JP6037612B2 - 散薬分注装置 - Google Patents
散薬分注装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6037612B2 JP6037612B2 JP2011280880A JP2011280880A JP6037612B2 JP 6037612 B2 JP6037612 B2 JP 6037612B2 JP 2011280880 A JP2011280880 A JP 2011280880A JP 2011280880 A JP2011280880 A JP 2011280880A JP 6037612 B2 JP6037612 B2 JP 6037612B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- opening
- plate
- unit
- slits
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 174
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 48
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 6
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 10
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000009347 mechanical transmission Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Basic Packing Technique (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)
Description
また、本発明に係る散薬分注装置は、複数の散薬ユニットと、前記複数の散薬ユニットを交換可能に保持する複数の保持部を有するラックと、前記ラックに保持された前記複数の散剤ユニットの中から選択された対象散薬ユニットに対して位置決められ、当該対象散薬ユニットから排出された散薬を受け入れる容器と、を含み、前記各散薬ユニットは、前記散薬を収容する収容部と、前記収容部における排出開口を開閉する機構であって、前記排出開口の開口度を可変可能な開閉機構と、を含み、前記各散薬ユニットにおける前記開閉機構の動作を制御する制御部であって、前記対象散薬ユニット内の前記散薬についての流れ易さに関する物理的性質としての凝集性が低い場合には、前記凝集性が高い場合に比べて当該対象散薬ユニットにおける前記排出開口の開口度を小さくする制御を行う制御部が設けられた、ことを特徴とする。
Claims (9)
- 複数の散薬ユニットと、
前記複数の散薬ユニットを交換可能に保持する複数の保持部を有するラックと、
前記ラックに保持された前記複数の散剤ユニットの中から選択された対象散薬ユニットに対して位置決められ、当該対象散薬ユニットから排出された散薬を受け入れる容器と、
を含み、
前記各散薬ユニットは、
前記散薬を収容する収容部と、
前記収容部における排出開口を開閉する機構であって、前記排出開口の開口度を可変可能な開閉機構と、
を含み、
前記各散薬ユニットにおける前記開閉機構の動作を制御する制御部であって、前記対象散薬ユニット内の前記散薬についての流れ易さに関する物理的性質としての凝集性が低い場合には、前記凝集性が高い場合に比べて当該対象散薬ユニットにおける前記排出開口の開口度を小さくする制御を行う制御部が設けられた、
ことを特徴とする散薬分注装置。 - 請求項1記載の装置において、
前記開閉機構は
複数の第1開口を有する第1プレートと、
前記第1プレートに重合配置され、複数の第2開口を有する第2プレートと、
前記第1プレートと前記第2プレートとの間の相対的スライド量を可変するスライド機構と、
を含み、
前記相対的スライド量が前記排出開口の開口度を規定する、ことを特徴とする散薬分注装置。 - 請求項2記載の装置において、
前記第1プレートは、前記複数の第1開口としての円周方向に放射状に並んだ複数の第1スリットを有する円形プレートであり、
前記第2プレートは、前記複数の第2開口としての円周方向に放射状に並んだ複数の第2スリットを有する円形プレートであり、
前記第1プレートに対する前記第2プレートの相対的スライド回転量に応じて前記排出開口の開口度がゼロから最大まで変化する、ことを特徴とする散薬分注装置。 - 請求項3記載の装置において、
前記各第1スリット及び前記各第2スリットは、中央部から径方向外側にかけて円周方向幅が徐々に広がった形態を有し、
前記収容部内には頂点から周囲外側へ傾斜した円錐面を有する傘部材が設けられた、ことを特徴とする散薬分注装置。 - 複数の散薬ユニットと、
前記複数の散薬ユニットを交換可能に保持する複数の保持部を有するラックと、
前記ラックに保持された前記複数の散剤ユニットの中から選択された対象散薬ユニットに対して位置決められ、当該対象散薬ユニットから排出された散薬を受け入れる容器と、
を含み、
前記各散薬ユニットは、
前記散薬を収容する収容部と、
前記収容部における排出開口を開閉する機構であって、前記排出開口の開口度を可変可能な開閉機構と、
を含み、
前記開閉機構は、
複数の第1開口を有する第1プレートと、
前記第1プレートに重合配置され、複数の第2開口を有する第2プレートと、
前記第1プレートと前記第2プレートとの間の相対的スライド量を可変するスライド機構と、
を含み、
前記相対的スライド量が前記排出開口の開口度を規定し、
前記第1プレートは、前記複数の第1開口としての円周方向に放射状に並んだ複数の第1スリットを有する円形プレートであり、
前記第2プレートは、前記複数の第2開口としての円周方向に放射状に並んだ複数の第2スリットを有する円形プレートであり、
前記第1プレートに対する前記第2プレートの相対的スライド回転量に応じて前記排出開口の開口度がゼロから最大まで変化し、
前記複数の第1スリット及び前記複数の第2スリットはそれぞれ交互に配列された複数の長いスリット及び複数の短いスリットで構成され、
前記各長いスリットは前記各短いスリットに対して径方向の長さが長く、
前記第1プレート及び前記第2プレートの中央部において前記各長いスリットの内側端が前記各短いスリットの内側端よりもより中心に近い位置まで到達している、
ことを特徴とする散薬分注装置。 - 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の装置において、
前記各散薬ユニットは、前記排出開口に対して直接的に又は間接的に振動を伝達するバイブレータを含む、ことを特徴とする散薬分注装置。 - 請求項6記載の装置において、
前記各散薬ユニットは、前記開閉機構を駆動する駆動部を含み、
前記各散薬ユニットにおいて前記排出開口を間において前記バイブレータと前記駆動部とが対称の位置に設けられた、ことを特徴とする散薬分注装置。 - 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の装置において、
前記各散薬ユニットは係合片及びそれを受け入れて保持する係合溝の内の一方を有し、
前記各保持部は前記係合片及び前記係合溝の内の他方を有する、
ことを特徴とする散薬分注装置。 - 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の装置において、
前記制御部は、1回の散薬分注工程において前記排出開口の開口度を段階的に又は連続的に小さくすることにより排出速度を低下させる機能を備える、ことを特徴とする散薬分注装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011280880A JP6037612B2 (ja) | 2011-12-22 | 2011-12-22 | 散薬分注装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011280880A JP6037612B2 (ja) | 2011-12-22 | 2011-12-22 | 散薬分注装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013129451A JP2013129451A (ja) | 2013-07-04 |
JP6037612B2 true JP6037612B2 (ja) | 2016-12-07 |
Family
ID=48907358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011280880A Expired - Fee Related JP6037612B2 (ja) | 2011-12-22 | 2011-12-22 | 散薬分注装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6037612B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015076267A1 (ja) * | 2013-11-22 | 2015-05-28 | 株式会社湯山製作所 | 薬剤払出し装置 |
JP6543497B2 (ja) * | 2015-04-01 | 2019-07-10 | 株式会社テラモト | ペット用排泄物処理具 |
TWI730974B (zh) * | 2015-08-11 | 2021-06-21 | 日商湯山製作所有限公司 | 藥劑配發裝置 |
WO2019138936A1 (ja) * | 2018-01-11 | 2019-07-18 | 株式会社湯山製作所 | 散薬秤量装置及び薬剤分包システム |
CN109552679A (zh) * | 2019-01-29 | 2019-04-02 | 北京华巍中兴电气有限公司 | 一种中药颗粒计量器 |
CN112190472B (zh) * | 2020-09-16 | 2022-05-20 | 天津市宝坻区人民医院 | 一种基于中医诊疗结果智能配药设备 |
CN112722355B (zh) * | 2020-12-14 | 2022-10-18 | 南华大学 | 中药配方颗粒定量分拣装置及分拣方法 |
JP7345092B2 (ja) * | 2021-04-27 | 2023-09-15 | 株式会社湯山製作所 | 薬剤フィーダ及び薬剤払出し装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5926403A (ja) * | 1982-08-06 | 1984-02-10 | 株式会社東京商会 | 全自動調剤機 |
JPH05277165A (ja) * | 1992-04-01 | 1993-10-26 | Tokyo Shokai:Kk | 散薬取出装置 |
JPH0958614A (ja) * | 1995-08-17 | 1997-03-04 | Miki Minoruta Kogyo Kk | 粉体供給装置 |
JP2003237710A (ja) * | 2002-02-20 | 2003-08-27 | Sanyo Electric Co Ltd | 薬剤供給装置 |
JP2005029186A (ja) * | 2003-07-09 | 2005-02-03 | Ricoh Co Ltd | 粉体充填装置及び粉体充填方法 |
JP4649246B2 (ja) * | 2004-12-08 | 2011-03-09 | 冷化工業株式会社 | 粉体供給装置 |
-
2011
- 2011-12-22 JP JP2011280880A patent/JP6037612B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013129451A (ja) | 2013-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6037612B2 (ja) | 散薬分注装置 | |
JP7691728B2 (ja) | 薬剤払出し装置 | |
CN101464182B (zh) | 带有配料漏斗装置的实验设备 | |
JP2023086943A (ja) | 薬品払出装置 | |
JP7113413B2 (ja) | 薬剤払出し装置、散薬秤量装置及び薬剤分包システム | |
JP7137771B2 (ja) | 散薬秤量装置及び薬剤分包システム | |
JP4641920B2 (ja) | 薬剤分包装置 | |
CA3205528A1 (en) | System for transporting loose sterile closure elements | |
JP5968684B2 (ja) | 粉体分注装置 | |
JP4896330B2 (ja) | ばら荷用の計量装置 | |
JP5968683B2 (ja) | 粉体分注装置 | |
JP4713002B2 (ja) | 計量した一定量のバルク材料を狭小な開口部を有する容器に払出す装置 | |
JP6924484B2 (ja) | 粉粒体供給装置 | |
JP6990912B2 (ja) | 粉粒体供給装置 | |
JP7304042B2 (ja) | 粉粒体供給装置 | |
JP6924485B2 (ja) | 粉粒体供給装置 | |
JP7274236B2 (ja) | 散剤払出装置、散剤払出装置と分包装置との組み合わせ | |
JP7140427B2 (ja) | 粉粒体供給装置 | |
JP7140428B2 (ja) | 散剤供給装置 | |
CN114901080B (zh) | 一种用于分配调料的装置和方法 | |
GB2495961A (en) | Rotating powder dispenser |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160412 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20160518 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6037612 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |