JP6042463B2 - 車両用の衝突回避システムおよび方法 - Google Patents

車両用の衝突回避システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6042463B2
JP6042463B2 JP2015015679A JP2015015679A JP6042463B2 JP 6042463 B2 JP6042463 B2 JP 6042463B2 JP 2015015679 A JP2015015679 A JP 2015015679A JP 2015015679 A JP2015015679 A JP 2015015679A JP 6042463 B2 JP6042463 B2 JP 6042463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feature vector
past
collision avoidance
stored
avoidance system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015015679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015141721A (ja
Inventor
ラニア フレッチャー グラハム
ラニア フレッチャー グラハム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Automotive Systems Inc
Original Assignee
Continental Automotive Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Automotive Systems Inc filed Critical Continental Automotive Systems Inc
Publication of JP2015141721A publication Critical patent/JP2015141721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6042463B2 publication Critical patent/JP6042463B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/095Predicting travel path or likelihood of collision
    • B60W30/0956Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to traffic or environmental parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2014年1月29日に出願された米国仮出願第61/933,096号の優先権を主張するものである。
技術分野
本開示は自動車に関し、特に自動車用の運転者支援システムに関する。
背景技術
利用可能なセンサ技術の進歩により、自動車用安全システムを改善することが可能となっている。衝突を検出及び回避するための装置及び方法が利用可能になりつつある。このような運転者支援システムは、車両に配置されたセンサを使用して、差し迫る衝突を検出する。このシステムは、様々な運転状況を運転者に警告して、衝突を防止又は最小限にすることができる。さらにはセンサ及びカメラが使用され、車両の後進時に障害物となり得るものが運転者に警告される。
本明細書に記載される背景技術の説明は、概して本開示の背景を提示することを目的とする。その研究が本背景技術の章に説明される範囲にとどまる、本明細書に記名される発明者の研究、並びに、その他の点でも出願時における先行技術として見なされ得ない、背景技術の説明は、本開示に対する先行技術として明示的にも暗示的にも認められるものではない。
本開示の1つの実施例による車両用衝突回避システムは、後退走行方向における前記車両の環境を測定するための、車両に取り付けられる少なくとも1つのセンサと、前記少なくとも1つのセンサによって供給される各データ間の関係に基づいて特徴ベクトルを作成する制御装置と、各々異なる複数の環境に対する複数の特徴ベクトルと、関連するオブジェクト構成とを保存する不揮発性メモリと、を含む。このシステムは、現在の特徴ベクトルと、過去に保存された各特徴ベクトルとの比較を利用して、現在の環境を、過去に観察された環境と照合し、その後、オブジェクトが車両の経路内にある障害物である確率又は障害物でない確率を修正することによって、衝突の検出能力を改善させることが可能な、過去に保存されたオブジェクト構成をロードする。一般的に遭遇するオブジェクトの識別を改善することにより、衝突回避システムによる不必要なブレーキ介入を回避することによって、車両乗員への介入が低減される。
種々の実施例は、図面に示された特定の構成要素を有しているが、本開示の実施形態は、それらの特定の組み合わせに限定されるものではない。種々の実施例のうちの1つの実施例のいくつかの特徴又は構成要素を、種々の実施例のうちの別の1つの実施例の特徴又は構成要素と組み合わせて使用することが可能である。
本明細書に開示される特徴及びその他の特徴は、以下の説明及び図面から非常に良好に理解することができる。以下に、各図を簡単に説明する。
本開示は、以下の詳細な説明及び添付の図面からより完全に理解されるであろう。
本発明の後退時衝突回避システムを利用した車両の概略上面図である。 制御装置及びメモリの1つの実施例を示す概略図である。
以下の説明は本質的に単なる例示であり、本開示、本開示の適用、又は、本開示の使用を限定することを意図するものではない。明確性を期するため、図面においては、同様の構成要素を識別するために同一の参照符号が使用される。
図1は、車両10と、運転者支援システム、特に後退時衝突回避システム12とを示す。後退時衝突回避システム12は、車両10の後退走行方向の景色を供給するために取り付けられるカメラ14を含む。カメラ14は、単眼カメラ、双眼カメラ、又は、車両10の後退走行経路の景色を供給可能な別の種類の検出装置とすることができる。カメラ14は、車両10の後退走行経路の景色を供給する任意の場所に取り付けることができる。カメラ14を例にして説明したが、車両及び車両に近接するオブジェクトの位置を示す情報を供給する他のセンサを利用することも可能であり、このようなセンサも本開示の意図する範囲に含まれる。
明細書全体に亘って、相対的な前進方向及び後退方向は、車両10の操作時に当該車両10の操作者が主として向かい合うこととなる方向に関連している。
画像データを分析し、車両10に対する障害となり得るオブジェクト18を識別するために、カメラ14に制御装置16を接続することができる。衝突回避システム12は、カメラ14の他にも、オブジェクト18の識別を支援するための他のシステム及びセンサを使用することができる。以下のようなシステム及びセンサを含むことができるが、これらには限定されない:近接センサ20、LIDAR、レーダ、超音波センサ、GPS22、又は、車両10に対する障害物の位置を検出可能な当技術分野において公知の他のセンサ。
車両10が始動され、後退ギアへとシフトされる直ぐに、後退時衝突回避システム12が開始される。後退時衝突回避システム12は、カメラ14及びセンサ20からの情報を使用して、車両10と環境との間の関係、及び、環境内にて検出された各オブジェクト18の間の関係を含む特徴ベクトル24を生成する。特徴ベクトル24は、車両10が操作されている環境を一意に識別するために使用される。特徴ベクトル24は、一つには、照明不変及びスケール不変の画像記述子を使用することによって構築することができ、この画像記述子は、カメラ14から伝送されてくる画像データに適用される。特徴ベクトル24は、センサ依存性の低レベルの特徴の他にも、車両10に近接する樹木、低木、郵便ポスト、風景特徴、道路又は駐車場特徴30、建物等といったオブジェクトの空間分布のような、より高レベルの特徴を含むことができる。GPS22が利用可能な場合には、車両10の位置も特徴ベクトル24に含めることができる。特徴空間の次元及び構成は、センサ情報が利用可能である場合には、どの測定可能なプロパティが最もロバストであるかに基づいて較正することができる。
引き続き図1を参照しながら図2を参照すると、車両10が後退ギアに入れられるたびに、新たな特徴ベクトル24newが作成される。制御装置16はまず、当該新たな特徴ベクトル24newを、不揮発性メモリ26に既に保存されている他の特徴ベクトル24a〜nに応じて分類するよう試みる。いくつかの分類基準に基づき、当該新たな特徴ベクトル24newを、保存された特徴ベクトル24a〜nのうちの1つに一致させることに成功した場合、車両10の現在の環境は、当該保存された特徴ベクトルを構築するために使用された環境と同じ環境であると仮定される。その後、制御装置16は、複数の保存されたオブジェクト構成25a〜nのセットから、当該環境に対する相応のオブジェクト構成をロードすることができる。制御装置16は、検出された各オブジェクトが、関連する障害物であるか否かを判定するのを支援するために、当該識別されたオブジェクト構成25を後退時衝突回避システム12へと送信する。
保存されている各環境に対するオブジェクト構成25a〜nは、静止しているオブジェクト18の推定位置及び分類を含む。各オブジェクト構成は、車両10が環境を横断する際に構築され、各オブジェクト構成によってカメラ14及びセンサ20はオブジェクト18の位置を検出することが可能となる。特定の環境が何度も訪問された場合には、より正確なオブジェクト構成25を構築することができる。システムは、環境に対するオブジェクト構成25を保存するのみならず、車両10の走行経路を保存及びロードすることも可能である。
オブジェクト構成25が後退時衝突回避システム12へと送信されると、カメラ14及びセンサ20によって観察されたオブジェクト18の分類の質を向上させるために、当該オブジェクト構成25からのオブジェクト18の分類を使用することができる。オブジェクト構成25は、オブジェクト18の分類を支援するためだけでなく、オブジェクト18の位置決定を支援するためにも使用することができる。オブジェクト18に関するより正確な位置情報及び分類情報を用いることによって、衝突回避システム12は、車両乗員にとって不快かつ邪魔となり得る不必要な介入をより良好に阻止することが可能となる。
車両10が後退ギアに入れられるたびに、新たな特徴ベクトル24newと、観察されたオブジェクト構成とが記録される。当該新たな特徴ベクトル24newと、過去の各特徴ベクトル24a〜nとを比較して、一致する1つの環境が発見された場合には、当該一致する環境の特徴ベクトル24a〜nとオブジェクト構成25a〜nとが更新される。一致する環境が発見されなかった場合には、1つの特徴ベクトルと、それに一致する1つのオブジェクト構成とを有する最も関連性の低い環境が、当該新たな特徴ベクトル24newと、当該新しいオブジェクト構成25newによって置換される。
保存されている環境の関連性は、その環境が再度訪問される期待値と、当該環境に対するオブジェクト構成を保存する重要性との両方の尺度である。一般的に遭遇する環境であって、かつ、衝突回避システム12による誤介入を引き起こすオブジェクト構成を有する環境は、高い関連性を有すると考えられる。環境に対する関連性値は、地理的位置、各オブジェクトの分布、衝突回避システム12の介入回数、当該環境が訪問された回数、又は、当該環境が最後に訪問された日付のような任意の数のプロパティから計算することができる。さほど頻繁には遭遇しない環境を表すオブジェクト構成25a・・・nは、最終的には参照符号32で概略的に示されるように、より最近の環境からのデータによって上書きされる。この構成により、限られた記憶容量を最適に活用するために、一意の環境25nがメモリ26から消去される結果となる。
環境の関連性を決定するため、及び、環境のオブジェクト構成を更新するために、様々な学習アルゴリズムを使用することができる。例えば、教師付き学習アルゴリズムにより、衝突回避システム12による介入に対する運転者の反応を考慮することができる。運転者が介入を無視しようと試みた場合には、システム12は、当該介入を引き起こしたオブジェクトを非障害物として分類することができる。この分類は、誤作動の繰り返しを阻止するための今後の参考としてオブジェクト構成に保存することができる。オブジェクトのプロパティ及び運転者の反応を完全には観察できない場合には、強化学習のような追加的な学習技術を採用することができる。
多くの車両10は、同一の場所においてはほぼ同一の後退操作を実行することが多いので、学習アルゴリズムを利用して偽陽性を低減し、不必要な介入を阻止することができる。同一の操作を繰り返し実行することは、システム12を、静止オブジェクト(郵便ポスト、樹木等)に対してよりロバストにする。ロバストにならなければ、静止オブジェクトが介入を引き起こしてしまう可能性がある。さらには、保存されたオブジェクト構成25a〜nにおいて出現する新たに観察されたオブジェクトを、より迅速に障害として識別することができる。
1つの実施例によるシステムは、システム12のための学習アルゴリズムを強化するために、GPS22又は無線センサを利用することができる。GPS22及び無線センサはオプションとすることができるか、又は、GPS信号が利用不可能な場合に、起こり得る状況を説明するのみの確認目的として使用することができる。
1つの実施形態においては、後退時衝突回避システム12を使用する方法は、車両10が後退ギアに入れられた場合に、少なくとも1つのセンサ20を有する前記車両10に接近する複数のオブジェクトを検出することを含む。衝突回避システム12のための制御装置16は、前記少なくとも1つのセンサによって供給された各データ間の関係に基づいて現在の特徴ベクトル24を決定する。現在の特徴ベクトル24は、衝突回避システム12の不揮発性メモリ26に保存される。現在の特徴ベクトル24newはさらに、前記メモリ26に過去に保存された他の特徴ベクトル24a〜nと比較され、当該現在の特徴ベクトル24newが、前記過去に保存された各特徴ベクトル24a〜nのいずれかに一致するか否かが決定される。現在の特徴ベクトル24newと、過去の特徴ベクトル24a〜nの1つとの間の一致に基づいて、関連するオブジェクト構成25a〜nをロードすることができる。センサによって観察されたオブジェクトと、オブジェクト構成におけるオブジェクトとを照合することによって、衝突回避システム12は、検出されたオブジェクト18が関連する障害である確率をより正確に決定することができる。関連する障害物が検出されると運転者に警告が供給され、そして、当該オブジェクトが衝突を引き起こし得る障害物であると決定される確率が所定の閾値を上回る場合には、さらに、少なくとも1つの車両衝突回避行動も実施される。
このようにして本開示のシステム及び方法は、特徴ベクトル及び障害物の特徴に関する過去の決定を保存及び利用して、決定を迅速化し、一般的に遭遇する障害物の繰り返しの誤分類を排除する。
以上、本発明を実施するための最良の形態を詳細に説明してきたが、本開示の正当な範囲はこれらの形態に限定されるべきではない。なぜなら、本発明に関連する分野に精通する当業者であれば、添付の特許請求の範囲内において、本発明を実施するための種々異なる複数の択一的手段及び実施形態が存在することが明確に理解されるからである。

Claims (13)

  1. 車両用の衝突回避システムであって、
    当該衝突回避システムは、前記車両の経路に近接する複数のオブジェクトを検出するための、前記車両に取り付けられる少なくとも1つのセンサと
    御装置とを有し、
    当該制御装置は、
    前記少なくとも1つのセンサからの各データを分析し、当該少なくとも1つのセンサからの各データ間の関係に基づいて現在の特徴ベクトルを決定し、
    記現在の特徴ベクトルと、環境に対する関連するオブジェクト構成とを、前記衝突回避システムの不揮発性メモリに保存し、
    前記現在の特徴ベクトルと、前記不揮発性メモリに過去に保存された各特徴ベクトルとを比較し、
    前記現在の特徴ベクトルと、前記過去に保存された各特徴ベクトルとの前記比較に基づいて、前記車両の周囲の環境を表しているオブジェクト構成を選択する、
    衝突回避システムにおいて、
    前記制御装置は、さらに、前記検出されたオブジェクトとの衝突確率を決定する、ことを特徴とする衝突回避システム。
  2. 前記制御装置は、
    前記現在の特徴ベクトルと、前記過去に保存された各特徴ベクトルとを比較して、前記現在の特徴ベクトルと、前記過去に保存された各特徴ベクトルのいずれかとの間の類似性を決定し、
    前記保存されている各オブジェクト構成の中から、前記現在の特徴ベクトルに一致する、前記過去に保存された特徴ベクトルの1つに対応しているオブジェクト構成を選択する、
    ことを特徴とする請求項1記載の衝突回避システム。
  3. 前記現在の特徴ベクトルが、前記過去に保存された特徴ベクトルの1つに一致している場合であって、かつ、前記検出されたオブジェクトが障害物ではないと過去に識別されている場合に、当該検出されたオブジェクトが障害物である確率が低減される、
    ことを特徴とする請求項2記載の衝突回避システム。
  4. 前記過去に保存された特徴ベクトルの1つが、現在の特徴ベクトルと一致していると決定された場合に、当該過去に保存された特徴ベクトルに対する関連性値が増加される、
    ことを特徴とする請求項2記載の衝突回避システム。
  5. 前記現在の特徴ベクトルは、近接する各オブジェクト間の関係を含む、
    ことを特徴とする請求項1記載の衝突回避システム。
  6. 前記少なくとも1つのセンサは、前記車両内に取り付けられるカメラ及び近接センサのうちの少なくとも一方を含む、
    ことを特徴とする請求項1記載の衝突回避システム。
  7. 記現在の特徴ベクトルと、前記過去に保存された特徴ベクトルの1つとの間の比較と、当該過去に保存された特徴ベクトルに対応しているオブジェクト構成とに基づいて、オブジェクトが前記車両の経路内にある障害物である確率が修正される、
    ことを特徴とする請求項1記載の衝突回避システム。
  8. 前記現在の特徴ベクトルが、前記過去に保存された特徴ベクトルの1つに一致している場合であって、かつ、前記オブジェクトが障害物ではないと過去に識別されている場合に、当該オブジェクトが回避されるべき障害物である確率が低減される、
    ことを特徴とする請求項記載の衝突回避システム。
  9. 前記過去に保存された特徴ベクトルの1つが現在の特徴ベクトルに一致していると決定された場合に、当該過去に保存された特徴ベクトルに対する関連性値が増加される、
    ことを特徴とする請求項記載の衝突回避システム。
  10. 車両の後退操作中における衝突を回避する方法において、
    前記車両が後退ギアに入れられると、少なくとも1つのセンサによって、前記車両に近接する複数のオブジェクトを検出し、
    衝突回避システムの制御装置によって、前記センサからの各データを分析して、当該少なくとも1つのセンサからの各データ間の関係に基づいて現在の特徴ベクトルを決定し、
    前記現在の特徴ベクトルを、前記衝突回避システムの不揮発性メモリに保存し、
    前記現在の特徴ベクトルと、前記不揮発性メモリに過去に保存された各特徴ベクトルとを比較して、当該現在の特徴ベクトルが、前記過去に保存された各特徴ベクトルのいずれかに一致しているか否かを決定し、
    前記現在の特徴ベクトルと前記過去に保存された特徴ベクトルの1つとの間の一致に基づいて、オブジェクトが障害物である確率を修正し、
    前記オブジェクトが障害物であると決定される確率が所定の閾値を上回った場合に、少なくとも1つの車両衝突回避行動を実施する、
    ことを特徴とする方法。
  11. さらに、前記障害物との衝突確率を決定し、
    前記オブジェクトが回避されるべき障害物であると決定される確率が所定の閾値を上回る場合であって、かつ、前記衝突確率が所定の衝突閾値を上回る場合に、少なくとも1つの車両衝突回避行動を実施する、
    ことを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. さらに、前記現在の特徴ベクトルが、前記過去に保存された特徴ベクトルの1つに一致している場合であって、かつ、前記オブジェクトが障害物ではないと過去に識別されている場合に、当該オブジェクトが障害物である確率を低減する、
    ことを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. さらに、前記過去に保存された特徴ベクトルの1つが現在の特徴ベクトルに一致していると決定されるたびに、当該過去に保存された特徴ベクトルに対する関連性値を増加させる、
    ことを特徴とする請求項11記載の方法。
JP2015015679A 2014-01-29 2015-01-29 車両用の衝突回避システムおよび方法 Active JP6042463B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461933096P 2014-01-29 2014-01-29
US61/933,096 2014-01-29
US14/603,508 2015-01-23
US14/603,508 US9493170B2 (en) 2014-01-29 2015-01-23 Method for reducing false activations in reverse collision avoidance systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015141721A JP2015141721A (ja) 2015-08-03
JP6042463B2 true JP6042463B2 (ja) 2016-12-14

Family

ID=52423630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015015679A Active JP6042463B2 (ja) 2014-01-29 2015-01-29 車両用の衝突回避システムおよび方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9493170B2 (ja)
EP (1) EP2902944A1 (ja)
JP (1) JP6042463B2 (ja)
CN (1) CN104802705B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190035380A (ko) * 2017-09-26 2019-04-03 엘지전자 주식회사 차량의 운행 시스템을 제어하는 방법

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160217333A1 (en) * 2015-01-26 2016-07-28 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus and information processing system
KR102576697B1 (ko) * 2016-04-01 2023-09-12 주식회사 에이치엘클레무브 충돌방지장치 및 충돌방지방법
US11305766B2 (en) * 2016-09-26 2022-04-19 Iprd Group, Llc Combining driver alertness with advanced driver assistance systems (ADAS)
JP6548690B2 (ja) * 2016-10-06 2019-07-24 株式会社アドバンスド・データ・コントロールズ シミュレーションシステム、シミュレーションプログラム及びシミュレーション方法
WO2018066351A1 (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 株式会社アドバンスド・データ・コントロールズ シミュレーションシステム、シミュレーションプログラム及びシミュレーション方法
WO2018066352A1 (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 株式会社アドバンスド・データ・コントロールズ 画像生成システム、プログラム及び方法並びにシミュレーションシステム、プログラム及び方法
DE102019205008B3 (de) 2019-04-08 2020-07-02 Zf Friedrichshafen Ag System zur Rückwärtigen Kollisionsvermeidung
US11170218B2 (en) * 2019-05-13 2021-11-09 Deere & Company Mobile work machine control system with terrain image analysis
KR20200141793A (ko) * 2019-06-11 2020-12-21 주식회사 만도 자동 긴급 제동 시스템 및 그 제어방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19855400A1 (de) * 1998-12-01 2000-06-15 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung eines zukünftigen Kursbereichs eines Fahrzeugs
US6445983B1 (en) * 2000-07-07 2002-09-03 Case Corporation Sensor-fusion navigator for automated guidance of off-road vehicles
US6502033B1 (en) * 2000-10-05 2002-12-31 Navigation Technologies Corp. Turn detection algorithm for vehicle positioning
JP4201155B2 (ja) 2000-11-22 2008-12-24 道弘 観音寺 車間距離警報装置
US7552008B2 (en) * 2001-07-18 2009-06-23 Regents Of The University Of Minnesota Populating geospatial database for onboard intelligent vehicle applications
JP4396400B2 (ja) 2004-06-02 2010-01-13 トヨタ自動車株式会社 障害物認識装置
US7493202B2 (en) 2004-11-12 2009-02-17 Takata Corporation Vehicle safety control system by image processing
US8050863B2 (en) * 2006-03-16 2011-11-01 Gray & Company, Inc. Navigation and control system for autonomous vehicles
US7211980B1 (en) * 2006-07-05 2007-05-01 Battelle Energy Alliance, Llc Robotic follow system and method
US20080039991A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-14 May Reed R Methods and systems for providing accurate vehicle positioning
US7741962B2 (en) * 2006-10-09 2010-06-22 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Auditory display of vehicular environment
US8554478B2 (en) * 2007-02-23 2013-10-08 Honeywell International Inc. Correlation position determination
JP2010072947A (ja) 2008-09-18 2010-04-02 Toyota Motor Corp 障害物検出装置
US8370056B2 (en) 2009-08-12 2013-02-05 Ford Global Technologies, Llc False event suppression for collision avoidance systems

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190035380A (ko) * 2017-09-26 2019-04-03 엘지전자 주식회사 차량의 운행 시스템을 제어하는 방법
KR102014144B1 (ko) * 2017-09-26 2019-08-26 엘지전자 주식회사 차량의 운행 시스템을 제어하는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN104802705B (zh) 2017-11-24
US9493170B2 (en) 2016-11-15
US20150210293A1 (en) 2015-07-30
EP2902944A1 (en) 2015-08-05
JP2015141721A (ja) 2015-08-03
CN104802705A (zh) 2015-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6042463B2 (ja) 車両用の衝突回避システムおよび方法
US10029682B2 (en) Surrounding vehicle classification and path prediction
US10255812B2 (en) Method and apparatus for preventing collision between objects
US10940867B2 (en) Substitution of sensor measurement data
US10229599B2 (en) Vehicle lane changing
US9400897B2 (en) Method for classifying parking scenarios for a system for parking a motor vehicle
CN104999962B (zh) 用于车辆的停车辅助设备
JP6073358B2 (ja) 車体部及び/又は車輪と対象物との衝突を回避するための能動的警報及び/又はナビゲーション補助の方法
US11780434B2 (en) Lane change intention estimation of a vehicle
US10569785B2 (en) Road water detection
JP2016199262A (ja) 後退走行中の前輪軌道逸脱に基づく衝突の回避
US9569968B2 (en) Method and device for the automated braking and steering of a vehicle
US20170297571A1 (en) Method and arrangement for monitoring and adapting the performance of a fusion system of an autonomous vehicle
KR20190124119A (ko) 차량의 안전 전략 제공 장치 및 방법
CN106585631A (zh) 车辆碰撞系统及其使用方法
CN109308066A (zh) 用于自动化车辆的传感器故障补偿系统
KR20210063395A (ko) 운송 수단 주변에 있는 물체가 운송 수단의 운행에 미치는 효과를 평가하기 위한 방법
EP3620818A1 (en) Annotation of radar-profiles of objects
CN113335311B (zh) 一种车辆碰撞检测方法、装置、车辆及存储介质
JP5997962B2 (ja) 車載レーンマーカ認識装置
JP6169270B2 (ja) 外部車両の走行状態を識別する方法及び装置
EP3944141A1 (en) Lane keeping assist system of vehicle and lane keeping method using the same
JP7298435B2 (ja) 車両用周辺監視装置及び車両用周辺監視方法
JP6306429B2 (ja) 操舵制御システム
JP2011164849A (ja) 車両制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6042463

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250