JP6098833B2 - Electronic component connection terminal and electronic component mounting structure using the same - Google Patents
Electronic component connection terminal and electronic component mounting structure using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP6098833B2 JP6098833B2 JP2014125156A JP2014125156A JP6098833B2 JP 6098833 B2 JP6098833 B2 JP 6098833B2 JP 2014125156 A JP2014125156 A JP 2014125156A JP 2014125156 A JP2014125156 A JP 2014125156A JP 6098833 B2 JP6098833 B2 JP 6098833B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic component
- terminal
- coil
- elastic contact
- lead wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 4
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H85/00—Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
- H01H85/02—Details
- H01H85/20—Bases for supporting the fuse; Separate parts thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G2/00—Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
- H01G2/02—Mountings
- H01G2/06—Mountings specially adapted for mounting on a printed-circuit support
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/22—Contacts for co-operating by abutting
- H01R13/24—Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
- H01R13/2442—Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted with a single cantilevered beam
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/639—Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
Description
本発明は、主に振動用アクチュエータ等の電子部品を電子機器筐体等の基板以外の箇所に取り付ける際に使用する電子部品接続用端子及びそれを使用した電子部品の取付け構造に関する。 The present invention mainly relates to an electronic component connecting terminal used when an electronic component such as a vibration actuator is attached to a location other than a substrate such as an electronic device casing, and an electronic component mounting structure using the same.
従来、振動アクチュエータ等の電子部品の取付け構造としては、電子機器内に収容された実装基板上に振動アクチュエータ等の電子部品を配置し、その端子を実装基板上のパターンに半田付けすることにより実装基板に電子部品を直接取り付ける構造(表面実装)が広く知られている。 Conventionally, the mounting structure of electronic parts such as vibration actuators is mounted by placing electronic parts such as vibration actuators on a mounting board housed in electronic equipment and soldering the terminals to the pattern on the mounting board. A structure (surface mounting) in which an electronic component is directly attached to a substrate is widely known.
一方、電子部品の取付け構造には、ヒューズクリップ等のように導電性金属板材をプレス加工することにより形成されたクリップ型端子を使用し、このクリップ型端子を電子機器の所望の位置に固定し、一対のバネ状の挟持片からなるクリップ部に電子部品の接続端子を挟持させることにより、実装基板やその他の箇所に半田に依らず電子部品を取り付けるようにしたものも知られている(例えば、特許文献1を参照)。 On the other hand, the electronic component mounting structure uses a clip-type terminal formed by pressing a conductive metal plate material such as a fuse clip, and this clip-type terminal is fixed at a desired position of the electronic device. In addition, it is also known that an electronic component is attached to a mounting board or other location without depending on solder by holding a connection terminal of the electronic component in a clip portion formed of a pair of spring-like holding pieces (for example, , See Patent Document 1).
しかしながら、上述の如き従来の技術では、電子機器内に収容された実装基板(マザーボード)以外の箇所、例えば、絶縁樹脂製の電子機器の筐体に電子部品を取り付ける場合、従来の表面実装構造では、電子機器の筐体に直接電子部品を取り付けることができないため、筐体に固定可能な基板に電子部品を半田付け実装した上でその基板を筐体に固定するため、取付けに手間がかかるとともに、筐体固定用基板の分だけ部品点数と当該電子部品の占有スペースが増加するため、電子機器の小型・低背化を阻害する虞があった。 However, in the conventional technology as described above, when an electronic component is attached to a place other than the mounting substrate (motherboard) housed in the electronic device, for example, the housing of the electronic device made of insulating resin, Since electronic components cannot be directly attached to the housing of an electronic device, the electronic components are soldered and mounted on a substrate that can be fixed to the housing, and then the substrate is fixed to the housing. Since the number of parts and the space occupied by the electronic parts increase by the amount of the board for fixing the case, there is a risk of hindering the reduction in size and height of the electronic device.
一方、クリップ型端子を使用した電子部品の取付け構造では、クリップ型端子にリード線を接続することにより、筐体等の電子機器の実装基板以外の場所にも適用できるが、ヒューズクリップ等のクリップ型端子の製作にプレス金型を必要とするため、初期導入費用が嵩むという問題があり、小ロット生産には適さないという問題があり、リード線の接続部や電子機器筐体への取付け用部分等を設けた複雑な形状においては特にプレス金型費用が嵩むという問題があった。 On the other hand, the mounting structure of electronic parts using clip-type terminals can be applied to places other than mounting boards for electronic devices such as housings by connecting lead wires to the clip-type terminals. Since a press die is required to manufacture the mold terminal, there is a problem that the initial introduction cost increases, and there is a problem that it is not suitable for small lot production. There is a problem that the cost of the press mold is particularly high in a complicated shape provided with a portion or the like.
そこで本発明は、このような従来の問題に鑑み、電子機器の実装基板以外の箇所への取付けが可能で小ロット生産にも対応した電子部品接続用端子及びそれを使用した電子部品の取付け構造の提供を目的としてなされたものである。 Therefore, in view of such a conventional problem, the present invention provides an electronic component connection terminal that can be attached to a place other than a mounting board of an electronic device and is compatible with small-lot production, and an electronic component mounting structure using the same. It was made for the purpose of providing.
上述の如き従来の問題を解決し、所期の目的を達成するための請求項1に記載の発明の特徴は、弾性を有する導電性金属製の端子用線材を曲げ加工することにより一体に形成され、前記端子用線材を折り返し状に曲げてなるリード線接続部と、該リード線接続部の端より螺旋状に連続したコイル部と、該コイル部の両端よりそれぞれ延出した一対の弾性接触部を備え、該両弾性接触部で電子部品の接続端子を挟持するようにした電子部品接続用端子にある。
The feature of the invention according to
請求項2に記載の発明の特徴は、請求項1の構成に加え、前記コイル部の巻き数によって前記各弾性接触部の接触バネ圧が調整可能なことにある。
The feature of the invention described in
請求項3に記載の発明の特徴は、請求項1又は2の何れか1項の構成に加え、前記弾性接触部は、その先端部を内側に円弧状又は山形状に曲げてなる接点部を備え、該接点部には、その先端側を外側上向きに傾けて曲げて接続端子案内部が形成されたことにある。 According to a third aspect of the present invention, in addition to the structure of any one of the first and second aspects, the elastic contact portion includes a contact portion formed by bending the tip portion inward in an arc shape or a mountain shape. The contact portion is provided with a connection terminal guide portion formed by bending the tip end side thereof to be inclined upward and outward.
請求項4に記載の発明の特徴は、請求項1〜3の何れか1項に記載の電子部品接続用端子を使用した電子部品の取付け構造であって、前記コイル部内に挿入されるコイル保持部と、該コイル保持部の上端に配置されたフランジ状の押さえ部と、前記コイル保持部を前記電子機器に固定する固定手段とを有する端子固定体を備え、前記端子固定体で前記電子部品接続用端子を電子部品に固定し、前記弾性接触部を前記電子部品の接続端子に接触させるようにした電子部品の取付け構造にある。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an electronic component mounting structure using the electronic component connecting terminal according to any one of the first to third aspects, wherein the coil holding member is inserted into the coil portion. And a terminal fixing body having a flange-shaped pressing part disposed at the upper end of the coil holding part, and a fixing means for fixing the coil holding part to the electronic device. In the electronic component mounting structure, the connection terminal is fixed to the electronic component, and the elastic contact portion is brought into contact with the connection terminal of the electronic component.
請求項5に記載の発明の特徴は、請求項4の構成に加え、前記端子固定体は、前記リード線接続部の両側部を保持させる回転防止部を備え、前記電子部品接続用端子の回転方向の移動を規制するようにしたことにある。 According to a fifth aspect of the present invention, in addition to the configuration of the fourth aspect, the terminal fixing body includes a rotation preventing portion that holds both side portions of the lead wire connecting portion, and rotation of the electronic component connecting terminal. This is because the movement of the direction is restricted.
請求項6に記載の発明の特徴は、請求項4又は5の構成に加え、前記端子固定体を一体に有し、且つ、電子部品が収容される部品収容部を有する絶縁樹脂製のソケットハウジングと、前記弾性接触部が前記部品収容部内に突出するように前記ソケットハウジングに保持された前記電子部品接続用端子とを備えた電子部品取付用ソケットを使用することにある。 According to a sixth aspect of the present invention, in addition to the configuration of the fourth or fifth aspect , an insulating resin socket housing having the terminal fixing body integrally and a component accommodating portion for accommodating an electronic component is provided. And an electronic component mounting socket including the electronic component connection terminal held by the socket housing so that the elastic contact portion protrudes into the component housing portion.
本発明に係る電子部品接続用端子は、上述したように、弾性を有する導電性金属製の端子用線材を曲げ加工することにより一体に形成され、前記端子用線材を折り返し状に曲げてなるリード線接続部と、該リード線接続部の端より螺旋状に連続したコイル部と、該コイル部より延出した弾性接触部とを備えたことにより、リード線接続部を一体に有する複雑な形状であってもプレス金型を使用することなく製造することができ、初期導入費用を抑え、多品種小ロット生産にも対応することができる。また、弾性接触部がコイル部に支持されているので電子部品の接続端子に対し安定した接触状態を維持することができる。 As described above, the electronic component connecting terminal according to the present invention is formed integrally by bending an elastic conductive metal terminal wire, and the lead is formed by bending the terminal wire in a folded shape. A complex shape having a lead wire connecting portion integrally by including a wire connecting portion, a coil portion spirally continuous from the end of the lead wire connecting portion, and an elastic contact portion extending from the coil portion However, it can be manufactured without using a press die, and the initial introduction cost can be reduced, and it is possible to cope with the production of various kinds of small lots. Further, since the elastic contact portion is supported by the coil portion, a stable contact state can be maintained with respect to the connection terminal of the electronic component.
また、本発明において、前記コイル部の両端よりそれぞれ延出した一対の前記弾性接触部を備え、該両弾性接触部で前記電子部品の接続端子を挟持するようにしたことにより、電子部品の接続端子と確実に接続することができる。 In the present invention, a pair of elastic contact portions extending from both ends of the coil portion are provided, and the connection terminals of the electronic components are sandwiched between the elastic contact portions. The terminal can be securely connected.
更に、本発明において、前記コイル部の巻き数によって前記各弾性接触部の接触バネ圧が調整可能なことにより、弾性接触部を所望のバネ圧に調整することができる。 Furthermore, in the present invention, since the contact spring pressure of each elastic contact portion can be adjusted by the number of turns of the coil portion, the elastic contact portion can be adjusted to a desired spring pressure.
更にまた、前記弾性接触部は、その先端部を内側に円弧状又は山形状に曲げてなる接点部を備え、該接点部には、その先端側を外側上向きに傾けて曲げて接続端子案内部が形成されたことにより、電子部品の接続端子に対し弾性接触部を容易且つ確実に接触させることができる。 Furthermore, the elastic contact portion includes a contact portion formed by bending the tip end in an arc shape or a mountain shape on the inside, and the contact portion is bent by tilting the tip end upward outward. As a result, the elastic contact portion can be easily and reliably brought into contact with the connection terminal of the electronic component.
また、本発明に係る電子部品の取付け構造では、請求項1〜4の何れか1項に記載の電子部品接続用端子を使用した電子部品の取付け構造であって、前記コイル部内に挿入されるコイル保持部と、該コイル保持部の上端に配置されたフランジ状の押さえ部と、前記コイル保持部を前記電子機器に固定する固定手段とを有する端子固定体を備え、前記端子固定体で前記電子部品接続用端子を電子部品に固定し、前記弾性接触部を前記電子部品の接続端子に接触させるようにしたことにより、電子機器筐体等の実装基板(マザーボード)以外であって電子部品を半田付けにより直接取付けることが困難な箇所であっても、電子部品接続用端子の固定及びリード線の接続が容易で、且つ、取付用基板等も必要としないので電子機器内の占有スペースを小さくでき、電子機器全体の小型・低背化を図ることができる。
The electronic component mounting structure according to the present invention is an electronic component mounting structure using the electronic component connecting terminal according to any one of
また、本発明において、前記端子固定体は、前記リード線接続部の両側部を保持させる回転防止部を備え、前記電子部品接続用端子の回転方向の移動を規制するようにしたことにより、電子部品接続用端子が安定した状態に固定され、電子部品の接続端子に対し弾性接触部が安定して接触する。 In the present invention, the terminal fixing body includes a rotation preventing portion that holds both side portions of the lead wire connecting portion, and restricts movement of the electronic component connecting terminal in the rotation direction. The component connection terminal is fixed in a stable state, and the elastic contact portion stably contacts the connection terminal of the electronic component.
更に、本発明において、前記端子固定体を一体に有し、且つ、電子部品が収容される部品収容部を有する絶縁樹脂製のソケットハウジングと、前記弾性接触部が前記部品収容部内に突出するように前記ソケットハウジングに保持された前記電子部品接続用端子とを備えた電子部品取付用ソケットを使用することにより、電子部品と電子部品接続用端子とを一体化して取り付けることができる。 Further, in the present invention, the terminal fixing body is integrally provided, and a socket housing made of an insulating resin having a component accommodating portion for accommodating an electronic component, and the elastic contact portion project into the component accommodating portion. By using the electronic component mounting socket provided with the electronic component connecting terminal held in the socket housing, the electronic component and the electronic component connecting terminal can be mounted integrally.
次に、本発明に係る電子部品接続用端子の実施の態様を図1、図2に示した実施例に基づいて説明する。 Next, an embodiment of the electronic component connecting terminal according to the present invention will be described based on the embodiment shown in FIGS.
この電子部品接続用端子1は、弾性を有する導電性金属製の端子用線材を曲げ加工、即ち、ワイヤーフォーミングすることにより一体に形成され、端子用線材を折り返し状に曲げてなるリード線接続部11と、リード線接続部11の端より螺旋状に連続したコイル部12と、コイル部12より前方に延出した一対の弾性接触部13,13とを備えている。
This electronic
リード線接続部11は、端子用線材の略中央部分を折り返し状に曲げてU字状に形成され、その折り返し部分にリード線2の先端を引っ掛け、半田付けするようになっている。
The lead
尚、本実施例では、リード線接続部11をU字状に折り返した例について説明したが、折り返し状は、リード線接続部11を構成する端子用線材の両端断面が同じ向き、且つ、互いに水平方向で間隔おいて位置するように曲げられた状態であればよく、U字状に限定されず、V字状、W字状等のその他の形状であってもよい。
In addition, although the present Example demonstrated the example which folded the lead
コイル部12は、端子用線材をリード線接続部11の端より旋回半径方向を略水平に向けた螺旋状に曲げて形成され、終端側が上側反時計回りに旋回する上コイル121と、終端側が下側時計回りに旋回する下コイル122とを備え、上下各コイル121,122が上下(コイル中心軸方向)に重なりあって一つのコイル部12を形成している。
The
従って、コイル部12全体は、上から下に向けて時計回りに旋回した螺旋状を成し、リード線接続部11は、そのコイル部12の一部(中間部)を外側に向けて折り返し状(U字状)に引き出した構造になっている。
Accordingly, the
本実施例では、上下各コイル121,122の巻き数をそれぞれ1としているが、この電子部品接続用端子1では、コイル部12の巻き数は変更可能であって、上下各コイル121,122の巻き数を変更することにより弾性接触部13,13の接触バネ圧を調整できるようになっている。
In this embodiment, the number of turns of each of the upper and
上下各コイル121,122の終端は、それぞれ相反する外向きに延出し、その終端より端子用線材を前方に曲げることによりコイル部12の両端より前方に延出した一対の両弾性接触部13,13が形成されている。
The ends of the upper and
弾性接触部13,13は、図2(b)(c)に示すように、各コイル121,122の終端から前方に向けて曲げられたバネ基部131と、バネ基部131の先端より前方に向けて延出する延出部132と、延出部132の先端部に内向きに膨出した円弧状の接点部133とを備えている
As shown in FIGS. 2B and 2C, the
各バネ基部131は、それぞれ上下コイル121,122の終端より上下方向(コイル軸方向)中央側に向けて傾斜するように曲げられ、両接点部133,133の上下位置が一致するように形成されている。
Each
接点部133は、端子用線材を延出部132の先端部より内側に向けて円弧状又は山形状に曲げるとともに、その先端側を外側上向きに傾けて曲げることにより接続端子案内部134が形成されている。
The
このように構成された電子部品接続用端子1は、プレス金型を必要としない線材曲げ加工により一体に形成されているため、電子部品3の接続端子32を挟持する一対の弾性接触部13,13と、リード線を接続するためのループ状のリード線接続部11とが一体化された複雑な端子形状であっても、初期導入費用を安く抑えられ、設計変更等にも容易に対応することができる。
Since the electronic
また、この電子部品接続用端子1では、リード線接続部11の端より螺旋状に連続したコイル部12を備えたことにより、弾性接触部13,13の接触バネ圧を均一且つ所望のバネ圧に設定することができる。
Further, the electronic
更に、この電子部品接続用端子1は、上下コイル121,122の中心軸が互いにずれないようにコイル部12を固定することにより、弾性接触部13に作用する接続端子32からの反力をコイル部12で吸収し、弾性接触部13,13の弾性変形によるリード線接続部11の変形を防止でき、安定したリード線接続状態を維持することができる。
Further, the electronic
次に、この電子部品接続用端子1を使用した電子部品の取付け構造を図3〜図5に基づいて説明する。尚、上述の実施例と同様の構成には同一符号を付して説明する。
Next, an electronic component mounting structure using the electronic
また、本実施例は、電子部品3として振動用アクチュエータ等に使用される駆動装置を電子機器の筐体4に取り付ける場合について説明し、図中符号2は電子部品(駆動装置)、符号4は電子機器の筐体である。
Further, in this embodiment, a case where a driving device used as an
この電子部品3は、ベース部材31の両端に固定された接続端子32,32を備え、両接続端子32,32間に電圧を負荷させることによりベース部材31に対し、可動部材33が移動するようになっている。
The
この電子部品の取り付け構造は、電子部品接続用端子1を電子機器筐体4に固定するための端子固定体5を備え、端子固定体5で電子部品接続用端子1を電子機器筐体4に固定し、電子機器筐体4に固定した電子部品3の接続端子32,32を電子部品接続用端子1の両弾性接触部13,13で挟持するようになっている。
The electronic component mounting structure includes a
また、この電子部品の取付け構造では、電子部品3が収容される部品収容部61を有するソケットハウジング6を備えた電子部品取付け用ソケット7を使用し、この電子部品取付け用ソケット7には、端子固定体5,5がこのソケットハウジング6と一体に備えられ、且つ、各端子固定体5,5に電子部品接続用端子1,1が組み込まれている。
In this electronic component mounting structure, an electronic
そして、この電子部品の取付け構造では、電子機器筐体4に取り付けた電子部品取付け用ソケット7に電子部品3を取り付けることにより、電子部品3と両電子部品接続用端子1,1とを一体的に電子機器筐体4に取り付けられるとともに、電子部品3の接続端子32に電子部品接続用端子1が確実に接続される構造になっている。
In this electronic component mounting structure, the
ソケットハウジング6は、図6に示すように、絶縁性樹脂により一体に成形され、部品収容部61を有する本体部62と、部品収容部61の電子部品3の接続端子32,32が収容される位置、本実施例では本体部62の両端に配置された端子固定体5,5とを備えている。
As shown in FIG. 6, the
本体部62は、上下方向に開口した角筒状に形成され、この角筒周壁に囲まれて電子部品3が収容される部品収容部61が形成されている。
The
この部品収容部61には、長手方向で対向する各周壁の内側に係止片63を備え、この係止片63により部品収容部61に電子部品3が抜け出し不能に収容されるようになっている。
The
係止片63は、下端が周壁に支持された片持ちバネ状に形成され、その上端部に電子部品3の両端上面、即ち接続端子32,32の上面に係合する係合突起631が一体に突設されている。
The locking
この係合突起631の上面側には、内向きに傾斜したテーパー状の案内面632が形成され、電子部品3の下面で案内面632を押圧して両係止片63,63を押し広げながら部品収容部61に挿入し、挿入後は、係合突起631が電子部品3の上面に係合し、電子部品3が部品収容部61の上面開口から抜け出すのを防止するようになっている。
A taper-shaped
また、本体部62の各周壁の長手方向両端には、突出窓64が形成され、図5に示すように、この突出窓64を通して弾性接触部13,13の接点部133が部品収容部61内に突出するようになっている。
Further, projecting
端子固定体5は、コイル部12内に挿入されるコイル保持部51と、コイル保持部51の上端に配置されたフランジ状の押さえ部52と、コイル保持部51を電子機器の筐体4に固定する固定手段53とを有し、押さえ部52の一端が部品収容部61に収容される電子部品3の接続端子32,32位置に合わせて本体部62に一体に支持されている。
The
押さえ部52は、矩形平板状に形成され、その下面中央にコイル保持部51が一体に突設され、押さえ部52のリード線接続部11側縁に板状の回転防止部54が一体に支持されている。
The holding
コイル保持部51は、コイル部12のコイル径と略同じかやや小径の円柱状に形成され、このコイル保持部51をコイル部12内に上下コイル121,122を貫通するように挿入し、上下コイル121,122の中心軸が互いにずれないようにするとともに、コイル部12を固定する両弾性接触部13,13を部品収容部61側に向け、リード線接続部11を外側に向けた状態で電子部品接続用端子1がソケットハウジング6に保持されるようになっている。
The
尚、このコイル保持部51の中央には、後述する固定手段53であるねじが挿通される上下に貫通したねじ挿通孔511が形成されている。
A
回転防止部54は、押さえ部52の外縁より下向きに突出した円弧版状を成し、上下に向けた下側が開口した一対のスリット541,541が形成され、このスリット541,541にリード線接続部11の両端部が嵌り込むことにより、リード線接続部11の両側部が保持され、端子固定体5に対する電子部品接続用端子1の回転方向の移動が規制され、リード線接続部11が回転防止部54の外側に突出する。
The
固定手段53には、例えば、図4及び図5(b)に示す如きねじを使用し、コイル保持部51を貫通したねじ部531を電子機器筐体4に螺合させ、頭部532で押さえ部52を電子機器筐体4に押し付けることにより、コイル保持部51が電子機器筐体4に取り付けられるようになっている。
For example, a screw as shown in FIGS. 4 and 5B is used as the fixing means 53, and the
次に、電子部品3を電子機器筐体4に取付けるには、まず、コイル保持部51をコイル部12内に挿入し、上下コイル121,122を貫通した状態でコイル保持部51を電子機器筐体4に固定し、押さえ部52により離脱不能な状態で電子部品接続用端子1を電子機器筐体4に固定する。
本実施例では、電子部品取付け用ソケット7を使用し、コイル保持部51を電子機器筐体4に固定することで、電子部品取付け用ソケット7が電子機器筐体4に固定される。
Next, to attach the
In this embodiment, the electronic
次に、電子部品接続用端子1のリード線接続部11が回転防止部54の外側に突出して露出した状態にあるので、このリード線接続部11にリード線2の先端を引っ掛け、半田付けする。
Next, since the lead
そして、ソケットハウジング6の部品収容部61に上面側より電子部品3を挿入すると、電子部品3の下面で案内面を押圧して両係止片63を押し広げながら部品収容部61に挿入され、挿入完了後は、係合突起631が電子部品3の上面に係合し、電子部品3の上面開口からの抜け出しが防止される。
Then, when the
また、部品収容部61内に電子部品3が挿入されると、部品収容部61内に突出した接点部133の接続端子案内部134を接続端子32,32の下面が押圧して両弾性接触部13,13を押し広げ、挿入完了後は、両弾性接触部13,13で電子部品3の接続端子32,32を側面より挟持する。
Further, when the
これにより、電子機器筐体4等の実装基板以外の箇所に半田付けすることなく電子部品3を取り付けることができる。
Thereby, the
このように構成された電子部品の取付け構造では、線材曲げ加工により一体に形成され、リード線接続部11、コイル部12及び弾性接触部13,13を有する電子部品接続用端子1を使用したことにより、電子機器筐体4等の実装基板(マザーボード)以外であって電子部品3を半田付けにより直接取付けることが困難な箇所であっても、電子部品接続用端子1の固定及びリード線2の接続が容易で、取付用基板等も必要としないので電子機器内の占有スペースを小さくでき、電子機器全体の小型・低背化を図ることができる。
In the electronic component mounting structure thus configured, the electronic
また、この電子部品の取付け構造では、コイル保持部がコイル部12、即ち、上下コイル121,122を貫通しているので、コイル部12の中心軸のずれを防止した状態で電子機器接続用端子1を固定でき、弾性接触部13,13の弾性変形に伴う力をコイル部12で吸収し、リード線接続部11の変形を防止することができる。
更に、この電子部品の取付け構造では、端子固定体5に回転防止部54を備え、端子固定体5に対する電子部品接続用端子1全体の回転移動が規制され、また、両弾性接触部13,13がコイル部12に一体に支持されているので、弾性接触部13,13が所望の接触バネ圧で安定して電子部品3の接続端子32,32に接触するようになっている。
Further, in this electronic component mounting structure, since the coil holding portion passes through the
Further, in this electronic component mounting structure, the
尚、電子部品3は、上述の駆動装置に限定されず、その他の電子部品3にも適用することができ、ソケットハウジング6の形状等も適用される電子部品3に整合させることができる。
The
また、上述の実施例では、電子部品接続用端子1が一対の弾性接触部13,13を備えた例について説明したが、弾性接触部13,13が一方のみの片持ちバネ状とすることもできる。
Further, in the above-described embodiment, the example in which the electronic
さらに、上述の実施例では、端子固定体5をソケットハウジング6と一体に備えた例について説明したが、電子部品3を電子機器筐体4に固定する手段を別個に備え、端子固定体5は、電子部品接続用端子1のみを電子機器筐体4に固定するようにしてもよい。
Furthermore, in the above-described embodiment, the example in which the
更にまた、上述の実施例では、端子固定体5の固定手段53としてねじを使用した例について説明したが、固定手段53はこれに限定されず、例えば、コイル保持部51の下面より突出した係止突起を一体に備え、当該係止突起を電子機器筐体4に形成された係止孔に挿入又は圧入することによりワンタッチで端子固定体5を電子機器筐体4に固定できるようしたものであってもよく、接着により固定してもよい。
Furthermore, in the above-described embodiment, an example in which a screw is used as the fixing means 53 of the
1 電子部品接続用端子
11 リード線接続部
12 コイル部
13 弾性接触部
131 バネ基部
132 延出部
133 接点部
134 接続端子案内部
2 リード線
3 電子部品
31 ベース部材
32 接続端子
33 可動部材
4 筐体
5 端子固定体
51 コイル保持部
511 ねじ挿通孔
52 押さえ部
53 固定手段
54 回転防止部
541 スリット
6 ソケットハウジング
61 部品収容部
62 本体部
63 係止片
64 突出窓
7 電子部品取付け用ソケット
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記コイル部内に挿入されるコイル保持部と、該コイル保持部の上端に配置されたフランジ状の押さえ部と、前記コイル保持部を前記電子機器に固定する固定手段とを有する端子固定体を備え、
前記端子固定体で前記電子部品接続用端子を電子部品に固定し、前記弾性接触部を前記電子部品の接続端子に接触させるようにしたことを特徴とする電子部品の取付け構造。 An electronic component mounting structure using the electronic component connecting terminal according to any one of claims 1 to 3 ,
A terminal holding body including a coil holding portion to be inserted into the coil portion, a flange-shaped pressing portion disposed at an upper end of the coil holding portion, and a fixing means for fixing the coil holding portion to the electronic device. ,
A mounting structure for an electronic component, wherein the electronic component connecting terminal is fixed to the electronic component by the terminal fixing body, and the elastic contact portion is brought into contact with the connection terminal of the electronic component.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014125156A JP6098833B2 (en) | 2014-06-18 | 2014-06-18 | Electronic component connection terminal and electronic component mounting structure using the same |
KR1020140140552A KR101760697B1 (en) | 2014-06-18 | 2014-10-17 | Electronic part connecting terminals and mounting structure for electronic components using the same |
TW103136707A TWI563754B (en) | 2014-06-18 | 2014-10-23 | Mounting structure for electronic components |
CN201410601660.5A CN105305110B (en) | 2014-06-18 | 2014-10-30 | Electronic unit terminal for connecting and the electronic component mounting structure using the terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014125156A JP6098833B2 (en) | 2014-06-18 | 2014-06-18 | Electronic component connection terminal and electronic component mounting structure using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016004706A JP2016004706A (en) | 2016-01-12 |
JP6098833B2 true JP6098833B2 (en) | 2017-03-22 |
Family
ID=55202063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014125156A Expired - Fee Related JP6098833B2 (en) | 2014-06-18 | 2014-06-18 | Electronic component connection terminal and electronic component mounting structure using the same |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6098833B2 (en) |
KR (1) | KR101760697B1 (en) |
CN (1) | CN105305110B (en) |
TW (1) | TWI563754B (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116581579B (en) * | 2023-07-14 | 2023-10-31 | 北京品驰医疗设备有限公司 | Medical connecting device, pulse generator and extension wire |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0647744U (en) * | 1992-12-04 | 1994-06-28 | 株式会社村田製作所 | Spring fixing device |
JP2004258475A (en) * | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Kyocera Mita Corp | Charger and image forming apparatus mounted with the same |
US7338294B2 (en) * | 2006-06-28 | 2008-03-04 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | Pressure contact connector |
EP2348561A1 (en) * | 2010-01-23 | 2011-07-27 | Braun GmbH | Battery contact spring |
TWM433649U (en) * | 2012-03-21 | 2012-07-11 | Teng-Sheng Wang | Large-current terminal |
TWM433679U (en) * | 2012-03-30 | 2012-07-11 | Timotion Technology Co Ltd | Power supply device for linear actuating apparatus and battery module thereof |
JP2014044866A (en) * | 2012-08-27 | 2014-03-13 | Eikou:Kk | Charger |
-
2014
- 2014-06-18 JP JP2014125156A patent/JP6098833B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-10-17 KR KR1020140140552A patent/KR101760697B1/en active IP Right Grant
- 2014-10-23 TW TW103136707A patent/TWI563754B/en not_active IP Right Cessation
- 2014-10-30 CN CN201410601660.5A patent/CN105305110B/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105305110A (en) | 2016-02-03 |
TW201601396A (en) | 2016-01-01 |
KR20150145161A (en) | 2015-12-29 |
KR101760697B1 (en) | 2017-07-24 |
CN105305110B (en) | 2017-08-18 |
TWI563754B (en) | 2016-12-21 |
JP2016004706A (en) | 2016-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7780460B2 (en) | Connecting terminal | |
JP5964673B2 (en) | Electrical connector and female terminal | |
KR101526901B1 (en) | A sensor module | |
EP3407428B1 (en) | Metal leaf spring structure of electrical connection terminal | |
JP5947640B2 (en) | Connection structure of terminal fitting and board | |
EP2012393B1 (en) | Surface mount contact member | |
EP3591766A1 (en) | Metal leaf spring protection structure of electrical connection terminal | |
JP2014207363A (en) | Assembly structure of electronic component, and electric connection box | |
CN111357155B (en) | Plug connector | |
US20110111643A1 (en) | Audio Connector | |
JP6098833B2 (en) | Electronic component connection terminal and electronic component mounting structure using the same | |
JP4876012B2 (en) | Plug-in connector | |
EP3407427B1 (en) | Metal leaf spring structure of electrical connection terminal | |
JP4765855B2 (en) | Switch device | |
JP5881891B2 (en) | Electronic component assembly structure and electrical junction box | |
WO2019093126A1 (en) | Mounting position adjusting member and switch device | |
JP6681655B2 (en) | Coaxial connector | |
WO2020121925A1 (en) | Harness component | |
JP5961438B2 (en) | Board connector | |
JP6234270B2 (en) | Push switch | |
JP2007305531A (en) | Connector for wiring board | |
JP2008288103A (en) | Socket | |
US10153569B1 (en) | Cartridge heater assembly | |
JP6072629B2 (en) | Valve unit | |
US11101599B2 (en) | Plug connector assembly |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6098833 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |