JP6084795B2 - Display control apparatus, display control method, program, and recording medium - Google Patents
Display control apparatus, display control method, program, and recording medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP6084795B2 JP6084795B2 JP2012202044A JP2012202044A JP6084795B2 JP 6084795 B2 JP6084795 B2 JP 6084795B2 JP 2012202044 A JP2012202044 A JP 2012202044A JP 2012202044 A JP2012202044 A JP 2012202044A JP 6084795 B2 JP6084795 B2 JP 6084795B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- data
- information terminal
- terminal device
- period
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、表示制御装置、表示制御方法、プログラム、および記録媒体に関する。 The present invention relates to a display control device, a display control method, a program, and a recording medium.
従来、例えば、スケジュール管理等のアプリケーションにおいては、所定期間単位(例えば、1日単位)でデータを表示する表示方法が多く利用されている。このような表示方法が適用されているアプリケーションにおいて、互いに異なる複数の期間のスケジュールをそれぞれ確認したい場合、ユーザは、表示対象とする期間を順次進める操作(例えば、「進む」ボタンの押下)、または、表示対象とする期間を順次戻す操作(例えば、「戻る」ボタンの押下)を、繰り返し行うことにより、上記複数の期間の表示を切り替える必要があった。このような操作は、ユーザにとって非常に煩わしいものである。 Conventionally, for example, in an application such as schedule management, a display method for displaying data in units of a predetermined period (for example, in units of one day) is often used. In an application to which such a display method is applied, when the user wants to confirm schedules for a plurality of different periods, the user sequentially advances the period to be displayed (for example, presses the “forward” button), or It has been necessary to switch the display of the plurality of periods by repeatedly performing an operation of sequentially returning the periods to be displayed (for example, pressing the “return” button). Such an operation is very troublesome for the user.
そこで、このような煩雑な切り替え操作を行わなくとも、複数のデータの内容を参照することができるように、複数のデータを表示画面内に並べて表示する表示方法も利用されている。このような表示方法においては、複数のデータを表示画面に表示しきれない場合であっても、ユーザの操作に応じて、表示画面をスクロールする等により、複数のデータを順次表示することも可能である。さらに、表示するデータ数を切り替える機能や、特定のデータだけスクロールさせる機能を設けることで、より利便性が高くなる。 Therefore, a display method is also used in which a plurality of data is displayed side by side in a display screen so that the contents of the plurality of data can be referred to without performing such a complicated switching operation. In such a display method, even when a plurality of data cannot be displayed on the display screen, it is possible to sequentially display a plurality of data by scrolling the display screen according to a user operation. It is. Furthermore, it is more convenient to provide a function for switching the number of data to be displayed and a function for scrolling only specific data.
例えば、下記特許文献1には、複数のアイコンを表示画面内に並べて表示することが可能な装置において、複数のアイコンを一面に表示しきれない場合、固定位置表示設定されたアイコンについてはスクロールしないように固定表示し、固定位置表示設定されていないアイコンについてはスクロール可能に表示制御する技術が開示されている。
For example, in the following
しかしながら、上記特許文献1の技術では、特定のアイコンだけをスクロールさせるためには、あらかじめ他のアイコンに対する固定位置表示設定を行う必要がある。このような設定は比較的手間がかかるため、容易に設定および変更することができない。すなわち、上記特許文献1の技術では、このような表示制御を、直感的かつ簡単なユーザ操作で実現することはできない。
However, in the technique disclosed in
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、複数のデータの表示制御を、容易かつ直感的なユーザ操作により可能とすることにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to enable display control of a plurality of data by an easy and intuitive user operation.
上記した課題を解決するため、本発明に係る表示制御装置は、表示画面に一の期間のデータが表示されている状態において、前記表示画面に表示されている所定のオブジェクトに対して、第1の操作が行われた場合、前記一の期間のデータと、当該第1の操作の操作方向に応じた他の期間のデータとを、2画面表示する、表示制御手段を備えることを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, the display control device according to the present invention provides a first object for a predetermined object displayed on the display screen in a state where data for one period is displayed on the display screen. When the operation is performed, there is provided display control means for displaying the data of the one period and the data of the other period according to the operation direction of the first operation on two screens. .
本発明によれば、複数のデータの表示制御を、容易かつ直感的なユーザ操作により可能とすることができる。 According to the present invention, display control of a plurality of data can be performed by an easy and intuitive user operation.
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
〔情報端末装置100の概要〕
はじめに、図1を参照して、本実施形態に係る情報端末装置100の概要について説明する。図1は、本実施形態に係る情報端末装置100の外観を示す図である。図1に示す情報端末装置100は、各種サービスや各種アプリケーションを利用することが可能な、いわゆる携帯情報端末装置である。
[Outline of Information Terminal Device 100]
First, with reference to FIG. 1, the outline | summary of the information
情報端末装置100は、比較的小型かつ軽量であり、リチウムイオン二次電池等のバッテリーを内蔵している。このため、情報端末装置100は、持ち運びが容易なうえに、外部電源(AC電源)の供給を受けなくとも、バッテリー駆動により、外出先等での使用が可能となっている。
The
また、情報端末装置100は、無線通信モジュール140(図2参照)をさらに備えている。これにより、情報端末装置100は、インターネットにアクセスして、インターネット上の各種サービスを利用したり、インターネットからアプリケーションをダウンロードしたりすることが可能となっている。
The
(操作)
情報端末装置100は、各種情報を表示するディスプレイ110を備えている。また、情報端末装置100は、各種操作のためのタッチパネル120および操作ボタン130を備えている。タッチパネル120は、透過性を有しており、ディスプレイ110の表面上に重ねて設けられている。
(operation)
The
これにより、情報端末装置100は、ある表示対象のディスプレイ110における表示位置と、その表示対象に対するタッチパネル120における操作位置とを概ね一致させ、その表示対象に対する直感的な操作(選択操作や移動操作等)をユーザに行わせることが可能となっている。
As a result, the
タッチパネル120による可能な操作には、フリック操作(第1の操作および第5の操作)、スワイプ操作(第2の操作)、タップ操作(第3の操作)、およびダブルタップ操作(第4の操作)が含まれている。フリック操作とは、指先をタッチパネル120に接触させたまま、その接触位置を任意の方向に弾く1アクション操作のことである。スワイプ操作とは、指先をタッチパネル120に接触させたまま、その接触位置を任意の方向に滑らせる1アクション操作のことである。タップ操作とは、指先でタッチパネル120を叩く1アクション操作のことである。ダブルタップ操作とは、タップ操作を素早く2回連続して行う1アクション操作のことである。
Possible operations using the
情報端末装置100は、このような操作が行われた場合、その操作位置や、その操作方向、その操作速度等に応じて、表示内容をスクロールさせたり、表示内容を切り替えたり、所定の処理を実行したりすることが可能となっている。
When such an operation is performed, the
(アプリケーション)
情報端末装置100には、各種アプリケーションがインストールされている。例えば、情報端末装置100には、通話、WEBブラウザ、電子メール、カメラ、テレビ、電子書籍、ゲーム等のアプリケーションがインストールされている。
(application)
Various applications are installed in the
加えて、情報端末装置100には、スケジュール管理アプリケーションがインストールされている。スケジュール管理アプリケーションとは、ユーザのスケジュールを管理するアプリケーションであり、ユーザによって登録されたスケジュールを、所定の期間単位(例えば、日単位、週単位、月単位等)で表示し、ユーザに確認させることができるものである。ユーザは、タッチパネル120または操作ボタン130によって、スケジュールを編集したり、表示対象とする期間を変更する等の各種操作を行うことができる。本書では、上記スケジュール管理アプリケーションにおける表示制御処理について、具体的に説明する。
In addition, a schedule management application is installed in the
〔情報端末装置100の構成〕
次に、図2を参照して、情報端末装置100の構成について説明する。図2は、本実施形態に係る情報端末装置100の構成を示すブロック図である。
[Configuration of Information Terminal Device 100]
Next, the configuration of the
図2に示すように、情報端末装置100は、処理回路102、記憶装置104、タッチパネル120、操作ボタン130、ディスプレイ駆動回路108、ディスプレイ110、および無線通信モジュール140を備えている。
As illustrated in FIG. 2, the
(記憶装置104)
記憶装置104は、OS(Operating System)プログラムや、各種アプリケーションプログラム、各種制御プログラム、各種データ等を記憶する。例えば、記憶装置104には、スケジュール管理アプリケーションのプログラムや、スケジュール管理アプリケーションで使用するスケジュールデータ等が記憶されている。
(Storage device 104)
The
ここでいう記憶装置104には、HDD(Hard disk drive)、SSD(Solid State Drive)等、情報端末装置100に内蔵されているものに限らず、メモリカード等の着脱可能なものを含む。なお、スケジュール管理アプリケーションのプログラムや、スケジュール管理アプリケーションで使用するスケジュールデータは、情報端末装置100に記憶されてなくてもよく、例えば、インターネット上のサーバに記憶されており、その都度、インターネットを通じて利用する形態とすることもできる。
The
(処理回路102)
処理回路102は、CPU等のプロセッサや、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等のメモリを備えて構成されており、メモリおよび記憶装置104に記憶されているプログラムをプロセッサが実行することにより、各種アプリケーションを実行したり、情報端末装置100の各部を制御したりする。例えば、本書で説明する表示制御処理は、処理回路102によって実現される。すなわち、処理回路102は、表示制御手段としても機能する。
(Processing circuit 102)
The
(タッチパネル120および操作ボタン130)
タッチパネル120および操作ボタン130は、情報端末装置100に対する各種操作をユーザが行うための、いわゆる入力デバイスである。タッチパネル120は、ディスプレイ110が備える表示パネルの表面上に重ねて設けられている。操作ボタン130は、情報端末装置100の本体の表面に設けられている。入力デバイスとしては、これらの他にも、キー、マウス等が採用され得る。これらの入力デバイスによる操作が行われると、この操作に応じた制御信号が内部的に発生し、当該制御信号に応じた処理を、情報端末装置100は行うこととなる。例えば、本書で説明する表示制御処理は、これらの入力デバイスによる操作をトリガーとして、情報端末装置100(処理回路102)によって実行される。
(
The
(ディスプレイ駆動回路108およびディスプレイ110)
ディスプレイ駆動回路108は、処理回路102から供給された映像信号に応じてディスプレイ110を駆動する。ディスプレイ110は、処理回路102によって実行されたプログラムの実行結果に応じた映像を表示する。すなわち、ディスプレイ110は、スケジュール管理アプリケーションにおいて、スケジュールデータを表示する表示手段として機能する。本実施形態の情報端末装置100は、ディスプレイ110として、液晶ディスプレイを採用しているが、これ以外にも、有機ELディスプレイ等が採用され得る。
(
The
(無線通信モジュール140)
無線通信モジュール140は、LANやインターネット等の通信ネットワークへの無線アクセスを制御する。例えば、情報端末装置100は、無線通信によってインターネットに接続することにより、インターネット上のサーバや他の端末装置とのデータ通信を行うことができる。その際、インターネットへのアクセスは、無線通信モジュール140によって制御されることとなる。
(Wireless communication module 140)
The
〔表示制御処理〕
以下、本実施形態の情報端末装置100が実行する表示制御処理について具体的に説明する。ここでいう表示制御処理とは、スケジュール管理アプリケーションにおいて、スケジュールが表示されているときに、ユーザ操作に応じて、スケジュールの表示内容を切り替える処理のことを指す。
[Display control processing]
Hereinafter, the display control process executed by the
本実施形態において、情報端末装置100によるスケジュールの表示形態としては、「1画面表示」および「プレビュー表示」が含まれる。
In the present embodiment, “one screen display” and “preview display” are included as display forms of the schedule by the
「1画面表示」とは、ある1日のスケジュールを表示する表示形態である。例えば、情報端末装置100は、「注目日」のスケジュールを1画面表示することができる。また、情報端末装置100は、「プレビュー表示日」のスケジュールを1画面表示することもできる。
“Single screen display” is a display form for displaying a schedule for a certain day. For example, the
「注目日」とは、主として表示される処理対象日(一の期間)のことを意味する。「プレビュー表示日」とは、副として表示される処理対象日(他の期間)のことを意味する。「プレビュー表示日」は、大概、「注目日」との比較参照のために表示される。したがって、通常、ユーザによって処理対象日が指定されれば、その処理対象日は「注目日」となり、さらなる処理対象日が指定されれば、その処理対象日は、「プレビュー表示日」となる。 The “attention date” mainly means a processing target date (one period) to be displayed. “Preview display date” means a processing target date (other period) displayed as a sub. “Preview display date” is generally displayed for comparison with the “attention date”. Therefore, normally, if a processing target date is specified by the user, the processing target date is “attention date”, and if a further processing target date is specified, the processing target date is “preview display date”.
「プレビュー表示」とは、注目日のスケジュールとプレビュー表示日のスケジュールとを2画面表示する表示形態である。すなわち、情報端末装置100は、注目日のスケジュールを表示したまま、プレビュー表示日のスケジュールを表示することができる。本実施形態では、「プレビュー表示」の一例として、注目日のスケジュールを画面左側に表示し、プレビュー表示日のスケジュールを画面右側に表示する表示レイアウトを採用しているが、これに限らない。
“Preview display” is a display form in which the schedule of the attention date and the schedule of the preview display date are displayed on two screens. That is, the
本実施形態の情報端末装置100は、以下に説明する表示制御処理により、表示形態や、表示対象日を変更することができる。
The
〔ユーザ操作の判定処理〕
まず、情報端末装置100による、ユーザ操作の判定処理について説明する。図3は、本実施形態に係る情報端末装置100による、ユーザ操作の判定処理の手順を示すフローチャートである。情報端末装置100は、以下に例示するように、スケジュールを表示している間、各種ユーザ操作を継続的に受け付けており、ユーザ操作が行われる毎に、そのユーザ操作を判定し、そのユーザ操作に応じた表示制御処理を行うように構成されている。すなわち、情報端末装置100は、ユーザ操作が連続的に行われた場合、これに応じて、表示制御処理を連続的に実行することが可能である。
[User operation judgment processing]
First, user operation determination processing by the
(機能無効設定操作判定)
まず、情報端末装置100は、機能無効設定操作が行われた否かを判断する(ステップS302)。ステップS302において、“機能無効設定操作が行われた”と判断した場合(ステップS302:無効)、情報端末装置100は、表示制御処理を終了する。一方、ステップS302において、“機能無効設定操作が行われていない”と判断した場合(ステップS302:有効)、情報端末装置100は、ステップS304へ処理を進める。
(Function invalid setting operation judgment)
First, the
(スワイプ操作判定)
ステップS304では、画面のスワイプ操作が有ったか否かを判断する。ステップS304において、“画面のスワイプ操作が有った”と判断した場合(ステップS304:有り)、情報端末装置100は、図4に示すスワイプ操作処理(ステップS320)を行い、ステップS302へ処理を戻す。一方、ステップS304において、“画面のスワイプ操作が無かった”と判断した場合(ステップS304:無し)、情報端末装置100は、ステップS306へ処理を進める。
(Swipe operation judgment)
In step S304, it is determined whether or not a screen swipe operation has been performed. If it is determined in step S304 that “the screen swipe operation has been performed” (step S304: present), the
(フリック操作判定)
ステップS306では、プレビューボタンに対するフリック操作が有ったか否かを判断する。ステップS306において、“プレビューボタンに対するフリック操作が有った”と判断した場合(ステップS306:有り)、情報端末装置100は、図5に示すフリック操作処理(ステップS330)を行い、ステップS302へ処理を戻す。一方、ステップS306において、“プレビューボタンに対するフリック操作が無かった”と判断した場合(ステップS306:無し)、情報端末装置100は、ステップS308へ処理を進める。
(Flick operation judgment)
In step S306, it is determined whether or not a flick operation has been performed on the preview button. If it is determined in step S306 that “the flick operation has been performed on the preview button” (step S306: present), the
(タップ操作判定)
ステップS308では、プレビューボタンに対するタップ操作が有ったか否かを判断する。ステップS308において、“プレビューボタンに対するタップ操作が有った”と判断した場合(ステップS308:有り)、情報端末装置100は、図6に示すタップ操作処理(ステップS340)を行い、ステップS302へ処理を戻す。一方、ステップS308において、“プレビューボタンに対するタップ操作が無かった”と判断した場合(ステップS308:無し)、情報端末装置100は、ステップS310へ処理を進める。
(Tap operation judgment)
In step S308, it is determined whether a tap operation has been performed on the preview button. If it is determined in step S308 that “the tap operation has been performed on the preview button” (step S308: present), the
(ダブルタップ操作判定)
ステップS310では、プレビューボタンに対するダブルタップ操作が有ったか否かを判断する。ステップS310において、“プレビューボタンに対するダブルタップ操作が有った”と判断した場合(ステップS310:有り)、情報端末装置100は、図7に示すダブルタップ操作処理(ステップS350)を行い、ステップS302へ処理を戻す。一方、ステップS310において、“プレビューボタンに対するダブルタップ操作が無かった”と判断した場合(ステップS310:無し)、情報端末装置100は、ステップS302へ処理を戻す。
(Double tap operation judgment)
In step S310, it is determined whether or not a double tap operation has been performed on the preview button. If it is determined in step S310 that “there is a double tap operation for the preview button” (step S310: present), the
このように、情報端末装置100は、所定のユーザ操作が行われると、その操作に応じた操作処理を実行するように構成されている。以下、図4〜10を参照して、図3に示した各操作処理の具体的な手順について説明する。
As described above, the
〔スワイプ操作処理〕
図4は、本実施形態に係る情報端末装置100による、スワイプ操作処理の手順を示すフローチャートである。このスワイプ操作処理は、スケジュールが表示画面に表示されているときに、その表示画面に対するスワイプ操作が行われた場合に、実行される処理である。
[Swipe operation processing]
FIG. 4 is a flowchart showing a procedure of a swipe operation process performed by the
情報端末装置100は、スワイプ操作処理として、注目日の表示切替処理を行う(ステップS400)。その後、情報端末装置100は、当該スワイプ操作処理を終了する。注目日の表示切替処理については、図8で具体的に説明する。
The
〔フリック操作処理〕
図5は、本実施形態に係る情報端末装置100による、フリック操作処理の手順を示すフローチャートである。このフリック操作処理は、スケジュールが表示画面に表示されているときに、その表示画面に表示されているプレビューボタンに対するフリック操作が行われた場合に、実行される処理である。
[Flick operation processing]
FIG. 5 is a flowchart illustrating a procedure of flick operation processing by the
情報端末装置100は、フリック操作処理として、まず、プレビュー表示中か否かを判断する(ステップS332)。
As the flick operation process, the
ステップS332において、“プレビュー表示中”と判断した場合(ステップS332:YES)、情報端末装置100は、プレビュー日の表示切替処理を行う(ステップS500)。その後、情報端末装置100は、当該フリック操作処理を終了する。プレビュー日の表示切替処理については、図9で具体的に説明する。
If it is determined in step S332 that “preview is being displayed” (step S332: YES), the
一方、ステップS332において、“プレビュー表示中でない”と判断した場合(ステップS332:NO)、情報端末装置100は、プレビュー表示処理を行う(ステップS600)。その後、情報端末装置100は、当該フリック操作処理を終了する。プレビュー表示処理については、図10で具体的に説明する。
On the other hand, when it is determined in step S332 that “the preview is not being displayed” (step S332: NO), the
〔タップ操作処理〕
図6は、本実施形態に係る情報端末装置100による、タップ操作処理の手順を示すフローチャートである。このタップ操作処理は、スケジュールが表示画面に表示されているときに、その表示画面に表示されているプレビューボタンに対するタップ操作が行われた場合に、実行される処理である。
[Tap operation processing]
FIG. 6 is a flowchart illustrating the procedure of the tap operation process performed by the
情報端末装置100は、タップ操作処理として、まず、プレビュー表示中か否かを判断する(ステップS342)。ステップS342において、“プレビュー表示中でない”と判断した場合(ステップS342:NO)、情報端末装置100は、当該タップ操作処理を終了する。一方、ステップS342において、“プレビュー表示中”と判断した場合(ステップS342:YES)、情報端末装置100は、プレビュー表示を解除する(ステップS344)。そして、情報端末装置100は、注目日のデータの表示幅を50%から100%に拡大して画面に表示(1画面表示)する(ステップS346)。その後、情報端末装置100は、当該タップ操作処理を終了する。
As a tap operation process, the
〔ダブルタップ操作処理〕
図7は、本実施形態に係る情報端末装置100による、ダブルタップ操作処理の手順を示すフローチャートである。このダブルタップ操作処理は、スケジュールが表示画面に表示されているときに、その表示画面に表示されているプレビューボタンに対するダブルタップ操作が行われた場合に、実行される処理である。
[Double tap operation processing]
FIG. 7 is a flowchart showing a procedure of double tap operation processing by the
情報端末装置100は、ダブルタップ操作処理として、まず、プレビュー表示中か否かを判断する(ステップS352)。ステップS352において、「プレビュー表示中でない」と判断した場合(ステップS352:NO)、情報端末装置100は、当該ダブルタップ操作処理を終了する。一方、ステップS352において、「プレビュー表示中である」と判断した場合(ステップS352:YES)、情報端末装置100は、注目日の表示を解除する(ステップS354)。そして、情報端末装置100は、プレビュー日のデータの表示幅を50%から100%に拡大して画面に表示(1画面表示)する(ステップS356)。その後、情報端末装置100は、当該ダブルタップ操作処理を終了する。
As the double tap operation process, the
〔注目日の表示切替処理〕
図8は、本実施形態に係る情報端末装置100による、注目日の表示切替処理の手順を示すフローチャートである。
[Attention day display switching process]
FIG. 8 is a flowchart illustrating a procedure of display switching processing of the attention day by the
まず、情報端末装置100は、スワイプ操作の方向が上方向であるか否かを判断する(ステップS402)。ステップS402において、「上方向である」と判断した場合(ステップS402:YES)、情報端末装置100は、変数dに「−7」をセットし(ステップS404)、ステップS416へ処理を進める。
First, the
一方、ステップS402において、「上方向ではない」と判断した場合(ステップS402:NO)、情報端末装置100は、スワイプ操作の方向が下方向であるか否かを判断する(ステップS406)。ステップS406において、「下方向である」と判断した場合(ステップS406:YES)、情報端末装置100は、変数dに「+7」をセットし(ステップS408)、ステップS416へ処理を進める。
On the other hand, if it is determined in step S402 that it is “not upward” (step S402: NO), the
一方、ステップS406において、「下方向ではない」と判断した場合(ステップS406:NO)、情報端末装置100は、スワイプ操作の方向が左方向であるか否かを判断する(ステップS410)。ステップS410において、「左方向である」と判断した場合(ステップS410:YES)、情報端末装置100は、変数dに「−1」をセットし(ステップS412)、ステップS416へ処理を進める。
On the other hand, if it is determined in step S406 that it is “not downward” (step S406: NO), the
一方、ステップS410において、「左方向ではない」と判断した場合(ステップS410:NO)、情報端末装置100は、変数dに「+1」をセットし(ステップS414)、ステップS416へ処理を進める。
On the other hand, if it is determined in step S410 that it is “not in the left direction” (step S410: NO), the
ステップS416では、情報端末装置100は、注目日から‘d’日後のデータをメモリ(記憶装置104)から呼び出し(ステップS416)、プレビュー表示中(2画面表示中)か否かを判断する(ステップS418)。ステップS418において、「プレビュー表示中ではない」と判断した場合(ステップS418:NO)、情報端末装置100は、上記‘d’日後のデータを1画面表示して(ステップS428)、当該注目日の表示切替処理を終了する。一方、ステップS418において、「プレビュー表示中である」と判断した場合(ステップS418:YES)、ステップS420へ処理を進める。
In step S416, the
ステップS420では、情報端末装置100は、注目日から‘d’日後がプレビュー表示日であるか否かを判断する(ステップS420)。
In step S420, the
ステップS420において、「プレビュー表示日ではない」と判断した場合(ステップS420:NO)、情報端末装置100は、上記‘d’日後のデータの表示幅を50%に縮小して、画面左側に表示する(ステップS426)。これにより、表示画面は、画面左側に‘d’日後のデータが表示され、画面右側にプレビュー表示日が表示された状態となる。その後、情報端末装置100は、当該注目日の表示切替処理を終了する。
If it is determined in step S420 that it is not the preview display date (step S420: NO), the
一方、ステップS420において、「プレビュー表示日ではない」と判断した場合(ステップS420:NO)、情報端末装置100は、プレビュー表示日の表示を解除し(ステップS422)、上記‘d’日後のデータの表示幅を100%に拡大して表示する(ステップS424)。これにより、表示画面は、上記‘d’日後のデータが1画面表示された状態となる。その後、情報端末装置100は、当該注目日の表示切替処理を終了する。
On the other hand, when it is determined in step S420 that it is not the preview display date (step S420: NO), the
〔プレビュー日の表示切替処理〕
図9は、本実施形態に係る情報端末装置100による、プレビュー日の表示切替処理の手順を示すフローチャートである。
[Preview date display switching processing]
FIG. 9 is a flowchart illustrating a procedure of preview date display switching processing by the
まず、情報端末装置100は、フリック操作の方向が上方向であるか否かを判断する(ステップS502)。ステップS502において、「上方向である」と判断した場合(ステップS502:YES)、情報端末装置100は、変数dに「−7」をセットし(ステップS504)、ステップS516へ処理を進める。
First, the
一方、ステップS502において、「上方向ではない」と判断した場合(ステップS502:NO)、情報端末装置100は、フリック操作の方向が下方向であるか否かを判断する(ステップS506)。ステップS506において、「下方向である」と判断した場合(ステップS506:YES)、情報端末装置100は、変数dに「+7」をセットし(ステップS508)、ステップS516へ処理を進める。
On the other hand, when it is determined in step S502 that it is not “upward” (step S502: NO), the
一方、ステップS506において、「下方向ではない」と判断した場合(ステップS506:NO)、情報端末装置100は、フリック操作の方向が左方向であるか否かを判断する(ステップS510)。ステップS510において、「左方向である」と判断した場合(ステップS510:YES)、情報端末装置100は、変数dに「−1」をセットし(ステップS512)、ステップS516へ処理を進める。
On the other hand, if it is determined in step S506 that it is not “downward” (step S506: NO), the
一方、ステップS510において、「左方向ではない」と判断した場合(ステップS510:NO)、情報端末装置100は、変数dに「+1」をセットし(ステップS514)、ステップS516へ処理を進める。
On the other hand, if it is determined in step S510 that it is “not in the left direction” (step S510: NO), the
ステップS516では、情報端末装置100は、プレビュー表示日から‘d’日後が注目日であるか否かを判断する(ステップS516)。
In step S516, the
ステップS516において、「プレビュー表示日ではない」と判断した場合(ステップS516:NO)、情報端末装置100は、上記‘d’日後のデータをメモリ(記憶装置104)から呼び出し(ステップS522)、当該‘d’日後のデータの表示幅を50%に縮小して、画面右側に表示する(ステップS524)。これにより、表示画面は、画面右側に上記‘d’日後のデータが表示され、画面左側に注目日が表示された状態となる。その後、情報端末装置100は、当該プレビュー日の表示切替処理を終了する。
If it is determined in step S516 that it is “not the preview display date” (step S516: NO), the
一方、ステップS516において、「プレビュー表示日である」と判断した場合(ステップS516:YES)、情報端末装置100は、プレビュー表示日の表示を解除し(ステップS518)、既に表示されていた注目日のデータの表示幅を100%に拡大して表示する(ステップS520)。これにより、表示画面は、上記注目日のデータが1画面表示された状態となる。その後、情報端末装置100は、当該プレビュー日の表示切替処理を終了する。
On the other hand, if it is determined in step S516 that it is “preview display date” (step S516: YES), the
〔プレビュー表示処理〕
図10は、本実施形態に係る情報端末装置100による、プレビュー表示処理の手順を示すフローチャートである。
[Preview display processing]
FIG. 10 is a flowchart illustrating a preview display process performed by the
まず、情報端末装置100は、既に表示されていた注目日のデータの表示幅を50%に縮小して画面左側に表示する(ステップS602)。
First, the
次に、情報端末装置100は、フリック操作の方向が上方向であるか否かを判断する(ステップS604)。ステップS604において、「上方向である」と判断した場合(ステップS604:YES)、情報端末装置100は、変数dに「−7」をセットし(ステップS606)、ステップS618へ処理を進める。
Next, the
一方、ステップS604において、「上方向ではない」と判断した場合(ステップS604:NO)、情報端末装置100は、フリック操作の方向が下方向であるか否かを判断する(ステップS608)。ステップS608において、「下方向である」と判断した場合(ステップS608:YES)、情報端末装置100は、変数dに「+7」をセットし(ステップS610)、ステップS618へ処理を進める。
On the other hand, if it is determined in step S604 that it is not “upward” (step S604: NO), the
一方、ステップS608において、「下方向ではない」と判断した場合(ステップS608:NO)、情報端末装置100は、フリック操作の方向が左方向であるか否かを判断する(ステップS612)。ステップS612において、「左方向である」と判断した場合(ステップS612:YES)、情報端末装置100は、変数dに「−1」をセットし(ステップS614)、ステップS618へ処理を進める。
On the other hand, if it is determined in step S608 that “it is not downward” (step S608: NO), the
一方、ステップS612において、「左方向ではない」と判断した場合(ステップS612:NO)、情報端末装置100は、変数dに「+1」をセットし(ステップS616)、ステップS618へ処理を進める。
On the other hand, if it is determined in step S612 that it is “not in the left direction” (step S612: NO), the
ステップS618では、情報端末装置100は、注目日から‘d’日後のデータをメモリ(記憶装置104)から呼び出し(ステップS618)、当該‘d’日後のデータの表示幅を50%に縮小して、画面右側に表示する(ステップS620)。これにより、表示画面は、画面右側に上記‘d’日後のデータが表示され、画面左側に注目日が表示された状態となる。その後、情報端末装置100は、当該プレビュー表示処理を終了する。
In step S618, the
〔表示制御処理の具体例〕
次に、図11〜図13を参照して、情報端末装置100による表示制御処理の具体例について説明する。
[Specific example of display control processing]
Next, a specific example of display control processing by the
(具体例1)
図11は、本実施形態に係る情報端末装置100による、表示制御処理の具体例(具体例1)を示すものであり、注目日が1画面表示されている状態から、注目日が切り替えられる様子を示す。
(Specific example 1)
FIG. 11 shows a specific example (specific example 1) of the display control process by the
図11において、表示画面700aは、ある日(2012年6月19日)を注目日とする、当該注目日のスケジュールデータの表示例である。
In FIG. 11, a
一方、表示画面700bは、上記表示画面700aに対して左方向へのスワイプ操作が行われた後の、スケジュールデータの表示例である。表示画面700bは、上記スワイプ操作の操作方向(左方向)に応じて、上記注目日(2012年6月19日)の翌日(2012年6月20日)が新たな注目日とされ、当該新たな注目日のスケジュールデータが表示されている。
On the other hand, the
なお、表示画面700a,表示画面700bにおいて、右上隅には、プレビューボタン710が表示されている。プレビューボタン710は、プレビュー表示に関する操作を行うためのオブジェクトである。
Note that a
(具体例2)
図12は、本実施形態に係る情報端末装置100による、表示制御処理の具体例(具体例2)を示すものであり、注目日が1画面表示されている状態から、注目日とプレビュー表示日との2画面表示に切り替わる様子を示す。
(Specific example 2)
FIG. 12 shows a specific example (specific example 2) of the display control processing by the
図12において、表示画面700aは、ある日(2012年6月19日)を注目日とする、当該注目日のスケジュールデータの表示例である。
In FIG. 12, a
一方、表示画面700cは、上記表示画面700aのプレビューボタン710に対して右方向へのフリック操作が行われた後の、スケジュールデータの表示例である。この表示画面700cは、プレビュー表示の表示例であり、注目日とプレビュー表示日とが並べて2画面表示されている。
On the other hand, the
ここで、情報端末装置100においては、上記右方向へのフリック操作が行われたことに応じて、上記注目日の翌日(2012年6月20日)がプレビュー表示日として決定されている。このため、表示画面700cには、上記注目日(2012年6月19日)のスケジュールデータと、上記注目日の翌日(2012年6月20日)のスケジュールデータとが、2画面表示されている。
Here, in the
表示画面700cにおいて、注目すべきは、上記注目日のデータの幅と、上記プレビュー表示日のデータの幅の各々が、100%から50%に縮小されている点である。これにより、表示画面700cにおいては、注目日のデータを1画面表示したとき(表示画面700a参照)のデータ表示領域内に、当該データ表示領域を拡大することなく、上記注目日のデータおよび上記プレビュー表示日のデータを並べて表示することが可能となっている。
In the
(具体例3)
図13は、本実施形態に係る情報端末装置100による、表示制御処理の具体例(具体例3)を示すものであり、注目日とプレビュー表示日とが2画面表示されている状態から、各種表示切り替えが行われる様子を示す。
(Specific example 3)
FIG. 13 shows a specific example (specific example 3) of display control processing by the
図13において、表示画面700cは、プレビュー表示の表示例であり、注目日(2012年6月19日)のスケジュールデータと、注目日の翌日(2012年6月20日)のスケジュールデータとが、2画面表示されている。
In FIG. 13, a
(1画面表示への切り替え)
情報端末装置100は、このようにプレビュー表示(注目日とプレビュー表示日との2画面表示)されている状態から、プレビューボタン710の1アクション操作が行われることにより、注目日の1画面表示、または、プレビュー表示日の1画面表示に切り替えることができる。
(Switch to single screen display)
The
例えば、図13に示すように、表示画面700cが表示されている状態において、プレビューボタン710のタップ操作が行われた場合、注目日(2012年6月19日)の1画面表示(表示画面700a)に切り替わる。
For example, as shown in FIG. 13, when the tap operation of the
一方、表示画面700cが表示されている状態において、プレビューボタン710のダブルタップ操作が行われた場合、プレビュー表示日(2012年6月20日)の1画面表示(表示画面700e)に切り替わる。
On the other hand, when the
(プレビュー表示日の変更)
情報端末装置100は、プレビュー表示(注目日とプレビュー表示日との2画面表示)されている状態から、プレビューボタン710のフリック操作が行われた場合、その操作方向に応じて、プレビュー表示を変更することができる。
(Change preview date)
The
例えば、図13に示すように、表示画面700cが表示されている状態において、プレビューボタン710の下方向へのフリック操作が行われた場合、表示画面700dに切り替わる。この表示画面700dでは、プレビュー表示日が、「2012年6月20日」からその翌週の該当日である「2012年6月27日」に変更されている。
For example, as shown in FIG. 13, when a downward flick operation is performed in the
(プレビュー表示日の変更後の、1画面表示への切り替え)
情報端末装置100は、このようにプレビュー表示日が変更された後も、その変更前と同様の操作により、その変更前と同様の表示制御処理を行うことができる。
(Switch to single screen display after changing preview display date)
Even after the preview display date is changed in this way, the
例えば、図13に示すように、表示画面700dが表示されている状態から、プレビューボタン710のタップ操作が行われた場合、注目日(2012年6月19日)の1画面表示(表示画面700a)に切り替わる。
For example, as shown in FIG. 13, when the tap operation of the
また、表示画面700dが表示されている状態から、プレビューボタン710のダブルタップ操作が行われた場合、プレビュー表示日(2012年6月27日)の1画面表示(表示画面700f)に切り替わる。
Further, when the double-tap operation of the
なお、情報端末装置100は、プレビュー表示(注目日とプレビュー表示日との2画面表示)されている状態から、表示画面に対するスワイプ操作が行われた場合、その操作方向に応じて、注目日を変更することもできる。
In addition, when a swipe operation is performed on the display screen from the preview display (two-screen display of the attention date and the preview display date), the
このように、本実施形態の情報端末装置100によれば、スケジュールデータの様々な表示切り替え(注目日の変更、プレビュー表示日の変更、プレビュー表示への切り替え、注目日の1画面表示への切り替え、および、プレビュー表示日の1画面表示への切り替え)を、いずれも、容易かつ直感的な操作である、1アクション操作(スワイプ操作、フリック操作、タップ操作、または、ダブルタップ操作)により、行うことができる。
Thus, according to the
(プログラム、記憶媒体)
実施形態で説明した情報端末装置100の各機能は、集積回路(ICチップ)上に形成された論理回路によってハードウェア的に実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェア的に実現してもよい。
(Program, storage medium)
Each function of the
例えば、情報端末装置100は、各機能を実現するプログラムの命令を実行するCPU、上記プログラムを格納したROM、上記プログラムを展開するRAM、上記プログラム及び各種データを格納するメモリ等の各種記憶装置(記録媒体)を備えている。そして、上記CPUが、上記各種記憶装置に格納されているプログラムを読み出し、このプログラムを実行することによって、情報端末装置100の各機能を実現することができる。
For example, the
上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ類、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク類、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード類、マスクROM/EPROM/EEPROM(登録商標)/フラッシュROM等の半導体メモリ類、あるいはPLD(Programmable logic device)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の論理回路類等を用いることができる。 Examples of the recording medium include tapes such as magnetic tapes and cassette tapes, magnetic disks such as floppy (registered trademark) disks / hard disks, and disks including optical disks such as CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. IC cards (including memory cards) / optical cards, semiconductor memories such as mask ROM / EPROM / EEPROM (registered trademark) / flash ROM, PLD (Programmable logic device) and FPGA (Field Programmable Gate) Logic circuits such as (Array) can be used.
なお、上記プログラムは、通信ネットワークを介して情報端末装置100に供給されてもよい。この通信ネットワークは、少なくとも上記プログラムを情報端末装置100に伝送可能であればよく、その種類はどのようなものであっても良い。例えば、通信ネットワークとしては、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(Virtual Private Network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。
The program may be supplied to the
また、上記プログラムを情報端末装置100に供給するための伝送媒体としても、どのような種類のものを利用しても良い。例えば、伝送媒体として、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)回線等の有線によるものを利用しても良い。また、伝送媒体として、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、IEEE80211無線、HDR(High Data Rate)、NFC(Near Field Communication)、DLNA、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線によるものを利用しても良い。
Further, any kind of transmission medium for supplying the program to the
(補足事項)
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、また、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
(Supplementary information)
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims, and the technical means disclosed in different embodiments can be appropriately combined. Embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
(本発明の適用対象装置)
本実施形態では、本発明を情報端末装置に適用する例を説明した。本発明は、少なくとも、所定の期間単位でデータを表示することが可能であり、かつ、本実施形態と同様の操作入力が可能な装置であれば、どのような装置にも適用することができる。例えば、本発明は、携帯電話機、スマートフォン、タブレット端末、PDA、パーソナルコンピュータ、カーナビゲーション装置、テレビジョン受像機等にも、適用することができる。
(Applicable device of the present invention)
In this embodiment, the example which applies this invention to an information terminal device was demonstrated. The present invention can be applied to any device as long as it can display data in units of a predetermined period and can perform the same operation input as the present embodiment. . For example, the present invention can be applied to a mobile phone, a smartphone, a tablet terminal, a PDA, a personal computer, a car navigation device, a television receiver, and the like.
(本発明の適用対象アプリケーション)
本実施形態では、本発明をスケジュール管理アプリケーションに適用した例を説明した。本発明は、少なくとも、所定の期間単位でデータを表示することが可能であり、かつ、本実施形態と同様の操作入力が可能なアプリケーションであれば、どのようなアプリケーションにも適用することができる。例えば、本発明は、カレンダーアプリケーション、会計アプリケーション、TV番組表、録画予約一覧等にも、適用することができる。
(Application target of the present invention)
In the present embodiment, an example in which the present invention is applied to a schedule management application has been described. The present invention can be applied to any application as long as it can display data in units of a predetermined period and can perform operation input similar to the present embodiment. . For example, the present invention can be applied to a calendar application, an accounting application, a TV program guide, a recording reservation list, and the like.
(操作について)
本実施形態では、表示制御処理のためユーザ操作の一例として、タッチパネルおよびプレビューボタンに対するスワイプ操作、フリック操作、タップ操作、およびダブルタップを用いたが、これらの操作の代わりに、これらの操作と同等の操作(タッチパネルの操作に限らない)を用いてもよい。
(About operation)
In the present embodiment, swipe operation, flick operation, tap operation, and double tap for the touch panel and the preview button are used as an example of user operation for display control processing, but these operations are equivalent to these operations instead. May be used (not limited to touch panel operations).
(表示単位について)
本実施形態では、表示単位を1日単位としたが、これに限らない。例えば、表示単位を、1または複数の、秒、分、時、日、週、月、年単位としてもよく、その他の単位としてもよい。
(About display units)
In the present embodiment, the display unit is a daily unit, but is not limited thereto. For example, the display unit may be one or more seconds, minutes, hours, days, weeks, months, years, or other units.
〔まとめ〕
以上のように、本実施形態に係る表示制御装置(情報端末装置100)は、表示画面に一の期間のデータが表示されている状態において、前記表示画面に表示されている所定のオブジェクトに対して、第1の操作が行われた場合、前記一の期間のデータと、当該第1の操作の操作方向に応じた他の期間のデータとを、2画面表示する、表示制御手段(処理回路102)を備えることを特徴とする。
[Summary]
As described above, the display control apparatus (information terminal apparatus 100) according to the present embodiment performs the processing for a predetermined object displayed on the display screen in a state where data for one period is displayed on the display screen. When the first operation is performed, the display control means (processing circuit) displays the data of the one period and the data of another period according to the operation direction of the first operation on two screens. 102).
上記表示制御装置によれば、上記第1の操作を行うだけで、現在表示されている一の期間のデータを表示したまま、他の期間のデータをさらに表示することができる。そして、このような2画面表示により、ユーザは、互いに異なる複数の期間のデータの比較を容易に行うことができる。 According to the display control device, only by performing the first operation, it is possible to further display data of another period while displaying data of one period currently displayed. Such a two-screen display allows the user to easily compare data for a plurality of different periods.
特に、上記第1の操作の操作方向によって、上記一の期間から上記他の期間への移動幅および移動方向を変更することができるため、ユーザは、上記第1の操作の操作方向を適切に選択することにより、所望の期間のデータに効率的にアクセスすることができる。 In particular, since the movement width and movement direction from the one period to the other period can be changed depending on the operation direction of the first operation, the user can appropriately change the operation direction of the first operation. By selecting, data of a desired period can be accessed efficiently.
上記表示制御装置において、前記表示制御手段は、前記表示画面に前記一の期間のデータが表示されている状態において、前記表示画面における前記オブジェクト以外の部分に対して、第2の操作が行われた場合、前記一の期間のデータを、当該第2の操作の操作方向に応じた他の期間のデータに切り替えることが好ましい。 In the display control device, the display control means performs a second operation on a portion other than the object on the display screen in a state where the data for the one period is displayed on the display screen. In this case, it is preferable to switch the data of the one period to data of another period corresponding to the operation direction of the second operation.
上記構成によれば、上記第2の操作を行うだけで、既に表示されている一の期間のデータを他の期間のデータに変更することができる。特に、上記第2の操作の操作方向によって、上記一の期間から上記他の期間への移動幅および移動方向を変更することができるため、ユーザは、上記第2の操作の操作方向を適切に選択することにより、所望の期間のデータに効率的にアクセスすることができる。 According to the above configuration, it is possible to change the already displayed data of one period to data of another period simply by performing the second operation. In particular, since the movement width and movement direction from the one period to the other period can be changed according to the operation direction of the second operation, the user can appropriately change the operation direction of the second operation. By selecting, data of a desired period can be accessed efficiently.
さらに、上記第1の操作と異なる第2の操作を用いたため、ユーザは、表示制御装置に対し、特別な操作を行うことなく、複数の機能(第1の操作による機能、および、第2の操作による機能)を選択的に実行させることができる。 Furthermore, since the second operation different from the first operation is used, the user can perform a plurality of functions (a function by the first operation and a second operation without performing a special operation on the display control device). Function by operation) can be selectively executed.
上記表示制御装置において、前記第1の操作および前記第2の操作は、1アクション操作であることが好ましい。 In the display control device, it is preferable that the first operation and the second operation are one-action operations.
上記構成によれば、ユーザは、表示制御装置に対し、より容易かつ直感的な操作により、複数の機能(第1の操作による機能、および、第2の操作による機能)を実行させることができる。さらに、上記構成によれば、上記複数の機能の連続的な実行指示も、容易である。 According to the above configuration, the user can cause the display control device to execute a plurality of functions (a function based on the first operation and a function based on the second operation) by an easier and more intuitive operation. . Furthermore, according to the above configuration, it is easy to instruct continuous execution of the plurality of functions.
上記表示制御装置において、前記表示制御手段は、前記表示画面に前記一の期間のデータが表示されている状態において、前記オブジェクトに対して、前記第1の操作が行われた場合、前記一の期間のデータと前記他の期間のデータとを、縮小して2画面表示することが好ましい。 In the display control device, when the first operation is performed on the object in a state where the data of the one period is displayed on the display screen, the display control unit It is preferable that the data of the period and the data of the other period are reduced and displayed on two screens.
上記構成によれば、第1の操作の実行前における一の期間のデータの表示領域内に、当該データ表示領域を拡大することなく、上記一の期間のデータおよび上記他の期間のデータを並べて表示することができる。これにより、ユーザは、第1の操作の実行前後で視線を移動させることなく、上記一の期間のデータおよび上記他の期間のデータを視認することができる。 According to the configuration, the data of the one period and the data of the other period are arranged in the data display area of the one period before execution of the first operation without expanding the data display area. Can be displayed. Thereby, the user can visually recognize the data of the one period and the data of the other period without moving the line of sight before and after the execution of the first operation.
上記表示制御装置において、前記表示制御手段は、前記一の期間のデータと前記他の期間のデータとが2画面表示されている状態で、前記オブジェクトに対する第3の操作が行われた場合、前記一の期間のデータの1画面表示に切り替えることが好ましい。 In the display control device, when the third operation is performed on the object in a state where the data of the one period and the data of the other period are displayed on two screens, It is preferable to switch to one-screen display of data for one period.
また、上記表示制御装置において、前記表示制御手段は、前記一の期間のデータと前記他の期間のデータとが2画面表示されている状態で、前記オブジェクトに対する第4の操作が行われた場合、前記他の期間のデータの1画面表示に切り替えることが好ましい。 In the display control device, the display control unit may perform a fourth operation on the object in a state where the data of the one period and the data of the other period are displayed on two screens. It is preferable to switch to the one-screen display of the data of the other period.
また、上記表示制御装置において、前記表示制御手段は、前記一の期間のデータと前記他の期間のデータとが2画面表示されている状態で、前記オブジェクトに対する第5の操作が行われた場合、前記他の期間のデータを、当該第5の操作の操作方向に応じた、さらなる他の期間のデータに切り替えることが好ましい。 In the display control device, the display control unit may perform a fifth operation on the object in a state where the data of the one period and the data of the other period are displayed on two screens. It is preferable that the data of the other period is switched to data of another period corresponding to the operation direction of the fifth operation.
上記構成によれば、上記第1の操作および上記第2の操作と異なる他の操作(第3の操作、第4の操作、および第5の操作)により、ユーザは、表示制御装置に対し、特別な操作を行うことなく、さらなる機能(第3の操作による機能、第4の操作による機能、および、第5の操作による機能)を選択的に実行させることができる。 According to the above-described configuration, the user performs the following operations on the display control device by other operations (third operation, fourth operation, and fifth operation) different from the first operation and the second operation. Further functions (function by the third operation, function by the fourth operation, and function by the fifth operation) can be selectively executed without performing a special operation.
また、本実施形態に係る情報端末装置は、上記表示制御装置を備えたことを特徴とする。 The information terminal device according to the present embodiment includes the display control device.
また、本実施形態に係る表示制御方法は、表示画面に一の期間のデータが表示されている状態において、前記表示画面に表示されている所定のオブジェクトに対して、第1の操作が行われた場合、前記一の期間のデータと、当該第1の操作の操作方向に応じた他の期間のデータとを、2画面表示する、表示制御工程を含むことを特徴とする。 In the display control method according to the present embodiment, the first operation is performed on a predetermined object displayed on the display screen in a state where data for one period is displayed on the display screen. A display control step of displaying two screens of the data of the one period and the data of another period according to the operation direction of the first operation.
また、本実施形態に係るプログラムは、コンピュータを上記表示制御装置として機能させるためのプログラムであって、上記コンピュータを上記表示制御装置が備える上記各手段として機能させるプログラムである。 Further, the program according to the present embodiment is a program for causing a computer to function as the display control apparatus, and causes the computer to function as each unit included in the display control apparatus.
また、本実施形態に係る記録媒体は、上記プログラムを記録しているコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。 The recording medium according to the present embodiment is a computer-readable recording medium that records the program.
上記情報端末装置、上記表示制御方法、上記プログラム、および上記記録媒体によれば、上記表示制御装置と同様の効果を奏することができる。 According to the information terminal device, the display control method, the program, and the recording medium, it is possible to achieve the same effects as the display control device.
本発明は、情報端末装置、携帯電話機、スマートフォン、タブレット端末、PDA、パーソナルコンピュータ等、期間毎のデータ表示が可能な各種表示装置に適用することができる。 The present invention can be applied to various display devices capable of displaying data for each period, such as an information terminal device, a mobile phone, a smartphone, a tablet terminal, a PDA, and a personal computer.
100 情報端末装置(表示制御装置)
102 処理回路(表示制御手段)
104 記憶装置
108 ディスプレイ駆動回路
110 ディスプレイ
120 タッチパネル
130 操作ボタン
140 無線通信モジュール
100 Information terminal device (display control device)
102 processing circuit (display control means)
Claims (9)
前記表示制御手段は、前記表示画面に前記一の期間のデータが表示されている状態において、前記表示画面における前記オブジェクト以外の部分に対して、第2の操作が行われた場合、前記一の期間のデータを、当該第2の操作の操作方向に応じた他の期間のデータに切り替えることを特徴とする表示制御装置。 When the first operation is performed on the predetermined object displayed on the display screen in a state where the data for one period is displayed on the display screen, the data on the one period and the data A display control means for displaying two screens of data of another period according to the operation direction of the first operation ;
When the second operation is performed on a portion other than the object on the display screen in a state where the data for the one period is displayed on the display screen, the display control unit the period of the data, the display control device according to claim switch Rukoto data in other time periods corresponding to the operation direction of the second operation.
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の表示制御装置。 When the fifth operation is performed on the object in a state in which the data of the one period and the data of the other period are displayed on two screens, the display control unit displays the data of the other period. , the fifth corresponding to the operation direction of the operation, the display control device according to any one of claims 1, characterized in that the switching data in yet another period 5.
前記表示制御工程において、前記表示画面に前記一の期間のデータが表示されている状態において、前記表示画面における前記オブジェクト以外の部分に対して、第2の操作が行われた場合、前記一の期間のデータを、当該第2の操作の操作方向に応じた他の期間のデータに切り替えることを特徴とする表示制御方法。 When the first operation is performed on the predetermined object displayed on the display screen in a state where the data for one period is displayed on the display screen, the data on the one period and the data and data other period corresponding to the operation direction of the first operation, two-screen display, viewing including the display control step,
In the display control step, in a state where the data for the one period is displayed on the display screen, when a second operation is performed on a portion other than the object on the display screen, A display control method, wherein data of a period is switched to data of another period corresponding to the operation direction of the second operation .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012202044A JP6084795B2 (en) | 2012-09-13 | 2012-09-13 | Display control apparatus, display control method, program, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012202044A JP6084795B2 (en) | 2012-09-13 | 2012-09-13 | Display control apparatus, display control method, program, and recording medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014056518A JP2014056518A (en) | 2014-03-27 |
JP6084795B2 true JP6084795B2 (en) | 2017-02-22 |
Family
ID=50613758
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012202044A Expired - Fee Related JP6084795B2 (en) | 2012-09-13 | 2012-09-13 | Display control apparatus, display control method, program, and recording medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6084795B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5570109A (en) * | 1992-05-27 | 1996-10-29 | Apple Computer, Inc. | Schedule and to-do list for a pen-based computer system |
US6236396B1 (en) * | 1992-05-27 | 2001-05-22 | Apple Computer, Inc. | Method and apparatus for controlling a scheduler |
JPH09134270A (en) * | 1995-11-10 | 1997-05-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Display controller |
-
2012
- 2012-09-13 JP JP2012202044A patent/JP6084795B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014056518A (en) | 2014-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230022781A1 (en) | User interfaces for viewing and accessing content on an electronic device | |
US11640238B2 (en) | Portable device comprising a touch-screen display, and method for controlling same | |
AU2022291520B2 (en) | Device, method, and graphical user interface for navigating media content | |
US10475414B2 (en) | Display apparatus for selectively displaying images on transparent display region based on aspect ratios of images and the transparent display region | |
JP7421009B2 (en) | Trend ranking list display method, device, electronic device and storage medium | |
US9535503B2 (en) | Methods and devices for simultaneous multi-touch input | |
JP5189221B1 (en) | CONTENT DISPLAY DEVICE, TELEVISION RECEIVER, MENU SCREEN GENERATION METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM | |
CN108293146B (en) | Image display apparatus and method of operating the same | |
JP5907713B2 (en) | Display device, information terminal device, display method, program, and recording medium | |
KR101638963B1 (en) | User terminal apparatus and control method thereof | |
US20110141146A1 (en) | Electronic apparatus and method of controlling the same | |
US20140325434A1 (en) | Electronic apparatus controlling method | |
JP6084795B2 (en) | Display control apparatus, display control method, program, and recording medium | |
US20240045572A1 (en) | Device, method, and graphical user interface for navigating media content | |
AU2017200632B2 (en) | Device, method and, graphical user interface for navigating media content | |
CN114125137A (en) | Video display method and device, electronic equipment and readable storage medium | |
JP2011211519A (en) | Mobile terminal device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6084795 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |