JP6081052B2 - Controller device - Google Patents

Controller device Download PDF

Info

Publication number
JP6081052B2
JP6081052B2 JP2011234503A JP2011234503A JP6081052B2 JP 6081052 B2 JP6081052 B2 JP 6081052B2 JP 2011234503 A JP2011234503 A JP 2011234503A JP 2011234503 A JP2011234503 A JP 2011234503A JP 6081052 B2 JP6081052 B2 JP 6081052B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
unit
audio signal
output
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011234503A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013093737A (en
Inventor
有一 河野
有一 河野
俊夫 細水
俊夫 細水
一浩 鬼塚
一浩 鬼塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
D&M Holdings Inc
Original Assignee
D&M Holdings Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by D&M Holdings Inc filed Critical D&M Holdings Inc
Priority to JP2011234503A priority Critical patent/JP6081052B2/en
Publication of JP2013093737A publication Critical patent/JP2013093737A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6081052B2 publication Critical patent/JP6081052B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Description

本発明は、ディスクジョッキー等が用いるDJ用パーソナルコンピュータ用のソフトウェアの動作及び外部から入力したオーディオ信号のミキシングをコントロールするコントローラー装置に関する。   The present invention relates to a controller device for controlling the operation of software for a DJ personal computer used by a disc jockey or the like and mixing of an audio signal input from the outside.

ディスクジョッキー(Disc Jockey(以下、DJという。))がダンスクラブ等で用いるオーディオ再生装置として、オーディオ再生装置の操作部を操作してアナログレコードまたはコンパクトディスク(Compact Disc(以下、CDという。))等のオーディオ記録媒体に記録されたオーディオデータをアレンジし、例えば、スクラッチ奏法やループ再生奏法などの様々な再生を行うDJ用の再生装置がある(例えば、特許文献1及び2参照)。一方、近年、パーソナルコンピュータ(Personal Computer(以下、PCという。))と専用のソフトウェアによって、DJが行うパフォーマンスと同じようにオーディオデータをアレンジして再生を行うPCDJと言われるものがある(例えば、非特許文献1参照)。このPCDJは、高価なDJ用の再生装置と比較して、自前のPCと専用のソフトウェアを用意するのみで安価で手軽にDJと同じようなアレンジパフォーマンスを行うことができることから、このPCDJのシステムが急激に普及してきている。   As an audio playback device used in a dance club or the like by a disc jockey (Disc Jockey (hereinafter referred to as DJ)), an operation unit of the audio playback device is operated to provide an analog record or a compact disc (hereinafter referred to as a CD). For example, there is a DJ playback apparatus that arranges audio data recorded on an audio recording medium such as the above and performs various playbacks such as a scratch playing method and a loop playback playing method (see, for example, Patent Documents 1 and 2). On the other hand, in recent years, there is a so-called PCDJ that arranges and reproduces audio data in the same way as a performance performed by a DJ using a personal computer (hereinafter referred to as a PC) and dedicated software (for example, Non-patent document 1). Compared with expensive DJ playback devices, this PCDJ can perform arrangement performance similar to that of a DJ at a low cost simply by preparing its own PC and dedicated software. Is rapidly spreading.

近年、前述したDJ用の再生装置に備える操作子と同様の操作子を備え、この操作子を操作することによって前述したPCDJの動作をコントロールすることができるコントローラー装置が知られている。このコントローラー装置は、従来のDJ用再生装置に備えられている様々な操作子と同様の操作子を操作することによって、PCDJの動作をコントロールすることができるため、PCDJとコントローラー装置を用いることによって、高価なDJ用の再生装置を用いなくても、従来のDJ用再生装置と同様のパフォーマンスを行うことができる。   2. Description of the Related Art In recent years, there has been known a controller device that includes an operation element similar to the operation element included in the above-described DJ reproducing apparatus and can control the operation of the PCDJ described above by operating this operation element. Since this controller device can control the operation of the PCDJ by operating the same operators as those provided in the conventional DJ playback device, by using the PCDJ and the controller device, Even without using an expensive DJ playback device, the same performance as a conventional DJ playback device can be achieved.

このコントローラー装置は、PCDJの動作をコントロールする機能に加え、例えば、従来のミキシング装置(例えば、特許文献3参照)のように、オーディオ信号を入力する複数の入力端子とオーディオ信号を出力する複数の出力端子を備え、パネル上に備えた様々な操作子を操作して当該入力端子から入力した複数のオーディオ信号をミックスして出力するミキシング機能や、入力した複数のオーディオ信号の内から出力端子によって出力するオーディオ信号を選択するセレクター機能を備えたものが知られている。   In addition to the function of controlling the operation of the PCDJ, this controller device has a plurality of input terminals for inputting audio signals and a plurality of output terminals for outputting audio signals, such as a conventional mixing device (for example, see Patent Document 3). A mixing function that mixes and outputs multiple audio signals input from the input terminal by operating various controls on the panel, and an output terminal from among the multiple input audio signals. One having a selector function for selecting an audio signal to be output is known.

図6は、従来のコントローラー装置を示すブロック図である。
コントローラー装置100は、デジタルデータ入力部6、D/A変換部7、マスター出力ボリュウム部8、第1の入力部11、第2の入力部12、マスター出力部13、操作部15、コントロール信号出力部16、第1の入力ボリュウム部50及び第2の入力ボリュウム部51を備える。
FIG. 6 is a block diagram showing a conventional controller device.
The controller device 100 includes a digital data input unit 6, a D / A conversion unit 7, a master output volume unit 8, a first input unit 11, a second input unit 12, a master output unit 13, an operation unit 15, and a control signal output. Unit 16, first input volume unit 50, and second input volume unit 51.

操作部15は、PCDJの動作をコントロールするための各種操作指示を受け付ける。コントロール信号出力部16は、操作部15によって受け付けたPCDJの各種操作指示信号をPCDJに出力する。PCDJは、コントロール信号出力部16から出力された各種操作指示信号に応じて再生開始動作、再生停止動作等を行う。   The operation unit 15 receives various operation instructions for controlling the operation of the PCDJ. The control signal output unit 16 outputs various operation instruction signals of the PCDJ received by the operation unit 15 to the PCDJ. The PCDJ performs a reproduction start operation, a reproduction stop operation, and the like according to various operation instruction signals output from the control signal output unit 16.

デジタルデータ入力部6は、PCDJから出力されたデジタルオーディオデータを入力する。D/A変換部7は、デジタルデータ入力部6から入力されたデジタルオーディオデータをアナログオーディオ信号に変換する。第1の入力部11及び第2の入力部12は、例えば、外部のCDプレーヤから出力されたアナログオーディオ信号をそれぞれ入力する。   The digital data input unit 6 inputs digital audio data output from the PCDJ. The D / A converter 7 converts the digital audio data input from the digital data input unit 6 into an analog audio signal. The first input unit 11 and the second input unit 12 input analog audio signals output from an external CD player, for example.

第1の入力ボリュウム部50及び第2の入力ボリュウム部51は、回動可能なボリュウムから成り、当該ボリュウムを回転させることによって、それぞれ第1の入力部11及び第2の入力部12から入力されたアナログオーディオ信号の音量レベルを変化させる。マスター出力ボリュウム部8は、回動可能なボリュウムから成り、当該ボリュウムを回転させることによって、第1の入力ボリュウム部50、第2の入力ボリュウム部51及びD/A変換部7から出力されたそれぞれのアナログオーディオ信号の音量レベルを一括して変化させる。マスター出力部13は、マスター出力ボリュウム部8から出力されたアナログオーディオ信号をアンプ装置等に出力する。   The 1st input volume part 50 and the 2nd input volume part 51 consist of the volume which can be rotated, and are each input from the 1st input part 11 and the 2nd input part 12 by rotating the said volume. Change the volume level of the analog audio signal. The master output volume unit 8 is composed of a rotatable volume, and each of the outputs from the first input volume unit 50, the second input volume unit 51, and the D / A conversion unit 7 by rotating the volume. Change the volume level of the analog audio signal at once. The master output unit 13 outputs the analog audio signal output from the master output volume unit 8 to an amplifier device or the like.

以上のように、従来のコントローラー装置100は、操作部15によって受け付けたPCDJの各種操作指示信号をPCDJに出力することによって、PCDJの再生開始動作、再生停止動作等のコントロールをすることができる。また、従来のコントローラー装置100は、第1の入力部11及び第2の入力部12にCDプレーヤからのアナログオーディオ信号がそれぞれ入力され、また、デジタルデータ入力部6にPCDJからのデジタルオーディオデータが入力された場合、ユーザが第1の入力ボリュウム部50、第2の入力ボリュウム部51及びマスター出力ボリュウム部8のボリュウムを調節することによって、ユーザが所望するオーディオ信号を任意にミックスさせ、また、ユーザが希望するオーディオ信号の音量レベルを任意に変化させたオーディオ信号をマスター出力部13を介してアンプ装置に出力することができる。   As described above, the conventional controller device 100 can control the PCDJ playback start operation, playback stop operation, and the like by outputting various PCDJ operation instruction signals received by the operation unit 15 to the PCDJ. In the conventional controller device 100, analog audio signals from the CD player are input to the first input unit 11 and the second input unit 12, respectively, and digital audio data from the PCDJ is input to the digital data input unit 6. When input, the user can arbitrarily mix the audio signals desired by the user by adjusting the volumes of the first input volume unit 50, the second input volume unit 51, and the master output volume unit 8, and The audio signal in which the volume level of the audio signal desired by the user is arbitrarily changed can be output to the amplifier device via the master output unit 13.

例えば、第1の入力部11及び第2の入力部12にCDプレーヤからのアナログオーディオ信号がそれぞれ入力され、また、デジタルデータ入力部6にPCDJからのデジタルオーディオデータが入力されている場合、ユーザが第1の入力ボリュウム部50及び第2の入力ボリュウム部51を操作して第1の入力部11及び第2の入力部12に入力されたオーディオ信号の音量レベルを絞りきっておくことにより、マスター出力ボリュウム部8にはデジタルデータ入力部6から入力されたPCDJからのオーディオ信号のみが入力される。このため、マスター出力部13を介してアンプ装置に出力されるオーディオ信号はPCDJから出力されたオーディオ信号のみとなるので、ユーザは、マスター出力ボリュウム部8を操作してPCDJから出力されたオーディオ信号の音量を任意のレベルに変化させてマスター出力部13を介してアンプ装置にPCDJから出力されたオーディオ信号を出力することができる。   For example, when an analog audio signal from a CD player is input to the first input unit 11 and the second input unit 12, respectively, and digital audio data from the PCDJ is input to the digital data input unit 6, the user By operating the first input volume unit 50 and the second input volume unit 51 to reduce the volume level of the audio signal input to the first input unit 11 and the second input unit 12, Only the audio signal from the PCDJ input from the digital data input unit 6 is input to the master output volume unit 8. Therefore, since the audio signal output to the amplifier device via the master output unit 13 is only the audio signal output from the PCDJ, the user operates the master output volume unit 8 to output the audio signal output from the PCDJ. The audio signal output from the PCDJ can be output to the amplifier device via the master output unit 13 by changing the volume of the signal to an arbitrary level.

また、例えば、第1の入力部11及び第2の入力部12にCDプレーヤからのアナログオーディオ信号がそれぞれ入力され、デジタルデータ入力部6にPCDJからのデジタルオーディオデータが入力されている場合、第2の入力ボリュウム部51を操作して第2の入力部12から入力されたオーディオ信号の音量レベルを絞りきった状態とし、第1の入力ボリュウム部50を操作して第1の入力部11から入力されたオーディオ信号がマスター出力ボリュウム部8に出力されるオーディオ信号のレベルをある程度の音量レベルに設定しておくことにより、マスター出力ボリュウム部8には、デジタルデータ入力部6から入力されたPCDJからのオーディオ信号と、第1の入力部11から入力されたCDプレーヤからのオーディオ信号が入力される。このため、マスター出力部13を介してアンプ装置に出力されるオーディオ信号は第1の入力部11に入力されたCDプレーヤからのオーディオ信号とPCDJから出力されたオーディオ信号がミックスされたオーディオ信号となるので、ユーザは、マスター出力ボリュウム部8を操作してPCDJから出力されたオーディオ信号の音量と第1の入力部11から入力したCDプレーヤからのオーディオ信号を一括させて任意のレベルに変化させてマスター出力部13を介してアンプ装置にPCDJから出力されたオーディオ信号を出力することができる。   For example, when an analog audio signal from a CD player is input to the first input unit 11 and the second input unit 12 and digital audio data from PCDJ is input to the digital data input unit 6, The second input volume unit 51 is operated to bring the volume level of the audio signal input from the second input unit 12 to the minimum level, and the first input volume unit 50 is operated to start the operation from the first input unit 11. By setting the level of the audio signal from which the input audio signal is output to the master output volume unit 8 to a certain volume level, the master output volume unit 8 receives the PCDJ input from the digital data input unit 6. Audio signals from the CD player and audio signals from the CD player input from the first input unit 11 are input. It is. Therefore, the audio signal output to the amplifier device via the master output unit 13 is an audio signal obtained by mixing the audio signal from the CD player input to the first input unit 11 and the audio signal output from the PCDJ. Therefore, the user operates the master output volume unit 8 to collectively change the volume of the audio signal output from the PCDJ and the audio signal from the CD player input from the first input unit 11 to an arbitrary level. Thus, the audio signal output from the PCDJ can be output to the amplifier device via the master output unit 13.

このように、従来のコントローラー装置100は、2台のCDプレーヤからそれぞれ出力されたオーディオ信号とPCDJから出力されたオーディオ信号をそれぞれ入力し、アンプ装置に出力させるオーディオ信号を任意に選択しつつ、選択した任意のオーディオ信号の信号レベルを変化させてアンプ装置に出力することができる。   As described above, the conventional controller device 100 inputs the audio signal output from each of the two CD players and the audio signal output from the PCDJ, and arbitrarily selects the audio signal to be output to the amplifier device. The signal level of any selected audio signal can be changed and output to the amplifier device.

特開2008−021379号公報JP 2008-021379 A 特開2007−257771号公報JP 2007-257771 A 特開平9−28483号公報JP-A-9-28483 CDJ講座、[平成22年5月19日検索]、インターネット<URL:http://www.PC-DJ.net/>CDJ course, [Search May 19, 2010], Internet <URL: http://www.PC-DJ.net/>

図6に示すような従来のコントローラー装置100は、第1の入力部11に入力されたオーディオ信号の音量レベルを第1の入力ボリュウム部50によって変化させ、また第2の入力部12入力されたオーディオ信号の音量レベルを第2の入力ボリュウム部51によって変化させる構成であるため、マスター出力ボリュウム部8に入力される第1の入力部11からのオーディオ信号、第2の入力部12からのオーディオ信号及びデジタルデータ入力部6から入力されD/A変換部7によってアナログ変換されたオーディオ信号の音量レベルをそれぞれ所望する音量レベルに調節してアンプ装置に出力することが困難となる。つまり、例えば、第1の入力部11に入力されたオーディオ信号と第2の入力部12に入力されたオーディオ信号及びD/A変換部7を介してデジタルデータ入力部6から入力されたオーディオ信号の3つのオーディオ信号を、略同じ音量レベルとしてアンプ装置に出力させたい場合、D/A変換部7を介してデジタルデータ入力部6から入力されるマスター出力ボリュウム部8に出力されるオーディオ信号の信号レベルは予め定めた一定の音量レベルであるため、マスター出力ボリュウム部8に入力される第1の入力部11及び第2の入力部12からのオーディオ信号の信号レベルがD/A変換部7から出力されるPCDJからのオーディオ信号の信号レベルと略同一となるように、それぞれ第1の入力ボリュウム部50及び第2の入力ボリュウム部51の操作によって調整しておく必要があり、この調整作業が煩わしい。   In the conventional controller device 100 as shown in FIG. 6, the volume level of the audio signal input to the first input unit 11 is changed by the first input volume unit 50, and the second input unit 12 is input. Since the volume level of the audio signal is changed by the second input volume unit 51, the audio signal from the first input unit 11 and the audio from the second input unit 12 input to the master output volume unit 8. It becomes difficult to adjust the volume level of the audio signal input from the signal and digital data input section 6 and analog-converted by the D / A conversion section 7 to a desired volume level and output it to the amplifier device. That is, for example, an audio signal input to the first input unit 11, an audio signal input to the second input unit 12, and an audio signal input from the digital data input unit 6 via the D / A conversion unit 7. Are output to the amplifier device at substantially the same volume level, the audio signal output to the master output volume unit 8 input from the digital data input unit 6 via the D / A conversion unit 7. Since the signal level is a predetermined constant volume level, the signal level of the audio signal from the first input unit 11 and the second input unit 12 input to the master output volume unit 8 is the D / A conversion unit 7. The first input volume unit 50 and the second input volume are set to be substantially the same as the signal level of the audio signal output from the PCDJ. Must be adjusted by operating the Yuumu portion 51, is troublesome this adjustment.

また、例えば、PCDJからの入力信号がなく、第1の入力部11から入力されるオーディオ信号の音量レベルと第2の入力部12から入力されるオーディオ信号が著しく異なった音量レベルで入力されている場合であって、第1の入力部11から入力されるオーディオ信号と第2の入力部12から入力されるオーディオ信号のそれぞれのオーディオ信号の音量レベルを略同一にしてアンプ装置に出力したい場合、マスター出力ボリュウム部8に入力される第1の入力部11及び第2の入力部12からのオーディオ信号の信号レベルが略同一となるように、それぞれ第1の入力ボリュウム部50及び第2の入力ボリュウム部51を操作によって調整しておく必要があり、この調整作業が煩わしい。   Further, for example, there is no input signal from the PCDJ, and the volume level of the audio signal input from the first input section 11 and the audio signal input from the second input section 12 are input at a significantly different volume level. When the audio signal input from the first input unit 11 and the audio signal input from the second input unit 12 are substantially equal in volume level and desired to be output to the amplifier device The first input volume unit 50 and the second input unit 50 are respectively set so that the signal levels of the audio signals from the first input unit 11 and the second input unit 12 input to the master output volume unit 8 are substantially the same. It is necessary to adjust the input volume part 51 by operation, and this adjustment work is troublesome.

更に、第1の入力部11及び第2の入力部12にはCDプレーヤが接続されずに、デジタルデータ入力部6にPCDJから入力されたオーディオ信号のみが入力され、マスター出力部13を介してアンプ装置にPCDJが出力したオーディオ信号のみを出力させている場合に、急遽、第1の入力部11及び第2の入力部12にCDプレーヤが接続され、アンプ装置に出力させるオーディオ信号をPCDJからのオーディオ信号に代えて、第1の入力部11及び第2の入力部12から入力されるCDプレーヤからのオーディオ信号に切替えようとする場合、ユーザは第1の入力部11及び第2の入力部12に新たに接続されたCDプレーヤから出力されるオーディオ信号の音量レベルを確認しつつ、第1の入力ボリュウム部50及び第2の入力ボリュウム部51を操作してマスター出力ボリュウム部8に入力されるオーディオ信号の音量レベルを調整しつつ、マスター出力ボリュウム部8による一括音量レベルの調整も行わなければならないため、この調整作業が煩わしい。   Further, a CD player is not connected to the first input unit 11 and the second input unit 12, but only an audio signal input from the PCDJ is input to the digital data input unit 6, and is input via the master output unit 13. When only the audio signal output by the PCDJ is output to the amplifier device, a CD player is suddenly connected to the first input unit 11 and the second input unit 12, and the audio signal to be output to the amplifier device is output from the PCDJ. When the user wants to switch to the audio signal from the CD player input from the first input unit 11 and the second input unit 12 instead of the audio signal, the user inputs the first input unit 11 and the second input signal. While confirming the volume level of the audio signal output from the CD player newly connected to the unit 12, the first input volume unit 50 and the second input While adjusting the volume level of the audio signal inputted to Ryuumu 51 master output Boryuumu unit 8 by operating the order must be performed also adjust the bulk volume level by the master output Boryuumu unit 8, it is troublesome this adjustment.

本発明は、操作子を操作することによってPCDJの動作をコントロールすると共に、複数の入力端子と複数の出力端子を備え、パネル上に備えた様々な操作子を操作して当該入力端子から入力した複数のオーディオ信号をミックスしたり、出力するオーディオ信号を選択するセレクター機能を備えたコントローラー装置において、入力端子から入力した複数のオーディオ信号をミックスしたり、出力するオーディオ信号を選択する作業を容易にすることができるコントローラー装置を提供することを目的とする。   The present invention controls the operation of the PCDJ by manipulating the operation element, and has a plurality of input terminals and a plurality of output terminals, and operates various operation elements provided on the panel to input from the input terminals. Easily mix multiple audio signals input from the input terminal and select the audio signal to output in a controller device with a selector function that mixes multiple audio signals and selects the audio signal to output It is an object of the present invention to provide a controller device that can be used.

上記の課題を解決するために、本願の請求項1記載の発明は、パーソナルコンピュータ用のソフトウェアの動作及び外部から入力したオーディオ信号のミキシングをコントロールするコントローラー装置において、前記パーソナルコンピュータ用のソフトウェアの動作をコントロールする操作部と、再生装置から出力されたオーディオ信号をそれぞれ入力する第1の入力部及び第2の入力部と、前記パーソナルコンピュータ用のソフトウェアの動作により出力されたオーディオ信号を入力する他の入力部と、前記第1の入力部及び前記第2の入力部に入力されたオーディオ信号を入力するマスター入力コントロール部と、前記マスター入力コントロール部からのオーディオ信号及び前記他の入力部からのオーディオ信号を入力しそれぞれのオーディオ信号の音量レベルを一括して変化させるマスター出力ボリュウム部とを備え、前記マスター入力コントロール部は、パネルの上面に印刷された同じ枠内に配置されたPANコントロール部とレベルコントロール部とを備え、前記PANコントロール部は、つまみ部を時計回り方向または反時計回り方向に回転させることにより前記第1の入力部及び前記第2の入力部に入力されたオーディオ信号の音量バランスを変化させて出力し、前記レベルコントロール部は、つまみ部を時計回り方向または反時計回り方向に回転させることにより前記PANコントロール部から入力したオーディオ信号の音量レベルを一括して変化させて出力し、当該つまみ部を反時計回り方向に所定の角度だけ回転させ当該つまみ部に備える目印が前記パネルに印刷された第1の位置となったとき前記PANコントロール部から入力されたオーディオ信号の音量レベルを0にし前記マスター出力ボリュウム部にオーディオ信号を出力せず、当該つまみ部を時計回り方向に所定の角度だけ回転させ当該つまみ部に備える目印が前記パネルに印刷された第2の位置となったとき前記PANコントロール部から入力されたオーディオ信号の音量レベルを最大の音量レベルにして前記マスター出力ボリュウム部に出力し、前記PANコントロール部は、前記つまみ部を反時計回り方向に所定の角度だけ回転させ当該つまみ部に備える目印が前記パネルに印刷された第3の位置となったとき前記第1の入力部から入力したオーディオ信号のみを出力し、前記つまみ部を時計回り方向に所定の角度だけ回転させ当該つまみ部に備える目印が前記パネルに印刷された第4の位置となったとき前記第2の入力部から入力したオーディオ信号のみを出力することを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the invention according to claim 1 of the present application is directed to the operation of the software for the personal computer in the controller device for controlling the operation of the software for the personal computer and the mixing of the audio signal inputted from the outside. An operation unit for controlling the audio signal, a first input unit and a second input unit for inputting the audio signal output from the playback device, and an audio signal output by the operation of the software for the personal computer. An input unit, a master input control unit for inputting an audio signal input to the first input unit and the second input unit, an audio signal from the master input control unit and an input from the other input unit Input audio signals and input A master output volume unit that collectively changes the volume level of the audio signal, and the master input control unit includes a PAN control unit and a level control unit arranged in the same frame printed on the upper surface of the panel. The PAN control unit changes the volume balance of the audio signals input to the first input unit and the second input unit by rotating the knob unit in the clockwise direction or the counterclockwise direction, and outputs it. The level control unit collectively changes and outputs the volume level of the audio signal input from the PAN control unit by rotating the knob unit in the clockwise direction or the counterclockwise direction, and outputs the knob unit. A mark provided on the knob portion that is rotated by a predetermined angle in the counterclockwise direction is the panel. When the printed first position is reached, the volume level of the audio signal input from the PAN control unit is set to 0, no audio signal is output to the master output volume unit, and the knob unit is rotated in a predetermined direction clockwise. When the mark provided on the knob portion rotated by an angle reaches the second position printed on the panel, the volume level of the audio signal input from the PAN control portion is set to the maximum volume level and the master output volume portion And the PAN control unit rotates the knob part by a predetermined angle in the counterclockwise direction, and the mark provided on the knob part reaches the third position printed on the panel. Only the audio signal input from the input unit is output, and the knob unit is rotated clockwise by a predetermined angle. Only the audio signal input from the second input section is output when the mark provided on the knob section is the fourth position printed on the panel .

本発明によれば、操作子を操作することによってPCDJの動作をコントロールすると共に、複数の入力端子と複数の出力端子を備え、パネル上に備えた様々な操作子を操作して当該入力端子から入力した複数のオーディオ信号をミックスしたり、出力するオーディオ信号を選択するセレクター機能を備えたコントローラー装置において、入力端子から入力した複数のオーディオ信号をミックスしたり、出力するオーディオ信号を選択する作業を容易にすることができるコントローラー装置を提供することができる。   According to the present invention, the operation of the PCDJ is controlled by operating the operation element, and a plurality of input terminals and a plurality of output terminals are provided, and various operation elements provided on the panel are operated to control the operation of the PCDJ. Mixing multiple audio signals input from the input terminal and selecting the audio signal to be output in a controller device equipped with a selector function that mixes multiple input audio signals and selects the audio signal to be output A controller device that can be easily provided can be provided.

本発明の一実施例であるコントローラー装置の構成を示す斜視図。The perspective view which shows the structure of the controller apparatus which is one Example of this invention. 本実施例のコントローラー装置1を示すブロック図。The block diagram which shows the controller apparatus 1 of a present Example. 本実施例のコントローラー装置1のマスター入力コントロール部5を示すブロック図。The block diagram which shows the master input control part 5 of the controller apparatus 1 of a present Example. 本実施例のコントローラー装置1のマスター入力コントロール部5を示す上面図。The top view which shows the master input control part 5 of the controller apparatus 1 of a present Example. 本実施例のコントローラー装置1において、マスター入力コントロール部5の操作によるオーディオ信号のミキシング特性を示す図で、図5(a)はPANコントロール部501のつまみ部5011の回転に伴うオーディオ信号のミキシング特性を示す図、図5(b)はレベルコントロール部502のつまみ部5021の回転に伴うオーディオ信号のミキシング特性を示す図。FIG. 5A is a diagram showing audio signal mixing characteristics by the operation of the master input control unit 5 in the controller device 1 of the present embodiment. FIG. 5A is a diagram illustrating audio signal mixing characteristics associated with rotation of the knob unit 5011 of the PAN control unit 501. FIG. 5B is a diagram showing mixing characteristics of the audio signal accompanying the rotation of the knob portion 5021 of the level control unit 502. 従来のコントローラー装置を示すブロック図。The block diagram which shows the conventional controller apparatus.

以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施例であるコントローラー装置の構成を示す斜視図である。
コントローラー装置1は、マスター入力コントロール部5、デジタルデータ入力部6、マスター出力ボリュウム部8、第1の入力部11、第2の入力部12、マスター出力部13、操作部15、コントロール信号出力部16、筐体101及びパネル102を備える。マスター入力コントロール部5及びマスター出力ボリュウム部8は、パネル102の表面に配設され、また、デジタルデータ入力部6、第1の入力部11、第2の入力部12、マスター出力部13及びコントロール信号出力部16は、筐体101の側面に配設されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view showing a configuration of a controller device according to an embodiment of the present invention.
The controller device 1 includes a master input control unit 5, a digital data input unit 6, a master output volume unit 8, a first input unit 11, a second input unit 12, a master output unit 13, an operation unit 15, and a control signal output unit. 16, a housing 101 and a panel 102 are provided. The master input control unit 5 and the master output volume unit 8 are disposed on the surface of the panel 102, and the digital data input unit 6, the first input unit 11, the second input unit 12, the master output unit 13, and the control. The signal output unit 16 is disposed on the side surface of the housing 101.

図2は、本実施例のコントローラー装置1を示すブロック図である。
コントローラー装置1は、前述した構成の他に、筐体101の内部にD/A変換部7を備える。
FIG. 2 is a block diagram showing the controller device 1 of this embodiment.
In addition to the configuration described above, the controller device 1 includes a D / A converter 7 inside the housing 101.

操作部15は、PCDJの動作をコントロールするための各種操作指示を受け付ける。コントロール信号出力部16は、操作部15によって受け付けたPCDJの各種操作指示信号をPCDJに出力する。PCDJは、コントロール信号出力部16から出力された各種操作指示信号に応じて再生開始動作、再生停止動作等を行う。   The operation unit 15 receives various operation instructions for controlling the operation of the PCDJ. The control signal output unit 16 outputs various operation instruction signals of the PCDJ received by the operation unit 15 to the PCDJ. The PCDJ performs a reproduction start operation, a reproduction stop operation, and the like according to various operation instruction signals output from the control signal output unit 16.

デジタルデータ入力部6は、PCDJから出力されたデジタルオーディオデータを入力する。D/A変換部7は、デジタルデータ入力部6から入力されたデジタルオーディオデータをアナログオーディオ信号に変換する。第1の入力部11及び第2の入力部12は、例えば、外部のCDプレーヤから出力されたアナログオーディオ信号をそれぞれ入力する。   The digital data input unit 6 inputs digital audio data output from the PCDJ. The D / A converter 7 converts the digital audio data input from the digital data input unit 6 into an analog audio signal. The first input unit 11 and the second input unit 12 input analog audio signals output from an external CD player, for example.

図3は、本実施例のコントローラー装置1のマスター入力コントロール部5を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram illustrating the master input control unit 5 of the controller device 1 according to the present embodiment.

図3に示すように、マスター入力コントロール部5は、PANコントロール部501及びレベルコントロール部502を備える。PANコントロール部501は、回動可能なボリュウムから成り、当該ボリュウムを回転させることによって、第1の入力部11及び第2の入力部12から入力されたアナログオーディオ信号のバランスを調整してダウンミックスする。レベルコントロール部502は、回動可能なボリュウムから成り、当該ボリュウムを回転させることによって、PANコントロール部501から入力したオーディオ信号の音量レベルを調整する。   As shown in FIG. 3, the master input control unit 5 includes a PAN control unit 501 and a level control unit 502. The PAN control unit 501 is composed of a rotatable volume. By rotating the volume, the balance of the analog audio signals input from the first input unit 11 and the second input unit 12 is adjusted and downmixed. To do. The level control unit 502 includes a rotatable volume, and adjusts the volume level of the audio signal input from the PAN control unit 501 by rotating the volume.

マスター出力ボリュウム部8は、後述するように回動可能なボリュウムから成り、当該ボリュウムを回転させることによって、マスター入力コントロール部5及びD/A変換部7から出力されたそれぞれのオーディオ信号の音量レベルを一括して変化させる。マスター出力部13は、マスター出力ボリュウム部8から出力されたアナログオーディオ信号をアンプ装置等に出力する。   The master output volume unit 8 is composed of a rotatable volume as will be described later, and the volume level of each audio signal output from the master input control unit 5 and the D / A conversion unit 7 by rotating the volume. Change all at once. The master output unit 13 outputs the analog audio signal output from the master output volume unit 8 to an amplifier device or the like.

図4は、本実施例のコントローラー装置1のマスター入力コントロール部5を示す上面図である。   FIG. 4 is a top view showing the master input control unit 5 of the controller device 1 of this embodiment.

図4に示すように、PANコントロール部501は、円筒形のつまみ部5011を備え、このつまみ部5011は、表面に目印5010を備える。また、レベルコントロール部502は、円筒形のつまみ部5021を備え、このつまみ部5021は、表面に目印5020を備える。つまみ部5011及びつまみ部5021は、それぞれパネル102から上方に突出している。   As shown in FIG. 4, the PAN control unit 501 includes a cylindrical knob unit 5011, and the knob unit 5011 includes a mark 5010 on the surface. The level control unit 502 includes a cylindrical knob unit 5021. The knob unit 5021 includes a mark 5020 on the surface. The knob portion 5011 and the knob portion 5021 each protrude upward from the panel 102.

パネル102は、PANコントロール部501のつまみ部5011の周囲に、図4に示すような印刷部9が施される。PANコントロール部501のつまみ部5011は、目印5010が「LINE1」の印刷部9が施された位置から「LINE2」の印刷部9が施された位置までの回転範囲において、時計回り及び反時計周りに自在に回転可能に成される。   The panel 102 is provided with a printing unit 9 as shown in FIG. 4 around the knob unit 5011 of the PAN control unit 501. The knob portion 5011 of the PAN control unit 501 rotates clockwise and counterclockwise in the rotation range from the position where the printing unit 9 with the mark 5010 “LINE1” is applied to the position where the printing unit 9 with “LINE2” is applied. It can be freely rotated.

また、パネル102は、レベルコントロール部502のつまみ部5021の周囲に、図4に示すような印刷部9が施される。レベルコントロール部502のつまみ部5021は、目印5020が「−∞」の印刷部9が施された位置から「MAX」の印刷部9が施された位置までの回転範囲において、時計回り及び反時計周りに自在に回転可能に成される。   The panel 102 is provided with a printing unit 9 as shown in FIG. 4 around the knob unit 5021 of the level control unit 502. The knob 5021 of the level control unit 502 is clockwise and counterclockwise in the rotation range from the position where the printing unit 9 with the mark 5020 “−∞” is applied to the position where the printing unit 9 with “MAX” is applied. It can be freely rotated around.

図5は、本実施例のコントローラー装置1において、マスター入力コントロール部5の操作によるオーディオ信号のミキシング特性を示す図で、図5(a)はPANコントロール部501のつまみ部5011の回転に伴うオーディオ信号のミキシング特性を示す図、図5(b)はレベルコントロール部502のつまみ部5021の回転に伴うオーディオ信号のミキシング特性を示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing the mixing characteristics of the audio signal by the operation of the master input control unit 5 in the controller device 1 of this embodiment, and FIG. 5 (a) is an audio accompanying the rotation of the knob unit 5011 of the PAN control unit 501. FIG. 5B is a diagram showing the mixing characteristics of the audio signal that accompanies the rotation of the knob portion 5021 of the level control unit 502.

PANコントロール部501は、図4及び図5に示すように、目印5010が略中央の位置になっている場合、第1の入力部11から入力されたオーディオ信号と第2の入力部12から入力されたオーディオ信号を略同一の音量バランスでダウンミックスする。   As shown in FIGS. 4 and 5, the PAN control unit 501 receives an audio signal input from the first input unit 11 and an input from the second input unit 12 when the mark 5010 is at a substantially central position. Down-mix the recorded audio signal with approximately the same volume balance.

PANコントロール部501は、図4及び図5に示すように、つまみ部5011の目印5010が略中央の位置から反時計回り方向に回転するのに伴って第1の入力部11から入力されたオーディオ信号の音量を第2の入力部12から入力されたオーディオ信号の音量よりも大きな音量レベルとなるようバランス調整してダウンミックスしてレベルコントロール部502に出力し、更につまみ部5011を反時計回り方向に回転させて目印5010が「LINE1」の位置となったときは、第1の入力部11から入力されたオーディオ信号のみをダウンミックスしてレベルコントロール部502に出力する。また、PANコントロール部501は、図4及び図5に示すように、つまみ部5021の目印5010が略中央の位置から時計回り方向に回転するのに伴って第2の入力部12から入力されたオーディオ信号の音量を第1の入力部11から入力されたオーディオ信号の音量よりも大きな音量レベルとなるようバランス調整してダウンミックスしてレベルコントロール部502に出力し、更につまみ部5021を時計回り方向に回転させて目印5010が「LINE2」の位置となったときは、第2の入力部12から入力されたオーディオ信号のみをダウンミックスしてレベルコントロール部502に出力する。   As shown in FIGS. 4 and 5, the PAN control unit 501 is an audio input from the first input unit 11 as the mark 5010 of the knob unit 5011 rotates counterclockwise from a substantially central position. The balance of the signal is adjusted so that the volume of the signal is higher than the volume of the audio signal input from the second input unit 12, downmixed and output to the level control unit 502, and the knob unit 5011 is rotated counterclockwise. When the mark 5010 reaches the position “LINE1” by rotating in the direction, only the audio signal input from the first input unit 11 is downmixed and output to the level control unit 502. As shown in FIGS. 4 and 5, the PAN control unit 501 receives an input from the second input unit 12 as the mark 5010 of the knob unit 5021 rotates clockwise from a substantially central position. The balance of the volume of the audio signal is adjusted so that the volume level of the audio signal is larger than the volume of the audio signal input from the first input unit 11, downmixed and output to the level control unit 502, and the knob unit 5021 is rotated clockwise. When the mark 5010 is in the “LINE2” position after being rotated in the direction, only the audio signal input from the second input unit 12 is downmixed and output to the level control unit 502.

レベルコントロール部502は、図4及び図5に示すように、つまみ部5021の目印5020が略中央の位置から反時計回り方向に回転するのに伴ってPANコントロール部501から入力されたオーディオ信号の音量レベルを一括して小さい音量レベルにして出力し、更につまみ部5021を反時計回り方向に回転させて目印5020が「−∞」の位置となったときは、PANコントロール部501から入力されたオーディオ信号の音量レベルを0にし、マスター出力ボリュウム部8にオーディオ信号を出力しない。また、レベルコントロール部502は、図4及び図5に示すように、つまみ部5021の目印5020が略中央の位置から時計回り方向に回転するのに伴ってPANコントロール部501から入力されたオーディオ信号の音量レベルを一括して大きい音量レベルにして出力し、更につまみ部5021を時計回り方向に回転させて目印5020が「MAX」の位置となったときは、PANコントロール部501から入力されたオーディオ信号の音量レベルを最大の音量レベルにしてマスター出力ボリュウム部8に出力する。   As shown in FIGS. 4 and 5, the level control unit 502 receives an audio signal input from the PAN control unit 501 as the mark 5020 of the knob unit 5021 rotates counterclockwise from a substantially central position. When the volume level is collectively set to a low volume level, and the knob 5021 is further rotated counterclockwise and the mark 5020 is in the “−∞” position, it is input from the PAN control unit 501. The volume level of the audio signal is set to 0, and the audio signal is not output to the master output volume unit 8. As shown in FIGS. 4 and 5, the level control unit 502 also receives an audio signal input from the PAN control unit 501 as the mark 5020 of the knob unit 5021 rotates clockwise from a substantially central position. When the mark 5020 is set to the “MAX” position by further rotating the knob 5021 in the clockwise direction, the audio input from the PAN control unit 501 is output. The volume level of the signal is set to the maximum volume level and output to the master output volume unit 8.

以上のように、本実施例のコントローラー装置1は、PANコントロール部501及びレベルコントロール部502を備えたマスター入力コントロール部5を備えているため、第1の入力部11及び第2の入力部12から入力されたオーディオ信号の信号レベルのバランス調整と、バランス調整後にダウンミックスしたオーディオ信号の音量レベルの調整を簡単に行うことができる。   As described above, the controller device 1 according to the present embodiment includes the master input control unit 5 including the PAN control unit 501 and the level control unit 502, and thus the first input unit 11 and the second input unit 12. Therefore, it is possible to easily adjust the balance of the signal level of the audio signal input from, and the volume level of the audio signal downmixed after the balance adjustment.

例えば、第1の入力部11に入力されたオーディオ信号と第2の入力部12に入力されたオーディオ信号及びD/A変換部7を介してデジタルデータ入力部6から入力されたオーディオ信号の3つのオーディオ信号を略同じ音量レベルとしてアンプ装置に出力させたい場合、先ず、PANコントロール部501のつまみ部5011を回転させて第1の入力部11から入力されたオーディオ信号と第2の入力部12から入力されたオーディオ信号の音量バランスが略同一となるよう調節し、次に、レベルコントロール部502のつまみ部5021を回転させて、PANコントロール部501によってバランス調節後にダウンミックスされた信号の音量レベルがD/A変換部7を介してデジタルデータ入力部6から入力されるオーディオ信号の音量レベルと略同一の音量レベルとなるよう調節する。このように、PANコントロール部501及びレベルコントロール部502のそれぞれのつまみ部5011及びつまみ部5021を調節することによって、第1の入力部11に入力されたオーディオ信号と第2の入力部12に入力されたオーディオ信号及びD/A変換部7を介してデジタルデータ入力部6から入力されたオーディオ信号の3つのオーディオ信号を簡単に略同じ音量レベルとしてアンプ装置に出力させることができる。   For example, 3 of the audio signal input to the first input unit 11, the audio signal input to the second input unit 12, and the audio signal input from the digital data input unit 6 via the D / A conversion unit 7. When it is desired to output two audio signals to the amplifier device at substantially the same volume level, first, the audio signal input from the first input unit 11 and the second input unit 12 by rotating the knob unit 5011 of the PAN control unit 501. Is adjusted so that the volume balance of the audio signals input from the audio signal is substantially the same, and then the knob 5021 of the level control unit 502 is rotated to adjust the volume level of the downmixed signal after the balance adjustment by the PAN control unit 501 Of the audio signal input from the digital data input unit 6 via the D / A conversion unit 7 Adjusting to a level substantially the same volume level. In this way, by adjusting the respective knob units 5011 and 5021 of the PAN control unit 501 and the level control unit 502, the audio signal input to the first input unit 11 and the second input unit 12 are input. The three audio signals of the audio signal and the audio signal input from the digital data input unit 6 via the D / A conversion unit 7 can be easily output to the amplifier device as substantially the same volume level.

また、例えば、デジタルデータ入力部6への入力信号がなく、第1の入力部11から入力されるオーディオ信号の音量レベルと第2の入力部12から入力されるオーディオ信号が著しく異なった音量レベルで入力されている場合であって、第1の入力部11から入力されるオーディオ信号と第2の入力部12から入力されるオーディオ信号のそれぞれのオーディオ信号の音量レベルを略同一にしてアンプ装置に出力したい場合、先ず、PANコントロール部501のつまみ部5011を回転させて第1の入力部11から入力されたオーディオ信号と第2の入力部12から入力されたオーディオ信号の音量バランスが略同一の音量レベルとなるよう調節し、次に、レベルコントロール部502のつまみ部5021を回転させて、PANコントロール部501によってバランス調節後にダウンミックスされたオーディオ信号の音量レベルをある程度の音量レベルになるよう調節する。このように、PANコントロール部501及びレベルコントロール部502のそれぞれのつまみ部5011及びつまみ部5021を調節することによって、第1の入力部11から入力されるオーディオ信号の音量レベルと第2の入力部12から入力されるオーディオ信号が著しく異なった音量レベルで入力されている場合であっても、第1の入力部11から入力されるオーディオ信号と第2の入力部12から入力されるオーディオ信号のそれぞれのオーディオ信号の音量レベルを簡単に略同一にしてアンプ装置に出力することができる。   Further, for example, there is no input signal to the digital data input unit 6, and the volume level of the audio signal input from the first input unit 11 and the audio signal input from the second input unit 12 are significantly different. In which the volume levels of the audio signals of the audio signal input from the first input unit 11 and the audio signal input from the second input unit 12 are substantially the same. First, the volume balance of the audio signal input from the first input unit 11 and the audio signal input from the second input unit 12 is substantially the same by rotating the knob unit 5011 of the PAN control unit 501. , And then turn the knob 5021 of the level control unit 502 to turn the PAN control Adjusting so that a certain volume level of the volume level of the down-mixed audio signal to the adjusted balance by Le portion 501. As described above, the volume level of the audio signal input from the first input unit 11 and the second input unit are adjusted by adjusting the respective knob units 5011 and 5021 of the PAN control unit 501 and the level control unit 502. Even when the audio signal input from 12 is input at a significantly different volume level, the audio signal input from the first input unit 11 and the audio signal input from the second input unit 12 The volume level of each audio signal can be easily made substantially the same and output to the amplifier device.

また、更に、第1の入力部11及び第2の入力部12にはCDプレーヤが接続されずに、デジタルデータ入力部6にPCDJから入力されたオーディオ信号のみが入力され、マスター出力部13を介してアンプ装置にPCDJが出力したオーディオ信号のみを出力させている場合に、急遽、第1の入力部11及び第2の入力部12にCDプレーヤが接続され、アンプ装置に出力させるオーディオ信号をPCDJからのオーディオ信号に代えて、第1の入力部11及び第2の入力部12から入力されるCDプレーヤからのオーディオ信号に切替えようとする場合、先ず、PANコントロール部501のつまみ部5011を回転させて第1の入力部11から入力されたオーディオ信号と第2の入力部12から入力されたオーディオ信号の音量バランスが略同一となるよう調節し、次に、レベルコントロール部502のつまみ部5021を回転させて、PANコントロール部501によってバランス調節後にダウンミックスされた信号の音量レベルをPCDJから入力されたオーディオ信号の音量レベルになるよう調節する。このように、PANコントロール部501及びレベルコントロール部502のそれぞれのつまみ部5011及びつまみ部5021を調節することによって、急遽、第1の入力部11及び第2の入力部12にCDプレーヤが接続され、アンプ装置に出力させるオーディオ信号をPCDJからのオーディオ信号に代えて、第1の入力部11及び第2の入力部12から入力されるCDプレーヤからのオーディオ信号に切替えようとする場合でも、簡単にアンプ装置に出力させるオーディオ信号をPCDJからのオーディオ信号に代えて第1の入力部11及び第2の入力部12から入力されるCDプレーヤからのオーディオ信号に切替えることができる。   Furthermore, a CD player is not connected to the first input unit 11 and the second input unit 12, but only the audio signal input from the PCDJ is input to the digital data input unit 6, and the master output unit 13 is connected. When the audio signal output from the PCDJ is output to the amplifier device via the CD player, the CD player is suddenly connected to the first input unit 11 and the second input unit 12 to output the audio signal to be output to the amplifier device. When switching to the audio signal from the CD player input from the first input unit 11 and the second input unit 12 instead of the audio signal from the PCJ, first, the knob unit 5011 of the PAN control unit 501 is changed. The volume difference between the audio signal input from the first input unit 11 and the audio signal input from the second input unit 12 is rotated. Next, the knob 5021 of the level control unit 502 is rotated so that the volume level of the downmixed signal after the balance adjustment by the PAN control unit 501 is adjusted. Adjust to a volume level of. In this way, the CD player is suddenly connected to the first input unit 11 and the second input unit 12 by adjusting the respective knob units 5011 and 5021 of the PAN control unit 501 and the level control unit 502. Even when the audio signal to be output to the amplifier device is switched to the audio signal from the CD player input from the first input unit 11 and the second input unit 12 instead of the audio signal from the PCDJ, it is easy. The audio signal to be output to the amplifier device can be switched to the audio signal from the CD player input from the first input unit 11 and the second input unit 12 instead of the audio signal from the PCDJ.

また、例えば、第1の入力部11及び第2の入力部12のそれぞれからオーディオ信号が入力されている場合において、アンプ装置に出力するオーディオ信号を第1の入力部11または第2の入力部12のどちらか一方のみのオーディオ信号に切替えたい場合、マスター入力コントロール部5のPANコントロール部501のつまみ部5011を回転させてPANコントロール部501の目印5010を「LINE1」の位置にするか、または、「LINE2」の位置にすることによって、簡単にアンプ装置に出力するオーディオ信号を第1の入力部11または第2の入力部12のどちらか一方のみにすることができる。   For example, when an audio signal is input from each of the first input unit 11 and the second input unit 12, the audio signal output to the amplifier device is the first input unit 11 or the second input unit. 12 to switch to only one of the audio signals, the knob 5011 of the PAN control unit 501 of the master input control unit 5 is rotated to set the mark 5010 of the PAN control unit 501 to the “LINE1” position, or By setting the position to “LINE2”, the audio signal to be output to the amplifier device can be easily set to only one of the first input unit 11 and the second input unit 12.

以上のように本実施例のコントローラー装置1は、マスター入力コントロール部5に備えたPANコントロール部501及びレベルコントロール部502のそれぞれのつまみ部5011及びつまみ部5021を操作して第1の入力部11から入力されたオーディオ信号と第2の入力部12から入力されたオーディオ信号の音量バランスとダウンミックスしたオーディオ信号の音量レベルを調整することによって、それぞれの入力端子から入力した複数のオーディオ信号をミックスしたり、出力するオーディオ信号を選択する作業を容易にすることができる。   As described above, the controller device 1 according to the present embodiment operates the respective knobs 5011 and 5021 of the PAN control unit 501 and the level control unit 502 provided in the master input control unit 5 to operate the first input unit 11. A plurality of audio signals input from the respective input terminals are mixed by adjusting the volume balance of the audio signal input from the second input unit 12 and the volume level of the down-mixed audio signal. Or selecting an audio signal to be output can be facilitated.

本実施例のコントローラー装置1は、マスター入力コントロール部5に入力される信号を第1の入力部11から入力されるオーディオ信号と第2の入力部12から入力されるオーディオ信号の2系統のオーディオ信号としたが、3系統以上のオーディオ信号が入力される構成としても良い。   The controller device 1 according to the present embodiment is configured so that a signal input to the master input control unit 5 is an audio signal input from the first input unit 11 and an audio signal input from the second input unit 12. Although a signal is used, a configuration in which three or more audio signals are input may be employed.

また、本実施例のコントローラー装置1は、デジタルデータを入力する入力部としてデジタルデータ入力部6の1系統の入力部のみを備える構成としたが、2系統以上のデジタルデータを入力する入力部を備える構成としても良い。また、本実施例のコントローラー装置1は、マスター入力コントロール部5から入力されたオーディオ信号とD/A変換部7から入力されたオーディオ信号の音量レベルを一括して調整するマスター出力ボリュウム部8を備える構成としたが、マスター入力コントロール部5からのオーディオ信号とD/A変換部7からのオーディオ信号の音量レベル調整が不要な場合は、マスター出力ボリュウム部8を備えない構成としても良い。   In addition, the controller device 1 of this embodiment is configured to include only one input unit of the digital data input unit 6 as an input unit for inputting digital data, but an input unit for inputting two or more systems of digital data is provided. It is good also as a structure provided. Further, the controller device 1 of this embodiment includes a master output volume unit 8 that collectively adjusts the volume level of the audio signal input from the master input control unit 5 and the audio signal input from the D / A conversion unit 7. However, if it is not necessary to adjust the volume level of the audio signal from the master input control unit 5 and the audio signal from the D / A conversion unit 7, the master output volume unit 8 may be omitted.

本発明は、ディスクジョッキー等が用いるDJ用パーソナルコンピュータ用のソフトウェアの動作及び外部から入力したオーディオ信号のミキシングをコントロールするコントローラー装置に有用に用いることができる。   The present invention can be usefully used in a controller device that controls the operation of software for a DJ personal computer used by a disc jockey or the like and mixing of an audio signal input from the outside.

1 コントローラー装置、101 筐体、102 パネル、
5 マスター入力コントロール部、
501 PANコントロール部、5010 目印、5011 つまみ部、
502 レベルコントロール部、5020 目印、5021 つまみ部、
6 デジタルデータ入力部、7 D/A変換部、8 マスター出力ボリュウム部、
9 印刷部、11 第1の入力部、12 第2の入力部、13 マスター出力部、
15 操作部、16 コントロール信号出力部、100 コントローラー装置、
50 第1の入力ボリュウム部、51 第2の入力ボリュウム部
1 controller device, 101 housing, 102 panel,
5 Master input control section,
501 PAN control section, 5010 mark, 5011 knob section,
502 level control part, 5020 mark, 5021 knob part,
6 Digital data input section, 7 D / A conversion section, 8 Master output volume section,
9 printing section, 11 first input section, 12 second input section, 13 master output section,
15 operation unit, 16 control signal output unit, 100 controller device,
50 1st input volume part, 51 2nd input volume part

Claims (1)

パーソナルコンピュータ用のソフトウェアの動作及び外部から入力したオーディオ信号のミキシングをコントロールするコントローラー装置において、
前記パーソナルコンピュータ用のソフトウェアの動作をコントロールする操作部と、
再生装置から出力されたオーディオ信号をそれぞれ入力する第1の入力部及び第2の入力部と、
前記パーソナルコンピュータ用のソフトウェアの動作により出力されたオーディオ信号を入力する他の入力部と、
前記第1の入力部及び前記第2の入力部に入力されたオーディオ信号を入力するマスター入力コントロール部と、
前記マスター入力コントロール部からのオーディオ信号及び前記他の入力部からのオーディオ信号を入力しそれぞれのオーディオ信号の音量レベルを一括して変化させるマスター出力ボリュウム部とを備え、
前記マスター入力コントロール部は、パネルの上面に印刷された同じ枠内に配置されたPANコントロール部とレベルコントロール部とを備え、
前記PANコントロール部は、つまみ部を時計回り方向または反時計回り方向に回転させることにより前記第1の入力部及び前記第2の入力部に入力されたオーディオ信号の音量バランスを変化させて出力し、
前記レベルコントロール部は、つまみ部を時計回り方向または反時計回り方向に回転させることにより前記PANコントロール部から入力したオーディオ信号の音量レベルを一括して変化させて出力し、当該つまみ部を反時計回り方向に所定の角度だけ回転させ当該つまみ部に備える目印が前記パネルに印刷された第1の位置となったとき前記PANコントロール部から入力されたオーディオ信号の音量レベルを0にし前記マスター出力ボリュウム部にオーディオ信号を出力せず、当該つまみ部を時計回り方向に所定の角度だけ回転させ当該つまみ部に備える目印が前記パネルに印刷された第2の位置となったとき前記PANコントロール部から入力されたオーディオ信号の音量レベルを最大の音量レベルにして前記マスター出力ボリュウム部に出力し、
前記PANコントロール部は、前記つまみ部を反時計回り方向に所定の角度だけ回転させ当該つまみ部に備える目印が前記パネルに印刷された第3の位置となったとき前記第1の入力部から入力したオーディオ信号のみを出力し、前記つまみ部を時計回り方向に所定の角度だけ回転させ当該つまみ部に備える目印が前記パネルに印刷された第4の位置となったとき前記第2の入力部から入力したオーディオ信号のみを出力することを特徴とするコントローラー装置。
In a controller device for controlling the operation of software for personal computers and mixing of externally input audio signals,
An operation unit for controlling the operation of the software for the personal computer;
A first input unit and a second input unit that respectively input audio signals output from the playback device;
Another input unit for inputting an audio signal output by the operation of the software for the personal computer;
A master input control unit for inputting an audio signal input to the first input unit and the second input unit;
A master output volume unit that inputs the audio signal from the master input control unit and the audio signal from the other input unit and changes the volume level of each audio signal in a lump;
The master input control unit includes a PAN control unit and a level control unit arranged in the same frame printed on the upper surface of the panel,
The PAN control unit changes a volume balance of audio signals input to the first input unit and the second input unit by rotating a knob unit in a clockwise direction or a counterclockwise direction, and outputs the change. ,
The level control unit collectively changes and outputs the volume level of the audio signal input from the PAN control unit by rotating the knob unit clockwise or counterclockwise, and the knob unit is counterclockwise. The volume level of the audio signal input from the PAN control unit is set to 0 when the mark provided in the knob unit is rotated at a predetermined angle in the turning direction to the first position printed on the panel, and the master output volume is set to 0. No audio signal is output to the part, and the knob part is rotated clockwise by a predetermined angle, and when the mark provided on the knob part is at the second position printed on the panel, input from the PAN control part The master output volume is set to the maximum volume level of the recorded audio signal. And outputs it to,
The PAN control unit rotates the knob part by a predetermined angle in a counterclockwise direction, and inputs from the first input part when a mark provided on the knob part reaches a third position printed on the panel. When the mark provided on the knob is at the fourth position printed on the panel when the knob is rotated by a predetermined angle in the clockwise direction and the knob is rotated from the second input unit A controller device that outputs only the input audio signal.
JP2011234503A 2011-10-26 2011-10-26 Controller device Active JP6081052B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011234503A JP6081052B2 (en) 2011-10-26 2011-10-26 Controller device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011234503A JP6081052B2 (en) 2011-10-26 2011-10-26 Controller device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013093737A JP2013093737A (en) 2013-05-16
JP6081052B2 true JP6081052B2 (en) 2017-02-15

Family

ID=48616536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011234503A Active JP6081052B2 (en) 2011-10-26 2011-10-26 Controller device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6081052B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08195068A (en) * 1995-01-20 1996-07-30 Pioneer Electron Corp Audio signal mixer
JP4180249B2 (en) * 2001-04-27 2008-11-12 パイオニア株式会社 Audio signal processing device
JP4577063B2 (en) * 2005-03-29 2010-11-10 ヤマハ株式会社 Operation detection device for operation element in acoustic control device
US20120134512A1 (en) * 2009-04-24 2012-05-31 Pioneer Corporation Mixer device, player, reproduction system, method of controlling mixer device, method of controlling player and program
WO2012081054A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 パイオニア株式会社 Console device, player system, method of operation of console device, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013093737A (en) 2013-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100269670A1 (en) Foot-Operated Audio Effects Device
US20120024129A1 (en) Musical instrument switching system
JP2013106168A (en) Control terminal device, control method, and program
KR20110012125A (en) Apparatus and method for playing music on a portable terminal
JP5900788B2 (en) Analog mixer device
JP6081052B2 (en) Controller device
JP2007043634A (en) Multimedia reproducing apparatus and control method thereof
JP6275601B2 (en) REPRODUCTION CONTROL DEVICE, REPRODUCTION CONTROL DEVICE CONTROL METHOD AND PROGRAM
JP5028931B2 (en) Parameter setting device
JP6291168B2 (en) INPUT DEVICE, SOUND DEVICE, INPUT DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2015076625A (en) Control apparatus, control method, and program
JP7015919B2 (en) Audio equipment and programs
JP2014093727A (en) Acoustic control device, control method for acoustic control device, and program
JP6945655B2 (en) Sound reproduction control device
JP5508178B2 (en) Mixing equipment
JP4575284B2 (en) Sound reproduction control device
US20240046963A1 (en) Fade device
JP4893666B2 (en) Parameter setting device and program
JP6457770B2 (en) REPRODUCTION CONTROL DEVICE, REPRODUCTION CONTROL DEVICE CONTROL METHOD AND PROGRAM
WO2021230354A1 (en) Video playback device, and video playback method
WO2022054263A1 (en) Acoustic apparatus
WO2024241583A1 (en) Audio device, audio device control method, and program
US20210208840A1 (en) Fade device
KR101871102B1 (en) Wearable guitar multi effecter apparatus and method for controlling the apparatus with arm band
JP2005192136A (en) Mixing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6081052

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250