JP6078159B2 - クラスタシステムにおけるグループ通話リソース割当て方法及び装置 - Google Patents

クラスタシステムにおけるグループ通話リソース割当て方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6078159B2
JP6078159B2 JP2015530276A JP2015530276A JP6078159B2 JP 6078159 B2 JP6078159 B2 JP 6078159B2 JP 2015530276 A JP2015530276 A JP 2015530276A JP 2015530276 A JP2015530276 A JP 2015530276A JP 6078159 B2 JP6078159 B2 JP 6078159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group call
terminal
mce
assigned
mbsfn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015530276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015529421A (ja
Inventor
▲艶▼ 林
▲艶▼ 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2015529421A publication Critical patent/JP2015529421A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6078159B2 publication Critical patent/JP6078159B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • H04W4/08User group management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は通信分野に関し、特には、クラスタシステムにおけるグループ通話リソース割当て方法及び装置に関するものである。
クラスタ通信サービスは、半二重双方向サービスで、一対多数を実現するサービスであり、その特徴は、クラスタサーバーがクラスタ通話サービスを呼び出すとともに、その音声情報が同時に事前に定義されたクラスタグループ内の各メンバーに送信され、且つサービス確立のスピードが早いことにある。
第4世代移動通信長期間進化(Long Term Evolution、LTE)システムにおいて、拡張されたマルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(Enhanced Multimedia Broadcast Multicast Service、eMBMS)が導入され、映像機能を有する端末が物理マルチキャストチャネル(Physical Multicasts Channel、PMCH)を介しブロードキャスト/マルチキャスト形式のデジタル音声/映像サービスを受けることに適用される。
eMBMSサービスの特徴を鑑みて、それをクラスタグループ通話端末(ユーザともいう)のデータ伝送機能を実現することに用いることができ、具体的には、一次eMBMSサービスの受送信を、一次グループ通話端末データの受送信にして、一時移動グループアイデンティティ(Temporary Mobile Group Identity、TMGI)をクラスタグループのアイデンティティとして、ユーザ端末(User Equipment、UE)がグループ情報更新プロセスにより現在所属するグループのTMGIを取得し、eMBMSプロセスにおいて、主にTMGIによりUEの所属するグループであるか否かを判定する。
現在のeMBMS技術におけるマルチキャストブロードキャストシングル周波数ネットワーク(Multicast Broadcast Single Frequeney Network MBSFN)領域は、ほとんど静的に配置されたもので、操作とメンテナンス(Operation and Maintenance、O&M)により修正でき、その範囲は1グループのセルを含み、同一MBSFN領域におけるPMCHの配置が全く同様であり、同期(synchronizationg、sync)プロトコルにより、端末が、MBSFN領域で移動するとき、取得するデータも連続的なものであることが確保できる。MBSFN領域が十分に大きく割当てられた場合、端末が移動してターゲットセルに入った時、eMBMSサービスのリソース再割当て確率を減少し、サービスの中断を低減することができるが、MBSFN領域があまり大きく割当てられると、eMBMSサービス/グループ通話を受信しようとする端末がないセルがあるので、リソースの無駄になりうる。
このように、端末が異なるMBSFN領域にある場合、eMBMSサービス/グループ通話が呼び出されたとき、クラスタサーバーがeMBMSサービス/グループ通話を受信すべき端末がそれぞれどのMBSFN領域にあるかを承知しないため、いずれのMBSFN領域にリソースを割当てるかを正確に確定できなくなる。eMBMSサービス/グループ通話に対して、MBSFN領域において固定的にリソースを割当てる方式を採用すると、端末がこれらのMBSFN領域にないことがあるので、リソースの無駄になるのみならず、eMBMSサービス/グループ通話が直ちに受信されず、eMBMSサービス/グループ通話のリアルタイム性が低くなる。従来技術には、適切なリソース割当て方法がない。
本発明の実施例は、従来のグループ通話を受信するMBSFN領域の固定的配置によるリソースの無駄使いという課題を解決するために、クラスタシステムにおけるグループ通話リソース割当て方法及び装置を提供する。
上記課題に基づき、本発明の実施例は、グループ通話が呼び出された時、クラスタサーバーは、各マルチセルマルチキャストコーディネーションエンティティ(Multi−cell/Multicast Coordination Entity、MCE)が前記グループ通話に既に割当てた、及び予め割当てたマルチキャストブロードキャストシングル周波数ネットワークMBSFN領域情報により、各MCEが前記グループ通話に既に割当てた、及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を統計することと、前記グループ通話の進行中に、端末がグループ通話へのアクセスを遅延、グループ通話応答状態端末がグループ通話をログアウト、又はグループ通話応答状態端末が異なるMBSFN領域で移動する場合、クラスタサーバーが、各MCEが前記グループ通話に既に割当てた及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を改めて統計することと、各MBSFN領域に対して、当該MBSFN領域における端末の数が0から非0になったと確定された場合、クラスタサーバーが当該MBSFN領域において前記グループ通話にリソースを割当てるプロセスを呼び出すことと、当該MBSFN領域における端末の数が非0から0になったことと確定された場合、クラスタサーバーが当該MBSFN領域において前記グループ通話に割当てたリソースをリリースするプロセスを呼び出すこととを含むクラスタシステムリソース割当て方法を提供する。
前記クラスタサーバーが移動性管理エンティティMMEによりグループ内の各端末に対して前記グループ通話を呼び出すことと、前記クラスタサーバーがMMEにより前記各端末の状態を判断することと、各端末に対して、当該端末がアイドル状態にあると判断された場合、前記クラスタサーバーがMMEによりページングメッセージを、当該端末のトラッキングエリアリスト内の基地局に送信し、当該端末のある基地局にグループ通話にアクセスする端末のID情報、一時移動グループアイデンティティTMGI及びMCEが前記グループ通話に既に割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報をアップロードするように通知することと、当該端末が接続状態にあると判断された場合、前記クラスタサーバーがMMEにより当該端末の属する基地局に専用制御チャネルDCCHメッセージを送信し、当該基地局にグループ通話にアクセスする端末のID情報、TMGI及びMCEが前記グループ通話にすでに割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報をアップロードするように通知することとにより、前記クラスタサーバーは各MCEが前記グループ通話に事前割当てたMBSFN領域情報を取得することが好ましい。
端末がグループ通話へのアクセスを遅延する場合、前記クラスタサーバーは、グループ通話へのアクセスを遅延する端末の所属する基地局により転送された、MCEが前記グループ通話に既に割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報を受信した場合、当該MBSFN領域における端末の数に1をプラスすることにより、各MCEが前記グループ通話に割当てた及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を改めて統計することが好ましい。
グループ通話状態端末がログアウトした場合、前記クラスタサーバーは、グループ通話をログアウトした端末の所属する基地局により転送されたMCEが、前記クラスタサーバーはが受信した、前記グループ通話に割当てたMBSFN領域情報である場合、当該MBSFN領域における端末の数から1をマイナスすることにより、各MCEが前記グループ通話に既に割当てた、及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を改めて統計することが好ましい。
グループ通話状態端末が、異なるMBSFN領域で移動する場合、前記クラスタサーバーは、異なるMBSFN領域で移動する端末の所属するターゲット基地局により転送された、当該ターゲット基地局に所属するMCEが、前記クラスタサーバーが受信した、前記グループ通話に既に割当てた、又は予め割当てたMBSFN領域情報である場合、当該MBSFN領域における端末の数に1をプラスして、当該端末のあるソース基地局に所属するMCEが前記グループ通話に既に割り当てたMBSFN領域における端末の数から1をマイナスすることにより、各MCEが前記グループ通話に既に割り当てた、及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を改めて統計することが好ましい。
前記クラスタサーバーは、拡張したマルチメディアブロードキャストマルチキャストサービスセッションの開始/更新プロセスを呼び出すことにより、MCEが前記グループ通話に予め割当てたMBSFN領域において、前記グループ通話にリソースを割当て、MCEが前記グループ通話に既に割当てたMBSFN領域におけるリソースをリリースするように、MCEに通知することが好ましい。
本発明の実施例は、グループ通話が呼び出された時、各マルチセルマルチキャストコーディネーションエンティティMCEが前記グループ通話に割当てた及び予め割当てたMBSFN領域情報により、各MCEが前記グループ通話に既に割当てた及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を統計し、前記グループ通話の進行中に、端末がグループ通話へのアクセスを遅延、グループ通話応答状態端末がグループ通話をログアウト、又はグループ通話応答状態端末が異なるMBSFN領域で移動する場合、クラスタサーバーが、各MCEが前記グループ通話に既に割当てた及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を改めて統計する統計モジュールと、統計モジュールにより統計された各MBSFN領域に対して、当該MBSFN領域における端末の数が0から非0になったと確定された場合、当該MBSFN領域において前記グループ通話にリソースを割当てるプロセスを呼び出し、当該MBSFN領域における端末の数が非0から0になったことと確定された場合、当該MBSFN領域において前記グループ通話に割当てたリソースをリリースするプロセスを呼び出す呼出しモジュールとを含むクラスタサーバーを提供する。
前記統計モジュールは、MMEによりグループ内の各端末に対して前記グループ通話を呼び出し、MMEにより前記各端末の状態を判断して、各端末に対して、当該端末がアイドル状態にあると判断された場合、MMEによりページングメッセージを、当該端末のトラッキングエリアリスト内の基地局に送信し、当該端末のある基地局にグループ通話にアクセスする端末のID情報、TMGI及びMCEが前記グループ通話に既に割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報をアップロードするように通知して、当該端末が接続状態にあると判断された場合、MMEにより当該端末の属する基地局に専用制御チャネルDCCHメッセージを送信し、当該基地局にグループ通話にアクセスする端末のID情報、TMGI及びMCEが前記グループ通話にすでに割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報をアップロードするように通知することが好ましい。
前記統計モジュールは、グループ通話へのアクセスを遅延する端末の所属する基地局により転送されたMCEが、受信された前記グループ通話に既に割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報である場合、当該MBSFN領域における端末の数に1をプラスすることが好ましい。
前記統計モジュールは、グループ通話をログアウトした端末の所属する基地局により転送されたMCEが、受信された前記グループ通話に割当てたMBSFN領域情報である場合、当該MBSFN領域における端末の数から1をマイナスすることが好ましい。
前記統計モジュールは、異なるMBSFN領域で移動する端末の所属するターゲット基地局により転送された、当該ターゲット基地局に所属するMCEが、前記クラスタサーバーが受信した、前記グループ通話に既に割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報である場合、当該MBSFN領域における端末の数に1をプラスして、当該端末のあるソース基地局に所属するMCEが前記グループ通話に既に割り当てたMBSFN領域における端末の数から1をマイナスするが好ましい。
前記呼出しモジュールは、拡張したマルチメディアブロードキャストマルチキャストサービスセッションの開始/更新プロセスを呼び出すことにより、MCEが前記グループ通話に予め割当てたMBSFN領域において、前記グループ通話にリソースを割当て、MCEが前記グループ通話に既に割当てたMBSFN領域におけるリソースをリリースするように、MCEに通知することが好ましい。
本発明の実施例の有益な効果
本発明の実施例に係わるクラスタシステムにおけるグループ通話リソース割当て方法及び装置によると、当該方法が実現されるとき、クラスタサーバーによりグループ通話が呼出された場合、各MCEがグループ通話に既に割り当てたMBSFN領域における端末の数が統計され、後続の前記グループ通話の進行中に、端末がグループ通話へのアクセスを遅延、グループ通話状態端末がグループ通話をログアウト、又はグループ通話状態端末が異なるMBSFN領域で移動するとき、クラスタサーバーにより各MCEがグループ通話に既に割り当てた及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数が改めて統計され、MBSFN領域における端末の数が0から非0になると確定された場合、当該MBSFN領域においてグループ通話にリソースを割当てるプロセスを呼出し、MBSFN領域における端末の数が非0から0になったと確定された場合、クラスタサーバーが当該MBSFN領域においてグループ通話に割当てたリソースをリリースするプロセスを呼び出すことになっている。本発明の実施例は、各MBSFN領域において、グループ通話を受信する端末の数により、グループ通話に対してリソースを割当て、リアルタイムの更新とメンテナンスに有利し、既存のグループ通話において、MBSFN領域の固定配置によるリソースの無駄使いという課題が回避されている。
本発明の実施例に係わるクラスタシステムにおけるグループ通話リソース割当て方法のフローチャート図である。 本発明の実施例に係わるクラスタサーバーがグループ通話に対応する各MBSFN領域における端末の数を統計するフローチャート図である。 本発明の実施例に係わるクラスタシステムにおけるグループ通話リソース割当て装置の構造ブロック図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施例に係わるクラスタシステムにおけるグループ通話リソース割当て方法及び装置の具体的な実施形態を説明する。
本発明の実施例に係わるクラスタシステムにおけるグループ通話リソース割当て方法は、図1に示すように、具体的には、以下のようなステップを含む。
S101について、グループ通話が呼び出された時、クラスタサーバーは、各MCEがグループ通話に既に割り当てた及び予め割当てたMBSFN領域状態により、各MCEがグループ通話に割り当てた及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を統計する。
S102について、グループ通話の進行中に、端末がグループ通話へのアクセスを遅延、グループ通話応答状態端末がグループ通話をログアウト、又はグループ通話応答状態端末が異なるMBSFN領域で移動する場合、クラスタサーバーは、各MCEが前記グループ通話に割当て済み及び事前割当ての全てのMBSFN領域における端末の数を改めて統計する。
S103について、各MBSFN領域に対して、クラスタサーバーが改めて統計した各MBSFN領域における端末の数を判断し、MBSFN領域における端末の数が0から非0になったと確定された場合、ステップS104を実行し、MBSFN領域における端末の数が非0から0になったことと確定された場合、ステップS105を実行する。
S104について、クラスタサーバーがMBSFN領域において前記グループ通話にリソースを割当てるプロセスを呼び出す。
S105について、クラスタサーバーがMBSFN領域におけるリソースをリリースするプロセスを呼び出す。
図2に示すように、上記ステップS101におけるクラスタサーバーは、下記プロセスにより各MCEがグループ通話に既に割り当てた及び予め割当てたMBSFN領域情報を取得することが好ましい。
S201について、クラスタサーバーが移動性管理エンティティ(Mobility Managenment Entity、MME)によりグループ内の各端末に対して前記グループ通話を呼び出す。
S202について、クラスタサーバーがMMEにより前記各端末の状態を判断し、各端末に対して、アイドル状態にあると判断された場合、ステップS203を実行し、接続状態にあると判断された場合、ステップS204を実行する。
S203について、クラスタサーバーがMMEによりページングメッセージを、当該端末のトラッキングエリアリスト(TA List)内の基地局に送信し、当該端末のある基地局にグループ通話にアクセスする端末のID情報、一時移動グループアイデンティティTMGI及びMCEが前記グループ通話に既に割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報をアップロードするように通知する
S204について、クラスタサーバーがMMEにより当該端末の属する基地局に専用制御チャネル(Dedicated Control Channel、DCCH)メッセージを送信し、当該基地局にグループ通話にアクセスする端末のID情報、TMGI及びMCEが前記グループ通話にすでに割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報をアップロードするように通知する。
ステップS203において、MMEがトラッキングエリアリスト内の基地局にページングメッセージを送信する時、ページングメッセージを拡張することが好ましい。MMEが基地局に送信された拡張したページングメッセージには、TMGIを含み、ここでは、各グループ通話を区別するために、各グループ通話ごとにそれぞれ指定されたTMGIが割当てられ、且つ、どのグループ通話サービスデータを受信すべきかを判断するために端末毎に一つ乃至複数のTMGIが記憶され、ページングで送信するページングフレーム(Paging Frame、PF)とページング機会(Paging Occasion)は、端末の国際モバイルユーザ識別番号(International Mobile Subseribrldentification Number、IMSI)により算出してもよいし、TMGIにより算出してもよく、具体的な計算方法は既存技術に属し、ここは詳しく説明しない。
具体的には、上記ステップS203において、クラスタサーバーが受信したこれらのループ通話にアクセスした端末のID情報、TMGI及びMCEがグループ通話に既に割り当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報は、基地局によりアップロードされたものである。以下、アイドル状態にある端末を例として、基地局がグループ通話にアクセスした端末の情報をアップロードする具体的なプロセスを説明する。
即ち、基地局がアイドル状態にある端末に拡張したページングメッセージを送信するステップと、
アイドル状態にある端末が拡張したページングメッセージを受信してから、自らで自身のページングメッセージにおけるTMGIが自身の所属するグループ通話であるか否かを判定し、一部の端末が自身の所属するグループ通話であると確認してから、当該グループ通話に応答することを確定する、即ち、これらの端末がグループ通話応答状態にアクセスした端末である。一つのグループ通話応答状態にアクセスした端末を例として、当該端末が所属する基地局に無線リソース制御プロトコル(Radio Resource Control、RRC)を呼出し,接続を確立し、所属する基地局との接続確立が成功してから、自身のID情報及びTMGIを基地局にアップロードするステップと、
基地局が端末ID情報、TMGI及びMCEがグループ通話に既に割り当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報をクラスタサーバーにアップロードするステップとを含む。
本発明の実施例において、各MBSFN領域における端末の数を容易に統計できるように、クラスタサーバーは、各異なる応答状態の端末の所属する基地局により転送された、MCEがグループ通話に既に割り当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報を受信する他に、各異なる応答状態の端末の所属する基地局により転送された、各端末のID情報とTMGIをも受信する。
上記各基地局が、グループ通話にアクセスした端末のすべての情報を転送してから、クラスタサーバーが各基地局により報告された各MCEがグループ通話に既に割り当てた又は予め割当てたMBSFN領域を受信し、各MBSFN領域における端末の数が0から非0になったと統計された時、クラスタサーバーがMMEによりeMBMSサービスセッション開始/更新プロセスを自発的に呼び出し、MCEがセッショを開始/更新要求を受信してから、予め割当てたMBSFN領域において、グループ通話にリソースを割当てる、即ち、PMCHリソースを割当てる。
上記ステップS204において、接続状態にあり、且つグループ通話にアクセスした端末に対して、基地局が接続状態にある端末に送信したのはDCCHメッセージであることが好ましい。他のプロセスは上記ステップS203におけるアイドル状態にあり且つグループ通話にアクセスする端末の場合、基地局が端末の情報をアップロードするというプロセスと同様であるので、ここでは詳しく説明しない。
好ましくは、ステップS102において、以下、端末のグループ通話へのアクセスを遅延する、グループ通話応答状態端末がグループ通話からログアウトする、又はグループ通話応答状態端末が異なるMBSFN領域で移動するという3種類の状況において、クラスタサーバーは、MCEがグループ通話に既に割り当てた及び予め割当てたMBSFN領域における端末の数を改めて統計するプロセスについて、それぞれ説明する。
第1種類の状態において、端末がグループ通話へのアクセスを遅延するとき、クラスタサーバーが、グループ通話へのアクセスを遅延する端末の所属する基地局により転送された、MCEがグループ通話に既に割り当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報を受信した場合、当該MBSFN領域における端末の数に1をプラスする。
以下、グループ通話へのアクセスを遅延する端末を例として、所属する基地局がクラスタサーバーに当該端末のID情報、TMGI及びMCEがグループ通話に既に割り当てたMBSFN領域情報又はMCEがグループ通話に予め割当てたMBSFN領域情報を転送する具体的なプロセスついて説明する。
即ち、当該端末の所属する基地局が当該端末によりアップロードされたID情報とTMGIを受信するステップと;
基地局は、当該端末によりアップロードされたID情報とTMGIにより、当該端末がMCEがグループ通話に既に割り当てたMBSFN領域にあるか否かを判定するステップと、
そうである場合、基地局が直接当該端末のID情報、TMGI及びMCEがグループ通話に既に割り当てたMBSFN領域情報をクラスタサーバーに転送ステップと、(この場合、MCEがグループ通話に既に割り当てたMBSFN領域情報は即ち端末がこれからグループ通話を受信するMBSFN領域である)
そうでない場合、基地局は、MCEがグループ通話に予め割当てたMBSFN領域としてMBSFN領域を再選択するようにMCEに通知し、基地局がMCEがグループ通話に予め割当てたMBSFN領域情報を受信してから、当該端末のID情報とTMGIとをまとめてクラスタサーバーに転送する(この場合、MCEがグループ通話に予め割当てたMBSFN領域は即ち端末がこれからグループ通話を受信するMBSFN領域である)ステップとを含む。
第2種類の状況において、グループ通話応答状態端末がグループ通話からログアウトしたとき、当該端末が今までRRC_IDLE状態にあるか、それとも今までRRC_CONNECTED状態にあるかにも関わらず、クラスタサーバーは、グループ通話からログアウトする端末の所属する基地局により転送された、MCEがグループ通話に既に割り当てたMBSFN領域情報を受信した場合、当該MBSFN領域における端末の数から1をマイナスする。この場合、当該MBSFN領域は即ち端末がこれからグループ通話の受信を中止する領域である。
以下、グループ通話をログアウトする端末を例として、所属する基地局がクラスタサーバーに当該端末のID情報。TMGI、及びMCEがグループ通話に既に選択されたMBSFN領域情報を転送するプロセスを説明する。
即ち、グループ通話をログアウトする端末が所属する基地局に自身のID情報、TMGI及びMCEがグループ通話に既に割り当てたMBSFN領域をアップロードするステップと、
当該基地局が当該端末によりアップロードされたID情報、TMGI及びMCEがグループ通話に既に割り当てたMBSFN領域情報を受信してから、クラスタサーバーに転送するステップとを含む。
第3種類の状況において、グループ通話応答状態端末が異なるMBSFN領域で移動する時、クラスタサーバーは、異なるMBSFNで移動する端末のターゲット基地局により転送された、ターゲット基地局の所属するMCEがグループ通話に既に割り当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報を受信した場合、当該MBSFN領域における端末の数に1をプラスし、端末のあるソース基地局に所属するMCEがグループ通話に既に割り当てたMBSFN領域における端末の数から1をマイナスする。
以下、異なるMBSFN領域で移動する端末を例として、当該端末の所属するターゲット基地局がクラスタサーバーに当該端末のID情報、TMGIとターゲット基地局に所属するMCEがグループ通話に既に割り当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報を転送するプロセスについて説明する。
即ち、端末の所属するターゲット基地局が、当該端末によりアップロードされたID情報、TMGI及びソース基地局に所属するMCEがグループ通話に既に割り当てたMBSFN領域情報を受信するステップと、
ターゲット基地局が当該端末によりアップロードされたこれらの情報により、ターゲット基地局のMBSFN配置情報には、端末が報告したソース基地局に所属するMCEがグループ通話に既に割り当てたMBSFN領域が含まれるか否か、を判断するステップと、
含まれる場合、ターゲット基地局がクラスタサーバーに情報をアップロードしないステップと、
含まれていない場合、ターゲット基地局が、そのMBSFN配置には、グループ通話にMBSFN領域及びPMCHリソースが割当てられているか否かを判定し、割当てられている場合、ターゲット基地局が端末のID情報、TMGI及びターゲット基地局に所属するMCEがグループ通話に既に割り当てたMBSFN領域情報をクラスタサーバーに転送する、割当てられていない場合、ターゲット基地局がターゲット基地局に所属するMCEに、グループ通話に予めMBSFN領域を割当てることを通知し、ターゲット基地局は、ターゲット基地局に所属するMCEがグループ通話に予め割当てたMBSFN領域の情報を受信してから、当該端末のID情報とTMGIとをまとめてクラスタサーバーに転送するステップとを含む。
上記プロセスにおいて、端末がターゲット基地局に所属するMCEがグループ通話に既に割り当てたMBSFN領域でグループ通話を受信することになり、ソース基地局に所属するMCEが割り当てたMBSFN領域でグループ通話を受信しない。言い換えれば、ターゲット基地局に所属するMCEがグループ通話に既に割り当てたまたは予め割当てたMBSFN領域は即ち端末が移動が発生した後にグループ通話を受信することに利用するMBSFN領域で、この前のソース基地局に所属するするMCEがグループ通話に既に割り当てたMBSFN領域は即ち当該端末がこれからグループ通話の受信を中止するMBSFN領域である。
本発明の実施例において、クラスタサーバーが基地局により転送された端末の様々な情報を受信する度に、各MBSFN領域における端末の数をリアルタイムに更新する。MBSFN領域における端末の数が減少すると、このMBSFN領域における端末のID情報を削除し、且つその数から1をマイナスするが、MBSFN領域における端末の数が増えると、このMBSFN領域における端末のID情報を追加し、且つその数に1をプラスする。また、クラスタサーバーがあるMBSFN領域における端末の数が0から非0になるとき、セッション開始/更新プロセスを呼出し、このMBSFN領域においてグループ通話にリソースを割り当てることをMCEに通知し、あるMBSFN領域における端末の数が非0から0になるとき、セッション開始/更新プロセスを呼び出し、当該MBSFN領域においてグループ通話に割り当てたリソースをリリースするようにMCEに通知する。既存のセッション開始/更新プロセスと異なっているのは、MCEは、グループ通話に予め割当てたMBSFN領域及び後に当該MBSFN領域におけるグループ通話のPMCHリソースを直接基地局に発行することである。既存技術のように、クラスタサーバーがセッション開始/更新プロセスを呼び出してから、MCEにMBSFN領域を選択させるのではない。上記のような方法によると、クラスタサーバーがそれぞれのグループ通話にどのようなMBSFN領域に割り当てたかを把握でき、且つ各MBSFN領域における端末の数は即ちグループ通話を受信する端末の数で、リアルタイムの更新やメンテナンスを実現することができる。
同一の発明構想に基づき、本発明の実施例は、さらにクラスタシステムにおけるグループ通話リソース割り当てた装置を提供する。当該装置の課題を解決する原理と前記クラスタシステムにおけるグループ通話リソース割り当て方法と類似するため、当該装置の実施は前述した方法の実施を参照することができる。繰り返したものは説明しないことにする。
本発明の実施例は、クラスタシステムにおけるグループ通話リソース割り当て装置を提供する。図3に示すように、具体的には、
グループ通話が呼び出された時、各MCEが前記グループ通話に割当てた及び予め割当てたマルチキャストブロードキャストシングル周波数ネットワークMBSFN領域情報により、各MCEが前記グループ通話に既に割当てた及び予め割当てたMBSFN領域における端末の数を統計し、前記グループ通話の進行中に、端末がグループ通話へのアクセスを遅延、グループ通話状態端末がグループ通話をログアウト、又はグループ通話状態端末が異なるMBSFN領域で移動する場合、クラスタサーバーが、各MCEが前記グループ通話に既に割当てた及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を改めて統計する統計モジュール301と、
統計モジュール301により統計された各MBSFN領域に対して、MBSFN領域における端末の数が0から非0になったと確定された場合、当該MBSFN領域において前記グループ通話にリソースを割当てるプロセスを呼び出し、当該MBSFN領域における端末の数が非0から0になったことと確定された場合、当該MBSFN領域において前記グループ通話に割当てたリソースをリリースするプロセスを呼び出す呼出しモジュール302とを含む。
統計モジュール301は、MMEによりグループ内の各端末に対してグループ通話を呼び出し、MMEにより前記各端末の状態を判断して、各端末に対して、当該端末がアイドル状態にあると判断された場合、MMEによりページングメッセージを、端末のトラッキングエリアリスト内の基地局に送信し、当該端末のある基地局にグループ通話にアクセスする端末のID情報、TMGI及びMCEが前記グループ通話に既に割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報をアップロードするように通知して、端末が接続状態にあると判断された場合、MMEにより当該端末の属する基地局に専用制御チャネルDCCHメッセージを送信し、当該基地局にグループ通話にアクセスする端末のID情報、TMGI及びMCEが前記グループ通話にすでに割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報をアップロードするように通知することが好ましい。
統計モジュール301は、グループ通話へのアクセスを遅延する端末の所属する基地局により転送された、MCEが前記グループ通話に既に割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報を受信した場合、当該MBSFN領域における端末の数に1をプラスすることが好ましい。
前記統計モジュール301は、グループ通話をログアウトした端末の所属する基地局により転送された、MCEが前記グループ通話に既に割当てたMBSFN領域情報を受信した場合、当該MBSFN領域における端末の数から1をマイナスすることが好ましい。
統計モジュール301は、クラスタサーバーが、異なるMBSFN領域で移動する端末の所属するターゲット基地局により転送された、当該ターゲット基地局に所属するMCEが前記グループ通話に既に割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報を受信した場合、当該MBSFN領域における端末の数に1をプラスして、当該端末のあるソース基地局に所属するMCEが前記グループ通話に既に割り当てたMBSFN領域における端末の数から1をマイナスするが好ましい。
呼出しモジュール302は、セッションの開始/更新プロセスを呼び出すことにより、MCEが前記グループ通話に予め割当てたMBSFN領域において、前記グループ通話にリソースを割当て、MCEが前記グループ通話に既に割当てたMBSFN領域におけるリソースをリリースするように、MCEに通知することが好ましい。
本発明の実施例に係わるクラスタシステムにおけるグループ通話リソース割当て方法及び装置によると、当該方法が実現されるとき、クラスタサーバーによりグループ通話が呼出された場合、各MCEがグループ通話に既に割り当てたMBSFN領域における端末の数が統計され、後続の前記グループ通話の進行中に、端末がグループ通話へのアクセスを遅延、グループ通話状態端末がグループ通話をログアウト、又はグループ通話状態端末が異なるMBSFN領域で移動するとき、クラスタサーバーにより各MCEがグループ通話に既に割り当てた及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数が改めて統計され、MBSFN領域における端末の数が0から非0になると確定された場合、当該MBSFN領域においてグループ通話にリソースを割当てるプロセスを呼出し、MBSFN領域における端末の数が非0から0になったと確定された場合、クラスタサーバーが当該MBSFN領域においてグループ通話に割当てたリソースをリリースするプロセスを呼び出すことになっている。本発明の実施例は、各MBSFN領域において、グループ通話を受信する端末の数により、グループ通話に対してリソースを割当て、リアルタイムの更新とメンテナンスに有利し、既存のグループ通話において、MBSFN領域の固定配置によるリソースの無駄使いという課題が回避されている。
言うまでもなく、当業者であれば、本発明の精神や原則を逸脱しない様々な変更や変形が可能である。このように、本発明のこれらの変更や変形は本発明の特許請求の範囲及びその等価技術の範囲内にある場合、本発明はこれらの変更や変形についても保護を求めている。
301 統計モジュール
302 呼び出しモジュール

Claims (12)

  1. グループ通話が呼び出された時、クラスタサーバーは、各マルチセルマルチキャストコーディネーションエンティティMCEが前記グループ通話に既に割当てた及び予め割当てたマルチキャストブロードキャストシングル周波数ネットワークMBSFN領域情報により、各MCEが前記グループ通話に既に割当てた及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を統計することと、
    前記グループ通話の進行中に、端末がグループ通話へのアクセスを遅延、グループ通話応答状態端末がグループ通話をログアウト、又はグループ通話応答状態端末が異なるMBSFN領域で移動する場合、前記クラスタサーバーが、各MCEが前記グループ通話に既に割当てた及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を改めて統計することと、
    各MBSFN領域に対して、当該MBSFN領域における端末の数が0から非0になったと確定された場合、前記クラスタサーバーが当該MBSFN領域において前記グループ通話にリソースを割当てるプロセスを呼び出し、当該MBSFN領域における端末の数が非0から0になったことと確定された場合、クラスタサーバーが当該MBSFN領域において前記グループ通話に割当てたリソースをリリースするプロセスを呼び出すことと、を含むクラスタシステムリソース割当て方法。
  2. 前記クラスタサーバーは、
    前記クラスタサーバーが移動性管理エンティティMMEによりグループ内の各端末に対して前記グループ通話を呼び出すことと、
    前記クラスタサーバーがMMEにより前記各端末の状態を判断することと、
    各端末に対して、当該端末がアイドル状態にあると判断された場合、前記クラスタサーバーがMMEによりページングメッセージを、当該端末のトラッキングエリアリスト内の基地局に送信し、当該端末のある基地局にグループ通話にアクセスする端末のID情報、一時移動グループアイデンティティTMGI及びMCEが前記グループ通話に既に割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報をアップロードするように通知することと、
    当該端末が接続状態にあると判断された場合、前記クラスタサーバーがMMEにより当該端末の属する基地局に専用制御チャネルDCCHメッセージを送信し、当該基地局にグループ通話にアクセスする端末のID情報、TMGI及びMCEが前記グループ通話にすでに割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報をアップロードするように通知することと、
    の方式により、各MCEが前記グループ通話に予め割当てたMBSFN領域情報を取得する請求項1に記載の方法。
  3. 端末がグループ通話へのアクセスを遅延する場合、前記クラスタサーバーは、
    前記グループ通話へのアクセスを遅延する端末の所属する基地局により転送された、MCEが前記グループ通話に既に割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報を受信した場合、当該MBSFN領域における端末の数に1をプラスすることにより、
    各MCEが前記グループ通話に割当てた及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を改めて統計する請求項1に記載の方法。
  4. グループ通話状態端末がログアウトした場合、前記クラスタサーバーは、
    前記クラスタサーバーが、グループ通話をログアウトした端末の所属する基地局により転送されたMCEが前記グループ通話に割当てたMBSFN領域情報を受信した場合、当該MBSFN領域における端末の数から1をマイナスすることにより、
    各MCEが前記グループ通話に既に割当た、及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を改めて統計する請求項1に記載の方法。
  5. グループ通話状態端末が、異なるMBSFN領域で移動する場合、前記クラスタサーバーは、
    前記クラスタサーバーが、異なるMBSFN領域で移動する端末の所属するターゲット基地局により転送された、当該ターゲット基地局に所属するMCEが前記グループ通話に既に割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報を受信した場合、当該MBSFN領域における端末の数に1をプラスして、当該端末のあるソース基地局に所属するMCEが前記グループ通話に既に割り当てたMBSFN領域における端末の数から1をマイナスすることにより、
    各MCEが前記グループ通話に既に割り当てた及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を改めて統計する請求項1に記載の方法。
  6. 前記クラスタサーバーは、拡張したマルチメディアブロードキャストマルチキャストサービスセッションの開始/更新プロセスを呼び出すことにより、MCEが前記グループ通話に予め割当てたMBSFN領域において、前記グループ通話にリソースを割当て、MCEが前記グループ通話に既に割当てたMBSFN領域におけるリソースをリリースするように、MCEに通知する請求項1〜5の何れか一項に記載の方法。
  7. グループ通話が呼び出された時、各マルチセルマルチキャストコーディネーションエンティティMCEが前記グループ通話に割当てた及び予め割当てたMBSFN領域情報により、各MCEが前記グループ通話に既に割当てた及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を統計し、前記グループ通話の進行中に、端末がグループ通話へのアクセスを遅延、グループ通話応答状態端末がグループ通話をログアウト、又はグループ通話応答状態端末が異なるMBSFN領域で移動する場合、クラスタサーバーが、各MCEが前記グループ通話に既に割当てた及び予め割当てた全てのMBSFN領域における端末の数を改めて統計する統計モジュールと、
    統計モジュールにより統計された各MBSFN領域に対して、当該MBSFN領域における端末の数が0から非0になったと確定された場合、当該MBSFN領域において前記グループ通話にリソースを割当てるプロセスを呼び出し、当該MBSFN領域における端末の数が非0から0になったことと確定された場合、当該MBSFN領域において前記グループ通話に割当てたリソースをリリースするプロセスを呼び出す呼出しモジュールとと、を含むクラスタシステムにおけるグループ通話リソース割り当て装置。
  8. 前記統計モジュールは、移動性管理エンティティMMEによりグループ内の各端末に対して前記グループ通話を呼び出し、MMEにより前記各端末の状態を判断して、各端末に対して、当該端末がアイドル状態にあると判断された場合、MMEによりページングメッセージを、当該端末のトラッキングエリアリスト内の基地局に送信し、当該端末のある基地局にグループ通話にアクセスする端末のID情報、TMGI及びMCEが前記グループ通話に既に割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報をアップロードするように通知して、当該端末が接続状態にあると判断された場合、MMEにより当該端末の属する基地局に専用制御チャネルDCCHメッセージを送信し、当該基地局にグループ通話にアクセスする端末のID情報、TMGI及びMCEが前記グループ通話にすでに割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報をアップロードするように通知する請求項7に記載の装置。
  9. 前記統計モジュールは、グループ通話へのアクセスを遅延する端末の所属する基地局により転送されたMCEが前記グループ通話に既に割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報を受信した場合、当該MBSFN領域における端末の数に1をプラスする請求項7に記載の装置。
  10. 前記統計モジュールは、グループ通話をログアウトした端末の所属する基地局により転送されたMCEが前記グループ通話に割当てたMBSFN領域情報を受信した場合、当該MBSFN領域における端末の数から1をマイナスする請求項7に記載の装置。
  11. 前記統計モジュールは、異なるMBSFN領域で移動する端末の所属するターゲット基地局により転送された当該ターゲット基地局に所属するMCEが前記グループ通話に既に割当てた又は予め割当てたMBSFN領域情報を受信した場合、当該MBSFN領域における端末の数に1をプラスして、当該端末のあるソース基地局に所属するMCEが前記グループ通話に既に割り当てたMBSFN領域における端末の数から1をマイナスする請求項7に記載の装置。
  12. 前記呼出しモジュールは、拡張したマルチメディアブロードキャストマルチキャストサービスセッションの開始/更新プロセスを呼び出すことにより、MCEが前記グループ通話に予め割当てたMBSFN領域において、前記グループ通話にリソースを割当て、MCEが前記グループ通話に既に割当てたMBSFN領域におけるリソースをリリースするように、MCEに通知する請求項7〜11の何れか一項に記載の装置。
JP2015530276A 2012-09-05 2013-07-23 クラスタシステムにおけるグループ通話リソース割当て方法及び装置 Active JP6078159B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210324652.1 2012-09-05
CN201210324652.1A CN103686614B (zh) 2012-09-05 2012-09-05 一种集群系统组呼资源分配方法及装置
PCT/CN2013/079928 WO2013178161A1 (zh) 2012-09-05 2013-07-23 一种集群系统组呼资源分配方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015529421A JP2015529421A (ja) 2015-10-05
JP6078159B2 true JP6078159B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=49672471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015530276A Active JP6078159B2 (ja) 2012-09-05 2013-07-23 クラスタシステムにおけるグループ通話リソース割当て方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9596684B2 (ja)
EP (1) EP2894885B1 (ja)
JP (1) JP6078159B2 (ja)
CN (1) CN103686614B (ja)
WO (1) WO2013178161A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9510160B2 (en) * 2012-10-31 2016-11-29 Motorola Solutions, Inc. Enhanced network-network interface systems and methods for multimedia broadcast multicast services
CN104703145B (zh) * 2013-12-09 2018-05-11 北京信威通信技术股份有限公司 集群组呼盲检能力处理方法、装置和系统
CN105307131B (zh) * 2014-06-10 2018-10-09 普天信息技术有限公司 集群系统中的组呼被叫终端重选小区时的通信方法
CN105323723A (zh) * 2014-07-31 2016-02-10 中兴通讯股份有限公司 基于mbms承载的集群通信中查询节点状态的方法及系统
CN105407465B (zh) * 2014-08-06 2019-08-23 北京信威通信技术股份有限公司 无线集群组网方法和系统
CN105491535B (zh) * 2014-09-19 2020-03-06 中兴通讯股份有限公司 一种数据发送方法和设备
US10284455B2 (en) * 2015-06-15 2019-05-07 Hytera Communications Corporation Limited Method, terminal and system for cluster terminal to feed back downlink channel information
CN106413091B (zh) * 2015-07-31 2019-11-12 普天信息技术有限公司 集群通信系统中的资源分配方法及装置
EP3520547A4 (en) * 2016-09-27 2020-04-22 Nokia Technologies Oy MULTI-CELL ASSIGNMENT
US10314061B1 (en) 2017-10-05 2019-06-04 Sprint Spectrum L.P. Systems and methods for performing a group call using a data bearer
US10299084B1 (en) 2017-10-05 2019-05-21 Sprint Spectrum L.P. Systems and methods for providing group call service areas
CN111345081B (zh) * 2017-11-30 2021-11-19 华为技术有限公司 通信方法和通信设备
CN111050334A (zh) * 2018-10-15 2020-04-21 大唐移动通信设备有限公司 基于卫星通信系统的实时分组资源的处理方法及装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030157945A1 (en) * 2002-02-21 2003-08-21 Chen An Mei Method and apparatus for delivering server-originated information during a dormant packet data session
US7127266B2 (en) * 2004-09-17 2006-10-24 Nextel Communications Inc. System and method for efficient media resource allocation
CN100372400C (zh) * 2004-12-07 2008-02-27 华为技术有限公司 一种组呼/组播过程中网络侧获取听者移动台信息的方法
EP1890498B1 (en) * 2005-06-02 2018-01-10 ZTE Corporation A method for establishing a call rapidly in cdma cluster communication system
CN101242293B (zh) * 2006-10-13 2010-12-22 华为技术有限公司 多播广播业务用户数目统计方法及终端
US8990305B2 (en) * 2006-10-18 2015-03-24 Microsoft Corporation Techniques for virtual conferencing servers
JP5088113B2 (ja) * 2007-11-30 2012-12-05 日本電気株式会社 情報配信システム、情報配信方法及びサーバ装置
CN103763681B (zh) * 2007-12-17 2017-09-29 Tcl通讯科技控股有限公司 移动通信系统
CN101820585B (zh) * 2009-02-26 2013-06-19 中国电信股份有限公司 移动通信网络中的资源动态分配的方法及设备
CN102378112B (zh) * 2010-08-12 2016-06-15 中兴通讯股份有限公司 多媒体广播多播业务中统计用户设备信息的方法和系统
CN102572703B (zh) * 2010-12-17 2015-04-01 中兴通讯股份有限公司 持续时间的确定方法及小区协作实体
KR101742321B1 (ko) * 2010-12-21 2017-06-01 한국전자통신연구원 멀티미디어 브로드캐스트 및 멀티캐스트 서비스 카운팅 방법 및 장치
CN102045646A (zh) * 2011-01-04 2011-05-04 大唐移动通信设备有限公司 Mbms业务的同步计数方法和设备
US9936472B2 (en) * 2011-02-08 2018-04-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for counting devices related to broadcast data services
JP5718670B2 (ja) * 2011-02-16 2015-05-13 シャープ株式会社 移動通信システム、基地局装置及び移動局装置
WO2013019155A1 (en) * 2011-07-29 2013-02-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Identification of ue counting results in embms
US9191920B2 (en) * 2011-10-31 2015-11-17 Kyocera Corporation Multimedia broadcast multicast service (MBMS) idle mode counting procedure
US20130279375A1 (en) * 2012-04-20 2013-10-24 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for enabling interoperability between a broadband network and a narrowband network
CN102833688B (zh) * 2012-08-14 2018-04-27 中兴通讯股份有限公司 多播物理信道pmch的请求方法及系统
US9071459B2 (en) * 2012-08-20 2015-06-30 Vonage Business Solutions, Inc. Methods and systems for establishing electronic communications in a hosted VoIP PBX using two tiered load balancing
US9510160B2 (en) * 2012-10-31 2016-11-29 Motorola Solutions, Inc. Enhanced network-network interface systems and methods for multimedia broadcast multicast services
US9231776B2 (en) * 2012-11-07 2016-01-05 Motorola Solutions, Inc. System and method for MBMS support

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015529421A (ja) 2015-10-05
EP2894885B1 (en) 2018-12-26
EP2894885A4 (en) 2015-08-26
US20150257151A1 (en) 2015-09-10
EP2894885A1 (en) 2015-07-15
CN103686614B (zh) 2017-11-24
US9596684B2 (en) 2017-03-14
CN103686614A (zh) 2014-03-26
WO2013178161A1 (zh) 2013-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6078159B2 (ja) クラスタシステムにおけるグループ通話リソース割当て方法及び装置
US10993086B2 (en) Method, system, and apparatus for transmitting group communication service data
CN102857873B (zh) 基于td‑lte的宽带数字集群系统及其数据传输方法
CN104754522B (zh) 一种保持组通信业务连续性的方法、装置和系统
KR101176260B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 멀티미디어 브로드캐스트 멀티캐스트서비스를 위한 멀티-셀 코디네이션
EP2830337A1 (en) Broadband digital trunking service implementation method and trunking scheduling management centre
CN104284298B (zh) 一种群组通信中的资源控制方法及组通信服务器
CN102821358A (zh) 一种组呼业务的实现方法
US9462572B2 (en) Multimedia broadcast multicast service counting method and system
GB2530577A (en) Managing communication resources
CN104254054A (zh) 一种集群通信方法及装置和系统
CN103733657A (zh) 识别ue对embms的计数结果
CN103052034B (zh) 一种长期演进中实现集群组呼会话的方法、系统及设备
CN103458373A (zh) 一种集群业务实现方法及其装置
CN101860421B (zh) 实现组呼信道上行链路抢占的方法及系统
CN103582122A (zh) 一种基于数字集群通信系统的组呼建立方法、网络侧设备
KR102362973B1 (ko) 그룹 통신 서비스 데이터를 송신하기 위한 방법, 시스템 및 장치
EP2490466B1 (en) Processing method, system and user equipment of multimedia broadcast multicast service (mbms) service
EP2903310A1 (en) Multi-media broadcast/multi-media services
CN109756849B (zh) 群组通知方法及设备
WO2014111057A1 (zh) 宽带集群通信系统及其资源释放、建立方法、终端及基站
CN101198079B (zh) 组呼业务的控制方法及其系统和设备
JP6672460B2 (ja) グループ通信システムにおけるページング
WO2012019542A1 (zh) Mbms业务接收状态的上报方法和设备
US11838832B2 (en) Method for adjusting multicast broadcast service area and network apparatus using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160523

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160523

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6078159

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250