JP6092788B2 - 少なくとも2つの組織型内の超音波の速さの計算 - Google Patents

少なくとも2つの組織型内の超音波の速さの計算 Download PDF

Info

Publication number
JP6092788B2
JP6092788B2 JP2013555968A JP2013555968A JP6092788B2 JP 6092788 B2 JP6092788 B2 JP 6092788B2 JP 2013555968 A JP2013555968 A JP 2013555968A JP 2013555968 A JP2013555968 A JP 2013555968A JP 6092788 B2 JP6092788 B2 JP 6092788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasound
ultrasonic
data
subject
medical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013555968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014517704A (ja
Inventor
ムジュノ,チャールズ
ヤーコブ エヒンホルム,ゴスタ
ヤーコブ エヒンホルム,ゴスタ
アスコ ユリウス コスケラ,イルッポ
アスコ ユリウス コスケラ,イルッポ
オスカル コーラー,マックス
オスカル コーラー,マックス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2014517704A publication Critical patent/JP2014517704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6092788B2 publication Critical patent/JP6092788B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • A61B5/1075Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof for measuring dimensions by non-invasive methods, e.g. for determining thickness of tissue layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/70Means for positioning the patient in relation to the detecting, measuring or recording means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0825Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of the breast, e.g. mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0858Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving measuring tissue layers, e.g. skin, interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/40Positioning of patients, e.g. means for holding or immobilising parts of the patient's body
    • A61B8/406Positioning of patients, e.g. means for holding or immobilising parts of the patient's body using means for diagnosing suspended breasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • A61B8/4494Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer characterised by the arrangement of the transducer elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N7/02Localised ultrasound hyperthermia
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01HMEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
    • G01H5/00Measuring propagation velocity of ultrasonic, sonic or infrasonic waves, e.g. of pressure waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0204Acoustic sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/04Arrangements of multiple sensors of the same type
    • A61B2562/046Arrangements of multiple sensors of the same type in a matrix array
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5229Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image
    • A61B6/5247Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image combining images from an ionising-radiation diagnostic technique and a non-ionising radiation diagnostic technique, e.g. X-ray and ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/58Testing, adjusting or calibrating the diagnostic device
    • A61B8/585Automatic set-up of the device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N2007/0078Ultrasound therapy with multiple treatment transducers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N2007/0086Beam steering
    • A61N2007/0095Beam steering by modifying an excitation signal

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は、医用撮像に関し、特に、超音波と医用撮像とを用いた組織内の超音波の速度の計算に関する。
焦点式超音波トランスデューサからの超音波は、人体の内部の領域を選択的に治療するために使用されることができる。超音波は高エネルギーの機械的振動として伝送される。これらの振動は減衰されるときに組織加熱を誘起するとともに、キャビテーションをもたらし得る。組織加熱及びキャビテーションはどちらも、或る臨床設定において、組織を破壊するために使用されることができる。しかしながら、超音波を用いて組織を加熱することは、キャビテーションより制御が容易である。超音波治療は、組織を切除するため、また、癌細胞の領域を選択的に消し去るために使用され得る。この技術は、子宮筋腫の治療に適用されており、子宮摘出術の必要性を減らしてきている。より低いパワー又はパルスモードにおいて、超音波は、遺伝物質又は薬剤を或る領域に選択的に送達するために使用されることができる。
超音波治療を行うため、特定の治療ボリューム(容積部)に超音波を集束させるよう、焦点式超音波トランスデューサを使用することができる。トランスデューサは典型的に、超音波を伝達することができる例えば脱気水などの媒体内に搭載される。そして、アクチュエータを用いて、超音波トランスデューサの位置が調整され、それにより、処置される組織領域が調整される。
特許文献1は、組織を通じて超音波エネルギーを集束させるシステムと、組織領域を撮像するイメージャとを示している。超音波エネルギーを集束させるために、位相及び振幅の補正係数が用いられている。それぞれの補正係数が、それらの組織型(tissue type)内での組織型の音速の変化を補償する。それらの補正係数は、画像を分析してそれらの画像から組織特性を特定することによって決定されている。
米国特許出願公開第2004/0122323号明細書
本発明は、独立請求項にて、医療装置、方法、及びコンピュータプログラムを提供する。実施形態が従属請求項にて与えられる。
高密度焦点式超音波(High Intensity Focused Ultrasound;HIFU)による乳癌の治療において、超音波は、例えば1451±36m/s及び1538m/s±22m/sの超音波の波速によってそれぞれ特徴付けられる皮下脂肪及び腺組織など、幾つかの媒体を横切って進行する。ビーム経路内で、これら2つの組織型の1cm厚の変化は、ビームの焦点をずらすのに十分な210°の位相収差を誘起する。HIFU治療はしばしば、癌を位置特定し、治療を計画し、そして温熱療法(ハイパーサーミア)手順をモニタするため、磁気共鳴撮像(MRI)を組み合わされる。
MRI又はその他の撮像モダリティによって提供される解剖学的画像はまた、組織の波速及び減衰の先験性に基づいて位相及び振幅の逸脱補償を処理するために使用され得る。しかしながら、乳房組織の波速は(リフォーカシング(再焦点合わせ)を計算するのに必須のパラメータ)は患者及び年齢に依存する。本発明の実施形態は、医用撮像システムの内部に超音波の放射器(エミッタ)及び受信器(レシーバ)を付加することによって治療前又は治療中に組織型の波速及び減衰を特徴付ける装置及び/又は方法を提供し得る。超音波放射器及び受信器は、数少ない方向に沿って超音波の伝搬時間及び減衰を測定するために使用され、解剖学的画像が、それらの方向に沿っての各組織型の特徴付けを提供する。故に、波速及び減衰の値は、双方のデータを組み合わせることによって得られる。そのような組織特徴付けは、温熱療法の前又は最中に迅速に得られるものであり、より良好な治療効率及び精度のためにビームリフォーカシングを向上させることになる。
MR誘導式HIFUによる乳癌の治療は、最近、臨床実用に入る大きな可能性を示している。しかしながら、超音波ビームの遠視野内に位置する胸郭、心臓及び肺への望ましくない組織損傷のかなりのリスクによって、幅広い臨床的支持が阻まれている。本発明の実施形態は、横方向の主ビーム方向を有するトランスデューサ設計の使用によって、これらのリスクを回避する手法を提供し得る。さらに、ビームの近視野における低めのエネルギー密度が、皮下組織層の望ましくない温度上昇に関する安全限界を超えることなく一層大きい腫瘍を治療することを可能にする。
大口径トランスデューサ設計のフォーカルポイント(焦点)の品質は、一様でない伝搬媒体の影響を遙かに受けやすい。乳房組織は、音響的観点において、6%もの音響伝搬速度の変動を示す腺組織、脂肪組織及び繊維組織の複合構造であるので、このような設計の使用は一般的には低質なビームをもたらし得る。
本発明の実施形態は、ビーム品質を回復する補正機能を提供し得る。全ての患者に対して同等の組織音響特性を仮定する補正関数の計算の基礎として高分解能CT撮像を使用する経頭蓋HIFUアブレーションシステムの設計も同様の問題に遭遇している。そうとはいえ、それらの方法は、骨組織中のビーム伝搬に起因する収差の特徴付け及び補正を行うように最適化されているので、乳房組織に直接的に移転可能なものではない。また、マルチモダリティ(CT及びMRI)の使用は、システムの利用可能性、作業継続時間及び画像レジストレーション(整合)に関する問題を誘起する。故に、HIFUを用いた乳癌の最適な非侵襲治療に大口径トランスデューサ設計を使用することを可能にする鍵となるのは、臨床的に意義のある時間フレーム(時間枠)で乳房組織の音響特性を特徴付ける効率的で非侵襲的な方法である。
MR撮像は、優れた軟組織コントラストを示し、故に、不均質組織構造を高い空間分解能でマッピングすることができる。この情報と、複数の異なる乳房組織型の体内(インビボ)波速測定の所定のテーブル(表)との組合せを用いて、リフォーカシング方法を処理し得る。しかしながら、皮下脂肪や腺組織の波速が患者及び年齢に依存するため、この方法には限界がある。
乳房組織の波速を定量化するために、飛行時間式超音波断層撮影プラットフォームが提案されている。しかしながら、それによる測定は、超音波の現状技術に制約されたコントラスト及び空間分解能で長いスキャン時間(品目のスライス当たり9分)を要する。本発明の実施形態は、超音波組織特性を特徴付ける手段を、(超音波波速測定以外の)1つ又は複数の撮像モダリティと組み合わせることによって、より患者特定的な、HIFU治療の組織不均質性補償を可能にし得る。
超音波放射器及び受信器を、患者の解剖学的画像と組み合わせて用いることで、超音波速さ及び超音波減衰を特徴付けることができる。解剖学的画像は、例えば:
・磁気共鳴撮像(MRI)
・X腺写真
− 蛍光透視
− X線投影
・核医学
− シンチグラフィ
− SPECT
− 陽電子放出断層撮影(PET)
・光音響撮像
・胸部サーモグラフィ
・断層撮影(トモグラフィ)
− リニアトモグラフィ
− ポリトモグラフィ
− ゾノグラフィ
− オルトパントモグラフィ(OPT又はOPG)
− コンピュータトモグラフィ(CT)
− コンピュータアキシャルトモグラフィ(CAT)
・超音波検査
などのうちの1つの撮像モダリティを用いて、あるいは複数の撮像モダリティを組み合わせて取得され得る。
超音波放射器及び受信器は、複数の組織層にわたっての伝搬遅延及び減衰を測定することができる。また、別の撮像モダリティは、超音波の伝搬方向に沿って、以下の特性:
・複数の組織層の各々の厚さ
・組織密度分布
・温度分布
の定量化を提供することができる。
超音波放射器及び受信器による測定と別の撮像モダリティとを組合せることは、最適なリフォーカシングを処理するのに必要な、患者特定的な、各組織型の超音波速さ及び減衰の見積もりを向上させることができる。
本発明の実施形態により、組織の特徴付けは、患者スクリーニング段階中に処理され、あるいはプランニング段階中に処理され、あるいは有意な手順遅延なくHIFU治療中にオンザフライで処理され得る。超音波エコーの収集は、大抵のその他の医用撮像モダリティの収集時間より遙かに短い数ミリ秒を必要とするのみである。また、各システムが同一のプラットフォームに統合され、且つ収集システムが相互間での干渉を回避するように設計されている場合、超音波エコーの収集は、その他の撮像モダリティの使用と同時に行われ得る。あるいは、データは、何らかの順序で別々に収集されて、必要な全てのデータの収集後に処理工程に向けて共に組み合わされてもよい。
例えば、治療をプランニングするために最初に収集されたMRIデータが、選択された標的領域に対する収差補正を処理するために再利用され得るので、それに関連する収集期間は追加期間として考えなくてよい。
しかしながら、生体構造(組織厚さ)を測定するとともに、同じセッション中に同時あるいは順次に超音波エコーを収集することは、それらが自動的に同じ基準フレーム内にあるという利点が存在する。組織厚さの測定とエコーの収集とが2つの異なるセッションで別々に行われる場合には、飛行時間を調べるために使用される超音波エコーと解剖学的情報とを共にレジストレーションするために、双方の測定中の患者位置を完全に確信する必要がある。
乳癌の治療は、乳房組織の容易な特徴付けのために超音波放射器と受信器とを直線に沿って互いに向き合わせることができるので、本発明の実施形態の好適な一用途である。また、大口径トランスデューサを用いた乳癌の治療は、組織収差に一層敏感であり、この用途を更に本質的なものにする。
‘コンピュータ読み取り可能記憶媒体’は、ここでは、コンピューティング装置のプロセッサによって実行可能な命令を格納し得る如何なる有形記憶媒体をも包含するものである。コンピュータ読み取り可能記憶媒体は、コンピュータ読み取り可能持続的記憶媒体とも呼ばれ得る。コンピュータ読み取り可能記憶媒体はまた、有形コンピュータ読み取り可能媒体とも呼ばれ得る。一部の実施形態において、コンピュータ読み取り可能記憶媒体はまた、コンピューティング装置のプロセッサによってアクセスされることが可能なデータを格納し得る。コンピュータ読み取り可能記憶媒体の例は、以下に限られないが、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ハードディスクドライブ、ソリッドステートハードディスク、フラッシュメモリ、USBサムドライブ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、光ディスク、磁気光ディスク、プロセッサのレジスタファイルを含む。光ディスクの例は、例えばCD−ROM、CD−RW、CD−R、DVD−ROM、DVD−RW、又はDVD−Rといった、コンパクトディスク(CD)及びデジタル多用途ディスク(DVD)を含む。コンピュータ読み取り可能記憶媒体なる用語はまた、ネットワーク又は通信リンクを介してコンピュータ装置によってアクセスされることが可能な様々な種類の記録媒体をも意味する。例えば、データは、モデム上、インターネット上、又はローカルエリアネットワーク上で取り出され得る。
‘コンピュータメモリ’又は‘メモリ’はコンピュータ読み取り可能記憶媒体の一例である。コンピュータメモリは、プロセッサにとって直接的にアクセス可能なメモリである。コンピュータメモリの例は、以下に限られないが、RAMメモリ、レジスタ、及びレジスタファイルを含む。
‘コンピュータストレージ’又は‘ストレージ’はコンピュータ読み取り可能記憶媒体の一例である。コンピュータストレージは不揮発性コンピュータ読み取り可能記憶媒体である。コンピュータストレージの例は、以下に限られないが、ハードディスクドライブ、USBサムメモリ、フロッピー(登録商標)ドライブ、スマートカード、DVD、CD−ROM、及びソリッドステートハードドライブを含む。一部の実施形態において、コンピュータストレージはコンピュータメモリであってもよく、その逆もまた然りである。
‘プロセッサ’は、ここでは、プログラム又は機械実行可能命令を実行することができる電子部品を包含するものである。“プロセッサ”を有するコンピューティング装置への言及は、2つ以上のプロセッサ又は処理コアを含む場合があるものとして解釈されるべきである。プロセッサは例えばマルチコアプロセッサとし得る。プロセッサはまた、単一のコンピュータシステム内の、あるいは複数のコンピュータシステム間で分散された、複数のプロセッサの集合を意味し得る。コンピューティング装置なる用語も、各々が1つ以上のプロセッサを有する複数のコンピューティング装置の集合若しくはネットワークを意味する場合があるとして解釈されるべきである。多くのプログラムは、同一のコンピューティング装置内とし得る複数のプロセッサ、又は複数のコンピューティング装置にまたがって分散され得る複数のプロセッサ、によって実行される命令を有する。
‘ユーザインタフェース’は、ここでは、ユーザ又はオペレータがコンピュータ又はコンピュータシステムとインタラクトすることを可能にするインタフェースである。‘ユーザインタフェース’はまた、‘ヒューマンインタフェース装置’とも呼ばれ得る。ユーザインタフェースは、オペレータに情報又はデータを提供し、且つ/或いはオペレータから情報又はデータを受信し得る。ユーザインタフェースは、オペレータからの入力がコンピュータによって受信されることを可能にし得るとともに、コンピュータからの出力をユーザに提供し得る。換言すれば、ユーザインタフェースは、オペレータがコンピュータを制御あるいは操作することを可能にし得るとともに、コンピュータがオペレータの制御又は操作の効果を指し示すことを可能にし得る。ディスプレイ又はグラフィカルユーザインタフェース上でのデータ又は情報の表示は、オペレータに情報を提供することの一例である。キーボード、マウス、トラックボール、タッチパッド、ポインティングスティック、グラフィックタブレット、ジョイスティック、ゲームパッド、ウェブカム、ヘッドセット、ギアスティック、ステアリングホイール、ペダル、配線付きグローブ、ダンスパッド、リモートコントローラ、及び加速度計を介したデータの受信は全て、オペレータからの情報又はデータの受信を可能にするユーザインタフェースコンポーネントの例である。
‘ハードウェアインタフェース’は、ここでは、コンピュータシステムのプロセッサが外部のコンピューティング装置及び/又は機器とインタラクトする、あるいはそれらを制御する、ことを可能にするインタフェースを包含するものである。ハードウェアインタフェースは、プロセッサが外部コンピューティング装置及び/又は機器に制御信号又は命令を送信することを可能にし得る。ハードウェアインタフェースはまた、プロセッサが外部コンピューティング装置及び/又は機器とデータを交換することを可能にし得る。ハードウェアインタフェースの例は、以下に限られないが、ユニバーサルシリアルバス、IEEE1394ポート、パラレルポート、IEEE1284ポート、RS−232ポート、IEEE−488ポート、ブルートゥース接続、無線ローカルエリアネットワーク接続、TCP/IP接続、イーサネット(登録商標)接続、制御電圧インタフェース、MIDIインタフェース、アナログ入力インタフェース、及びデジタル入力インタフェースを含む。
‘医用画像データ’は、医用撮像システムを用いて収集された1次元、2次元又は3次元のデータを包含するものである。‘医用撮像システム’は、ここでは、患者の身体構造についての情報を収集し、1次元、2次元又は3次元の医用画像データのセットを構築するように適応された装置を包含するものである。医用画像データは、医師による診断に有用な視覚化を構築するために使用され得る。この視覚化はコンピュータを用いて実行されることができる。
磁気共鳴(MR)データは、ここでは、磁気共鳴撮像スキャン中に磁気共鳴装置のアンテナによって記録される、原子スピンにより放射される無線周波数信号の測定結果として定義される。磁気共鳴撮像画像は、ここでは、磁気共鳴撮像データ内に含まれる解剖学的データの、再構成された1次元、2次元又は3次元視覚化として定義される。この視覚化は、プロセッサ又はコンピュータを用いて実行されることができる。磁気共鳴画像は医用画像データの一例である。
‘超音波データ’は、ここでは、対象物中を伝送される超音波ビームを記述するデータを包含するものである。超音波データは、以下に限られないが、送信器による送信時間、放射される超音波の周波数、受信器による受信時間、送信と受信との間の遅延、送信振幅、反射振幅、及び受信器によって測定された超音波の振幅、のうちの如何なる組み合わせをも有していてもよい。例えば、超音波が骨又はその他の硬組織構造で跳ね返されたり跳ね飛ばされたりする場合、反射の振幅及び遅延が特に関心あるものとなり得る。
‘超音波の速さ’は、ここでは、固体媒体又は液体媒体中を超音波が伝播する速度を記述する量を包含するものである。超音波の速さなる用語は、超音波の波速、音の速さ、音速度、音速、超音波速、及び超音波速度と同義である。
‘超音波ウィンドウ’は、ここでは、超音波の波動又はエネルギーを伝送することが可能なウィンドウ(窓)を包含するものである。典型的に、薄膜又はメンブレインが超音波ウィンドウとして使用される。超音波ウィンドウは例えば、BoPET(二軸延伸ポリエチレンテレフタレート)の薄いメンブレインで製造され得る。
一態様において、本発明は、超音波データを収集する超音波送信器・受信器システムを有する医療装置を提供する。超音波データは、被検体内の少なくとも2つの経路に沿った超音波の速さを記述する。超音波送信器は超音波を放射し、受信器は超音波を受ける。例えば、超音波のパルスが、超音波送信器によって放射され、そして、超音波受信器によって受信される。受信された超音波パルスの振幅及び/又は遅延が、超音波受信器によって決定され得る。
医療装置は更に、被検体内の前記少なくとも2つの経路を記述する医用画像データを収集する医用撮像システムを有する。医療装置は更に、当該医療装置を制御するプロセッサを有する。医療装置は更に、機械実行可能命令を格納したメモリを有する。
機械実行可能命令の実行は、プロセッサに、医用撮像システムを用いて医用画像データを収集させる。例えば、プロセッサが制御信号を医用撮像システムに送信し、医用画像データが収集されるように制御する。機械実行可能命令の実行はプロセッサに更に、超音波送信器・受信器システムを用いて超音波データを収集させる。医用画像データと超音波データとが収集される順序は関係ない。例えば、先ず医用画像データが収集されてもよいし、先ず超音波データが収集されてもよいし、医用画像データ及び超音波データが同時に収集されてもよい。
機械実行可能命令の実行はプロセッサに更に、医用画像データを少なくとも2つの組織型にセグメント化させる。医用画像データは、被検体の生体構造を記述し得る。少なくとも2つの異なる種類の組織が、医用画像データ内で識別あるいはセグメント化される。医用画像データは、標準的なセグメンテーションアルゴリズムを用いてセグメント化されてよい。例えば、医用画像データの解剖学的データ内のランドマークが特定され得る。他の一例において、変形可能モデルが医用画像データにフィッティングされる。機械実行可能命令の実行はプロセッサに更に、被検体内の前記少なくとも2つの経路の各々に関して被検体内の少なくとも2つの距離を決定させる。該少なくとも2つの距離は、超音波送信器・受信器システムによって生成された超音波が前記少なくとも2つの組織型内で進行したそれぞれの距離に相当する。機械実行可能命令の実行はプロセッサに更に、超音波データと、前記少なくとも2つの経路の各々に関する前記少なくとも2つの距離とに従って、前記少なくとも2つの組織型の各々内での超音波の速さを計算させる。
この実施形態は、被検体の複数の組織型内での音又は超音波の速度を正確に決定するために使用され得るので、特に有利である。例えば、被検体の一部が2種類以上の組織を含む場合、異なる種類の組織内での音の速度は異なることが予想され得る。異なる組織領域における超音波の速度を正確に決定することにより、より正確に超音波を集束させ得る。これは、ワイドアパーチャトランスデューサの場合のように個々のフェイズドアレイトランスデューサ素子のビーム経路が大きく異なるときに特に有益である。複数の経路に沿って超音波が放射され、そして、医用画像データを用いて、複数の異なる組織型の各々内で超音波がどれだけ長くどれだけの距離だけ進行するかが決定される。これら距離の知見を、超音波が各経路を横断するのにどれだけの時間を要するかの知見と組み合わせることで、超音波の速度を計算することが可能になる。例えば、超音波データは、超音波パルスが超音波送信器によって送信されたのと、それが受信器によって受信されたのとの間の遅延を含み得る。
この実施形態はまた、組織内の超音波速度は診断的重要性を有するので有利となり得る。
他の一実施形態において、超音波送信器・受信器システムは第1の座標系を有し、医用撮像システムは第2の座標系を有する。第1の座標系は第2の座標系にレジストレーションされる。医用撮像システムと超音波送信器・受信器システムとによるデータ収集を相互に関連付けることができるので、これは有利である。これは、音速の正確な決定に必要な1つの共通座標系へのデータ融合を可能にする。
他の一実施形態において、医療装置は更に、被検体内の標的ゾーンを超音波破砕(ソニケーション)する高密度焦点式超音波システムを有する。高密度焦点式超音波システムは、超音波エネルギーを生成する超音波トランスデューサを有する。超音波トランスデューサは複数の超音波トランスデューサ素子を有する。複数の超音波トランスデューサ素子の各々の位相は制御可能である。例えば、超音波トランスデューサ素子の各々が交流電源によって駆動され得る。複数の超音波トランスデューサ素子の各々に供給される電力の位相及び/又は振幅が制御可能にされ得る。
命令の実行はプロセッサに更に、セグメント化された医用画像データと、前記少なくとも2つの組織型の各々内での超音波の速さとに従って、一組のトランスデューサ素子位相を計算させる。例えば、或る特定の位置を超音波破砕することが望ましい場合、この位置が、セグメント化された医用画像データ内で特定され得る。高密度焦点式超音波トランスデューサの位置と2つの組織型に対する超音波の速さとの間の関係の知見により、一組のトランスデューサ素子の各々の適切な位相が、高密度焦点式超音波が適切に集束されるように選定されることを可能にする。これを行わない場合には、標的ゾーンでの位相は、複数の異なる組織型で様々な異なる超音波速度が存在することによる影響を受けてしまい得る。この実施形態は、集束される超音波が標的ゾーン内に正確にフォーカシングされることを可能にするので、特に有利である。
他の一実施形態において、医療装置はタンクを有する。タンクは、超音波伝導液と被検体の一部とを受け入れるための開口を有する。タンクは例えば、超音波伝導液を充填されることが可能な容器又はコンテナとし得る。超音波伝導液は、ここでは、超音波エネルギーを伝達するように適応された如何なる液体をも包含するものである。超音波伝導液は、例えば、ゲル、オイル又は水とし得る。タンクが超音波伝導液で部分的に充たされ、そして、被検体の一部がタンク内に置かれる。該一部は標的ゾーンを含む。超音波送信器・受信器システムは、主としてタンクを通る第1の平面内で、超音波を送信して受信するように適応される。主としてとは、超音波送信器・受信器システムの超音波送信器及び受信器が、超音波送信器によって生成される超音波の大部分が第1の平面中を進行するように配置されることを意味する。超音波の大部分が、第1の平面中を進行するように生成される。第1の平面は前記開口の下方にある。前記複数の超音波トランスデューサ素子は第2の平面の下方にあり、第2の平面は第1の平面の下方にある。
他の一実施形態において、超音波トランスデューサは第2の平面の上方に焦点を合わされる。この実施形態は、超音波トランスデューサが上向きに、場合によりタンクの頂部又は外に、焦点合わせされるので有利である。
他の一実施形態において、超音波トランスデューサは第2の平面の下方に焦点を合わされる。この実施形態においては、ソニケーション領域の上方で超音波データが収集される。
他の一実施形態において、前記少なくとも2つの経路は被検体を貫通している。
他の一実施形態において、命令の実行はプロセッサに更に、超音波送信器・受信器システムを用いて基準超音波データを収集させる。基準超音波データは、超音波伝導液を通る少なくとも2つの基準経路に沿って収集される。基準超音波データは超音波振幅測定結果を有する。上記超音波データは超音波振幅測定結果を有する。命令の実行はプロセッサに更に、少なくとも2つ組織型の各々に関して減衰値を計算させる。減衰値は、超音波データの超音波振幅測定結果及び基準超音波データの超音波振幅測定結果と、前記少なくとも2つ経路の各々に関する前記少なくとも2つの距離とに従って計算される。この情報を用いて、各組織型における減衰を計算することができる。
他の一実施形態において、医療装置は更に、被検体及び/又は超音波送信器・受信器システムを位置決めする位置決めシステムを有する。命令の実行はプロセッサに更に、セグメント化された医用画像データ内で骨組織を特定させる。命令の実行はプロセッサに更に、前記少なくとも2つの経路が骨組織で反射されて受信器システムによって受信されるように、被検体及び/又は超音波送信器・受信器システムを位置決めさせる。例えば、プロセッサは、超音波送信器・受信器システムの位置を作動させる機械的作動(アクチュエイティング)システムに接続され得る。他の例では、プロセッサは、被検体の位置を制御することが可能な患者位置決めシステムを制御することができてもよい。この実施形態において、超音波は被検体に入り、骨によって反射される。例えば、このような一実施形態において、送信器及び受信器は、被検体が接触している超音波ウィンドウに対して位置決めされ得る。この実施形態は、超音波が通ることができない被検体領域の付近で組織中での超音波速度及び/又は組織内での超音波減衰を決定することができるので、非常に有利となり得る。例えば、超音波ビームを胸郭に通すことは困難である。
他の一実施形態において、命令の実行はプロセッサに更に、前記少なくとも2つの組織型の各々内での超音波減衰を、前記少なくとも2つの経路の各々に関する前記少なくとも2つの距離に従って計算させる。
他の一実施形態において、命令の実行はプロセッサに更に、前記一組のトランスデューサ素子位相に従って超音波制御信号を生成させる。ここでは、超音波制御信号とは、高密度焦点式超音波システムを制御することが可能なコマンド及び/又は信号のことである。超音波制御信号は、高密度焦点式超音波システムに標的ゾーンを超音波破砕させる。命令の実行はプロセッサに更に、超音波制御信号を高密度焦点式超音波システムへと送信させる。
他の一実施形態において、医用撮像システムは、撮像ゾーンから磁気共鳴データを収集する磁気共鳴撮像システムである。標的ゾーンは撮像ゾーン内にある。命令の実行はプロセッサに更に、超音波トランスデューサから標的ゾーンまで生成される経路に沿って磁気共鳴サーモメトリ(温度測定)データを収集させる。命令の実行はプロセッサに更に、セグメント化された医用画像データと磁気共鳴サーモメトリデータとに従って、一組の温度補償されたトランスデューサ素子位相を計算させる。
命令の実行はプロセッサに更に、一組の温度補償されたトランスデューサ素子位相に従って、温度補正された超音波制御信号を生成させる。命令の実行はプロセッサに更に、温度補正された超音波制御信号を高密度焦点式超音波システムへと送信させる。この実施形態は、前記少なくとも2つの組織型中での超音波速度が温度補償され得るので、特に有利である。身体組織の温度は比較的一定のままであるが、高密度焦点式超音波システムを用いて標的ゾーンを加熱するとき、ホットスポットが発達し得る。さらに、標的ゾーン内のソニケーションポイントも熱くなって超音波の速度を変化させ得る。これは、僅かながらも焦点ぼけ(デフォーカシング)を生じさせ得る。超音波トランスデューサの近視野における加熱も焦点ぼけを生じさせ得る。
他の一実施形態において、医用撮像システムは磁気共鳴撮像システムである。この実施形態において、医用画像データは磁気共鳴画像データセットとし得る。磁気共鳴撮像システムは磁気共鳴データを収集し、それを磁気共鳴画像データへと再構成し得る。
他の一実施形態において、医用撮像システムはコンピュータ断層撮影システムである。
他の一実施形態において、医用撮像システムは診断超音波システムである。
他の一実施形態において、前記少なくとも2つの経路は、被検体を通る複数あるいは多数の経路である。統計手法を用いて、被検体内の前記少なくとも2つの組織型を通る超音波の振幅及び/又は速度を正確に決定し得る。
他の一態様において、本発明は、医療装置の作動方法を提供する。当該方法はまた、コンピュータにより実行される方法を提供し得る。医療装置は、超音波データを収集する超音波送信器・受信器システムを有する。超音波データは、被検体内の少なくとも2つの経路に沿った超音波の速さを記述する。医療装置は更に、被検体内の前記少なくとも2つの経路を記述する医用画像データを収集する医用撮像システムを有する。当該方法は、医用撮像システムを用いて医用画像データを収集するステップを有する。当該方法は更に、超音波送信器・受信器システムを用いて超音波データを収集するステップを有する。当該方法は更に、医用画像データを少なくとも2つの組織型にセグメント化するステップを有する。当該方法は更に、超音波により、被検体内の前記少なくとも2つの経路の各々に関して被検体内の少なくとも2つの距離を決定するステップを有する。該少なくとも2つの距離は、超音波送信器・受信器システムによって生成された超音波が前記少なくとも2つの組織型内で進行した距離に相当する。当該方法は更に、超音波データと、前記少なくとも2つの経路の各々に関する前記少なくとも2つの距離とに従って、前記少なくとも2つの組織型の各々内での超音波の速さを計算するステップを有する。
医療装置は更に、被検体内の標的ゾーンを超音波破砕する高密度焦点式超音波システムを有する。高密度焦点式超音波システムは、超音波エネルギーを生成する超音波トランスデューサを有する。超音波トランスデューサは複数の超音波トランスデューサ素子を有する。複数の超音波トランスデューサ素子の各々の位相及び/又は振幅が制御可能である。命令の実行はプロセッサに更に、セグメント化された医用画像データと前記少なくとも2つの組織型の各々内での超音波の速さとに従って一組のトランスデューサ素子の位相及び/又は振幅を計算させる。
他の一態様において、本発明は、医療装置を制御するプロセッサにより実行される機械実行命令を有するコンピュータプログラムを提供する。当該コンピュータプログラムは例えば、コンピュータ読み取り可能媒体に格納され得る。医療装置は、超音波データを収集する超音波送信器・受信器システムを有する。超音波データは、被検体内あるいは被検体を貫通する少なくとも2つの経路に沿った超音波の速さを記述する。医療装置は更に、被検体内の前記少なくとも2つの経路を記述する医用画像データを収集する医用撮像システムを有する。
命令の実行はプロセッサに、医用撮像システムを用いて医用画像データを収集させる。命令の実行はプロセッサに更に、超音波送信器・受信器システムを用いて超音波データを収集させる。命令の実行はプロセッサに更に、医用画像データを少なくとも2つの組織型にセグメント化させる。命令の実行はプロセッサに更に、超音波により、被検体内の前記少なくとも2つの経路の各々に関して被検体内の少なくとも2つの距離を決定させる。該少なくとも2つの距離は、超音波送信器・受信器システムによって生成された超音波が前記少なくとも2つの組織型内で進行した距離に相当する。命令の実行はプロセッサに更に、超音波データと、前記少なくとも2つの経路の各々に関する前記少なくとも2つの距離とに従って、前記少なくとも2つの組織型の各々内での超音波の速さを計算させる。
以下、以下の図を含む図面を参照して、単なる例として、本発明の好適実施形態を説明する。
本発明の一実施形態に係る方法を例示するフロー図である。 本発明の一実施形態に係る方法の更なる例を示す図である。 人間の乳房内の相異なる組織型に関する超音波の波速の差を例示するプロットである。 本発明の一実施形態に係る医療装置を例示する図である。 図4の実施形態の高密度焦点式超音波システムをより詳細に例示する図である。 本発明の一実施形態に係る超音波送信器・受信器システムの一例を示す図である。 本発明の更なる一実施形態に係る超音波送信器・受信器システムを示す図である。 本発明の一実施形態に係る超音波トランスデューサ素子の構成を示す等角図である。 図8の実施形態の超音波トランスデューサ素子の構成の上面図である。 図8の実施形態の超音波トランスデューサ素子の構成の側面図である。 本発明の一実施形態に係る高密度焦点式超音波システムの超音波トランスデューサに対する超音波送信器・受信器システムの相対位置を例示する図である。 本発明の更なる一実施形態に係る高密度焦点式超音波システムの超音波トランスデューサに対する超音波送信器・受信器システムの相対位置を例示する図である。 本発明の更なる一実施形態に係る高密度焦点式超音波システムの超音波トランスデューサに対する超音波送信器・受信器システムの相対位置を例示する図である。 本発明の更なる一実施形態に係る高密度焦点式超音波システムの超音波トランスデューサに対する超音波送信器・受信器システムの相対位置を例示する図である。 本発明の更なる一実施形態に係る高密度焦点式超音波システムの超音波トランスデューサに対する超音波送信器・受信器システムの相対位置を例示する図である。
これらの図において似通った参照符号を付された要素は、等価な要素であるか、同じ機能を実行するかの何れかである。先述した要素は、機能が等価である場合、以下の図においては必ずしも説明しない。
図1は、本発明の一実施形態に係る方法を例示するフロー図を示している。ステップ100にて、医用撮像システムを用いて医用画像データが収集される。次にステップ102にて、超音波送信器及び受信器を用いて超音波データが収集される。ステップ100及び102は、どのような順序で行われてもよく、互いに同時に行われてもよい。次にステップ104にて、医用画像データが少なくとも2つの組織型にセグメント化(分割)される。ステップ106にて、該少なくとも2つの組織型の各々内で進行された距離が決定される。これは、超音波送信器及び受信器によって生成された超音波が進行した少なくとも2つの経路の距離をトレースすることによって成し遂げられ得る。最後にステップ108にて、該少なくとも2つの組織型の各々内での超音波の速さが計算される。この計算は、超音波データと、少なくとも2つの経路にて該少なくとも2つの組織型の各々内で進行された距離とに従って行われる。超音波データは、送信器及び受信器による超音波の送信と受信との間の遅延についての情報を含み得る。
図2は、本発明の一実施形態に係る方法の更なる例を示すフロー図を示している。ステップ200−208は図1のステップ100−108に相当する。ステップ200にて、医用撮像システムを用いて医用画像データが収集される。ステップ202にて、超音波送信器及び受信器を用いて超音波データが収集される。被検体を通る少なくとも2つの経路でデータが収集される。ステップ204にて、医用画像データが少なくとも2つの組織型にセグメント化される。被検体を通る経路の数は組織型の数以上にされるべきである。ステップ206にて、該少なくとも2つの組織型の各々内で進行された距離が決定される。ステップ208にて、該少なくとも2つの組織型の各々内での超音波の速さが計算される。ステップ210にて、一組(セット)のトランスデューサ素子の位相が計算される。ステップ212にて、このトランスデューサ素子位相セットを用いて超音波制御信号が生成される。ステップ214にて、この超音波制御信号が高密度焦点式超音波システムへと送信される。
図3は、人間の乳房内の相異なる組織型に関する超音波の波速の差を例示するプロットを示している。x軸は温度スケールである。これは、摂氏温度単位で測定され、平常の中核温度に対しての温度である。y軸302はメートル/秒単位で波速すなわち超音波速度を示している。線304は、胸脂肪内での超音波速度である。線306は腺組織内での超音波速度である。このプロットにて見て取れることには、胸脂肪での速度304と腺組織での速度306とは異なる。温度が上昇するにつれて、この差も大きくなっている。
超音波測定手段を解剖学的画像以外の画像種類と組み合わせることができること、及び複数の撮像モダリティを共に組み合わせることができることを説明するために、波速の温度依存性を考察することができる。
大抵の生体組織では、50℃までの温度範囲で、超音波速度は温度上昇につれて約2.2ms−1−1で増大する。対照的に、間質組織内の脂質では、人間の胸脂肪の場合でおよそ−3.1m/(s℃)の傾きで、速度は温度上昇につれて低下する。
文献において、胸腺及び胸脂肪の波速は、如何なる加温もない場合に、それぞれ1538m/s及び1451m/sであると報告されている。故に、図3は、文献に基づき、腺組織及び脂肪組織に対してそれぞれ2.2ms−1−1及び−3.1ms−1−1の一定傾きを仮定して、波速の温度上昇関数を与えている。脂肪組織と腺組織との間での波速の差は、+16.4℃の温度上昇に伴って87m/sから174m/sまで2倍に増大する。
乳房組織内での音響収差を補償するように設計される位相補正は波速の関数であるので、温度の関数でもある。乳房組織内の波速の差は16.4℃という典型的な加温の間に2倍にも増大するので、温度の調整のための温度分布の定量化が、加温なしでの当初の波速の定量化と同様に重要である。
本発明に係る方法の実施形態は、波速の定量化調整を行うために、乳房組織内の温度分布を測定することを有し得る。空間的な温度分布は、プロトン共鳴周波数シフトに基づく1つ以上の温度マッピング(特に、腺組織に対して)及び/又はT1、T2又はT2スター緩和変化に基づく温度マップ(特に、脂肪組織に対して)を用いて、やはりMRIによって測定されることができる。
各組織型の波速の温度依存性の患者特定適応化のため、ソニケーション(超音波破砕)と超音波測定との間で素早く切り換えることによって、あるいは干渉が起こらない場合に双方を同時に行うことによって、超音波測定を治療手順と同時に実行することが可能であり得る。オンザフライで収集される温度マップ及び超音波測定結果を用いて、各組織型について超音波組織特性をリアルタイムで見積もることができる。例えば、各組織層の、同等の温度を有する一層小さい領域への細分化を用いて、以前の方程式を再利用することができる。結果として、発生する各温度変化に対して、小領域各々内の波速及び減衰が得られる。しかしながら、多数の小領域は、多数の超音波放射器及び受信器を必要とすることになる。このシステムを単純なままにするため、この方程式を解くための代替手法は、超音波測定結果に最も合致する組織型ごとの波速の適切な温度依存性の反復的な探索である。
図4は、本発明の一実施形態に係る医療装置400を例示する図を示している。この実施形態において、医療装置400は、磁気共鳴撮像システム402と高密度焦点式超音波システム404とを有している。
図5は、高密度焦点式超音波システム404の更に詳細な図を示している。この実施形態においては、磁気共鳴撮像システム402が使用されている。磁気共鳴撮像システム402は例示を意図したものである。他の実施形態においては、その他の医用撮像システムも使用され得る。例えば、磁気共鳴撮像システム402がコンピュータ断層撮影システム又は診断超音波システムで置き換えられてもよい。図4及び図5を一緒に説明する。
磁気共鳴撮像システム402は磁石406を有する。磁石406は、円筒形の超伝導型磁石であり、それを貫くボア408を有している。磁石406は、超伝導コイルを備えた液体ヘリウム冷却式のクライオスタットを有する。永久磁石又は常伝導磁石を用いることも可能である。異なる複数種類の磁石の使用も可能であり、例えば、分割円筒磁石と所謂オープンマグネットとの双方を使用することも可能である。分割円筒磁石は、磁石のアイソプレーンへのアクセスを可能にするようにクライオスタットが2つの区画に分割されていることを除いて、標準的な円筒磁石と同様である。そのような磁石は、例えば、荷電粒子ビーム治療とともに使用され得るものである。オープンマグネットは、被検体を受け入れるのに十分な大きさの空間を間に有するように互いに上下に配置される2つの磁石区画を有する。2つの区画領域のこの構成は、ヘルムホルツコイルの構成と同様である。オープンマグネットは、被検体の閉じ込め度合いが低いので好まれている。円筒磁石のクライオスタットの内部に、一群の超伝導コイルが存在する。円筒磁石のボア408内に、磁気共鳴撮像を行うのに十分なように磁場が強く且つ均一にされる撮像ゾーン418がある。
磁石のボア内にはまた、磁気共鳴データの収集に使用される傾斜磁場コイル410がある。傾斜磁場コイル410は、磁石406の撮像ゾーン418内の磁気スピンを空間エンコードする。傾斜磁場コイル410は傾斜磁場コイル電源412に接続されている。傾斜磁場コイル410は代表的な例を意図したものである。典型的に、傾斜磁場コイル410は、3つの直交する空間方向での空間エンコーディングのために、3つの別々のコイルセットを含む。傾斜磁場コイル電源412は、傾斜磁場コイルに電流を供給する。傾斜磁場コイル410に供給される電流は、時間の関数として制御され、傾斜(ランプ)あるいはパルス化され得る。
撮像ゾーン418に隣接して、撮像ゾーン418内の磁気スピンの向きを操作し且つやはり撮像ゾーン418内のスピンからの無線送信を受信する無線周波数コイル414がある。無線周波数アンテナは複数のコイル素子を含み得る。無線周波数コイルは、チャンネル、アンテナ、又は無線周波数アンテナとも呼ばれ得る。無線周波数コイル414は無線周波数トランシーバ416に接続されている。無線周波数コイル414及び無線周波数トランシーバ416は、別々の送信コイルと受信コイル、及び別々の送信器と受信器で置き換えられてもよい。理解されるように、無線周波数コイル414及び無線周波数トランシーバ416は代表的なものである。無線周波数アンテナは専用送信アンテナ及び専用受信アンテナをも表すことが意図される。同様に、トランシーバ416は、別々の送信器及び受信器をも表し得る。
磁石406のボア408内で、被検体支持台422上で被検体420が横になっている。被検体420の一部が撮像ゾーン418内にある。高密度焦点式超音波システム404はタンク424を有している。タンク424は超音波伝導流体426で充たされている。流体の頂面すなわち液面がマーカー428によって指し示されている。被検体420の部分430が、被検体支持台422の開口423を通り抜けてタンク424内にある。部分430は延在して、超音波伝導流体426によって部分的に取り囲まれている。この例において、2つの超音波トランスデューサ素子432が流体426内にあるものとして図示されている。被検体420の部分430は乳房である。脂肪組織434の領域及び腺組織436の領域である2つの組織領域が存在している。破線438は、超音波トランスデューサ素子432から、流体426を通り、脂肪組織434を通り、且つ腺組織436を通って、標的ボリューム440内に位置するソニケーションボリューム442までの、超音波経路438を描いている。
超音波トランスデューサ素子の上方に、超音波送信器444及び超音波受信器446がある。超音波送信器444から超音波受信器446まで超音波ビーム448が進行する。鎖線によって指し示された第1の平面450及び第2の平面452が存在している。超音波送信器444及び超音波受信器446は主として第1の平面450内に位置している。超音波は主として第1の平面を通って進行する。第2の平面452は、第1の平面450の下方に位置している。超音波トランスデューサ素子432は第2の平面452の下方に位置するが、ソニケーションボリューム442は第2の平面452の上方に位置している。この実施形態は、ソニケーションボリューム442の近傍での乳房組織内超音波速度の直接測定を可能にするので有利である。実際には、一部の実施形態において、ソニケーションボリューム442も主として第1の平面450内に位置する。平面450は当然ながら2次元空間である。超音波ビーム448及びソニケーションボリューム442は3次元ボリュームである。本明細書では、平面がボリュームの一部を横断する場合、そのボリュームは主としてその平面内にあるとする。
高密度焦点式超音波システム404、傾斜磁場コイル電源412、及びトランシーバ416は、コンピュータシステム454のハードウェアインタフェース456に接続されるものとして図示されている。ハードウェアインタフェース456はプロセッサ458に接続されている。プロセッサ458は更に、ユーザインタフェース460、コンピュータストレージ462、及びコンピュータメモリ464に接続されている。
コンピュータストレージ462は、磁気共鳴撮像システム402によって収集された磁気共鳴データ466を含むように図示されている。磁気共鳴データ466から再構成された磁気共鳴画像データ468が存在している。磁気共鳴画像データ468は医用画像データの一例である。コンピュータストレージ462内にはまた、磁気共鳴画像データ468の画像セグメンテーション470が格納されている。画像セグメンテーション470は、少なくとも2つの組織型434、436の位置を記述する情報を含む。コンピュータストレージ内に温度マップ472が存在している。温度マップは、磁気共鳴データ466から再構成される。磁気共鳴データは、磁気共鳴サーモメトリデータを有する。コンピュータストレージはまた、距離データ474を含むものとして図示されている。距離データは、超音波ビーム448が第1及び第2の組織型434、436を通って進行した距離を記述する。第1の組織型は脂肪組織434であり、第2の組織型は腺組織436である。コンピュータストレージは、超音波データ476を含むものとして図示されている。超音波データは、超音波受信器446によって収集されたデータである。
コンピュータストレージは、超音波データ476から抽出されたパルス遅延データ478及び振幅データ480を含むものとして図示されている。パルス遅延データ478は、送信器444から受信器446まで進行する超音波ビーム448における遅延を記述する。振幅データ480は、送信器444から受信器446までの振幅の変化を記述する。コンピュータストレージは更に、超音波制御信号484を含むものとして図示されている。超音波制御信号は、高密度焦点式超音波システム404を動作させるための命令を含む。コンピュータストレージは、パルス遅延データ478と距離データ474とを用いて計算された超音波速度486を含むものとして図示されている。距離データ474及び振幅データ480は、2つの組織型434、436内での超音波減衰を計算するために使用され得る。
コンピュータメモリ464は、制御モジュール490を含むものとして図示されている。制御モジュール490は、医療装置400の動作及び機能を制御するためのコンピュータ実行可能コードを含む。コンピュータメモリ464は更に、磁気共鳴データ466を収集するために磁気共鳴撮像システム402によって実行される操作を含むパルスシーケンス492を含むものとして図示されている。パルスシーケンス492を用いて磁気共鳴撮像システム402を制御する磁気共鳴撮像システム制御モジュール494が存在している。コンピュータメモリ464は更に、画像モジュール496を含むものとして図示されている。画像モジュール496は、磁気共鳴データ466を磁気共鳴画像データ468へと再構成するため、且つ/或いは磁気共鳴画像データ468からの画像セグメンテーション470の実行及び生成を行うためのコンピュータ実行可能コードを含む。画像モジュール496はまた、磁気共鳴データ466から温度マップ472を生成するためのコンピュータ実行可能コードを含み得る。
コンピュータメモリ464は更に、高密度焦点式超音波制御モジュール498を含むものとして図示されている。高密度焦点式超音波制御モジュール498は、高密度焦点式超音波システム404の動作及び機能を制御するためのコンピュータ実行可能コードを含む。高密度焦点式超音波制御モジュール498は、超音波制御信号484を生成するように適応される。コンピュータメモリ464は、画像分析モジュール500を更に含むものとして図示されている。画像分析モジュールは、画像セグメンテーション470と磁気共鳴画像データ468とを用いて距離データ474を計算することができる。
コンピュータメモリ464は更に、速度計算モジュール502及び減衰計算モジュール504を含むものとして図示されている。速度計算モジュールは、距離データ474とパルス遅延データ478とから超音波速度486を計算するように適応されたコンピュータ実行可能コードを含む。減衰計算モジュール504は、振幅データ480と距離データ474とを用いて超音波減衰を計算するためのコンピュータ実行可能コードを含む。
図6は、本発明の一実施形態に係る超音波送信器・受信器システム600の一例を示している。この図には4つの送信器602が示されている。各送信器602の真向かいに受信器604がある。破線606は送信器602から受信器604までの経路を描いている。経路606は、超音波伝導流体608、第1の組織型610及び第2の組織型612を通って進行している。第1及び第2の組織型610、612内での速度を決定するため、医用撮像システムは、経路606が位置するのと同じ平面内で医用画像データを収集し得る。各経路に対し、超音波伝導流体608内、第1の組織型610内及び第2の組織型612内で進行された距離を計算することができる。送信器602から受信器604への伝送間の遅延を決定することにより、超音波伝導流体内及び組織型610、612の各々内での速度が計算され得る。
MR−HIFU治療に先立ち、患者は、診断を確立するための様々な種類の医療検査を受ける。このスクリーニング段階は、その他の治療種類に対してのHIFU治療の成功を推測するために必須である。超音波組織特性を特徴付ける手段をスクリーニング用撮像モダリティ(超音波の波速測定以外)と組み合わせて使用することにより、治療オプションが向上され得る。
乳癌のHIFU治療では、結果として生じる位相収差は限られた範囲の値においてのみ補正され得るので、組織の波速及び形状の知識が不可欠である。故に、上述の方法を用いて得られる組織モデルに基づく音響場のシミュレーションにより、HIFUによって患者を治療する可能性への答えが提供され得る。
このようなスクリーニング過程において、上述の方法と同じ方法を用いて各組織型での超音波の波速及び減衰を決定するため、超音波測定手段が、1つ以上の撮像モダリティ(超音波の波速測定以外)をHIFUシステムとは独立に組み合わせるシステム内に統合され得る。
例えば、図6にて説明したリング構造が、乳癌を検出するために通常使用されるMRIマンモグラフィトラックテーブルに挿入され得る。MRIマンモグラフィトラックテーブルは、図4及び5に示した患者支持台442と同等のものである。この場合、超音波放射器及び受信器は、MRコイル受信器ループ間に音響波を伝搬させるように配置され得る。
患者スクリーニングステップにおいて各組織型での超音波の波速及び減衰が定量化され、且つ患者がHIFU治療に適格であると、得られた組織の特徴付けを治療手順に再利用することができる。各組織での超音波の波速及び減衰は、スクリーニング日と治療日とでほぼ確実に同じであるので、ビームをリフォーカシングするために適用すべき位相及び強度の補正を処理することには、セグメント化された組織層のレジストレーション又は組織層の新たなセグメンテーションのみが必要である。当然ながら、必要に応じて、超音波の波速及び減衰の測定を、これらの測定結果の信頼性を確実にすることが望まれる場合に、治療日に再収集することができる。しかしながら、これらの測定が時間のかかるものであり且つスクリーニングステップにて既に収集されている場合、総治療時間を短縮するために、治療日における超音波の波速及び減衰の定量化は省略され得る。
磁気共鳴−高密度焦点式超音波(MR−HIFU)プラットフォームは、MRIによってセグメント化された組織の波速を定量化すること担う超音波放射器/受信器システムを含むことができる。図6に示した例において、このシステムは、4つの方向に沿って乳房組織を特徴付けるために、剛体リングに取り付けられた、4つの受信器の正面に配置された4つの放射器からなっている。
超音波パルスの放射及び受信は、各方向iに沿った超音波進行時間T及び圧力振幅Pを提供する。同様に、先行するシステム校正ステップにて、胸部とトランスデューサとの間の結合媒体に従って水のみ又はオイルのみを用いて、TRef 及びPRef の定量化も行うことができる。15cmの距離にわたる超音波進行時間は約0.1msであるので、1つの直線に沿った測定時間は非常に高速である。故に、治療手順時間の有意な遅れを引き起こすことなく、平均化目的で複数回の測定を繰り返すことができる。このような平均化は、遅延及び圧力振幅の測定の精度を向上させる。
MR画像のセグメンテーションアルゴリズムにより、脂肪組織F、腺組織G、及び水Wの描写が提供される。放射器から受信器まで各媒体の表面を横切って走る直線の交点が、長さL 、L 、及びL の定量化を提供する。しかしながら、長さL の定量化は必須ではない。
進行時間は、水媒体、脂肪媒体及び腺媒体の波速C、C、C及び減衰A、A、Aによって、線形方程式:
Figure 0006092788
に従って互いに結び付けられる。
双方の方程式の減算によって長さL が相殺され、それにより、乳房組織での波速の定量化がより一層正確になる。MRIによる長さL の測定は、磁化率の場の鋭い変化に関係するトランスデューサの近傍での画像歪みのために不正確である。TRef とTとの間の伝搬時間の差:
Figure 0006092788
は、2つの同等の波形の比較に相当し、これは相互相関によって非常に正確に評価されることができる。
結果として、波速C及びCは、先の方程式の反転によって得られる。
Figure 0006092788
同様に、圧力振幅は、水媒体、脂肪媒体及び腺媒体の減衰α、α、α及び放射圧力振幅Pによって、線形方程式:
Figure 0006092788
に従って互いに結び付けられる。
双方の方程式の減算によって長さL 及び圧力振幅Pが相殺され、それにより、組織での減衰の定量化がより一層正確になる。
Figure 0006092788
結果として、減衰α及びαは、先の方程式の反転によって得られる。
Figure 0006092788
この方法は、組織型の数が測定方向の数より少ないか等しいかである限り、3つ以上の組織型を特徴付けるように一般化されることができる。しかしながら、組織特徴の良好な測定精度は、2つの組織型と4つの方向とを有するこの例のように、方向の数が組織型の数より多いときに得られる。
図7は、本発明の一実施形態に係る超音波送信器・受信器システム700を示している。この例においては、単一の送信器702と複数の受信器704、超音波伝導流体706の領域、第1の組織型708、第2の組織型710、及び骨組織712が存在している。超音波は、送信器702から、経路714に沿って、超音波伝導流体、第1の組織型708、第2の組織型710を通って進行する。そして、超音波は骨712によって反射される。破線716は、受信器704へと戻る超音波の経路を示している。経路714及び716の平面内で収集される医用画像データを用いて、超音波伝導流体内、第1の組織型708内及び第2の組織型710内で進行される距離を計算し得る。これを、超音波の送信702と異なる受信器704による受信との間の遅延とともに用いて、これらの組織型内での超音波の速度を計算し得る。
骨での超音波の反射を用いてその他の人体領域内の皮下脂肪及び筋肉を特徴付ける代替方法を考察し得る。骨転移並びに肝臓癌及び腎臓癌の治療において頻繁に骨構造に遭遇する。
図8、9及び10は、超音波トランスデューサ素子802の構成の等角図800、上面図900及び側面図1000を示している。小さい円の各々が1つの超音波トランスデューサ素子である。破線804は、ソニケーションボリューム808までの超音波の経路を示している。参考までに、複数の形状806は、3つの異なる図800、900及び1000で同じ組織構造を示している。
図11−15は、高密度焦点式超音波システムの超音波トランスデューサに対する超音波送信器・受信器システムの様々な構成を示している。
図11において、領域1100は被検体を表している。2つの超音波トランスデューサ素子が示されている。矢印1104及びその周囲の錐体状領域は、被検体1100内のソニケーションボリューム1106に集束される治療超音波1104の経路を示している。ソニケーションボリューム1106を囲んで加熱領域1108が存在している。この実施形態において、超音波トランスデューサ素子1102は上向きに集束されている。超音波トランスデューサ素子1102の上方に位置する平面内に、被検体を通り抜ける経路1114に沿って超音波パルスを伝える送信器1110及び受信器1112が存在している。この実施形態においては、被検体1100と送信器1110との間に空間1116が存在し、被検体1100と受信器1112との間にも空間1116が存在している。
図12は、この実施形態においては空間が存在しないことを除いて同様の実施形態を示している。送信器1110は被検体1100と直に接触している。受信器1112も被検体1100と直に接触している。図11の実施形態においては、空間1116は例えばゲルパッド又はその他の同様の超音波伝導媒体で充填され得る。
図13に示す実施形態において、超音波トランスデューサ素子1102はなおも、図11及び12においてと同じ関係を有している。しかしながら、この実施形態においては、別個の送信器1110は存在していない。超音波トランスデューサ素子1102が、図11及び12に示した送信器1110として機能する。2つの受信器1112が、この場合には治療超音波1104の経路に沿って位置して存在している。
図14には、異なる構成の超音波トランスデューサ素子が示されている。この実施形態において、超音波トランスデューサ素子1102は、被検体1100の側方にあるものとして示されている。治療超音波1104の経路はここでも、被検体1100内のソニケーションボリューム1106に集束されている。加熱領域1108がソニケーションボリューム1106を取り囲んでいる。治療超音波1104は、領域1108を立ち去って受信器1112まで進行する。図13に示した実施形態と同様に、送信器は存在していない。超音波トランスデューサ素子1102が送信器1110として機能する。
図15に示す実施形態は、図14の実施形態と同様である。この実施形態においては、2つの超音波トランスデューサ素子1102が存在している。これらは被検体1100の隣り合う側方にある。治療超音波1104の経路は、双方の超音波トランスデューサ素子1102によってソニケーションボリューム1106に集束される。この実施形態においても、送信器は超音波トランスデューサ素子1102によって置き換えられている。受信器1112は各超音波トランスデューサ素子1102上に位置している。被検体を通り抜ける経路1114は治療超音波1104の経路と相等しい。
図面及び以上の記載にて本発明を詳細に図示して説明したが、これらの図示及び説明は、限定的なものではなく、例示的あるいは典型的なものと見なされるべきであり、本発明は開示した実施形態に限定されるものではない。
図面、明細書及び特許請求の範囲の学習から、請求項に記載の発明を実施使用とする当業者によって、開示した実施形態へのその他の変形が理解・達成され得る。請求項において、用語“有する”はその他の要素又はステップを排除するものではなく、不定冠詞“a”若しくは“an”は複数であることを排除するものではない。単一のプロセッサ又はその他のユニットが、請求項に記載された複数のアイテムの機能を果たしてもよい。特定の複数の手段が相互に異なる従属請求項に記載されているという単なる事実は、それらの手段の組合せが有利に使用され得ない、ということを指し示すものではない。コンピュータプログラムは、他のハードウェアとともに供給されるか、あるいは他のハードウェアの部分として供給されるかする例えば光記憶媒体又は半導体媒体などの好適な媒体上で格納/配信され得るが、例えばインターネット又はその他の有線若しくは無線の遠隔通信システムを介してなど、その他の携帯で配信されてもよい。請求項中の参照符号は、範囲を限定するものとして解されるべきでない。
400 医療装置
402 磁気共鳴撮像システム
404 高密度焦点式超音波システム
406 磁石
408 ボア
410 傾斜磁場コイル
412 傾斜磁場コイル電源
414 無線周波数コイル
416 トランシーバ
418 撮像ゾーン
420 被検体
422 被検体支持台
423 開口
424 タンク
426 流体
428 液面
430 被検体の部分
432 超音波トランスデューサ素子
434 脂肪組織
436 腺組織
438 超音波の経路
440 標的ゾーン
442 ソニケーションボリューム
444 超音波送信器
446 超音波受信器
448 超音波ビーム
450 第1の平面
452 第2の平面
454 コンピュータシステム
456 ハードウェアインタフェース
458 プロセッサ
460 ユーザインタフェース
462 コンピュータストレージ
464 コンピュータメモリ
466 磁気共鳴データ
468 磁気共鳴画像データ
470 画像セグメンテーション
472 温度マップ
474 距離データ
476 超音波データ
478 パルス遅延データ
480 振幅データ
482 トランスデューサ素子位相
484 超音波制御信号
486 超音波速度
490 制御モジュール
492 パルスシーケンス
494 磁気共鳴撮像システム制御モジュール
496 画像モジュール
498 高密度焦点式超音波制御モジュール
500 画像分析モジュール
502 速度計算モジュール
504 減衰計算モジュール
600 超音波送信器・受信器システム
602 送信器
604 受信器
606 経路
608 超音波伝導流体
610 第1の組織型
612 第2の組織型
700 超音波送信器・受信器システム
702 送信器
704 受信器
706 超音波伝導流体
708 第1の組織型
710 第2の組織型
712 骨組織
714 超音波の経路
716 超音波の経路
800 等角図
802 超音波トランスデューサ素子
804 超音波の経路
806 組織構造
808 ソニケーションボリューム
900 上面図
1000 側面図
1100 被検体
1102 超音波トランスデューサ素子
1104 治療超音波の経路
1106 ソニケーションボリューム
1108 加熱領域
1110 送信器
1112 受信器
1114 被検体貫通経路

Claims (13)

  1. − 超音波データを収集する超音波送信器・受信器システムであり、前記超音波データは、被検体内の少なくとも2つの経路に沿った超音波の速さを記述する、超音波送信器・受信器システム;
    − 前記被検体内の前記少なくとも2つの経路を記述する医用画像データを収集する医用撮像システム;
    − 当該医療装置を制御するプロセッサ;
    − 機械実行可能命令を格納したメモリであり、前記命令の実行が前記プロセッサに:
    − 前記医用撮像システムを用いて前記医用画像データを収集させ;
    − 前記超音波送信器・受信器システムを用いて前記超音波データを収集させ;
    − 前記医用画像データをセグメント化させて少なくとも2つの組織型を特定させ;
    − 前記被検体内の前記少なくとも2つの経路の各々に関して前記被検体内の少なくとも2つの距離を決定させ、ただし、前記少なくとも2つの距離は、前記超音波送信器・受信器システムによって生成された超音波が、前記セグメント化された医用画像データの前記少なくとも2つの組織型内で進行した距離に等しく;
    − 前記超音波データと、前記少なくとも2つの経路の各々に関する前記少なくとも2つの距離とに従って、前記少なくとも2つの組織型の各々内での超音波の速さを計算させる;
    メモリ;
    を有し、
    当該医療装置は更に、前記被検体内の標的ゾーンを超音波破砕する高密度焦点式超音波システムを有し、前記高密度焦点式超音波システムは、超音波エネルギーを生成する超音波トランスデューサを有し、前記超音波トランスデューサは複数の超音波トランスデューサ素子を有し、前記複数の超音波トランスデューサ素子の各々の位相が制御可能であり、前記命令の実行は前記プロセッサに更に、前記セグメント化された医用画像データと、前記少なくとも2つの組織型の各々内での超音波の速さとに従って、一組のトランスデューサ素子位相を計算させる、
    医療装置。
  2. 当該医療装置はタンクを有し、前記タンクは、超音波伝導液と前記被検体の一部とを受け入れるための開口を有し、前記一部は前記標的ゾーンを含み、前記超音波送信器・受信器システムは、主として前記タンクを通る第1の平面内で、超音波を送信して受信するように適応され、前記第1の平面は前記開口の下方にあり、前記複数の超音波トランスデューサ素子は前記第1の平面の下方にある、請求項1に記載の医療装置。
  3. 前記超音波トランスデューサは前記第の平面内の前記標的ゾーンに焦点を合わされる、請求項2に記載の医療装置。
  4. 前記超音波トランスデューサは前記第の平面の下方の前記標的ゾーンに焦点を合わされる、請求項2に記載の医療装置。
  5. 前記少なくとも2つの経路は前記被検体を貫通している、請求項2乃至4の何れか一項に記載の医療装置。
  6. 前記命令の実行は前記プロセッサに更に:
    − 前記超音波送信器・受信器システムを用いて基準超音波データを収集させ、ただし、前記基準超音波データは、前記超音波伝導液を通る少なくとも2つの基準経路に沿って収集され、前記基準超音波データは超音波振幅測定結果を有し、前記超音波データは超音波振幅測定結果を有し;且つ
    − 前記少なくとも2つ組織型の各々に関して減衰値を計算させ、ただし、前記減衰値は、前記超音波データの前記超音波振幅測定結果及び前記基準超音波データの前記超音波振幅測定結果と、前記少なくとも2つ経路の各々に関する前記少なくとも2つの距離と、に従って計算される;
    請求項5に記載の医療装置。
  7. 当該医療装置は更に、前記被検体及び/又は前記超音波送信器・受信器システムを位置決めする位置決めシステムを有し、前記命令の実行は前記プロセッサに更に:
    − 前記セグメント化された医用画像データ内で骨組織を特定させ;且つ
    − 前記少なくとも2つの経路が前記骨組織で反射されて前記受信器システムによって受信されるように、前記被検体及び/又は前記超音波送信器・受信器システムを位置決めさせる;
    請求項1乃至4の何れか一項に記載の医療装置。
  8. 前記命令の実行は前記プロセッサに更に、前記少なくとも2つの組織型の各々内での超音波減衰を、前記少なくとも2つの経路の各々に関する前記少なくとも2つの距離に従って計算させる、請求項1乃至7の何れか一項に記載の医療装置。
  9. 前記命令の実行は前記プロセッサに更に:
    − 前記高密度焦点式超音波システムに前記標的ゾーンを超音波破砕させるための超音波制御信号を、前記一組のトランスデューサ素子位相に従って生成させ;且つ
    − 前記超音波制御信号を前記高密度焦点式超音波システムへと送信させる;
    請求項1乃至8の何れか一項に記載の医療装置。
  10. 前記医用撮像システムは、撮像ゾーンから磁気共鳴データを収集する磁気共鳴撮像システムであり、前記標的ゾーンは前記撮像ゾーン内にあり、前記命令の実行は前記プロセッサに更に:
    − 前記超音波トランスデューサから前記標的ゾーンまで生成される経路に沿って磁気共鳴サーモメトリデータを収集させ;
    − 前記セグメント化された医用画像データと前記磁気共鳴サーモメトリデータとに従って、一組の温度補償されたトランスデューサ素子位相を計算させ;
    − 前記一組の温度補償されたトランスデューサ素子位相に従って、温度補正された超音波制御信号を生成させ;且つ
    − 前記温度補正された超音波制御信号を前記高密度焦点式超音波システムへと送信させる;
    請求項9に記載の医療装置。
  11. 前記医用撮像システムは、磁気共鳴撮像システム、コンピュータ断層撮影システム、及び診断超音波システムのうちの何れか1つである、請求項1乃至9の何れか一項に記載の医療装置。
  12. 医療装置の作動方法であって、前記医療装置は、超音波データを収集する超音波送信器・受信器システムを有し、前記超音波データは、被検体内の少なくとも2つの経路に沿った超音波の速さを記述し、前記医療装置は更に、前記被検体内の前記少なくとも2つの経路を記述する医用画像データを収集する医用撮像システムを有し、当該方法は:
    − 前記医用撮像システムを用いて前記医用画像データを収集するステップ;
    − 前記超音波送信器・受信器システムを用いて前記超音波データを収集するステップ;
    − 前記医用画像データを少なくとも2つの組織型にセグメント化するステップ;
    − 超音波により、前記被検体内の前記少なくとも2つの経路の各々に関して前記被検体内の少なくとも2つの距離を決定するステップであり、前記少なくとも2つの距離は、前記超音波送信器・受信器システムによって生成された超音波が、前記セグメント化された医用画像データの前記少なくとも2つの組織型内で進行した距離に相当する、ステップ;及び
    − 前記超音波データと、前記少なくとも2つの経路の各々に関する前記少なくとも2つの距離とに従って、前記少なくとも2つの組織型の各々内での超音波の速さを計算するステップ;
    を有し、
    前記医療装置は更に、前記被検体内の標的ゾーンを超音波破砕する高密度焦点式超音波システムを有し、前記高密度焦点式超音波システムは、超音波エネルギーを生成する超音波トランスデューサを有し、前記超音波トランスデューサは複数の超音波トランスデューサ素子を有し、前記複数の超音波トランスデューサ素子の各々の位相が制御可能であり、当該方法は更に、前記セグメント化された医用画像データと前記少なくとも2つの組織型の各々内での超音波の速さとに従って一組のトランスデューサ素子位相を計算するステップを有する、
    医療装置の作動方法。
  13. 医療装置を制御するプロセッサにより実行される機械実行命令を有するコンピュータプログラムであって、前記医療装置は、超音波データを収集する超音波送信器・受信器システムを有し、前記超音波データは、被検体内の少なくとも2つの経路に沿った超音波の速さを記述し、前記医療装置は更に、前記被検体内の前記少なくとも2つの経路を記述する医用画像データを収集する医用撮像システムを有し、前記命令の実行は前記プロセッサに:
    − 前記医用撮像システムを用いて前記医用画像データを収集させ;
    − 前記超音波送信器・受信器システムを用いて前記超音波データを収集させ;
    − 前記医用画像データを少なくとも2つの組織型にセグメント化させ;
    − 超音波により、前記被検体内の前記少なくとも2つの経路の各々に関して前記被検体内の少なくとも2つの距離を決定させ、ただし、前記少なくとも2つの距離は、前記超音波送信器・受信器システムによって生成された超音波が、前記セグメント化された医用画像データの前記少なくとも2つの組織型内で進行した距離に相当し;
    − 前記超音波データと、前記少なくとも2つの経路の各々に関する前記少なくとも2つの距離とに従って、前記少なくとも2つの組織型の各々内での超音波の速さを計算させ;且つ
    超音波エネルギーを生成する超音波トランスデューサを有する高密度焦点式超音波システムを制御させ、前記超音波トランスデューサは複数の超音波トランスデューサ素子を有し、前記複数の超音波トランスデューサ素子の各々の位相が制御可能であり、前記セグメント化された医用画像データと、前記少なくとも2つの組織型の各々内での超音波の速さとに従って、一組のトランスデューサ素子位相が計算される;
    コンピュータプログラム。
JP2013555968A 2011-03-03 2012-02-27 少なくとも2つの組織型内の超音波の速さの計算 Expired - Fee Related JP6092788B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11156819A EP2494925A1 (en) 2011-03-03 2011-03-03 Calculating the speed of ultrasound in at least two tissue types
EP11156819.2 2011-03-03
PCT/IB2012/050886 WO2012117328A1 (en) 2011-03-03 2012-02-27 Calculating the speed of ultrasound in at least two tissue types

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014517704A JP2014517704A (ja) 2014-07-24
JP6092788B2 true JP6092788B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=44305084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013555968A Expired - Fee Related JP6092788B2 (ja) 2011-03-03 2012-02-27 少なくとも2つの組織型内の超音波の速さの計算

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9420989B2 (ja)
EP (2) EP2494925A1 (ja)
JP (1) JP6092788B2 (ja)
CN (1) CN103415259B (ja)
WO (1) WO2012117328A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2722012B1 (en) * 2012-10-18 2015-06-03 Storz Medical AG Device for shock wave treatment of the human brain
JP6040106B2 (ja) * 2013-06-25 2016-12-07 株式会社日立製作所 超音波診断装置、方法、及び超音波プローブ
US11191519B2 (en) 2014-08-05 2021-12-07 HABICO, Inc. Device, system, and method for hemispheric breast imaging
EP3245509A4 (en) * 2015-01-14 2018-08-22 QI2 Elements, LLC Automatic transducer operating parameter selection
CN108348221B (zh) * 2015-09-01 2021-02-19 戴尔菲纳斯医疗科技公司 使用超声波波形断层成像的组织成像和分析
EP3349663B1 (en) * 2015-09-16 2018-12-05 Koninklijke Philips N.V. Ultrasound apparatus and method for medical examination of a subject
EP3484371B1 (en) * 2016-07-14 2023-10-18 Insightec, Ltd. Precedent-based ultrasound focusing
US10765892B1 (en) * 2017-06-05 2020-09-08 Insightec, Ltd. Systems and methods for optimizing transcranial ultrasound focusing
US11633172B2 (en) * 2018-05-15 2023-04-25 Koninklijke Philips N.V. Synthetic transmit focusing ultrasound system with speed of sound aberration correction
WO2020036876A1 (en) * 2018-08-12 2020-02-20 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System, method, and computer-accessible medium for non-invasive temperature estimation
CA3138023A1 (en) * 2019-05-31 2020-12-03 Sunnybrook Research Institute Systems and methods for reducing thermal skull-induced aberrations during transcranial ultrasound therapeutic procedures
CN114072067B (zh) * 2019-09-04 2024-05-17 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 确定声速的方法及超声装置
CN110680398A (zh) * 2019-10-11 2020-01-14 深圳开立生物医疗科技股份有限公司 一种超声回波成像方法、系统及超声设备
CN117065239B (zh) * 2023-10-14 2023-12-12 北京小超科技有限公司 一种超声聚焦补偿的方法和系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3860227B2 (ja) 1993-03-10 2006-12-20 株式会社東芝 Mriガイド下で用いる超音波治療装置
US5549638A (en) * 1994-05-17 1996-08-27 Burdette; Everette C. Ultrasound device for use in a thermotherapy apparatus
EP0998217B1 (en) 1997-05-23 2009-01-07 ProRhythm, Inc. Disposable high intensity focused ultrasound applicator
EP1060367B1 (en) * 1998-03-03 2003-09-24 Sunlight Medical, Ltd. Determination of acoustic velocity in bone
US7112173B1 (en) * 1998-03-03 2006-09-26 Sunlight Medical Ltd. Determination of acoustic velocity in bone
US8088067B2 (en) * 2002-12-23 2012-01-03 Insightec Ltd. Tissue aberration corrections in ultrasound therapy
US7379769B2 (en) * 2003-09-30 2008-05-27 Sunnybrook Health Sciences Center Hybrid imaging method to monitor medical device delivery and patient support for use in the method
CN100490755C (zh) * 2004-06-11 2009-05-27 株式会社日立医药 超声波治疗装置
US20080177180A1 (en) 2004-08-17 2008-07-24 Technion Research & Development Ultrasonic Image-Guided Tissue-Damaging Procedure
EP2279698A3 (en) * 2004-10-06 2014-02-19 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for non-invasive cosmetic enhancement of stretch marks
US7627084B2 (en) * 2007-03-30 2009-12-01 General Electric Compnay Image acquisition and processing chain for dual-energy radiography using a portable flat panel detector
EP1987774A1 (de) * 2007-05-03 2008-11-05 BrainLAB AG Messung der Sonographie-Schallgeschwindigkeit mittels Markereinrichtung
JP5191183B2 (ja) * 2007-07-31 2013-04-24 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
JP2012504011A (ja) * 2008-09-30 2012-02-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 超音波療法治療のためのシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012117328A1 (en) 2012-09-07
JP2014517704A (ja) 2014-07-24
EP2494925A1 (en) 2012-09-05
US20130338485A1 (en) 2013-12-19
US9420989B2 (en) 2016-08-23
EP2680756B1 (en) 2018-04-11
CN103415259A (zh) 2013-11-27
CN103415259B (zh) 2016-01-20
EP2680756A1 (en) 2014-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6092788B2 (ja) 少なくとも2つの組織型内の超音波の速さの計算
EP3593725B1 (en) System for detecting a moving target during a treatment sequence
JP6170299B2 (ja) 治療機器
JP6280558B2 (ja) 温度分布決定装置
Kyriakou et al. Full-wave acoustic and thermal modeling of transcranial ultrasound propagation and investigation of skull-induced aberration correction techniques: a feasibility study
EP2747674B1 (en) Calculating the ultrasonic intensity estimate using an incoherent sum of the ultrasonic pressure generated by multiple transducer elements
JP6844947B2 (ja) 容量性マイクロマシン製トランスデューサを用いた高密度焦点式超音波治療法
Arthur et al. Temperature dependence of ultrasonic backscattered energy in motion compensated images
US20210196229A1 (en) Real-time ultrasound monitoring for ablation therapy
JP2022541604A (ja) 超音波療法の間の動的に変化する媒体のための収差補正
WO2020058757A1 (en) Ultrasound focusing utilizing a 3d-printed skull replica
US20230398381A1 (en) Multiparametric optimization for ultrasound procedures
US10765892B1 (en) Systems and methods for optimizing transcranial ultrasound focusing
Zhang Non-invasive Characterization of Tissue Thermal Conductivity, Blood Perfusion and Elasticity in vivo using Magnetic Resonance Imaging and High Intensity Focused Ultrasound
Zhou Thermography in High-Intensity Focused Ultrasound Ablation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6092788

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees