JP6036628B2 - Relay module - Google Patents
Relay module Download PDFInfo
- Publication number
- JP6036628B2 JP6036628B2 JP2013196801A JP2013196801A JP6036628B2 JP 6036628 B2 JP6036628 B2 JP 6036628B2 JP 2013196801 A JP2013196801 A JP 2013196801A JP 2013196801 A JP2013196801 A JP 2013196801A JP 6036628 B2 JP6036628 B2 JP 6036628B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base member
- relay
- case
- space
- relay unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 16
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 16
- 239000003570 air Substances 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
Description
本発明は、複数のリレーユニットを一面に搭載したベース部材と、当該ベース部材を収容するケースと、を備えたリレーモジュールに関するものである。 The present invention relates to a relay module including a base member on which a plurality of relay units are mounted on one surface, and a case for housing the base member.
一般的な電磁リレーは、固定接点、可動接点及び電磁コイル等を有するリレーユニットを、カバー内の空間に収納している。また、固定接点、可動接点及び電磁コイルは、金属製の板材により外部の電気回路用配線に接続されている。 A general electromagnetic relay stores a relay unit having a fixed contact, a movable contact, and an electromagnetic coil in a space in a cover. The fixed contact, the movable contact, and the electromagnetic coil are connected to an external electric circuit wiring by a metal plate.
このような電磁リレーにおいては、例えば、車両駐車中にカバー内の空間の温度が低下したときに、カバー内の空間の相対湿度が上昇して結露する恐れがある。しかも、固定接点及び可動接点は、金属製の板材を介して外部の電気回路用配線に接続されるようになっているため、外部の電気回路用配線の温度が低下したときに、リレーユニットの他の部位よりも低温になりやすく、従って、固定接点及び可動接点の部位で結露ひいては氷結するという問題がある。 In such an electromagnetic relay, for example, when the temperature of the space in the cover decreases while the vehicle is parked, the relative humidity of the space in the cover may increase and condensation may occur. Moreover, since the fixed contact and the movable contact are connected to the external electric circuit wiring via a metal plate, when the temperature of the external electric circuit wiring decreases, the relay unit There is a problem that the temperature tends to be lower than that of other parts, and therefore, condensation and icing occur at the parts of the fixed contact and the movable contact.
そこで、バスバーの樹脂層とカバーとによって形成された空間に、リレーユニットが収納された電磁リレーにおいて、バスバーの表面を上記空間に露出させる露出窓を樹脂層に形成し、固定接点及び可動接点の部位で結露するよりも早く、バスバーにおいて露出窓によって空間の露出した部位で結露させるようにして、電磁リレーの周囲の温度が低下したような場合に電磁リレーの固定接点及び可動接点の部位で発生する結露を防止するようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。 Therefore, in the electromagnetic relay in which the relay unit is accommodated in the space formed by the resin layer and the cover of the bus bar, an exposure window that exposes the surface of the bus bar to the space is formed in the resin layer, and the fixed contact and the movable contact This occurs at the fixed and movable contact parts of the electromagnetic relay when the ambient temperature of the electromagnetic relay is lowered by condensing at the exposed part of the space by the exposure window in the bus bar earlier than the condensation at the part. There is one that prevents dew condensation (for example, see Patent Document 1).
近年、カバー内の空間に複数のリレーユニットを配置したリレーモジュールが増加しつつある。このようなリレーモジュールにおいては、一部のリレーユニットが作動して、他のリレーユニットが作動していないといった状況が生じる。このような状況では、作動中のリレーユニットはコイルに流れる電流によって自身が発熱し、周囲の空気も暖められるが、作動していないリレーユニットは発熱しないため周囲の空気も低温のままとなる。したがって、収納空間の温度が低下したときに、収納空間において作動中のリレーユニットと作動していないリレーユニットとの温度差が大きくなり、特に、作動していないリレーユニットの固定接点及び可動接点の部位で結露や氷結が発生し、接点の導通ができなくなるといった問題が生じる。 In recent years, the number of relay modules in which a plurality of relay units are arranged in a space in a cover is increasing. In such a relay module, a situation occurs in which some of the relay units are operated and other relay units are not operated. In such a situation, the relay unit that is operating generates heat by the current flowing through the coil, and the surrounding air is also warmed. However, the relay unit that is not operating does not generate heat, so the surrounding air remains at a low temperature. Therefore, when the temperature of the storage space decreases, the temperature difference between the relay unit that is operating and the relay unit that is not operating in the storage space increases, and in particular, the fixed and movable contacts of the relay unit that is not operating. There is a problem that condensation or icing occurs at the site, and the contact cannot be conducted.
なお、カバー内の空間に複数のリレーユニットを配置したリレーモジュールにおいては、隣り合うリレーユニットの固定接点及び可動接点の部位間の距離が短い場合、上記特許文献1に記載されたリレーモジュールのように露出窓を形成しても、結露を防止する効果が十分に得られないという問題がある。
In the relay module in which a plurality of relay units are arranged in the space in the cover, when the distance between the fixed contact and the movable contact of adjacent relay units is short, the relay module described in
本発明は上記問題に鑑みたもので、隣り合うリレーユニットの固定接点及び可動接点の部位間の距離が短い場合でも、リレーユニットの固定接点及び可動接点の部位に生じる結露を防止できるようにすることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and can prevent dew condensation occurring at the fixed contact point and the movable contact point of the relay unit even when the distance between the fixed contact point and the movable contact point of the adjacent relay unit is short. For the purpose.
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、固定接点(72)と可動接点(71)を有する複数のリレーユニット(70)を一面に搭載したベース部材(30、40)と、複数のリレーユニットが搭載されたベース部材を収容するケース(10)と、を備えたリレーモジュールであって、ベース部材の一面には、ケース内に配置された複数のリレーユニットの間を仕切るしきり部材(60)が設けられ、ベース部材には、しきり部材により仕切られたベース部材の一面側の各空間(1)と、ベース部材の一面と反対側の他面側の空間(3、4)との間を連通する複数の穴部(30a、40a)が形成されており、しきり部材により仕切られたベース部材の一面側の個々の空間(1)は、ベース部材に形成された穴部を介してベース部材の他面とケースにより形成される空間(3、4)と連通していることを特徴としている。
In order to achieve the above object, the invention according to
このような構成によれば、ベース部材の一面には、ケース内に配置された複数のリレーユニットの間を仕切るしきり部材(60)が設けられ、ベース部材には、しきり部材により仕切られたベース部材の一面側の各空間(1)と、ベース部材の一面と反対側の他面側の空間(3、4)との間を連通する複数の穴部(30a、40a)が形成されており、しきり部材により仕切られたベース部材の一面側の個々の空間は、ベース部材に形成された穴部を介してベース部材の他面とケースにより形成される空間と連通しているので、例えば、作動しているリレーユニットと作動していないリレーユニットがあり、作動しているリレーユニットと作動していないリレーユニットの間に温度差が生じたとしても、作動していないリレーユニットの固定接点と可動接点の部位で結露する前に、作動していないリレーユニットの周囲の空気は、ベース部材に形成された穴部を介してベース部材の他面とケースにより形成される空間へ誘導されケース内面で冷却されケース内面に結露する。すなわち、隣り合うリレーユニットの固定接点及び可動接点の部位間の距離が短い場合でも、リレーユニットの固定接点及び可動接点の部位に生じる結露を防止することができる。 According to such a structure, the threshold member (60) which partitions between the some relay units arrange | positioned in a case is provided in one surface of a base member, and the base is divided into the base by the threshold member. A plurality of holes (30a, 40a) are formed to communicate between each space (1) on one side of the member and a space (3, 4) on the other side opposite to the one side of the base member. The individual spaces on one surface side of the base member partitioned by the threshold member communicate with the space formed by the other surface of the base member and the case through the hole formed in the base member. Even if there is a relay unit that is operating and a relay unit that is not operating, and there is a temperature difference between the relay unit that is operating and the relay unit that is not operating, fixing the relay unit that is not operating Before condensation occurs at the point and the movable contact, the air around the relay unit that is not operating is guided to the space formed by the other surface of the base member and the case through the hole formed in the base member. Cooled on the inner surface of the case and condensed on the inner surface of the case. That is, even when the distance between the fixed contact point and the movable contact point of the adjacent relay unit is short, dew condensation that occurs at the fixed contact point and the movable contact point of the relay unit can be prevented.
また、請求項2に記載の発明は、ベース部材の他面に形成された複数の穴部の周囲には、当該複数の穴部の全体の周囲を囲むように複数の穴部が形成された領域よりも高さの高い突起部(30c、40c)が形成されていることを特徴としている。
In the invention according to
このような構成によれば、ベース部材の他面に形成された複数の穴部の周囲には、当該複数の穴部の全体の周囲を囲むように複数の穴部が形成された領域よりも高さの高い突起部(30c、40c)が形成されているので、この突起部により、ベース部材の他面とケース(10)により形成される空間(3、4)を十分に確保することが可能である。 According to such a configuration, the periphery of the plurality of holes formed on the other surface of the base member is more than the region in which the plurality of holes are formed so as to surround the entire periphery of the plurality of holes. Since the high protrusions (30c, 40c) are formed, the protrusions can sufficiently secure the spaces (3, 4) formed by the other surface of the base member and the case (10). Is possible.
なお、この欄および特許請求の範囲で記載した各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each means described in this column and the claim shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later.
本発明の一実施形態に係るリレーモジュールの斜視図を図1に示す。本リレーモジュールは、例えば、ヘッドランプやワイパーモータ等の車両用電気機器の制御用リレーとして用いられる。 FIG. 1 shows a perspective view of a relay module according to an embodiment of the present invention. This relay module is used, for example, as a control relay for vehicle electrical devices such as headlamps and wiper motors.
本リレーモジュールは、ケース10とハウジング20を備えている。本リレーモジュールの裏面側にハウジング20が配置され、本リレーモジュールの表面側にケース10が配置されている。なお、ケース10およびハウジング20は、それぞれ樹脂を用いて構成されている。ハウジング20には、外部の電気回路用配線の一端に設けられたコネクタケース(図示せず)を挿入するための複数のコネクタ挿入部20bが形成されている。
The relay module includes a
本リレーモジュールの分解斜視図を図2に示す。本リレーモジュールは、ケース10、ハウジング20、第1ベース部材30、第2ベース部材40、ターミナル50およびしきり部材60を備えている。
FIG. 2 shows an exploded perspective view of the relay module. The relay module includes a
第1ベース部材30、第2ベース部材40およびしきり部材60は、それぞれ樹脂を用いて構成されており、ターミナル50は、金属製部材を用いて構成されている。なお、第1ベース部材30、第2ベース部材40、ターミナル50およびしきり部材60は、ケース10内に収容される。
The
第1ベース部材30における第2ベース部材40と対向する面には、5つのリレーユニット70を含む回路部品が搭載されている。また、第1ベース部材30には、複数の穴部30aが形成されている。
A circuit component including five
また、第1ベース部材30におけるハウジング20側の側面には、リレーユニット70の制御等を行うための複数の外部導出端子30bが露出するように設けられている。なお、各外部導出端子30bは、外部の電気回路用配線の一端に設けられたコネクタケース内の各端子(図示せず)と接続される。
A plurality of
一方、図2中には示されていないが、第2ベース部材40における第1ベース部材30と対向する面にも、5つのリレーユニット70を含む回路部品が搭載されている。また、第2ベース部材40にも、複数の穴部40aが形成されている。
On the other hand, although not shown in FIG. 2, circuit components including five
また、第2ベース部材40には、金属製の固定接点ホルダ41および金属製のバスバー(板材)がインサート成型(一体成形)により設けられている。なお、バスバーは、後述するリレーユニット70の固定接点72と外部導出端子40bの間の電気的接続や、リレーユニット70の可動接点71と、外部導出端子40bの間の電気的接続を行うものである。また、上記した各外部導出端子30bは、バスバーの一部により構成されている。
The
また、図2中には示されていないが、第1ベース部材30においても、第2ベース部材40と同様に、金属製の固定接点ホルダおよび金属製のバスバー(板材)がインサート成型により設けられている。
Although not shown in FIG. 2, in the
なお、第1、第2ベース部材30、40に形成された各穴部30a、40aには、第1、第2ベース部材30、40の本体に金属製の固定接点ホルダおよびバスバーをインサート成型するための打抜き穴として形成されたものや、第1、第2ベース部材30、40に形成された固定接点ホルダ31、41を折り曲げ加工することによりできるもの等が含まれる。なお、固定接点ホルダ31、41の折り曲げ加工の詳細については後で説明する。
A metal fixed contact holder and a bus bar are insert-molded in the main bodies of the first and
また、第2ベース部材40における各リレーユニット70の搭載面の反対面には、第2ベース部材40に形成された複数の穴部40aの全体を囲むように、複数の穴部40aが形成された領域よりも高さの高い突起部40cが形成されている。
A plurality of
同様に、図2中には示されてないが、第1ベース部材30における各リレーユニット70の搭載面の反対面には、第1ベース部材30に形成された複数の穴部30aの全体を囲むように、複数の穴部30aが形成された領域よりも高さの高い突起部30cが形成されている。
Similarly, although not shown in FIG. 2, the entire plurality of
また、第2ベース部材40におけるリレーモジュールの裏面側の側面にも、リレーユニット70の制御等を行うための複数の外部導出端子40bが露出するように設けられている。
A plurality of
第1ベース部材30と第2ベース部材40に挟まれた空間には、第1ベース部材30に搭載された5つのリレーユニット70と、第2ベース部材40に搭載された5つのリレーユニット70の合計10個のリレーユニット70が配置されている。
In the space between the
また、第1ベース部材30と第2ベース部材40に挟まれた空間には、当該空間に配置された10個のリレーユニット70に対し、隣り合うリレーユニット70の間を仕切るしきり部材60が設けられている。
In addition, in the space between the
ターミナル50は、第1ベース部材30および第2ベース部材40に搭載された各リレーユニット70と各ヒューズ80との電気的接続を行うものである。
The terminal 50 performs electrical connection between each
次に、図2を参照して、本リレーモジュールの組み付けについて説明する。まず、第1ベース部材30を用意し、この第1ベース部材30に搭載された各リレーユニット70の間を仕切るように、第1ベース部材30における各リレーユニット70の搭載面にしきり部材60を配置する。次に、第2ベース部材40における各リレーユニット70が搭載された面を、第1ベース部材30の各リレーユニット70の搭載面に対向させるように、第2ベース部材40を第1ベース部材30の上に配置する。次に、第2ベース部材40における各リレーユニット70が搭載された面と反対側の面にターミナル50を固定する。次に、これらの各部材30、40、50、60をケース10の開口部10aより挿入してケース10内に収納する。次に、ケース10の開口部10aにハウジング20を嵌合させる。最後に、各ヒューズ80を図示しないヒューズ挿入部に嵌め込んで本リレーモジュールが完成する。
Next, the assembly of this relay module will be described with reference to FIG. First, the
図3に、図1中の矢印A方向から見た図を示す。なお、この図3は、第2ベース部材40の位置におけるケース10と、第2ベース部材40の中央部(太線Xで囲んだ領域)を透過して見た図となっている。
FIG. 3 shows a view as seen from the direction of arrow A in FIG. 3 is a view seen through the
図中、本リレーモジュールの裏面側に配置された5つのリレーユニット70は第1ベース部材30に搭載されたもので、本リレーモジュールの表面側に配置された5つのリレーユニット70は第2ベース部材40に搭載されたものである。
In the figure, the five
しきり部材60は、上述したように、隣り合うリレーユニット70の間を仕切るものである。このしきり部材60により、第1ベース部材30に搭載された5つのリレーユニット70と第2ベース部材40に搭載された5つのリレーユニット70が個々の空間1に仕切られている。
The
リレーユニット70は、可動接点71、固定接点72、コイル73、板バネ74、可動鉄片75を有している。リレーユニット70に設けられた突起部(図示せず)が第1、第2ベース部材30、40に形成された穴部(図示せず)に圧入され、各リレーユニット70の本体が第1ベース部材30または第2ベース部材40に固定されている。
The
また、固定接点72は、第1、第2ベース部材30、40に設けられた固定接点ホルダ31、41の一端部にカシメ固定されている。この固定接点ホルダ31、41は、平板状の固定接点ホルダ31、41の長手方向の中央部で直角に折り曲げ加工されて、固定接点72が固定された一部が起立している。このように、各固定接点ホルダ31、41を折り曲げ加工することにより、固定接点72が可動接点71と対向するようになってる。
Further, the fixed
なお、固定接点72が固定された固定接点ホルダ31、41の一部を折り曲げ加工することにより、第1、第2ベース部材30、40の近くに穴部30a、40aが形成される。
In addition, holes 30a and 40a are formed near the first and
また、第1、第2ベース部材30、40には、リレーユニット70の可動接点71の移動範囲を制限するためのストッパー76が設けられている。
Further, the first and
個々のリレーユニット70において、可動接点71、固定接点72、コイル73、板バネ74、可動鉄片75等を密閉するようなケースは設けられていない。このようなケースを設けていないのは、上記した空間に空気の出入りがないと、上記した空間の空気に含まれる水分によって自己の可動接点71および固定接点72の部位に結露や氷結が発生するためである。
In each
コイル73に電流が流れておらず、コイル73が励磁されていない状態では、板バネ74により可動接点71と固定接点72は開離しており、可動接点71と固定接点72の間は非導通状態となる。また、コイル73に電流が流れてコイル73が励磁されると、可動接点71が固定接点72側に移動して可動接点71と固定接点72の間は導通状態となる。
In a state where no current flows through the
図4に、図3中に示したIV−IV線に沿った概略断面図を示す。また、図5に、図3中に示したV−V線に沿った概略断面図を示す。なお、図4、5において、リレーユニット70の断面のハッチングは省略してある。
FIG. 4 shows a schematic cross-sectional view along the line IV-IV shown in FIG. FIG. 5 is a schematic sectional view taken along the line VV shown in FIG. 4 and 5, the hatching of the cross section of the
図4、図5に示すように、第1ベース部材30には、ケース10およびしきり部材60により仕切られた第1ベース部材30の一面側の各空間1と当該第1ベース部材30の一面と反対側の他面側の空間3、4との間を連通する複数の穴部30aが形成されている。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
同様に、第2ベース部材40についても、ケース10およびしきり部材60により仕切られた第2ベース部材40の一面側の各空間1と当該第2ベース部材40の一面側の空間1と反対側の他面側の空間3、4との間を連通する複数の穴部40aが形成されている。
Similarly, for the
図4に示すように、しきり部材60により仕切られたケース10内の個々の空間1は、図中の矢印Bに示すように、第1ベース部材30に形成された複数の穴部30aと、第1ベース部材30の他面とケース10により形成される空間3と連通している。更に、しきり部材60により仕切られたケース10内の個々の空間1は、図中の矢印Cに示すように、第2ベース部材40に形成された複数の穴部40aおよび第2ベース部材40の他面とケース10により形成される空間4と連通している。
As shown in FIG. 4, each
また、図5に示すように、しきり部材60により仕切られたケース10内の個々の空間1は、図中の矢印Dに示すように、第1ベース部材30に形成された複数の穴部30aと、第1ベース部材30の他面とケース10により形成される空間3と連通している。更に、しきり部材60により仕切られたケース10内の個々の空間1は、図中の矢印Eに示すように、第2ベース部材40に形成された複数の穴部40aおよび第2ベース部材40の他面とケース10により形成される空間4と連通している。
Moreover, as shown in FIG. 5, each
ところで、図3に示した各リレーユニット70の可動接点71および固定接点72は、それぞれ図2中に示した外部導出端子30b、40bを介して外部の電気回路用配線(図示せず)に接続されるようになっている。このため、可動接点71および固定接点72は、外部の電気回路用配線の温度が低下したときに、リレーユニット70の他の部位よりも低温になりやすい。したがって、可動接点71および固定接点72の部位には結露が発生しやすい。
By the way, the
また、本リレーモジュールのように、ケース10内に複数のリレーユニット70が収納されている場合、一部のリレーユニット70が作動して、他のリレーユニット70が作動していないといった状況が生じる。このような状況では、作動中のリレーユニット70はコイルに流れる電流によって自身が発熱し、周囲の空気も暖められるが、作動していないリレーユニット70は発熱しないため低温のままとなる。
Further, when a plurality of
したがって、収納空間の温度が低下したときに、収納空間において作動中のリレーユニット70と作動していないリレーユニット70との温度差が大きくなり、特に、作動していないリレーユニット70の可動接点70と固定接点72の部位で結露や氷結が発生しやすくなる。
Therefore, when the temperature of the storage space decreases, the temperature difference between the
しかし、本リレーモジュールにおいては、第1、第2ベース部材30、40の一面に、ケース内に配置された複数のリレーユニット70の間を仕切るしきり部材60が設けられ、更に、第1、第2ベース部材30、40には、しきり部材60により仕切られた第1、第2ベース部材30、40の一面側の空間1と、第1、第2ベース部材30、40の一面と反対側の他面側の空間3、4との間を連通する複数の穴部30a、40aが形成されており、しきり部材60により仕切られた第1、第2ベース部材30、40の一面側の個々の空間1は、第1、第2ベース部材30、40に形成された穴部30a、40aを介して第1、第2ベース部材30、40の他面とケース10により形成される空間3、4と連通しているので、例えば、作動しているリレーユニット70と作動していないリレーユニット70があり、作動しているリレーユニット70と作動していないリレーユニット70の間に温度差が生じたとしても、作動していないリレーユニット70の固定接点と可動接点の部位で結露する前に、作動していないリレーユニット70の周囲の空気は、第1、第2ベース部材30、40に形成された穴部30a、40aを介して第1、第2ベース部材30、40の他面とケース10により形成される空間3、4へ誘導されケース内面で冷却されケース内面に結露する。すなわち、隣り合うリレーユニットの固定接点及び可動接点の部位間の距離が短い場合でも、リレーユニットの固定接点及び可動接点の部位に生じる結露を防止することができる。
However, in the present relay module, on one surface of the first and
更に、作動していないリレーユニット70の周囲を仕切っているしきり部材60の温度は、作動中のリレーユニット70を周囲を仕切っている部材60の温度よりも低く、作動していないリレーユニット70の周囲の空気は、作動していないリレーユニット70の周囲を仕切っているしきり部材60の表面に当たって冷却される。すなわち、作動していないリレーユニット70の周囲の空気は、表面積の大きなしきり部材60の表面に当たって冷却され、このしきり部材60の表面においても結露が発生するので、更に、リレーユニットの固定接点及び可動接点の部位に生じる結露を防止することができる。
Furthermore, the temperature of the
また、第1、第2ベース部材30、40の他面に形成された複数の穴部30a、40aの周囲には、当該複数の穴部30a、40aの全体の周囲を囲むように複数の穴部30a、40aが形成された領域よりも高さの高い突起部30c、40cが形成されているので、この突起部30c、40cにより、ベース部材30、40の他面とケース10により形成される空間3、4を十分に確保することが可能である。
In addition, a plurality of holes are provided around the plurality of
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々なる形態で実施することができる。 In addition, this invention is not limited to the said embodiment, Based on the meaning of this invention, it can implement with a various form.
例えば、上記実施形態では、複数のリレーユニット70を搭載した第1のベース部材30と複数のリレーユニット70を搭載した第2のベース部材40を対向させるようにケース10に収納する例を示したが、第1のベース部材30と第2のベース部材40のいずれか一方をケース10に収納するような構成とすることもできる。
For example, in the above embodiment, the example in which the
また、上記実施形態では、例えば、ケース10およびハウジング20の材質について、それぞれ樹脂を用いて構成した例を示したが、上記実施形態に示した各部材の材質等について、上記実施形態に示したものに限定されるものではない。
Moreover, in the said embodiment, although the example comprised using resin about the material of the
10 ケース
20 ハウジング
30 第1ベース部材
30a 穴部
40 第2ベース部材
40a 穴部
60 しきり部材
70 リレーユニット
71 可動接点
72 固定接点
73 コイル
74 板バネ
75 可動鉄片
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記ベース部材の一面には、前記ケース内に配置された前記複数のリレーユニットの間を仕切るしきり部材(60)が設けられ、
前記ベース部材には、前記しきり部材により仕切られた前記ベース部材の一面側の各空間(1)と、前記ベース部材の一面と反対側の他面側の空間(3、4)との間を連通する複数の穴部(30a、40a)が形成されており、
前記しきり部材により仕切られた前記ベース部材の一面側の個々の空間(1)は、前記ベース部材に形成された前記穴部を介して前記ベース部材の他面と前記ケースにより形成される空間(3、4)と連通していることを特徴とするリレーモジュール。 A base member (30, 40) on which a plurality of relay units (70) having a fixed contact (72) and a movable contact (71) are mounted on one surface, and a case for housing the base member on which the plurality of relay units are mounted (10) and a relay module comprising:
On one surface of the base member, a squeeze member (60) for partitioning between the plurality of relay units arranged in the case is provided,
The base member includes a space (1) on one side of the base member partitioned by the threshold member and a space (3, 4) on the other side opposite to the one side of the base member. A plurality of communicating holes (30a, 40a) are formed,
Each space (1) on one surface side of the base member partitioned by the threshold member is a space formed by the other surface of the base member and the case via the hole formed in the base member ( A relay module characterized in that it communicates with 3, 4).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013196801A JP6036628B2 (en) | 2013-09-24 | 2013-09-24 | Relay module |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013196801A JP6036628B2 (en) | 2013-09-24 | 2013-09-24 | Relay module |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015064946A JP2015064946A (en) | 2015-04-09 |
JP6036628B2 true JP6036628B2 (en) | 2016-11-30 |
Family
ID=52832702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013196801A Active JP6036628B2 (en) | 2013-09-24 | 2013-09-24 | Relay module |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6036628B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5545108U (en) * | 1978-09-20 | 1980-03-24 | ||
JPS60175441U (en) * | 1984-04-28 | 1985-11-20 | スズキ株式会社 | Starter magnet switch switch chamber water drain device |
JPH01107836U (en) * | 1988-01-13 | 1989-07-20 | ||
JP3906589B2 (en) * | 1998-11-30 | 2007-04-18 | アンデン株式会社 | Relay module |
JP4190379B2 (en) * | 2003-09-12 | 2008-12-03 | 富士通コンポーネント株式会社 | Combined electromagnetic relay |
JP5577267B2 (en) * | 2011-01-21 | 2014-08-20 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | Relay unit |
-
2013
- 2013-09-24 JP JP2013196801A patent/JP6036628B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015064946A (en) | 2015-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100761209B1 (en) | Electromagnetic relay | |
US9402324B2 (en) | Electrical junction box | |
US8564964B2 (en) | Busbar-block mounting structure | |
CN212622762U (en) | Passive current sensor and assembly for the same | |
EP2224565A1 (en) | Mounting structure for plate-like terminals | |
JP5150291B2 (en) | Electrical junction box | |
EP2226826B1 (en) | Electromagnetic switch device | |
CN104518300B (en) | Electronic circuit device | |
JP2009303404A (en) | Circuit structure and electrical junction box | |
JP5142842B2 (en) | Circuit assembly and electrical junction box | |
JP4826619B2 (en) | Electromagnetic relay | |
KR20140058641A (en) | Conductor track unit for a motor vehicle | |
JP6036628B2 (en) | Relay module | |
JP4821445B2 (en) | Vehicle switch | |
JP4858508B2 (en) | Electromagnetic switchgear | |
JP4412147B2 (en) | Electrical component equipment | |
JP2011070900A (en) | Fusible link unit | |
JP6981953B2 (en) | Board surface mount fuse | |
JP2011120446A (en) | Electric junction box | |
KR101846202B1 (en) | Elctronic control device having multiple connectors | |
JP2003031095A (en) | Electromagnetic relay | |
JP6051703B2 (en) | Backflow prevention device and photovoltaic power generation system provided with the same | |
JP2015162346A (en) | electromagnetic relay | |
JP2014053201A5 (en) | ||
JP4833733B2 (en) | Wiring board unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6036628 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |