JP6077789B2 - 配電ネットワーク故障管理 - Google Patents

配電ネットワーク故障管理 Download PDF

Info

Publication number
JP6077789B2
JP6077789B2 JP2012186081A JP2012186081A JP6077789B2 JP 6077789 B2 JP6077789 B2 JP 6077789B2 JP 2012186081 A JP2012186081 A JP 2012186081A JP 2012186081 A JP2012186081 A JP 2012186081A JP 6077789 B2 JP6077789 B2 JP 6077789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
location
failure
failure location
fault
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012186081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013048548A (ja
JP2013048548A5 (ja
Inventor
ウェイレム・ヘンドリック・ドュ・トワ
チユアン・ファン
ボグダン・クリスチャン・ポペスキュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2013048548A publication Critical patent/JP2013048548A/ja
Publication of JP2013048548A5 publication Critical patent/JP2013048548A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6077789B2 publication Critical patent/JP6077789B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/26Sectionalised protection of cable or line systems, e.g. for disconnecting a section on which a short-circuit, earth fault, or arc discharge has occured

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

先願の参照
本願は、2007年10月30日に出願し、2009年4月30日に米国特許出願公開第2009/112,375号として公開された「SYSTEM AND METHOD FOR CONTROL OF POWER DISTRIBUTION」という名称の米国特許出願第11/978,740号、及び2010年6月21日に出願した「SYSTEM AND METHOD FOR CONTROL OF POWER DISTRIBUTION NETWORKS」という名称の米国特許出願第12/819,515号に関連し、どちらも参照により本明細書に組み込まれている。
本開示は、概略的には、配電管理に関し、より具体的には、故障箇所検出、分離、及び回復(FDIR)、並びに、そのためのシステム、方法、及びコンピュータ製品に関する。
配電ネットワークでは、故障箇所は、残りのネットワークを保護するために、影響を受けたネットワークの一部分を分離するなどして、できる限り迅速に分離すべきである。故障箇所が分離されると、故障箇所とオフラインになったネットワークの少なくとも複数の部分には電力を回復させることができる。本明細書に開示し請求する本発明の実施形態は、配電ネットワーク内の故障に関する問題を検出し、分離し、及び回復させるためのシステム、方法、及び/又はコンピュータ製品を提供する。
米国特許第7751166号明細書
本明細書に開示し請求する本発明の実施形態は、配電ネットワークにおける故障箇所に応答して、配電ネットワーク用の配電ネットワーク故障管理方法を実行するように構成される少なくとも1つのコントローラと、少なくとも1つのコントローラと通信し、それに応答するように構成される少なくとも1つのノードとを含む、配電ネットワーク用の配電ネットワーク故障管理方法を提供し、各コントローラは、デバイスデータ、トポロジーデータ、及び電力需要量データの少なくとも1つを含むネットワークデータを記憶するように構成される。ネットワークデータは、第1の故障箇所により影響を受けた領域を特定するために使用され、影響を受けた領域は、影響を受けた領域への導通を遮断するように、最も近い上流ノード及び最も近い下流ノードに命令することにより分離される。供給源と影響を受けた領域との間の第1の故障遮断装置の導通を回復させるなどして、第1の故障箇所の上流の電力を回復させるが、第1の故障遮断装置は、故障箇所に応答して導通を事前に遮断する。第1の故障箇所の下流の電力は、分析される電力需要量及び電力供給能力に応答して回復する。電力供給能力を超える電力需要量に応答して、負荷は、電力需要量を低減するために分離される。電力需要量が供給可能な電力よりも大きくないと判定されると、少なくとも1つの2次的供給源は、故障箇所の下流の影響を受けた領域に接続される。配電ネットワークは、対応するコントローラ及びネットワークデータを有する第2の区域を含む。第2の故障遮断装置が、第2の故障箇所に応答してトリップするとき、第2の故障遮断装置の場所は、第2の故障場所と同様に特定される。第2の故障箇所を分離し、第2の故障場所の上流、次いで、その下流の電力が回復する。
本明細書に開示し請求する本発明の他の実施形態は、少なくとも1つのコンピュータ読取可能媒体内で具体化されるプログラムコードを含むコンピュータプログラム製品を提供するが、本コンピュータプログラム製品は、実行の際、配電ネットワーク内の第1の故障箇所に応答して、配電ネットワーク故障管理の方法を実行するように構成される、少なくとも1つの第1のコントローラを有する少なくとも1つの区域を含む、配電ネットワークにおける配電ネットワーク故障管理の方法をコンピュータシステムに実施させる。少なくとも1つの区域は、少なくとも1つのコントローラと通信し、それに応答するように構成される少なくとも1つのノードを含み、各コントローラは、デバイスデータ、トポロジーデータ、及び電力需要量の少なくとも1つを含むネットワークデータを記憶するように構成される。コンピュータプログラム製品は、第1の故障箇所によって影響を受けた領域を特定するためにネットワークデータを使用し、影響を受けた領域への導通を遮断するように、最も近い上流ノード及び最も近い下流ノードに命令することにより、第1の故障箇所によって影響を受けた領域を分離するプログラムコードを含む。プログラムコードは、第1の故障箇所の上流の電力を回復させるために、さらに含まれるが、供給源と影響を受けた配電ネットワークの部分との間のデバイスの導通を回復させるプログラムコードを含み、本デバイスは、第1の故障箇所に応答して導通を遮断する。それに加えて、コンピュータプログラム製品は、電力需要量及び電力供給能力に応答して第1の故障箇所の下流の電力を回復させるプログラムコードを含むが、電力需要量及び電力供給能力を分析し、負荷を分離する前の電力需要量よりも小さい電力供給能力に応答して、電力需要量を低減するために負荷を分離し、第1の故障箇所の下流の影響を受けた領域に少なくとも1つの供給源を接続するためのプログラムコードを含む。第2の故障箇所が生じるとき、少なくとも1つの第2の区域の少なくとも1つの第2のコントローラと通信するためのプログラムコードを使用することができ、対応するネットワークデータ及び追加のプログラムコードを有する第2のコントローラは、第2の故障箇所を特定し、それを分離し、第2の故障場所の上流の電力を回復させ、第2の故障場所の下流の電力を回復させるために使用することができる。
追加の実施形態は、少なくとも1つのコンピュータデバイスを有する少なくとも1つの第1の区域コントローラを含む配電ネットワーク故障管理システムを提供するが、第1の区域コントローラは、配電ネットワークの第1の区域の導通を制御するように構成される、少なくとも1つの高機能電子デバイス(IED)と通信するように構成され、第1の区域コントローラは、少なくとも1つのIEDに命令を送るために、少なくとも1つのIEDからのデータを含むネットワークデータを記憶するようにさらに構成される。本システムは、少なくとも1つのIEDに応答する少なくとも1つの故障遮断装置と、トリップした第1の故障遮断装置に応答して第1の区域コントローラのコンピュータデバイスにより実行するとき、第1の故障箇所の第1の故障場所を特定する方法を実施するコンピュータ読取可能コードを含むコンピュータプログラムとをさらに含む。第1の故障場所の上流のノードを制御するIEDは、第1の区域の影響を受けた区画の供給源側と第1の故障場所との間の導通を停止するように命令され、第1の故障場所の下流のノードを制御するIEDは、第1の故障場所と影響を受けた区画の下流部分との間の導通を遮断するように命令される。第1の故障遮断装置の導通を回復させることを含めて、影響を受けた区画の供給源側に電力を回復させる。下流部分の電力需要量を分析することを含めて、影響を受けた区画の下流部分の負荷の電力需要量を特定し、少なくとも1つの2次的供給源から影響を受けた区画の下流部分への供給可能な電力を特定する。利用可能な電力を超える電力需要量に応答して、下流部分の一部分への導通は、電力需要量を低減するために遮断される。電力需要量が電力供給能力を超えないと、少なくとも1つの2次的供給源は、影響を受けた区画の下流部分に接続される。第2の故障箇所が生じるとき、少なくとも1つの第2の区域の少なくとも1つの第2のコントローラと通信するためのプログラムコードを使用することができるが、第2のコントローラは、対応するネットワークデータを有し、追加のプログラムコードは、第2の故障場所を特定し、第2の故障箇所を分離し、第2の故障場所の上流の電力を回復させ、第2の故障場所の下流の電力を回復させるために使用することができる。
本発明の他の態様は、方法、システム、プログラム製品、及びそれぞれを使用し生成する方法を提供し、これらは、本明細書に説明する動作のいくつか又はすべてを含み、及び/又はそれらを実施する。本発明の例示的な態様は、本明細書に説明する1つもしくは複数の問題、及び/又は説明しない1つもしくは複数の他の問題を解決するように設計される。
本開示のこれら及び他の特徴は、本発明の様々な態様を示す添付の図面と併せて行う、本発明の様々な態様の以下の詳細な説明から、より容易に理解されよう。
実施形態を使用することができる、配電ネットワークの一部分の概略図である。 実施形態を使用することができる、コンピュータシステムの概略図である。 実施形態の方法の概略フロー図である。 第1の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図1に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第1の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図1に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第1の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図1に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第1の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図1に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第1の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図1に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 実施形態の方法の概略フロー図である。 第1の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第1の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第1の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第1の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第1の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第2の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第2の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第2の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第2の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第2の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第2の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第3の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第3の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第3の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第3の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。 第3の場所における第2の故障箇所に応答する実施形態の適用例を図示した、図8に見られる配電ネットワークの一部分の概略図である。
図面は、原寸に比例していない場合があることに留意されたい。図面は、本発明の典型的な態様のみを示すものとし、したがって、本発明の範囲を限定するものと見なすべきでない。図面では、同様の番号は、図面を通して同様の要素を表す。
上述のように、本発明の態様は、配電ネットワーク故障管理を実現する。特に断らない限り、本明細書に使用するとき、用語「set(組)」は、1つ又は複数(すなわち少なくとも1つ)を意味し、句「any solution(任意の解決策)」は、現在知られている又は将来開発される、任意の解決策を意味する。
図面に目を向けると、図1は、本明細書に開示し請求する本発明の実施形態による配電ネットワーク10の概略図を示す。ネットワーク10は、少なくとも1つの区域100、200を含み、これらの区域のそれぞれは、ガスもしくは石炭火力発電設備、水力発電設備、風力ベースの発電設備、太陽光発電設備、及び/又はネットワーク10の他の区域などの、ネットワーク10上の少なくとも1つの供給源20から電力を受け取る、少なくとも1つの変電所110、210を含むことができる。各変電所110、210は、ユーザに配電するために、少なくとも1つの区画130、230に給電する変圧器120、220を含むことができる。主遮断器などの主故障遮断装置122、222は、例えば、要素の故障などが起こったとき、ネットワーク10及び/又は区域100、200の部分を保護するために、変圧器120、220と区画130、230との間に挿入することができる。
実施形態では、各区域100、200は、イーサネット(登録商標)ベースの通信ネットワーク、変電所バスなどの通信構成体150、250を介して区画130、230のノード132、232と通信する配電自動化コントローラ(DAC)140、240を含むことができる。各DAC140、240は、実施形態における各変電所110、210のすべての区画130、230と同じ数のすべてのノード132、232と同じ数の変電所コンピュータ及び制御装置を備え、及び/又はこれらの中に含むことができるが、本明細書に開示し請求する本発明の範囲内で、他の構成を使用することができる。各区画130、230は、例えば、それ自体、並びに/又は他の区画、区域、及び/もしくは配電ネットワーク10の他の接続部分の要素の故障、電力サージ、電源故障などから、各それぞれの区画130、230及びそれぞれの要素を保護するために、第1の故障遮断装置134、234を含むことができる。各ノード132、232は、通信構成体150、250を介してDAC140、240と通信する少なくとも1つの高機能電子デバイス(IED)136、236に応答する、少なくとも1つの制御デバイス138、238を含むことができる。便宜上、本説明ではIEDについて述べるが、述べられるIEDは、それぞれのノードの複数の部分であり、及び/又はそれぞれのノードを含むことを理解されたい。IEDは、2つ以上のノードを制御することができることも理解されたい。それに加えて、何かをするように命令されるノードについて述べるとき、そうしたノードを制御するIED、及び/又はノードの一部分となるIEDに命令することができることを理解されたい。ノード132、232に含むことができる制御デバイス138、238の例は、スイッチ、ブレーカ、メーター、並びに、現在知られている及び/又は将来開発される、及び/又は発見される適当なものとすることができる、配電、測定、及び制御用の他のデバイスを含む。区画の第1の故障遮断装置134、234を含む場合、これは、さらに、DAC140、240と通信し、及び/又はDAC140、240により制御することができる。タイなどのコネクタノード30は、DAC140、240による制御に応答して、2つ以上の区域100、200を接続することができ、その結果、一方の区域に追加の電力が必要になった場合には、一方の区域は、他方の区域の供給源として働くことができる。これらの実施形態では、コネクタノード30は、常時開であるが、他の実施形態では、コネクタノード30は、常時閉とすることができる。DAC140、240は、デバイスデータ144、244、トポロジーデータ146、246、及び電力需要量データ148、248の1つ又は複数を含む、ネットワークデータ142、242を記憶するように構成することができる。ネットワークデータ142、242のいくつか又はすべては、IED136、236などの、ネットワーク上のデバイスから受け取られ、及び/又は、事前にロードされ、及び/又は他の供給源から時々伝送される可能性がある。デバイスデータ144、244は、デバイスタイプ、デバイス構成、環境データ、並びに、適当である及び/又は所望される可能性がある他のデバイス関連データの1つ又は複数を含むことができる。トポロジーデータ146、246は、ネットワーク構造、ネットワークプロトコルデータ、トラフィックデータ、並びに、適当である及び/又は所望される可能性がある他のトポロジーデータの1つ又は複数を含むことができる。電力需要量データ148、248は、現在の需要量、過去の需要量、予測需要量、使用電力、並びに/又は、適当である及び/もしくは所望される可能性がある他の電力需要量データの1つ又は複数を含むことができる。それに加えて、デバイスデータ、トポロジーデータ、及び電力需要量データのどれでも又はすべては、配電ネットワーク全体、配電ネットワークの区域、及び/又は個々の最終使用デバイスに送られる他の階層データサマリ用とすることができる。
図2は、一実施形態による配電ネットワーク故障管理の例示的な環境40を示す。この範囲では、環境40は、配電ネットワーク故障管理を実行するために本明細書に説明する処理を実行することができるコンピュータシステム50を含む。例えば、各IED136、236は、少なくとも1つのDAC140、240などのコンピュータシステムを備えることができる。具体的には、コンピュータシステム50は、本明細書に説明する処理を実行することにより、コンピュータシステム50に配電ネットワーク故障管理をするように機能させる、配電ネットワーク故障管理プログラム60を含むものとして示す。
コンピュータシステム50は、処理要素又はユニット52(例えば、1つ又は複数のプロセッサ、PU)、記憶要素54(例えば、記憶階層)、入出力(I/O)要素56(例えば、1つ又は複数のI/Oインターフェース及び/もしくはデバイス)、及び通信経路58を含むものとして示す。通常、処理要素52は、記憶要素54内に少なくとも部分的に定置される配電ネットワーク故障管理プログラム60などのプログラムコードを実行する。処理要素52は、プログラムコードを実行する間、データを処理し、その結果、さらに処理するために、記憶要素54及び/もしくはI/O要素56からの変換データを読み出し、並びに/又は、記憶要素54及び/もしくはI/O要素56に変換データを書き込むことができる。経路58は、コンピュータシステム50内の各要素間の通信リンクを実現する。I/O要素56は、人間ユーザ42がコンピュータシステム50と対話するのを可能にする、1つもしくは複数のヒューマンI/Oデバイス、及び/又は、任意のタイプの通信リンクを使用してシステムユーザ42がコンピュータシステム50と通信するのを可能にする、1つもしくは複数の通信デバイスを備えることができる。実施形態では、ネットワークハードウェア/ソフトウェアなどの通信構成体80により、コンピュータデバイス50は、それが設置される変電所の内部及び外部の他のデバイスと通信することができる。この範囲では、配電ネットワーク故障管理プログラム60は、人間及び/又はシステムユーザ42が配電ネットワーク故障管理プログラム60と対話するのを可能にする、1組のインターフェース(例えば、グラフィカルユーザインターフェース、アプリケーションプログラムインターフェースなど)を管理することができる。さらに、配電ネットワーク故障管理プログラム60は、例えば任意の解決策を使用して、ネットワークデータ140、240を含む、配電ネットワーク故障管理データ70などのデータを管理(例えば、記憶、検索、作成、操作、組織、提供など)することができる。
コンピュータシステム50は、そこにインストールされる配電ネットワーク故障管理プログラム60などのプログラムコードを実行することができる、1つ又は複数の汎用コンピュータ製品(例えばコンピュータデバイス)を備えることができる。本明細書に使用するとき、「プログラムコード」は、直接、あるいは、以下のもの、すなわち(a)別の言語、コード、もしくは表記法への変換、(b)異なるマテリアル形態での再生、及び/又は(c)復元の任意の組合せの後に、特定の動作を情報処理能力を持つコンピュータデバイスに実行させる、任意の言語、コード、又は表記法による命令の任意の集合体を意味することを理解されたい。それに加えて、コンピュータコードは、オブジェクトコード、ソースコード、及び/又は実行可能コードを含み、少なくとも1つのコンピュータ読取可能媒体上にあるとき、コンピュータ製品の一部分を形成することができる。用語「コンピュータ読取可能媒体」は、プログラムコードのコピーを認知し、再生し、又は別途コンピュータデバイスにより通信することができる、現在知られている又は将来開発される、任意のタイプの有形表現媒体の1つ又は複数を含むことができることを理解されたい。例えば、コンピュータ読取可能媒体は、1つ又は複数の携帯型記憶装置製品、1つ又は複数のメモリ/コンピュータデバイスの記憶要素、紙などを含むことができる。メモリ/記憶要素の例は、磁気媒体(フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクドライブ、テープなど)、光媒体(コンパクトディスク、デジタル多用途/ビデオディスク、磁気光学式ディスクなど)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、フラッシュROM、消去可能なプログラム可能リードオンリーメモリ(EPROM)、又は、コンピュータプログラムコードを記憶し、コンピュータプログラムコードをコンピュータにロードし、コンピュータプログラムコードをコンピュータによって実行することができる、現在知られている、及び/もしくは将来開発される、及び/もしくは発見される、他の任意のコンピュータ読取可能記憶媒体を含む。コンピュータがコンピュータプログラムコードを実行するとき、コンピュータは、本発明を実施するための装置になり、汎用マイクロプロセッサ上で、特定の論理回路は、コンピュータコードセグメントを有するマイクロプロセッサの設定により生成される。実行可能命令の技術的な効果は、故障によるダウンタイムを最小化し、及び/又は、故障の影響を受けるユーザの数を最小化するために、変電所のデバイスなどにおける故障箇所を検出し、分離し、及び回復させる、配電ネットワーク管理方法、及び/又はシステム、及び/又はコンピュータ製品を実現することである。
コンピュータプログラムコードは、任意のプログラム言語によりエンコードされるソフトウェアの形態などの、コントローラにより実行可能なコンピュータ命令に書き込むことができる。適当なプログラム言語の例は、限定されないが、アセンブリ言語、VHDL(ベリログハードウェア記述言語)、超高速ICハードウェア記述言語(VHSIC HDL)、FORTRAN(数式翻訳)、C、C++、C#、Java(登録商標)、ALGOL(アルゴリズム言語)、BASIC(初心者向汎用記号命令コード)、APL(一種のプログラム言語)、ActiveX、HTML(ハイパーテキストマークアップ言語)、XML(拡張マークアップ言語)、並びに、現在知られている、及び/又は将来開発される、及び/又は発見される、これら及び/又は他のものの1つ又は複数の任意の組合せもしくは派生物を含む。この範囲では、配電ネットワーク故障管理プログラム60は、システムソフトウェア及び/又はアプリケーションソフトウェアの任意の組合せとして具体化することができる。
さらに、配電ネットワーク故障管理プログラム60は、1組のモジュール62を使用して実行することができる。この場合、モジュール62は、配電ネットワーク故障管理プログラム60により使用される1組のタスクをコンピュータシステム50に実行させることができ、独立に開発され、及び/又は配電ネットワーク故障管理プログラム60の他の部分とは別に実行することができる。本明細書に使用するとき、用語「要素」は、任意の解決策を使用して、併せて説明する機能を実現するソフトウェアを含む、又はそれを含まないハードウェアの任意の構成を意味するが、用語「モジュール」は、任意の解決策を使用して、併せて説明する動作をコンピュータシステム50に実行させるプログラムコードを意味する。モジュールは、処理要素52を含むコンピュータシステム50の記憶要素54内に定置されるとき、動作を実行する要素の実質的な部分である。それでも、2つ以上の要素、モジュール、及び/又はシステムは、それらの対応するハードウェア及び/又はソフトウェアのいくつか/すべてを共有することができることを理解されたい。さらに、本明細書に説明する機能のいくつかを実現することができず、又は、追加的な機能をコンピュータシステム50の一部分として含むことができることを理解されたい。
コンピュータシステム50が複数のコンピュータデバイスを備えるとき、各コンピュータデバイスは、その上に定置される配電ネットワーク故障管理プログラム60(例えば、1つ又は複数のモジュール62)の一部分のみを有することができる。しかし、コンピュータシステム50及び配電ネットワーク故障管理プログラム60は、本明細書に説明する処理を実行することができる、様々な考えうる均等なコンピュータシステムを代表するだけであることを理解されたい。この範囲では、他の実施形態において、コンピュータシステム50及び配電ネットワーク故障管理プログラム60により提供される機能は、プログラムコードを含む、又は含まない汎用及び/又は特定用途ハードウェアの任意の組合せを含む、1つ又は複数のコンピュータデバイスにより少なくとも部分的に実現することができる。各実施形態では、ハードウェア及びプログラムコードは、含まれる場合、それぞれ、標準的なエンジニアリング技術及びプログラミング技術を使用して生成することができる。
それでも、コンピュータシステム50が複数のコンピュータデバイスを含むとき、コンピュータデバイスは、任意のタイプの通信リンクを通して通信することができる。さらに、コンピュータシステム50は、本明細書に説明する処理を実行する間、任意のタイプの通信リンクを使用して、1つ又は複数の他のコンピュータシステムと通信することができる。いずれの場合も、通信リンクは、様々なタイプの有線及び/もしくは無線リンクの任意の組合せを含み、1つもしくは複数のネットワークタイプの任意の組合せを含み、並びに/又は、現在知られている、及び/もしくは将来開発される、及び/もしくは発見される、様々なタイプの伝送技術及びプロトコルの任意の組合せを使用することができる。
本明細書に説明するように、配電ネットワーク故障管理プログラム60により、コンピュータシステム50は、以下に説明し、例えば図3に概略的に示す、配電ネットワーク故障管理の製品、及び/又はその方法を実現することができる。コンピュータシステム50は、任意の解決策を使用して、配電ネットワーク故障管理データ70を取得することができる。例えば、コンピュータシステム50は、配電ネットワーク故障管理データ70を生成し、及び/又はこのデータを生成するのに使用し、1つ又は複数のデータ記憶装置から配電ネットワーク故障管理データ70を検索し、別のシステムから配電ネットワーク故障管理データ70を受け取るなどすることができる。
別の実施形態では、本発明は、図3に概略的に示すものなどの、本明細書に説明する処理のいくつか又はすべてを実行する、配電ネットワーク故障管理プログラム60(図2)などのプログラムコードのコピーを提供する方法を提供する。この場合、コンピュータシステムは、1組のデータ信号のプログラムコードのコピーをエンコードする方式で、第2の異なる場所で受け取るために、その特性の1つ又は複数を設定し、及び/又はそれらの特性を変更する1組のデータ信号を生成し、それを伝送するように、本明細書に説明する処理のいくつか又はすべてを実行するプログラムコードのコピーを処理することができる。同様に、本発明の一実施形態は、本明細書に説明する処理のいくつか又はすべてを実行するプログラムコードのコピーを取得する方法を提供しており、本明細書に説明する1組のデータ信号を受け取り、1組のデータ信号を少なくとも1つのコンピュータ読取可能媒体内に定置されるコンピュータプログラムのコピーに変換するコンピュータシステムを含む。いずれの場合も、任意のタイプの通信リンクを使用して、1組のデータ信号を伝送/受信することができる。
さらに別の実施形態では、本発明は、配電ネットワーク故障管理用のシステムを作成する方法を提供する。この場合、コンピュータシステム50(図2)などのコンピュータシステムを取得(例えば、作成、維持、利用など)することができ、本明細書に説明する処理を実行する1つ又は複数の要素を取得(例えば、作成、購入、使用、変更など)し、これらの要素をコンピュータシステムに配備することができる。この範囲では、配備は、(1)プログラムコードをコンピュータデバイス上にインストールすること、(2)1つ又は複数のコンピュータデバイス及び/又はI/Oデバイスをコンピュータシステムに追加すること、(3)本明細書に説明する処理をプログラムコードに実行させるためにコンピュータシステムを組み込み、及び/又はそれを変更することなどの1つ又は複数を含むことができる。
本発明の態様は、加入、広告、及び/又は料金ベースで本明細書に説明する処理を実行する方法の一部分として実施することができることを理解されたい。すなわち、サービスプロバイダは、本明細書に説明する配電ネットワーク故障管理を提供することができる。この場合、サービスプロバイダは、1人又は複数の顧客のために本明細書に説明する処理を実行するコンピュータシステム50(図2)などのコンピュータシステムを管理(例えば、作成、維持、支援など)することができる。その代わりに、サービスプロバイダは、加入及び/又は料金契約のもとで顧客から支払いを受け、1人又は複数の第三者などへの広告収入から支払いを受けることができる。
図3を参照すれば、実施形態は、故障もしくは第1の故障遮断装置のトリップ動作の通知を受け取り、又はそのチェックを行うとき、実行し、又は開始(ブロック302)する配電ネットワーク管理方法300を含む。それが第1の故障箇所であるかどうかを知るためにチェックされ(ブロック304)、そうでなければ、以下に説明する、図9の方法を呼ぶ。故障が、トリップする第1の故障遮断装置により指示される、第1の故障箇所であれば、ネットワークデータ142を使用することができる、区域100の第1のDAC140などの第1のコントローラは、故障箇所を分離し(ブロック306)、次いで影響を受けた区画の上流部分に電力を回復させる(ブロック308)。本明細書に使用するとき、「上流部分」は、伝送線などの分配経路に沿って、変電所変圧器などの供給源と見なすことができる供給源又は要素により近い、影響を受けた区画の一部分を意味する。いいかえれば、上流部分は、配電経路に沿って、故障箇所と供給源との間にあるネットワークの一部分である。同様に、「下流部分」は、故障箇所と区画の終端部との間の区画の一部分、又は、配電経路に沿って、故障箇所及び供給源から離れて延びる区画の少なくとも一部分を意味する。
配電ネットワーク管理は、電力が無いままである下流部分の電力需要量、及び下流部分に接続することができる2次的供給源などの電力供給能力を分析する(ブロック310)ことにより、継続する。例えば、別の区域を供給源として機能するように下流部分に接続し、及び/又は、大口顧客のコジェネレーション設備、顧客の太陽光/風力発電機、もしくは他の発電設備などの、通常下流部分に電力を供給しない他の供給源を接続することができる。いくつかの場合には、そうした設備は、常時開のタイ又はスイッチなどを介して既に接続することができ、その結果、スイッチは、下流部分のために線上に2次的供給源をもたらすには閉じさえすればよい。電力需要量は、電力供給能力に対してチェックされ(ブロック312)、電力需要量が供給可能な電力よりも大きくないとき、少なくとも1つの2次的供給源が下流部分に接続され(ブロック314)、方法300は、停止し、又は監視状態に変化し、もしくは監視状態に戻る(ブロック316)。電力需要量が利用可能な電力を超えるとき、実施形態は、電力需要量を低減するために、負荷を分離し、及び/又は下流部分のノードを無効にし(ブロック318)、次いで少なくとも1つの2次的供給源を接続し(ブロック314)、停止し、又は監視状態に変化し、もしくは監視状態に戻る(ブロック316)ことができる。電力需要量の分析を電力供給能力の分析と同じブロックに示すが、これらは、独立したステップとなり、任意の順序で実行することができることを理解されたい。さらに、示した順序は、影響を受けた区画の上流部分が最初に電力を回復させるが、下流部分を最初に回復させることができることを理解されたい。影響を受けた区画に供給する供給源が、区画全体で利用できる十分な電力を有することがわかり、したがって、上流部分で利用できる十分な電力をほぼ確実に有し、その結果、故障箇所を分離すると、最小のダウンタイムの後、電力の回復を遅らせる電力需要量の分析をしないで、上流に電力を回復させることができるという点で、最初に上流部分を回復させる利点がある。
図4〜8は、図1に示すものと同様の配電ネットワーク10を示しており、同様の参照番号は同様の要素を指し、Xを含むノードは電力を供給されておらず、円を含むノードは無効である。したがって、第1の故障箇所160は、第1の区域100の第1の区画130内に生じるものとして、図4〜8に示す。図5及び6に見られるように、第1の故障遮断装置134は、故障箇所160に応答してトリップし、その導通を中断し、又は停止し、又は遮断し、第1の区画130の残りを貫流する電力を停止する。図6及び7に見られるように、影響を受けた区画又は第1の区画130は、第1の上流部分432及び第1の下流部分434を有するものと見なすことができる。さらに図6に見られるように、DAC140は、故障箇所に最も近いIED436、438を無効にし、又はIED436、438に故障箇所160の場所への導通を中断又は遮断するように命令することにより、故障箇所160を分離し、その結果、電力は故障箇所160に流れず、第1の区画130の残りの部分に電力を回復させることができる。例えば、図7に見られるように、第1の故障遮断装置134は、リセットされ、第1の区画130の第1の上流部分432に電力を回復させることができる。第1の下流部分434の電力需要量が、第2の区域200などの2次的供給源からの利用可能な電力を超えないことが判定されると、第1の下流部分434に電力を回復させることができる。例えば、図8などに見られるように、第2の区域200から第1の下流部分434に電力を供給するために、コネクタ30の導通を有効にするなど、少なくとも1つの2次的供給源を第1の下流部分434に接続することにより、電力を回復させることができる。
図8に示す回復したネットワークで、別の故障箇所が生じるとき、実施形態による配電ネットワーク管理は、図9に概略的に示すものなどの追加のステップを使用して実現することができる。図9に示すステップは、特定の状況により特殊性が加えられ、すなわち、電源として機能させるために一方の区域を他方に接続するなどして故障から回復するように既に管理されてきた配電ネットワークの一部分に故障が起こった、図3に示すものの応用例であることに留意されたい。したがって、トリップした故障装置の通知/判定、故障箇所の分離、故障箇所の上流の電力回復、電力需要量/供給能力分析、及び故障箇所の下流の電力回復を実行するが、特定の環境が考慮される。
図9に見られるように、実施形態の方法500は、開始する(ブロック502)とき、ネットワークデータ242を使用することができるDAC240を使用するなどして、トリップした第2の故障遮断装置の場所の通知を受け取り、又はその場所を特定する(ブロック504)。第1の故障遮断装置が第1の区域内にある(ブロック506)とき、第2の故障箇所が第1の区画130の第1の上流部分432内にあるかどうかについてチェックされる(ブロック508)。そうした状況、及び実施形態による応答の例を、例えば図10〜14に示す。したがって、第2の故障箇所162を図10に示し、第1の故障遮断装置134は、図11及び12に示すように、第2の故障箇所162に応答してトリップし、第1の区画130の第1の上流部分432への電力を停止するので、第2の故障遮断装置と見なすことができる。ここで、第1の上流部分432自体は、図11に示すように、第2の故障箇所162により、第2の上流部分632及び第2の下流部分634に分割される。
第1のコントローラ140は、図12に示すように、第2の故障箇所162に最も近いノード636、638を無効にし、又はそれらのノードに第2の故障箇所162への導通を中断するように命令するなどして、第2の故障箇所162を分離する(ブロック510)。第1の故障遮断装置134をリセットするなどして、第2の上流部分632に電力を回復させる(ブロック512)(図13)。第1の故障箇所160が修理されたかどうかを知るためにチェックされる(ブロック514)。修理されていなければ、方法500の反復は、停止し、又は監視状態に変化し、もしくは監視状態に戻る(ブロック516)が、それは、この場合、2次的供給源が第1の区画130の残りの部分に接続することができないからである。第1の故障箇所160が修理されたとき、第1のコントローラ140は、IED436、438に第1の故障箇所160の場所への導通を再び有効にするように命令するなどして、第1の区画130を再び有効にし(ブロック518)、コネクタ30を有効にすることにより第2の区域200を第1の下流部分434に接続するなどして、2次的供給源を接続する(ブロック520)。
図9を参照すれば、トリップした第2の故障遮断装置が第2の区域内にある(ブロック522)とき、第2の故障箇所が第1の区画130の第1の下流部分434内にあるかどうかを判定するためにチェックされる(ブロック524)。そうであれば、図15〜20に見られるように、第2の故障箇所162と第2の故障遮断装置234との間の第2の上流部分732、及び第1の故障箇所160と第2の故障箇所162との間の第2の下流部分734が形成される。最初に第2の故障箇所162を分離するために、コネクタ30を開き(ブロック526、図17)、第2の上流部分732の第2の区域部分740に電力を回復させる(ブロック528、図18)ことができる。例えば、図18に示すように、第2の故障遮断装置234をリセットすることにより、第2の区域200に電力を回復させることができる。第1のコントローラ140は、第2の故障箇所162に最も近いIED736、738を無効にし、又はそれらのIEDに第2の故障箇所162の場所への導通を中断又は遮断するように命令するなどして、第2の故障箇所162をさらに分離する(ブロック530、図19)ことができる。例えば図20に見られるように、コネクタ30を介して第2の区域200を再接続することにより、第2の上流部分732の第1の区域部分742に電力を回復させる(ブロック532)ことができる。実施形態では、第1の故障箇所160が修理されたかどうかを知るためにチェックする(ブロック514)ことができる。修理されていなければ、方法500の反復は停止するが、第1の故障箇所160が修理されたとき、第1のコントローラ140は、IED436、438に第1の故障箇所160の場所への導通を再び有効にするように命令し、第1の故障遮断装置134から第1の故障箇所160の場所に電力を供給することを可能にする。
トリップした第2の故障遮断装置が第2の区域内にあり、第2の故障箇所も第2の区域内にある(ブロック534、図22〜25)とき、第2のコントローラ240は、IED836、838に第2の故障箇所162への導通を中断又は遮断するように命令するなどして、第2の故障箇所162を分離し(ブロック536、図23〜25)、第2の下流部分834を分離する。第2のDAC240は、第2の故障遮断装置234をリセットするなどして、第2の区域200の第1の区画230の第2の上流部分832に電力を回復させる(ブロック538、図23)ことができる。実施形態では、第1の故障箇所160が修理されたかどうかを知るためにチェックする(ブロック514)ことができる。修理されていなければ、方法500の反復は、停止し、又は監視状態に変化し、もしくは監視状態に戻る(ブロック516)が、第1の故障箇所160が修理されたとき、第1のコントローラ140が、IED436、438に第1の故障箇所160の場所への導通を再び有効にするように命令し(ブロック518)、第1の故障遮断装置134から第1の故障箇所160の場所に電力を供給することを可能にするなどして、ブロック518及び520を実行することができる。ブロック508又はブロック534の答えがいいえとなるとき、エラーを認識する(ブロック540)ことができ、本方法は停止する(ブロック516)可能性がある。
本明細書に開示する実施形態を使用すると、配電ネットワークにおける故障箇所のより好適な分離及び回復につながる可能性がある。特定のシナリオを開示してきたが、実施形態は、本明細書に説明し請求する本発明の技術的思想内で、配電ネットワーク内の他の場所の故障箇所を分離し、回復させるために使用することができることは明白であろう。
対応する構成、材料、動作、並びに以下の特許請求の範囲の任意及びすべての手段又はステップ及び機能要素と均等なものは、任意の構成、材料、又は具体的に請求する他の請求要素と組み合わせて機能を実現する動作を含むものとする。本発明の説明は、例示及び説明するために示してきたが、本発明を網羅し、又は本発明を開示した形態に限定するものではない。本発明の範囲及び技術的思想から逸脱することなく、多くの変更及び変形を行うことは当業者には明白であろう。実施形態は、本発明の原理及び実際の用途を最も良く説明し、企図する特定の使用法に合う様々な変更形態を有する様々な実施形態のために、当業者が本発明を理解することが可能なように、選択し、説明した。
本発明は、限られた数の実施形態のみと併せて詳細に説明してきたが、本発明は、そのような開示した実施形態に限定されないことが容易に理解されよう。むしろ、本発明は、これまで説明しなかった、任意の数の変形形態、修正形態、代替形態、又は均等な構成を組み込むように変更することができるが、それらは、本発明の技術的思想及び範囲と整合する。それに加えて、本発明の様々な実施形態を説明してきたが、本発明の態様は、説明した実施形態のいくつかだけを含むことができることを理解されたい。したがって、本発明を、上述の説明により限定されるものと見なすべきでないが、添付の特許請求の範囲の範囲のみにより限定される。
10 配電ネットワーク
20 供給源
30 コネクタノード
40 例示的な環境
42 システムユーザ
50 コンピュータシステム
52 処理要素又はユニット
54 記憶要素
56 入出力(I/O)要素
58 通信経路
60 配電ネットワーク故障管理プログラム
62 モジュール
70 配電ネットワーク故障管理データ
80 通信構成体
100 第1の区域
110 変電所(第1の区域)
120 変圧器(第1の区域)
122 主故障遮断装置(第1の区域)
130 区画(第1の区域)
132 ノード(第1の区域)
134 第1の故障遮断装置
136 高機能電子デバイス(IED第1の区域)
138 制御デバイス(第1の区域)
140 第1の配電自動化コントローラ(DAC)
142 ネットワークデータ
144 デバイスデータ
146 トポロジーデータ
148 需要量データ
150 第1の通信構成体
160 第1の故障箇所
162 第2の故障箇所
200 第2の区域
210 変電所(第2の区域)
220 変圧器(第2の区域)
222 主故障遮断装置(第2の区域)
230 第1の区画(第2の区域)
232 ノード(第2の区域)
234 第2の故障遮断装置
236 IED(第2の区域)
238 制御デバイス(第2の区域)
240 第2の配電自動化コントローラ(DAC)
242 ネットワークデータ
244 デバイスデータ
246 トポロジーデータ
248 需要量データ
250 第2の通信構成体
300 配電ネットワーク故障管理方法(第1の故障箇所)
432 第1の上流部分(第1の故障箇所)
434 第1の下流部分(第1の故障箇所)
436 第1の故障箇所上流IED
438 第1の故障箇所下流IED
500 配電ネットワーク故障管理方法(第2の故障箇所)
632 第2の上流部分(第2の故障場所1)
634 第2の下流部分(第2の故障場所1)
636 第2の故障上流IED(第2の故障場所1)
638 第2の故障下流IED(第2の故障場所1)
732 第2の上流部分(第2の故障場所2)
734 第2の下流部分(第2の故障場所2)
736 IED(第2の故障場所2)
738 IED(第2の故障場所2)
740 第2の上流部分の第2の区域部分(第2の故障場所2)
742 第2の上流部分の第1の区域部分(第2の故障場所2)
832 第2の区域の第1の区画の第2の上流部分(第2の故障場所3)
834 第1の区画の第2の下流部分(第2の故障場所3)
836 第2の故障上流IED(第2の故障場所3)
838 第2の故障下流IED(第2の故障場所3)

Claims (7)

  1. 少なくとも1つのコンピュータデバイスを含む少なくとも1つの第1の区域コントローラであって、
    前記第1の区域コントローラは、配電ネットワークの第1の区域の導通を制御するように構成される、少なくとも1つの高機能電子デバイス(IED)と通信するように構成され、
    前記第1の区域コントローラは、少なくとも1つのIEDに命令を送るために、少なくとも1つのIEDからのデータを含むネットワークデータを記憶するようにさらに構成された、
    少なくとも1つの第1の区域コントローラと、
    少なくとも1つのIEDに応答する故障遮断装置と、
    トリップした第1の故障遮断装置に応答して前記第1の区域コントローラの前記コンピュータデバイスにより実行するとき、方法を実施するコンピュータ読取可能コードを含むコンピュータプログラムと、
    を含み、前記方法が、
    第1の故障箇所の第1の故障位置を判定するステップと、
    IEDが、前記第1の故障位置の上流のノードを制御して、前記第1の区域の影響を受けた区画の供給源側と前記第1の故障位置との間の導通を停止するように命令するステップと、
    IEDが、前記第1の故障位置の下流のノードを制御して、前記第1の故障位置と影響を受けた区画の下流部分との間の導通を遮断するように命令するステップと、
    前記第1の故障遮断装置の導通を回復させるステップを含む、前記影響を受けた区画の前記供給源側に電力を回復させるステップと、
    前記下流部分の電力需要量を分析するステップを含む、前記影響を受けた区画の前記下流部分の負荷の電力需要量を判定するステップと、
    少なくとも1つの2次的供給源から前記影響を受けた区画の前記下流部分への供給可能な電力を判定するステップと、
    利用可能な電力を超える電力需要量に応答して、前記影響を受けた区画の前記下流部分の一部分への導通を、前記電力需要量を低減するために遮断するステップと、
    少なくとも1つの2次的供給源を、前記影響を受けた区画の前記下流部分に接続するステップと、
    少なくとも1つの2次的供給源を前記影響を受けた区画の前記下流部分に接続する前記ステップの後に、トリップした第2の故障遮断装置に応答して、
    前記第2の故障遮断装置の場所を判定するステップと、
    第2の故障箇所の第2の故障場所を判定するステップと、
    前記第2の故障箇所を分離するステップと、
    前記第2の故障場所の上流の電力を回復させるステップと、
    前記第2の故障場所の下流の電力を回復させるステップと、
    を実行するステップと、
    を含む、配電ネットワーク故障管理システム。
  2. 前記第1の区域と2次的供給源との間の導通を選択的に可能にする第1のタイをさらに含み、
    少なくとも1つの2次的供給源を接続する前記ステップが、前記第1のタイを介して導通可能にするステップを含む、
    請求項1に記載の配電ネットワーク故障管理システム。
  3. 電力需要量を判定する前記ステップが、少なくとも前記ネットワークデータに基づいて、少なくとも予め定められた優先順位のルールを用いて、遮断可能な下流部分を判定するステップを含む、請求項1に記載の配電ネットワーク故障管理システム。
  4. 前記第1の区域は、少なくとも1つの2次的供給源に前記第1の区域を接続するように構成される少なくとも1つのタイを含む、請求項1に記載の配電ネットワーク故障管理システム。
  5. 前記2次的供給源は、前記第1の区域コントローラと通信可能な少なくとも1つの第2の区域を含み、
    少なくとも1つの前記第1及び第2の区域コントローラは、対応する電力需要量、電力供給能力、及び故障情報の少なくとも1つを含む情報を選択的に交換するように構成される、
    請求項1に記載の配電ネットワーク故障管理システム。
  6. 前記第1の区域内にある前記第2の故障遮断装置に応答して、前記上流部分の電力を回復させる前記ステップは、前記第1の区域コントローラが前記第2の故障遮断装置をリセットするステップを含み、
    前記第1の区域の前記上流部分内にある前記第2の故障場所に応答して、前記第2の故障箇所を分離する前記ステップは、第1の区域コントローラが前記第2の故障場所のすぐ上流の少なくとも1つのIED及びすぐ下流の少なくとも1つのIEDに前記故障場所への導通を遮断するように命令するステップを含み、
    前記第2の故障場所の下流の電力を回復させる前記ステップは、修理された前記第1の故障箇所に応答して、導通を再び有効にするように、前記第1の故障位置のすぐ上流の前記第1の区域のノード、及びすぐ下流の前記第1の区域のノードを制御する少なくとも1つのIEDに前記第1の区域コントローラが命令するステップを含む、
    請求項5に記載の配電ネットワーク故障管理システム。
  7. 前記第2の故障場所の下流の電力を回復させる前記ステップは、
    前記第2の故障場所の下流の負荷の電力需要量を特定するステップと、
    前記第2の故障場所の下流の負荷のための利用可能な電力を特定するステップと、
    前記供給可能な電力を超える前記電力需要量に応答して、前記電力需要量を低減するために、前記第2の故障場所の下流の前記負荷への導通を停止するステップと、
    を含む、請求項4に記載の配電ネットワーク故障管理システム。
JP2012186081A 2011-08-29 2012-08-27 配電ネットワーク故障管理 Active JP6077789B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/220,192 US8725305B2 (en) 2011-08-29 2011-08-29 Power distribution network fault management
US13/220,192 2011-08-29

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013048548A JP2013048548A (ja) 2013-03-07
JP2013048548A5 JP2013048548A5 (ja) 2015-10-08
JP6077789B2 true JP6077789B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=47071100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012186081A Active JP6077789B2 (ja) 2011-08-29 2012-08-27 配電ネットワーク故障管理

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8725305B2 (ja)
EP (1) EP2566001B1 (ja)
JP (1) JP6077789B2 (ja)
AU (1) AU2012216363B2 (ja)
BR (1) BR102012021631A8 (ja)
CA (1) CA2787574C (ja)
ES (1) ES2535247T3 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9917436B2 (en) * 2007-10-30 2018-03-13 General Electric Company System and method for control of power distribution
US8730837B2 (en) 2010-06-21 2014-05-20 General Electric Company System and method for control of power distribution networks
CN104242237B (zh) * 2013-06-21 2017-11-14 国家电网公司 保护定值输入设备和保护定值输入方法
US10389117B2 (en) * 2014-05-13 2019-08-20 Georgia Tech Research Corporation Dynamic modeling and resilience for power distribution
US9557794B2 (en) * 2014-11-07 2017-01-31 General Electric Company System and method for distributing electrical power
CN106646116A (zh) * 2016-11-16 2017-05-10 合肥普望电子有限责任公司 一种配电网故障查找定位方法
CN107241218B (zh) * 2017-05-26 2020-07-28 南京南瑞继保电气有限公司 一种故障检测方法及装置
IT201700066723A1 (it) * 2017-06-15 2018-12-15 Selind S R L Dispositivo di distribuzione di energia elettrica in bassa tensione per uso stradale
CN108599145B (zh) * 2018-03-30 2022-06-10 中国电力科学研究院有限公司 一种电网多重故障筛选方法和系统
CN110059094A (zh) * 2019-04-26 2019-07-26 山东大学 主动配电网分布式状态估计的分区方法、介质及设备
CN111030099B (zh) * 2019-12-13 2021-05-07 国网北京市电力公司 配电系统的控制方法及装置
CN111061893A (zh) * 2019-12-27 2020-04-24 北京明略软件系统有限公司 一种确定故障影响范围的方法及装置
CN111786377B (zh) * 2020-03-24 2022-08-12 绍兴大明电力设计院有限公司 一种故障场景下含多微电网的区域配电网快速供电恢复方法
US11588347B2 (en) * 2020-07-20 2023-02-21 G & W Electric Company Single phase fault isolation and restoration with load estimation
US11646603B2 (en) 2020-07-20 2023-05-09 G & W Electric Company Single phase fault isolation and restoration with loop avoidance for multiple tie-in devices
US11626753B2 (en) 2020-07-20 2023-04-11 G & W Electric Company Single phase fault isolation and restoration with loop avoidance
CN114614453A (zh) * 2020-08-10 2022-06-10 谭世克 配电网节点网络管理方法
US11489365B2 (en) 2020-10-15 2022-11-01 Southern States Llc Non-three-phase fault isolation and restoration systems
CN112636395B (zh) * 2020-12-11 2021-08-20 珠海市中力电力设备有限公司 一种用于智能分布式配网自动化终端的交互实现方法
CN112993935B (zh) * 2021-05-07 2021-09-28 南方电网科学研究院有限责任公司 一种海上风电柔性直流送出系统变压器保护出口方法
CN113295963B (zh) * 2021-05-12 2022-08-23 西北工业大学 一种有源配电网cps系统跨域连锁故障源节点判别方法

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5303112A (en) 1990-10-26 1994-04-12 S & C Electric Company Fault detection method and apparatus
US5513061A (en) 1993-12-09 1996-04-30 Long Island Lighting Company Apparatus and method for distributing electrical power
US5525898A (en) 1994-12-16 1996-06-11 General Electric Company Programmable multi-channel load profile recorder and method of recording electrical energy metering quantities therein
US6988025B2 (en) * 2000-11-28 2006-01-17 Power Measurement Ltd. System and method for implementing XML on an energy management device
US6018449A (en) 1996-12-04 2000-01-25 Energyline Systems, L.P. Method for automated reconfiguration of a distribution system using distributed control logic and communications
US7216043B2 (en) 1997-02-12 2007-05-08 Power Measurement Ltd. Push communications architecture for intelligent electronic devices
AR011440A1 (es) 1997-02-12 2000-08-16 Abb Power T & D Co DISPOSICIoN DE MEDICIoN ELECTRONICA
US6002260A (en) 1997-09-23 1999-12-14 Pacific Gas & Electric Company Fault sensor suitable for use in heterogenous power distribution systems
US6347027B1 (en) 1997-11-26 2002-02-12 Energyline Systems, Inc. Method and apparatus for automated reconfiguration of an electric power distribution system with enhanced protection
US6363079B1 (en) * 1997-12-31 2002-03-26 At&T Corp. Multifunction interface facility connecting wideband multiple access subscriber loops with various networks
US5973899A (en) 1998-09-10 1999-10-26 Pacificorp Automated power feeder restoration system and method
CA2361382C (en) 1999-02-12 2007-05-01 Energyline Systems, Inc. Method and apparatus for automated reconfiguration of an electric power distribution system with enhanced protection
US6292340B1 (en) 1999-04-09 2001-09-18 Electrical Materials Company Apparatus for isolation of high impedance faults
US7065457B1 (en) 1999-06-30 2006-06-20 General Electric Company Methods and apparatus for updating firmware in an electronic electricity meter
US6687573B2 (en) 2000-03-16 2004-02-03 Abb Technology Ag Recloser and fuse coordination scheme
US6867958B2 (en) 2000-12-27 2005-03-15 Abb Technology Ag Loop restoration scheme for distribution feeders
US7085824B2 (en) 2001-02-23 2006-08-01 Power Measurement Ltd. Systems for in the field configuration of intelligent electronic devices
US6813571B2 (en) 2001-02-23 2004-11-02 Power Measurement, Ltd. Apparatus and method for seamlessly upgrading the firmware of an intelligent electronic device
US7154722B1 (en) 2001-09-05 2006-12-26 Abb Technology Ag Loop control for distribution systems
EP1456752A1 (en) 2001-11-14 2004-09-15 Exegesys, Inc. Method and system for software application development and customizable runtime environment
US6988182B2 (en) * 2002-02-13 2006-01-17 Power Measurement Ltd. Method for upgrading firmware in an electronic device
KR101047728B1 (ko) 2002-10-25 2011-07-08 에스 앤드 시이 일렉트릭 캄파니 회로 이상에 응답하여 전기 전력 시스템을 제어하는 방법및 그 시스템
US6907321B2 (en) 2003-01-31 2005-06-14 Viserge Limited Fault control and restoration in a multi-feed power network
US7156005B2 (en) 2003-08-29 2007-01-02 Duron Plastics Limited Multiple bit hand tool with automatic bit locking
US7317599B2 (en) 2004-02-13 2008-01-08 Southern California Edison Company Multifactor adaptive auto-reclosing of high voltage transmission lines
US7262709B2 (en) 2004-04-26 2007-08-28 Elster Electricity, Llc System and method for efficient configuration in a fixed network automated meter reading system
JP4711651B2 (ja) * 2004-08-18 2011-06-29 三菱電機株式会社 配電系統監視制御方式
JP2007028769A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The 配電線系統の事故復旧方法、配電制御装置
EP1949517B1 (en) 2005-10-28 2014-01-08 S & C Electric Company Fault protection system and method for an electrical power distribution system
CA2633639A1 (en) * 2005-12-27 2008-05-02 S & C Electric Company Virtual closed loop power distribution system and method
WO2007103924A2 (en) 2006-03-08 2007-09-13 Distribution Control Systems Intelligent fault detector system and method
US20070266330A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-15 Liam Friedland Method and system for role-based user interface navigation
US7705487B2 (en) * 2006-05-18 2010-04-27 Virelec Ltd. Power restoration system for electrical power network
US7751166B2 (en) * 2007-03-16 2010-07-06 Abb Technology Ag Advanced feeder architecture with automated power restoration
US10910816B2 (en) 2007-06-20 2021-02-02 S&C Electric Company Fault protection device with group trip delay and method
US9917436B2 (en) * 2007-10-30 2018-03-13 General Electric Company System and method for control of power distribution
US9088160B2 (en) 2007-12-12 2015-07-21 Abb Research Ltd. Load restoration for feeder automation in electric power distribution systems
US8000913B2 (en) * 2008-01-21 2011-08-16 Current Communications Services, Llc System and method for providing power distribution system information
US20110115308A1 (en) 2008-07-21 2011-05-19 Zhao Wang Feeder automation system and method for operating the same
US8180481B2 (en) 2008-08-06 2012-05-15 Consolidated Edison Company Of New York, Inc. Autoloop system and method of operation
JP2011072158A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Toshiba Corp 配電系統の監視制御システム
JP2011135689A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Mitsubishi Electric Corp 選択負荷遮断装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2012216363B2 (en) 2016-07-14
BR102012021631A8 (pt) 2021-04-06
CA2787574C (en) 2019-11-12
JP2013048548A (ja) 2013-03-07
US20130054042A1 (en) 2013-02-28
EP2566001B1 (en) 2015-03-11
ES2535247T3 (es) 2015-05-07
AU2012216363A1 (en) 2013-03-21
CA2787574A1 (en) 2013-02-28
EP2566001A1 (en) 2013-03-06
NZ601983A (en) 2014-02-28
BR102012021631A2 (pt) 2014-05-27
US8725305B2 (en) 2014-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6077789B2 (ja) 配電ネットワーク故障管理
Falahati et al. Reliability assessment of smart grids considering indirect cyber-power interdependencies
Wan et al. An adaptive multiagent approach to protection relay coordination with distributed generators in industrial power distribution system
US20230291209A1 (en) Method and apparatus for control of a commodity distribution system
Yu et al. A practical approach for integrated power system vulnerability analysis with protection failures
Kashyap et al. Automated fault location and isolation in distribution grids with distributed control and unreliable communication
Schneider et al. Assessment of interactions between power and telecommunications infrastructures
Liu et al. An intelligent coordinated protection and control strategy for distribution network with wind generation integration
JP2012165636A (ja) スマート変電所の管理
Vellaithurai et al. Real time modeling and simulation of cyber-power system
Wan et al. An multi-agent approach to protection relay coordination with distributed generators in industrial power distribution system
Madami et al. Design and implementation of wide area special protection schemes
Xiao et al. Comprehensive reliability assessment of smart distribution networks considering centralized distribution protection system
Sykes et al. IEEE/PES PSRC report on design and testing of selected system integrity protection schemes
Liu et al. Hardware-in-the-loop relay testing in dominion's blackstart plan
Penthong et al. IEC 61850-based protection scheme for multiple feeder faults and hardware-in-the-loop platform for interoperability testing
Pereira et al. Strategies and techniques applied to IEC 61850 based DSAS architectures
Yamashita et al. Dynamical analysis of cyber-related contingencies initiated from substations
Penkey et al. Improving transmission system resilience using an automation controller and distributed resources
Yu et al. Integrated power system vulnerability analysis considering protection failures
Escalera et al. Reliability assessment of active distribution networks considering distributed energy resources and operational limits
Uthitsunthorn et al. Adaptive over-current relay coordination based on multi-agent system: A case study on transmission line outage
JP2007159188A (ja) 受配電監視制御システム及びその方法
Huang et al. Modeling zone-3 protection with generic relay models for dynamic contingency analysis
Darabi et al. Application of IEC61850-enabled SAS in CBF protection of transformers

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150824

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6077789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250