JP6060052B2 - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP6060052B2 JP6060052B2 JP2013172701A JP2013172701A JP6060052B2 JP 6060052 B2 JP6060052 B2 JP 6060052B2 JP 2013172701 A JP2013172701 A JP 2013172701A JP 2013172701 A JP2013172701 A JP 2013172701A JP 6060052 B2 JP6060052 B2 JP 6060052B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drum
- photosensitive drum
- peripheral surface
- roller
- charging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
Description
本発明は、画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus.
従来より、感光体ドラムに付着した残留トナー等の異物を除去するためのクリーニング部材を備えた画像形成装置は知られている(例えば、特許文献1参照)。この画像形成装置は、図6に示すように、クリーニング部材として、クリーニングブレード131と帯電前クリーニングシート124とを備えている。クリーニングブレード131は、現像ローラー127aよりもドラム回転方向の下流側に配置されている。クリーニングブレード131は、その先端部を感光体ドラム121の周面に当接させることにより、該周面の異物を掻き取る。
2. Description of the Related Art Conventionally, an image forming apparatus including a cleaning member for removing foreign matters such as residual toner attached to a photosensitive drum has been known (see, for example, Patent Document 1). As shown in FIG. 6, the image forming apparatus includes a
クリーニングブレード131のドラム回転方向の上流側部分では、シリカや酸化チタン等のトナー外添材が紙粉と合わさって凝集体に成長する。この凝集体は、例えば感光体ドラム121の起動時等にクリーニングブレード131の先端が感光体ドラム121の周面に引きずられて撓むことにより、該ブレード131をすり抜けてドラム回転方向の下流側に漏出する。上記帯電前クリーニングシート124は、この漏出した凝集体を帯電ローラー123aに付着させないように捕獲する役割を果たしている。具体的には、帯電前クリーニングシート124は、クリーニングブレード131よりもドラム回転方向の下流側で且つ帯電ローラー123aよりもドラム回転方向の上流側に配置されている。そして、帯電前クリーニングシート124は、その先端部を感光体ドラム121の周面に当接させることで上記凝集体を捕獲する。
In the upstream portion of the
上記クリーニングブレード131のドラム軸方向の両端部にはそれぞれ、シール部材135が設けられている。シール部材135は、クリーニングブレード131の両端部から異物が漏出するのを防止する機能を有している。
上記現像ローラー127aは、回転シャフト127cに回転一体に連結されている。回転シャフト127cの両端部にはそれぞれ間隔保持コロ127bが支持されている。各間隔保持コロ127bは、感光体ドラム121の周面に当接しながら回転することで、感光体ドラム121と現像ローラー127aとの軸間距離を所定距離に保持する。
The developing
しかしながら、上述した従来の画像形成装置では、帯電前クリーニングシート124(第2クリーニング部材)により捕獲された凝集体(異物)は、そのドラム軸方向の両端部からドラム回転方向の下流側に漏出する場合がある。漏出した異物はシール部材135のドラム回転方向の上流側部分に達してそこに堆積する。この異物の堆積量が所定量を超えると、異物がシール部材135と感光体ドラム121の周面との間に入り込む。入り込んだ異物は、図6の太線矢印で示すように、クリーニングブレード(第1クリーニング部材)131に堰き止められた後、ドラム軸方向の外側に移動してシール部材135よりもドラム回転方向の下流側に漏出する。この漏出した異物が、現像ローラー127aに連結された間隔保持コロ127bの周面に付着すると、現像ローラー127aと感光体ドラム121との軸間距離が予め設定した設定値よりも大きくなり、延いては、印刷画像の画質が低下するという問題がある。
However, in the conventional image forming apparatus described above, the aggregate (foreign matter) captured by the pre-charging cleaning sheet 124 (second cleaning member) leaks from the both ends in the drum axis direction to the downstream side in the drum rotation direction. There is a case. The leaked foreign matter reaches the upstream portion of the
これに対して、現像ローラー127aに設けられた間隔保持コロ127bを、シール部材135よりもドラム軸方向の外側に配置することが考えられる。しかしこの場合、現像ローラー127aを支持する回転シャフト127cの長さは勿論のこと、間隔保持コロ127bと当接する感光体ドラム121のドラム軸方向長さを増加させる必要があるため、装置全体が大型化するという問題がある。
On the other hand, it is conceivable that the
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、画像形成装置全体が大型化するのを防止しつつ、第2クリーニング部材のドラム軸方向の両端から漏出した異物が、感光体ドラムと現像ローラーとの間隔を保持する間隔保持コロに付着するのを防止することにある。 The present invention has been made in view of such points, and an object of the present invention is to prevent foreign matter leaking from both ends of the second cleaning member in the drum axial direction while preventing the entire image forming apparatus from becoming large. This is to prevent the photosensitive drum and the developing roller from adhering to the spacing roller.
本発明に係る画像形成装置は、周面に感光層を有する感光体ドラムと、該感光体ドラムに対向して配置され、該感光体ドラムの周面に当接することにより該周面を帯電させる帯電ローラーと、該帯電ローラーにより帯電した感光体ドラムの周面に露光を行うことで静電潜像を形成する露光装置と、上記感光体ドラムに対向して配置され、該感光体ドラムの周面の静電潜像を現像する現像ローラーと、上記現像ローラーよりもドラム回転方向の下流側に配置され、上記感光体ドラムの周面に当接することにより、該周面の異物を掻き取る第1クリーニング部材と、上記第1クリーニング部材よりもドラム回転方向の下流側で且つ上記帯電ローラーよりもドラム回転方向の上流側に配置されるとともに上記感光体ドラムの周面に当接して、該周面の異物を捕獲する第2クリーニング部材と、上記現像ローラーに連結され、上記感光体ドラムの周面に当接して回転することで該現像ローラー及び上記感光体ドラムの軸間距離を所定距離に保持する一対の間隔保持コロと、上記第1クリーニング部材における上記感光体ドラムとの当接部のドラム軸方向の両端部をそれぞれシールする一対のシール部材と、を備えている。 An image forming apparatus according to the present invention has a photosensitive drum having a photosensitive layer on a peripheral surface, and is disposed to face the photosensitive drum, and charges the peripheral surface by contacting the peripheral surface of the photosensitive drum. A charging roller, an exposure device that forms an electrostatic latent image by exposing the peripheral surface of the photosensitive drum charged by the charging roller, and the photosensitive drum; A developing roller for developing the electrostatic latent image on the surface; and a roller disposed downstream of the developing roller in the drum rotation direction, and contacting the peripheral surface of the photosensitive drum to scrape off foreign matter on the peripheral surface. One cleaning member, disposed downstream of the first cleaning member in the drum rotation direction and upstream of the charging roller in the drum rotation direction, and in contact with the circumferential surface of the photosensitive drum, surface A second cleaning member for trapping foreign matter, is connected to the developing roller, for holding the developing roller and the center distance of the photosensitive drum at a predetermined distance by rotating in contact with the peripheral surface of the photosensitive drum A pair of spacing rollers, and a pair of seal members that respectively seal both ends of the first cleaning member in contact with the photosensitive drum in the drum axial direction.
そして、上記第1クリーニング部材の上記感光体ドラムとの当接部のうち上記シール部材によってシールされていない部分を有効掻取部としたとき、上記第2クリーニング部材におけるドラム軸方向の両端は、上記有効掻取部におけるドラム軸方向の両端よりも1mm以上、内側に位置し、上記一対の間隔保持コロにおけるドラム軸方向の内側端は、上記有効掻取部におけるドラム軸方向の両端よりも3mm以上、外側に位置している。 Then, when the portion that is not sealed by the seal member in the contact portion of the first cleaning member with the photosensitive drum is an effective scraping portion, both ends of the second cleaning member in the drum axial direction are the effective scraping drum shaft direction of 1mm or more than both ends in the section, 3 mm located inside the inner end of the drum shaft direction in the pair of spacing rollers, rather than both ends of the drum shaft direction in the effective cleaning unit As described above, it is located outside.
この構成によれば、第2クリーニング部材のドラム軸方向の両端が、第1クリーニング部材の有効掻取部のドラム軸方向の両端よりも内側に位置している。したがって、第2クリーニング部材のドラム軸方向の両端からドラム回転方向の下流側に漏出した異物は、やがて第1クリーニング部材の有効掻取部に達して該有効掻取部により掻き取られる。したがって、第2クリーニング部材の両端から漏出した異物がシール部材のドラム回転方向の上流側部分に堆積するのを防止することができる。延いては、この堆積した異物がシール部材と感光体ドラムの周面との間からドラム回転方向の下流側に漏出して、間隔保持コロの周面に付着するのを防止することができる。よって、感光体ドラムと現像ローラーとの軸間距離を一定に保持して印刷画像の画質を向上させることができる。 According to this configuration, both ends of the second cleaning member in the drum axial direction are located inside the both ends of the effective scraping portion of the first cleaning member in the drum axial direction. Accordingly, the foreign matter leaked from both ends of the second cleaning member in the drum axial direction to the downstream side in the drum rotation direction eventually reaches the effective scraping portion of the first cleaning member and is scraped off by the effective scraping portion. Accordingly, it is possible to prevent foreign matters leaking from both ends of the second cleaning member from being accumulated on the upstream side portion of the seal member in the drum rotation direction. As a result, it is possible to prevent the accumulated foreign matter from leaking from between the seal member and the peripheral surface of the photosensitive drum to the downstream side in the drum rotation direction and adhering to the peripheral surface of the spacing roller. Therefore, it is possible to improve the image quality of the printed image by keeping the distance between the axes of the photosensitive drum and the developing roller constant.
また、現像ローラーに連結された間隔保持コロを、シール部材よりもドラム軸方向の外側に配置したりする必要もないので、装置全体が大型化することもない。 Further, since it is not necessary to dispose the spacing roller connected to the developing roller on the outer side in the drum axis direction than the seal member, the entire apparatus is not enlarged.
この構成によれば、間隔保持コロは、ドラム軸方向において、一対のシール部材の内側端よりも外側で且つ一対のシール部材の外側端よりも内側に位置している。したがって、間隔保持コロの周面にはシール部材から漏出した異物が付着し易く、かかる構成に対して本発明は特に有用である。そして、この構成によれば、現像ローラーに連結された間隔保持コロを、例えば一対のシール部材よりもドラム軸方向の外側に配置した場合に比べて、装置全体を小型化することができる。According to this configuration, the spacing roller is located outside the inner ends of the pair of seal members and inside the outer ends of the pair of seal members in the drum axis direction. Therefore, foreign matter leaked from the seal member is likely to adhere to the peripheral surface of the spacing roller, and the present invention is particularly useful for such a configuration. And according to this structure, compared with the case where the space | interval holding roller connected with the developing roller is arrange | positioned on the outer side of a drum axial direction rather than a pair of seal member, the whole apparatus can be reduced in size.
尚、本明細書において「異物」とは、画像形成に寄与しない感光体ドラムの周面の付着物を意味する。この異物としては、例えば、用紙に転写されずれに感光体ドラムの周面に残った残留トナーや、残留トナー内に含まれるシリカや酸化チタン等の外添材と紙粉との凝集体等が挙げられる。 In the present specification, “foreign matter” means deposits on the peripheral surface of the photosensitive drum that do not contribute to image formation. Examples of the foreign matter include residual toner that has been transferred to the paper and left on the peripheral surface of the photosensitive drum in a misaligned manner, and aggregates of paper powder and external additives such as silica and titanium oxide contained in the residual toner. Can be mentioned.
上記第2クリーニング部材におけるドラム軸方向の両端は、上記帯電ローラーのドラム軸方向の両端よりも外側に位置していることが好ましい。 It is preferable that both ends of the second cleaning member in the drum axis direction are located outside of both ends of the charging roller in the drum axis direction.
この構成によれば、帯電ローラーのドラム回転方向の上流側から該帯電ローラーへと向かう異物を、第2クリーニング部材によって確実に捕獲することができる。よって、帯電ローラーの周面に異物が付着するのを防止し、延いては、印刷画像の画質を向上させることができる。 According to this configuration, it is possible to reliably capture the foreign matter from the upstream side in the drum rotation direction of the charging roller toward the charging roller by the second cleaning member. Therefore, it is possible to prevent foreign matters from adhering to the peripheral surface of the charging roller, and to improve the image quality of the printed image.
本発明によれば、画像形成装置全体が大型化するのを防止しつつ、第2クリーニング部材のドラム軸方向の両端から漏出した異物が、感光体ドラムと現像ローラーとの間隔を保持する間隔保持コロに付着するのを防止することができる。 According to the present invention, while maintaining the interval between the photosensitive drum and the developing roller, foreign matters leaking from both ends of the second cleaning member in the drum axial direction can be prevented while preventing the entire image forming apparatus from becoming large. It is possible to prevent adhesion to the roller.
以下、実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。尚、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments will be described in detail with reference to the drawings. The present invention is not limited to the following embodiment.
《実施形態》
−全体構成−
図1は、本実施形態における画像形成装置としてのレーザープリンター1(以下、単にプリンターという)を示している。このプリンター1は、給紙部10、画像形成部20、定着部40、排紙部50、及び筐体60を有している。給紙部10から排紙部50に至る用紙搬送経路Lには、用紙Pを挟持して搬送する複数の搬送ローラー対11〜13が配置されている。
"Implementation-shaped state"
-Overall configuration-
FIG. 1 shows a laser printer 1 (hereinafter simply referred to as a printer) as an image forming apparatus in the present embodiment. The printer 1 includes a
上記給紙部10は、筐体60内の下部に配置されている。給紙部10は、シート状の用紙Pが収容される給紙カセット10aと、該給紙カセット10a内の用紙Pを取り出して該カセット外に送り出すためのピックアップローラー10bとを有している。給紙カセット10aよりカセット外に送り出された用紙Pは、搬送ローラー対11を介して画像形成部20に供給される。画像形成部20では、給紙部10より供給された用紙Pに対して所定の画像データに基づくトナー像を転写すると共に、該転写後の用紙Pを定着部40に供給する。定着部40では、画像形成部20より供給される用紙Pを定着ローラー40a及び加圧ローラー40b間で加圧することにより、当該用紙Pにトナー像を定着させる。そして、定着部40にてトナー像が定着された用紙Pは、両ローラー40a,40bにより下流側へと送り出される。定着部40より送り出された用紙Pは、複数の搬送ローラー対12,13によって、上記筐体60の上面の排紙部50へと排出される。
The
−画像形成部の詳細−
図2に示すように、上記画像形成部20は、感光体ドラム21と露光装置25とを有している。感光体ドラム21の周囲には、帯電器23、現像器27、転写器29、クリーニング装置30、及び除電器37が、該感光体ドラム21の反時計回り方向にこの順で配置されている。感光体ドラム21における帯電器23のドラム回転方向の下流側近傍には露光位置Xが設定されている。露光装置25はこの露光位置Xに向けて光を照射するように構成されている。
-Details of image forming unit-
As shown in FIG. 2, the
上記感光体ドラム21は、その軸心方向の両端部が閉塞された円筒状のドラム本体21aと、該ドラム本体21aの周面に全周に全周に亘って形成された感光層21bとを有している。ドラム本体21aは、例えばアルミニウムにより構成されている。感光層21bは、例えば正帯電型の単層有機感光体や多層無機感光体により構成されている。ドラム本体21aは、不図示のモーターにより図2の反時計回り方向に回転駆動される。
The
上記帯電器23は、帯電ローラー23a及びブラシローラー23bを有している。帯電ローラー23aには帯電バイアスが印加されている。帯電器23は、帯電ローラー23aを介して感光体ドラム21の周面を均一に帯電させる。帯電ローラー23aの周面は、感光体ドラム21の周面に当接している。帯電ローラー23aは、感光体ドラム21に対して平行に配置されている。帯電ローラー23aは、シャフトの周囲を弾性体で被覆して構成されている。弾性体は、例えば半導電性部材である合成ゴムにより構成されている。
The
ブラシローラー23bは、帯電ローラー23aの周面に接触して回転することにより、該周面に付着したトナー外添材を均一化する。これにより、帯電ローラー23aの周面にトナー外添材が固着するのを防止している。この帯電ローラー23a及びブラシローラー23bは、帯電ケース23c内に収容されている。帯電ケース23cにおけるドラム回転方向の上流側の面には、帯電前クリーニングシート24が固定されている。帯電前クリーニングシート24の詳細については後述する。
The
上記除電器37は、この帯電器23のドラム回転方向の上流側に設けられている。除電器37は、感光体ドラム21の周面に光を照射することにより、上記帯電前の感光体ドラム21の周面の残留電荷を除去する。
The
上記露光装置25は、感光体ドラム21の周面にレーザー光を照射することで、所定の画像データ(例えば、プリンター1が外部端末から受信した画像データ)に応じた静電潜像を形成する。
The
上記現像器27は、現像ローラー27aと、第1及び第2撹拌ローラー27d,27eとを有している。現像ローラー27aは、感光体ドラム21に対向して配置されている。現像ローラー27aは、感光体ドラム21に対して平行に配置されている。現像ローラー27aの周面と感光体ドラム21の周面との間には隙間が設けられている。この隙間は、後述する間隔保持コロ27bによって一定に保持される。現像ローラー27a及び第1及び第2撹拌ローラー27d,27eは、現像ハウジング27f内に収容されている。現像ハウジング27fの上面にはトナーコンテナ28(図1参照)が装着されている。そして、トナーコンテナ28より現像ハウジング27f内にトナーが供給されるようになっている。現像ハウジング27f内に供給されたトナーは、第1及び第2撹拌ローラー27d,27eにより撹拌されると共に帯電される。現像ローラー27aは、この撹拌されたトナーをその周面に付着させて感光体ドラム21の周面に移行させる。そうして、現像ローラー27aによって、感光体ドラム21の周面の静電潜像がトナー像として顕像化される。
The developing
現像ローラー27aは、回転シャフト27cに回転一体に支持されている。回転シャフト27cは、不図示の軸受を介して筐体60に回転可能に支持されている。回転シャフト27cの両端部にはそれぞれ、現像ローラー27aよりも大径の間隔保持コロ27bが支持されている。そうして、間隔保持コロ27bは、回転シャフト27cを介して現像ローラー27aに連結されている。この間隔保持コロ27bは、その周面を感光体ドラム21の周面に当接させることにより該感光体ドラム21と現像ローラー27aとの軸間距離(延いては、感光体ドラム21と現像ローラー27aとの隙間)を一定に保持する。
The developing
上記転写器29は、転写バイアスが印加された転写ローラー29aを有している。上記感光体ドラム21の周面に形成されたトナー像は、用紙Pが感光体ドラム21と転写ローラー29aとの間を通過する際に該用紙Pに転写される。
The
上記クリーニング装置30は、感光体ドラム21の現像器27側とは反対側に配置されている。クリーニング装置30は、クリーニングブレード31、クリーニングローラー32、回収スクリュー33、及びクリーニングケース34を有している。クリーニングローラー32は、感光体ドラム21に所定の圧力で圧接されていて、ドラム21の周面に付着した異物を摩擦研磨により除去する。クリーニングローラー32の周面には、板状のトナー規制板36が当接している。トナー規制板36は、クリーニングローラー32の周面に形成されたトナー層の厚みを所定の厚み以下に規制するために設けられている。
The
クリーニングブレード31は、ドラム軸方向に延びる矩形板をなしている。クリーニングブレード31は、ドラム軸方向から見て、基端部(上端部)がクリーニングケース34に固定され且つ先端部(下端部)がドラム21の周面に当接するように配置されている。クリーニングブレード31の先端部は、感光体ドラム21の周面におけるクリーニングローラー32との当接部よりもドラム回転方向の下流側に位置している。そして、クリーニングブレード31は、感光体ドラム21の周面の異物を掻き取ってクリーニングケース34内に落下させる。クリーニングブレード31によって感光体ドラム21の周面から掻き落とされた異物は、回収スクリュー33によってクリーニング装置30の外部に排出される。排出された残留トナーは、不図示の回収容器に回収される。ここで、異物とは、転写ローラー29aによって用紙Pに転写されずに感光体ドラム21の周面に残った残留トナーや、残留トナーに含まれる外添材と紙粉との凝縮体等が含まれる。
The
クリーニングブレード31の両端部にはそれぞれシール部材としてのサイドシール35が設けられている。各サイドシール35は、例えばウレタンフォームやフェルトにより構成されている。詳しくは、各サイドシール35は、図3に示すように、シール本体部35aと第1固定片部35bと第2固定片部35cとを有するT字状部材からなる。シール本体部35aはドラム軸方向に延びる矩形板状に形成されている。シール本体部35aは、クリーニングブレード31の先端部におけるドラム軸方向の両端部をドラム回転方向の上流側から覆うように配置されている。シール本体部35aは、クリーニングブレード31及び感光体ドラム21の双方に当接している。第1及び第2固定片部35b,35cは、シール本体部35aのドラム軸方向の外側端部に連接されている。シール本体部35aは、この第1及び第2固定片部35b,35cを介して筐体60に固定されている。第1固定片部35bは、クリーニングブレード31のドラム軸方向の外側端面に当接している。そして、各サイドシール35は、クリーニングブレード31によって掻き取った異物がそのドラム軸方向の両端から漏出するのを防止する役割を果たしている。
Side seals 35 as seal members are provided at both ends of the
ところで、感光体ドラム21の起動時には、クリーニングブレード31の先端部が該ドラム21の周面に引きずられてドラム回転方向の下流側に撓む。このため、クリーニングブレード31によって掻き取った異物(例えば上記凝縮体)が、クリーニングブレード31の先端部と感光体ドラム21の周面との間をすり抜けてドラム回転方向の下流側に漏出する場合がある。この漏出した異物が帯電ローラー23aに付着すると、感光体ドラム21の周面に帯電ムラが生じて印刷画像の画質が低下してしまう。この問題を回避するために、帯電ローラー23aのドラム回転方向の上流側には、上記帯電前クリーニングシート24が設けられている。
By the way, when the
この帯電前クリーニングシート24は、ドラム軸方向に延びる矩形状のシートである。帯電前クリーニングシート24は、例えば、ウレタン、エステル系ゴム、又は発泡ゴムにより構成されている。帯電前クリーニングシート24の基端側は、帯電器23の帯電ケース23cに固定されている。一方、帯電前クリーニングシート24の先端側は、ドラム回転方向の下流側に撓んだ状態で感光体ドラム21の周面に当接(接触)している。帯電前クリーニングシート24におけるドラム軸方向の両端は、帯電ローラー23aのドラム軸方向の両端よりも外側に位置している。そして、帯電前クリーニングシート24は、クリーニングブレード31をすり抜けた異物(つまり、クリーニングブレード31によって除去できなかった異物)を捕獲する。
This
図4に示すように、クリーニングブレード31、帯電前クリーニングシート24、帯電ローラー23a、及び現像ローラー27aは全て、ドラム軸方向に延びていて、互いに平行に配置されている。クリーニングブレード31、帯電前クリーニングシート24、帯電ローラー23a、及び現像ローラー27aのドラム軸方向の中央位置は、感光体ドラム21の軸方向の中央位置に一致している。現像ローラー27aに連結された両間隔保持コロ27bは、感光体ドラム21のドラム軸方向の中央位置を挟んで対称に配置されている。
As shown in FIG. 4, the
図4では、帯電ローラー23aのドラム軸方向の長さをAとし、帯電前クリーニングシート24のドラム軸方向の長さをBとし、クリーニングブレード31の感光体ドラム21との当接部のうちサイドシール35によりシールされていない部分(以下、有効掻取部31aという)のドラム軸方向の長さをCとし、両間隔保持コロ27b間の離間距離をDとし、両サイドシール35のドラム軸方向の外側端同士の離間距離をEとしている。
In FIG. 4, the length of the charging
そして、本実施形態では、A<B<C<D<Eの関係を満たしている。従来例では、図6に示すように、A<C<B<D<Eとなっており、本実施形態では、従来例と比較して寸法B及び寸法Cの大小関係が逆転している。すなわち、帯電前クリーニングシート24におけるドラム軸方向の両端は、従来例では、クリーニングブレード31の有効掻取部31aのドラム軸方向の両端よりも外側に位置しているのに対し、本実施形態では、クリーニングブレード31の有効掻取部31aのドラム軸方向の両端よりも内側に位置している。
In the present embodiment, the relationship of A <B <C <D <E is satisfied. In the conventional example, as shown in FIG. 6, A <C <B <D <E, and in this embodiment, the size relationship between the dimension B and the dimension C is reversed as compared with the conventional example. That is, both ends of the
したがって、本実施形態では、帯電前クリーニングシート24のドラム軸方向の両端からドラム回転方向の下流側に漏出した異物は、従来例の如くサイドシール35のドラム回転方向の上流側部分に堆積せずに、クリーニングブレード31の有効掻取部31aに到達して該有効掻取部31aにより掻き取られる(図4の太矢印参照)。よって、帯電前クリーニングシート24の両端から漏出した異物がサイドシール35のドラム回転方向の上流側部分に堆積するのを防止することができる。延いては、この堆積した異物が、サイドシール35と感光体ドラム21の周面との間からドラム回転方向の下流側に漏出して、間隔保持コロ27bの周面に付着するのを防止することができる。よって、感光体ドラム21と現像ローラー27aとの軸間距離を一定に保持して、印刷画像の画質を向上させることができる。
Therefore, in this embodiment, the foreign matter leaked from the both ends in the drum axial direction of the
また、本実施形態では、上記間隔保持コロ27bは、上記ドラム軸方向において、サイドシール35の外側端よりも内側で且つ該サイドシール35の内側端よりも外側に位置するように配置されている(C<D<E)。
Further, in the present embodiment, the spacing
この構成によれば、サイドシール35から漏出した異物が間隔保持コロ27bの周面に付着し易い。しかし、本実施形態では、上述したB<Cの関係を満たすことにより、間隔保持コロ27bに異物が付着するのを確実に防止することができる。そして、この構成によれば、間隔保持コロ27bをサイドシール35よりもドラム軸方向の外側に配置した場合に比べて、プリンター1全体を小型化することができる。
According to this configuration, foreign matter leaked from the
よって、本実施形態では、プリンター1全体が大型化するのを防止しながら、帯電前クリーニングシート24のドラム軸方向の両端から漏出した異物が、間隔保持コロ27bに付着するのを防止することができる。
Therefore, in the present embodiment, it is possible to prevent foreign matter leaking from both ends of the
《実施例》
上記実施形態の構造で実際に実験を行った。実験に使用したプリンター1の仕様は以下の通りである。
"Example"
Experiments were actually performed with the structure of the above embodiment. The specifications of the printer 1 used for the experiment are as follows.
<モノクロプリンター>
感光体ドラム:A−Siドラムφ30mm
線速410mm/s
現像方式 :磁性一成分現像
現像ローラー:外径φ20mm
間隔保持コロ:外径φ20.6mm
転写部材 :外径φ20mmのローラー
φ8金属軸+EPDM発泡体(発泡体厚み6.0mm)
抵抗6.5logΩ
帯電方式 :接触帯電ローラー方式
帯電ローラー:エピクロヒドリンゴム φ12mm(軸φ6mm)
ブラシローラー:φ10mm 6デニール 180KF/inch2 毛長さ2.5mm
<Monochrome printer>
Photosensitive drum: A-Si drum φ30mm
Line speed 410mm / s
Development method: Magnetic one-component development Developing roller: Outer diameter φ20mm
Spacing roller: Outer diameter φ20.6mm
Transfer member: Roller with outer diameter of φ20mm
φ8 metal shaft + EPDM foam (foam thickness 6.0mm)
Resistance 6.5logΩ
Charging method: Contact charging roller method Charging roller: Epichlorohydrin rubber φ12mm (shaft φ6mm)
Brush roller: φ10mm 6 denier 180KF / inch2 Hair length 2.5mm
<クリーニング装置>
クリーニングブレード:ウレタンゴム 厚さt=2.0mm
クリーニングローラー:EPDMφ14mm(軸φ10mm)
対感光体線速比1.2(順方向回転)
感光体ドラムへの荷重 駆動側15N 従動側9N
トナー規制板 :SUS 厚みt=0.05mm
クリーニングローラーへの食い込み量0.5mm
圧接角:12°
帯電前クリーニングシート:熱可塑性ウレタンシー 厚さt=0.2mm
感光体ドラムへの食い込み量1.3mm
<Cleaning device>
Cleaning blade: Urethane rubber Thickness t = 2.0mm
Cleaning roller: EPDM φ14mm (shaft φ10mm)
Photoreceptor linear speed ratio 1.2 (forward rotation)
Load on photoconductor drum Drive side 15N Driven side 9N
Toner regulating plate: SUS thickness t = 0.05 mm
The amount of biting into the cleaning roller 0.5mm
Pressure contact angle: 12 °
Cleaning sheet before charging: Thermoplastic urethane sheet Thickness t = 0.2mm
1.3mm bite into the photoconductor drum
以上のように構成されたプリンター1において、帯電前クリーニングシート24のドラム軸方向の長さ(寸法B)と、クリーニングブレード31の有効掻取部31aのドラム軸方向の長さ(寸法C)との大小関係を種々変更して印刷テストを行った。そして、印刷テスト後に、間隔保持コロ27bの周面への異物(本実験では、トナー外添材と紙粉との凝縮体)の付着の有無を調査した。
In the printer 1 configured as described above, the length of the
印刷テストでは、2万枚の用紙に対して1枚ごとの間欠印刷を実施した。間欠印刷の場合、感光体ドラム21を停止させた後に起動するという動作を繰り返す。このため、感光体ドラム21が起動する度に、クリーニングブレード31の先端部が感光体ドラム21に引きずられてドラム回転方向に撓む。このとき、クリーニングブレード31の先端縁に堆積した異物がブレード31と感光体ドラム21との間からドラム回転方向の下流側に漏出して、上述した間隔保持コロ27bへの異物の付着の問題が生じ易い。本実験では、このように、間隔保持コロ27bへの異物の付着が生じ易い環境を故意に作り出した上で実験を行った。
In the printing test, intermittent printing was performed for every 20,000 sheets. In the case of intermittent printing, the operation of starting after stopping the
図5は、その結果を示した表である。表中の「有り」は、間隔保持コロ27bの周面への異物の付着が有ることを示し、「無し」は異物の付着が無いことを示している。この表によれば、C<Bの関係を有する比較例1,2,並びに、C=Bの関係を有する比較例3では、間隔保持コロ27bの周面に異物が付着したのに対し、B<Cの関係を有する実施例1及び実施例2では、間隔保持コロ27bの周面に異物が付着しなかったことが分かる。
FIG. 5 is a table showing the results. “Present” in the table indicates that foreign matter has adhered to the peripheral surface of the
《他の実施形態》
上記実施形態では、上記現像ローラー27aの周面と感光体ドラム21の周面との間には隙間が設けられているが、これに限ったものではなく、例えば両者が当接していてもよい。
<< Other embodiments >>
In the above embodiment, a gap is provided between the peripheral surface of the developing
上記実施形態では、画像形成装置の一例として、レーザープリンター1について説明したが、画像形成装置は、これに限らず、例えば複写機、スキャナ装置、又は複合機等の他の画像形成装置としてもよい。 In the above-described embodiment, the laser printer 1 has been described as an example of the image forming apparatus. However, the image forming apparatus is not limited thereto, and may be another image forming apparatus such as a copier, a scanner device, or a multifunction peripheral. .
以上説明したように、本発明は、感光体ドラムの周面の異物を除去するためのクリーニング部材を備えた画像形成装置に有用であり、特に、現像ローラーと感光体ドラムとの間隔を所定距離に保持するための間隔保持コロを備えた画像形成装置に有用である。 As described above, the present invention is useful for an image forming apparatus including a cleaning member for removing foreign matter on the peripheral surface of a photosensitive drum, and in particular, the distance between the developing roller and the photosensitive drum is set to a predetermined distance. It is useful for an image forming apparatus provided with a distance maintaining roller for holding the image.
1 プリンター(画像形成装置)
21 感光体ドラム
23a 帯電ローラー
24 帯電前クリーニングシート(第2クリーニング部材)
25 露光装置
27a 現像ローラー
27b 間隔保持コロ
27c 回転シャフト
31 クリーニングブレード(第1クリーニング部材)
31a 有効掻取部
35 サイドシール(シール部材)
1 Printer (image forming device)
21
25
31a
Claims (2)
上記感光体ドラムに対向して配置され、該感光体ドラムの周面の静電潜像を現像する現像
ローラーと、上記現像ローラーよりもドラム回転方向の下流側に配置され、上記感光体ド
ラムの周面に当接することにより、該周面の異物を掻き取る第1クリーニング部材と、上
記第1クリーニング部材よりもドラム回転方向の下流側で且つ上記帯電ローラーよりもド
ラム回転方向の上流側に配置されるとともに上記感光体ドラムの周面に当接して、該周面
の異物を捕獲する第2クリーニング部材と、上記現像ローラーに連結され、上記感光体ド
ラムの周面に当接して回転することで該現像ローラー及び上記感光体ドラムの軸間距離を
所定距離に保持する一対の間隔保持コロと、上記第1クリーニング部材における上記感光体ドラムとの当接部のドラム軸方向の両端部をそれぞれシールする一対のシール部材と、を備えた画像形成装置であって、
上記一対の間隔保持コロは、ドラム回転方向において、上記一対のシール部材よりも下流側に配置されているとともに、ドラム軸方向において、該各間隔保持コロが 該一対のシール部材の外側端よりも内側で且つ該一対のシール部材の内側端よりも外側に位置するように配置され、
上記第1クリーニング部材の上記感光体ドラムとの当接部のうち上記シール部材によってシールされていない部分を有効掻取部としたとき、
上記第2クリーニング部材におけるドラム軸方向の両端は、上記有効掻取部におけるドラム軸方向の両端よりも1mm以上、内側に位置し、
上記一対の間隔保持コロにおけるドラム軸方向の内側端は、上記有効掻取部におけるドラム軸方向の両端よりも3mm以上、外側に位置している、画像形成装置。 A photosensitive drum having a photosensitive layer on the peripheral surface, a charging roller disposed opposite to the photosensitive drum and charging the peripheral surface by contacting the peripheral surface of the photosensitive drum, and charged by the charging roller An exposure device that forms an electrostatic latent image by exposing the peripheral surface of the photosensitive drum,
A developing roller disposed opposite to the photosensitive drum and developing an electrostatic latent image on the circumferential surface of the photosensitive drum; and disposed downstream of the developing roller in the drum rotation direction. A first cleaning member that scrapes off foreign matter on the peripheral surface by contacting the peripheral surface, and disposed downstream of the first cleaning member in the drum rotation direction and upstream of the charging roller in the drum rotation direction. And a second cleaning member that contacts the peripheral surface of the photosensitive drum and captures foreign matter on the peripheral surface, and is connected to the developing roller and rotates in contact with the peripheral surface of the photosensitive drum. a pair of spacing rollers for holding the developing roller and the center distance of the photosensitive drum at a predetermined distance in the drum of the contact portion between the photosensitive drum in the first cleaning member An image forming apparatus comprising a pair of sealing members for sealing opposite end portions, respectively, and
The pair of spacing rollers are disposed on the downstream side of the pair of seal members in the drum rotation direction, and the spacing rollers are more than the outer ends of the pair of sealing members in the drum axial direction. Disposed inside and outside the inner ends of the pair of seal members ,
When a portion of the contact portion of the first cleaning member that is in contact with the photosensitive drum that is not sealed by the seal member is an effective scraping portion,
Both ends in the drum axial direction of the second cleaning member are located 1 mm or more inside both ends of the effective scraping portion in the drum axial direction,
The image forming apparatus, wherein inner ends of the pair of spacing rollers in the drum axial direction are positioned outside by 3 mm or more from both ends of the effective scraping portion in the drum axial direction.
上記第2クリーニング部材におけるドラム軸方向の両端は、上記帯電ローラーのドラム軸方向の両端よりも外側に位置している、画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1.
The image forming apparatus, wherein both ends of the second cleaning member in the drum axial direction are located outside of both ends of the charging roller in the drum axial direction .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013172701A JP6060052B2 (en) | 2013-08-22 | 2013-08-22 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013172701A JP6060052B2 (en) | 2013-08-22 | 2013-08-22 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015041016A JP2015041016A (en) | 2015-03-02 |
JP6060052B2 true JP6060052B2 (en) | 2017-01-11 |
Family
ID=52695199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013172701A Expired - Fee Related JP6060052B2 (en) | 2013-08-22 | 2013-08-22 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6060052B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03291685A (en) * | 1990-04-10 | 1991-12-20 | Canon Inc | Cleaning device for image forming device |
JP2006259661A (en) * | 2004-10-27 | 2006-09-28 | Ricoh Co Ltd | Lubricant supplying unit and image forming apparatus |
JP4711262B2 (en) * | 2006-03-16 | 2011-06-29 | 京セラミタ株式会社 | Image forming apparatus |
-
2013
- 2013-08-22 JP JP2013172701A patent/JP6060052B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015041016A (en) | 2015-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5303144B2 (en) | Photoconductor cleaning device and image forming apparatus | |
JP5155982B2 (en) | Cleaning device and image forming apparatus having the same | |
JP2008056434A (en) | Image processing device and image processing unit | |
JP5986048B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008139418A (en) | Rotary body cleaning device and image forming apparatus | |
JP6060052B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20150098726A1 (en) | Cleaning device and image forming apparatus including same | |
JP2006330569A (en) | Image forming apparatus and process cartridge | |
JP6135560B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5380468B2 (en) | Cleaning device and image forming apparatus having the same | |
JP5101033B2 (en) | Image forming apparatus | |
US9063508B2 (en) | Cleaning device and image forming apparatus | |
JP5806975B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6127632B2 (en) | Rotating device, guide device, image forming device | |
JP2009300664A (en) | Charging mechanism, charging unit, and image forming device incorporating such a charging unit | |
JP2010128220A (en) | Cleaning device and image forming apparatus | |
JP2004054104A (en) | Cleaning device for image forming machine | |
JP2009282355A (en) | Cleaning device and drum unit having the same, process unit, and image forming apparatus | |
JP2017181972A (en) | Image forming device and process cartridge | |
JP2007079332A (en) | Color image forming apparatus | |
JP2013242375A (en) | Cleaning device, and image carrier unit including the same, and image forming apparatus | |
JP2015230417A (en) | Cleaning device and image forming apparatus | |
JP2006330502A (en) | Image forming cartridge and image forming apparatus | |
JP2004354683A (en) | Cleaning apparatus | |
JP2011150095A (en) | Cleaning device and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160513 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160928 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20161006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6060052 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |