JP6066058B2 - Image forming apparatus, image forming system, and image forming method - Google Patents

Image forming apparatus, image forming system, and image forming method Download PDF

Info

Publication number
JP6066058B2
JP6066058B2 JP2012276285A JP2012276285A JP6066058B2 JP 6066058 B2 JP6066058 B2 JP 6066058B2 JP 2012276285 A JP2012276285 A JP 2012276285A JP 2012276285 A JP2012276285 A JP 2012276285A JP 6066058 B2 JP6066058 B2 JP 6066058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
paper
abnormality
unit
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012276285A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014119668A (en
Inventor
伊藤 昌之
昌之 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2012276285A priority Critical patent/JP6066058B2/en
Publication of JP2014119668A publication Critical patent/JP2014119668A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6066058B2 publication Critical patent/JP6066058B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、用紙に画像形成を行う画像形成装置、該画像形成装置を含む画像形成システムおよび画像形成方法に関するものである。   The present invention relates to an image forming apparatus that forms an image on a sheet, an image forming system including the image forming apparatus, and an image forming method.

複写機、プリンター、複合機などの画像形成装置では、原稿読み取り装置から読み込まれるなどして得られた画像データーに基づいて画像形成部に備えられた感光体上にトナー画像を形成し、該トナー画像をトレイから給紙される用紙に転写し、さらに定着することによってプリントが行われている。また、表面側に画像形成された用紙は、所望により反転搬送部で反転して搬送し、用紙搬送部に環流させることで、裏面側に対し画像形成、定着を行うことができる。
定着器は、定着ローラーや加圧ベルトなどに用紙を通紙し、加熱、押圧などによって用紙上のトナー画像の定着を行うものであるが、定着器には画像形成ままの用紙が搬送されるので、経時的に定着ローラーや加圧ベルトなどの定着部材がトナーで汚れたり、用紙のジャムによって定着部材にトナーが付着してしまうことがある。この定着器に新たに用紙が通紙されると、定着部材のトナーが用紙に付着して汚れとなる。
また、表裏印刷において画像形成位置ずれが生じたり、経時的に画像濃度が変化したりすることがある。これらの汚れや位置ずれ、画像濃度の変化などは、程度によっては画像の異常として印刷品質を低下させる。このため、異常発生を自動的に検出して不良品を発生させない画像形成装置が提案されている。
In an image forming apparatus such as a copying machine, a printer, or a multifunction machine, a toner image is formed on a photoreceptor provided in an image forming unit based on image data obtained by reading from a document reading device, and the toner Printing is performed by transferring an image onto a sheet fed from a tray and further fixing the image. Further, the sheet on which the image is formed on the front side can be reversed and conveyed by a reversing conveyance unit if desired, and can be recirculated to the sheet conveyance unit, whereby image formation and fixing can be performed on the back side.
The fixing device passes the paper through a fixing roller, a pressure belt, etc., and fixes the toner image on the paper by heating, pressing, etc., but the paper as it is formed is conveyed to the fixing device. Therefore, over time, the fixing member such as the fixing roller and the pressure belt may be soiled with toner, or the toner may adhere to the fixing member due to a paper jam. When a new sheet is passed through the fixing device, the toner on the fixing member adheres to the sheet and becomes dirty.
In addition, image formation position shift may occur in front and back printing, and the image density may change over time. Depending on the degree, these stains, misregistration, image density changes, and the like may cause the image quality to be deteriorated. For this reason, an image forming apparatus that automatically detects the occurrence of abnormality and does not generate defective products has been proposed.

例えば特許文献1の画像形成装置では、センサで用紙上の画像の異常検知後、異常ページを別トレイへ排紙し、リプリント動作を実施し、再度同じ異常を検知した場合は、印刷処理を停止させる処理を行っている。
また、特許文献2の画像形成装置では、複数ページからなる文書印刷において、リカバリ不能な、トナーやインク等の不足といった外部要因の異常を検出した場合は印刷処理を停止させる処理を行っている。
For example, in the image forming apparatus disclosed in Patent Document 1, after detecting an abnormality in an image on a sheet by a sensor, the abnormal page is discharged to another tray, a reprint operation is performed, and if the same abnormality is detected again, the printing process is stopped. The process to make it.
Further, the image forming apparatus disclosed in Patent Document 2 performs a process of stopping a printing process when an abnormality of an external factor such as a lack of toner or ink that cannot be recovered is detected in document printing consisting of a plurality of pages.

特開2004−20650号公報JP 2004-20650 A 特開2011−197940号公報JP 2011-197940 A

しかし、前記した従来の画像形成装置では、異常を検出した場合、機内に残留した用紙は単純に別の排紙トレイへ排出したり、印刷を停止したりするだけであり、機内に残留した用紙を有効に活用できておらず、無駄な用紙が発生するという問題がある。   However, in the conventional image forming apparatus described above, when an abnormality is detected, the paper remaining in the machine is simply discharged to another discharge tray or printing is stopped. Cannot be used effectively, and there is a problem that wasteful paper is generated.

本発明は、上記事情を背景としてなされたものであり、画像の異常を検出した場合、機内に残留する用紙を有効に利用することを可能にする画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made against the background of the above circumstances, and provides an image forming apparatus, an image forming system, and an image forming method that enable effective use of paper remaining in the apparatus when an image abnormality is detected. The purpose is to provide.

すなわち本発明の画像形成装置のうち、第1の本発明は、用紙を搬送する用紙搬送部と、
前記用紙に画像を形成する画像形成部と、前記画像形成部の下流側で前記用紙搬送部によって搬送される用紙上の画像を検出する画像検出部と、前記画像検出部で検出された画像の情報を取得する制御部とを備え、前記制御部は、前記画像の情報に基づいて前記画像が正常かを判定し、前記画像が正常でなく、画像異常があると判定した場合、搬送状態で機内に残留する残留紙を前記用紙搬送部によって搬送するとともに前記残留紙の少なくとも一部を対象にして画像未形成領域に画像形成部によって原稿画像または画像パターンを形成し、残留紙上の画像を前記画像検出部で検出する制御を実行して前記用紙上の画像の情報を取得し、前記画像の情報に基づいて、前記画像が正常かを判定し、前記画像が正常でなく、異常であると判定する場合、先の画像異常の要因と同じ要因であるかを判定し、先の画像異常の要因と同じである場合に、印刷の停止手順への移行を可能にし、異なる画像異常の要因の場合は、印刷の停止手順への移行を行わないことを特徴とする。
That is, among the image forming apparatuses of the present invention, the first aspect of the present invention includes a paper transport unit for transporting paper,
An image forming unit that forms an image on the sheet, an image detecting unit that detects an image on the sheet conveyed by the sheet conveying unit on a downstream side of the image forming unit, and an image detected by the image detecting unit and a control unit for acquiring information, wherein the control unit, the image based on information of the image it is determined whether normal, the image is rather normal, if it is determined that there is image abnormality, the transport state The residual paper remaining in the machine is transported by the paper transport unit, and an original image or an image pattern is formed by the image forming unit in an image non-formation region for at least a part of the residual paper , and the image on the residual paper To detect the image on the sheet by executing control to detect the image, and determine whether the image is normal based on the information on the image, and the image is not normal and abnormal. Judge that there is If it is the same as the cause of the previous image abnormality, if it is the same as the cause of the previous image abnormality, it is possible to shift to the print stop procedure. In this case, the process is not shifted to the printing stop procedure .

第2の本発明の画像形成装置は、前記第1の本発明において、前記画像検出部は、定着器を通過した用紙上の画像を検出する位置に配置されており、前記制御部は、前記画像の情報に基づいて、前記画像の表裏位置ズレ、色位置ズレ、文字濃度、画像濃度、トナー汚れの少なくとも1つについて正常かを判定することを特徴とする。   In the image forming apparatus according to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the image detection unit is disposed at a position for detecting an image on a sheet that has passed through a fixing device, and the control unit Based on the image information, it is determined whether at least one of the front / back position shift, color position shift, character density, image density, and toner stain of the image is normal.

の本発明の画像形成装置は、前記第1または第2の本発明において、前記画像未形成領域は、白紙用紙の白紙面であることを特徴とする。 The image forming apparatus according to a third aspect of the present invention is characterized in that, in the first or second aspect of the present invention, the image non-formed area is a blank surface of a blank sheet.

の本発明の画像形成装置は、前記第1〜第の本発明のいずれかにおいて、データーを保存する記憶部を有し、
前記制御部は、前記判定によって画像が正常でないと判定した場合、正常でないと判定された該画像に係る用紙のページ情報と正常でない要因とを、前記記憶部に読み取り可能に保存することを特徴とする。
An image forming apparatus according to a fourth aspect of the present invention has a storage unit for storing data in any one of the first to third aspects of the present invention,
When the control unit determines that the image is not normal according to the determination, the control unit stores the page information of the sheet related to the image determined to be not normal and the factor that is not normal in a readable manner in the storage unit. And

の本発明の画像形成装置は、前記第1〜第の本発明のいずれかにおいて、前記制御部は、前記画像の情報に基づいて画像が正常でないと判定した場合、正常でないと判定した用紙の頁から少なくとも搬送状態で機内に残留した他の用紙の頁までを、リプリントする機能を有することを特徴とする。 In the image forming apparatus of the fifth aspect of the present invention, in any of the first to fourth aspects of the present invention, when the control unit determines that the image is not normal based on the information of the image, it determines that the image is not normal. It has a function of reprinting at least a page of other paper remaining in the machine in a transported state from the page of the paper that has been printed.

の本発明の画像形成装置は、前記第の本発明において、前記制御部は、前記リプリントの用紙上の画像を前記画像検出部で検出して画像の情報を取得し、前記画像の情報に基づいて前記画像が正常かを判定することを特徴とする。 In the image forming apparatus according to a sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect of the present invention, the control unit detects an image on the reprinted paper with the image detection unit, acquires image information, and It is characterized in that it is determined whether the image is normal based on information.

第7の本発明の画像形成装置は、前記第1〜第6の本発明のいずれかにおいて、データーを保存する記憶部を有し、該記憶部に、以前のプリント動作において正常でないと判定された画像に係る用紙のページ情報と正常でない要因とが読み取り可能に保存されており、 前記制御部は、現プリント動作において、前のプリント動作で画像が正常でないと判定された頁と同じ頁で画像が正常でなく、該当頁におけるそれぞれの正常でない要因が同じである場合、該要因による要因毎の画像異常の回数が閾値を超えると、現プリント動作を継続せずにジョブを停止することを特徴とする。 An image forming apparatus according to a seventh aspect of the present invention has a storage unit for storing data in any of the first to sixth aspects of the present invention, and the storage unit is determined to be not normal in the previous print operation. The page information of the paper related to the image and the abnormal factor are stored so as to be readable, and the control unit is the same page as the page in which the image is determined to be abnormal in the previous print operation in the current print operation. If the image is not normal and each of the abnormal factors on the corresponding page is the same, if the number of abnormal images for each factor exceeds the threshold, the job is stopped without continuing the current printing operation. Features.

第8の本発明の画像形成装置は、前記第1〜第7の本発明のいずれかにおいて、前記制御部は、異なるプリント動作で連続して印刷するページ間で、前記判定によって画像が正常でなく、異常の要因が同じであるページが複数ある場合、該要因による要因毎の画像異常の回数が閾値を超えると、リプリント動作を継続せずにジョブを停止することを特徴とする。 The image forming apparatus according to an eighth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to seventh aspects of the present invention, wherein the controller determines that the image is normal by the determination between pages that are continuously printed in different printing operations. In the case where there are a plurality of pages having the same cause of abnormality , the job is stopped without continuing the reprint operation when the number of image abnormalities due to the cause exceeds the threshold.

の本発明の画像形成装置は、前記第1〜第の本発明において、前記制御部は、正常でない要因として、以下の区分のいずれか1以上で管理することを特徴とする。
・表裏位置ズレ
・色位置ズレ(Y/M/C/Kの各色毎)
・濃度異常(Y/M/C/Kの各色毎)
・トナー汚れ(Y/M/C/Kの各色毎)
The image forming apparatus of the ninth aspect of the present invention is characterized in that, in the first to eighth aspects of the present invention, the control unit manages one or more of the following categories as an abnormal factor.
-Front / back position deviation-Color position deviation (Y / M / C / K for each color)
・ Abnormal density (for each color Y / M / C / K)
-Toner stain (for each color Y / M / C / K)

10の本発明の画像形成装置は、前記第1〜第の本発明のいずれかにおいて、前記制御部は、前記画像が正常でないと判定された場合リプリント前に画像形成に関する補正を行うことを特徴とする。 10th image forming apparatus of the present invention, in any one of the present invention of the first to ninth, the control section, when the image is determined as not normal, corrects image forming before reprinting It is characterized by that.

第11の本発明の画像形成システムは、用紙に画像を形成する画像形成部と、外部装置で検出された画像の情報を取得する制御部と、を有する画像形成装置と、
前記画像形成装置の下流側で搬送される用紙上の画像を検出する画像検出部を有する前記外部装置と、を備え、
前記制御部は、前記画像の情報に基づいて前記画像が正常かを判定し、前記画像が正常でなく、画像異常があると判定した場合、搬送状態で機内に残留する残留紙を前記用紙搬送部によって搬送するとともに前記残留紙の少なくとも一部を対象にして画像未形成領域に画像形成部によって原稿画像または画像パターンを形成し、該残留紙上の画像を前記画像検出部で検出する制御を実行して前記用紙上の画像の情報を取得し、前記画像の情報に基づいて、前記画像が正常かを判定し、前記画像が正常でなく、異常であると判定する場合、先の画像異常の要因と同じ要因であるかを判定し、先の画像異常の要因と同じである場合に、印刷の停止手順への移行を可能にし、異なる画像異常の要因の場合は、印刷の停止手順への移行を行わないことを特徴とする。
11th image forming system of the present invention includes an image forming unit for forming an image on a sheet, and a control unit for obtaining information of the detected image by the external device, and an image forming apparatus having,
The external apparatus having an image detection unit that detects an image on a sheet conveyed downstream of the image forming apparatus,
The control unit determines whether the image is normal based on the information of the image, and determines that the image is not normal and has an image abnormality. The image forming unit forms a manuscript image or an image pattern in an image non-formed area for at least a part of the remaining paper, and controls the image detecting unit to detect an image on the residual paper. If the image information on the sheet is acquired, the image is determined to be normal based on the image information, and the image is not normal or abnormal, If it is the same as the cause of the previous image error, it is possible to shift to the print stop procedure, and if the cause is a different image error, go to the print stop procedure. Do not migrate And features.

12の本発明の画像形成方法は、用紙搬送されて画像形成を経た用紙上の画像を検出して該画像の情報を取得し、
前記画像の情報に基づいて前記画像が正常かを判定し、前記画像が正常でなく、画像異常があると判定した場合、搬送状態で機内に残留する残留紙を前記用紙搬送部によって搬送するとともに前記残留紙の少なくとも一部を対象にして画像未形成領域に画像形成部によって原稿画像または画像パターンを形成し、該残留紙上の画像を前記画像検出部で検出する制御を実行して前記用紙上の画像の情報を取得し、前記画像の情報に基づいて、前記画像が正常かを判定し、前記画像が正常でなく、異常であると判定する場合、先の画像異常の要因と同じ要因であるかを判定し、先の画像異常の要因と同じである場合に、印刷の停止手順への移行を可能にし、異なる画像異常の要因の場合は、印刷の停止手順への移行を行わないことを特徴とする。
The image forming method of the twelfth aspect of the present invention is to detect an image on a sheet that has been transported and subjected to image formation to acquire information on the image,
Wherein the image based on information of the image it is determined whether normal, the image is rather normal, if it is determined that there is abnormal image, conveying the remaining paper remaining in the machine in the transport state by the paper transport unit In addition, an image forming unit forms a document image or an image pattern in an image non-forming region for at least a part of the residual paper, and executes control for detecting an image on the residual paper by the image detecting unit. When acquiring the information of the upper image, determining whether the image is normal based on the information of the image, and determining that the image is not normal and abnormal, the same factor as the factor of the previous image abnormality If the cause is the same as the cause of the previous image abnormality, it is possible to shift to the print stop procedure, and if the cause is a different image abnormality, the transition to the print stop procedure is not performed. It is characterized by that.

本発明によれば、画像異常と判定された場合、機内に残留する用紙の画像をさらに検出して画像の情報を取得し、該画像の情報を利用した画像判定などを行うことができ、残留紙の有効利用を図り、恒常的な異常の検知や画質調整などに利用できる効果がある。   According to the present invention, when it is determined that the image is abnormal, it is possible to further detect the image of the paper remaining in the machine, acquire image information, perform image determination using the image information, and the like. Effectively using paper, it can be used to detect permanent abnormalities and adjust image quality.

本発明の一実施形態における画像形成装置の概略を示す図である。1 is a diagram schematically illustrating an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 同じく、制御ブロックを示す図である。Similarly, it is a figure which shows a control block. 同じく、他の形態における画像形成装置の概略を示す図である。Similarly, it is a figure which shows the outline of the image forming apparatus in another form. 同じく、一実施形態の画像形成装置における異常検知時の残留紙の例を示す図である。Similarly, it is a diagram illustrating an example of residual paper when an abnormality is detected in the image forming apparatus according to the embodiment. 同じく、異常検知時の排紙先を説明する図である。Similarly, it is a diagram illustrating a paper discharge destination when an abnormality is detected. 同じく、異常検知のシーケンスを示すフロー1のフローチャートである。Similarly, it is the flowchart of the flow 1 which shows the sequence of abnormality detection. 同じく、異常検知後のリプリントのシーケンスを示すフロー2のフローチャートである。Similarly, it is the flowchart of the flow 2 which shows the sequence of the reprint after abnormality detection. 同じく、連続ページで異常検知時のシーケンスを示すフロー3のフローチャートである。Similarly, it is the flowchart of the flow 3 which shows the sequence at the time of abnormality detection in a continuous page. 同じく、異常検知時の印刷停止のシーケンスを示すフロー4のフローチャートである。Similarly, it is the flowchart of the flow 4 which shows the sequence of the printing stop at the time of abnormality detection. 同じく、異常の発生状態による排紙先を決定するシーケンスを示すフロー5のフローチャートである。Similarly, it is a flowchart of a flow 5 showing a sequence for determining a paper discharge destination according to an abnormality occurrence state. 同じく、異常検知時のフィードバックのシーケンスを示すフロー6のフローチャートである。Similarly, it is the flowchart of the flow 6 which shows the sequence of the feedback at the time of abnormality detection. 同じく、プリント動作、残留紙の読取動作、リプリント動作を用紙模式図で説明する図である。Similarly, a printing operation, a remaining paper reading operation, and a reprinting operation are described with reference to schematic sheet diagrams. 同じく、プリント動作、残留紙の読取動作、リプリント動作で同じ異常要因を想定した用紙模式図で説明する図である。Similarly, it is a diagram illustrating a sheet schematic diagram assuming the same abnormal factors in the printing operation, the remaining sheet reading operation, and the reprinting operation. 同じく、プリント動作、残留紙の読取動作、リプリント動作で連続したページでの同じ異常要因を想定した用紙模式図で説明する図である。Similarly, it is a diagram illustrating a sheet schematic diagram assuming the same abnormality factor in consecutive pages in a printing operation, a residual paper reading operation, and a reprinting operation.

以下に、本発明の一実施形態の画像形成システム1を添付図面に基づいて説明する。
画像形成システム1は、図1に示すように画像形成を行う画像形成装置10と、中継装置20と、後処理装置30とが連なって接続されている。中継装置20は、本発明の外部装置に相当する。
なお、本発明としては、画像形成システムの接続構成がこれに限定されるものではなく、画像形成装置のみで構成されているものであってもよい。
Hereinafter, an image forming system 1 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
In the image forming system 1, as shown in FIG. 1, an image forming apparatus 10 that forms an image, a relay apparatus 20, and a post-processing apparatus 30 are connected in series. The relay device 20 corresponds to an external device of the present invention.
In the present invention, the connection configuration of the image forming system is not limited to this, and may be configured only by the image forming apparatus.

画像形成装置10は、上部側に自動原稿給送装置(ADF)14が設けられており、自動原稿給送装置(ADF)14で給送される原稿は図2で示されるスキャナー部130で画像読取が可能になっている。なお、原稿は、図示しないプラテンガラス上で読み込むこともできる。
また、画像形成装置10または中継装置20の上部側で、プラテンガラスが位置しない箇所に、操作表示部140のLCD141が設置されている。LCD141はタッチパネルで構成されており、操作者による操作および情報の表示が可能になっている。LCD141は、操作部と表示部を兼用している。なお、操作部をマウスやタブレットなどで構成し、表示部とは別体で構成することも可能である。また、LCD141は移動可能となっているものであってもよい。
The image forming apparatus 10 is provided with an automatic document feeder (ADF) 14 on the upper side, and a document fed by the automatic document feeder (ADF) 14 is imaged by a scanner unit 130 shown in FIG. Reading is possible. The document can be read on a platen glass (not shown).
Further, the LCD 141 of the operation display unit 140 is installed at a position where the platen glass is not positioned on the upper side of the image forming apparatus 10 or the relay apparatus 20. The LCD 141 is configured by a touch panel, and can be operated by an operator and information can be displayed. The LCD 141 serves as both an operation unit and a display unit. The operation unit may be configured with a mouse, a tablet, or the like, and may be configured separately from the display unit. The LCD 141 may be movable.

画像形成装置10の下部側には、複数の給紙トレイ12(図では2段)が配置されている。
画像形成装置10内には、いずれかの給紙トレイ12から給紙される用紙を搬送する搬送経路13が設けられており、画像形成装置10内の搬送路途中に、画像形成部11が設けられている。画像形成部11は、感光体11a、感光体11aの周囲に配置した図示しない、帯電器、LD、現像器、転写部を有しており、さらに感光体11aの下流側の搬送経路13には定着器15が配置されている。搬送経路13は、本発明の用紙搬送部の一部を構成している。
A plurality of paper feed trays 12 (two stages in the figure) are arranged on the lower side of the image forming apparatus 10.
In the image forming apparatus 10, a transport path 13 for transporting paper fed from one of the paper feed trays 12 is provided, and the image forming unit 11 is provided in the middle of the transport path in the image forming apparatus 10. It has been. The image forming unit 11 includes a photoconductor 11a, a charger, an LD, a developing device, and a transfer unit (not shown) arranged around the photoconductor 11a. Further, the image forming unit 11 has a conveyance path 13 on the downstream side of the photoconductor 11a. A fixing device 15 is disposed. The transport path 13 constitutes a part of the paper transport unit of the present invention.

定着器15の下流側で、搬送経路13が伸長して中継装置20の搬送経路23に接続されている。また、搬送経路13には、定着器15の下流側で分岐して、画像形成部11の上流側の搬送経路13に合流する反転搬送経路16が接続されている。反転搬送経路16には、用紙を反転させる反転部17が設けられている。反転部17で反転された用紙は、反転搬送経路16を通して画像形成部11の上流側で搬送経路13に返流することができ、また、経路の切り替えによって反転した用紙を定着器15の下流側の搬送経路13に戻してそのまま中継装置20に搬送することもできる。   On the downstream side of the fixing device 15, the conveyance path 13 extends and is connected to the conveyance path 23 of the relay device 20. Further, a reverse conveyance path 16 that branches on the downstream side of the fixing device 15 and joins the conveyance path 13 on the upstream side of the image forming unit 11 is connected to the conveyance path 13. The reversing conveyance path 16 is provided with a reversing unit 17 for reversing the paper. The sheet reversed by the reversing unit 17 can be returned to the conveyance path 13 on the upstream side of the image forming unit 11 through the reversal conveyance path 16, and the sheet reversed by switching the path is downstream of the fixing unit 15. It is also possible to return to the transport path 13 and transport it to the relay device 20 as it is.

画像形成部11では、帯電器により画像書込み前に感光体11aの表面を一様に帯電し、LDにより表面が一様に帯電された感光体11aに半導体レーザを照射することにより感光体11aに静電潜像を形成する。現像器は、LDによって感光体11aに形成された静電潜像をトナー部材によって現像する。この現像処理によって感光体11aにトナー画像が形成される。転写部は、給紙トレイ12から搬送されてきた用紙に感光体11aのトナー画像を転写する。トナー画像が転写された用紙は、感光体11aから分離されて定着器15に搬送される。感光体11aに残留したトナー部材は図示しない、クリーニング部によって除去される。
定着器15は、搬送された用紙を加熱することにより用紙の表面側に転写されたトナー画像を出力画像として定着する。定着処理が施された用紙は、搬送経路13によって中継装置20に搬送されるか、反転搬送経路16を通して反転部17により表裏が反転された後、画像形成部11の上流側で搬送経路13に返流される。表裏反転された用紙は、画像形成部11によって裏面への画像形成を行うことができる。
In the image forming unit 11, the surface of the photoconductor 11a is uniformly charged by the charger before the image is written, and the photoconductor 11a having the surface uniformly charged by the LD is irradiated with a semiconductor laser to thereby apply the photoconductor 11a to the photoconductor 11a. An electrostatic latent image is formed. The developing device develops the electrostatic latent image formed on the photoconductor 11a by the LD with the toner member. By this development processing, a toner image is formed on the photoreceptor 11a. The transfer unit transfers the toner image on the photoconductor 11 a onto the paper conveyed from the paper feed tray 12. The sheet onto which the toner image has been transferred is separated from the photoreceptor 11a and conveyed to the fixing device 15. The toner member remaining on the photoconductor 11a is removed by a cleaning unit (not shown).
The fixing device 15 fixes the toner image transferred to the front side of the sheet as an output image by heating the conveyed sheet. The sheet subjected to the fixing process is transported to the relay device 20 by the transport path 13 or is reversed by the reversing unit 17 through the reversal transport path 16 and then transferred to the transport path 13 on the upstream side of the image forming unit 11. Returned. The sheet that has been turned upside down can be image-formed on the back side by the image forming unit 11.

中継装置20には、搬送経路13に接続され、後段の後処理装置30に接続される搬送経路23を有している。搬送経路23には、搬送経路23を搬送される用紙を反転または所定枚数スタックすることができる反転・スタック部21を有している。反転・スタック部21でスタックされる用紙は、所定のタイミングで後処理装置30側に搬送することができ、また、反転・スタック部21に用紙をスタックすることなく搬送経路23を通して後処理装置30側に用紙を搬送することもできる。また、反転・スタック部21で反転のみをして後方に再度搬送することもできる。
搬送経路23には、反転・スタック部21の上流側において搬送経路23を搬送される用紙表面の出力画像を検知するインラインセンサー25が配置されている。インラインセンサー25は、用紙の最大幅に対応する長さで出力画像の検知を行うことができ、CCDやCMOSなどを用紙搬送方向と交差する方向(例えば直交方向)に配列したものを用いることができる。インラインセンサー25は、本発明の画像検出部に相当する。
The relay apparatus 20 has a transport path 23 connected to the transport path 13 and connected to the post-processing apparatus 30 at the subsequent stage. The conveyance path 23 includes a reversing / stacking unit 21 that can reverse or stack a predetermined number of sheets conveyed through the conveyance path 23. The sheets stacked in the reversing / stacking unit 21 can be conveyed to the post-processing device 30 side at a predetermined timing, and the post-processing device 30 can be conveyed through the conveying path 23 without stacking the sheets on the reversing / stacking unit 21. The paper can also be transported to the side. Further, it is possible to carry out the reversing / stacking portion 21 and carry it back again.
An in-line sensor 25 that detects an output image on the surface of the paper conveyed on the conveyance path 23 is disposed on the conveyance path 23 on the upstream side of the reversing / stacking unit 21. The in-line sensor 25 can detect an output image with a length corresponding to the maximum width of the paper, and a CCD, CMOS, or the like arranged in a direction (for example, an orthogonal direction) intersecting the paper transport direction is used. it can. The inline sensor 25 corresponds to the image detection unit of the present invention.

後処理装置30では、所定の後処理に対応する後処理部(図示しない)を備えており、後処理設定に従って中継装置20から搬送される用紙に、折り、中綴じステイプルなどの所定の後処理が行われる。後処理装置30には、排紙部31、32を備えており、排紙先を切り替えて排紙することができる。後処理実行の設定がなされていない場合には、後処理を行うことなく排紙部31または排紙部32に排紙することができる。   The post-processing device 30 includes a post-processing unit (not shown) corresponding to predetermined post-processing, and predetermined post-processing such as folding and saddle stitching stapling on a sheet conveyed from the relay device 20 according to the post-processing setting. Is done. The post-processing apparatus 30 includes paper discharge units 31 and 32, and can discharge paper by switching the paper discharge destination. If post-processing execution is not set, the paper can be discharged to the paper discharge unit 31 or the paper discharge unit 32 without performing post-processing.

次に、画像形成装置10の機能的構成を図2に基づいて説明する。
画像形成装置10は、制御ブロック部110とスキャナー部130と操作表示部140とプリンター部150とを有し、さらに、LAN3を通して端末PCなどの外部機器40から入力される画像データーを処理し、またはスキャナー部130で得た画像データーを、LAN3を通して外部機器40に転送可能にする画像処理部(プリント&スキャナーコントローラー)160とを備えている。
Next, the functional configuration of the image forming apparatus 10 will be described with reference to FIG.
The image forming apparatus 10 includes a control block unit 110, a scanner unit 130, an operation display unit 140, and a printer unit 150, and further processes image data input from an external device 40 such as a terminal PC through the LAN 3, or An image processing unit (print & scanner controller) 160 that enables image data obtained by the scanner unit 130 to be transferred to the external device 40 through the LAN 3 is provided.

制御ブロック部110には、画像処理部(プリント&スキャナーコントローラー)160に接続されたPCIバス112を有しており、該PCIバス112にDRAM制御IC111が接続されている。DRAM制御IC111には、画像メモリー(DRAM)120が接続されている。画像メモリー(DRAM)120には、圧縮画像データーを格納するための圧縮メモリー121と、画像形成前にプリント対象の非圧縮画像データーを一時的に格納するためのページメモリー122とを有している。   The control block unit 110 has a PCI bus 112 connected to an image processing unit (print & scanner controller) 160, and a DRAM control IC 111 is connected to the PCI bus 112. An image memory (DRAM) 120 is connected to the DRAM control IC 111. The image memory (DRAM) 120 has a compression memory 121 for storing compressed image data and a page memory 122 for temporarily storing uncompressed image data to be printed before image formation. .

また、PCIバス112には、コントローラーIC118を介してHDD119(ハードディスク)が接続されており、該HDD119には、スキャナー部130で取得した画像データーや画像処理部(プリント&スキャナーコントローラー)160に接続された外部機器40などにより生成された画像データー等を保存する。
上記画像処理部(プリント&スキャナーコントローラー)160で取得される画像データーやHDD119に格納された画像データーは、プリント動作に伴ってPCIバス112を通してDRAM制御IC111へと送信される。
In addition, an HDD 119 (hard disk) is connected to the PCI bus 112 via a controller IC 118, and the HDD 119 is connected to image data acquired by the scanner unit 130 and an image processing unit (print & scanner controller) 160. The image data generated by the external device 40 is stored.
The image data acquired by the image processing unit (print & scanner controller) 160 and the image data stored in the HDD 119 are transmitted to the DRAM control IC 111 through the PCI bus 112 along with the printing operation.

また、制御ブロック部110には、制御CPU113を備えており、制御CPU113にDRAM制御IC111が接続されている。
制御CPU113には、RAM114が接続されており、制御CPU113の動作に際し、作業領域として使用されたり、データーの一時記憶などに利用される。
さらに、制御CPU113には、フラッシュメモリーなどにより構成される不揮発メモリー115が接続されている。不揮発メモリー115には、画像形成装置10の初期印刷設定情報や、プロセス制御パラメータ等の機械設定情報、出力設定の初期データー、出力画像を読み取る指定、読み取った画像が正常でないと判断される場合の要因の区分、異常と判断する際の各要因における基準、該要因におけるジョブ停止の閾値や制御CPU113を動作させるためのプログラム等が格納されている。
上記RAM114、不揮発メモリー115、HDD119などの少なくとも1つは本発明の記憶部として機能することができる。
The control block unit 110 includes a control CPU 113, and a DRAM control IC 111 is connected to the control CPU 113.
A RAM 114 is connected to the control CPU 113 and is used as a work area or a temporary storage of data when the control CPU 113 operates.
Further, the control CPU 113 is connected to a non-volatile memory 115 constituted by a flash memory or the like. In the non-volatile memory 115, initial print setting information of the image forming apparatus 10, machine setting information such as process control parameters, output setting initial data, an instruction to read an output image, and a case where it is determined that the read image is not normal A factor classification, a criterion for each factor when determining an abnormality, a job stop threshold for the factor, a program for operating the control CPU 113, and the like are stored.
At least one of the RAM 114, the nonvolatile memory 115, the HDD 119, and the like can function as a storage unit of the present invention.

制御CPU113は、不揮発メモリー115の不揮発データーを読み取り可能であり、また、所望のデーターを不揮発メモリー115に書き込むことが可能である。
制御CPU113は、上記機械設定情報や印刷設定情報、出力設定などに従って画像形成装置10の各部を動作制御する。
制御CPU113は、本発明の制御部を構成し、画像形成装置1全体を制御する。
制御CPU113は、ジョブの出力設定や操作指示などを操作表示部140を通して行うことができる。
The control CPU 113 can read nonvolatile data in the nonvolatile memory 115 and can write desired data in the nonvolatile memory 115.
The control CPU 113 controls the operation of each unit of the image forming apparatus 10 according to the machine setting information, the print setting information, the output setting, and the like.
The control CPU 113 constitutes a control unit of the present invention and controls the entire image forming apparatus 1.
The control CPU 113 can perform job output settings and operation instructions through the operation display unit 140.

スキャナー部130は、光学読み取りを行うCCD131と、スキャナー部130全体の制御を行うスキャナー制御部132とを備えている。スキャナー制御部132は、制御CPU113とシリアル通信可能に接続されている。また、CCD131は、CCD131で読み取った画像データーを処理する読み取り処理部116に接続され、読み取り処理部116は、DRAM制御IC111に制御可能に接続されている。
読み取り処理部116は、CCD131から入力されたアナログ画像信号に、アナログ信号処理、A/D(Analog to Digital)変換処理、シェーディング処理等の各種処理を施し、デジタル画像データーを生成して、圧縮/伸長IC117に出力する。
スキャナー部130では、画像形成装置10の上部プラテンガラスに置かれた原稿や、自動原稿給送装置(ADF)14で自動搬送される原稿の画像を読み取る。
The scanner unit 130 includes a CCD 131 that performs optical reading and a scanner control unit 132 that controls the entire scanner unit 130. The scanner control unit 132 is connected to the control CPU 113 so that serial communication is possible. The CCD 131 is connected to a reading processing unit 116 that processes image data read by the CCD 131, and the reading processing unit 116 is connected to the DRAM control IC 111 in a controllable manner.
The reading processing unit 116 performs various processing such as analog signal processing, A / D (Analog to Digital) conversion processing, shading processing, and the like on the analog image signal input from the CCD 131 to generate digital image data, and compress / Output to the decompression IC 117.
The scanner unit 130 reads an image of a document placed on the upper platen glass of the image forming apparatus 10 or a document automatically conveyed by an automatic document feeder (ADF) 14.

操作表示部140は、表示部と操作部とを兼ね、タッチパネルで構成されるLCD141と、操作表示部全体を制御する操作表示部制御部142とを備えており、操作表示部制御部142は制御CPU113にシリアル通信可能に接続されている。
操作表示部140では、制御CPU113の制御を受けて、LCD141によって、画像形成装置10における出力条件設定や動作制御条件などの機械設定入力、各給紙トレイの用紙情報(サイズ、紙種)の設定入力や、設定内容の表示、メッセージなどの所望の情報等の表示、さらにインラインセンサー25で読み取った出力画像のイメージ表示、イメージ表示に関する操作指示や設定入力、表示などが可能になっている。
The operation display unit 140 includes an LCD 141 configured as a touch panel that serves as both a display unit and an operation unit, and an operation display unit control unit 142 that controls the entire operation display unit. The operation display unit control unit 142 is a control unit. It is connected to the CPU 113 so that serial communication is possible.
In the operation display unit 140, under the control of the control CPU 113, input of machine settings such as output condition setting and operation control condition in the image forming apparatus 10 and setting of paper information (size, paper type) of each paper feed tray are performed by the LCD 141. Input, display of setting contents, display of desired information such as a message, image display of an output image read by the inline sensor 25, operation instruction and setting input for image display, display, and the like are possible.

前記DRAM制御IC111には、画像データーを圧縮または伸長することができる圧縮/伸長IC117が接続されている。DRAM制御IC111は、制御CPU113からの指示に従って、圧縮/伸長IC117による画像データーの圧縮処理及び圧縮画像データーの伸長処理を制御するとともに、画像メモリー(DRAM)120への画像データーの入出力制御を行う。
書き込み処理部123は、プリンター部150のLD152などを備える画像形成部11に接続され、画像データーに基づいてLD152の動作に用いられる書き込みデーターを生成する。
The DRAM control IC 111 is connected to a compression / decompression IC 117 capable of compressing or decompressing image data. The DRAM control IC 111 controls the compression process of the image data and the decompression process of the compressed image data by the compression / decompression IC 117 in accordance with an instruction from the control CPU 113 and controls the input / output of the image data to the image memory (DRAM) 120. .
The write processing unit 123 is connected to the image forming unit 11 including the LD 152 of the printer unit 150 and the like, and generates write data used for the operation of the LD 152 based on the image data.

プリンター部150は、上記画像形成部11と、給紙トレイ12、搬送経路13、反転搬送経路16、定着器15などにより構成される。
また、プリンター部150は、プリンター部150の全体(給紙、画像形成、排紙、後処理など)を制御するプリンター制御部151を備えており、プリンター制御部151は前記した制御CPU113にシリアル通信可能に接続されている。プリンター制御部151は制御CPU113の制御指令に従って動作して、プリンター部150を制御し、用紙搬送、画像形成などを行う。
The printer unit 150 includes the image forming unit 11, a paper feed tray 12, a conveyance path 13, a reverse conveyance path 16, a fixing device 15, and the like.
In addition, the printer unit 150 includes a printer control unit 151 that controls the entire printer unit 150 (paper feeding, image formation, paper discharge, post-processing, and the like). The printer control unit 151 performs serial communication with the control CPU 113 described above. Connected as possible. The printer control unit 151 operates according to a control command from the control CPU 113 to control the printer unit 150 to perform paper conveyance, image formation, and the like.

また、上記のようにDRAM制御IC111が接続されたPCIバス112には、画像処理部(プリント&スキャナーコントローラー)160のDRAM制御IC161が接続されている。画像処理部(プリント&スキャナーコントローラー)160は、画像形成装置10をネットワークプリンターやネットワークスキャナーとして使用する場合に、LAN3に接続される外部機器40などから画像データー等を画像形成装置10で受信したり、スキャナー部130で取得した画像データーをLAN3に接続される外部機器40などに送信したりするものである。   Further, the DRAM control IC 161 of the image processing unit (print & scanner controller) 160 is connected to the PCI bus 112 to which the DRAM control IC 111 is connected as described above. When using the image forming apparatus 10 as a network printer or a network scanner, the image processing unit (print & scanner controller) 160 receives image data or the like from the external device 40 connected to the LAN 3 or the like. The image data acquired by the scanner unit 130 is transmitted to the external device 40 connected to the LAN 3 or the like.

画像処理部(プリント&スキャナーコントローラー)160では、DRAM制御IC161に、DRAMなどで構成される画像メモリー162が接続されている。また、画像処理部(プリント&スキャナーコントローラー)160では、共通バスにDRAM制御IC161と、画像処理部(プリント&スキャナーコントローラー)160全体の制御を行うコントローラー制御部163、LAN制御部164、LANインターフェース165が接続されている。LANインターフェース165は、LAN3に接続されている。   In the image processing unit (print & scanner controller) 160, an image memory 162 composed of a DRAM or the like is connected to the DRAM control IC 161. Further, in the image processing unit (print & scanner controller) 160, a DRAM control IC 161 and a controller control unit 163 for controlling the entire image processing unit (print & scanner controller) 160, a LAN control unit 164, and a LAN interface 165 are provided on a common bus. Is connected. The LAN interface 165 is connected to the LAN 3.

さらに、制御CPU113には、中継装置20内に配置されたインラインセンサー25のインラインセンサー制御部25aが制御可能に接続されており、インラインセンサー制御部25aを介して制御CPU113によってインラインセンサー25の動作を制御することができる。また、インラインセンサー25における読み取り結果は制御CPU113で受信することができる。   Further, an inline sensor control unit 25a of an inline sensor 25 disposed in the relay device 20 is connected to the control CPU 113 in a controllable manner, and the operation of the inline sensor 25 is controlled by the control CPU 113 via the inline sensor control unit 25a. Can be controlled. Further, the reading result of the inline sensor 25 can be received by the control CPU 113.

次に、上記画像形成装置10および画像形成システム1の基本的動作について説明する。
先ず、画像形成装置10において画像データーを蓄積する手順について説明する。
画像形成装置10において、スキャナー部130で画像を読み取り画像データーを生成する場合について説明する。スキャナー部130において原稿からCCD131により画像を光学的に読み取る。この際には、制御CPU113から指令を受けるスキャナー制御部132によってCCD131の動作制御を行う。原稿の読み取りは、自動原稿給送装置(ADF)14によって原稿を自動給送しつつ行ってもよく、また、プラテンガラス上に原稿を置いて行ってもよい。
Next, basic operations of the image forming apparatus 10 and the image forming system 1 will be described.
First, a procedure for accumulating image data in the image forming apparatus 10 will be described.
A case where the image forming apparatus 10 reads an image with the scanner unit 130 and generates image data will be described. The scanner unit 130 optically reads an image from a document by the CCD 131. At this time, the operation of the CCD 131 is controlled by the scanner control unit 132 that receives a command from the control CPU 113. The document reading may be performed while automatically feeding the document by the automatic document feeder (ADF) 14 or may be performed by placing the document on the platen glass.

制御CPU113はプログラムによって動作し、操作表示部140による操作(読み取り指示やコピー指示)に基づいてスキャナー部130への指令を発行する。CCD131で読み取られた画像は、読み取り処理部116でデーター処理がなされ、データー処理された画像データーは、DRAM制御IC111を介して圧縮/伸長IC117に送られて所定の方法によって圧縮される。圧縮されたデーターは、DRAM制御IC111を介して画像メモリー(DRAM)120に格納される。HDD119に格納する場合は、圧縮メモリー121に一旦格納したデーターをDRAM制御IC111、コントローラーIC118を介してHDD119に送る。   The control CPU 113 operates according to a program and issues a command to the scanner unit 130 based on an operation (reading instruction or copying instruction) by the operation display unit 140. The image read by the CCD 131 is subjected to data processing by the reading processing unit 116, and the image data subjected to the data processing is sent to the compression / expansion IC 117 via the DRAM control IC 111 and compressed by a predetermined method. The compressed data is stored in the image memory (DRAM) 120 via the DRAM control IC 111. When storing the data in the HDD 119, the data once stored in the compression memory 121 is sent to the HDD 119 via the DRAM control IC 111 and the controller IC 118.

この他に画像データーは、LAN3を介して画像形成装置10に入力されることもある。上記画像データーとしては、例えば外部機器40などのアプリケーションプログラム等により生成されたものなどが挙げられる。画像データーの生成方法は特に限定されるものではない。
該画像データーは、LAN3、LANインターフェース165を介して画像処理部(プリント&スキャナーコントローラー)160で受信され、DRAM制御IC161によって画像メモリー162に一旦格納される。画像メモリー162に格納されたデーターは、PCIバス112を介してDRAM制御IC111に転送され、ページメモリー122に一旦格納される。ページメモリー122に格納されたデーターは、DRAM制御IC111を介して圧縮/伸長IC117に送られて圧縮処理され、DRAM制御IC111を介して圧縮メモリー121に格納される。HDD119に格納する場合は、圧縮メモリー121に一旦格納したデーターをDRAM制御IC111、コントローラーIC118を介してHDD119に送る。
In addition, the image data may be input to the image forming apparatus 10 via the LAN 3. Examples of the image data include data generated by an application program such as the external device 40. The method for generating image data is not particularly limited.
The image data is received by the image processing unit (print & scanner controller) 160 via the LAN 3 and the LAN interface 165, and is temporarily stored in the image memory 162 by the DRAM control IC 161. Data stored in the image memory 162 is transferred to the DRAM control IC 111 via the PCI bus 112 and temporarily stored in the page memory 122. Data stored in the page memory 122 is sent to the compression / decompression IC 117 via the DRAM control IC 111, subjected to compression processing, and stored in the compression memory 121 via the DRAM control IC 111. When storing the data in the HDD 119, the data once stored in the compression memory 121 is sent to the HDD 119 via the DRAM control IC 111 and the controller IC 118.

上記画像データーの蓄積に際しては、画像データーの蓄積前または蓄積後に出力設定がなされる。該出力設定は、前記操作表示部140に操作入力が可能な設定画面を表示して、操作者による操作入力によって行うことができる。また、初期設定において出力設定項目が選択されており、操作者による設定入力がなされない場合にも該初期設定によって出力設定がなされる。   When the image data is stored, output settings are made before or after storing the image data. The output setting can be performed by an operation input by an operator by displaying a setting screen on which operation input is possible on the operation display unit 140. Further, when the output setting item is selected in the initial setting and the setting input by the operator is not made, the output setting is made by the initial setting.

画像形成装置10で画像出力を行う場合、すなわち複写機やプリンターとして使用する場合、圧縮メモリー121に格納された画像データーを、DRAM制御IC111を介して圧縮/伸長IC117に送出してデーターを伸長し、伸長したデーターを書き込み処理部123に送出し、帯電部で帯電した感光体11aへLD152によって書き込みを行う。なお、HDD119に格納された画像データーを用いる場合は、HDD119に格納された画像データーを、DRAM制御IC111を介して一旦、圧縮メモリー121に格納し、圧縮メモリー121に格納された画像データーをDRAM制御IC111を介して圧縮/伸長IC117に送出してデーターを伸長し、伸長したデーターを上記と同様に書き込み処理部123に送出する。   When the image forming apparatus 10 outputs an image, that is, when used as a copying machine or a printer, the image data stored in the compression memory 121 is sent to the compression / decompression IC 117 via the DRAM control IC 111 to decompress the data. The expanded data is sent to the writing processing unit 123, and writing is performed by the LD 152 on the photosensitive member 11a charged by the charging unit. When image data stored in the HDD 119 is used, the image data stored in the HDD 119 is temporarily stored in the compression memory 121 via the DRAM control IC 111, and the image data stored in the compression memory 121 is DRAM-controlled. The data is decompressed by sending it to the compression / decompression IC 117 via the IC 111, and the decompressed data is sent to the write processing unit 123 in the same manner as described above.

プリンター部150では、制御CPU113の指令を受けたプリンター制御部151によって各部の制御が行われる。画像形成部11では感光体11aに書き込まれた潜像が図示しない現像部でトナー像として現像され、該トナー像が図示しない転写部で搬送経路13によって供給される用紙に転写され、定着器15で定着がなされる。感光体11aでは、トナー像が用紙転写された後、図示しないクリーニング部によって残留トナーが除去される。
なお、この実施形態では、モノクロの画像形成を前提にして説明したが、各色(例えば、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)毎に感光体等を備える画像形成装置としたものであってもよい。
In the printer unit 150, each unit is controlled by the printer control unit 151 that receives a command from the control CPU 113. In the image forming unit 11, the latent image written on the photoconductor 11 a is developed as a toner image by a developing unit (not shown), and the toner image is transferred to a sheet supplied by a conveyance path 13 by a transfer unit (not shown). Is fixed. In the photoreceptor 11a, after the toner image is transferred onto the paper, the residual toner is removed by a cleaning unit (not shown).
In this embodiment, the description has been made on the assumption of monochrome image formation. However, an image forming apparatus provided with a photoconductor for each color (for example, cyan, magenta, yellow, and black) may be used.

画像形成がなされた用紙は搬送経路13を経て中継装置20に搬送されるか、反転搬送経路16の反転部17で反転され、搬送経路13を経て中継装置20に搬送されるか、反転搬送経路16で搬送されて搬送経路13に環流される。搬送経路13に環流された用紙は、裏面側への画像形成と定着とが行われ、搬送経路13を通して中継装置20に搬送される。   The sheet on which the image has been formed is conveyed to the relay device 20 via the conveyance path 13, is reversed by the reversing unit 17 of the reverse conveyance path 16, and is conveyed to the relay apparatus 20 via the conveyance path 13, or the reverse conveyance path. 16 is transported to the transport path 13. The sheet circulated to the transport path 13 is subjected to image formation and fixing on the back side, and is transported to the relay device 20 through the transport path 13.

中継装置20では、搬送経路23を搬送される用紙表面の出力画像の全部または一部がインラインセンサー25で読み取られ、読み取られた画像データーが制御CPU113に送信される。出力画像の読み取りは、設定された指示内容に従って行われる。設定内容は、不揮発メモリー115などに格納される。指示内容は初期設定されているものやユーザーによって設定されたものが考えられる。なお、画像形成装置10からそのまま排紙すると検出すべき画像が裏面側に位置してしまう場合、反転部17で反転した後、排紙することで、インラインセンサー25による裏面の画像検出を可能にする。また、搬送経路23の上下にそれぞれインラインセンサー25を配置して用紙の表裏の画像を一度に検出できるようにすることもできる。
用紙は、設定に従って反転・スタック部21にスタックされるか、そのまま搬送経路23を搬送されて後処理装置30へと搬送される。後処理装置30では、設定に従って所定の後処理が行われるか、後処理を行うことなく搬送され、それぞれ排紙部31などに排紙される。
In the relay device 20, all or part of the output image on the surface of the sheet conveyed along the conveyance path 23 is read by the inline sensor 25, and the read image data is transmitted to the control CPU 113. Reading of the output image is performed according to the set instruction content. The setting contents are stored in the nonvolatile memory 115 or the like. The instruction content may be set initially or set by the user. Note that if the image to be detected is positioned on the back side when the sheet is discharged from the image forming apparatus 10 as it is, the image is reversed by the reversing unit 17 and then discharged, thereby enabling the inline sensor 25 to detect the image on the back side. To do. Inline sensors 25 may be arranged above and below the conveyance path 23 so that the front and back images of the paper can be detected at a time.
The sheets are stacked on the reversing / stacking unit 21 according to the setting, or are transported as they are along the transport path 23 to the post-processing device 30. In the post-processing device 30, predetermined post-processing is performed according to the setting, or the post-processing is performed without performing the post-processing, and the paper is discharged to the paper discharge unit 31 or the like.

なお、上記では、画像検出部が画像形成装置10の後段の装置に備えられるものについて説明したが、画像検出部が画像形成装置に備えられるものであってもよい。
図3は、画像検出部に相当するインラインセンサー18が画像形成装置10aに備えられたものを示している。インラインセンサー18は、インラインセンサー25と同様の構成とすることができる。
画像形成装置10aは、さらに後段に他の装置が接続されるものであってもよく、また、画像形成装置10aのみで構成されるものであってもよい。なお、前記した実施形態と同一の構成について同一の符号を付してその説明を省略または簡略にしている。
In the above description, the image detection unit is provided in the subsequent device of the image forming apparatus 10. However, the image detection unit may be provided in the image forming apparatus.
FIG. 3 shows an image forming apparatus 10a provided with an inline sensor 18 corresponding to an image detection unit. The inline sensor 18 can have the same configuration as the inline sensor 25.
The image forming apparatus 10a may be further connected to another apparatus in the subsequent stage, or may be configured only by the image forming apparatus 10a. In addition, the same code | symbol is attached | subjected about the structure same as above-described embodiment, and the description is abbreviate | omitted or simplified.

この実施形態では、定着器15の下流側であって、搬送経路13から反転搬送経路16が分岐する地点の上流側の搬送経路13にインラインセンサー18が配置されている。
この実施形態では、用紙の表裏に画像を形成する場合、表裏の出力画像をインラインセンサー18で読み取ることができる。
すなわち、定着器15を経た用紙を用紙反転経路16に導入し、反転部17で表裏を反転した後、搬送経路13に返流することで、用紙の裏面側に画像が形成され、その画像は、定着器15の下流側でインラインセンサー18で読み取ることができる。そして、インラインセンサー18の読み取り結果は、制御CPU113に送信される。
この形態では、定着器15を通過後、反転搬送経路16に至る前に読み取りを実施できるため、両面をインラインセンサーで読み取る目的のみで用紙を反転させる必要はない。
In this embodiment, an in-line sensor 18 is arranged on the conveyance path 13 downstream of the fixing device 15 and upstream of the point where the reverse conveyance path 16 branches from the conveyance path 13.
In this embodiment, when forming images on the front and back sides of the paper, the output images on the front and back sides can be read by the inline sensor 18.
That is, the paper that has passed through the fixing device 15 is introduced into the paper reversing path 16, the front and the back are reversed by the reversing unit 17, and then returned to the transport path 13, whereby an image is formed on the back side of the paper. The image can be read by the inline sensor 18 on the downstream side of the fixing device 15. Then, the reading result of the inline sensor 18 is transmitted to the control CPU 113.
In this embodiment, since reading can be performed after passing through the fixing device 15 and before reaching the reversal conveyance path 16, it is not necessary to reverse the sheet only for the purpose of reading both sides with an inline sensor.

上記画像形成システム1において、インラインセンサー18やインラインセンサー25で画像を検出し、その画像の情報が制御CPU113に送信される。画像の情報を取得した制御CPU113では、出力される画像データーを把握しており、この画像データーとインラインセンサー18、25で検出した画像の情報とを比較して、用紙上に出力された画像が正常であるか、異常であるかを判定することができる。その際の判定基準としては、項目毎、例えば、表裏位置ズレ、色位置ズレ(Y/M/C/Kの各色毎)、濃度異常(Y/M/C/Kの各色毎)、トナー汚れ(Y/M/C/Kの各色毎)などで基準を定めておき、いずれかの項目で基準を超える、基準を外れるなどすると異常であると判定し、いずれも基準内であれば正常であると判定することができる。異常判定のための基準は、例えば不揮発メモリー115やHDD119に格納しておくことができる。   In the image forming system 1, an image is detected by the inline sensor 18 or the inline sensor 25, and information on the image is transmitted to the control CPU 113. The control CPU 113 that has acquired the image information grasps the output image data, compares the image data with the image information detected by the inline sensors 18 and 25, and outputs the image output on the sheet. Whether it is normal or abnormal can be determined. In this case, the judgment criteria include, for example, front / back position deviation, color position deviation (for each color of Y / M / C / K), density abnormality (for each color of Y / M / C / K), and toner contamination. (For each color of Y / M / C / K), etc., a standard is determined, and if any of the items exceeds the standard or is out of the standard, it is determined to be abnormal. It can be determined that there is. The criterion for determining the abnormality can be stored in the nonvolatile memory 115 or the HDD 119, for example.

画像が異常と判定された場合、通常は、図4に示すように、機内に搬送状態の他の用紙が残留する。図4は、Y/M/C/K色とCL(クリア)毎に画像形成部11Y、11M、11C、11K、11CLが備えられ、中間転写ベルト11dと二次転写部11eとを有する画像形成装置10bを示しており、転写器15の下流側であって、反転経路16の上流側にインラインセンサー18が配置されている
インラインセンサー18で用紙Aで画像の異常が検出されると、機内には、搬送経路13上に後続の画像転写直後の用紙Bが位置し、さらに後続の用紙Cが、トレイ12から給紙途中で搬送経路13に一部が掛かった状態にある。また、用紙Aに先行する用紙Dが反転経路16に位置しており、これら用紙B、C、Dは、異常検出時に搬送状態で機内に残留した用紙として、従来は、そのまま排紙される。
If it is determined that the image is abnormal, normally, other sheets in the transported state remain in the apparatus as shown in FIG. FIG. 4 shows image forming units 11Y, 11M, 11C, 11K, and 11CL for each of Y / M / C / K colors and CL (clear), and having an intermediate transfer belt 11d and a secondary transfer unit 11e. An apparatus 10b is shown, and an inline sensor 18 is disposed on the downstream side of the transfer unit 15 and on the upstream side of the reversing path 16. When an abnormality in the image is detected on the paper A by the inline sensor 18, the inline machine 18 is detected. In this state, the sheet B immediately after the subsequent image transfer is positioned on the conveyance path 13, and the subsequent sheet C is partially in the conveyance path 13 during feeding from the tray 12. In addition, the paper D preceding the paper A is positioned in the reversing path 16, and these papers B, C, and D are conventionally discharged as they are as paper remaining in the apparatus in the conveyance state when an abnormality is detected.

図5は、図1で示される画像形成システム1で、画像の異常が検出された場合の排紙先を示すものである。正常の用紙は、排紙部31に排紙され、異常(ヤレともいう)が検出された用紙(ヤレ紙ともいう)と、異常検出時に残留していた用紙(同じくヤレ紙ともいう)は排紙部32に排紙されて区別される。
本実施形態では、この残留紙をそのまま排出するのではなく、インラインセンサー18、25で画像を検出して検出結果を利用するものである。以下に、そのフロー1のシーケンスの例を図6のフローチャートに基づいて説明する。なお、以下の手順は、制御部による制御によって実行される。
FIG. 5 shows a paper discharge destination when an image abnormality is detected in the image forming system 1 shown in FIG. Normal paper is ejected to the paper ejection unit 31, and paper (also referred to as sag paper) in which an abnormality (also referred to as sag) has been detected and paper remaining at the time of detection of abnormality (also referred to as sag paper) are discharged. The paper is discharged to the paper section 32 and distinguished.
In the present embodiment, the residual paper is not discharged as it is, but an image is detected by the inline sensors 18 and 25 and the detection result is used. Below, the example of the sequence of the flow 1 is demonstrated based on the flowchart of FIG. The following procedure is executed by control by the control unit.

プリントの開始に伴って、定着器を経た用紙の画像がインラインセンサーで読み取られる(ステップs1)。読み取られた画像の情報は制御部で取得され、予め定めた要因や閾値により異常が検知されたかを判定する(ステップs2)。異常がなければ(ステップs2、正常)、次ページの読取り手順を進め(ステップs3)、インラインセンサーで読み取りを行う(ステップs1)。
順次のページで同様の手順を進め、画像に異常が検知されたと判定されると(ステップs2、異常)、異常要因をRAM114やHDD119などに保存する(ステップs4)。この実施形態では、異常要因をページ情報とともに保存する。表1は、ページ情報、制御情報を含むテーブルであり、上記検知結果に基づいて各ページ毎に読み取り結果(OKかNG)を記録し、異常(NG)の場合には、異常の要因を保存している。表1の例では、ページ1、2は、正常でページ3で最初に異常が検知されており、その要因はイエロー(Y)の色ズレとされている。
また、テーブルには、残留フラグ、印字要否、リプリント対象の項目が示されている。残留フラグは、給紙開始に伴ってONに設定され、インラインセンサーで画像を読み取るとOFFに設定される。また、異常検知の判定で、正常と判定されたものはリプリント項目はNoが設定され、異常の検知がされたページ(この例ではページ3)はリプリント項目がYesに設定される。
With the start of printing, the image of the paper that has passed through the fixing device is read by the inline sensor (step s1). Information on the read image is acquired by the control unit, and it is determined whether an abnormality is detected based on a predetermined factor or threshold (step s2). If there is no abnormality (step s2, normal), the procedure for reading the next page is advanced (step s3), and reading is performed by the inline sensor (step s1).
The same procedure is performed on sequential pages, and when it is determined that an abnormality is detected in the image (step s2, abnormality), the abnormality factor is stored in the RAM 114, the HDD 119, etc. (step s4). In this embodiment, the abnormality factor is stored together with the page information. Table 1 is a table including page information and control information. The reading result (OK or NG) is recorded for each page based on the detection result, and in the case of abnormality (NG), the cause of the abnormality is stored. doing. In the example of Table 1, pages 1 and 2 are normal and an abnormality is first detected on page 3, and the cause is a color shift of yellow (Y).
Further, the table shows a residual flag, necessity of printing, and items to be reprinted. The remaining flag is set to ON with the start of paper feeding, and is set to OFF when an image is read by an inline sensor. In addition, in the abnormality detection determination, the reprint item No is set for those determined to be normal, and the reprint item is set to Yes for the page where the abnormality is detected (in this example, page 3).

Figure 0006066058
Figure 0006066058

次いで、機内残留紙の算出が行われる(ステップs5)。制御部では、例えば紙間が把握されており、機内残留紙を算出することができる。次いで、残留紙のページ情報を作成する(ステップs6)。残留紙のページ情報は、表2に示すように、異常が検知されるまでの用紙情報に付け加える形で得られる。なお、残留紙(この例ではページ4〜7)は、残留フラグがONに設定され、リプリント対象になっている。   Next, the in-machine residual paper is calculated (step s5). In the control unit, for example, the gap between the sheets is grasped, and the in-machine residual paper can be calculated. Next, page information of the remaining paper is created (step s6). As shown in Table 2, the remaining paper page information is obtained by adding to the paper information until an abnormality is detected. Note that the remaining paper (pages 4 to 7 in this example) is set to the reprint target with the remaining flag set to ON.

Figure 0006066058
Figure 0006066058

次いで、残留紙に対する制御情報を作成する(ステップs7)。制御情報では、残留紙の画像形成状態に応じて印字要否を決定し、要、不要を表3に示すように上記テーブルに格納する。この例では、残留紙であるページ4〜7のうち、ページ4、5では画像形成が完了したページであり、残留紙に対する印刷は不要とされる。一方、ページ6、7は、画像形成前のため、印刷は要とされる。   Next, control information for the remaining paper is created (step s7). In the control information, the necessity of printing is determined according to the image forming state of the remaining paper, and necessity / unnecessity is stored in the table as shown in Table 3. In this example, among pages 4 to 7 that are residual paper, pages 4 and 5 are pages on which image formation has been completed, and printing on the residual paper is unnecessary. On the other hand, since pages 6 and 7 are before image formation, printing is required.

Figure 0006066058
Figure 0006066058

次に、残留紙について画像が印字済みであるかを判定し(ステップs8)、印字済みであれば(ステップs8、印字済み)、残留紙の全ページに至ったかを判定する(ステップs10)。該当ページが画像印字済みでなければ(ステップs8、印字未)、画像パターンを印字情報に付加し、残留紙の全ページに至ったかを判定する(ステップs10)。残留紙の全ページに至っていなければ(ステップs10、残ページ有)、ステップs7に戻り、次ページについて同様の処理を行う。全ページに至っていれば(ステップs10、残ページ無)、残留紙に対する制御を行う(ステップs11)。具体的には、例えば、ステップs7で作成した制御情報を元に制御を行う。先ず、画像印字済みのページかを判定し(ステップs12)、印字済みでなければ(ステップ12、印字未)、該当用紙に予め定めたパターン印字を行う。パターンには、画像検査用に提供されるチャートなどを用いることができる。また、画像パターンは、当該ページについて異常とされた要因によってパターンの種類を選択するようにしてもよい。また、画像パターンではなく、原稿画像を印刷するようにしてもよい。
なお、残留紙への画像が印字済みであるか否かは、白紙か否かで判定することができ、また、特定の領域に画像が印字されているか否かによって判定することもできる。
上記によれば、画像が転写される前の残留ヤレ紙に対しては、画像パターンを印字し、インラインセンサー読取でヤレ紙チェックを実施することができる。
Next, it is determined whether an image has been printed on the remaining paper (step s8). If the image has been printed (step s8, printed), it is determined whether all pages of the remaining paper have been reached (step s10). If the corresponding page has not been printed (step s8, unprinted), an image pattern is added to the print information to determine whether all pages of the remaining paper have been reached (step s10). If all pages of the remaining paper have not been reached (step s10, remaining pages are present), the process returns to step s7 and the same process is performed for the next page. If all pages have been reached (step s10, no remaining pages), the remaining paper is controlled (step s11). Specifically, for example, control is performed based on the control information created in step s7. First, it is determined whether the page has an image printed (step s12). If the page has not been printed (step 12, unprinted), a predetermined pattern is printed on the corresponding sheet. For the pattern, a chart provided for image inspection can be used. In addition, as the image pattern, the type of pattern may be selected depending on a factor that is abnormal for the page. Further, instead of an image pattern, a document image may be printed.
Whether or not the image on the remaining paper has been printed can be determined based on whether or not the image is blank, and can also be determined based on whether or not the image is printed in a specific area.
According to the above, it is possible to print the image pattern on the residual paper before the image is transferred and perform the check on the paper by inline sensor reading.

画像パターン印字後、または画像が印字済みである場合(ステップs12、印字済み)、次ページの読み取りの手順を進め(ステップs14)、次ページの画像をインラインセンサーで読み取り(ステップs15)、異常が検知されたかを判定する(ステップs16)。異常があれば(ステップs16、異常)、表4に示すように、残留紙における異常要因を前記したページ情報のテーブルに保存し(ステップs17)、残留紙の全ページに至ったかを判定する(ステップs18)。
なお、異常要因の保存に際しては、残留紙であることを明確にするため、インラインセンサー読み取り後も残留フラグはONのままにする。
上記によれば、ヤレ紙検知時(先頭ページ)、機内に残留するヤレ紙(後続ページ)も含めて、インラインセンサー読取でヤレ紙チェックを実施することができる。
なお、残留紙に対する印字もプリント動作の1つである。
After printing the image pattern or when the image has been printed (step s12, printed), the procedure for reading the next page is advanced (step s14), and the next page image is read by the inline sensor (step s15). It is determined whether it has been detected (step s16). If there is an abnormality (step s16, abnormality), as shown in Table 4, the abnormality factor in the remaining paper is stored in the page information table (step s17), and it is determined whether all the remaining paper pages have been reached (step s17). Step s18).
Note that when storing the cause of abnormality, the residual flag remains ON even after reading the inline sensor in order to clarify that the paper is residual.
Based on the above, it is possible to perform a check on the slip sheet by inline sensor reading including the slip sheet remaining in the machine (following page) when the slip sheet is detected (first page).
Note that printing on residual paper is one of the printing operations.

異常が検知されなかった場合(ステップs16、正常)も、同様に残留紙の全ページに至ったかを判定する(ステップs18)。
全ページに至っていなければ(ステップs18、残ページ有)、ステップs11に戻り、残留紙に対する制御を行う。残留紙の全ページに至っていれば(ステップs18、残ページ無)、処理を終了する。
上記手順では、機内に残留した用紙の画像を検出することで、再度異常が検知された場合に異常の要因を保存してその情報を利用することができる。
If no abnormality is detected (step s16, normal), it is similarly determined whether all the remaining pages have been reached (step s18).
If all pages have not been reached (step s18, remaining pages are present), the process returns to step s11 to control the remaining paper. If all pages of the remaining paper have been reached (step s18, no remaining pages), the process is terminated.
In the above procedure, by detecting the image of the paper remaining in the apparatus, when an abnormality is detected again, the cause of the abnormality can be stored and the information can be used.

Figure 0006066058
Figure 0006066058

上記異常が検知された用紙と機内に残留した用紙とは、ヤレ紙として排紙し、これらのページ分をリプリントすることで正常印刷分に使用するものを得ることができる。すなわち、ヤレ紙検知時の先頭ページから、残留ヤレ紙迄の範囲をリプリント対象とし、リプリント動作を実施することができる。リプリントはプリント動作の1つである。
なお、リプリントに際しては、異常が検知された用紙と機内に残留した用紙分における用紙情報と異常要因とがテーブルとして記録されている。
また、表5に示すように、異常リスト(要因と発生回数)と、異常が生じた場合に印刷を停止するための閾値(回数)とが、要因区分毎に予め設定されている。該閾値は、不揮発メモリー115やHDD119に格納することができる。
The paper in which the abnormality is detected and the paper remaining in the machine are discharged as scraped paper, and those used for normal printing can be obtained by reprinting these pages. In other words, the reprint operation can be performed by setting the range from the first page at the time of detecting the waste paper to the residual waste paper as a reprint target. Reprinting is one of printing operations.
At the time of reprinting, the sheet information and the cause of abnormality in the sheet in which the abnormality is detected and the sheet remaining in the apparatus are recorded as a table.
Further, as shown in Table 5, an abnormality list (factors and the number of occurrences) and a threshold value (number of times) for stopping printing when an abnormality occurs are set in advance for each factor category. The threshold value can be stored in the nonvolatile memory 115 or the HDD 119.

Figure 0006066058
Figure 0006066058

次に、リプリント時(フロー2)のシーケンスを図7のフローチャートに基づいて説明する。なお、以下の手順は、制御部による制御によって実行される。
リプリントの開始に伴って、定着器を経た用紙の画像がインラインセンサーで読み取られる(ステップs20)。読み取られた画像の情報は制御部で取得され、予め定めた要因や基準により異常が検知されたかを判定する(ステップs21)。異常がなければ(ステップs21、正常)、次ページの読取り手順を進め(ステップs22)、インラインセンサーで読み取りを行う(ステップs20)。
Next, the sequence during reprinting (flow 2) will be described based on the flowchart of FIG. The following procedure is executed by control by the control unit.
With the start of reprinting, the image of the paper that has passed through the fixing device is read by the inline sensor (step s20). Information on the read image is acquired by the control unit, and it is determined whether an abnormality is detected based on a predetermined factor or reference (step s21). If there is no abnormality (step s21, normal), the procedure for reading the next page is advanced (step s22), and reading is performed by the inline sensor (step s20).

順次のページで同様の手順を進め、画像の異常が検知されたと判定されると(ステップs21、異常)、異常要因を判別し、表6に示すように表5の履歴に回数を加算するとともに、フロー1で検知したエラー要因をチェックし、同じ異常かを判定する(ステップs23)。前回のプリントでの残留紙における異常の要因は、例えば、表4に示すテーブルに格納されている。リプリント時の異常も、例えば、表裏位置ズレ、色位置ズレ(Y/M/C/Kの各色毎)、濃度異常(Y/M/C/Kの各色毎)、トナー汚れ(Y/M/C/Kの各色毎)などの要因で基準を定めておき、いずれかの項目で基準を超えたり、基準を外れると該当要因で異常であると判定し、いずれも基準内であれば正常であると判定することができる。異常判定のための基準は、例えば不揮発メモリー115やHDD119に格納しておくことができる。   The same procedure is performed on sequential pages, and when it is determined that an abnormality in the image is detected (step s21, abnormality), the cause of the abnormality is determined, and the number of times is added to the history in Table 5 as shown in Table 6. Then, the error factor detected in the flow 1 is checked to determine whether or not the error is the same (step s23). The cause of the abnormality in the remaining paper in the previous print is stored in the table shown in Table 4, for example. The abnormalities at the time of reprinting include, for example, front / back position deviation, color position deviation (for each color of Y / M / C / K), density abnormality (for each color of Y / M / C / K), toner stain (Y / M / Standards are determined by factors such as C / K for each color), and if any item exceeds the standard or exceeds the standard, it is determined that the relevant factor is abnormal. It can be determined that there is. The criterion for determining the abnormality can be stored in the nonvolatile memory 115 or the HDD 119, for example.

Figure 0006066058
Figure 0006066058

例えば表7の第1の表に示すように、今回のリプリントと、その前のプリント(前のプリント動作やその残留紙印字、前回のリプリントなど)とで異常の要因が同じ場合(ステップs23、同じ異常;この例ではページ3でイエロー色ズレ)、リプリントでの異常が閾値を超えているかを判定する(ステップs24)。異常の閾値は、例えば不揮発メモリー115やHDD119に格納しておくことができる。なお、閾値は、ユーザーが設定変更できるようにしたり、ユーザー毎に設定できるようにしてもよい。異常が閾値を超えていると判定される場合(ステップs24、超えている)、印刷処理を停止し、シーケンスを終了する(ステップs25)。   For example, as shown in the first table of Table 7, when the cause of abnormality is the same between the current reprint and the previous print (the previous print operation, the remaining paper print, the previous reprint, etc.) (step s23, The same abnormality; in this example, a yellow color shift in page 3), it is determined whether the abnormality in reprinting exceeds a threshold value (step s24). The abnormality threshold value can be stored, for example, in the nonvolatile memory 115 or the HDD 119. The threshold value may be set by the user or may be set for each user. When it is determined that the abnormality exceeds the threshold (step s24, it exceeds), the printing process is stopped and the sequence is ended (step s25).

また、表7の第2の表に示すようにステップs23で今回のリプリントと、その前のプリントとで異常の要因が異なる場合(ステップs23、異なる異常;この例では、ページ5で初めてマゼンタ色ズレが検出)、または今回のリプリントと、その前のプリントとで異常の要因が同じで、異常が閾値を超えない場合(ステップs24、超えていない)、今回のリプリントでの異常の要因を、表7に示すようにページ情報に追加して保存する(ステップs26)。   As shown in the second table of Table 7, when the cause of abnormality is different between the current reprint and the previous print in step s23 (step s23, different abnormality; in this example, for the first time on page 5, the magenta color When the error is detected), or the cause of the abnormality is the same in the current reprint and the previous print and the abnormality does not exceed the threshold (step s24, not exceeded), the cause of the abnormality in the current reprint is As shown in Table 7, it is added to the page information and stored (step s26).

Figure 0006066058
Figure 0006066058

次いで、リプリントにおける機内残留紙の算出が行われる(ステップs27)。制御部では、例えば紙間が把握されており、機内残留紙を算出することができる。次いで、残留紙のページ情報を作成する(ステップs28)。残留紙のページ情報は、表8に示すように、異常が検知されるまでの用紙情報に加える形で得られる。なお、残留紙は、残留フラグがONに設定され、さらにリプリント対象になっている。   Next, the in-machine residual paper for reprinting is calculated (step s27). In the control unit, for example, the gap between the sheets is grasped, and the in-machine residual paper can be calculated. Next, page information of the remaining paper is created (step s28). As shown in Table 8, the remaining paper page information is obtained by adding to the paper information until an abnormality is detected. Note that the remaining paper has the remaining flag set to ON, and is further subject to reprinting.

Figure 0006066058
Figure 0006066058

次いで、残留紙に対する制御情報を作成する(ステップs29)。制御情報では、残留紙の位置に応じて印字要否を決定し、要、不要を表8に示すように、上記テーブルに格納する。この例では、リプリント残留紙であるページ6〜8のうち、ページ6、7では画像形成が完了したページであり、残留紙に対する印刷は不要とされる。一方、ページ8は、画像形成前のため、印刷は要とされる。   Next, control information for the remaining paper is created (step s29). In the control information, the necessity of printing is determined according to the position of the remaining paper, and necessity / unnecessity is stored in the table as shown in Table 8. In this example, among pages 6 to 8 that are reprint residual paper, pages 6 and 7 are pages on which image formation has been completed, and printing on the residual paper is unnecessary. On the other hand, since page 8 is before image formation, printing is required.

次に、残留紙について画像が印字済みであるかを判定し(ステップs30)、印字済みであれば(ステップs30、印字済み)、残留紙の全ページに至ったかを判定する(ステップs32)。該当ページが画像印字済みでなければ(ステップs30、印字未)、画像パターンを印字情報に付加し、残留紙の全ページに至ったかを判定する(ステップs32)。残留紙の全ページに至っていなければ(ステップs32、残ページ有)、ステップs29に戻り、次ページについて同様の処理を行う。全ページに至っていれば(ステップ32、残ページ無)、残留紙に対する制御を行う(ステップs33)。具体的には、例えば、ステップs29で作成した制御情報を元に制御を行う。先ず、画像印字済みのページかを判定し(ステップs34)、印字済みでなければ(ステップ34、印字未)、該当用紙に予め定めたパターン印字を行う(ステップs35)。パターンには、画像検査用に提供されるチャートなどを用いることができる。また、画像パターンは、当該ページについて異常とされた要因によってパターンの種類を選択するようにしてもよい。また、画像パターンではなく、原稿画像を印刷するようにしてもよい。   Next, it is determined whether an image has been printed on the remaining paper (step s30). If the image has been printed (step s30, printed), it is determined whether all pages of the remaining paper have been reached (step s32). If the corresponding page has not been printed (step s30, unprinted), an image pattern is added to the print information to determine whether all pages of the remaining paper have been reached (step s32). If all the pages of the remaining paper have not been reached (step s32, remaining pages are present), the process returns to step s29 and the same process is performed for the next page. If all pages have been reached (step 32, no remaining pages), the remaining paper is controlled (step s33). Specifically, for example, control is performed based on the control information created in step s29. First, it is determined whether the page has an image printed (step s34). If the page has not been printed (step 34, not printed), a predetermined pattern is printed on the corresponding sheet (step s35). For the pattern, a chart provided for image inspection can be used. In addition, as the image pattern, the type of pattern may be selected depending on a factor that is abnormal for the page. Further, instead of an image pattern, a document image may be printed.

画像パターン印字(ステップs35)後、または画像が印字済みである場合(ステップs34、印字済み)、次ページの読み取りの手順を進め(ステップs36)、次ページの画像をインラインセンサーで読み取り(ステップs37)、異常が検知されたかを判定する(ステップs38)。異常があれば(ステップs38、異常)、異常要因を判別し、表6に示すように異常リストの履歴回数に加算するとともに、フロー1で検知したエラー要因をチェックし、同じ異常かを判定する(ステップs39)。また、残留ヤレ紙ページとリプリント動作時の対応するページで、ヤレ検知時の要因が同じか否かのチェックを実施することもできる。   After image pattern printing (step s35), or when the image has been printed (step s34, printed), the procedure for reading the next page is advanced (step s36), and the image on the next page is read by an inline sensor (step s37). ), It is determined whether an abnormality is detected (step s38). If there is an abnormality (step s38, abnormality), the abnormality factor is determined, added to the number of history in the abnormality list as shown in Table 6, and the error factor detected in the flow 1 is checked to determine whether the abnormality is the same. (Step s39). It is also possible to check whether the cause of the error detection is the same between the residual paper page and the corresponding page at the time of the reprint operation.

前回のプリントでの残留紙における異常の要因は、例えば、表4に示すテーブルに格納されている。リプリント時の異常も、例えば、表裏位置ズレ、色位置ズレ(Y/M/C/Kの各色毎)、濃度異常(Y/M/C/Kの各色毎)、トナー汚れ(Y/M/C/Kの各色毎)などの要因で基準値を定めておき、いずれかの項目で基準値を超えると該当要因で異常であると判定し、いずれも基準値を超えなければ正常であると判定することができる。異常判定のための基準値は、例えば不揮発メモリー115やHDD119に格納しておくことができる。   The cause of the abnormality in the remaining paper in the previous print is stored in the table shown in Table 4, for example. The abnormalities at the time of reprinting include, for example, front / back position deviation, color position deviation (for each color of Y / M / C / K), density abnormality (for each color of Y / M / C / K), toner stain (Y / M / The standard value is determined by factors such as each color of C / K), and if any of the items exceeds the standard value, it is determined that the corresponding factor is abnormal, and if all do not exceed the standard value, it is normal. Can be determined. The reference value for abnormality determination can be stored in, for example, the nonvolatile memory 115 or the HDD 119.

今回のリプリントでの残留紙と、その前のプリントとで異常の要因が同じ場合(ステップs39、同じ異常)、リプリントでの残留紙の異常が閾値を超えているかを判定する(ステップs40)。異常の閾値は、例えば不揮発メモリー115やHDD119に格納しておくことができる。なお、閾値は、ユーザーが設定変更できるようにしたり、ユーザー毎に設定できるようにしてもよい。異常が閾値を超えていると判定される場合(ステップs40、超えている)、印刷処理を停止し、処理を終了する(ステップs41)。ステップs38で、今回のリプリント残留紙と、その前のプリントとで異常の要因が異なる場合(ステップs39、異なる異常)、または今回のリプリント残留紙と、その前のプリントとで異常の要因が同じで、異常が閾値を超えない場合(ステップs40、超えていない)、今回のリプリント残留紙での異常の要因を、表9に示すテーブルのようにRAM114やHDD119などに保存する(ステップs42)。   If the cause of the abnormality is the same in the remaining paper in the current reprint and the previous print (step s39, the same abnormality), it is determined whether the abnormality in the residual paper in the reprint exceeds the threshold (step s40). The abnormality threshold value can be stored, for example, in the nonvolatile memory 115 or the HDD 119. The threshold value may be set by the user or may be set for each user. If it is determined that the abnormality exceeds the threshold value (exceeding step s40), the printing process is stopped and the process is terminated (step s41). If the cause of abnormality is different between the current reprint residual paper and the previous print in step s38 (step s39, different abnormality), or the cause of abnormality is the same between the current reprint residual paper and the previous print. If the abnormality does not exceed the threshold value (step s40, it does not exceed), the cause of the abnormality in the current reprint residual paper is stored in the RAM 114, the HDD 119, etc. as shown in the table of Table 9 (step s42).

異常検知判定で異常がないと判定される場合(ステップs38、正常)、またはステップs42の後、残留紙の全ページに至ったかを判定する(ステップs43)。残留紙の全ページに至っていなければ(ステップs43、残ページ有)、ステップs33に戻り、次ページについて同様の処理を行う。全ページに至っていれば(ステップ43、残ページ無)、処理を終了する。   When it is determined that there is no abnormality in the abnormality detection determination (step s38, normal), or after step s42, it is determined whether all pages of the remaining paper have been reached (step s43). If all the pages of the remaining paper have not been reached (step s43, remaining pages are present), the process returns to step s33, and the same process is performed for the next page. If all pages have been reached (step 43, no remaining pages), the process is terminated.

Figure 0006066058
Figure 0006066058

次に、異なるプリント動作間の連続したページの印刷で異常が検知された場合のフロー3のシーケンスを図8のフローチャートに基づいて説明する。
プリントの開始に伴って、定着器を経た用紙の画像がインラインセンサーで読み取られる(ステップs50)。読み取られた画像の情報は制御部で取得され、予め定めた要因や閾値により異常が検知されたかを判定する(ステップs51)。異常がなければ(ステップs51、正常)、次ページの読取り手順を進め(ステップs52)、インラインセンサーで読み取りを行う(ステップs50)。順次のページで同様の手順を進め、画像に異常が検知されたと判定されると(ステップs51、異常)、異常要因を判別し、表6に示すように異常リストの履歴回数に加算するとともに、表1に示すように異常要因を保存する(ステップs53)。異常の要因は、例えば、表裏位置ズレ、色位置ズレ(Y/M/C/Kの各色毎)、濃度異常(Y/M/C/Kの各色毎)、トナー汚れ(Y/M/C/Kの各色毎)などの要因で区別されており、不揮発メモリー115やHDD119に保存されている。
Next, the sequence of the flow 3 in the case where an abnormality is detected in continuous page printing between different printing operations will be described based on the flowchart of FIG.
With the start of printing, the image of the paper that has passed through the fixing device is read by the inline sensor (step s50). Information of the read image is acquired by the control unit, and it is determined whether an abnormality is detected by a predetermined factor or threshold (step s51). If there is no abnormality (step s51, normal), the procedure for reading the next page is advanced (step s52), and reading is performed by the inline sensor (step s50). The same procedure is performed on the sequential pages, and when it is determined that an abnormality is detected in the image (step s51, abnormality), the abnormality factor is determined and added to the number of history of the abnormality list as shown in Table 6, As shown in Table 1, abnormal factors are stored (step s53). Causes of abnormality include, for example, front / back position deviation, color position deviation (for each color of Y / M / C / K), density abnormality (for each color of Y / M / C / K), and toner contamination (Y / M / C). / K for each color) and the like, and are stored in the nonvolatile memory 115 and the HDD 119.

次いで、機内残留紙の算出が行われる(ステップs54)。制御部では、例えば紙間が把握されており、機内残留紙を算出することができる。次いで、残留紙のページ情報を作成する(ステップs55)。残留紙のページ情報は、表2に示すように、異常が検知されるまでの用紙情報に加える形で得られる。なお、残留紙は、残留フラグがONに設定され、リプリント対象になっている。   Next, the in-machine residual paper is calculated (step s54). In the control unit, for example, the gap between the sheets is grasped, and the in-machine residual paper can be calculated. Next, page information of the remaining paper is created (step s55). As shown in Table 2, the remaining paper page information is obtained by adding to the paper information until an abnormality is detected. Note that the remaining paper is set to be reprinted with the remaining flag set to ON.

次いで、残留紙に対する制御情報を作成する(ステップs56)。制御情報では、残留紙の位置に応じて印字要否を決定し、要、不要を表3に示す上記テーブルに格納する。
次に、残留紙について画像が印字済みであるかを判定し(ステップs57)、印字済みであれば(ステップs57、印字済み)、残留紙の全ページに至ったかを判定する(ステップs59)。該当ページが画像印字済みでなければ(ステップs57、印字未)、画像パターンを印字情報に付加し、残留紙の全ページに至ったかを判定する(ステップs59)。残留紙の全ページに至っていなければ(ステップs59、残ページ有)、ステップs56に戻り、次ページについて同様の処理を行う。全ページに至っていれば(ステップ59、残ページ無)、残留紙に対する制御を行う(ステップs60)。具体的には、例えば、ステップs56で作成した制御情報を元に制御を行う。画像印字済みのページかを判定し(ステップs61)、印字済みでなければ(ステップ61、印字未)、該当用紙に予め定めたパターン印字を行う(ステップs62)。パターンには、画像検査用に提供されるチャートなどを用いることができる。また、画像パターンは、当該ページについて異常とされた要因によってパターンの種類を選択するようにしてもよい。また、画像パターンではなく、原稿画像を印刷するようにしてもよい。
Next, control information for the remaining paper is created (step s56). In the control information, the necessity of printing is determined according to the position of the remaining paper, and necessity / unnecessity is stored in the table shown in Table 3.
Next, it is determined whether an image has been printed on the remaining paper (step s57). If the image has been printed (step s57, printed), it is determined whether all pages of the remaining paper have been reached (step s59). If the page has not been printed (step s57, not printed), an image pattern is added to the print information to determine whether all the remaining pages have been reached (step s59). If all pages of the remaining paper have not been reached (step s59, remaining pages are present), the process returns to step s56 and the same processing is performed for the next page. If all pages have been reached (step 59, no remaining pages), the remaining paper is controlled (step s60). Specifically, for example, control is performed based on the control information created in step s56. It is determined whether the page has been printed (step s61). If not printed (step 61, not printed), a predetermined pattern is printed on the corresponding sheet (step s62). For the pattern, a chart provided for image inspection can be used. In addition, as the image pattern, the type of pattern may be selected depending on a factor that is abnormal for the page. Further, instead of an image pattern, a document image may be printed.

画像パターン印字(ステップs62)後、または画像が印字済みである場合(ステップs61、印字済み)、次ページの読み取りの手順を進め(ステップs63)、次ページの画像をインラインセンサーで読み取り(ステップs64)、異常が検知されたかを判定する(ステップs65)。異常があれば(ステップs65、異常)、ステップs51で検知した異常の要因に基づいて、前記異常の用紙に連続した残留紙のページで異常が発生し、かつ同じ異常かを判定する(ステップs66)。連続した印刷において同じ異常が発生している場合(ステップs66、同じ異常)、異常が閾値を超えているかを判定する(ステップs67)。異常が閾値を超えている場合(ステップs67、超えている)、印刷処理を停止し、シーケンスを終了する(ステップs68)。連続したページの印刷における異常発生でない場合、または、連続したページの印刷における異常発生で、同じ異常要因でない場合(ステップs66、異なる異常)、または閾値を超えていない場合(ステップs67、超えていない)、異常要因をページ情報に保存する(ステップs69)。   After the image pattern printing (step s62) or when the image has been printed (step s61, printed), the procedure for reading the next page is advanced (step s63), and the image on the next page is read by an inline sensor (step s64). ), It is determined whether an abnormality is detected (step s65). If there is an abnormality (Step s65, Abnormal), based on the abnormality factor detected in Step s51, it is determined whether an abnormality has occurred in the remaining paper page that is continuous with the abnormal paper and whether the abnormality is the same (Step s66). ). When the same abnormality has occurred in the continuous printing (step s66, the same abnormality), it is determined whether the abnormality exceeds the threshold (step s67). If the abnormality exceeds the threshold (step s67, it exceeds), the printing process is stopped and the sequence is ended (step s68). When there is no abnormality in printing continuous pages, or when there is an abnormality in printing continuous pages and the same abnormality factor is not the same (step s66, different abnormality), or the threshold is not exceeded (step s67, it is not exceeded) ), The abnormal factor is stored in the page information (step s69).

異常検知判定で異常がないと判定される場合(ステップs65、正常)、またはステップs69の後、残留紙の全ページに至ったかを判定する(ステップs70)。残留紙の全ページに至っていなければ(ステップs70、残ページ有)、ステップs60に戻り、次ページについて同様の処理を行う。全ページに至っていれば(ステップs70、残ページ無)、処理を終了する。   When it is determined that there is no abnormality in the abnormality detection determination (step s65, normal), or after step s69, it is determined whether all the remaining pages have been reached (step s70). If all pages of the remaining paper have not been reached (step s70, remaining pages are present), the process returns to step s60 and the same processing is performed for the next page. If all pages have been reached (step s70, no remaining pages), the process is terminated.

次に、異常検知時の印刷停止のフロー4のシーケンスを図9のフローチャートに基づいて具体的に説明する。
シーケンス開始に伴い、前記各フローと同様に、異常が検知されたかを判定する(ステップs80)。異常がなければ(ステップs80、No)、リプリント動作をする(ステップs81)。異常が検知された場合(ステップs80、Yes)、まず表裏位置ズレかを判定する(ステップs82)。表裏位置ズレである場合(ステップs82、Yes)、表5に示す異常履歴における異常NG要因テーブルの表裏位置ズレの項目へカウントを加算し(ステップs83)、閾値を超えているかの判定を行う(ステップs88)。表裏位置ズレでない場合(ステップs82、No)、色ズレかを判定する(ステップs84)。色ズレである場合(ステップs84、Yes)、色はY/M/C/Kの何れかを判定する(ステップs87)。次いで、該当する色について閾値を超えているかを判定する(ステップs88)。
Next, the sequence of the flow 4 for stopping printing when an abnormality is detected will be specifically described based on the flowchart of FIG.
With the start of the sequence, it is determined whether an abnormality has been detected as in the above-described flows (step s80). If there is no abnormality (No in step s80), a reprint operation is performed (step s81). If an abnormality is detected (step s80, Yes), it is first determined whether the front / back position is shifted (step s82). If it is a front / back position deviation (step s82, Yes), the count is added to the front / back position deviation item of the abnormality NG factor table in the abnormality history shown in Table 5 (step s83), and it is determined whether the threshold value is exceeded (step s83). Step s88). If it is not a front / back position shift (No at step s82), it is determined whether the color is shifted (step s84). If it is a color shift (step s84, Yes), it is determined whether the color is Y / M / C / K (step s87). Next, it is determined whether or not the threshold is exceeded for the corresponding color (step s88).

色ズレでない場合(ステップs84、No)、濃度異常かを判定する(ステップs85)。濃度異常である場合(ステップs85、Yes)、色はY/M/C/Kの何れかを判定する(ステップs87)。次いで、該当する色について閾値を超えているかを判定する(ステップs88)。
濃度異常でない場合(ステップs85、No)、トナー汚れかを判定する(ステップs86)。トナー汚れの場合(ステップs86、Yes)、色はY/M/C/Kの何れかを判定する(ステップs87)。次いで、該当する色について閾値を超えているかを判定する(ステップs88)。
その他の異常である場合(ステップs86、No)、その他の異常要因を判別し(ステップs89)、印刷を停止し(ステップs90)、処理を終了する。
異常が閾値を超えているかの判定(ステップs88)で、閾値を超えていないと判定されると(ステップs88、No)、リプリント動作をする(ステップs81)。表10に示すように、いずれかの項目で閾値を超えていると判定されると(ステップs88、Yes)、印刷を停止し(ステップs90)、処理を終了する。表10の例では、イエローの色ズレの検知回数が6回で、閾値である5回を超えている。
If it is not a color shift (No at step s84), it is determined whether the density is abnormal (step s85). If the density is abnormal (step s85, Yes), it is determined whether the color is Y / M / C / K (step s87). Next, it is determined whether or not the threshold is exceeded for the corresponding color (step s88).
If the density is not abnormal (step s85, No), it is determined whether the toner is dirty (step s86). If the toner is smeared (step s86, Yes), it is determined whether the color is Y / M / C / K (step s87). Next, it is determined whether or not the threshold is exceeded for the corresponding color (step s88).
If there is another abnormality (step s86, No), other abnormality factors are determined (step s89), printing is stopped (step s90), and the process is terminated.
If it is determined that the abnormality exceeds the threshold (step s88) and the threshold is not exceeded (No at step s88), a reprint operation is performed (step s81). As shown in Table 10, when it is determined that the threshold is exceeded in any item (step s88, Yes), printing is stopped (step s90), and the process is terminated. In the example of Table 10, the number of detections of yellow color misregistration is 6, which exceeds the threshold value of 5 times.

Figure 0006066058
Figure 0006066058

次に、異常検知に際し、排紙トレイの選択を行うフロー5のシーケンスについて図10のフローチャートに基づいて説明する。
用紙の画像をインラインセンサーで読み取り(ステップs100)、通常読み取りか、異常検知後のヤレ紙読み取りかを判定する(ステップs101)。ヤレ紙読取の場合(ステップs101、ヤレ紙読取)、ヤレ紙用トレイに排紙し(ステップs104)、全ページ排紙かを判定する(ステップs105)。通常読取の場合(ステップs101、通常読取)、異常が検知されたかを判定する(ステップs102)。異常が検知されれば(ステップs102、Yes)、ヤレ紙用トレイに排紙し(ステップs104)、全ページ排紙かを判定する(ステップs105)。異常が検知されなければ(ステップs102、No)、通常用トレイに排紙し(ステップs103)、全ページ排紙かを判定する(ステップs105)。全ページ排紙でなければ(ステップs105、No)、ステップs100に戻って次ページの読み取りを順次行い、全ページ排紙であれば(ステップs105、Yes)、処理を終了する。
Next, a flow 5 sequence for selecting a paper discharge tray when an abnormality is detected will be described with reference to the flowchart of FIG.
The paper image is read by an in-line sensor (step s100), and it is determined whether it is normal reading or scanning of the waste paper after detecting an abnormality (step s101). In the case of reading paper (step s101, reading paper), the paper is discharged onto a paper tray (step s104), and it is determined whether all pages are discharged (step s105). In the case of normal reading (step s101, normal reading), it is determined whether an abnormality has been detected (step s102). If an abnormality is detected (step s102, Yes), the paper is discharged to the waste paper tray (step s104), and it is determined whether all pages are discharged (step s105). If no abnormality is detected (No in step s102), the sheet is discharged to the normal tray (step s103), and it is determined whether all pages are discharged (step s105). If all pages are not discharged (step s105, No), the process returns to step s100 to sequentially read the next page. If all pages are discharged (step s105, Yes), the process ends.

次に、異常検知時のフィードバックに関するフロー6のシーケンスについて図11のフローチャートに基づいて説明する。
先ず異常リストを読み込み(ステップs110)、表裏位置ズレの発生有無を判定する(ステップs111)。表11は、異常リストの例を示しており、この例では、イエロー色ズレとマゼンタの濃度異常で閾値を超えている。
Next, the sequence of the flow 6 regarding the feedback at the time of abnormality detection is demonstrated based on the flowchart of FIG.
First, an abnormality list is read (step s110), and whether or not a front / back position deviation has occurred is determined (step s111). Table 11 shows an example of the abnormality list. In this example, the threshold value is exceeded due to an abnormality in yellow color deviation and magenta density.

表裏位置ズレ発生が有れば(ステップs111、有)、用紙位置を調整するレジスト調整を実行し(ステップs112)、色ズレ発生有無の判定(ステップs113)に移行する。表裏位置ズレの発生がない場合(ステップs111、無)も同様に色ズレ発生有無の判定(ステップs113)に移行する。
色ズレ発生が有れば(ステップs113、有)、該当の色ズレを調整するため、カラーレジスト調整を実行し(ステップs114)、濃度異常発生有無の判定(ステップs115)に移行する。色ズレの発生がない場合(ステップs113、無)も同様に濃度異常発生有無の判定(ステップs115)に移行する。
If front / back position misalignment occurs (step s111, present), registration adjustment for adjusting the paper position is executed (step s112), and the process proceeds to determination of whether or not color misregistration occurs (step s113). Similarly, when there is no occurrence of front / back position deviation (step s111, no), the process similarly proceeds to determination of whether or not color deviation has occurred (step s113).
If color misregistration has occurred (Yes in step s113), color registration adjustment is performed (step s114) to adjust the corresponding color misregistration, and the process proceeds to determination of whether or not density abnormality has occurred (step s115). If no color misregistration occurs (No in step s113), the process similarly proceeds to the determination of whether or not density abnormality has occurred (step s115).

濃度異常発生が有れば(ステップs115、有)、濃度バランス調整、最高濃度調整、細線化強度調整などを実行し(ステップs116)、トナー汚れ発生有無の判定(ステップs117)に移行する。濃度異常の発生がない場合(ステップs115、無)も同様にトナー汚れ発生有無の判定(ステップs117)に移行する。
トナー汚れ発生が有れば(ステップs117、有)、白紙ページ印字を実行し、白紙クリーニングを行い(ステップs118)、NGリスト全チェック済みかを判定する(ステップs119)。NGリスト全チェック済みでない場合(ステップs119、No)、ステップs110に戻り、異常リストの読み込みを行う。図のフローには示していないが、その他の異常項目についても同様にフィードバック制御を行うようにすることができる。
NGリストの全チェックが済んでいれば処理を終了する。
If density abnormality has occurred (step s115, present), density balance adjustment, maximum density adjustment, thinning intensity adjustment, etc. are executed (step s116), and the process proceeds to determination of whether toner contamination has occurred (step s117). If no density abnormality has occurred (step s115, no), the process similarly proceeds to the determination of the presence or absence of toner contamination (step s117).
If toner contamination has occurred (step s117, yes), blank page printing is executed, blank page cleaning is performed (step s118), and it is determined whether all NG lists have been checked (step s119). If all the NG lists have not been checked (step s119, No), the process returns to step s110, and the abnormality list is read. Although not shown in the flow of the figure, feedback control can be similarly performed for other abnormal items.
If all checks of the NG list have been completed, the process is terminated.

Figure 0006066058
Figure 0006066058

この実施形態によれば、単純に無駄なページを排紙するだけでなく、有効な情報を保存しフィードバックすることで、連続した異常発生を抑えることが可能になり、無駄なリプリント動作を抑制する。   According to this embodiment, it is possible not only to simply discharge a wasteful page, but also to save and feed back valid information, so that it is possible to suppress the occurrence of continuous abnormalities and suppress a wasteful reprint operation. .

図12〜図14は、用紙模式図により各プリント動作における異常検出時の動作を説明するものである。なお、網掛けは、画像形成がされていることを示している。
図12のプリント動作では、Nページのジョブにおけるプリントで、ページ4で位置ズレが検出され、ページ5〜7が給紙済みの搬送状態で機内への残留紙となっている。残留紙のうちページ5には、画像が形成され、ページ6、7には画像が形成されていない。
これらの残留紙は、順次排紙するとともに、インラインセンサーで画像が読み取られる。この際に画像が形成されていないページ6、7の用紙には、画像パターンが印字されて画像が読み取られている。さらにページ4以降のリプリント動作が可能になっている。
なお、残留紙への印字、リプリント動作は、それぞれ異なるプリント動作に相当するものである。
FIGS. 12 to 14 are diagrams for explaining an operation at the time of detecting an abnormality in each printing operation with a schematic diagram of paper. Shading indicates that an image is being formed.
In the printing operation of FIG. 12, in printing in a job of N pages, a positional deviation is detected on page 4, and pages 5 to 7 are remaining sheets in the apparatus in the transported state. An image is formed on page 5 of the remaining paper, and no image is formed on pages 6 and 7.
These remaining sheets are sequentially discharged and images are read by an in-line sensor. At this time, on the sheets of pages 6 and 7 on which no image is formed, an image pattern is printed and the image is read. Furthermore, the reprint operation after page 4 is possible.
It should be noted that the printing on the remaining paper and the reprinting operation correspond to different printing operations.

図13のプリント動作では、上記と同様に、Nページのジョブにおけるプリントで、ページ4で位置ズレが検出され、ページ5〜7が給紙済みの搬送状態で機内への残留紙となっている。残留紙のうちページ5には、画像が形成され、ページ6、7には画像が形成されていない。
これらの残留紙は、順次排紙するとともに、インラインセンサーで画像が読み取られる。この際に画像が形成されていないページ6、7の用紙には、画像パターンが印字されて画像が読み取られている。
さらにページ4以降のリプリント動作がなされて、プリント動作時と同じページで、かつ同じ要因(この例では画像位置ズレ)で異常が発生した例である。この場合、該当要因が閾値を超えたかでリプリントを継続するか停止するかを決定することができる。
In the printing operation of FIG. 13, in the same manner as described above, in the printing of the N-page job, the positional deviation is detected on page 4, and pages 5 to 7 are the remaining sheets in the apparatus in the transported state. . An image is formed on page 5 of the remaining paper, and no image is formed on pages 6 and 7.
These remaining sheets are sequentially discharged and images are read by an in-line sensor. At this time, on the sheets of pages 6 and 7 on which no image is formed, an image pattern is printed and the image is read.
Further, the reprinting operation after page 4 is performed, and an abnormality occurs on the same page as the printing operation and due to the same factor (image position shift in this example). In this case, it can be determined whether to continue or stop the reprint depending on whether the corresponding factor exceeds the threshold.

図14のプリント動作では、上記と同様に、Nページのジョブにおけるプリントで、ページ4で位置ズレが検出され、ページ5〜7が給紙済みの搬送状態で機内への残留紙となっている。残留紙のうちページ5には、画像が形成され、ページ6、7には画像が形成されていない。
これらの残留紙は、順次排紙するとともに、インラインセンサーで画像が読み取られる。この際に画像が形成されていないページ6、7の用紙には、画像パターンが印字されて画像が読み取られている。
残留紙の画像読取では、画像が正常かが判定され、ページ5、7は正常と判定されたものの、ページ6で、プリント動作時のページ4と同じ要因(この例では画像位置ズレ)で異常が発生した。このため、プリント動作と連続するページ中に同じ異常要因が発生したと判定することができる。この場合、該当する異常の要因が閾値を超えたかでリプリントを継続するか停止するかを決定することができる。
In the printing operation of FIG. 14, in the same manner as described above, in the printing in the N-page job, the positional deviation is detected on page 4, and the pages 5 to 7 are the remaining sheets in the apparatus in the transported state. . An image is formed on page 5 of the remaining paper, and no image is formed on pages 6 and 7.
These remaining sheets are sequentially discharged and images are read by an in-line sensor. At this time, on the sheets of pages 6 and 7 on which no image is formed, an image pattern is printed and the image is read.
In the image reading of the remaining paper, whether or not the image is normal is determined, and pages 5 and 7 are determined to be normal, but page 6 is abnormal due to the same factor (image misalignment in this example) as page 4 during the printing operation. There has occurred. For this reason, it can be determined that the same abnormality factor has occurred in a page continuous with the printing operation. In this case, it can be determined whether the reprint is continued or stopped depending on whether the cause of the abnormality exceeds the threshold.

また、上記各実施形態では、以下の構成に特徴を有している。
1.定着通過後に出力用紙の画像を読取るインラインセンサーを有する。
2.インラインセンサーで、表裏位置ズレ、色位置ズレ、文字濃度異常、画像濃度異常、トナー汚れを検出する手段を有する。
3.異常検知時に、機内に残留しているページに対してもインラインセンサーで異常を検知する手段を有する。
4.異常検知時に、機内に残留しているページの中で、画像印字前のページに画像パターン(チャート)、もしくは原稿画像を印字する手段を有する。
5.インラインセンサーで検知した異常の要因とページ情報を算出する手段を有する。
6.異常検知時に、先頭ページと残留ページをリプリントする手段を有する。
7.リプリント動作時に異常を検出した場合、該当ページの要因履歴と比較し、同じ要因か否かを判断する手段を有する。
8.同じ要因の異常が連続して印字するページ間で発生した場合、閾値を超えているかを判断し、リプリント動作を停止させる手段を有する。
9.リプリント動作前に、異常要因から補正する手段を選択し自動的に補正する手段を有する。
Further, each of the above embodiments is characterized by the following configuration.
1. An in-line sensor that reads an image on the output paper after passing through the fixing is provided.
2. The in-line sensor has means for detecting front / back position deviation, color position deviation, character density abnormality, image density abnormality, and toner contamination.
3. At the time of abnormality detection, there is means for detecting an abnormality with an in-line sensor even for pages remaining in the machine.
4). A means for printing an image pattern (chart) or a document image on a page before image printing among the pages remaining in the apparatus at the time of abnormality detection.
5. Means for calculating the cause of the abnormality detected by the inline sensor and page information.
6). Means for reprinting the first page and the remaining page when an abnormality is detected.
7). When an abnormality is detected during the reprinting operation, there is means for comparing with the factor history of the corresponding page and determining whether or not the factor is the same.
8). When an abnormality of the same factor occurs between pages that are continuously printed, it has means for determining whether or not the threshold is exceeded and stopping the reprint operation.
9. Prior to the reprinting operation, a means for correcting from an abnormality factor is selected and automatically corrected.

以上、本発明について上記各実施形態に基づいて説明を行ったが、本発明は、上記実施形態の説明内容に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱しない限りは適宜の変更が可能である。   As described above, the present invention has been described based on the above embodiments, but the present invention is not limited to the description of the above embodiments, and can be appropriately changed without departing from the scope of the present invention. It is.

1 画像形成システム
10 画像形成装置
10a 画像形成装置
10b 画像形成装置
11 画像形成部
18 インラインセンサー
20 中継装置
25 インラインセンサー
30 後処理装置
113 制御CPU
115 不揮発メモリー
130 スキャナー部
140 操作表示部
150 プリンター部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming system 10 Image forming apparatus 10a Image forming apparatus 10b Image forming apparatus 11 Image forming part 18 Inline sensor 20 Relay apparatus 25 Inline sensor 30 Post-processing apparatus 113 Control CPU
115 Non-volatile memory 130 Scanner unit 140 Operation display unit 150 Printer unit

Claims (12)

用紙を搬送する用紙搬送部と、
前記用紙に画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部の下流側で前記用紙搬送部によって搬送される用紙上の画像を検出する画像検出部と、
前記画像検出部で検出された画像の情報を取得する制御部とを備え、
前記制御部は、前記画像の情報に基づいて前記画像が正常かを判定し、前記画像が正常でなく、画像異常があると判定した場合、搬送状態で機内に残留する残留紙を前記用紙搬送部によって搬送するとともに前記残留紙の少なくとも一部を対象にして画像未形成領域に画像形成部によって原稿画像または画像パターンを形成し、該残留紙上の画像を前記画像検出部で検出する制御を実行して前記用紙上の画像の情報を取得し、前記画像の情報に基づいて、前記画像が正常かを判定し、前記画像が正常でなく、異常であると判定する場合、先の画像異常の要因と同じ要因であるかを判定し、先の画像異常の要因と同じである場合に、印刷の停止手順への移行を可能にし、異なる画像異常の要因の場合は、印刷の停止手順への移行を行わないことを特徴とする画像形成装置。
A paper transport unit for transporting paper,
An image forming unit for forming an image on the paper;
An image detecting unit for detecting an image on a sheet conveyed by the sheet conveying unit on a downstream side of the image forming unit;
A control unit that acquires information of an image detected by the image detection unit,
The control unit determines whether the image is normal based on the information of the image, and determines that the image is not normal and has an image abnormality. The image forming unit forms a manuscript image or an image pattern in an image non-formed area for at least a part of the remaining paper, and controls the image detecting unit to detect an image on the residual paper. If the image information on the sheet is acquired, the image is determined to be normal based on the image information, and the image is not normal or abnormal, If it is the same as the cause of the previous image error, it is possible to shift to the print stop procedure, and if the cause is a different image error, go to the print stop procedure. Do not migrate An image forming apparatus comprising.
前記画像検出部は、定着器を通過した用紙上の画像を検出する位置に配置されており、前記制御部は、前記画像の情報に基づいて、前記画像の表裏位置ズレ、色位置ズレ、文字濃度、画像濃度、トナー汚れの少なくとも1つについて正常かを判定することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。   The image detection unit is disposed at a position for detecting an image on a sheet that has passed through the fixing device, and the control unit is configured to detect a front / back position shift, a color position shift, a character of the image based on the information on the image. 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein it is determined whether at least one of density, image density, and toner contamination is normal. 前記画像未形成領域は、白紙用紙の白紙面であることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein the non-image forming area is a blank sheet surface of a blank sheet. データを保存する記憶部を有し、
前記制御部は、前記判定によって画像が正常でないと判定した場合、正常でないと判定された該画像に係る用紙のページ情報と正常でない要因とを、前記記憶部に読み取り可能に保存することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
A storage unit for storing data;
When the control unit determines that the image is not normal according to the determination, the control unit stores the page information of the sheet related to the image determined to be not normal and the factor that is not normal in a readable manner in the storage unit. The image forming apparatus according to claim 1.
前記制御部は、前記画像の情報に基づいて画像が正常でないと判定した場合、正常でないと判定した用紙の頁から少なくとも搬送状態で機内に残留した他の用紙の頁までを、リプリントする機能を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像形成装置。   When the control unit determines that the image is not normal based on the image information, the control unit has a function of reprinting from the page of the paper determined to be not normal to at least another page of the paper remaining in the machine in the transport state. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is provided. 前記制御部は、前記リプリントの用紙上の画像を前記画像検出部で検出して画像の情報を取得し、前記画像の情報に基づいて前記画像が正常かを判定することを特徴とする請求項5記載の画像形成装置。   2. The control unit according to claim 1, wherein the image detection unit detects an image on the reprinted paper, acquires image information, and determines whether the image is normal based on the image information. 5. The image forming apparatus according to 5. データを保存する記憶部を有し、該記憶部に、以前のプリント動作において正常でないと判定された画像に係る用紙のページ情報と正常でない要因とが読み取り可能に保存されており、
前記制御部は、現プリント動作において、前のプリント動作で画像が正常でないと判定された頁と同じ頁で画像が正常でなく、該当頁におけるそれぞれの正常でない要因が同じである場合、該要因による要因毎の画像異常の回数が閾値を超えると、現プリント動作を継続せずにジョブを停止することを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の画像形成装置。
A storage unit for storing data, in which the page information of the paper relating to the image determined to be abnormal in the previous print operation and the abnormal factor are readable and stored;
If the image is not normal on the same page as the page in which the image is determined to be not normal in the previous print operation in the current print operation, and the respective abnormal factors on the corresponding page are the same, The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the number of image abnormalities for each factor exceeds a threshold, the job is stopped without continuing the current print operation.
前記制御部は、異なるプリント動作で連続して印刷するページ間で、前記判定によって画像が正常でなく、異常の要因が同じであるページが複数ある場合、該要因による要因毎の画像異常の回数が閾値を超えると、リプリント動作を継続せずにジョブを停止することを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像形成装置。 When there are a plurality of pages in which the image is not normal and the cause of abnormality is the same among the pages that are continuously printed in different printing operations, the control unit performs the number of times of image abnormality for each factor due to the factor. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the value exceeds a threshold value, the job is stopped without continuing the reprint operation. 前記制御部は、正常でない要因として、以下の区分のいずれか1以上で管理することを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
・表裏位置ズレ
・色位置ズレ(Y/M/C/Kの各色毎)
・濃度異常(Y/M/C/Kの各色毎)
・トナー汚れ(Y/M/C/Kの各色毎)
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit manages, as an abnormal factor, one or more of the following categories.
-Front / back position deviation-Color position deviation (Y / M / C / K for each color)
・ Abnormal density (for each color Y / M / C / K)
-Toner stain (for each color Y / M / C / K)
前記制御部は、前記画像が正常でないと判定された場合、リプリント前に画像形成に関する補正を行うことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit performs correction related to image formation before reprinting when it is determined that the image is not normal. 用紙に画像を形成する画像形成部と、外部装置で検出された画像の情報を取得する制御部と、を有する画像形成装置と、
前記画像形成装置の下流側で搬送される用紙上の画像を検出する画像検出部を有する前記外部装置と、を備え、
前記制御部は、前記画像の情報に基づいて前記画像が正常かを判定し、前記画像が正常でなく、画像異常があると判定した場合、搬送状態で機内に残留する残留紙を前記用紙搬送部によって搬送するとともに前記残留紙の少なくとも一部を対象にして画像未形成領域に画像形成部によって原稿画像または画像パターンを形成し、該残留紙上の画像を前記画像検出部で検出する制御を実行して前記用紙上の画像の情報を取得し、前記画像の情報に基づいて、前記画像が正常かを判定し、前記画像が正常でなく、異常であると判定する場合、先の画像異常の要因と同じ要因であるかを判定し、先の画像異常の要因と同じである場合に、印刷の停止手順への移行を可能にし、異なる画像異常の要因の場合は、印刷の停止手順への移行を行わないことを特徴とする画像形成システム。
An image forming unit for forming an image on a sheet, and a control unit for obtaining information of the detected image by the external device, and an image forming apparatus having,
The external apparatus having an image detection unit that detects an image on a sheet conveyed downstream of the image forming apparatus,
The control unit determines whether the image is normal based on the information of the image, and determines that the image is not normal and has an image abnormality. The image forming unit forms a manuscript image or an image pattern in an image non-formed area for at least a part of the remaining paper, and controls the image detecting unit to detect an image on the residual paper. If the image information on the sheet is acquired, the image is determined to be normal based on the image information, and the image is not normal or abnormal, If it is the same as the cause of the previous image error, it is possible to shift to the print stop procedure, and if the cause is a different image error, go to the print stop procedure. Do not migrate The image forming system according to claim.
用紙搬送されて画像形成を経た用紙上の画像を検出して該画像の情報を取得し、
前記画像の情報に基づいて前記画像が正常かを判定し、前記画像が正常でなく、画像異常があると判定した場合、搬送状態で機内に残留する残留紙を前記用紙搬送部によって搬送するとともに前記残留紙の少なくとも一部を対象にして画像未形成領域に画像形成部によって原稿画像または画像パターンを形成し、該残留紙上の画像を前記画像検出部で検出する制御を実行して前記用紙上の画像の情報を取得し、前記画像の情報に基づいて、前記画像が正常かを判定し、前記画像が正常でなく、異常であると判定する場合、先の画像異常の要因と同じ要因であるかを判定し、先の画像異常の要因と同じである場合に、印刷の停止手順への移行を可能にし、異なる画像異常の要因の場合は、印刷の停止手順への移行を行わないことを特徴とする画像形成方法。
Detecting the image on the paper that has been transported and subjected to image formation to obtain information on the image;
Based on the information of the image, it is determined whether the image is normal, and when it is determined that the image is not normal and there is an image abnormality, the residual paper remaining in the apparatus in the transport state is transported by the paper transport unit. A document image or an image pattern is formed by an image forming unit in an image non-formation area for at least a part of the residual paper, and control for detecting an image on the residual paper by the image detection unit is executed to If the image information is acquired, the image is determined to be normal based on the image information, and the image is determined to be abnormal and abnormal, the same factor as that of the previous image abnormality If it is the same as the cause of the previous image abnormality, it is possible to proceed to the print stop procedure, and if it is a different cause of image abnormality, do not proceed to the print suspension procedure. A picture featuring Forming method.
JP2012276285A 2012-12-18 2012-12-18 Image forming apparatus, image forming system, and image forming method Active JP6066058B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012276285A JP6066058B2 (en) 2012-12-18 2012-12-18 Image forming apparatus, image forming system, and image forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012276285A JP6066058B2 (en) 2012-12-18 2012-12-18 Image forming apparatus, image forming system, and image forming method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014119668A JP2014119668A (en) 2014-06-30
JP6066058B2 true JP6066058B2 (en) 2017-01-25

Family

ID=51174528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012276285A Active JP6066058B2 (en) 2012-12-18 2012-12-18 Image forming apparatus, image forming system, and image forming method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6066058B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017058564A (en) * 2015-09-18 2017-03-23 コニカミノルタ株式会社 Image formation system and image formation method
JP6463257B2 (en) * 2015-12-11 2019-01-30 富士フイルム株式会社 Image forming system and medium sorting method
JP6907492B2 (en) * 2016-09-23 2021-07-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Image forming device and reading device
JP7378197B2 (en) * 2017-05-12 2023-11-13 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus and image forming method
JP6988385B2 (en) * 2017-11-08 2022-01-05 コニカミノルタ株式会社 Image processing equipment, image processing methods and programs
JP7280552B2 (en) * 2019-03-18 2023-05-24 コニカミノルタ株式会社 IMAGE FORMING SYSTEM AND ABNORMAL PAPER INFORMATION DISPLAY METHOD
JP7415564B2 (en) * 2020-01-07 2024-01-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 image forming device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11115283A (en) * 1997-10-17 1999-04-27 Fuji Xerox Co Ltd Printer and method for controlling it
JP2003136818A (en) * 2001-11-01 2003-05-14 Fuji Xerox Co Ltd Method and system for detecting image quality abnormality
JP2005311480A (en) * 2004-04-19 2005-11-04 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2006224537A (en) * 2005-02-18 2006-08-31 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus and method for controlling it
JP5076556B2 (en) * 2007-03-06 2012-11-21 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image forming apparatus
JP2010042521A (en) * 2008-08-08 2010-02-25 Ricoh Co Ltd Image forming device, recording medium conveyer, and image quality determination method
JP2011114574A (en) * 2009-11-26 2011-06-09 Canon Inc Inspection system
JP2012223947A (en) * 2011-04-18 2012-11-15 Canon Inc Print control apparatus, and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014119668A (en) 2014-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7450650B2 (en) image forming device
JP6066058B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method
JP6048664B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method
JP6037121B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method
JP5906567B2 (en) Image forming apparatus and image quality adjusting method
JP2012161974A (en) Image forming system
US10523825B2 (en) Image forming apparatus, image inspection apparatus, and program
JP2019089279A (en) Image processing device and program
JP5862899B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2019158757A (en) Information processor and program
JP2018097213A (en) Image forming apparatus, information processing apparatus, curl detection device, and program
US10567594B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and non-transitory computer-readable recording medium storing a program
JP2018192752A (en) Image forming apparatus, image forming system, management device, and program
US20120327444A1 (en) Image forming apparatus
JP2019038201A (en) Image forming apparatus and program
JP6137447B2 (en) Image forming apparatus
JP2018050244A (en) Image forming apparatus, image forming system, image forming method, and control program
JP6911615B2 (en) Image forming apparatus and control method of image forming apparatus
JP6758941B2 (en) Image forming apparatus and its control method
JP2019048387A (en) Image formation apparatus, image formation method, and program
JP2018189728A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP6992431B2 (en) Image inspection equipment, image formation system, image inspection method, control device and program
US9654665B2 (en) Image forming apparatus
JP5971478B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP6750434B2 (en) Image forming apparatus, image forming method and control program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6066058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150