JP6115917B2 - 太陽追尾装置及び太陽追尾型太陽電池 - Google Patents
太陽追尾装置及び太陽追尾型太陽電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6115917B2 JP6115917B2 JP2013149037A JP2013149037A JP6115917B2 JP 6115917 B2 JP6115917 B2 JP 6115917B2 JP 2013149037 A JP2013149037 A JP 2013149037A JP 2013149037 A JP2013149037 A JP 2013149037A JP 6115917 B2 JP6115917 B2 JP 6115917B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spring member
- solar tracking
- tracking device
- solar
- sun
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
- Y02E10/47—Mountings or tracking
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
Description
以下、図面を参照して、本発明の第一実施形態を説明する。
図1は、本実施形態に係る太陽追尾装置100の構成を示す斜視図である。
図1に示すように、太陽追尾装置100は、ステージ10と、カーボンロッド(光吸収体)20と、ばね部材(変形可能部材)30と、伝達機構40とを有している。太陽追尾装置100は、所定の対象物(例、太陽電池パネルなど)が太陽を追尾するように当該対象物の位置や姿勢を調整する。
図3〜図5は、太陽追尾装置100の動作を示す平面図である。
第一ばね部材31の温度及び第二ばね部材32の温度が共に形状記憶合金の変態点よりも低い場合、図3に示すように、第一ばね部材31及び第二ばね部材32は、弾性変形可能な状態となっている。この状態から、第一ばね部材31及び第二ばね部材32の温度が変態点を超えると、予め記憶された形状(縮んだ形状)に戻るように変形する。
図6(a)に示すように、カーボンロッド20は、太陽光の照射を受けることにより、太陽光を吸収して発熱する。太陽光はカーボンロッド20の下側よりも上側の方により多く照射される。このため、カーボンロッド20の表面には、太陽光の照射量により、温度分布が形成される。具体的には、カーボンロッド20の表面のうち下側よりも上側の方が温度は高くなる。
図6(b)に示すように、カーボンロッド20のうち最も温度が高くなっている上端部には、ばね部材30が接触している。このため、カーボンロッド20の上端部からばね部材30の上端部に対して熱が伝わりやすくなっている。また、カーボンロッド20のうち最も温度が低くなっている下端部は、ばね部材30との間に隙間が形成されている。このため、ばね部材30の下端部には、カーボンロッド20からの熱が伝達されにくくなっている。このため、ばね部材30には、上側(太陽に対向する側)ほど温度が高くなり、下側(ステージSTに対向する側)ほど温度が低くなる。このように、ばね部材30に温度分布が形成される。
次に、本発明の第二実施形態を説明する。
図7は、本実施形態に係る太陽電池200の構成を示す斜視図である。
図7に示すように、太陽電池200は、太陽電池パネルPと、太陽追尾装置Fと、連結部CNとを備えている。この太陽電池200は、太陽を追尾しつつ太陽光発電を行う太陽追尾型太陽電池である。
次に、本発明の第三実施形態を説明する。
図8は、本実施形態に係る太陽電池300の構成を示す側面図である。図8は、太陽電池300を第一ロッド側から見た時の構成を示している。
図8に示すように、太陽電池300は、太陽電池パネルPと、太陽追尾装置FAと、連結部CNとを備えている。太陽電池300は、太陽を追尾しつつ太陽光発電を行う太陽追尾型太陽電池である。
例えば、上記実施形態においては、カーボンロッド20及びばね部材30が外気にむき出しの状態で設けられた構成を例に挙げて説明したが、これに限られることはない。
図9に示すように、カーボンロッド20及びばね部材30の周囲には、円筒状に形成された放熱抑制部33が設けられている。放熱抑制部33は、ばね部材30からの放熱を抑制する。放熱抑制部33は、例えばアクリルなど、一定の剛性を有し、太陽光の少なくとも一部(例、可視光)を透過可能な材料を用いて形成されている。
図10は、変形例に係る太陽電池400の構成を示す斜視図である。
図10に示すように、太陽電池400は、太陽電池パネルPと、太陽追尾装置100Bと、連結部CNとを備えている。太陽追尾装置100Bにおいては、ばね部材30Bが3つ設けられており、これら3つのばね部材30Bが鉛直方向に立った状態に配置されている。また、ばね部材30Bの内部にはカーボンロッド20Bが貫通した状態で配置されている。これにより、ばね部材30Bの変形を安定させることができる。
Pa…受光面
10…ステージ
10a…第一辺
10b…第二辺
10f…支持面
11、12…ロッド保持部
20、20B…カーボンロッド
20a…円筒面
21…第一ロッド
22…第二ロッド
30、30B…ばね部材
31…第一ばね部材
31a…基端部
31b…先端部
32…第二ばね部材
32a…基端部
32b…先端部
33…放熱抑制部
40…伝達機構
41…回転部
41a…外周面
41b…端面
42…伝達部材
43、44…滑車
100、100A、100B、F、FA…太陽追尾装置
200、300、400…太陽電池
Claims (6)
- 太陽光を吸収して発熱する光吸収体と、
前記光吸収体に巻かれ、前記太陽からの輻射熱及び前記光吸収体で発生した熱を吸収して吸熱量に応じて所定の形状に変形するように形状記憶合金を用いて形成された変形可能部材と、
前記変形可能部材の変形力を、太陽を追尾するための駆動力として駆動対象物に伝達する伝達部と
を備える太陽追尾装置。 - 前記光吸収体は、円筒面を有し、
前記変形可能部材は、前記円筒面の中心軸の軸線方向に伸縮可能となるように前記円筒面に沿ってばね状に巻かれている
請求項1に記載の太陽追尾装置。 - 前記光吸収体及び前記変形可能部材は、複数組設けられており、
複数組の前記光吸収体は、それぞれの前記円筒面の前記中心軸の軸線同士が平行に配置されている
請求項2に記載の太陽追尾装置。 - 前記伝達部は、前記変形可能部材に接続され、前記変形可能部材の前記変形力を受けて回転する回転部を有する
請求項1から請求項3のうちいずれか一項に記載の太陽追尾装置。 - 前記変形可能部材の放熱を抑制する放熱抑制部
を更に備える請求項1から請求項4のうちいずれか一項に記載の太陽追尾装置。 - 太陽光によって発電可能な太陽電池パネルと、
前記太陽電池パネルの受光面の向きが前記太陽を追尾するように前記受光面の向きを調整する太陽追尾装置と
を備え、
前記太陽追尾装置として、請求項1から請求項5のうちいずれか一項に記載の太陽追尾装置が用いられている
太陽追尾型太陽電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013149037A JP6115917B2 (ja) | 2013-07-18 | 2013-07-18 | 太陽追尾装置及び太陽追尾型太陽電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013149037A JP6115917B2 (ja) | 2013-07-18 | 2013-07-18 | 太陽追尾装置及び太陽追尾型太陽電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015023106A JP2015023106A (ja) | 2015-02-02 |
JP6115917B2 true JP6115917B2 (ja) | 2017-04-19 |
Family
ID=52487325
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013149037A Active JP6115917B2 (ja) | 2013-07-18 | 2013-07-18 | 太陽追尾装置及び太陽追尾型太陽電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6115917B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113796288B (zh) * | 2021-10-12 | 2023-06-20 | 广州大学 | 一种便捷式追光装置及太阳能智能节水灌溉器 |
CN117614369B (zh) * | 2023-11-23 | 2024-05-03 | 北京国科伟业电力科技有限公司 | 一种户外野营用柔性光伏电源装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59229503A (ja) * | 1983-06-11 | 1984-12-24 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 自動追尾機能を備えた太陽光集光装置 |
JPH11125765A (ja) * | 1997-08-22 | 1999-05-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 追尾型太陽光発電装置及び太陽光追尾装置 |
US9188714B2 (en) * | 2011-02-16 | 2015-11-17 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Method and apparatus to control a focal length of a curved reflector in real time |
JP5057412B1 (ja) * | 2011-11-21 | 2012-10-24 | 悦也 品川 | 自動太陽追尾装置付太陽エネルギー収集システム |
-
2013
- 2013-07-18 JP JP2013149037A patent/JP6115917B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015023106A (ja) | 2015-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5797737B2 (ja) | 太陽熱集熱システム | |
US9995506B2 (en) | Cable drive system for solar tracking | |
WO2011055719A1 (ja) | 多数列の反射板を2軸制御する太陽光集光器 | |
JP5876873B2 (ja) | 柱状集光装置が具備された太陽光発電装置 | |
KR102095782B1 (ko) | 계절에 따라 자동으로 각도가 조절되는 태양광발전 장치 | |
JP6342632B2 (ja) | 太陽光集光発電装置 | |
JP5057412B1 (ja) | 自動太陽追尾装置付太陽エネルギー収集システム | |
JP6115917B2 (ja) | 太陽追尾装置及び太陽追尾型太陽電池 | |
WO2012070436A1 (ja) | 反射ミラー、ミラー構造体及び太陽熱発電システム | |
CN101093114A (zh) | 改进型太阳光自动跟踪器 | |
EP1914421B1 (en) | Shape memory actuator device for imparting a sun tracking movement to an orientable member, in particular a solar generator | |
US9494340B1 (en) | Solar module positioning system | |
JP2007324387A (ja) | 太陽光自動追尾装置 | |
JP2015118360A (ja) | ヘリオスタット装置ならびに太陽熱集熱装置および太陽光集光発電装置 | |
JP2016018205A (ja) | 反射鏡およびヘリオスタット装置ならびに太陽熱集熱装置および太陽光集光発電装置 | |
CN105737414A (zh) | 一种聚光碟遮阳装置 | |
KR101390887B1 (ko) | 자동일사조절장치를 갖는 디쉬형 태양열 집광기 | |
US9732987B2 (en) | Two axis solar tracking system | |
AU2013217894B2 (en) | Solar tracker with refraction-based concentration | |
US9753264B2 (en) | Assembly for collecting light | |
JP6220520B2 (ja) | 太陽熱集熱装置および太陽熱集熱方法 | |
JP5021831B1 (ja) | 2軸追尾方式の太陽光集光器 | |
JP6135318B2 (ja) | 集光装置 | |
ES2575743B1 (es) | Equipo captador solar | |
EP3163216A1 (en) | An apparatus and a method for controlling angular position of a planar array of one or more photo-voltaic cells and a system for modifying the position of a planar array of one or more photo-voltaic cells |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6115917 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |