JP6061611B2 - 垂直軸形風車 - Google Patents

垂直軸形風車 Download PDF

Info

Publication number
JP6061611B2
JP6061611B2 JP2012231444A JP2012231444A JP6061611B2 JP 6061611 B2 JP6061611 B2 JP 6061611B2 JP 2012231444 A JP2012231444 A JP 2012231444A JP 2012231444 A JP2012231444 A JP 2012231444A JP 6061611 B2 JP6061611 B2 JP 6061611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
frame
vertical axis
rotating body
helmet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012231444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014084718A (ja
Inventor
徹 前橋
徹 前橋
Original Assignee
前橋工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 前橋工業株式会社 filed Critical 前橋工業株式会社
Priority to JP2012231444A priority Critical patent/JP6061611B2/ja
Publication of JP2014084718A publication Critical patent/JP2014084718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6061611B2 publication Critical patent/JP6061611B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/74Wind turbines with rotation axis perpendicular to the wind direction

Landscapes

  • Wind Motors (AREA)

Description

この発明は、垂直軸形風車、すなわち駆動軸が地面に対して垂直に立てられる風車に属する。
風車は、形態上、駆動軸の方向により水平軸形と垂直軸形に大別される。水平軸形は、回転翼の回転面が風向きに垂直であるから、風向きの変わりやすい我が国の山間部に設置する場合は風向きに応じて風車を方向変換させる機構を具備する必要がある。従って、非効率的であり、故障しやすい。また、翼端周速が大きいため騒音も大きい。これに対して、垂直軸形は、始動が困難である始動時を除いて、水平面内のいずれの方向の風でも等しく作動する上に、出力を地表設備に取り込みやすく、騒音も小さい。そして、水平軸形に比べて原理的に劣る変換効率もジャイロミル形やダリウス形といった羽根の形状に工夫を施すことで向上させることができる。
垂直軸形の変換効率を水平軸形と同等の制作費で改善するべく、羽根を尾翼付きで水平方向に貫通した筒状とし、追い風位置にあるときに羽根を風に抵抗するようにリミッターで支持し、羽根が向かい風位置へ移動するときに尾翼が受ける風の作用により、羽根を反転させてリミッターの支持が解除されるようにしたものが提案されている(特許文献1)。
特許第4315948号公報
しかし、前記提案の垂直軸形風車は、羽根を反転させる機構を備えなければならないことから、原材料、組み立て、メンテナンスなどの全般においてコスト低減に限界がある。
それ故、この発明の課題は、変換効率及び耐久性に優れた垂直軸形風車を低コストで提供することにある。
その課題を解決するために、この発明の垂直軸形風車は、
垂直方向の軸の回りに回転可能な回転体と、
椀状のヘルメットからなり、その開口端面が垂直になるように、少なくとも回転体の軸方向に複数個取り付けられた羽根と
を備えることを特徴とする。
この発明の風車によれば、各羽根が椀状をなしているので空気抵抗が少なく、しかも垂直方向の複数段に取り付けられているので、エネルギー変換効率に優れる。そして、羽根がヘルメットからなるので、安価な既製品を仕入れることが可能である。また、頭部保護のために使用済みのヘルメットを再利用してもよい。これにより、更に製造コストを下げることができる。前記ヘルメットとして好ましいのは、産業用保護帽である。開口端面が広くて風を取り込みやすいうえ、各種国家検定に合格していて耐久性に優れることが実証済みだからである。
前記回転体は、前記軸を伴って回転可能で、軸を包囲する円周線上に均等な間隔でフレーム取り付け部を有するベースと、ベースの前記フレーム取り付け部に固定されて、ほぼ垂直方向に延びる複数の縦フレームと、平面視で円形の輪郭を有し、その円周部において隣り合う各縦フレームの端部を連結する横フレームとからなるものである。縦横のフレームが互いに支え合っているので、各フレームが細くて加工しやすい割に全体が頑丈だからである。この場合、前記羽根は、各縦フレームの長寸方向に並べて取り付けられる。
前記縦フレームと横フレームとの組み合わせを全体で円錐台形とし、前記羽根の色を緑色とすることにより、風車全体を樹木に似せて山間部の景観を維持させたりモニュメント性を発揮させたりすることもできる。
変換効率及び耐久性に優れた垂直軸形風車であることから、我が国の山間部のように風向の変わりやすい地域で長期間使用することができ、環境を汚染することなくエネルギー源を得ることができる。
実施形態1に係る垂直軸形風車の斜視図である。 同じく(a)が平面図、(b)が(a)におけるA矢視断面図である。 同じく(b)が図1(b)におけるB矢視断面図、(c)が図1(b)におけるC矢視断面図、(d)が図1(a)におけるD部拡大図、(e)が図1(a)におけるE部拡大図である。 実施形態2に係る垂直軸形風車の垂直方向断面図である。
−実施形態1−
第一の実施形態に係る垂直軸形風車を図1〜図3とともに説明する。
この実施形態の垂直軸形風車(以下、「風車」)1は、支柱2と、支柱2の上端に固定された発電機3と、発電機3の上端面より突き出た回転軸4と、円盤状のベース5と、6本の縦フレーム6、6・・6と、2本の横フレーム7、7と、頭部保護のためには使用済み産業用保護帽からなる多数の羽根8、8・・・8とを備える。
ベース5は、その中心が回転軸4の端部に固定されている。ベース5には、回転軸4を包囲する円周線上の6個所に均等な間隔でフレーム取り付け穴が開けられており、そこに棒状の縦フレーム6が1本ずつ挿入され、溶接されている。各縦フレーム6は、上端部及び下端部において輪状の横フレーム7に溶接されることにより、隣同士互いに連結されている。
各縦フレーム8には、羽根8の鍔を支柱2寄りにして且つその開口端面が同じ方向を向いて垂直になるように羽根8が長寸方向に並べて取り付けられている。縦フレーム8に対する羽根8の取り付けは、この風車1のために特製されたアタッチメント9と市販のU字ボルト10を用いてなされている。
アタッチメント9は、両端面に縦フレーム8の外周面と相補する半円状凹部が形成された金属板であって、当該両端部を直角に曲げてコの字形になるよう加工してなるものである。アタッチメント9には、主面中央の両側2個所にU字ボルト10のねじが通過しうる貫通孔が設けられている。羽根8の鍔近傍にも同様に貫通孔が設けられている。
羽根8は、縦フレーム8をU字ボルト10で挟んだ状態でU字ボルト10のねじをアタッチメント9及び羽根8の貫通孔に通し、ナットを締結することにより、固定されている。
−実施形態2−
この実施形態の垂直軸形風車は、図4に垂直方向断面図として示すように、複数本の縦フレームが全体で円錐台状をなすように組まれている。このため、例えば羽根を緑色、支柱やフレームを焦げ茶色に塗ることで、樹木のような外観となり、山間部の景観に適合する。
1 垂直軸形風車
2 支柱
3 発電機
4 回転軸
5 ベース
6 縦フレーム
7 横フレーム
8 羽根

Claims (2)

  1. 垂直方向の軸の回りに回転可能な回転体と、
    椀状のヘルメットからなり、その開口端面が垂直になるように、少なくとも回転体の軸方向に複数個取り付けられた羽根と
    を備え
    前記回転体が、
    前記軸を伴って回転可能で、軸を包囲する円周線上に均等な間隔でフレーム取り付け部を有するベースと、
    ベースの前記フレーム取り付け部に固定されて、ほぼ垂直方向に延びる複数の縦フレームと、
    平面視で円形の輪郭を有し、その円周部において隣り合う各縦フレームの端部を連結する横フレームとからなり、
    前記羽根が、各縦フレームの長寸方向に並べて取り付けられてい
    ことを特徴とする垂直軸形風車。
  2. 前記縦フレームと横フレームとの組み合わせが全体で円錐台形をなしており、前記羽根が緑色を呈している請求項1に記載の垂直軸形風車。
JP2012231444A 2012-10-19 2012-10-19 垂直軸形風車 Expired - Fee Related JP6061611B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012231444A JP6061611B2 (ja) 2012-10-19 2012-10-19 垂直軸形風車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012231444A JP6061611B2 (ja) 2012-10-19 2012-10-19 垂直軸形風車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014084718A JP2014084718A (ja) 2014-05-12
JP6061611B2 true JP6061611B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=50788052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012231444A Expired - Fee Related JP6061611B2 (ja) 2012-10-19 2012-10-19 垂直軸形風車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6061611B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6001036B2 (ja) * 2014-11-13 2016-10-05 中国電力株式会社 風力発電装置
CN110953120A (zh) * 2018-09-26 2020-04-03 嵩富永绿源股份有限公司 涡轮导流风力驱动叶片

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55139265U (ja) * 1979-03-26 1980-10-04
JP2004183639A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Shukichi Tominaga ペットボトルの風車を使用の風力発電機
JP2006348871A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 風力発電ユニットおよびそれを利用したハイブリッド発電システム、およびハイブリッド発電街路灯、およびハイブリッド発電ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014084718A (ja) 2014-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011133340A3 (en) Vertical axis wind turbine
WO2012166209A3 (en) Wind sail turbine
WO2009086648A3 (de) Windkraftanlage
EP2174004A4 (en) WIND TURBINE HAVING AIR FLOW DEFLECTOR
US20090016892A1 (en) Vertical shaft wind turbine and method of installing blades therein
WO2010109231A3 (en) Vertical axis wind turbines
EP4253038A3 (en) Fiber sheet stacked rotor design
WO2011042687A3 (en) Rotor system
KR20140015405A (ko) 풍력을 이용하기 위한 시스템
ECSP099095A (es) Turbina eólica provista de un rotor con un eje vertical
WO2008086944A8 (en) Vertical-axis wind turbine
JP6061611B2 (ja) 垂直軸形風車
ATE536475T1 (de) Windenergieanlage mit blitzschutzanordnung
GB2492732A (en) A turbine blade assembly
RU2007124236A (ru) Ветродвигатель
JP2015166562A (ja) 強風による過回転を防止できる垂直軸抗力型風車及び風力発電装置
KR20150009639A (ko) 수직형 풍력발전기의 프레임구조
JP4441793B2 (ja) 折りたたみ式水平軸型風車
JP2008255977A (ja) 風力発電装置
KR200473807Y1 (ko) 발전용 날개
WO2010142470A2 (en) Wind turbine device
RU2584054C2 (ru) Ветрогенератор
KR20150096553A (ko) 휘어진 블레이드 팁을 갖는 다운윈드 풍력 발전 장치
RU2005102247A (ru) Ветроэлектроагрегат сегментного типа
JP6500346B2 (ja) ブレード及び風力発電用風車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6061611

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees