JP6060435B2 - Method for manufacturing pouch package, pouch package, and pouch container - Google Patents
Method for manufacturing pouch package, pouch package, and pouch container Download PDFInfo
- Publication number
- JP6060435B2 JP6060435B2 JP2013068137A JP2013068137A JP6060435B2 JP 6060435 B2 JP6060435 B2 JP 6060435B2 JP 2013068137 A JP2013068137 A JP 2013068137A JP 2013068137 A JP2013068137 A JP 2013068137A JP 6060435 B2 JP6060435 B2 JP 6060435B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pouch
- side edge
- pouch container
- gusset
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 22
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 13
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 1
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
- Bag Frames (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
Description
この発明は、紛体、固体または液体(半流動体を含む)等の内容物をパウチ容器に充填したパウチ包装体の製造方法及びその方法によって製造されたパウチ包装体並びにその製造方法に適したパウチ容器に関する。 The present invention relates to a method for manufacturing a pouch package in which contents such as powder, solid or liquid (including a semi-fluid) are filled in a pouch container, a pouch package manufactured by the method, and a pouch suitable for the method. Concerning the container.
近年、清涼飲料等の液体飲料を充填する容器としては、例えば、図14に示すように、表裏一対の外装シート52の両側部からガセットシート53が内側に折り込まれ、そのガセットシート53の周縁部が外装シート52にヒートシールされると共に外装シート52の上縁部同士及び下縁部同士がヒートシールされることによって袋状に形成されたサイドガセットタイプのパウチ51に、スクリューキャップ等の口栓によって飲口や注口となる口部を開閉することができるスパウト54が注出口部として装着されたパウチ容器50が使用されている。なお、図14における網掛け表示部分が、パウチ51のヒートシール部分を示している。
In recent years, as a container filled with a liquid beverage such as a soft drink, for example, as shown in FIG. 14, a
ところで、こういったサイドガセットタイプのパウチ容器50は、図15(a)に示すように、内容物を充填した状態で、パウチ51の底部から下方側に突出する、パウチ51におけるヒートシールされた下縁部51Aを、同図(b)に示すように、容器本体51の背面側に折り曲げることによって、パウチ51の底部ができるだけフラットになるようにして自立性を付与しているが、その折り曲げられた下縁部51Aの両端部は最も厚い部分であり、常時、スプリングバックによる復元力が作用しているので、パウチ51の下縁部51Aを、パウチ51の背面側に折り曲げた状態に保持することが難しく、こういったサイドガセットタイプのパウチ容器50は一般的に自立安定性が悪いといった問題がある。
By the way, such a side gusset
こういった問題を解決するために、外装シート52とガセットシート53との下部ヒートシール部分における下縁部51Aの折り曲げ位置付近に、図16(a)に示すように、ミシン目PSを形成したり、同図(b)に示すように、ガセットシート53の一部を切除した折曲補助部ASを形成したりすることが提案されている。
In order to solve these problems, a perforation PS is formed in the vicinity of the bending position of the
このように、外装シート52とガセットシート53との下部ヒートシール部分における下縁部51Aの折り曲げ位置付近にミシン目PSや折曲補助部ASを形成しておくと、下縁部51Aが屈曲した状態に折れ曲がるので、サイドガセットタイプのパウチ容器の自立安定性は向上するが、下縁部51Aの中央部付近の復元力は残っているので、十分な自立安定性が確保されたとは言い難い。
As described above, when the perforation PS or the bending assisting portion AS is formed in the vicinity of the bending position of the
そこで、この発明の課題は、十分な自立安定性を確保することができるパウチ包装体の製造方法及びその方法によって製造されたパウチ包装体並びにその製造方法に適したパウチ容器を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a method for manufacturing a pouch package capable of ensuring sufficient self-supporting stability, a pouch package manufactured by the method, and a pouch container suitable for the method. .
上記の課題を解決するため、請求項1に係る発明は、サイドガセットタイプのパウチ容器に内容物が充填包装されたパウチ包装体の製造方法であって、前記パウチ容器は、正面部及び背面部を形成する一対の外装シートと、一対の前記外装シートの間に両側部から内側に折り込まれてサイドガセット部を形成するガセットシートとを備え、前記ガセットシートの周縁部が前記外装シートにヒートシールされると共に、一対の前記外装シートの上縁部同士及び下縁部同士がヒートシールされることで、袋状に形成されており、前記ガセットシートの側縁と前記外装シートの側縁とがヒートシールされた側縁シール部をパウチ容器の奥行き方向の外側を向くように規制した状態で、パウチ容器に内容物を充填することを特徴としている。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to
また、請求項2に係る発明は、サイドガセットタイプのパウチ容器に内容物が充填包装されたパウチ包装体の製造方法であって、前記パウチ容器は、正面部及び背面部を形成する一対の外装シートと、一対の前記外装シートの間に両側部から内側に折り込まれてサイドガセット部を形成するガセットシートとを備え、前記ガセットシートの周縁部が前記外装シートにヒートシールされると共に、一対の前記外装シートの上縁部同士及び下縁部同士がヒートシールされることで、袋状に形成されており、前記ガセットシートの側縁と前記外装シートの側縁とがヒートシールされた側縁シール部をパウチ容器の奥行き方向の外側を向くように折り癖を付けた後に、パウチ容器に内容物を充填することを特徴としている。
The invention according to
また、請求項3に係る発明は、請求項1または2に記載のパウチ包装体の製造方法によって製造されたパウチ包装体であって、一対の前記外装シートの側縁部と前記ガセットシートの側縁部とがヒートシールされた側縁シール部の張出方向が、パウチ容器の胴部の下部において胴部の幅方向から奥行き方向に変化しており、左右一対の前記ガセットシートの下部が、前記外装シートの下部の下側で、前記側縁シール部が前記パウチ容器の胴部の奥行き方向外側に張り出した状態で前記パウチ容器の胴部の幅方向内側に回り込んで底面部を形成していることを特徴としている。
The invention according to claim 3 is a pouch package manufactured by the method for manufacturing a pouch package according to
また、請求項4に係る発明は、請求項1または2に記載のパウチ包装体の製造方法に使用されるパウチ容器であって、前記側縁シール部の下部をサイドガセット部の奥行き方向の外側に折り曲げるための折り罫線が、前記側縁シール部の内縁に沿って形成されていることを特徴としている。
The invention according to claim 4 is a pouch container used in the method for manufacturing a pouch package according to
また、請求項5 に係る発明は、請求項2を引用する請求項4に係る発明のパウチ容器において、前記側縁シール部を、前記折り罫線で前記外装シートの幅方向の内側に折り返すことで、予め前記折り癖が付けられていることを特徴としている。 According to a fifth aspect of the present invention, in the pouch container according to the fourth aspect of the invention that cites the second aspect , the side edge seal portion is folded back inside the width direction of the exterior sheet along the crease line. It is characterized in that in advance the creases are marked.
また、請求項6に係る発明は、請求項4または5に係る発明のパウチ容器において、前記側縁シール部は、内容物を充填した状態で底面部となる部分の内縁が下方に向かって胴部の幅方向内側に傾斜しており、一対の前記外装シートの下縁同士がヒートシールされている下縁シール部には、一方の前記外装シートの側縁シール部の傾斜した内縁の延長線に沿って折り罫線が形成されていることを特徴としている。 According to a sixth aspect of the present invention, in the pouch container of the fourth or fifth aspect of the invention, the side edge seal portion has a lower end with the inner edge of the portion that becomes the bottom portion filled with the contents. The lower edge seal part, which is inclined inward in the width direction of the part and heat-sealed between the lower edges of the pair of exterior sheets, is an extension line of the inclined inner edge of the side edge seal part of the one exterior sheet A crease line is formed along the line.
以上のように、請求項1に係る発明のパウチ包装体の製造方法は、ガセットシートの側縁と外装シートの側縁とがヒートシールされた側縁シール部をパウチ容器の奥行き方向の外側を向くように規制した状態で、また、請求項2に係る発明のパウチ包装体の製造方法は、ガセットシートの側縁と外装シートの側縁とがヒートシールされた側縁シール部をパウチ容器の奥行き方向の外側を向くように折り癖を付けた後に、パウチ容器に内容物を充填するようにしたので、内容物を充填することによって、折り込まれている左右のガセットシートが広がって胴部が形成されながら、側縁シール部の張出方向が胴部の下部において胴部の幅方向から奥行き方向に連続的に変化し、一対の外装シートの下部が胴部の下側でその奥行き方向の内側に回り込むと共に、その外装シートの下部の下側で、側縁シール部が胴部の奥行き方向の外側を向くように広がった状態で、ガセットシートの下部が胴部の幅方向の内側に回り込み、請求項3に係る発明のパウチ包装体が出来上がる。 As described above, in the method for manufacturing a pouch package according to the first aspect of the present invention, the side edge seal portion in which the side edge of the gusset sheet and the side edge of the exterior sheet are heat-sealed is disposed outside the depth direction of the pouch container. In the pouch package manufacturing method according to the second aspect of the present invention, the side edge seal portion in which the side edge of the gusset sheet and the side edge of the exterior sheet are heat-sealed is provided on the pouch container. Since the pouch container was filled with the contents after attaching the creases so as to face the outside in the depth direction, filling the contents spreads the left and right gusset sheets so that the torso While being formed, the protruding direction of the side edge seal portion continuously changes from the width direction of the trunk portion to the depth direction at the lower portion of the trunk portion, and the lower portions of the pair of exterior sheets are arranged in the depth direction at the lower side of the trunk portion. Turn inside In addition, under the lower part of the exterior sheet, the lower part of the gusset sheet wraps around the inner side in the width direction of the trunk part, with the side edge seal part spreading so as to face the outer side in the depth direction of the trunk part. The pouch package of the invention according to Item 3 is completed.
また、請求項3に係る発明のパウチ包装体は、左右一対の前記ガセットシートの下部が、外装シートの下部の下側で、側縁シール部がパウチ容器の胴部の奥行き方向外側に張り出した状態でパウチ容器の胴部の幅方向内側に回り込んで底面部を形成しているので、パウチ容器の胴部の奥行き方向(前後方向)において対称形状とはならない一対の外装シートの下部が載置面に接触することになるため、前後方向に転倒しやすい従来のサイドガセットタイプのパウチ包装体とは異なり、パウチ容器の胴部の奥行き方向において対称形状とはならない一対の外装シートの下部の下側で、左右一対のガセットシートの下部がパウチ容器の胴部の幅方向(左右方向)において対称形状の支持脚として機能することになり、前後方向だけでなく、左右方向にも転倒しにくい。 Further, in the pouch package of the invention according to claim 3, the lower part of the pair of left and right gusset sheets is below the lower part of the exterior sheet, and the side edge seal part projects outward in the depth direction of the trunk part of the pouch container. In this state, the bottom part is formed by turning inwardly in the width direction of the body part of the pouch container, so that the lower part of the pair of exterior sheets that are not symmetrical in the depth direction (front-rear direction) of the body part of the pouch container is placed. Unlike the conventional side gusset type pouch package that easily falls in the front-rear direction because it comes in contact with the mounting surface, the lower part of the pair of exterior sheets that do not have a symmetrical shape in the depth direction of the trunk of the pouch container On the lower side, the lower part of the pair of left and right gusset sheets will function as support legs that are symmetrical in the width direction (left and right direction) of the trunk of the pouch container. To be difficult to overturn.
特に、対称形状の支持脚として機能している左右一対のガセットシートの下部は、外装シートの側縁部にヒートシールされた側縁シール部がパウチ容器の胴部の奥行き方向(前後方向)の外側に張り出すことで前後方向に幅広となり、従来のパウチ包装体に比べて底面部の面積が大きくなるので、自立安定性がさらに向上する。 In particular, in the lower part of the pair of left and right gusset sheets functioning as symmetrical support legs, the side edge seal part heat-sealed to the side edge part of the exterior sheet is in the depth direction (front-rear direction) of the body part of the pouch container. By projecting to the outside, the width becomes wide in the front-rear direction, and the area of the bottom surface becomes larger than that of the conventional pouch package, so that the self-supporting stability is further improved.
また、サイドガセットタイプのパウチ容器では、底面部を形成する外装シートの下部に印字を施しているので、一対の外装シートの下部が載置面に接触する従来のパウチ包装体では、印字部分が擦れて印字が消えやすいといった問題もあるが、このパウチ包装体では、印字が施されていないガセットシートの下部が載置面に接触し、その上側に外装シートの下部が位置することになるので、外装シートの下部に施された印字部分が載置面に接触しにくく、印字が消えにくいという効果もある。 Further, in the side gusset type pouch container, since printing is applied to the lower part of the outer sheet that forms the bottom surface part, in the conventional pouch packaging body in which the lower part of the pair of outer sheets contacts the mounting surface, the printing part is There is also a problem that the print is easily erased by rubbing, but in this pouch package, the lower part of the gusset sheet that has not been printed comes into contact with the mounting surface, and the lower part of the exterior sheet is positioned above it. Also, there is an effect that the printed portion applied to the lower part of the exterior sheet is less likely to come into contact with the mounting surface, and the printing is difficult to disappear.
また、請求項4に係る発明のパウチ容器は、側縁シール部の下部をサイドガセット部の奥行き方向の外側に折り曲げるための折り罫線が、側縁シール部の内縁に沿って形成されているので、内容物を充填することによって、折り込まれている左右のガセットシートが広がって胴部が形成される際、側縁シール部の張出方向が胴部の幅方向(左右方向)から胴部の奥行き方向(前後方向)に変化し易くなり、確実に請求項3に係るパウチ包装体を製造することができる。 In the pouch container of the invention according to claim 4, the crease line for folding the lower part of the side edge seal part to the outside in the depth direction of the side gusset part is formed along the inner edge of the side edge seal part. When the left and right gusset sheets are folded and the body is formed by filling the contents, the protruding direction of the side edge seal part is changed from the width direction (left and right direction) of the body part. It becomes easy to change in the depth direction (front-rear direction), and the pouch package according to claim 3 can be manufactured reliably.
また、請求項5に係る発明のパウチ容器は、側縁シール部を、折り罫線で外装シートの幅方向の内側に折り返すことで、予め折り癖が付けられているので、側縁シール部の張出方向が胴部の幅方向(左右方向)から胴部の奥行き方向(前後方向)にさらに変化し易くなり、より確実に請求項3に係るパウチ包装体を製造することができる。 In the pouch container of the invention according to claim 5, the side edge seal portion is folded inward in the width direction of the exterior sheet along the crease line, and thus the crease is attached in advance. The exit direction is more likely to change from the width direction (left-right direction) of the body portion to the depth direction (front-rear direction) of the body portion, and the pouch package according to claim 3 can be manufactured more reliably.
また、請求項6に係る発明のパウチ容器は、一対の外装シートの下縁同士がヒートシールされている下縁シール部には、側縁シール部の傾斜した内縁の延長線に沿って折り罫線が形成されているので、ガセットシートの下部が胴部の幅方向内側に回り込んで底面部を形成する際、外装シートの下縁同士がヒートシールされている下縁シール部の両端部が折り罫線の形成位置で確実に折り返され、対称形状の支持脚として機能するガセットシートの下部が平坦な状態になりやすく、自立安定性がさらに向上する。 Further, the pouch container of the invention according to claim 6 has a crease line along the extended line of the inclined inner edge of the side edge seal portion at the lower edge seal portion where the lower edges of the pair of exterior sheets are heat sealed. Therefore, when the lower part of the gusset sheet wraps inward in the width direction of the body part to form the bottom surface part, both ends of the lower edge seal part where the lower edges of the exterior sheet are heat sealed are folded. The lower part of the gusset sheet that is reliably folded back at the formation position of the ruled line and functions as a support leg having a symmetrical shape is likely to be flat, and the self-supporting stability is further improved.
以下、実施の形態について図面を参照して説明する。図1及び図2(a)〜(c)は、内容物である液体飲料がサイドガセットタイプのパウチ容器2に充填包装されたパウチ包装体1を示している。このパウチ包装体1を構成しているパウチ容器2は、同図に示すように、ポリエチレンやポリプロピレン等の熱接着性を有する合成樹脂フィルムの外面に、ガスバリア性シート等を積層した二軸延伸ポリアミドフィルムや二軸延伸ポリエステルフィルム等をラミネートした厚さ80〜200μm程度の柔軟性シートによって袋状に形成された、扁平状態に折り畳み可能な容器本体10と、この容器本体10に装着される熱接着性樹脂によって形成されたスパウト20とから構成されている。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. 1 and 2 (a) to 2 (c) show a
前記容器本体10は、図3に示すように、上述したフレキシブルシートによって形成された、表裏一対の外装シート11、11及び両外装シート11、11の両側部から内側に折り込まれて左右のガセット部を形成する左右一対のガセットシート12、12とから構成されており、折り込まれたガセットシート12、12の内面の周縁が外装シート11、11の内面にヒートシールされると共に、外装シート11、11の上縁部及び下縁部の内面同士が相互にヒートシールされることで、袋状に形成されている。なお、図2及び図3における網掛け表示部分が、容器本体10のヒートシール部分を示している。
As shown in FIG. 3, the
また、図3に示すように、二つ折りされた状態のガセットシート12における合わせ目縁側の上側角部には、切欠部12aが形成されており、この切欠部12aを介して、表裏一対の外装シート11、11同士が相互にポイントシール(ヒートシール)されている。このように、ガセットシート12に切欠部12aを形成したのは、表裏一対の外装シート11、11の上縁部の両端を相互に固着することによって、内容物を充填したときの容器本体10を所定の形状(図1参照)に保持するためである。
Further, as shown in FIG. 3, a
また、図3に示すように、外装シート11、11には、側縁シール部SSをそれぞれサイドガセット部の奥行き方向の外側に折り曲げ易くするために、側縁シール部SSにおけるストレート部分の内縁に沿って、側縁シール部SSより僅かに内側の位置で上縁から下部傾斜縁に至る折り罫線CLが形成されている。なお、側縁シール部SSは、同図に示すように、外装シート11、11の上縁部同士及び外装シート11の上縁部とガセットシート12の上縁部とがヒートシールされた一定幅の上縁シール部(スパウト20の装着部分も含む。)USの内縁(下縁)の高さ位置から外装シート11、11の下縁部同士及び外装シート11の下縁部とガセットシート12の下縁部とがヒートシールされた一定幅の下縁シール部DSの内縁(上縁)の高さ位置までの間の領域rで、外装シート11とガセットシート12とがヒートシールされたシール部を意味しており、内縁が部分的に内側に張り出したシール幅の大きい部分や下部傾斜縁部分も側縁シール部SSに含まれる。
Further, as shown in FIG. 3, the
前記スパウト20は、ポリエチレンやポリプロピレン等の熱接着性樹脂の成形物からなり、図3に示すように、外装シート11、11の上端縁に挟み込まれた状態で外装シート11、11にヒートシールされる平面舟形状の装着部22及びこの装着部22に連設された、容器本体10の外側に突出する口部を有する本体部21と、この本体部21における口部を開閉するスクリューキャップ23と、装着部22の下部に設けられた、容器本体10内に充填された内容物を吸い上げる導出管24とを備えている。
The
以下、上述したパウチ容器2の製造方法について、図面を参照しながら説明する。まず、図4に示すように、外装シート11となる部分S1、ガセットシート12となる部分S2、外装シート11となる部分S1及びガセットシート12となる部分S2が幅方向に繋がった長尺帯状の柔軟性シートSを送出しながら、外装シート11、11となる部分S1、S1の両側部に4本の折り罫線CLを形成した後、図5に示すように、ガセットシート12となる部分S2に上述した切欠部12aとなる孔hや切欠部nを形成し、同図に一点鎖線で示す位置で折り畳むことによって、図6(a)、(b)に示すように、対向する一対の外装シート11、11となる部分S1、S1の両側部に一対のガセットシート12、12となる部分S2、S2を折り込む。
Hereinafter, the manufacturing method of the
続いて、図7(a)に示すように、ガセットシート12、12となる部分S2、S2の周縁部と外装シート11、11となる部分S1、S1とをヒートシールすると共に、外装シート11、11となる部分S1、S1の一方の端縁部同士を所定形状にヒートシールし、未シールの不要部分を切除すると共に所定位置で切断することによって、同図(b)に示すように、スパウト20が装着される外装シート11の上縁部同士がヒートシールされていない袋状の容器本体10が出来上がる。なお、図7(a)、(b)における網掛け表示部分がヒートシール部分を示している。
Subsequently, as shown in FIG. 7A, the peripheral portions of the portions S2 and S2 to be the
このようにして製袋された容器本体10の未シールの上縁部分にスパウト20の装着部22を挿入し、容器本体10の未シール部分をヒートシールすると、図3に示すように、容器本体10の上縁部にスパウト20が装着され、扁平に折り畳まれた状態のパウチ容器2が出来上がる。
When the mounting
次に、パウチ容器2への内容物の充填方法について、図8を参照しながら説明する。同図(a)に示すように、スパウト20の口部を開放した状態のパウチ容器2を、そのスパウト20部分を把持することによって吊り下げた状態で、同図(b)に示すように、外装シート11、11の側縁下部一対の吸引パッドVPでそれぞれ挟み込んで吸引保持した状態で、同図(c)に示すように、一対の吸引パッドVPを相互に離反させることによって、パウチ容器2のサイドガセット部を開き、同図(d)に示すように、パウチ容器10の下方で待機していた一対の規制ガイドRGを上昇させて、その規制ガイドRGによって、ガセットシート12の側縁と外装シート11の側縁とがヒートシールされた側縁シール部SSの下部を折り罫線CLで押し広げてパウチ容器2の奥行き方向の外側を向くように規制した状態に保持し、この状態で、スパウト20の口部から内容物を充填する。
Next, a method of filling the contents in the
このように、パウチ容器2の側縁シール部SSを奥行き方向の外側を向くように規制した状態で内容物を充填すると、折り込まれている左右のガセットシート12、12が広がって胴部BPが形成されながら、側縁シール部SSの張出方向が胴部BPの下部において胴部BPの幅方向から奥行き方向に連続的に変化し、一対の外装シート11、11の下部が胴部BPの下側でその奥行き方向の内側に回り込むと共に、その外装シート11、11の下部の下側で、側縁シール部SSが胴部BPの奥行き方向の外側を向くように広がった状態で、ガセットシート12、12の下部が胴部BPの幅方向の内側に回り込み、下縁シール部DSが一方の外装シート11の側縁シール部SSの傾斜した内縁の延長線に沿って折り返されることで底面部が形成され、内容物の充填完了後にスクリューキャップ23でスパウト20口部を閉塞すると、図1及び図2に示すようなパウチ包装体1が出来上がる。なお、ここでは、奥行きが略一定に保持されている部分を胴部BPといい、奥行きが狭くなり始める位置より上側の部分を肩部SPという。
In this way, when the contents are filled in a state in which the side edge seal portion SS of the
以上のように、このパウチ包装体1は、図2(c)に示すように、左右一対のガセットシート12、12の下部が、パウチ容器2の胴部BPの奥行き方向の内側に回り込んだ一対の外装シート11、11の下部の下側で、パウチ容器2の胴部BPの奥行き方向に広がった状態でパウチ容器2の胴部BPの幅方向の内側に回り込んでいるので、パウチ容器の胴部の奥行き方向(前後方向)において対称形状とはならない一対の外装シート11、11の下部が載置面に接触することになるため、前後方向に転倒しやすい従来のサイドガセットタイプのパウチ包装体とは異なり、図2(a)、(b)に示すように、パウチ容器2の胴部BPの奥行き方向において対称形状とはならない一対の外装シート11、11の下部の下側で、左右一対のガセットシート12、12の下部がパウチ容器2の胴部BPの幅方向(左右方向)において対称形状の支持脚として機能することになり、前後方向だけでなく、左右方向にも転倒しにくく、自立安定性がよい。
As described above, in this
特に、対称形状の支持脚として機能している左右一対のガセットシート12、12の下部は、外装シート11の側縁部にヒートシールされた側縁シール部SSがパウチ容器2の胴部BPの奥行き方向(前後方向)の外側に張り出すことで前後方向に幅広となり、従来のパウチ包装体に比べて底面部の面積が大きくなるので、自立安定性がさらに向上する。
In particular, at the lower part of the pair of left and
また、サイドガセットタイプのパウチ容器では、通常、底面部を形成する外装シートの下部に印字を施しているので、一対の外装シートの下部が載置面に接触する従来のパウチ包装体では、印字部分が擦れて印字が消えやすいといった問題もあるが、このパウチ包装体1では、印字が施されていないガセットシート12の下部が載置面に接触し、その上側に外装シート11の下部が位置することになるので、外装シート11の下部に施された印字部分が載置面に接触しにくく、印字が消えにくいという効果もある。
Also, in the side gusset type pouch container, since printing is usually performed on the lower part of the outer sheet that forms the bottom surface part, in the conventional pouch packaging body in which the lower part of the pair of outer sheets contacts the mounting surface, printing is performed. Although there is a problem that the printed part is easily erased by rubbing the part, in this
なお、上述した実施形態では、一対の規制ガイドRGによって、側縁シール部SSの下部を折り罫線CLで押し広げてパウチ容器2の奥行き方向の外側を向くように規制した状態に保持しているが、これに限定されるものではなく、例えば、一対のクランパー等によって側縁シール部SSの下部を把持してパウチ容器2の奥行き方向の外側を向くように広げるようにしてもよく、種々の方法を採用することができる。
In the above-described embodiment, the lower portion of the side edge seal portion SS is expanded by the crease line CL by the pair of regulation guides RG so as to be regulated so as to face the outside in the depth direction of the
また、上述し実施形態では、外装シート11にだけ折り罫線CLが形成されているが、これに限定されるものではなく、ガセットシート12の対応する位置にも同様の折り罫線が形成されていてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the crease line CL is formed only on the
また、上述した実施形態では、折り罫線CLが容器本体10の上縁から下部傾斜縁まで延びているが、これに限定されるものではなく、例えば、図9に示すパウチ容器2Aのように、側縁シール部SSにおけるストレート部分の内縁から傾斜部分の内縁に沿って屈曲した折り罫線CL1を形成しておくと、底面部を形成するガセットシート12の下部が胴部BPの幅方向の内側に回り込み易くなるので、より好ましい形態であるといえる。このように屈曲した折り罫線CL1を形成する場合は、折り罫線CL1を形成するための突条をシールバーに設けておき、外装シート11とガセットシート12とをヒートシールする際に同時に折り罫線CL1を形成することが考えられる。
Further, in the embodiment described above, the crease line CL extends from the upper edge of the
さらに、同図に示すように、下縁シール部DSにおける一対の外装シート11、11の下縁同士がヒートシールされている部分には、側縁シール部SSの傾斜した内縁の延長線に沿って折り罫線CL2を形成しておくと、ガセットシート12の下部が胴部BPの幅方向内側に回り込んで底面部を形成する際、下縁シール部DSにおける一対の外装シート11、11の下縁同士がヒートシールされている部分の両端部が折り罫線CL2の形成位置で確実に折り返され、対称形状の支持脚として機能する一対のガセットシート12、12の下部が平坦な状態になりやすく、自立安定性がさらに向上するという効果が得られる。また、下縁シール部DSに形成される折り罫線CL2は、折り罫線CLが容器本体10の上縁から下部傾斜縁まで延びているパウチ容器2に設けても良いことはいうまでもない。
Furthermore, as shown in the figure, a portion of the lower edge seal portion DS where the lower edges of the pair of
また、上述した各実施形態では、パウチ容器2、2Aに折り罫線CL、CL1、CL2を形成しているだけであるが、図10(a)、(b)に示すパウチ容器2Bのように、折り罫線CL部分で側縁シール部SSの下半部をそれぞれ内側に折り返すことによって予め折り癖を付けておくと、内容物の充填時に、側縁シール部SSの下部を折り罫線CLで押し広げてパウチ容器2の奥行き方向の外側を向くように規制しなくても、図1に示すようなパウチ包装体1を製造することができる。
Further, in each of the embodiments described above, only the crease lines CL, CL1, and CL2 are formed on the
また、上述した各実施形態では、側縁シール部SSをそれぞれサイドガセット部の奥行き方向の外側に折り曲げ易くするために、パウチ容器2、2A、2Bに折り罫線CL、CL1を形成しているが、これに限定されるものではなく、内容物の充填時に、側縁シール部の下部を押し広げてパウチ容器の奥行き方向の外側を向くように規制するのであれば、折り罫線は省略することも可能であり、従来の一般的なサイドガセットタイプのパウチ容器をそのまま使用して上述したパウチ包装体1を製造することができる。
In each of the above-described embodiments, the fold ruled lines CL and CL1 are formed on the
また、図11に示すパウチ容器2Cのように、側縁シール部SSにおける胴部BPの上端位置(肩部SPの下端位置)、即ち、上方に向かって奥行きが狭くなり始める高さ位置に、外縁が内側に窪んだ窪み部CPを形成しておくと、その窪み部CPをきっかけとして、その下方側の側縁シール部SSの張出方向が、胴部BPの幅方向(左右方向)から胴部BPの奥行き方向(前後方向)に変化するので、図12(a)、(b)に示すパウチ包装体1Cように、通常、手で持つ部分に位置している側縁シール部SSが胴部BPの奥行き方向(前後方向)に張り出すことになり、パウチ容器を手で持つ際に、側縁シール部SSのエッジ部分が手の平に接触しにくく、手触りがよくなると共に、パウチ容器2Cのサイドガセット部における窪み部CPよりも下側の部分が側縁シール部SSを含めて略フラットな状態で胴部BPの奥行き方向に広がるので、側縁シール部が胴部の幅方向の外側に張り出している従来のパウチ包装体とは異なり、サイドガセット部を表示領域として使用することも可能となり、表示のバリエーションが広がるという効果もある。
In addition, as in the
また、上述した実施形態では、外装シート11の幅方向の両端下部及びガセットシート12の奥行き方向の両端下部がそれぞれ傾斜したパウチ容器2を使用しているが、これに限定されるものではなく、図13(a)に示すように、外装シート11の幅方向の両端下部及びガセットシート12の奥行き方向の両端下部に角部を有するパウチ容器2Dを使用することも可能であり、こういったパウチ容器2Dを使用すると、同図(b)に示すパウチ包装体1Dのように、ガセットシート12の下部の載置面との接触面積が大きくなるので、自立安定性が向上するという利点がある。
Further, in the above-described embodiment, the
また、上述した実施形態では、1枚の柔軟性シートSを折り畳むことによって対向一対の外装シート11、11及び対向一対のガセットシート12、12を形成しているが、これに限定されるものではなく、対向一対の外装シート11、11を形成する2枚の柔軟性シート及び対向一対のガセットシート12、12を形成する2枚の柔軟性シートを使用することも可能である。
In the above-described embodiment, the pair of facing
また、上述した実施形態では、スクリューキャップ23によって口部を開閉するスパウト20を注出口部材として容器本体10に装着したパウチ容器2、2A、2B、2C、2Dを使用しているが、これに限定されるものではなく、スパウト20に替えて種々の形態の注出口部材を採用することも可能であり、スパウト20等の注出口部材が装着されていないパウチ容器を使用することも可能である。
Moreover, in embodiment mentioned above, although the
また、上述した実施形態では、パウチ容器に液体飲料を充填包装したパウチ包装体について説明したが、パウチ容器に充填する内容物は、液体飲料に限定されるものではなく、紛体、固体または液体(半流動体を含む)をであってもよいことは言うまでもない。 Moreover, although the embodiment mentioned above demonstrated the pouch package body which filled and packaged the liquid drink in the pouch container, the content filled with a pouch container is not limited to a liquid drink, powder, solid, or liquid ( Needless to say, a semi-fluid may be included.
液体等の内容物をサイドガセットタイプのパウチ容器に充填包装する場合に利用することができる。 It can be used when filling contents such as liquid in a side gusset type pouch container.
1、1C、1D パウチ包装体
2、2A、2B、2C、2D パウチ容器
10 容器本体
11 外装シート
12 ガセットシート
12a 切欠部
20 スパウト
21 本体部
22 装着部
23 スクリューキャップ
24 導出管
BP 胴部
CL、CL1、CL2 折り罫線
CP 窪み部
DS 下縁シール部
h 孔
n 切欠部
RG 規制ガイド
S 柔軟性シート
S1 外装シートとなる部分
S2 ガセットシートとなる部分
SP 肩部
SS 側縁シール部
US 上縁シール部
VP 吸引パッド
1, 1C,
Claims (6)
前記パウチ容器は、正面部及び背面部を形成する一対の外装シートと、一対の前記外装シートの間に両側部から内側に折り込まれてサイドガセット部を形成するガセットシートとを備え、前記ガセットシートの周縁部が前記外装シートにヒートシールされると共に、一対の前記外装シートの上縁部同士及び下縁部同士がヒートシールされることで、袋状に形成されており、
前記ガセットシートの側縁と前記外装シートの側縁とがヒートシールされた側縁シール部をパウチ容器の奥行き方向の外側を向くように規制した状態で、パウチ容器に内容物を充填することを特徴とするパウチ包装体の製造方法。 A method for manufacturing a pouch package in which contents are filled and packaged in a side gusset type pouch container,
The pouch container includes a pair of exterior sheets that form a front portion and a back portion, and a gusset sheet that is folded inward from both sides to form a side gusset portion between the pair of exterior sheets, Is formed in a bag shape by heat-sealing the upper edge portions and the lower edge portions of the pair of the outer sheets.
The pouch container is filled with the contents in a state where the side edge seal portion where the side edge of the gusset sheet and the side edge of the exterior sheet are heat sealed is regulated to face the outside in the depth direction of the pouch container. A method for producing a pouch packaging product.
前記パウチ容器は、正面部及び背面部を形成する一対の外装シートと、一対の前記外装シートの間に両側部から内側に折り込まれてサイドガセット部を形成するガセットシートとを備え、前記ガセットシートの周縁部が前記外装シートにヒートシールされると共に、一対の前記外装シートの上縁部同士及び下縁部同士がヒートシールされることで、袋状に形成されており、
前記ガセットシートの側縁と前記外装シートの側縁とがヒートシールされた側縁シール部をパウチ容器の奥行き方向の外側を向くように折り癖を付けた後に、パウチ容器に内容物を充填することを特徴とするパウチ包装体の製造方法。 A method for manufacturing a pouch package in which contents are filled and packaged in a side gusset type pouch container,
The pouch container includes a pair of exterior sheets that form a front portion and a back portion, and a gusset sheet that is folded inward from both sides to form a side gusset portion between the pair of exterior sheets, Is formed in a bag shape by heat-sealing the upper edge portions and the lower edge portions of the pair of the outer sheets.
After the side edge seal portion where the side edge of the gusset sheet and the side edge of the exterior sheet are heat sealed is creased so as to face the outside in the depth direction of the pouch container, the contents are filled into the pouch container. A method for producing a pouch packaging body.
一対の前記外装シートの側縁部と前記ガセットシートの側縁部とがヒートシールされた側縁シール部の張出方向が、パウチ容器の胴部の下部において胴部の幅方向から奥行き方向に変化しており、
左右一対の前記ガセットシートの下部が、前記外装シートの下部の下側で、前記側縁シール部が前記パウチ容器の胴部の奥行き方向外側に張り出した状態で前記パウチ容器の胴部の幅方向内側に回り込んで底面部を形成していることを特徴とするパウチ包装体。 A pouch package manufactured by the method for manufacturing a pouch package according to claim 1 or 2,
The protruding direction of the side edge seal part in which the side edge part of the pair of exterior sheets and the side edge part of the gusset sheet are heat-sealed is from the width direction of the trunk part to the depth direction at the lower part of the trunk part of the pouch container. Has changed,
The width direction of the trunk part of the pouch container with the lower part of the pair of left and right gusset sheets below the lower part of the exterior sheet and the side edge seal part projecting outward in the depth direction of the trunk part of the pouch container A pouch package characterized in that a bottom surface portion is formed around the inside.
前記側縁シール部の下部をサイドガセット部の奥行き方向の外側に折り曲げるための折り罫線が、前記側縁シール部の内縁に沿って形成されていることを特徴とするパウチ容器。 A pouch container used in the method for producing a pouch package according to claim 1 or 2,
A pouch container, wherein a crease line for folding the lower part of the side edge seal part to the outside in the depth direction of the side gusset part is formed along the inner edge of the side edge seal part.
The pouch container according to claim 4, wherein the crease is attached in advance by folding the side edge seal portion inward in the width direction of the exterior sheet along the crease line.
一対の前記外装シートの下縁同士がヒートシールされている下縁シール部には、一方の前記外装シートの側縁シール部の傾斜した内縁の延長線に沿って折り罫線が形成されている請求項4または5に記載のパウチ容器。 The side edge seal part is inclined inward in the width direction of the body part toward the lower side of the inner edge of the bottom part in a state filled with contents,
A crease line is formed in the lower edge seal portion where the lower edges of the pair of exterior sheets are heat-sealed along the extended line of the inclined inner edge of the side edge seal portion of one of the exterior sheets. Item 6. A pouch container according to Item 4 or 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013068137A JP6060435B2 (en) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | Method for manufacturing pouch package, pouch package, and pouch container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013068137A JP6060435B2 (en) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | Method for manufacturing pouch package, pouch package, and pouch container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014189319A JP2014189319A (en) | 2014-10-06 |
JP6060435B2 true JP6060435B2 (en) | 2017-01-18 |
Family
ID=51835986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013068137A Active JP6060435B2 (en) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | Method for manufacturing pouch package, pouch package, and pouch container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6060435B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6424561B2 (en) * | 2014-10-21 | 2018-11-21 | 東洋製罐株式会社 | Pouches with excellent self-standing stability |
JP6912917B2 (en) * | 2017-03-30 | 2021-08-04 | 株式会社フジシール | Pouch packaging and pouch container |
JP7192231B2 (en) * | 2018-03-30 | 2022-12-20 | 大日本印刷株式会社 | pouch |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5933768Y2 (en) * | 1981-06-24 | 1984-09-20 | 東洋製罐株式会社 | bag support stand |
JP2009073552A (en) * | 2007-09-25 | 2009-04-09 | Toppan Printing Co Ltd | Self-standing type packaging bag |
JP5593165B2 (en) * | 2009-08-26 | 2014-09-17 | 株式会社細川洋行 | Gazette bag, gusset bag with mouth member, and manufacturing method thereof |
-
2013
- 2013-03-28 JP JP2013068137A patent/JP6060435B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014189319A (en) | 2014-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4910528B2 (en) | Soft packaging bag | |
JP5104073B2 (en) | Standing pouch with airbag | |
JP2010222050A (en) | Wrapping sleeve and composite wrapping material including the same | |
JP2006240651A (en) | Self-supporting flexible packaging bag | |
WO2016093046A1 (en) | Packaging bag | |
JP6060435B2 (en) | Method for manufacturing pouch package, pouch package, and pouch container | |
JPWO2007037472A1 (en) | Pouch container with spout and method for producing the same | |
JPH11147547A (en) | Irregular-shaped container with plug | |
JP6175639B2 (en) | Pouch package and pouch container | |
JP2016216046A (en) | Liquid package | |
JP4024062B2 (en) | Drip bag and drip bag manufacturing method | |
JP2006036367A (en) | Self-standing bag | |
JP2009286499A (en) | Paper container | |
JP6849241B2 (en) | Handbags | |
JP4919373B2 (en) | Package with spout and packaging bag with spout | |
JP6672650B2 (en) | Manufacturing method of self-standing packaging bag with spout | |
JP5403215B2 (en) | Self-supporting carton | |
JP4969968B2 (en) | Pouch container with spout | |
JP3756454B2 (en) | Self-supporting bag | |
JP3952747B2 (en) | Food packaging | |
JP4816987B2 (en) | Manufacturing method for spout of flexible packaging bag | |
JP2005059928A (en) | Pouch container | |
JP6203505B2 (en) | Packaging bag | |
JP6236927B2 (en) | Bag with grip | |
JP4304027B2 (en) | Paper container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161101 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20161121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6060435 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |