JP6102177B2 - Display device - Google Patents

Display device Download PDF

Info

Publication number
JP6102177B2
JP6102177B2 JP2012232959A JP2012232959A JP6102177B2 JP 6102177 B2 JP6102177 B2 JP 6102177B2 JP 2012232959 A JP2012232959 A JP 2012232959A JP 2012232959 A JP2012232959 A JP 2012232959A JP 6102177 B2 JP6102177 B2 JP 6102177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
information
display unit
color
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012232959A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014083922A (en
Inventor
裕司 河原
裕司 河原
行宏 梶田
行宏 梶田
陽 岡本
陽 岡本
祥子 櫻井
祥子 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2012232959A priority Critical patent/JP6102177B2/en
Publication of JP2014083922A publication Critical patent/JP2014083922A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6102177B2 publication Critical patent/JP6102177B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、例えば車両に関連する情報を表示する表示装置に関するものである。   The present invention relates to a display device that displays information related to a vehicle, for example.

従来の車両用表示装置として、特許文献1に示されるものが知られている。特許文献1の車両用表示装置では、表示領域となる見返し板に複数の車両情報(車速、エンジン回転数、燃料残量、エンジン水温等)を表示する車両情報表示部が設けられている。そして、この見返し板内において、車両情報表示部の下側には、車両の複数の部位における異常をそれぞれ表示する各インジケータ部を有する集中インジケータが設けられ、また、車両情報表示部の上側には、アンビエント表示器が設けられている。   As a conventional vehicle display device, one disclosed in Patent Document 1 is known. In the vehicle display device of Patent Document 1, a vehicle information display unit that displays a plurality of pieces of vehicle information (vehicle speed, engine speed, remaining fuel amount, engine water temperature, etc.) is provided on a facing plate serving as a display area. In the facing plate, below the vehicle information display unit, a concentration indicator having each indicator unit for displaying abnormalities in a plurality of parts of the vehicle is provided, and above the vehicle information display unit, An ambient indicator is provided.

そして、アンビエント表示器は、車両の複数の部位のいずれにも異常が発生していないとき、緑色に発光するようになっており、運転者に積極的に認識させることで、異常が発生していないことに対して安心感がもてるようにしている。また、車両の複数の部位の少なくとも1つに異常が発生すると、アンビエント表示器は赤色に発光すると共に、集中インジケータ部内の対応するインジケータ部が赤色に発光するようになっている。   The ambient indicator emits green light when no abnormality has occurred in any of a plurality of parts of the vehicle, and the abnormality has occurred by allowing the driver to actively recognize it. I have a sense of security against things that are not there. In addition, when an abnormality occurs in at least one of a plurality of parts of the vehicle, the ambient indicator emits red light, and the corresponding indicator part in the concentration indicator part emits red light.

特開2002−79847号公報JP 2002-79847 A

しかしながら、特許文献1では、異常発生時に見返し板内において、アンビエント表示器、およびインジケータ部の両者が赤色点灯する形となるので、両者の関係の把握がしづらく、見づらいものとなっていた。また、運転者が車両前方の景色を見ながら運転しており、見返り板から視線を外している場合は、アンビエント表示器による情報を見逃す場合があった。   However, in Patent Document 1, when an abnormality occurs, both the ambient indicator and the indicator section are lit in red in the turn-around plate. In addition, when the driver is driving while looking at the scenery in front of the vehicle and the line of sight is removed from the return plate, information on the ambient display may be missed.

本発明の目的は、上記問題に鑑み、アンビエント情報を感覚的に分かり易く把握可能とする表示装置を提供することにある。   In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a display device that makes it possible to grasp ambient information in a sensuous manner.

本発明は上記目的を達成するために、以下の技術的手段を採用する。   In order to achieve the above object, the present invention employs the following technical means.

本発明では、車両に関連する車両情報を表示する表示部(110A)と、表示部(110A)における車両情報の表示内容を制御する制御部(130)とを備える表示装置であって、
表示部(110A)をメイン表示部(110A)としたとき、メイン表示部(110A)の外周部から外側に向けて運転者と対向するように拡がると共に、メイン表示部(110A)を取付けるための取付け面(10a)に一面を成すように接続されるサブ表示部(110B)が設けられており、
運転者から見て、メイン表示部(110A)は、車両運転席のステアリング(20)の上側半分の領域内に収まるように配置されると共に、サブ表示部(110B)は、ステアリング(20)の上側半分の外側となるように配置されており、
制御部(130)は、サブ表示部(110B)に、運転者に対する補足情報としてのアンビエント情報を色によって表示するようにし
サブ表示部(110B)は、メイン表示部(110A)の外周部上で互いに対向する位置にそれぞれ設けられたことを特徴としている。
In this invention, it is a display apparatus provided with the display part (110A) which displays the vehicle information relevant to a vehicle, and the control part (130) which controls the display content of the vehicle information in a display part (110A),
When the display unit (110A) is the main display unit (110A), the main display unit (110A) extends from the outer periphery to the outside so as to face the driver, and the main display unit (110A) is attached. A sub display unit (110B) connected to form one surface on the mounting surface (10a);
When viewed from the driver, the main display portion (110A) is disposed so as to be within the upper half region of the steering (20) of the vehicle driver's seat, and the sub display portion (110B) is disposed on the steering (20). It is arranged to be outside the upper half,
The control unit (130) displays ambient information as supplementary information for the driver in color on the sub display unit (110B) ,
The sub display unit (110B) is provided at a position facing each other on the outer periphery of the main display unit (110A) .

この発明によれば、アンビエント情報はメイン表示部(110A)の外側となるサブ表示部(110B)に色によって表示されるようにしているので、視認者は、車両前方の景色を見ている場合、あるいはメイン表示部(110A)内を見ている場合であっても、アンビエント情報が発生したことを気配によって感覚的に且つ容易に把握することができる。   According to the present invention, the ambient information is displayed in color on the sub-display unit (110B) outside the main display unit (110A), so that the viewer is looking at the scenery in front of the vehicle. Alternatively, even if the user is looking in the main display section (110A), it can be easily and intuitively understood that ambient information has been generated.

尚、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態記載の具体的手段との対応関係を示すものである。   In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each said means shows a corresponding relationship with the specific means of embodiment description mentioned later.

表示装置の全体構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the whole structure of a display apparatus. (a)は運転者側から見たスクリーンを示す正面図、(b)はスクリーンを示す平面図、(c)は(a)のII−c部におけるスクリーンを示す断面図である。(A) is a front view which shows the screen seen from the driver | operator side, (b) is a top view which shows a screen, (c) is sectional drawing which shows the screen in the II-c part of (a). 第1実施形態において、アンビエント情報としてエコモードを表示する場合の正面図である。In 1st Embodiment, it is a front view in the case of displaying eco mode as ambient information. 第1実施形態において、アンビエント情報としてスポーツモードを表示する場合の正面図である。In 1st Embodiment, it is a front view in the case of displaying sports mode as ambient information. 第1実施形態において、アンビエント情報として音声認識機能作動中を表示する場合の正面図である。In 1st Embodiment, it is a front view in the case of displaying the voice recognition function in operation as ambient information. 第2実施形態において、アンビエント情報として、(a)は左方向注意を表示する場合の正面図、(b)は右方向注意を表示する場合の正面図である。In the second embodiment, as ambient information, (a) is a front view when a left caution is displayed, and (b) is a front view when a right caution is displayed. 第3実施形態1において、アンビエント情報の色表示を移動させる場合の正面図である。In 3rd Embodiment 1, it is a front view in the case of moving the color display of ambient information. 第3実施形態2において、アンビエント情報の色表示を拡大縮小させる場合の正面図である。In 3rd Embodiment 2, it is a front view in the case of enlarging / reducing the color display of ambient information.

以下に、図面を参照しながら本発明を実施するための複数の形態を説明する。各形態において先行する形態で説明した事項に対応する部分には同一の参照符号を付して重複する説明を省略する場合がある。各形態において構成の一部のみを説明している場合は、構成の他の部分については先行して説明した他の形態を適用することができる。各実施形態で具体的に組み合わせが可能であることを明示している部分同士の組み合わせばかりではなく、特に組み合わせに支障が生じなければ、明示していなくても実施形態同士を部分的に組み合せることも可能である。   A plurality of modes for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. In each embodiment, parts corresponding to the matters described in the preceding embodiment may be denoted by the same reference numerals, and redundant description may be omitted. When only a part of the configuration is described in each mode, the other modes described above can be applied to the other parts of the configuration. Not only combinations of parts that clearly indicate that the combination is possible in each embodiment, but also a combination of the embodiments even if they are not clearly specified unless there is a problem with the combination. It is also possible.

(第1実施形態)
第1実施形態の表示装置100について図1〜図5を用いて説明する。本実施形態の表示装置100は、車両用コンビネーションメータに適用されたものであり、車両に関連する各種車両情報を運転者(視認者)に表示するようになっている。
(First embodiment)
A display device 100 according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. The display device 100 of the present embodiment is applied to a vehicle combination meter, and displays various vehicle information related to the vehicle to the driver (viewer).

本実施形態で扱う車両情報は、大きく区分けすると走行情報、警告情報、およびアンビエント情報がある。走行情報は、例えば、車両の走行時における車速、シフトレバーによる変速機のギヤ位置を示すギヤポジション、燃料タンクにおける燃料残量、更には、エンジン水温、エンジン回転数、走行距離、平均燃費等である。また、警告情報は、例えば、エンジン油圧異常、ブレーキ異常、シートベルト非着用、ドアロック不備、充電不足等である。また、アンビエント情報は、上記走行情報および警告情報に対して、重要度としては多少低く、運転者に対して補足情報として表示すものであり、例えば、運転者によって選択される各種モード、車両機器における機能表示、運転者に対する注意喚起等がある。   The vehicle information handled in the present embodiment is roughly classified into travel information, warning information, and ambient information. The travel information includes, for example, the vehicle speed when the vehicle travels, the gear position indicating the gear position of the transmission by the shift lever, the remaining amount of fuel in the fuel tank, the engine water temperature, the engine speed, the travel distance, the average fuel consumption, etc. is there. The warning information includes, for example, engine oil pressure abnormality, brake abnormality, seat belt non-wearing, door lock defect, insufficient charging, and the like. In addition, the ambient information is somewhat lower in importance than the travel information and warning information, and is displayed as supplementary information for the driver. For example, various modes selected by the driver, vehicle equipment Indication of functions and alerts to drivers.

上記のアンビエント情報において、各種モードとしては、例えば、エコモードあるいは走行時のノーマルモードに対するスポーツモード等がある。エコモードは、空調装置における作動負荷を低減して低燃費重視の走行とするものである。また、スポーツモードは、ノーマルモードに対して、エンジンの吹き上がり特性や、車両の足回りの特性等をスポーツ車寄りの味付けにするものである。尚、各種モードは、運転者のモード切替えスイッチ操作によって選択される。また、機能表示は、例えばオーディオやカーナビ等における音声認識機能が作動中であることを示すものである。また、注意喚起は、自車両に対する他車両の接近を知らせるもの等である。   In the ambient information, various modes include, for example, an eco mode or a sports mode for a normal mode during running. In the eco mode, the operating load in the air conditioner is reduced to make traveling with an emphasis on low fuel consumption. In addition, the sport mode is a seasoning closer to the sports car in terms of engine blow-up characteristics, vehicle suspension characteristics, and the like than the normal mode. Various modes are selected by the driver operating the mode changeover switch. The function display indicates that the voice recognition function in, for example, audio or car navigation is being operated. Further, the alerting is to notify the approach of another vehicle to the host vehicle.

表示装置100は、図1、図2に示すように、車両用コンビネーションメータとして、スクリーン110、プロジェクタ120、制御部130、および各種センサ群140等を備えている。スクリーン110のメイン表示部110A、プロジェクタ120、制御部130は、車両運転席前のダッシュボード10内に設けられており、またスクリーン110のサブ表示部110Bはダッシュボード10の前面部10aに繋がるように設けられており、更に、各種センサ群140は、各種検出信号を得るために必要とされる車両の各部位に設けられている。   As shown in FIGS. 1 and 2, the display device 100 includes a screen 110, a projector 120, a control unit 130, various sensor groups 140, and the like as a vehicle combination meter. The main display portion 110A, the projector 120, and the control portion 130 of the screen 110 are provided in the dashboard 10 in front of the vehicle driver's seat, and the sub display portion 110B of the screen 110 is connected to the front portion 10a of the dashboard 10. Further, the various sensor groups 140 are provided at various parts of the vehicle that are required to obtain various detection signals.

スクリーン110は、ダッシュボード10の開口部、および前面部10aに配設されて、後述するプロジェクタ120からの表示光を透過しつつ、且つ拡散させて、運転者側の表面に高コントラストの光学像(上記各種車両情報の像)を結像させる透過型の表示部であり、メイン表示部110Aとサブ表示部110Bとを備えている。   The screen 110 is disposed in the opening of the dashboard 10 and the front surface portion 10a, and transmits and diffuses display light from a projector 120, which will be described later, so that a high-contrast optical image is formed on the surface on the driver side. This is a transmission type display unit that forms an image of the above-mentioned various vehicle information, and includes a main display unit 110A and a sub display unit 110B.

メイン表示部110Aは、主に車両情報のうち、走行情報および警告情報を表示する表示部であり、すり鉢状面部111と平面部112とを備えている。すり鉢状面部111は、例えば横長の楕円形の外周部から運転者の前方側(奥側)に向けてすり鉢状に窄まるように延びて形成された表示面部である。つまり、すり鉢状面部111は、先端部がカットされた円錐形状の周面に対応する曲面となっている。すり鉢状面部111の運転者に対して手前側となる楕円状の外周部は、ダッシュボード10の開口部に接続されている。   The main display portion 110A is a display portion that mainly displays driving information and warning information in the vehicle information, and includes a mortar-shaped surface portion 111 and a flat surface portion 112. The mortar-shaped surface portion 111 is, for example, a display surface portion that extends from a horizontally long elliptical outer peripheral portion so as to be constricted in a mortar shape toward the front side (back side) of the driver. That is, the mortar-shaped surface portion 111 is a curved surface corresponding to a conical circumferential surface with a tip portion cut. An elliptical outer peripheral portion on the near side with respect to the driver of the mortar-shaped surface portion 111 is connected to an opening portion of the dashboard 10.

平面部112は、上記すり鉢状面部111のカットされた部位に配置された表示面部である。つまり、平面部112は、すり鉢状面部111の先端部で平面状を成して、運転者と対向するように形成されている。平面部112は、すり鉢状面部111を介して、ダッシュボード10の開口部から奥まった位置に設定されている。平面部112は、ここでは円形状と成るように形成されている。   The flat surface portion 112 is a display surface portion disposed at a cut portion of the mortar-shaped surface portion 111. That is, the flat surface portion 112 is formed in a flat shape at the tip of the mortar-shaped surface portion 111 so as to face the driver. The flat surface portion 112 is set at a position recessed from the opening of the dashboard 10 via the mortar-shaped surface portion 111. Here, the flat portion 112 is formed in a circular shape.

サブ表示部110Bは、すり鉢状面部111の楕円形の外周部の例えば左右の位置から外側に向けて運転者と対向して拡がるように(ヒレのように)形成された2つの表示面部である。サブ表示部110Bは、すり鉢状面部111の外周部上において、左右方向に互いに対向するように配置されており、ダッシュボード10の開口部において、前面部10aに対して一面を成すように、接続されている。前面部10aは、本発明の取付け面に対応する。   The sub display part 110B is two display surface parts formed so as to be opposed to the driver (like fins) from the left and right positions of the elliptical outer peripheral part of the mortar-shaped surface part 111 toward the outside, for example. . The sub-display unit 110B is disposed on the outer peripheral portion of the mortar-shaped surface portion 111 so as to face each other in the left-right direction, and is connected so as to form one surface with respect to the front surface portion 10a at the opening of the dashboard 10. Has been. The front surface portion 10a corresponds to the mounting surface of the present invention.

そして、スクリーン110は、運転者から見て、メイン表示部110Aが車両運転席のステアリング20の上側半分の領域内にほぼ収まるように配置されると共に、サブ表示部110Bがステアリング20の上側半分の外側となるように配置されている。そして、スクリーン110において、平面部112は、ほぼその中心に位置している。   The screen 110 is arranged so that the main display portion 110A is substantially within the upper half region of the steering wheel 20 in the vehicle driver's seat as viewed from the driver, and the sub display portion 110B is located on the upper half portion of the steering wheel 20. It arrange | positions so that it may become an outer side. And in the screen 110, the plane part 112 is located in the substantially center.

平面部112には、例えば、走行情報としての車速、ギヤポジション、燃料残量等が表示されるようになっている(図示省略)。また、図3に示すように、すり鉢状面部111の所定位置、例えば、左右の面における表示位置111a〜111dには、その他の走行情報として、エンジン水温、エンジン回転数、走行距離、平均燃費等が表示されるようになっている。また、警告情報が発生したときには、この警告情報がすり鉢状面部111の他の位置、例えば表示位置111eに表示されるようになっている。更に、サブ表示部110B、および平面部112には、アンビエント情報が表示されるようになっている。アンビエント情報の表示の詳細内容については後述する。   For example, the vehicle speed, the gear position, the fuel remaining amount, and the like as travel information are displayed on the flat surface portion 112 (not shown). Further, as shown in FIG. 3, at a predetermined position of the mortar-shaped surface portion 111, for example, the display positions 111a to 111d on the left and right surfaces, as other travel information, engine water temperature, engine speed, travel distance, average fuel consumption, etc. Is displayed. Further, when warning information is generated, the warning information is displayed at another position of the mortar-shaped surface portion 111, for example, the display position 111e. Furthermore, ambient information is displayed on the sub display unit 110B and the plane unit 112. Details of the display of the ambient information will be described later.

プロジェクタ120は、スクリーン110に対して各種車両情報に対応する光学像を投影させる投影機であり、ダッシュボード10内において、スクリーン110よりも更に奥側(運転者から見て背面側)に配置されている。プロジェクタ120は、例えば、液晶パネルと、これを透過照明する光源とを備えた液晶プロジェクタから構成されている。プロジェクタ120によって形成される光学像の内容は、後述する制御部130によって制御されるようになっている。   The projector 120 is a projector that projects an optical image corresponding to various types of vehicle information onto the screen 110, and is disposed in the dashboard 10 further on the back side (back side as viewed from the driver) than the screen 110. ing. The projector 120 is composed of, for example, a liquid crystal projector including a liquid crystal panel and a light source that transmits and illuminates the liquid crystal panel. The contents of the optical image formed by the projector 120 are controlled by the control unit 130 described later.

制御部130は、スクリーン110における車両情報の表示内容を制御する制御手段である。具体的には、制御部130は、後述する各種センサ群140から得られる各種検出信号に基づいて、現在の走行情報の内容を決定し、決定した走行情報をプロジェクタ120に光学像として形成させ、また、警告情報が発生したときにその警告情報をプロジェクタ120に光学像として形成させるようになっている。更に、制御部130は、モード切替えスイッチからの選択信号、車両機器からの作動信号、更には、近接センサ等からの検出信号に基づいてアンビエント情報を決定し、決定したアンビエント情報をプロジェクタ120に光学像として形成させるようになっている。   The control unit 130 is a control unit that controls display contents of vehicle information on the screen 110. Specifically, the control unit 130 determines the content of the current travel information based on various detection signals obtained from various sensor groups 140 described later, causes the projector 120 to form the determined travel information as an optical image, Further, when warning information is generated, the warning information is formed in the projector 120 as an optical image. Further, the control unit 130 determines the ambient information based on the selection signal from the mode change switch, the operation signal from the vehicle device, and the detection signal from the proximity sensor or the like, and optically transmits the determined ambient information to the projector 120. It is designed to form as an image.

各種センサ群140は、車両情報に関連する検出信号を検出するものであり、走行情報に関連する検出信号を生成するものとして、例えば、車速センサ、ギヤセンサ、フューエルセンダ、エンジン水温センサ、エンジン回転数センサ等がある。また、警告情報に関連する検出信号を生成するものとして、エンジン油圧センサ、ブレーキセンサ、シートベルトセンサ、ドアセンサ、バッテリセンサ等がある。   The various sensor group 140 detects a detection signal related to vehicle information, and generates a detection signal related to travel information. For example, a vehicle speed sensor, a gear sensor, a fuel sender, an engine water temperature sensor, and an engine speed There are sensors. Further, there are an engine oil pressure sensor, a brake sensor, a seat belt sensor, a door sensor, a battery sensor, and the like that generate a detection signal related to warning information.

次に、上記構成に基づく表示装置100の作動について説明する。   Next, the operation of the display device 100 based on the above configuration will be described.

制御部130は、各種センサ群140から得られる各種検出信号から、現在の車速、ギヤポジション、燃料残量、エンジン水温、エンジン回転数、走行距離、平均燃費等の走行情報の内容を決定し、プロジェクタ120にその表示内容を形成させる。プロジェクタ120は、制御部130からの指示に基づく光学像を形成し、スクリーン110(平面部112およびすり鉢状面部111)に投影する。尚、車速、ギヤポジション、燃料残量等は、平面部112に投影され、エンジン水温、エンジン回転数、走行距離、平均燃費等はすり鉢状面部111に投影される。また、制御部130は、各種センサ群140から、エンジン油圧異常、ブレーキ異常、シートベルト非着用、ドアロック不備、充電不足等の警告情報に相当する検出信号を得ると、プロジェクタ120に警告情報の表示を形成させ、スクリーン110(すり鉢状面部111)に投影させる。   The control unit 130 determines the content of travel information such as the current vehicle speed, gear position, fuel remaining amount, engine water temperature, engine speed, travel distance, average fuel consumption, etc., from various detection signals obtained from the various sensor groups 140. The display content is formed on the projector 120. The projector 120 forms an optical image based on an instruction from the control unit 130 and projects the optical image on the screen 110 (the flat surface portion 112 and the mortar-shaped surface portion 111). The vehicle speed, gear position, fuel remaining amount, and the like are projected onto the flat surface portion 112, and the engine water temperature, engine speed, travel distance, average fuel consumption, and the like are projected onto the mortar-shaped surface portion 111. Further, when the control unit 130 obtains detection signals corresponding to warning information such as engine oil pressure abnormality, brake abnormality, seat belt non-wearing, door lock failure, insufficient charging, etc. from the various sensor groups 140, the warning information is sent to the projector 120. A display is formed and projected onto the screen 110 (conical surface portion 111).

運転者にとって遠方側となる平面部112に走行情報の中でも非常に基本的な情報(車速、ギヤポジション、燃料残量等)が表示されることで、運転者は、前方視界を見ているときの目の焦点を大きく変えずに平面部112を見ることができる。   By displaying very basic information (vehicle speed, gear position, remaining amount of fuel, etc.) among the driving information on the flat surface portion 112 on the far side for the driver, the driver is looking at the front view. The plane portion 112 can be seen without greatly changing the focus of the eyes.

また、すり鉢状面部111の表示位置111a〜111dには、その他の走行情報(エンジン水温、エンジン回転数、走行距離、平均燃費等)が表示され、運転者は、これらの走行情報を、あたかも平面部111から手前側における円錐状の3次元空間に漂っているかのごとく、斬新なイメージをもって見ることができる。また、警告情報が発生されると、その警告情報が表示位置111eに表示され、運転者は、その他の走行情報と同様な感覚で警告情報を見ることができる。   In addition, other travel information (engine water temperature, engine speed, travel distance, average fuel consumption, etc.) is displayed at the display positions 111a to 111d of the mortar-shaped surface portion 111, and the driver can display these travel information as if they were a plane. It can be seen with a novel image as if drifting in a conical three-dimensional space on the front side from the portion 111. Further, when warning information is generated, the warning information is displayed at the display position 111e, and the driver can view the warning information with the same feeling as other traveling information.

ここで、制御部130は、アンビエント情報の発生があると、そのアンビエント情報をプロジェクタ120に形成させ、スクリーン110に投影させる。アンビエント情報は、ここでは、2つのサブ表示部110Bに色によって表示されるものと、平面部112に図形(あるいは文字)によって表示されるものとなっている。   Here, when the ambient information is generated, the control unit 130 causes the projector 120 to form the ambient information and project the ambient information onto the screen 110. Here, the ambient information is displayed on the two sub display sections 110B by color, and is displayed on the plane section 112 by graphics (or characters).

サブ表示部110Bに表示される色は、予めアンビエント情報の内容に応じて決定されており、例えば、図3〜図5に示すように、エコモードの作動となった場合に緑色とし(図3)、また、スポーツモードの作動となった場合に赤色とし(図4)、更にオーディオでの音声認識機能が作動している場合に紫色とする(図5)、と言った具合になっている。そして、アンビエント情報として色表示される領域は、サブ表示部110Bにおいて、平面部112を中心とする円弧状の帯形状に形成されるようになっている。   The color displayed on the sub display unit 110B is determined in advance according to the content of the ambient information. For example, as shown in FIGS. 3 to 5, the color is green when the eco mode is activated (FIG. 3). ) In addition, when the sport mode is activated, the color is red (FIG. 4), and when the audio voice recognition function is activated, the color is purple (FIG. 5). . The area displayed in color as ambient information is formed in an arc-shaped band shape centering on the plane portion 112 in the sub display portion 110B.

また、平面部112に表示される図形は、上記色表示に対する説明用の表示であり、予めアンビエント情報の内容に応じて決定されており、例えば、図3〜図5に示すように、エコモードにおいてはエコモードアイコン(図3の緑色の葉)112aとし、また、スポーツモードにおいてはスポーツモードアイコン(図4のチェッカーフラッグ)112bとし、更にオーディオでの音声認識機能の作動時においては音声認識アイコン(図5のマイクロフォン)112cとする、と言った具合になっている。尚、これら、図形に代えて、「エコモード」、「スポーツモード」、「音声認識機能作動中」というような文字表示としても良い。   The graphic displayed on the plane portion 112 is an explanatory display for the color display and is determined in advance according to the content of the ambient information. For example, as shown in FIGS. Is the eco mode icon (green leaf in FIG. 3) 112a, the sport mode icon (checker flag in FIG. 4) 112b in the sport mode, and the voice recognition icon when the voice recognition function is activated with audio. (Microphone in FIG. 5) 112c. Instead of these figures, character displays such as “eco mode”, “sport mode”, and “speech recognition function in operation” may be used.

平面部112内においては、もともと表示されていた車速、ギヤポジション、燃料残量等の走行情報はそのままに、これら情報に上記アンビエント情報の図形が追加されるようにする。あるいは、図3〜図5にし示すように、平面部112のスペース上の余裕が無ければ、車速、ギヤポジション、燃料残量等の走行情報のうち少なくとも1つを一時的に消して、上記アンビエント情報の図形に置き換えるようにしても良い。   In the plane portion 112, the ambient information figure is added to these information while keeping the traveling information such as the vehicle speed, the gear position, and the remaining amount of fuel that were originally displayed. Alternatively, as shown in FIGS. 3 to 5, if there is no room on the plane portion 112, at least one of the traveling information such as the vehicle speed, the gear position, and the remaining amount of fuel is temporarily erased, and the ambient You may make it replace with the figure of information.

以上のように、本実施形態では、アンビエント情報をサブ表示部110Bに色によって表示するようにしているので、運転者は、車両前方の景色を見ている場合、あるいはメイン表示部110A内を見ている場合であっても、アンビエント情報が発生したことを気配によって感覚的に且つ容易に把握することができる。   As described above, in the present embodiment, ambient information is displayed in color on the sub display unit 110B, so that the driver looks at the scenery in front of the vehicle or looks inside the main display unit 110A. Even if it is, it can be sensuously and easily grasped that the ambient information has been generated.

また、スクリーン110のほぼ中心となる平面部112に色表示に対応する説明用の図形あるいは文字を表示させるようにしているので、サブ表示部110Bにアンビエント情報が色表示されたとき、その中心側に視線を移すと、色表示に対応する図形あるいは文字を見ることができ、アンビエント情報が具体的に何の情報かを確認することができる。   In addition, since an explanatory figure or character corresponding to the color display is displayed on the plane portion 112 which is substantially the center of the screen 110, when ambient information is displayed in color on the sub display portion 110B, the center side When the line of sight is moved to, the figure or character corresponding to the color display can be seen, and the specific information of the ambient information can be confirmed.

また、サブ表示部110Bをメイン表示部110Aの外周部上で互いに対向する位置(ここでは左右位置)にそれぞれ設けられるようにしているので、スクリーン110全体をシンメトリーなバランスのとれたデザインとすることができる。そして、アンビエント情報が色表示されたとき、メイン表示部110Aを両側から包み込むような色表示が可能となり、斬新な表示演出が可能となる。更に、サブ表示部110Bが左右に配置されることで、ダッシュボード10の前面部10aにサブ表示部110Bが一面となるように容易に接続することが可能となる。   In addition, since the sub display unit 110B is provided at positions (here, left and right positions) facing each other on the outer periphery of the main display unit 110A, the entire screen 110 is designed to be symmetrically balanced. Can do. When the ambient information is displayed in color, color display that wraps the main display portion 110A from both sides is possible, and a novel display effect is possible. Furthermore, by arranging the sub display portions 110B on the left and right, it is possible to easily connect the sub display portion 110B to the front surface portion 10a of the dashboard 10 so as to be one surface.

また、メイン表示部110Aの外周部を楕円形とし、アンビエント情報の色表示の領域を、平面部112を中心とする円弧状の帯形状としているので、全体的に丸みのある優しいデザインとすることができると共に、アンビエント情報の色表示と、中心側となる平面部112との位置関係を明確にすることができる。つまり、円弧状の色表示(アンビエント情報)をもとにその中心側に視線を移すことで図形あるいは文字による説明を見ることができるというように、色表示と説明表示との繋がり(両者の関連性)を明確にすることができる。   In addition, since the outer peripheral portion of the main display portion 110A has an elliptical shape, and the color display area of the ambient information has an arc-shaped band shape centered on the flat portion 112, the overall design should be round and gentle. In addition, it is possible to clarify the positional relationship between the color display of the ambient information and the flat surface portion 112 on the center side. In other words, the relationship between the color display and the explanation display (relationship between the two), such that the explanation can be seen by moving the line of sight toward the center based on the arc-shaped color display (ambient information). Sex) can be clarified.

(第2実施形態)
第2実施形態のスクリーン110を図6に示す。第2実施形態は、上記第1実施形態に対して、サブ表示部110Bにアンビエント情報の色表示を行うが、平面部112への図形あるいは文字による表示を省略したものである。
(Second Embodiment)
A screen 110 of the second embodiment is shown in FIG. In the second embodiment, the ambient information is displayed in color on the sub-display unit 110B, but the graphic or character display on the plane unit 112 is omitted as compared to the first embodiment.

アンビエント情報としては、自車両に対して他車両が接近した場合の運転者に対する注意喚起としたものである。例えば、自車両の左側で他車両が接近した場合に、図6(a)に示すように、左側のサブ表示部110Bにオレンジ色の表示を行う。また、自車両の右側で他車両が接近した場合に、図6(b)に示すように、右側のサブ表示部110Bにオレンジ色の表示を行う。尚、図6では、平面部112には、走行情報としての車速が表示された状態を示している。   The ambient information is information that alerts the driver when another vehicle approaches the host vehicle. For example, when another vehicle approaches on the left side of the host vehicle, as shown in FIG. 6A, orange display is performed on the left sub-display unit 110B. Further, when another vehicle approaches on the right side of the host vehicle, as shown in FIG. 6B, orange display is performed on the right sub display unit 110B. In FIG. 6, the plane portion 112 shows a state where the vehicle speed as the travel information is displayed.

このように、自車両に対する他車両等、位置的な情報であれば、平面部112にことさらアンビエント情報の内容を説明する図形や文字等を表示しなくても、運転者は、感覚的にその内容を把握することができるのである。   In this way, if it is positional information such as other vehicles with respect to the host vehicle, the driver sensuously senses that without having to display figures, characters, etc. explaining the content of the ambient information on the plane portion 112. The contents can be grasped.

尚、運転者の情報認識度合いを更に向上させるようにするのであれば、図形や文字による説明表示を、例えば上記第1実施形態と同様に平面部112へ表示する、あるいは平面部112の近傍となるすり鉢状面部111に表示するようにしても良い。   If the degree of information recognition of the driver is to be further improved, an explanation display with graphics and characters is displayed on the flat surface 112, for example, as in the first embodiment, or in the vicinity of the flat surface 112. You may make it display on the mortar-shaped surface part 111 which becomes.

(第3実施形態)
第3実施形態のスクリーン110を図7、図8に示す。第3実施形態は、上記第1、第2実施形態に対して、サブ表示部110Bにおけるアンビエント情報の色表示に変化を持たせたものである。
(Third embodiment)
A screen 110 of the third embodiment is shown in FIGS. The third embodiment is different from the first and second embodiments in that the color display of the ambient information in the sub display unit 110B is changed.

例えば、図7に示すように、アンビエント情報の色表示の領域をサブ表示部110B内で移動させるようにしている。ここでは、左右方向に移動させた例を示している。また、図8に示すように、アンビエント情報の色表示の領域を拡大縮小させるようにしている。ここでは、左右方向に拡大縮小させた例を示している。   For example, as shown in FIG. 7, the color display area of the ambient information is moved in the sub display unit 110B. Here, an example of moving in the left-right direction is shown. Further, as shown in FIG. 8, the color display area of the ambient information is enlarged or reduced. Here, an example of enlargement / reduction in the left-right direction is shown.

これにより、色表示されるアンビエント情報に動きが伴うことになり、アンビエント情報を強調することができる。   As a result, the ambient information displayed in color is accompanied by a movement, and the ambient information can be emphasized.

(その他の実施形態)
上記各実施形態に対して、アンビエント情報の色表示の明るさを変化させるようにしてもよく、第2実施形態と同様にアンビエント情報を強調することができる。
(Other embodiments)
For each of the above embodiments, the brightness of the color display of the ambient information may be changed, and the ambient information can be emphasized as in the second embodiment.

また、上記第1実施形態では、平面部112にアンビエント情報の説明表示を行うようにしたが、この説明表示は、第2実施形態のように、省略しても良い。あるいは、アンビエント情報の説明表示をすり鉢状面部111に行うようにしても良い。   In the first embodiment, the ambient information is displayed on the plane unit 112. However, this display may be omitted as in the second embodiment. Or you may make it perform description display of ambient information on the mortar-shaped surface part 111. FIG.

また、サブ表示部110Bは、メイン表示部110Aの左右2ヶ所に設けるようにしたが、位置、設定数はこれに限定されるものではなく、例えば、サブ表示部110Bをメイン表示部110Aの上側に1ヶ所設けるようにしても良い。   In addition, the sub display unit 110B is provided at two places on the left and right of the main display unit 110A. However, the position and the number of settings are not limited thereto. For example, the sub display unit 110B is located on the upper side of the main display unit 110A. One place may be provided.

また、アンビエント情報を強調するための手法として、色表示領域の移動、拡大縮小、明るさ変化のうち、いずれか2つ以上を組合わせたものとしても良い。   Further, as a method for emphasizing ambient information, any two or more of color display area movement, enlargement / reduction, and brightness change may be combined.

また、すり鉢状面部111は、円錐状の曲面に限らず、角錐状の複数の平面としても良い。例えば、すり鉢状面部111は、四角錘の周面(上下、左右に拡がる4つの面)としても良い。あるいは、すり鉢状面部111は、曲面と平面との組合せとなるようにしても良い。また、すり鉢状面部111が円錐状の曲面の場合、平面部112は、円形となるようにしたが、これに限らず、楕円形となるようにしても良い。また、すり鉢状面部111が角錐状の複数の平面の場合は、平面部112は、角錐の断面に応じた多角形とすることができる。   Further, the mortar-shaped surface portion 111 is not limited to a conical curved surface, and may be a plurality of pyramid-shaped flat surfaces. For example, the mortar-shaped surface portion 111 may be a peripheral surface of a quadrangular pyramid (four surfaces extending vertically and horizontally). Alternatively, the mortar-shaped surface portion 111 may be a combination of a curved surface and a flat surface. Further, when the mortar-shaped surface portion 111 is a conical curved surface, the flat surface portion 112 is circular, but not limited thereto, it may be elliptical. In addition, when the mortar-shaped surface portion 111 is a plurality of pyramid-shaped planes, the plane portion 112 can be a polygon corresponding to the cross section of the pyramid.

また、表示部を、プロジェクタ120によって光学像が投影されるスクリーン110としたが、これに限らず、プロジェクタ120を廃止して、パネル自身で表示像の形成を可能とするELパネル(Electro Luminescence パネル)等を用いたもの(円錐状に形成したもの)としても良い。   Further, the display unit is the screen 110 on which an optical image is projected by the projector 120. However, the present invention is not limited to this, and an EL panel (Electro Luminescence panel) that eliminates the projector 120 and enables the display image to be formed by the panel itself. ) Or the like (formed in a conical shape).

また、本表示装置100を車両用コンビネーションメータに適用したが、これに限らず、他の空調装置の表示部等に適用しても良い。更に、車両用に限らず家庭用の機器(給湯装置用表示部等)に適用しても良い。   Moreover, although this display apparatus 100 was applied to the combination meter for vehicles, you may apply not only to this but to the display part of another air conditioning apparatus. Furthermore, the present invention may be applied not only to the vehicle but also to household devices (such as a display unit for a hot water supply device).

100 表示装置
110 スクリーン(表示部)
110A メイン表示部
110B サブ表示部
111 すり鉢状面部
112 平面部
112a エコモードアイコン(図形あるいは文字)
112b スポーツモードアイコン(図形あるいは文字)
112c 音声認識アイコン(図形あるいは文字)
130 制御部
100 display device 110 screen (display unit)
110A Main display section 110B Sub display section 111 Mortar-shaped surface section 112 Planar section 112a Eco mode icon (graphic or character)
112b Sport mode icon (graphic or text)
112c Voice recognition icon (graphic or character)
130 Control unit

Claims (6)

車両に関連する車両情報を表示する表示部(110A)と、前記表示部(110A)における前記車両情報の表示内容を制御する制御部(130)とを備える表示装置であって、
前記表示部(110A)をメイン表示部(110A)としたとき、前記メイン表示部(110A)の外周部から外側に向けて運転者と対向するように拡がると共に、前記メイン表示部(110A)を取付けるための取付け面(10a)に一面を成すように接続されるサブ表示部(110B)が設けられており、
前記運転者から見て、前記メイン表示部(110A)は、車両運転席のステアリング(20)の上側半分の領域内に収まるように配置されると共に、前記サブ表示部(110B)は、前記ステアリング(20)の上側半分の外側となるように配置されており、
前記制御部(130)は、前記サブ表示部(110B)に、前記運転者に対する補足情報としてのアンビエント情報を色によって表示するようにし
前記サブ表示部(110B)は、前記メイン表示部(110A)の外周部上で互いに対向する位置にそれぞれ設けられたことを特徴とする表示装置。
A display device comprising: a display unit (110A) that displays vehicle information related to a vehicle; and a control unit (130) that controls display contents of the vehicle information in the display unit (110A),
When the display unit (110A) is the main display unit (110A), the main display unit (110A) expands from the outer periphery of the main display unit (110A) toward the outside so as to face the driver. A sub-display unit (110B) connected to form a surface on a mounting surface (10a) for mounting;
When viewed from the driver, the main display portion (110A) is disposed so as to be within an upper half region of the steering (20) of the vehicle driver's seat, and the sub display portion (110B) It is arranged to be outside the upper half of (20),
The control unit (130) displays ambient information as supplementary information for the driver in color on the sub-display unit (110B) ,
The sub-display unit (110B) is provided at a position facing each other on the outer periphery of the main display unit (110A) .
前記メイン表示部(110A)は、前記外周部から視認者の前方側に向けてすり鉢状に窄まるすり鉢状面部(111)と、前記すり鉢状面部(111)の先端側で平面状を成して前記視認者と対向する平面部(112)とを有しており、
前記制御部(130)は、前記サブ表示部(110B)に前記アンビエント情報を色表示する際に、前記色表示に対応する図形あるいは文字(112a〜112c)を前記平面部(112)に表示させることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
The main display portion (110A) has a flat shape on the mortar-shaped surface portion (111) that narrows in a mortar shape from the outer peripheral portion toward the front side of the viewer, and on the tip side of the mortar-shaped surface portion (111). A plane portion (112) facing the viewer.
When the ambient information is color-displayed on the sub-display unit (110B), the control unit (130) displays graphics or characters (112a to 112c) corresponding to the color display on the plane unit (112). The display device according to claim 1.
前記メイン表示部(110A)の外周部は、円形あるいは楕円形であり、
前記制御部(130)は、前記アンビエント情報の色表示の領域を、前記平面部(112)を中心とする円弧状の帯形状に形成することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の表示装置。
The outer peripheral part of the main display part (110A) is circular or elliptical,
The said control part (130) forms the area | region of the color display of the said ambient information in the arc-shaped strip shape centering on the said plane part (112), The Claim 1 or Claim 2 characterized by the above-mentioned. Display device.
前記制御部(130)は、前記アンビエント情報の色表示の領域を前記サブ表示部(110B)内で移動させることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載の表示装置。 The display device according to any one of claims 1 to 3 , wherein the control unit (130) moves a color display region of the ambient information within the sub display unit (110B). . 前記制御部(130)は、前記アンビエント情報の色表示の領域を拡大縮小させることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載の表示装置。 The display device according to any one of claims 1 to 4 , wherein the control unit (130) enlarges or reduces a color display region of the ambient information. 前記制御部(130)は、前記アンビエント情報の色表示の明るさを変化させることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1つに記載の表示装置。 The display device according to any one of claims 1 to 5 , wherein the control unit (130) changes a brightness of a color display of the ambient information.
JP2012232959A 2012-10-22 2012-10-22 Display device Active JP6102177B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012232959A JP6102177B2 (en) 2012-10-22 2012-10-22 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012232959A JP6102177B2 (en) 2012-10-22 2012-10-22 Display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014083922A JP2014083922A (en) 2014-05-12
JP6102177B2 true JP6102177B2 (en) 2017-03-29

Family

ID=50787425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012232959A Active JP6102177B2 (en) 2012-10-22 2012-10-22 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6102177B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004340872A (en) * 2003-05-19 2004-12-02 Denso Corp Instrument for vehicle
JP2005326292A (en) * 2004-05-14 2005-11-24 Fuji Heavy Ind Ltd Display device and driver's seat structure of vehicle
JP2007326419A (en) * 2006-06-06 2007-12-20 Denso Corp Display unit for vehicle
JP2010070078A (en) * 2008-09-19 2010-04-02 Nippon Seiki Co Ltd Display device for vehicle
JP5587032B2 (en) * 2010-05-24 2014-09-10 矢崎総業株式会社 Vehicle display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014083922A (en) 2014-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5904137B2 (en) Vehicle display device
US20130038434A1 (en) On-vehicle display device
JP5587032B2 (en) Vehicle display device
WO2011055699A1 (en) Display device for vehicle
JP5362646B2 (en) Meter device
CN103153678A (en) Motor vehicle having a device for influencing the viewing direction of the driver
JP6445414B2 (en) Display device
JP2009262635A (en) Instrument panel device
US20160124224A1 (en) Dashboard system for vehicle
JP2021155036A (en) Display unit
JP2007099046A (en) Alarm display device for vehicle
JP2011240843A (en) Display for vehicle, vehicle equipped with the same, and information display method for vehicle
JP5998840B2 (en) Display device
JP6102177B2 (en) Display device
JP2010100260A (en) Vehicle state display
JP2017178300A (en) Vehicular information providing device
KR100906245B1 (en) Apparatus and method for displaying instrumentboard of vehicle
JP6318706B2 (en) Vehicle display device
JP2007261472A (en) Vehicle display
JP7325919B2 (en) vehicle display
JP6102176B2 (en) Display device
JP2012179959A (en) Display control system, display control device, and program
JP4322872B2 (en) Vehicle meter system
JP2020131729A (en) Display device
JP5998839B2 (en) Display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170213

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6102177

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250