制御を行う。この制御により照明装置120cの明るさが暗くなり、照明装置120cの消費電力が小さくなる。   In step ST23, the home server 100 performs predetermined control according to the pinch-in operation. For example, the home server 100 performs control to darken the brightness of the lighting device 120c. By this control, the brightness of the lighting device 120c becomes dark, and the power consumption of the lighting device 120c is reduced.

ホームサーバ100は、負荷コントローラ121cに対して、照明装置120cの明るさを暗くするための制御信号S10cを供給する。制御信号S10cに応じて、負荷コントローラ121cは照明装置120cの明るさ(照度)を所定の割合でもって小さくする。そして、処理がステップST24に進む。   The home server 100 supplies a control signal S10c for reducing the brightness of the lighting device 120c to the load controller 121c. In response to the control signal S10c, the load controller 121c decreases the brightness (illuminance) of the lighting device 120c by a predetermined ratio. Then, the process proceeds to step ST24.

ステップST24では、消費電力が減少したことに対応する表示がなされる。例えば、表示単位136の移動速度が小さくされる。なお、消費電力の増減に応じて、表示単位136の移動速度をどの程度、変更するかは、表示部101の大きさ等に応じて、適宜、設定できる。   In step ST24, a display corresponding to the reduction in power consumption is made. For example, the moving speed of the display unit 136 is reduced. Note that how much the moving speed of the display unit 136 is changed in accordance with the increase or decrease in power consumption can be appropriately set according to the size of the display unit 101 or the like.

一度、ピンチイン操作がなされた後に、再度、ピンチイン操作がなされた場合には、照明装置120cの明るさをさらに暗くする制御が行われてもよい。電力を消費する側の装置は照明装置120cに限られない。例えば、電力を消費する側の装置が、テレビジョン装置120bの場合は、ピンチイン操作に応じて、テレビジョン装置120bの表示パネルの明るさを暗くする制御が、ホームサーバ100および負荷コントローラ121bにより行われる。テレビジョン装置120bの表示パネルの明るさを暗くする制御により、テレビジョン装置120bの消費電力が小さくなる。表示単位136の移動速度がさらに小さくされる。   When the pinch-in operation is performed again after the pinch-in operation is performed once, the brightness of the lighting device 120c may be further controlled to be darker. The device that consumes power is not limited to the lighting device 120c. For example, if the device that consumes power is the television device 120b, the home server 100 and the load controller 121b perform control to reduce the brightness of the display panel of the television device 120b according to the pinch-in operation. Is called. The power consumption of the television device 120b is reduced by controlling the brightness of the display panel of the television device 120b to be dark. The moving speed of the display unit 136 is further reduced.

例えば、電力を消費する側の装置が、冷房装置として使用される空調装置120dの場合は、空調装置120dの設定温度を上げる制御がホームサーバ100および負荷コントローラ121dにより行われる。この制御により、空調装置120dの消費電力が小さくなる。空調装置120dが暖房装置として使用される場合は、空調装置120dの設定温度を下げる制御がホームサーバ100および負荷コントローラ121dにより行われる。この制御により、空調装置120dの消費電力が小さくなる。   For example, when the device that consumes power is the air conditioner 120d used as a cooling device, the home server 100 and the load controller 121d perform control to increase the set temperature of the air conditioner 120d. This control reduces the power consumption of the air conditioner 120d. When the air conditioner 120d is used as a heating device, the home server 100 and the load controller 121d perform control to lower the set temperature of the air conditioner 120d. This control reduces the power consumption of the air conditioner 120d.

「1−6.第4の具体例」
次に、第4の具体例について説明する。表示部101には、例えば、マーク130と、照明装置120cに対応するマーク138、マーク130およびマーク138を連結する連結路135と、連結路135を移動する複数の表示単位136が表示されているものとして説明する。
"1-6. Fourth example"
Next, a fourth specific example will be described. On the display unit 101, for example, a mark 130, a mark 138 corresponding to the illumination device 120c, a connection path 135 that connects the mark 130 and the mark 138, and a plurality of display units 136 that move through the connection path 135 are displayed. It will be explained as a thing.

図15は、第4の具体例における表示部101に対する操作を示す。例えば、指F1および指F3により表示部101の所定位置を押下し、連結路135の幅を広げるように2本の指を離す操作が行われる。この操作を、ピンチアウト操作と、適宜、称する。指F1および指F3により押下される表示部101の所定位置は、連結路135が表示される表示領域や、連結路135の周辺における予め設定された領域など、表示部101の大きさ等に応じて適切に設定される。   FIG. 15 shows operations on the display unit 101 in the fourth specific example. For example, a predetermined position of the display unit 101 is pressed with the finger F1 and the finger F3, and an operation of releasing two fingers so as to widen the connection path 135 is performed. This operation is appropriately referred to as a pinch-out operation. The predetermined position of the display unit 101 pressed by the finger F1 and the finger F3 depends on the size of the display unit 101, such as a display area where the connection path 135 is displayed or a preset area around the connection path 135. Is set appropriately.

図16は、ピンチアウト操作がなされた場合の表示の一例を示す。ピンチアウト操作に応じて、例えば、連結路135の幅が大きくなり、表示単位136の移動速度が大きくなる。さらに、移動する表示単位136の個数が増加する。連結路135の幅を変更せずに、表示単位136の移動速度が大きくしたり、移動する表示単位136の個数を増加させるようにしてもよい。   FIG. 16 shows an example of a display when a pinch-out operation is performed. In accordance with the pinch-out operation, for example, the width of the connection path 135 is increased, and the moving speed of the display unit 136 is increased. Further, the number of display units 136 that move increases. Without changing the width of the connection path 135, the moving speed of the display unit 136 may be increased, or the number of the moving display units 136 may be increased.

図17は、第4の具体例における処理の流れの一例を示すフローチャートである。図17に示す処理は、例えば、ホームサーバ100の制御に基づいて実行される。   FIG. 17 is a flowchart illustrating an example of a processing flow in the fourth specific example. The process illustrated in FIG. 17 is executed based on the control of the home server 100, for example.

ステップST31では、電力の供給側のマーク(例えば、マーク130)と、電力の消費側のマーク(例えば、マーク138)と、連結路135と、連結路135を移動する複数の表示単位136(適宜、マーク130等と略称する)が表示部101に表示中であるか否が判断される。マーク130等が表示部101に表示されていない場合は、処理がステップST31に戻り、ステップST31の判断処理が繰り返される。マーク130等が表示部101に表示中である場合は、処理がステップST32に進む。   In step ST31, a power supply side mark (for example, mark 130), a power consumption side mark (for example, mark 138), a connection path 135, and a plurality of display units 136 that move through the connection path 135 (as appropriate) , Abbreviated as mark 130 or the like) is displayed on the display unit 101. If the mark 130 or the like is not displayed on the display unit 101, the process returns to step ST31, and the determination process of step ST31 is repeated. If the mark 130 or the like is being displayed on the display unit 101, the process proceeds to step ST32.

ステップST32では、ピンチアウト操作がなされたか否かが判断される。ピンチアウト操作がなされたか否かの判断は、公知の方法によって判断される。ピンチアウト操作がなされない場合は、処理がステップST32に戻り、ステップST32の判断処理が繰り返される。ピンチアウト操作がなされると、処理がステップST33に進む。   In step ST32, it is determined whether a pinch-out operation has been performed. Whether or not a pinch-out operation has been performed is determined by a known method. When the pinch out operation is not performed, the process returns to step ST32, and the determination process of step ST32 is repeated. When a pinch out operation is performed, the process proceeds to step ST33.

ステップST33では、ピンチアウト操作に応じてホームサーバ100が所定の制御を行う。ホームサーバ100は、例えば、照明装置120cの明るさを明るくする制御を行う。この制御により照明装置120cの明るさが明るくなり、照明装置120cの消費電力が大きくなる。   In step ST33, the home server 100 performs predetermined control according to the pinch-out operation. For example, the home server 100 performs control to increase the brightness of the lighting device 120c. By this control, the brightness of the lighting device 120c is brightened, and the power consumption of the lighting device 120c is increased.

ホームサーバ100は、負荷コントローラ121cに対して、照明装置120cの明るさを明るくするための制御信号S10cを供給する。制御信号S10cに応じて、負荷コントローラ121cは照明装置120cの明るさ(照度)を所定の割合でもって明るくする。そして、処理がステップST34に進む。   The home server 100 supplies a control signal S10c for increasing the brightness of the lighting device 120c to the load controller 121c. In response to the control signal S10c, the load controller 121c increases the brightness (illuminance) of the lighting device 120c by a predetermined ratio. Then, the process proceeds to step ST34.

ステップST34では、消費電力が増加したことに対応する表示がなされる。例えば、連結路135の幅を大きくし、表示単位136の移動速度が大きくされる。さらに、移動する表示単位136の表示数が増加される。   In step ST34, a display corresponding to the increase in power consumption is made. For example, the width of the connecting path 135 is increased, and the moving speed of the display unit 136 is increased. Further, the display number of the moving display unit 136 is increased.

一度、ピンチアウト操作がなされた後に、再度、ピンチアウト操作がなされた場合には、照明装置120cの明るさをさらに明るくする制御が行われてもよい。電力を消費する側の装置は照明装置120cに限られない。例えば、電力を消費する側の装置が、テレビジョン装置120bの場合は、ピンチアウト操作に応じて、テレビジョン装置120bの表示パネルの明るさを明るくする制御が、ホームサーバ100および負荷コントローラ121bにより行われる。テレビジョン装置120bの表示パネルの明るさを明るくする制御により、テレビジョン装置120bの消費電力が小さくなる。表示単位136の移動速度がさらに大きくされ、表示単位136の表示数がさらに増加される。   When the pinch-out operation is performed again after the pinch-out operation is once performed, control for further increasing the brightness of the lighting device 120c may be performed. The device that consumes power is not limited to the lighting device 120c. For example, if the device that consumes power is the television device 120b, the home server 100 and the load controller 121b control the brightness of the display panel of the television device 120b according to the pinch-out operation. Done. Control of increasing the brightness of the display panel of the television device 120b reduces the power consumption of the television device 120b. The moving speed of the display unit 136 is further increased, and the display number of the display unit 136 is further increased.

例えば、電力を消費する側の機器が、冷房装置として使用される空調装置120dの場合は、空調装置120dの設定温度を下げる制御がホームサーバ100および負荷コントローラ121dにより行われる。この制御により、空調装置120dの消費電力が大きくなる。空調装置120dが暖房装置として使用される場合は、空調装置120dの設定温度を上げる制御がホームサーバ100および負荷コントローラ121dにより行われる。この制御により、空調装置120dの消費電力が大きくなる。   For example, when the device that consumes power is the air conditioner 120d used as a cooling device, the home server 100 and the load controller 121d perform control to lower the set temperature of the air conditioner 120d. This control increases the power consumption of the air conditioner 120d. When the air conditioner 120d is used as a heating device, the home server 100 and the load controller 121d perform control to increase the set temperature of the air conditioner 120d. This control increases the power consumption of the air conditioner 120d.

「1−7.第5の具体例」
次に、第5の具体例について説明する。第5以下の具体例では、マークの表示態様が上述したマーク130等と異なる。
“1-7. Fifth Specific Example”
Next, a fifth specific example will be described. In the fifth and following specific examples, the display mode of the mark is different from the mark 130 described above.

図18Aは、蓄電装置102に対応するマーク150の一例を示す。マーク150は、例えば、矩形とされるマーク150aを含む。マーク150aの上部に、蓄電装置102を模した電池のマーク150bが表示される。蓄電装置102は、電力を供給する装置でもあり、電力が供給される装置でもある。したがって、2つの接続端子を模したマーク150cおよびマーク150dが表示される。マーク150cおよびマーク150dは、例えば、マーク150aの両端に表示される。   FIG. 18A illustrates an example of a mark 150 corresponding to the power storage device 102. The mark 150 includes, for example, a mark 150a that is rectangular. A battery mark 150b simulating the power storage device 102 is displayed above the mark 150a. The power storage device 102 is a device that supplies power and a device that is supplied with power. Therefore, a mark 150c and a mark 150d imitating two connection terminals are displayed. The mark 150c and the mark 150d are displayed at both ends of the mark 150a, for example.

マーク150aの内部には、例えば、蓄電装置102の残容量の割合(例えば、60%)が表示される。ホームサーバ100は、蓄電装置102の蓄電コントローラ110との通信とにより、蓄電装置102の残容量の割合に関する情報を取得できる。ホームサーバ100は、取得した情報に基づいて、蓄電装置102の残容量の割合を表示部101に表示する制御を行う。   For example, the ratio (for example, 60%) of the remaining capacity of the power storage device 102 is displayed inside the mark 150a. Home server 100 can acquire information regarding the ratio of the remaining capacity of power storage device 102 through communication with power storage controller 110 of power storage device 102. Home server 100 performs control to display the ratio of the remaining capacity of power storage device 102 on display unit 101 based on the acquired information.

マーク150cの内部には、例えば、蓄電装置102に対して供給される電力(電力P2、電力P3および電力P4)の合計値(例えば、200W(ワット))が表示される。電力P2の値は、ラインL1に接続される負荷の台数や、ユーザと電力会社との間の契約等に応じて設定される値であり、この値は、例えば、ホームサーバ100が有するRAM等に保持される。   For example, a total value (for example, 200 W (watts)) of power (power P2, power P3, and power P4) supplied to the power storage device 102 is displayed inside the mark 150c. The value of the power P2 is a value set according to the number of loads connected to the line L1, a contract between the user and the power company, etc. This value is, for example, a RAM or the like that the home server 100 has Retained.

ホームサーバ100は、パワーコンディショナ105との間の通信により、信号S4により示される電力P3の値を取得する。ホームサーバ100は、パワーコンディショナ106との間の通信により、信号S5により示される電力P4の値を取得する。ホームサーバ100は、これらの電力に関する情報に基づいて、マーク150cの内部に表示される数値の表示を制御する。   Home server 100 acquires the value of power P3 indicated by signal S4 through communication with power conditioner 105. Home server 100 acquires the value of power P4 indicated by signal S5 through communication with power conditioner 106. The home server 100 controls the display of numerical values displayed inside the mark 150c based on the information regarding the power.

マーク150dには、蓄電装置102に接続される負荷120の消費電力の合計値(例えば、80W)が表示される。ホームサーバ100は、負荷コントローラ121との間の通信により、負荷120の現在の消費電力を取得する。ホームサーバ100は、負荷120の現在の消費電力の合計値を求め、合計値をマーク150dの内部に表示する制御を行う。なお、マーク150a、マーク150cおよびマーク150dの内部に表示される数値は変動しうる。   The total power consumption (for example, 80 W) of the load 120 connected to the power storage device 102 is displayed on the mark 150d. The home server 100 acquires the current power consumption of the load 120 through communication with the load controller 121. The home server 100 obtains the total value of the current power consumption of the load 120 and performs control to display the total value inside the mark 150d. Note that the numerical values displayed inside the mark 150a, the mark 150c, and the mark 150d can vary.

図18Bは、テレビジョン装置120bに対応するマーク151の一例を示す。マーク151は、例えば、矩形のマーク151aを含む。マーク151aの上部にテレビジョン装置120bを模したマーク151bが表示される。テレビジョン装置120bは、電力が供給される装置である。したがって、接続端子を模したマーク151cが1つ表示される。マーク151cは、例えば、マーク151aの左側に表示される。   FIG. 18B shows an example of a mark 151 corresponding to the television apparatus 120b. The mark 151 includes, for example, a rectangular mark 151a. A mark 151b simulating the television device 120b is displayed above the mark 151a. The television device 120b is a device to which power is supplied. Therefore, one mark 151c simulating a connection terminal is displayed. The mark 151c is displayed on the left side of the mark 151a, for example.

マーク151aの内部には、マーク151が対応する装置の消費電力が表示される。例えば、テレビジョン装置120bの現在の消費電力(例えば、230W)が表示される。ホームサーバ100は、負荷コントローラ121との間の通信により負荷120の現在の消費電力を取得する。ホームサーバ100は、取得した消費電力の情報をマーク151aの内部に表示する制御を行う。なお、テレビジョン装置120bの動作の状況や設定に応じて、テレビジョン装置120bの消費電力は変動する。このため、マーク151aの内部に表示される数値も変動しうる。   The power consumption of the device corresponding to the mark 151 is displayed inside the mark 151a. For example, the current power consumption (for example, 230 W) of the television device 120b is displayed. The home server 100 acquires the current power consumption of the load 120 through communication with the load controller 121. The home server 100 performs control to display the acquired power consumption information inside the mark 151a. Note that the power consumption of the television apparatus 120b varies depending on the operation status and settings of the television apparatus 120b. For this reason, the numerical value displayed inside the mark 151a can also vary.

近年の電子機器には、電子機器における消費電力を小さくするモード(節電モード)が設定できるものが多い。節電モードが設定された場合には、マーク151aの内部の数値は、230Wに比して小さくなる。   Many electronic devices in recent years can set a mode (power saving mode) for reducing power consumption in the electronic device. When the power saving mode is set, the numerical value inside the mark 151a is smaller than 230W.

図19は、第5の具体例における表示部101の表示の一例を示す。表示部101には、太陽光発電装置3に対応するマーク152が表示される。マーク152は、矩形のマーク152aと、マーク152aの上部に表示され、太陽光パネルを模したマーク152bとを含む。マーク152aの内部には、太陽光発電装置3からの現在の電力の供給量(例えば、452W)が表示される。   FIG. 19 shows an example of display on the display unit 101 in the fifth specific example. A mark 152 corresponding to the solar power generation device 3 is displayed on the display unit 101. The mark 152 includes a rectangular mark 152a and a mark 152b displayed on the mark 152a and imitating a solar panel. Inside the mark 152a, the current power supply amount (for example, 452 W) from the solar power generation device 3 is displayed.

表示部101には、系統電力2に対応するマーク153が表示される。マーク153は、矩形のマーク153aと、マーク153aの上部に表示され、系統電力2(交流の電圧源)を模したマーク153bとを含む。マーク153aの内部には、系統電力2からの現在の電力の供給量(例えば、420W)が表示される。なお、系統電力2から供給される電力は、蓄電装置102および切替部103のそれぞれに供給することができる。このため、マーク153aの右側からは、独立した2本の連結路(後述する連結路160および連結路165)が延在する。   A mark 153 corresponding to the grid power 2 is displayed on the display unit 101. The mark 153 includes a rectangular mark 153a and a mark 153b displayed on the mark 153a and imitating the system power 2 (AC voltage source). The current supply amount of power from the grid power 2 (for example, 420 W) is displayed inside the mark 153a. Note that the power supplied from the grid power 2 can be supplied to each of the power storage device 102 and the switching unit 103. For this reason, two independent connecting paths (a connecting path 160 and a connecting path 165 described later) extend from the right side of the mark 153a.

表示部101には、蓄電装置102に対応するマーク150が表示される。表示部101には、テレビジョン装置120bに対応するマーク151が表示される。マーク150およびマーク151については、上述したので、重複した説明を省略する。   A mark 150 corresponding to the power storage device 102 is displayed on the display unit 101. On the display unit 101, a mark 151 corresponding to the television device 120b is displayed. Since the mark 150 and the mark 151 have been described above, redundant description will be omitted.

表示部101には、冷蔵庫120aに対応するマーク155が表示される。マーク155は、矩形のマーク155aと、マーク155aの上部に表示され、冷蔵庫120aを模したマーク155bとを含む。マーク155aの内部には、冷蔵庫120aの現在の消費電力(例えば、40W)が表示される。   The display unit 101 displays a mark 155 corresponding to the refrigerator 120a. The mark 155 includes a rectangular mark 155a and a mark 155b that is displayed on the mark 155a and imitates the refrigerator 120a. The current power consumption (for example, 40 W) of the refrigerator 120a is displayed inside the mark 155a.

表示部101には、照明装置120cに対応するマーク156が表示される。マーク156は、矩形のマーク156aと、マーク156aの上部に表示され、照明装置120cを模したマーク156bとを含む。マーク156aの内部には、照明装置120cの現在の消費電力(例えば、30W)が表示される。   On the display unit 101, a mark 156 corresponding to the illumination device 120c is displayed. The mark 156 includes a rectangular mark 156a and a mark 156b displayed on the mark 156a and imitating the illumination device 120c. The current power consumption (for example, 30 W) of the lighting device 120c is displayed inside the mark 156a.

表示部101には、複数の連結路が表示される。例えば、マーク152およびマーク153と、マーク150とを連結する連結路160が表示される。マーク152からマーク150に向かって複数の表示単位161が連結路160を移動する。さらに、マーク153からマーク150に向かって複数の表示単位161が連結路160を移動する。   The display unit 101 displays a plurality of connecting paths. For example, the connection path 160 that connects the mark 152 and the mark 153 and the mark 150 is displayed. A plurality of display units 161 move along the connection path 160 from the mark 152 toward the mark 150. Further, a plurality of display units 161 move along the connection path 160 from the mark 153 toward the mark 150.

マーク153とマーク155とを連結する連結路165が表示される。マーク153からマーク155に向かって複数の表示単位166が連結路165を移動する。   A connection path 165 that connects the mark 153 and the mark 155 is displayed. A plurality of display units 166 move along the connecting path 165 from the mark 153 toward the mark 155.

マーク150とマーク151およびマーク156とを連結する連結路168が表示される。連結路168は途中から分岐し、マーク151およびマーク156のそれぞれと接続する。マーク150から、マーク151およびマーク156のそれぞれに向かって、表示単位169が連結路168を移動する。なお、蓄電装置102に対応するマーク150に向かって移動する表示単位161と、負荷120に対応するマーク(例えば、マーク151、マーク155およびマーク156)に向かって移動する表示単位169とが異なる色で着色されて表示されてもよい。   A connection path 168 that connects the mark 150, the mark 151, and the mark 156 is displayed. The connecting path 168 branches from the middle and is connected to each of the mark 151 and the mark 156. The display unit 169 moves along the connecting path 168 from the mark 150 toward the mark 151 and the mark 156, respectively. Note that the display unit 161 that moves toward the mark 150 corresponding to the power storage device 102 and the display unit 169 that moves toward the mark corresponding to the load 120 (for example, the mark 151, the mark 155, and the mark 156) are different colors. It may be displayed colored.

図19に例示する表示により、太陽光発電装置3および系統電力2から蓄電装置102に対して電力が供給されている様子が表示される。さらに、系統電力2から供給される電力が冷蔵庫120aに供給されている様子が表示される。さらに、蓄電装置102から供給される電力P5が、テレビジョン装置120bおよび照明装置120cに供給されている様子が表示される。   With the display illustrated in FIG. 19, a state in which power is supplied from the solar power generation device 3 and the grid power 2 to the power storage device 102 is displayed. Furthermore, a state in which the power supplied from the grid power 2 is supplied to the refrigerator 120a is displayed. Further, a state in which the power P5 supplied from the power storage device 102 is supplied to the television device 120b and the lighting device 120c is displayed.

なお、表示部101における各マークの表示位置は適宜、変更できるが、電力の流れを考慮して、表示部101の一方(例えば、左側)に電力を供給する側のマークが近接して表示され、表示部101の他方(例えば、右側)に電力を消費する側のマークが近接して表示されることが好ましい。   Note that the display position of each mark on the display unit 101 can be changed as appropriate. However, in consideration of the flow of power, the mark on the side supplying power is displayed close to one (for example, the left side) of the display unit 101. It is preferable that the mark on the side that consumes power is displayed close to the other (for example, the right side) of the display unit 101.

なお、風力発電装置4に対応するマークが表示されていない。これは、例えば、無風であり、風力発電装置4の発電量が小さいことを意味する。このように、一定以上の発電量がない発電装置を表示部101に表示しないようにしてもよい。風力発電装置4に対応するマークを、0Wの数値とともに表示してもよい。   In addition, the mark corresponding to the wind power generator 4 is not displayed. This means that, for example, there is no wind and the power generation amount of the wind power generator 4 is small. In this way, a power generation device that does not have a certain amount of power generation may not be displayed on the display unit 101. You may display the mark corresponding to the wind power generator 4 with the numerical value of 0W.

図19の表示に対応したスイッチSWのオンまたはオフの状態について説明する。表示部101には、系統電力2に対応するマーク153から冷蔵庫120aに対応するマーク155に向かって電力が流れている様子が表示されている。この表示に対応するように、スイッチSWがオン/オフされる。すなわち、切替部103におけるスイッチSW1aがオンされ、スイッチSW1bがオフされる。   The on / off state of the switch SW corresponding to the display of FIG. 19 will be described. The display unit 101 displays a state in which power is flowing from the mark 153 corresponding to the grid power 2 toward the mark 155 corresponding to the refrigerator 120a. The switch SW is turned on / off to correspond to this display. That is, the switch SW1a in the switching unit 103 is turned on and the switch SW1b is turned off.

表示部101には、蓄電装置102に対応するマーク150からテレビジョン装置120bに対応するマーク151および照明装置120cに対応するマーク156に向かって電力が流れている様子が表示されている。切替部103におけるスイッチSW2aがオフされ、スイッチSW2bがオンされる。さらに、切替部103におけるスイッチSW3aがオフされ、スイッチSW3bがオンされる。なお、表示部101には、空調装置120dに対する電力の流れが表示されていない。このため、スイッチSW4aおよびスイッチSW4bはオフされる。   The display unit 101 displays a state in which power is flowing from the mark 150 corresponding to the power storage device 102 toward the mark 151 corresponding to the television device 120b and the mark 156 corresponding to the lighting device 120c. The switch SW2a in the switching unit 103 is turned off and the switch SW2b is turned on. Further, the switch SW3a in the switching unit 103 is turned off and the switch SW3b is turned on. The display unit 101 does not display the flow of power to the air conditioner 120d. For this reason, the switch SW4a and the switch SW4b are turned off.

太陽光発電装置3から、例えば、452Wの電力が蓄電装置102に供給される。これに対応して、マーク152aの内部に452Wが表示される。系統電力2からは、例えば、420Wの電力が供給され、そのうち、40Wの電力が冷蔵庫120aにより消費され、残りの380Wが蓄電装置102に供給される。これに対応して、マーク153aの内部には420Wが表示され、マーク155aの内部に40Wが表示される。マーク150cの内部に、電力の供給量の合計値(452+380)である832Wが表示される。マーク150aの内部に、蓄電装置102の残容量の合計の割合(例えば、59%)が表示される。   For example, 452 W of power is supplied from the solar power generation device 3 to the power storage device 102. Correspondingly, 452W is displayed inside the mark 152a. For example, 420 W of power is supplied from the grid power 2, of which 40 W of power is consumed by the refrigerator 120 a and the remaining 380 W is supplied to the power storage device 102. Correspondingly, 420 W is displayed inside the mark 153a, and 40W is displayed inside the mark 155a. Inside the mark 150c, 832W which is the total value (452 + 380) of the power supply amount is displayed. A ratio (for example, 59%) of the total remaining capacity of the power storage device 102 is displayed inside the mark 150a.

テレビジョン装置120bでは、例えば、230Wの電力が消費され、照明装置120cでは、例えば、30Wの電力が消費される。これに対応して、マーク151aの内部に230Wが表示され、マーク156aの内部に30Wが表示される。マーク150dの内部に、テレビジョン装置120bの消費電力および照明装置120cの消費電力の合計値(230+30)である260Wが表示される。   The television device 120b consumes, for example, 230 W of power, and the lighting device 120c consumes, for example, 30 W of power. Correspondingly, 230W is displayed inside the mark 151a, and 30W is displayed inside the mark 156a. 260 W which is the total value (230 + 30) of the power consumption of the television device 120b and the power consumption of the lighting device 120c is displayed inside the mark 150d.

ところで、図19の表示からは、負荷120における消費電力の合計(300W)に比して太陽光発電装置3から供給される電力(452W)が大きいことがわかる。さらに、蓄電装置102の残容量も少なくない。このような場合には、系統電力2から供給される電力を使用せずに、太陽光発電装置3から供給される電力、言い換えれば、蓄電装置102から供給される電力を使用することが、費用および省エネルギーの観点から好ましい。第5の具体例では、表示部101に対する操作に応じて、電力の供給源を切り替えることができる。   By the way, it can be seen from the display of FIG. 19 that the power (452 W) supplied from the photovoltaic power generation device 3 is larger than the total power consumption (300 W) in the load 120. Furthermore, the remaining capacity of the power storage device 102 is not small. In such a case, it is necessary to use the power supplied from the solar power generation device 3, in other words, the power supplied from the power storage device 102 without using the power supplied from the grid power 2. From the viewpoint of energy saving. In the fifth specific example, the power supply source can be switched in accordance with an operation on the display unit 101.

図20は、第5の具体例における操作を示す。第5の具体例では、複数の操作が連続的になされる。例えば、始めに、連結路165に対する(シングル)カット操作がなされる。次に、マーク150の例えば、マーク150d付近の箇所と、マーク155の例えば、マーク155aとを結びつけるドラッグ操作がなされる。   FIG. 20 shows operations in the fifth specific example. In the fifth specific example, a plurality of operations are continuously performed. For example, first, a (single) cut operation on the connection path 165 is performed. Next, a drag operation is performed to connect a portion of the mark 150, for example, near the mark 150d, and a mark 155, for example, the mark 155a.

図21は、操作後の表示の一例を示す。カット操作に応じて、連結路165および連結路165を移動する表示単位166が表示部101から消去され、非表示とされる。なお、連結路165が非表示されることに応じて、マーク153には、接続端子を模したマーク153cを表示しているが、マーク153cは表示されなくてもよい。   FIG. 21 shows an example of the display after the operation. In response to the cutting operation, the connection path 165 and the display unit 166 that moves along the connection path 165 are erased from the display unit 101 and are not displayed. Note that the mark 153 displays a mark 153c simulating a connection terminal in response to the non-display of the connection path 165, but the mark 153c may not be displayed.

ドラッグ操作に応じて、マーク150とマーク155とを連結する連結路が表示される。例えば、連結路168が延伸され、連結路168がマーク155aに接続された表示がなされる。そして、表示単位169が、さらに、マーク155に向かうように移動する。   A connection path that connects the mark 150 and the mark 155 is displayed according to the drag operation. For example, the connection path 168 is extended and the connection path 168 is connected to the mark 155a. Then, the display unit 169 moves further toward the mark 155.

系統電力2から供給される電力を使用する負荷120がなくなる。なお、マーク153とマーク150とが接続されていることから、系統電力2から蓄電装置102に対しては、例えば、380Wの電力の供給が継続する。これに対応して、マーク153aの内部に380Wが表示される。これに対応して、マーク150cの内部に832Wが表示される。冷蔵庫120aには蓄電装置102から電力が供給される。このため、マーク150dの内部に300W(30+230+40)が表示される。なお、系統電力2から蓄電装置102に対する電力の供給を停止する場合は、連結路160におけるマーク153に接続される箇所の付近に対して、カット操作を行えばよい。   The load 120 using the power supplied from the system power 2 is eliminated. Note that, since the mark 153 and the mark 150 are connected, for example, 380 W of power is continuously supplied from the grid power 2 to the power storage device 102. Correspondingly, 380W is displayed inside the mark 153a. Correspondingly, 832W is displayed inside the mark 150c. Electric power is supplied from the power storage device 102 to the refrigerator 120a. For this reason, 300 W (30 + 230 + 40) is displayed inside the mark 150d. Note that when the supply of power from the grid power 2 to the power storage device 102 is stopped, a cutting operation may be performed near the portion connected to the mark 153 in the connection path 160.

カット操作およびドラッグ操作に応じて、ホームサーバ100は、切替部103に対して制御信号S1を供給し、切替部103のスイッチSWのオン/オフを制御する。ホームサーバ100は、スイッチSW1aをオフし、スイッチSW1bをオンするための制御信号S1を切替部103に供給する。なお、瞬間的に電力が供給されない状態が生じることを防止するため、一旦、スイッチSW1aおよびスイッチSW1bをともにオンした後に、スイッチSW1aをオフするようにしてもよい。スイッチSW1aおよびスイッチSW1bと、冷蔵庫120aとの間に、蓄電部を接続する構成とし、冷蔵庫120aに対して常に電力が供給されるようにしてもよい。   In response to the cut operation and the drag operation, the home server 100 supplies a control signal S1 to the switching unit 103 to control on / off of the switch SW of the switching unit 103. The home server 100 supplies the switching unit 103 with a control signal S1 for turning off the switch SW1a and turning on the switch SW1b. In order to prevent a situation in which no power is supplied instantaneously, the switch SW1a may be turned off after both the switch SW1a and the switch SW1b are once turned on. A power storage unit may be connected between the switch SW1a and the switch SW1b and the refrigerator 120a so that power is always supplied to the refrigerator 120a.

このように、太陽光発電装置3の発電量などの表示を確認しつつ、負荷120への電力の供給源(例えば、系統電力2および蓄電装置102)を簡単に切り替えることができる。このため、例えば、エネルギーおよび電力料金の節約を図ることができる。   In this manner, the power supply source (for example, the grid power 2 and the power storage device 102) to the load 120 can be easily switched while confirming the display such as the amount of power generated by the solar power generation device 3. For this reason, for example, energy and power charges can be saved.

「1−8.第6の具体例」
次に、第6の具体例について説明する。表示部101には、図21に例示した表示内容と同一の表示内容が表示されているものとして説明する。
"1-8. Sixth specific example"
Next, a sixth specific example will be described. The display unit 101 will be described assuming that the same display content as that illustrated in FIG. 21 is displayed.

図22は、第6の具体例における操作を示す。連結路168におけるマーク156の付近の箇所(説明の便宜上、参照符号170を付している)に対して、指F1および指F3を使用したピンチアウト操作がなされる。   FIG. 22 shows operations in the sixth specific example. A pinch-out operation using the finger F1 and the finger F3 is performed on a location in the connection path 168 near the mark 156 (for convenience of explanation, the reference numeral 170 is attached).

図23は、ピンチアウト操作後の表示の一例を示す。ピンチアウト操作に応じて、連結路168における連結路170を移動する表示単位169の移動速度が大きくなる。なお、連結路168を移動する他の表示単位169の移動速度は変化しない。   FIG. 23 shows an example of the display after the pinch out operation. In accordance with the pinch-out operation, the moving speed of the display unit 169 that moves the connecting path 170 in the connecting path 168 increases. It should be noted that the moving speed of the other display units 169 that move along the connecting path 168 does not change.

ホームサーバ100は、ピンチアウト操作に応じて、照明装置120cの照度を大きくするための制御信号S10cを負荷コントローラ121cに供給する。制御信号S10cに応じて、負荷コントローラ121cは、照明装置120cの照度を大きくする制御を行う。この制御に応じて、照明装置120cにおける消費電力が例えば、30Wから40Wに増加する。よって、表示部101におけるマーク156aの内部に表示される数値が30Wから40Wに変化する。これにともない、マーク150dの内部に表示される数値が300Wから310Wに変化する。   The home server 100 supplies a control signal S10c for increasing the illuminance of the lighting device 120c to the load controller 121c in response to the pinch-out operation. In response to the control signal S10c, the load controller 121c performs control to increase the illuminance of the lighting device 120c. In accordance with this control, the power consumption in the lighting device 120c is increased from 30 W to 40 W, for example. Therefore, the numerical value displayed inside the mark 156a on the display unit 101 changes from 30W to 40W. Accordingly, the numerical value displayed inside the mark 150d changes from 300W to 310W.

このように、負荷120ごとの使用態様(例えば、通常の使用態様、節電モードでの使用態様、冷蔵庫における急速冷凍や照明装置における照度を大きくする等の消費電力が大きくなる表示態様)に応じて、表示単位の移動速度の大きさを変化させることができる。不必要に電力が使用される場合には、ユーザは、例えば、ピンチイン操作を行うことにより、マークに対応する装置の消費電力を小さくすることができる。   Thus, according to the usage mode for each load 120 (for example, a normal usage mode, a usage mode in the power saving mode, a quick freezing in the refrigerator, or a display mode in which power consumption increases such as increasing the illuminance in the lighting device). The moving speed of the display unit can be changed. When power is used unnecessarily, the user can reduce the power consumption of the device corresponding to the mark, for example, by performing a pinch-in operation.

<2.変形例>
以上、本開示の一実施形態について説明したが、本開示は、上述した実施形態に限られることなく、種々の変形が可能である。
<2. Modification>
Although one embodiment of the present disclosure has been described above, the present disclosure is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made.

「2−1.携帯端末について」
上述した一実施形態では、制御装置1が有する表示部101に対して操作を行うものとして説明したが、携帯端末200の表示部に対して操作を行うことにより、上述した処理と同様の処理が行われるようにしてもよい。すなわち、携帯端末200が表示制御装置とされてもよい。
“2-1. About mobile devices”
In the above-described embodiment, it has been described that the operation is performed on the display unit 101 included in the control device 1. It may be performed. That is, the mobile terminal 200 may be a display control device.

図24は、携帯端末200の主要な構成の一例を示す。携帯端末200は、例えば、制御部201、表示制御部202、表示部203、通信部204、オーディオ処理部205、アンプ206、スピーカ207およびメモリ208を含む構成とされる。表示部203は、表示部203に対して操作が可能なタッチパネルとして構成される。なお、図24では、制御信号やデータの流れを実線の矢印により示している。   FIG. 24 shows an example of the main configuration of the mobile terminal 200. The mobile terminal 200 includes, for example, a control unit 201, a display control unit 202, a display unit 203, a communication unit 204, an audio processing unit 205, an amplifier 206, a speaker 207, and a memory 208. The display unit 203 is configured as a touch panel that can operate the display unit 203. In FIG. 24, the flow of control signals and data is indicated by solid arrows.

制御部201は、例えば、CPUからなり、携帯端末200の各部を制御する。表示制御部202は、ホームサーバ100の表示制御機能と略同一の機能を有する。すなわち、表示制御部202は、通信部204により受信される表示データに基づく表示がなされるように動作する。表示制御部202が動作することにより、表示部203に、一実施形態で説明したマークや連結路が表示される。なお、表示制御部202の機能が制御部201に組み込まれた構成としてもよい。   The control unit 201 includes, for example, a CPU, and controls each unit of the mobile terminal 200. The display control unit 202 has substantially the same function as the display control function of the home server 100. That is, the display control unit 202 operates so that display based on display data received by the communication unit 204 is performed. When the display control unit 202 operates, the mark and the connection path described in the embodiment are displayed on the display unit 203. The function of the display control unit 202 may be incorporated in the control unit 201.

表示部203は、LCDパネルや有機ELパネルなどからなる。表示部203は、例えば、静電容量方式のタッチパネルとして構成される。もちろん、抵抗膜方式や光学方式等のタッチパネルでもよい。   The display unit 203 includes an LCD panel or an organic EL panel. The display unit 203 is configured as, for example, a capacitive touch panel. Of course, a touch panel such as a resistive film type or an optical type may be used.

通信部204は、他の装置(例えば、制御装置1におけるホームサーバ100)と通信を行う。例えば、通信部204を介して、携帯端末200からホームサーバに対して、表示データを要求する要求信号が送信される。要求信号に応じて、ホームサーバ100から所定の表示データが送信される。   The communication unit 204 communicates with other devices (for example, the home server 100 in the control device 1). For example, a request signal for requesting display data is transmitted from the mobile terminal 200 to the home server via the communication unit 204. In response to the request signal, predetermined display data is transmitted from the home server 100.

携帯端末200は、オーディオデータを再生する機能を有する。オーディオ処理部205は、オーディオ処理部205に入力されるオーディオデータに対して、種々の信号処理を行う。例えば、メモリ208に記憶されるオーディオデータがオーディオ処理部205に入力される。オーディオ処理部205は、オーディオデータに対して、例えば、FFT処理、デジタルフィルタリング処理、デインタリーブ処理、デコード処理、レベルコントロール処理、これらの処理が施されたデジタル信号をアナログ信号へと変換するDAC(Digital to Analog Converter)処理などを行う。   The portable terminal 200 has a function of reproducing audio data. The audio processing unit 205 performs various signal processing on the audio data input to the audio processing unit 205. For example, audio data stored in the memory 208 is input to the audio processing unit 205. The audio processing unit 205 performs, for example, an FFT process, a digital filtering process, a deinterleaving process, a decoding process, a level control process, and a digital signal (DAC) that converts a digital signal subjected to these processes into an analog signal. Digital to Analog Converter) processing.

アンプ206は、オーディオ処理部205から供給されるオーディオデータを所定の増幅率でもって増幅する。アンプ206は、デジタルアンプにより構成されてもよい。アンプ206によって増幅されるオーディオデータがスピーカ207から再生される。   The amplifier 206 amplifies the audio data supplied from the audio processing unit 205 with a predetermined amplification factor. The amplifier 206 may be configured by a digital amplifier. Audio data amplified by the amplifier 206 is reproduced from the speaker 207.

メモリ208は、例えば、不揮発性のメモリからなり、メモリ208に、種々のプログラムやデータが記憶される。例えば、メモリ208に、制御部201や表示制御部202が実行するプログラムが格納される。メモリ208が、処理が実行される際のワークメモリとして使用されてもよい。通信部204を介してダウンロードされたアプリケーションがメモリ208に記憶されるようにしてもよい。メモリ208が、携帯端末200に対して着脱自在とされるメモリでもよい。メモリ208にオーディオデータや静止画のデータが記憶されるようにしてもよい。   The memory 208 is composed of a non-volatile memory, for example, and various programs and data are stored in the memory 208. For example, a program executed by the control unit 201 and the display control unit 202 is stored in the memory 208. The memory 208 may be used as a work memory when processing is executed. An application downloaded via the communication unit 204 may be stored in the memory 208. The memory 208 may be a memory that is detachable from the portable terminal 200. Audio data or still image data may be stored in the memory 208.

なお、上述した携帯端末200の構成は一例であり、これに限定されるものではない。例えば、携帯端末200が撮像機能等を有する構成としてもよい。   In addition, the structure of the portable terminal 200 mentioned above is an example, and is not limited to this. For example, the mobile terminal 200 may be configured to have an imaging function or the like.

携帯端末200の動作の一例について説明する。携帯端末200の表示制御部202は、例えば、所定の表示制御プログラムにしたがって、表示部203に電力を供給する側のマークや、電力を消費する側のマークなどを表示する。表示制御プログラムは、例えば、制御装置1と携帯端末200との間でなされる通信により、制御装置1から携帯端末200に送信される。表示制御プログラムが、表示制御部202が有するメモリ(図示を省略している)に一時的に記憶される。   An example of the operation of the mobile terminal 200 will be described. The display control unit 202 of the mobile terminal 200 displays, for example, a mark for supplying power to the display unit 203, a mark for consuming power, and the like according to a predetermined display control program. The display control program is transmitted from the control device 1 to the portable terminal 200 by communication between the control device 1 and the portable terminal 200, for example. The display control program is temporarily stored in a memory (not shown) included in the display control unit 202.

なお、制御装置1と携帯端末200との間でなされる通信の方式は、例えば、赤外線を用いた通信や、「Zigbee(登録商標)」規格による通信、「Bluetooth(登録商標)」規格による通信、ネットワーク形成が容易な「Wi Fi(登録商標)」による通信などを利用することができる。もちろん、例示した規格による通信に限定されるものではない。もちろん、近距離の無線の通信に限定されず、インターネット等のネットワークを介した通信でもよい。   Note that the communication method performed between the control device 1 and the mobile terminal 200 is, for example, communication using infrared rays, communication according to the “Zigbee (registered trademark)” standard, or communication according to the “Bluetooth (registered trademark)” standard. Communication using “Wi Fi (registered trademark)” that can easily form a network can be used. Of course, the communication is not limited to the illustrated standard. Of course, the communication is not limited to short-range wireless communication, and may be communication via a network such as the Internet.

表示部203に対して、ドラッグ操作、カット操作、ピンチイン操作、ピンチアウト操作などの操作が可能とされる。表示制御部202は、操作に応じた表示がなされるように表示部203を制御する。さらに、表示制御部202は、操作に応じた操作信号を生成し、操作信号を所定のフォーマットに変換する。変換された操作信号が、通信部204を介してホームサーバ100に対して送信される。   Operations such as a drag operation, a cut operation, a pinch-in operation, and a pinch-out operation can be performed on the display unit 203. The display control unit 202 controls the display unit 203 so that display according to the operation is performed. Further, the display control unit 202 generates an operation signal corresponding to the operation, and converts the operation signal into a predetermined format. The converted operation signal is transmitted to the home server 100 via the communication unit 204.

ホームサーバ100は、携帯端末200から送信される操作信号に応じて、適宜、切替部103におけるスイッチSWや、負荷コントローラ121を制御する。なお、各操作に対応した具体的な処理の内容は、一実施形態において説明してあるので、重複した説明を省略する。   The home server 100 appropriately controls the switch SW in the switching unit 103 and the load controller 121 according to the operation signal transmitted from the mobile terminal 200. In addition, since the content of the specific process corresponding to each operation is demonstrated in one Embodiment, the overlapping description is abbreviate | omitted.

このように、携帯端末の表示部に対してドラッグ操作等の操作がなされるようにしてもよい。携帯端末を、例えば、スマートハウスにおける電力の流れをコントロールする装置として活用することができる。   Thus, an operation such as a drag operation may be performed on the display unit of the mobile terminal. For example, the portable terminal can be used as a device that controls the flow of power in a smart house.

「2−2.他の変形例」
他の変形例について説明する。図25に示すように、パワーコンディショナ105から出力される電力P30およびパワーコンディショナ106から出力される電力P40が、蓄電装置102を介さずに切替部103に供給されるようにしてもよい。すなわち、電力P30、電力P40、系統電力2からの電力P2および蓄電装置102からの電力P5が、切替部103に供給されるようにしてもよい。
“2-2. Other Modifications”
Another modification will be described. As shown in FIG. 25, the power P30 output from the power conditioner 105 and the power P40 output from the power conditioner 106 may be supplied to the switching unit 103 without passing through the power storage device 102. That is, the power P30, the power P40, the power P2 from the grid power 2, and the power P5 from the power storage device 102 may be supplied to the switching unit 103.

図26は、変形例における切替部103の構成の一例を示す。ラインL1およびラインL2に加えて、電力P30を伝送するラインL3および電力P40を伝送するラインL4が切替部103に設けられている。各負荷は、スイッチSWを介してラインL3およびラインL4に接続される。例えば、冷蔵庫120aは、スイッチ1cを介してラインL3に接続され、スイッチ1dを介してラインL4に接続される。例えば、テレビジョン装置120bは、スイッチ2cを介してラインL3に接続され、スイッチ2dを介してラインL4に接続される。図示は省略してるが、照明装置120cおよび空調装置120dも所定のスイッチSWを介して、ラインL3およびラインL4のそれぞれに接続される。   FIG. 26 shows an example of the configuration of the switching unit 103 in the modification. In addition to line L1 and line L2, line L3 for transmitting power P30 and line L4 for transmitting power P40 are provided in switching unit 103. Each load is connected to the line L3 and the line L4 via the switch SW. For example, the refrigerator 120a is connected to the line L3 via the switch 1c, and is connected to the line L4 via the switch 1d. For example, the television device 120b is connected to the line L3 via the switch 2c, and is connected to the line L4 via the switch 2d. Although illustration is omitted, the illumination device 120c and the air conditioner 120d are also connected to the line L3 and the line L4 via a predetermined switch SW.

太陽光発電装置3により発電される電力に基づく電力P30により冷蔵庫120aを駆動する場合は、スイッチSW1cをオンし、他のスイッチ(スイッチSW1a、スイッチSW1bおよびスイッチSW1d)をオフする。風力発電装置4の電力に基づく電力P40により冷蔵庫120aを駆動する場合は、スイッチSW1dをオンし、他のスイッチ(スイッチSW1a、スイッチSW1bおよびスイッチSW1c)をオフする。   When the refrigerator 120a is driven by the power P30 based on the power generated by the solar power generation device 3, the switch SW1c is turned on and the other switches (switch SW1a, switch SW1b, and switch SW1d) are turned off. When the refrigerator 120a is driven by the electric power P40 based on the electric power of the wind power generator 4, the switch SW1d is turned on and the other switches (switch SW1a, switch SW1b, and switch SW1c) are turned off.

なお、供給できる電力(例えば、現在の発電量の大小)に応じて、負荷側で使用される電力が制御されるようにしてもよい。例えば、電力P30により、冷蔵庫120aを駆動する例について説明する。太陽光発電装置3が供給可能な電力(例えば、現在の発電量)は、信号S4としてホームサーバ100に供給される。信号S4により示される発電量が、例えば、閾値より大きい場合には、冷蔵庫120aを通常のモードで駆動し、閾値以下である場合には、冷蔵庫120aを節電モードで駆動するように、ホームサーバ100が冷蔵庫120aの負荷コントローラ121aを制御してもよい。信号S4により示される発電量が、さらに低下した場合には、系統電力2から冷蔵庫120aに電力が供給される制御が行われてもよい。   The power used on the load side may be controlled according to the power that can be supplied (for example, the current power generation amount). For example, the example which drives the refrigerator 120a with the electric power P30 is demonstrated. The power that can be supplied by the solar power generation device 3 (for example, the current power generation amount) is supplied to the home server 100 as the signal S4. For example, when the power generation amount indicated by the signal S4 is larger than the threshold value, the home server 100 is configured so that the refrigerator 120a is driven in the normal mode, and when the power generation amount is lower than the threshold value, the refrigerator 120a is driven in the power saving mode. May control the load controller 121a of the refrigerator 120a. When the power generation amount indicated by the signal S4 further decreases, control for supplying power from the grid power 2 to the refrigerator 120a may be performed.

例えば、電力P30により、空調装置120dを冷蔵装置として駆動する例について説明する。太陽光発電装置3が供給可能な電力(例えば、現在の発電量)は、信号S4としてホームサーバ100に供給される。信号S4により示される発電量が、例えば、閾値より大きい場合には、空調装置120dの設定温度を低くして駆動する。すなわち、冷房を強める。信号S4により示される発電量が、例えば、閾値より小さい場合には、空調装置120dの設定温度を高くして駆動する。すなわち、冷房を弱める。このように、発電装置の現在の発電量に応じて、負荷の動作が自動的に制御されるようにしてもよい。この制御は、例えば、電力P30により、空調装置120dを冷蔵装置として駆動することがユーザにより指示された場合に、自動的に行われるようにしてもよい。   For example, an example in which the air conditioner 120d is driven as a refrigeration device by the power P30 will be described. The power that can be supplied by the solar power generation device 3 (for example, the current power generation amount) is supplied to the home server 100 as the signal S4. For example, when the power generation amount indicated by the signal S4 is larger than the threshold value, the air conditioner 120d is driven at a lower set temperature. That is, cooling is strengthened. For example, when the power generation amount indicated by the signal S4 is smaller than the threshold value, the air conditioner 120d is driven at a higher set temperature. That is, cooling is weakened. Thus, the operation of the load may be automatically controlled according to the current power generation amount of the power generation device. This control may be automatically performed when, for example, the user instructs to drive the air conditioner 120d as a refrigeration device by the power P30.

表示部101は、必ずしもタッチパネルとして構成される必要はない。制御装置1を、例えば、マウスを有するパーソナルコンピュータとして構成する。表示部101に、マウスの操作に基づいて移動するポインタを表示し、ポインタを移動することにより、ドラッグ操作等と同様の操作がなされるようにしてもよい。さらに、音声によりドラッグ操作がなされるようにしてもよい。但し、この場合には、制御装置1が音声認識を行う処理ブロックを有する必要がある。   The display unit 101 is not necessarily configured as a touch panel. The control device 1 is configured as a personal computer having a mouse, for example. A pointer that moves based on a mouse operation may be displayed on the display unit 101, and an operation similar to a drag operation or the like may be performed by moving the pointer. Further, a drag operation may be performed by voice. However, in this case, the control device 1 needs to have a processing block for performing voice recognition.

ドラッグ操作やピンチイン操作などに対応する制御は、一例である。各操作に応じて、例示した制御と異なる制御が行われてもよい。さらに、数値に代えて、例えば、マークの大きさにより発電量や消費電力を示してもよい。例えば、発電量が大きい発電装置や消費電力が大きい装置に対応するマークを大きく表示し、発電量や消費電力が減少することに応じて、マークを小さくする制御が行われてもよい。   Control corresponding to a drag operation, a pinch-in operation, or the like is an example. In accordance with each operation, control different from the exemplified control may be performed. Furthermore, instead of numerical values, for example, the amount of power generation or power consumption may be indicated by the size of the mark. For example, a mark corresponding to a power generation device having a large power generation amount or a device having a large power consumption may be displayed in a large size, and control may be performed to reduce the mark in accordance with a decrease in the power generation amount or power consumption.

本開示は、好ましくは、エネルギー(電力)の流れに対して適用されるものであるが、他の流れに対する制御に応用が可能である。すなわち、送り手と受け手が存在し、送り手と受け手の間で、所定物がやりとりされるシステムに本開示の内容を適用できる。   The present disclosure is preferably applied to an energy (power) flow, but can be applied to control of other flows. That is, the content of the present disclosure can be applied to a system in which a sender and a receiver exist and a predetermined object is exchanged between the sender and the receiver.

例えば、ガスの元栓を模したマークと、ガスのコンロを模したマークを表示し、両方のマークに対するドラッグ操作を行うことにより、コンロにガスが供給されるようにしてもよい。水栓を模したマークと、風呂を模したマークを表示し、両方のマークに対するドラッグ操作を行うことにより、風呂に注水がなされるようにしてもよい。より大規模なシステムに適用する場合は、例えば、河川を模したマークと、貯水場を模したマークとを表示する。ドラッグ操作に応じて、例えば、水門が開門される制御が行われ、河川の水が貯水場に供給されるようにしてもよい。ピンチイン操作やピンチアウト操作に応じて、河川から貯水場への水の流量が制御されるようにしてもよい。   For example, a mark imitating a gas main stopper and a mark imitating a gas stove may be displayed, and gas may be supplied to the stove by performing a drag operation on both marks. A mark imitating a faucet and a mark imitating a bath may be displayed, and a drag operation may be performed on both marks so that water is poured into the bath. When applied to a larger system, for example, a mark imitating a river and a mark imitating a water reservoir are displayed. In response to the drag operation, for example, control for opening the sluice gate may be performed, and river water may be supplied to the reservoir. The flow rate of water from the river to the water reservoir may be controlled according to the pinch-in operation or the pinch-out operation.

送り手側と受け手側との間でやり取りされるものがデータ(例えば、デジタルデータ)でもよい。例えば、デジタルデータの供給路に対するカット操作に応じて、デジタルデータの供給が停止し、デジタルデータの供給を停止できる。デジタルデータの供給路に対するピンチアウト操作に応じて、例えば、ビットレートが増加し、受けて側の機器において高画質や高音質にする処理が行われるようにしてもよい。このように、本開示の内容は、様々な応用が可能である。   Data (for example, digital data) may be exchanged between the sender side and the receiver side. For example, the supply of digital data is stopped in response to a cutting operation on the supply path of digital data, and the supply of digital data can be stopped. In response to a pinch-out operation with respect to the digital data supply path, for example, the bit rate may be increased, and the receiving device may perform processing for high image quality and high sound quality. As described above, the contents of the present disclosure can be applied in various ways.

さらに、本開示は、装置に限らず、方法、プログラム、プログラムが記録された記録媒体として実現することができる。   Furthermore, the present disclosure is not limited to an apparatus, and can be realized as a method, a program, and a recording medium on which the program is recorded.

なお、実施形態および変形例における構成および処理は、技術的な矛盾が生じない範囲で適宜組み合わせることができる。例示した処理の流れにおけるそれぞれの処理の順序は、技術的な矛盾が生じない範囲で適宜、変更できる。   Note that the configurations and processes in the embodiments and the modifications can be combined as appropriate within a range where no technical contradiction occurs. The order of each process in the exemplified process flow can be changed as appropriate within a range where no technical contradiction occurs.

本開示は、例示した処理が複数の装置によって分散されて処理される、いわゆるクラウドシステムに対して適用することもできる。例示した処理が実行されるシステムであって、例示した処理の少なくとも一部の処理が実行される装置として、本開示を実現することができる。   The present disclosure can also be applied to a so-called cloud system in which the exemplified processing is distributed and processed by a plurality of devices. The present disclosure can be realized as a system in which the exemplified process is executed and an apparatus in which at least a part of the exemplified process is executed.

1・・・制御装置
100・・・ホームサーバ
101・・・表示部(タッチパネル)
102・・・蓄電装置
103・・・切替部
120・・・負荷
121・・・負荷コントローラ
130・・・マーク
131・・・マーク
135・・・連結路
136・・・表示単位
F1、F2、F3・・・指
200・・・携帯端末
203・・・表示部(タッチパネル)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Control apparatus 100 ... Home server 101 ... Display part (touch panel)
102 ... Power storage device 103 ... Switching unit 120 ... Load 121 ... Load controller 130 ... Mark 131 ... Mark 135 ... Connection path 136 ... Display units F1, F2, F3 ... Finger 200 ... Mobile terminal 203 ... Display unit (touch panel)

Claims (13)

表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力する制御部を備え
前記制御部は、前記第1のマークと前記第2のマークとを結びつける操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器に対して電力が供給されるようにする制御信号を出力する制御装置。
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consumption device, the power consumption from the power supply source A control unit that outputs a control signal related to power supply control to the device ,
Wherein, in response to the operation of linking with the second mark and the first mark, a control signal power to consumers of electric power from sources before Symbol power to be supplied Control device to output.
表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力する制御部を備え
前記制御部は、前記第1のマークと前記第2のマークとの間を連結する連結路を遮断する操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器への電力の供給が停止されるようにする制御信号を出力する制御装置。
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consumption device, the power consumption from the power supply source A control unit that outputs a control signal related to power supply control to the device ,
Wherein the control unit is configured in accordance with an operation to cut off connection path for connecting between the first mark and the second mark, the power supply from the prior SL power supply source for the consumers of the power A control device that outputs a control signal for stopping.
表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力する制御部を備え
前記制御部は、前記第1のマークから前記第2のマークに移動する表示単位を停止させる操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器への電力の供給が停止されるようにする制御信号を出力する制御装置。
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consumption device, the power consumption from the power supply source A control unit that outputs a control signal related to power supply control to the device ,
Wherein, in response to said first mark from the operation to stop the display unit to move to the second mark, the power supply from the prior SL power supply source for the consumers of the electrical power is stopped A control device for outputting a control signal to be made.
表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力する制御部を備え
前記制御部は、前記第1のマークと前記第2のマークとを連結する連結路の幅を変更する操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器への電力の供給量が変更されるようにする制御信号を出力する制御装置。
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consumption device, the power consumption from the power supply source A control unit that outputs a control signal related to power supply control to the device ,
Wherein, in response to said first mark and said second mark and the operation of changing the width of the connection path connecting the supply amount of power from the previous SL power supply source for the consumers of the power A control device that outputs a control signal that causes the change to be changed.
タッチパネルとして構成される前記表示部を備える請求項1乃至のいずれかに記載の制御装置。 Control device according to any one of claims 1 to 4 comprising the display configured as a touch panel. 制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、
前記制御部は、前記第1のマークと前記第2のマークとを結びつける操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器に対して電力が供給されるようにする制御信号を出力する制御方法。
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit receives the power from the power supply source. Output a control signal relating to power supply control for the power consuming device ,
The control unit outputs a control signal for supplying power from the power supply source to the power consuming device in response to an operation of connecting the first mark and the second mark. control method.
制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit receives the power from the power supply source. Output a control signal relating to power supply control for the power consuming device,
前記制御部は、前記第1のマークと前記第2のマークとの間を連結する連結路を遮断する操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器への電力の供給が停止されるようにする制御信号を出力する制御方法。The control unit stops supplying power from the power supply source to the power consuming device in response to an operation of cutting off a connection path that connects the first mark and the second mark. A control method for outputting a control signal to be executed.
制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit receives the power from the power supply source. Output a control signal relating to power supply control for the power consuming device,
前記制御部は、前記第1のマークから前記第2のマークに移動する表示単位を停止させる操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器への電力の供給が停止されるようにする制御信号を出力する制御方法。The control unit is configured to stop the supply of power from the power supply source to the power consuming device in response to an operation of stopping the display unit moving from the first mark to the second mark. A control method for outputting a control signal.
制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit receives the power from the power supply source. Output a control signal relating to power supply control for the power consuming device,
前記制御部は、前記第1のマークと前記第2のマークとを連結する連結路の幅を変更する操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器への電力の供給量が変更されるようにする制御信号を出力する制御方法。In accordance with an operation of changing a width of a connecting path that connects the first mark and the second mark, the control unit supplies power from the power supply source to the power consuming device. A control method for outputting a control signal to be changed.
制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、
前記制御部は、前記第1のマークと前記第2のマークとを結びつける操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器に対して電力が供給されるようにする制御信号を出力する制御方法をコンピュータに実行させるプログラム。
In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit receives the power from the power supply source. Output a control signal relating to power supply control for the power consuming device ,
The control unit outputs a control signal for supplying power from the power supply source to the power consuming device in response to an operation of connecting the first mark and the second mark. A program for causing a computer to execute a control method to perform.
制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit receives the power from the power supply source. Output a control signal relating to power supply control for the power consuming device,
前記制御部は、前記第1のマークと前記第2のマークとの間を連結する連結路を遮断する操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器への電力の供給が停止されるようにする制御信号を出力する制御方法をコンピュータに実行させるプログラム。The control unit stops supplying power from the power supply source to the power consuming device in response to an operation of cutting off a connection path that connects the first mark and the second mark. A program for causing a computer to execute a control method for outputting a control signal to be executed.
制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit receives the power from the power supply source. Output a control signal relating to power supply control for the power consuming device,
前記制御部は、前記第1のマークから前記第2のマークに移動する表示単位を停止させる操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器への電力の供給が停止されるようにする制御信号を出力する制御方法をコンピュータに実行させるプログラム。The control unit is configured to stop the supply of power from the power supply source to the power consuming device in response to an operation of stopping the display unit moving from the first mark to the second mark. A program for causing a computer to execute a control method for outputting a control signal.
制御部が、表示部に表示された、電力の供給元を示す第1のマークと、電力の消費機器を示す第2のマークとの間でなされる操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器に対する電力供給制御に関する制御信号を出力し、In response to an operation performed between the first mark indicating the power supply source displayed on the display unit and the second mark indicating the power consuming device, the control unit receives the power from the power supply source. Output a control signal relating to power supply control for the power consuming device,
前記制御部は、前記第1のマークと前記第2のマークとを連結する連結路の幅を変更する操作に応じて、前記電力の供給元から前記電力の消費機器への電力の供給量が変更されるようにする制御信号を出力する制御方法をコンピュータに実行させるプログラム。In accordance with an operation of changing a width of a connecting path that connects the first mark and the second mark, the control unit supplies power from the power supply source to the power consuming device. A program for causing a computer to execute a control method for outputting a control signal to be changed.
JP2016074050A 2016-04-01 2016-04-01 Control device, control method and program Active JP6128253B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016074050A JP6128253B2 (en) 2016-04-01 2016-04-01 Control device, control method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016074050A JP6128253B2 (en) 2016-04-01 2016-04-01 Control device, control method and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012115738A Division JP5924120B2 (en) 2012-05-21 2012-05-21 Control device, control method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016158494A JP2016158494A (en) 2016-09-01
JP6128253B2 true JP6128253B2 (en) 2017-05-17

Family

ID=56826925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016074050A Active JP6128253B2 (en) 2016-04-01 2016-04-01 Control device, control method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6128253B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2736826B2 (en) * 1991-02-18 1998-04-02 山武ハネウエル株式会社 Power demand controller
JP2006139114A (en) * 2004-11-12 2006-06-01 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd Power generation amount display device
JP5325362B2 (en) * 2008-02-21 2013-10-23 株式会社エネサイバー Remote monitoring control system and remote monitoring control method
JP4749440B2 (en) * 2008-04-16 2011-08-17 三菱電機株式会社 Plant information display device
JP5169901B2 (en) * 2009-02-23 2013-03-27 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 Terminal device and program
JP2012080601A (en) * 2010-09-30 2012-04-19 Sanyo Electric Co Ltd Data processing apparatus for display system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016158494A (en) 2016-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5924120B2 (en) Control device, control method and program
CN105470971B (en) Flexible self-adaptive power load control system and control method thereof
CN104951032B (en) Scheme is uniformly controlled for noninverting efficient voltage reducing boost power converter
US20150109133A1 (en) Display control device, display control method, display control program, and mobile terminal
WO2016150091A1 (en) Power distribution priority controller and control method for photovoltaic power generation system
JP5661908B2 (en) Power distribution system
CN106030452A (en) Backup power management for computing systems
JP2012050167A5 (en)
CN103472775A (en) Power supply system and power supply method
JP5611855B2 (en) Power control apparatus and power control method
JP2013078177A (en) Electric power accommodation system, demand control device, demand control method and program
CN107079554B (en) The power controlled in electric appliance uses
JP6054373B2 (en) Power consumption mode guidance device and system
JP2018511160A5 (en)
JP6128253B2 (en) Control device, control method and program
CN103793040A (en) Automatic power saving method of computer
TW200639606A (en) Temperature control system
CN102797694A (en) Electric fan
KR101110677B1 (en) Appliance control device and method thereof
WO2015154377A1 (en) Power control method and apparatus for large load terminal, computer program and carrier
JP2012094277A (en) Conversion device, lighting apparatus, and illumination system
CN203490511U (en) Power supply system
CN203327317U (en) LED wireless light modulation controller
CN102438375B (en) LED (Light Emitting Diode) driving system for mini projector
CN201662611U (en) Electric quantity indication circuit of astronomical telescope

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170327

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6128253

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250