JP6033157B2 - Saddle-type vehicle floor step structure - Google Patents
Saddle-type vehicle floor step structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP6033157B2 JP6033157B2 JP2013075178A JP2013075178A JP6033157B2 JP 6033157 B2 JP6033157 B2 JP 6033157B2 JP 2013075178 A JP2013075178 A JP 2013075178A JP 2013075178 A JP2013075178 A JP 2013075178A JP 6033157 B2 JP6033157 B2 JP 6033157B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- fuel
- floor step
- reinforcing member
- type vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
Description
本発明は、平坦な足載せ面を形成するフロアステップを備える自動二輪車などの鞍乗型車両のフロアステップ構造に関する。 The present invention relates to a floor step structure for a straddle-type vehicle such as a motorcycle including a floor step that forms a flat footrest surface.
従来から、スクータ型の自動二輪車などの鞍乗り型車両において、平坦な足載せ面を形成するフロアステップを備えるフロアステップ構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。このフロアステップ構造においては、フロアステップの強度を確保するために、フロアステップの下方において前後方向に延びる一対のフロアフレームに、前後に離間する一対の板状の補強プレートが固定されている。この一対の補強プレートは、車幅方向に延びて形成されており、それぞれ、一対のフロアフレーム及びフロアステップに固定されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, in a saddle-ride type vehicle such as a scooter type motorcycle, a floor step structure including a floor step that forms a flat footrest surface is known (see, for example, Patent Document 1). In this floor step structure, in order to secure the strength of the floor step, a pair of plate-like reinforcing plates that are separated in the front-rear direction are fixed to a pair of floor frames that extend in the front-rear direction below the floor step. The pair of reinforcing plates are formed to extend in the vehicle width direction, and are fixed to the pair of floor frames and floor steps, respectively.
しかし、特許文献1に記載の鞍乗型車両のフロアステップ構造においては、前後に一対の補強プレートを、一対のフロアフレーム及びフロアステップに固定することにより、フロアステップの剛性を補完する構造になっている。そのため、車両の重量の増加を招いている。 However, in the floor step structure of the saddle-ride type vehicle described in Patent Document 1, the rigidity of the floor step is complemented by fixing a pair of front and rear reinforcing plates to the pair of floor frames and the floor step. ing. As a result, the weight of the vehicle is increased.
本発明は、フロアステップの剛性を確保しつつ、軽量化を図ることができる鞍乗型車両のフロアステップ構造を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a floor step structure for a saddle-ride type vehicle that can reduce the weight while ensuring the rigidity of the floor step.
請求項1に記載の発明は、前部に設けられると共に前輪を操舵可能に軸支するヘッドパイプと、前記ヘッドパイプから後方かつ下方に延出する下方延出部と、前記下方延出部の下部から後方に延出する左右に一対のフロア部と、を有するメインフレームと、乗員が着座するシートと、前記ヘッドパイプと前記シートとの間に形成され、平坦な足載せ面を形成するフロアステップと、前記一対のフロア部に架け渡されるように形成され、前記フロアステップの下方側に固定される補強部材と、を備える鞍乗型車両のフロアステップ構造において、前記フロアステップの下方側の面において前記フロアステップに一体的に形成される下方延出壁を更に備え、前記補強部材は、略コの字状に形成され、前記下方延出壁は、前記補強部材の開放端の間に配置され、前記補強部材と前記下方延出壁とは、前記フロアステップの下方側の少なくとも一部において略環状の環状部を形成することを特徴とする。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a head pipe that is provided at a front portion and that pivotally supports a front wheel so as to be steerable, a lower extension portion that extends rearward and downward from the head pipe, and a lower extension portion. A floor that is formed between a main frame having a pair of left and right floor portions extending rearward from the lower portion, a seat on which an occupant is seated, the head pipe and the seat, and forms a flat footrest surface. In a floor step structure of a saddle-ride type vehicle, comprising: a step; and a reinforcing member formed so as to be bridged between the pair of floor portions and fixed to a lower side of the floor step. A lower extending wall formed integrally with the floor step on the surface, the reinforcing member is formed in a substantially U-shape, and the lower extending wall is between the open ends of the reinforcing member. Disposed, the reinforcing member and the lower extending wall is characterized by forming an annular portion of the substantially annular in at least a portion of the lower side of the floor step.
請求項2に記載の発明は、前記フロアステップの下方に設けられる燃料タンクと、前記燃料タンクの上面に取り付けられる燃料ポンプと、を更に備え、前記環状部は、前記燃料ポンプの上部を囲繞するように形成されることを特徴とする。 The invention according to claim 2 further includes a fuel tank provided below the floor step, and a fuel pump attached to an upper surface of the fuel tank, and the annular portion surrounds an upper portion of the fuel pump. It is formed as follows.
請求項3に記載の発明においては、前記下方延出壁は、前記燃料タンクの給油口の周辺に配置されることを特徴とする。 The invention according to claim 3 is characterized in that the downwardly extending wall is arranged around a fuel filler opening of the fuel tank.
請求項4に記載の発明は、前記給油口の上方を覆うと共に、前記給油口を開閉可能なリッドを更に備え、前記リッドの回動軸の支点は、前記下方延出壁に形成されることを特徴とする。 The invention according to claim 4 further includes a lid that covers the upper side of the fuel filler port and that can open and close the fuel filler port, and a fulcrum of the pivot shaft of the lid is formed on the lower extension wall. It is characterized by.
請求項5に記載の発明は、前記燃料タンクの給油口側の上方側に設けられる給油トレイを更に備え、前記給油トレイは、トレイ底面と、前記トレイ底面から上方に向けて立設されると共に前記トレイ底面を囲繞する囲繞壁と、を有し、前記囲繞壁は、前記補強部材の開放端の間に配置されることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, the fuel tank further includes a fuel tray provided on an upper side of the fuel tank on the fuel filler port side, and the fuel tray is erected upward from the tray bottom surface and the tray bottom surface. An enclosure wall surrounding the tray bottom surface, wherein the enclosure wall is disposed between the open ends of the reinforcing members.
請求項6に記載の発明においては、前記補強部材は、車幅方向に延びる基部と、前記基部の端部側から車幅方向の内側に傾斜して延びる腕部と、前記基部と前記腕部とを連結する屈曲部と、を有し、前記腕部の開放端は、前記フロアステップに締結され、前記屈曲部は、前記メインフレームに固定されることを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, the reinforcing member includes a base portion extending in the vehicle width direction, an arm portion extending inclined from the end portion side of the base portion inward in the vehicle width direction, the base portion, and the arm portion. And an open end of the arm portion is fastened to the floor step, and the bent portion is fixed to the main frame.
請求項7に記載の発明は、前記燃料ポンプに接続される燃料ホースと、前記給油トレイに一体的に形成され、前記燃料ホースをガイドする燃料ホースガイドと、を更に備え、前記燃料ホースガイドは、前記燃料ホースと前記補強部材との間に配置されることを特徴とする。 The invention according to claim 7 further includes: a fuel hose connected to the fuel pump; and a fuel hose guide formed integrally with the fuel supply tray to guide the fuel hose. The fuel hose and the reinforcing member are disposed between the fuel hose and the reinforcing member.
請求項8に記載の発明においては、前記補強部材は、前記フロアステップ及び車体フレームに共締めされることを特徴とする。 The invention according to claim 8 is characterized in that the reinforcing member is fastened together with the floor step and the vehicle body frame.
請求項1に記載の発明によれば、フロアステップの剛性及び強度を向上できる。これにより、フロアステップの剛性を確保しつつ、軽量化を図ることができる。 According to invention of Claim 1, the rigidity and intensity | strength of a floor step can be improved. Thereby, weight reduction can be achieved, ensuring the rigidity of a floor step.
請求項2に記載の発明によれば、燃料ポンプの上部において、フロアステップの剛性を向上できる。これにより、フロアステップと燃料ポンプとを近接して配置することができる。これにより、自動二輪車の車両のコンパクト化が可能となる。 According to invention of Claim 2, the rigidity of a floor step can be improved in the upper part of a fuel pump. Thereby, a floor step and a fuel pump can be arrange | positioned closely. As a result, the motorcycle can be made compact.
請求項3に記載の発明によれば、下方延出壁を、フロアステップの下方側に延出するリブ壁として構成するだけでなく、給油口の周辺の一部を区画する壁として機能させることができる。これにより、フロアステップの剛性を高めつつ、給油口を区画する壁として機能させた上で、軽量化を図ることができる。 According to the invention described in claim 3, the downward extending wall is not only configured as a rib wall extending downward of the floor step, but also functions as a wall defining a part of the periphery of the fuel filler opening. Can do. Thereby, weight reduction can be achieved, while functioning as a wall which divides an oil filler mouth, raising the rigidity of a floor step.
請求項4に記載の発明によれば、給油口の回動軸の中心を、剛性が高い下方延出壁に形成できる。 According to invention of Claim 4, the center of the rotating shaft of a fuel filler opening can be formed in the downward extension wall with high rigidity.
請求項5に記載の発明によれば、囲繞壁により、フロアステップに所定以上の荷重が加わった場合であっても、フロアステップの弾性変形を規制できる。 According to the fifth aspect of the present invention, the elastic deformation of the floor step can be restricted by the surrounding wall even when a predetermined load or more is applied to the floor step.
請求項6に記載の発明によれば、メインフレームの内側で腕部の開放端をフロアステップに締結するため、フロアステップの内側における剛性を高めることができる。
According to the invention described in
請求項7に記載の発明によれば、燃料ホースと補強部材との干渉を抑制することができる。また、燃料ホースガイドが給油トレイに一体的に形成されるため、部品点数を削減しつつ、燃料ホースガイドにより燃料ホースをガイドすることができる。 According to invention of Claim 7, interference with a fuel hose and a reinforcement member can be suppressed. Further, since the fuel hose guide is formed integrally with the fuel supply tray, the fuel hose can be guided by the fuel hose guide while reducing the number of parts.
請求項8に記載の発明によれば、補強部材をフロアステップ及び車体フレームに固定するための別の部材を設けなくてよい。これにより、部品点数を削減できる。 According to invention of Claim 8, it is not necessary to provide another member for fixing a reinforcement member to a floor step and a vehicle body frame. Thereby, the number of parts can be reduced.
以下、本発明に係る鞍乗型車両を、スクータ型の自動二輪車に適用した場合の実施形態について、図面を参照しながら説明する。まず、図1を参照しながら、本実施形態の自動二輪車1の全体構成について説明する。図1は、本発明の実施形態に係る鞍乗型車両としての自動二輪車を示す左側面図である。 Hereinafter, an embodiment in which a saddle riding type vehicle according to the present invention is applied to a scooter type motorcycle will be described with reference to the drawings. First, the overall configuration of the motorcycle 1 of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a left side view showing a motorcycle as a saddle riding type vehicle according to an embodiment of the present invention.
以下の説明において、前後、左右及び上下の方向の記載は、特に明記がない限り、自動二輪車に乗車する乗員(運転者)から見た方向に従う。また、図中、矢印FRは車両の前方(進行方向)を示し、矢印UPは車両の上方を示し、矢印LHは車両の進行方向から見て左方を示す。 In the following description, the front and rear, left and right, and up and down directions are in accordance with the direction seen from the occupant (driver) who rides the motorcycle unless otherwise specified. In the figure, an arrow FR indicates the front (traveling direction) of the vehicle, an arrow UP indicates the upper side of the vehicle, and an arrow LH indicates the left as viewed from the traveling direction of the vehicle.
図1に示すように、本実施形態の自動二輪車1は、メインフレームとしての車体フレーム10等の車体と、前輪WFと、前輪WFの上方に配置されるフロントフェンダ29と、後輪WRと、後輪WRを後端側で軸支するユニットスイングエンジン40と、ユニットスイングエンジン40と車体フレーム10との間に介在するリンク機構5と、車両の後方でユニットスイングエンジン40と車体フレーム10との間に介在するリアクッション26と、乗員が着座するシート27と、車両の各部を覆うカバー部材6と、燃料タンク28と、を主体として構成される。
As shown in FIG. 1, the motorcycle 1 of the present embodiment includes a vehicle body such as a
車体フレーム10は、複数種の鋼材が溶接により一体的に結合されて構成される。車体フレーム10は、ヘッドパイプ11と、下方延出部としてのダウンフレーム12と、フロア部としてのフロアフレーム13と、シートレール14と、複数のクロスメンバ(前側クロスパイプ16及び後側クロスパイプ17等)と、を含んで構成される。
The
ヘッドパイプ11は、車体フレーム10の前部に設けられると共に、前輪WFを操舵可能に軸支する。
ダウンフレーム12は、ヘッドパイプ11から後方かつ下方に延出する。ダウンフレーム12は、前端部においてヘッドパイプ11に連結されている。ダウンフレーム12の後端部側は、斜め下後方に向けて延びている。
The
The
フロアフレーム13は、左右に一対設けられている。一対のフロアフレーム13は、ダウンフレームの下部から後方に延出する。一対のフロアフレーム13の前端部は、ダウンフレーム12の下部に連結されている。一対のフロアフレーム13の後端部は、一対のダウンフレーム12から後方に向けて延びている。
A pair of
シートレール14は、左右に一対設けられている。一対のシートレール14は、シート27の下方に設けられる。一対のシートレール14は、一対のフロアフレーム13の後部から上方かつ後方に延出する。一対のシートレール14の前端部は、一対のフロアフレーム13に連結されている。一対のシートレール14は、斜め上後方に向けて延びている。
A pair of seat rails 14 are provided on the left and right. The pair of seat rails 14 is provided below the
フロアフレーム13とシートレール14との境界には、屈曲部18が設けられる。屈曲部18には、屈曲部18から下方に延出するピボットプレート19が設けられている。ピボットプレート19は、左右に一対設けられる。ピボットプレート19は、屈曲部18に接合されている。
A
クロスメンバは、左右方向に延びるパイプ部材からなり、一対のフロアフレーム13、一対のシートレール14を左右方向に連結する。クロスメンバは、前側クロスパイプ16と、後側クロスパイプ17と、を含む。
A cross member consists of a pipe member extended in the left-right direction, and connects a pair of floor frames 13 and a pair of seat rails 14 in the left-right direction. The cross member includes a
前側クロスパイプ16及び後側クロスパイプ17は、一対のフロアフレーム13を左右方向に連結する。前側クロスパイプ16及び後側クロスパイプ17は、車両の左右方向に延びている。前側クロスパイプ16及び後側クロスパイプ17は、車両の前後に所定距離離間して設けられる。前側クロスパイプ16は、一対のフロアフレーム13の前側の前部同士を連結する。後側クロスパイプ17は、一対のフロアフレーム13の後側の後部同士を連結する。
The
前輪WFは、左右一対のフロントフォーク22により、軸支されている。一対のフロントフォーク22の上部において、ヘッドパイプ11には、ステアリングステム21が挿通されている。ステアリングステム21は、トップブリッジ24及びボトムブリッジ23に連結されている。ステアリングステム21は、一対のフロントフォーク22を、ボトムブリッジ23を介してヘッドパイプ11に対して左右に回動自在に支持する。トップブリッジ24上に設けられたハンドル25は、前輪WFを操舵可能である。
The front wheel WF is pivotally supported by a pair of left and right
ユニットスイングエンジン40は、車体フレーム10に揺動可能に支持されている。ユニットスイングエンジン40は、前部側において、後述するリンク機構5を介して車体フレーム10に揺動自在に支持され、後端部において、リアクッション26を介して車体フレーム10に揺動自在に支持される。また、ユニットスイングエンジン40は、後方側において後輪WRを回転自在に保持する。
The
ユニットスイングエンジン40は、エンジン本体41と、動力伝達機構42とが一体的に設けられることにより構成される。
エンジン本体41は、自動二輪車1の駆動力を発生するパワーユニット(原動機)であり、車体における前後方向の略中央部に搭載される。エンジン本体41は、後部側にクランクケース411を有しており、クランクケース411の前部のボス部412において、リンク機構5に連結されている。
The
The
動力伝達機構42は、エンジン本体41の駆動力を後輪WRに伝達するものである。動力伝達機構42は、エンジン本体41の後部側に配置され、エンジン本体41に取り付けられることで、エンジン本体41と共に、ユニットスイングエンジン40を構成する。動力伝達機構42は、車幅方向における左方側に配置される。
The
リンク機構5は、ユニットスイングエンジン40の上下方向及び前後方向の揺動を許容して、路面から後輪WRに入力された衝撃加重を吸収する。リンク機構5は、ピボットプレート19に回転可能に軸支されると共に、ユニットスイングエンジン40に回転可能に軸支される。
The
リアクッション26は、路面から後輪WRに入力された衝撃加重を、その緩衝作用により吸収する。リアクッション26の上端部は、上端支持ブラケット141を介して、シートレール14に連結されている。リアクッション26の下端部は、ユニットスイングエンジン40の後端部に連結されている。
The
リアクッション26は、上端支持ブラケット141とユニットスイングエンジン40の後端部とをつなぐ直線状に延びている。リアクッション26は、斜め下後方に延びている。リアクッション26は、圧縮される範囲(ストローク)を確保した状態で設けられる。リアクッション26は、上端が下端よりも前方に位置するように傾斜している。
The
カバー部材6は、フロントカバー61、レッグ側シールドカバー62、フロアカバー63、フロアサイドカバー64、アンダーカバー65、インナーフェンダーカバー66、リアサイドカバー67、シート下センターカバー68等により構成される。
The
フロントカバー61は、自動二輪車1の前部に配置され、車体フレーム10の前部等を覆っている。
レッグ側シールドカバー62は、乗員の乗車位置の前側において、ヘッドパイプ11の一部及びダウンフレーム12の一部を、自動二輪車1の後部側から覆っている。レッグ側シールドカバー62の上部には、グローブを収容可能なグローブボックスを開閉可能なボックスリッド621が取り付けられている。
The
The leg side shield cover 62 covers a part of the
フロアカバー63は、乗員の乗車位置の下方において、一対のフロアフレーム13の上方側及び燃料タンク28の上方側を、自動二輪車1の上方側から覆っている。フロアカバー63の前端部及び後端部は、上方側に向けて延びている。
The floor cover 63 covers the upper side of the pair of floor frames 13 and the upper side of the
フロアカバー63の上面は、平坦な足載せ面を形成し、フロアカバー63は、フロアステップとして機能する。フロアカバー63は、一対のフロアフレーム13の上方に配置され、上面側において、乗員が足を載置する。フロアカバー63は、自動二輪車1の前後方向において、ヘッドパイプ11とシート27との間に形成される。
The upper surface of the
フロアカバー63の下方側には、補強部材72が設けられている。補強部材72は、一対のフロアフレーム13に架け渡されるように形成される。補強部材72は、フロアカバー63の下方側に固定される。補強部材72の詳細については、後述する。
A reinforcing
フロアサイドカバー64は、乗員の乗車位置の下方において、自動二輪車1の側部に配置され、後述する燃料タンク28等を自動二輪車1の下方の側部から覆っている。
The floor side cover 64 is disposed on the side of the motorcycle 1 below the occupant's boarding position, and covers a
アンダーカバー65は、乗員の乗車位置の下方において、自動二輪車1の下部に配置され、少なくとも一対のフロアフレーム13の下方を下方側から覆っている。アンダーカバー65は、前側クロスパイプ16及び後側クロスパイプ17に固定される。
The under
インナーフェンダーカバー66は、アンダーカバー65の前方において、前輪WFの後方に配置される。インナーフェンダーカバー66は、自動二輪車1の前部側から自動二輪車1の前部の下方を覆っている。インナーフェンダーカバー66は、アンダーカバー65と係合する。
The
リアサイドカバー67は、自動二輪車1の後部の側部に配置され、シート27の下部の両側面を覆っている。
シート下センターカバー68は、シート27の前部の下方の部分を覆っている。
The rear side cover 67 is disposed on the side portion of the rear portion of the motorcycle 1 and covers both side surfaces of the lower portion of the
The lower
燃料タンク28は、フロアカバー63の下方に設けられている。燃料タンク28は、上下方向において、フロアカバー63とアンダーカバー65との間に配置されている。また、燃料タンク28は、車幅方向において一対のフロアフレーム13の間に配置され、かつ、前後方向において前側クロスパイプ16及び後側クロスパイプ17の間に配置されている。
The
次に、本実施形態の自動二輪車1のフロアステップ構造7の詳細について、図1〜図8を参照しながら説明する。図2は、自動二輪車1のフロアステップ構造7を示す平面図である。図3は、自動二輪車1のフロアステップ構造7についてフロアカバー63の下方側の面の構成及び補強部材72の構成を示す斜視図である。図4は、自動二輪車1のフロアステップ構造7についてフロアカバー63の下方延出壁631の構造を示す車幅方向の略中央における縦断面図である。図5は、自動二輪車1のフロアステップ構造7についてフロアカバー63等を外した状態を示す平面図である。図6は、自動二輪車1のフロアステップ構造7についてフロアカバー63等を外した状態を示す斜視図である。図7は、自動二輪車1のフロアステップ構造7について補強部材72の取り付け構造を後部側から視た状態を示す横断面である。図8は、自動二輪車1のフロアステップ構造7について補強部材72の屈曲部723側の取り付け構造を示す縦断面図である。
Next, details of the floor step structure 7 of the motorcycle 1 of the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a plan view showing the floor step structure 7 of the motorcycle 1. FIG. 3 is a perspective view showing the configuration of the lower surface of the
図1〜図8に示すように、フロアステップ構造7は、前述のフロアカバー63と、前述の補強部材72と、前述の燃料タンク28と、給油トレイ31と、を備える。
As shown in FIGS. 1 to 8, the floor step structure 7 includes the above-described
フロアカバー63は、前述したように、燃料タンク28の上方に設けられている。フロアカバー63は、図2及び図3に示すように、下方延出壁631と、開口部632と、複数のリブ633と、補強部材締結用ボス637と、フロアフレーム締結用ボス636と、を有する。
The
下方延出壁631は、図3及び図4に示すように、後述する補強部材72の開放端724,724の間に配置される。下方延出壁631は、後述する燃料タンク28の給油口281の周辺に配置される。下方延出壁631は、図3及び図4に示すように、フロアカバー63の下方側の面において、フロアカバー63から下方側に延出して形成される。下方延出壁631は、フロアカバー63に一体的に形成される。
As shown in FIGS. 3 and 4, the downward extending
下方延出壁631の裏側の部分は、図2及び図4に示すように、フロアカバー63の上面においては、フロアカバー63から下方側に窪んでいる。下方延出壁631の裏側の窪んだ部分には、後述する給油口リッド634の前端部に形成されるヒンジ部634Aが配置される。
As shown in FIGS. 2 and 4, the back side portion of the downward extending
フロアカバー63における給油口リッド634(後述)が配置される部分の後部側には、図2及び図3に示すように、ゴム製の筒状の2つのグロメット635,635が設けられている。2つのグロメット635,635は、給油口リッド634(後述)に形成される突起部634B,634B(後述)に係合可能である。
As shown in FIGS. 2 and 3, two
開口部632は、フロアカバー63における自動二輪車1の後部側に形成される。開口部632は、図2に示すように、フロアカバー63が自動二輪車1に装着された状態において、燃料タンク28の給油口281を外部に露出するための貫通孔である。
The
複数のリブ633は、図3に示すように、フロアカバー63の下方側において、フロアカバー63の下方側の面から下方に向けて立設される。複数のリブ633は、フロアカバー63の下方側の面において、格子状に形成され、フロアカバー63の強度を補強する。
As shown in FIG. 3, the plurality of
補強部材締結用ボス637は、図3に示すように、フロアカバー63の下方側の面において、下方に向けて突出しており、後述する補強部材72の一対の腕部722の開放端724,724が配置される位置に設けられる。
フロアフレーム締結用ボス636は、フロアカバー63の下方側の面において、下方に向けて突出しており、一対のフロアフレーム13が配置される位置の上方側に設けられる。フロアフレーム締結用ボス636には、上下方向に貫通するボス孔636Aが形成されている。
As shown in FIG. 3, the reinforcing
The floor
フロアカバー63には、図2に示すように、後述する給油口281の上方を覆う給油口リッド634(リッド)が設けられる。給油口リッド634は、前端部に設けられるヒンジ部634Aと、後部側の下面に設けられる突起部634B,634Bと、を有する。
As shown in FIG. 2, the
給油口リッド634は、ヒンジ部634Aに形成される回動軸Jを中心に回動可能に構成され、燃料タンク28の給油口281を開閉可能である。回動軸Jは、自動二輪車1の車幅方向に延びる。給油口リッド634のヒンジ部634Aは、フロアカバー63の下方延出壁631の裏面の窪みに配置される。給油口リッド634の回動軸Jの支点は、フロアカバー63の下方延出壁631に形成される。
突起部634B,634Bは、給油口リッド634を閉じる際に、フロアカバー63に設けられるグロメット635,635に係合可能である。
The
The
燃料タンク28は、図5及び図6に示すように、車幅方向の両端部側において、締結ボルト284により、フロアフレーム13に締結されている。燃料タンク28は、給油口281と、燃料ポンプ282と、燃料ホース283と、を有する。給油口281は、燃料タンク28の上面において、後部側に配置される。燃料ポンプ282は、燃料タンク28の上面において、前部側に配置される。
As shown in FIGS. 5 and 6, the
燃料ポンプ282は、図5に示すように、燃料タンク28の前部側において、燃料タンク28の上面に取り付けられる。燃料ポンプ282には、燃料ホース283が接続される。燃料ホース283の一端部には、コネクタ283Aが設けられる。燃料ホース283は、コネクタ283Aを介して、燃料ポンプ282に接続される。燃料ホース283の他端部は、ユニットスイングエンジン40に設けられる燃料噴射装置(不図示)に接続される。
The
補強部材72は、図2及び図3に示すように、フロアカバー63の下方側に固定される。補強部材72は、図5及び図6に示すように、一対のフロアフレーム13に架け渡されるように形成される。
As shown in FIGS. 2 and 3, the reinforcing
補強部材72は、図3、図5及び図6に示すように、略コの字状に形成される。補強部材72は、基部721と、一対の腕部722と、屈曲部723と、を有する。基部721は、自動二輪車1の車幅方向に直線状に延びる。一対の腕部722は、基部721の端部側から車両の後部側に延びると共に、車両の後部に向かうに従って車幅方向の内側に傾斜して(接近するように)直線状に延びる。
As shown in FIGS. 3, 5, and 6, the reinforcing
補強部材72は、延在する方向に交差する方向の断面がクランク形状に形成される。具体的には、補強部材72の腕部722は、図7及び図8に示すように、車幅方向の断面がクランク形状に形成される。
The reinforcing
一対の腕部722の前端部は、基部721の端部に接続されている。一対の腕部722の後端部は、開放端724,724として構成されている。屈曲部723は、基部721と腕部722とを連結する。
The front ends of the pair of
補強部材72の一対の腕部722の開放端724,724の間には、図3に示すように、前述した下方延出壁631が配置される。略コの字状の補強部材72と下方延出壁631とは、フロアカバー63の下方側の少なくとも一部において、略環状の環状部Rを形成する。環状部Rは、燃料ポンプ282の上部を囲繞するように形成される。本実施形態においては、補強部材72と下方延出壁631とは、フロアカバー63の下方側の略半分の領域において、環状部Rを形成する。なお、「フロアカバー63の下方側の少なくとも一部」とは、フロアカバー63の下方側の全部の領域でなく一部の領域であってもよいことを意味する。
Between the open ends 724 and 724 of the pair of
補強部材72は、フロアカバー63に締結される前において、フロアカバー63に位置決めされる。具体的には、補強部材72には、図5及び図6に示すように、基部721の両端部において、位置決め孔727が設けられている。位置決め孔727には、フロアカバー63の下方側から延出する突起(不図示)が係合される。これにより、補強部材72は、フロアカバー63に対して位置決めされる。
The reinforcing
一対の腕部722の開放端724,724は、フロアカバー63に締結される。具体的には、図5及び図6に示すように、一対の腕部722の開放端724,724には、開放端側孔部726が設けられている。一対の腕部722の開放端724,724は、図3及び図7に示すように、タッピングビス724Aにより、開放端側孔部726(図6参照)を介して、フロアカバー63の下方側の面において、フロアカバー63の補強部材締結用ボス637に締結される。
Open ends 724 and 724 of the pair of
屈曲部723は、一対のフロアフレーム13に固定される。具体的には、図3に示すように、屈曲部723には、屈曲部側孔部725が設けられている。車体フレーム10は、図6〜図8に示すように、一対の前部側ステー131と、一対の後部側ステー132と、を備える。一対の前部側ステー131及び一対の後部側ステー132は、一対のフロアフレーム13に溶接されている。一対の前部側ステー131及び一対の後部側ステー132は、左右方向の断面形状においてL字形状を有している。
The
一対の前部側ステー131及び一対の後部側ステー132は、一対のフロアフレーム13から上方に延びる垂直板131A,132Aと、垂直板131A,132Aの上端部から左右方向の内側に水平方向に延びる載置板131B,132Bと、円筒状のつば付きメスねじ部131Cと、を有する。垂直板131A,132Aの下端部は、フロアフレーム13に接合されている。
The pair of front-side stays 131 and the pair of rear-side stays 132 extend in the horizontal direction from the upper ends of the
載置板131B,132Bには、貫通孔が形成されている。載置板131B,132Bの貫通孔には、つば付きメスねじ部131Cの筒状の部分が挿通される。
つば付きメスねじ部131Cは、つばの部分が載置板131B,132Bの下面に溶接により接合され、筒状の部分が上方に向けて延びている。つば付きメスねじ部131Cの内面には、上下方向に貫通する締結孔部131Dが形成されている。
Through holes are formed in the mounting
In the collar-attached
このように構成される一対の前部側ステー131には、図8に示すように、載置板131B上に、載置板131B側から順に、フロントインナーカバー69、補強部材72及びフロアカバー63が載置される。フロアカバー63、補強部材72及びフロントインナーカバー69(図7参照)を挟みこんだ状態で、フロアカバー63の上方側から締結ボルト131Eで締結孔部131Dに締結することにより、フロアカバー63、補強部材72、フロントインナーカバー69及び前部側ステー131(車体フレーム10)は、補強部材72の屈曲部側孔部725(図3参照)を介して、共締めされる。
As shown in FIG. 8, the pair of front side stays 131 configured in this way are arranged on the mounting
一方、一対の後部側ステー132には、フロアカバー63が載置され、フロアカバー63を挟みこんだ状態で、フロアカバー63の上方側から、フロアフレーム締結用ボス636のボス孔636A(図3参照)を介して、締結ボルト132Eで締結孔部(不図示)に締結することにより、フロアカバー63は、後部側ステー132に締結される。
On the other hand, the
給油トレイ31は、図5及び図6に示すように、燃料タンク28の給油口281側の上方側に設けられる。給油トレイ31は、給油口281の周辺において、給油口281から溢れた燃料を溜めるトレイである。給油トレイ31は、燃料タンク28の給油口281の周囲に設けられる。
As shown in FIGS. 5 and 6, the
給油トレイ31は、トレイ底面311と、囲繞壁312と、を有する。トレイ底面311は、給油トレイ31の底面を形成する。トレイ底面311には、燃料タンク28の給油口281の上部が上方に突出するように配置される。
The
囲繞壁312は、補強部材72の一対の腕部722の開放端724,724の間に配置される。囲繞壁312は、トレイ底面311から上方に向けて立設されると共に、トレイ底面311の外周を囲繞する。囲繞壁312の高さは、囲繞壁312の上部がフロアカバー63の下方側の面に近接又は当接する程度の高さである。
The surrounding
給油トレイ31は、図6に示すように、燃料ホースガイドとしての第1燃料ホースガイド313と、第2燃料ホースガイド314と、を有する。第1燃料ホースガイド313及び第2燃料ホースガイド314は、給油トレイ31に一体的に形成される。第1燃料ホースガイド313及び第2燃料ホースガイド314は、燃料ポンプ282に接続される燃料ホース283をガイドする。
As shown in FIG. 6, the
第1燃料ホースガイド313は、図6に示すように、給油トレイ31の左前側の端部から、補強部材72の一対の腕部722の開放端724,724の下方において、補強部材72の一対の腕部722側に延びるように形成されている。第1燃料ホースガイド313は、下方側に開放するガイド溝313Aを有する。これにより、ガイド溝313Aは、補強部材72の下方側において、燃料ホース283をガイドする。
As shown in FIG. 6, the first
第1燃料ホースガイド313は、燃料ホース283と補強部材72との間に配置される。詳細には、フロアステップ構造7においては、フロアカバー63側から順に、補強部材72、第1燃料ホースガイド313、燃料ホース283が配置される。
The first
第2燃料ホースガイド314は、図6に示すように、給油トレイ31の左側部において、前後方向の略中央に形成されている。第2燃料ホースガイド314は、下方側に開放するガイド溝314Aを有する。これにより、ガイド溝314Aは、燃料ホース283をガイドする。
As shown in FIG. 6, the second
以上説明した本実施形態の自動二輪車1のフロアステップ構造7によれば、例えば、以下のような効果が奏される。
本実施形態においては、補強部材72と下方延出壁631とは、フロアカバー63の少なくとも一部において略環状の環状部Rを形成する。そのため、フロアカバー63の剛性及び強度を向上できる。これにより、フロアカバー63の剛性を確保しつつ、軽量化を図ることができる。
According to the floor step structure 7 of the motorcycle 1 of the present embodiment described above, for example, the following effects are exhibited.
In the present embodiment, the reinforcing
本実施形態においては、環状部Rは、燃料ポンプ282の上部を囲繞するように形成される。そのため、燃料ポンプ282の上部において、フロアカバー63の剛性を向上できる。これにより、フロアカバー63と燃料ポンプ282とを近接して配置することができる。これにより、自動二輪車1の車両のコンパクト化が可能となる。
In the present embodiment, the annular portion R is formed so as to surround the upper portion of the
本実施形態においては、下方延出壁631は、燃料タンク28の給油口281の周辺に配置される。そのため、下方延出壁631を、フロアカバー63の下方側に延出するリブ壁として構成するだけでなく、給油口281の周辺の一部を区画する壁とて機能させることができる。これにより、フロアカバー63の剛性を高めつつ、給油口281を区画する壁として機能させた上で、軽量化を図ることができる。
In the present embodiment, the downward extending
本実施形態においては、給油口リッド634の回動軸Jの支点は、下方延出壁631に形成される。そのため、給油口281の回動軸Jの中心を、剛性が高い下方延出壁631に形成できる。
In the present embodiment, the fulcrum of the rotation axis J of the
本実施形態においては、燃料タンク28の給油口281側の上方側に設けられる給油トレイ31を更に備え、給油トレイ31は、トレイ底面311と、囲繞壁312と、を有する。そのため、囲繞壁312により、フロアカバー63に所定以上の荷重が加わった場合であっても、フロアカバー63の弾性変形を規制できる。
In this embodiment, the
本実施形態においては、補強部材72の腕部722の開放端724は、フロアカバー63に締結される。補強部材72の屈曲部723は、車体フレーム10に固定される。そのため、車体フレーム10の内側で腕部722の開放端724をフロアカバー63に締結するため、フロアカバー63の内側における剛性を高めることができる。
In the present embodiment, the
本実施形態においては、給油トレイに一体的に形成される燃料ホースガイドを備え、第1燃料ホースガイド313は、燃料ホース283と補強部材72との間に配置される。そのため、燃料ホース283と補強部材72との干渉を抑制することができる。また、第1燃料ホースガイド313が給油トレイ31に一体的に形成されるため、部品点数を削減しつつ、第1燃料ホースガイド313により燃料ホース283をガイドすることができる。
In the present embodiment, a fuel hose guide formed integrally with the fuel supply tray is provided, and the first
本実施形態においては、補強部材72は、フロアカバー63及び車体フレーム10に共締めされる。そのため、補強部材72をフロアカバー63及び車体フレーム10に固定するための別の部材を設けなくてよい。これにより、部品点数を削減できる。
In the present embodiment, the reinforcing
以上、本発明の好ましい各実施形態について説明したが、本発明は、上述した実施形態に制限されることなく、種々の形態で実施することができる。
例えば、上記実施形態では、本発明を、エンジン(内燃機関)で発生する動力により後輪を回転駆動させて走行する自動二輪車に適用した例について説明したが、本発明の適用はこれに限定されない。すなわち、本発明を、電動モータで発生する動力のみにより後輪を回転駆動させて走行する電動二輪車に適用することもできる。また、エンジンで発生させた動力、及び電動モータで発生させた動力の2つの動力を組み合わせて後輪を回転駆動させて走行するハイブリッド型の鞍乗型車両に適用することもできる。
The preferred embodiments of the present invention have been described above, but the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be implemented in various forms.
For example, in the above-described embodiment, an example in which the present invention is applied to a motorcycle that travels by rotating the rear wheels by power generated by an engine (internal combustion engine) has been described. . That is, the present invention can also be applied to an electric motorcycle that travels by rotating the rear wheels only with power generated by the electric motor. Further, the present invention can also be applied to a hybrid straddle-type vehicle that travels by rotating the rear wheels by combining the power generated by the engine and the power generated by the electric motor.
更に、本発明は、乗員が着座するシートを備えた車両であれば、スクータ型の鞍乗型車両に限らず、モータサイクル型、カブ型の鞍乗型車両に適用することもできる。また、乗員が着座するシートを備えた車両であれば、三輪又は四輪の鞍乗型車両に適用することもできる。すなわち、鞍乗型車両は、乗員が車体に跨って乗車する乗り物全般を含む。 Furthermore, the present invention can be applied not only to a scooter type saddle type vehicle but also to a motorcycle type and a cub type saddle type vehicle as long as the vehicle includes a seat on which an occupant is seated. Further, any vehicle having a seat on which an occupant is seated can be applied to a three-wheel or four-wheel saddle riding type vehicle. That is, the saddle riding type vehicle includes all vehicles on which the occupant rides across the vehicle body.
1 自動二輪車(鞍乗型車両)
7 フロアステップ構造
10 車体フレーム(メインフレーム)
11 ヘッドパイプ
12 ダウンフレーム(下方延出部)
13 フロアフレーム(フロア部)
27 シート
28 燃料タンク
31 給油トレイ
63 フロアカバー(フロアステップ)
72 補強部材
281 給油口
282 燃料ポンプ
283 燃料ホース
311 トレイ底面
312 囲繞壁
313 第1燃料ホースガイド(燃料ホースガイド)
631 下方延出壁
634 給油口リッド(リッド)
721 基部
722 腕部
723 屈曲部
724 開放端
J 回動軸
R 環状部
WF 前輪
1 Motorcycle (saddle-ride type vehicle)
7
11
13 Floor frame (floor part)
27
72 Reinforcing
631 Downward extending
721
Claims (8)
乗員が着座するシート(27)と、
前記ヘッドパイプ(11)と前記シート(27)との間に形成され、平坦な足載せ面を形成するフロアステップ(63)と、
前記一対のフロア部(13)に架け渡されるように形成され、前記フロアステップ(63)の下方側に固定される補強部材(72)と、を備える鞍乗型車両(1)のフロアステップ構造(7)において、
前記フロアステップ(63)の下方側の面において前記フロアステップ(63)に一体的に形成される下方延出壁(631)を更に備え、
前記補強部材(72)は、略コの字状に形成され、
前記下方延出壁(631)は、前記補強部材(72)の開放端(724)の間に配置され、
前記補強部材(72)と前記下方延出壁(631)とは、前記フロアステップ(63)の下方側の少なくとも一部において略環状の環状部(R)を形成する
鞍乗型車両(1)のフロアステップ構造(7)。 A head pipe (11) which is provided at the front and pivotally supports a front wheel (WF) so as to be steerable, a downward extension (12) extending rearward and downward from the head pipe (11), and the downward extension A main frame (10) having a pair of floor portions (13) on the left and right extending rearward from the lower portion of the protruding portion (12);
A seat (27) on which the occupant is seated;
A floor step (63) formed between the head pipe (11) and the seat (27) to form a flat footrest surface;
A floor step structure of a saddle riding type vehicle (1), comprising: a reinforcing member (72) formed to be bridged between the pair of floor portions (13) and fixed to a lower side of the floor step (63). In (7)
A lower extension wall (631) formed integrally with the floor step (63) on the lower surface of the floor step (63);
The reinforcing member (72) is formed in a substantially U-shape,
The downward extending wall (631) is disposed between the open ends (724) of the reinforcing member (72),
The straddle-type vehicle (1) in which the reinforcing member (72) and the downward extending wall (631) form a substantially annular annular portion (R) at least at a part of the lower side of the floor step (63). Floor step structure (7).
前記燃料タンク(28)の上面に取り付けられる燃料ポンプ(282)と、を更に備え、
前記環状部(R)は、前記燃料ポンプ(282)の上部を囲繞するように形成される
請求項1に記載の鞍乗型車両(1)のフロアステップ構造(7)。 A fuel tank (28) provided below the floor step (63);
A fuel pump (282) attached to the upper surface of the fuel tank (28),
The floor step structure (7) of the saddle riding type vehicle (1) according to claim 1, wherein the annular portion (R) is formed so as to surround an upper portion of the fuel pump (282).
請求項2に記載の鞍乗型車両(1)のフロアステップ構造(7)。 The floor step structure (7) of the saddle riding type vehicle (1) according to claim 2, wherein the downward extending wall (631) is arranged around a fuel filler port (281) of the fuel tank (28).
前記リッド(634)の回動軸(J)の支点は、前記下方延出壁(631)に形成される
請求項3に記載の鞍乗型車両(1)のフロアステップ構造(7)。 The lid further includes a lid (634) that covers the top of the fuel filler port (281) and that can open and close the fuel filler port (281).
The floor step structure (7) of the saddle riding type vehicle (1) according to claim 3, wherein a fulcrum of the rotation axis (J) of the lid (634) is formed on the downward extending wall (631).
前記給油トレイ(31)は、トレイ底面(311)と、前記トレイ底面(311)から上方に向けて立設されると共に前記トレイ底面(311)を囲繞する囲繞壁(312)と、を有し、
前記囲繞壁(312)は、前記補強部材(72)の開放端(724)の間に配置される
請求項2から4のいずれかに記載の鞍乗型車両(1)のフロアステップ構造(7)。 A fuel supply tray (31) provided on the upper side of the fuel tank (28) on the fuel supply port (281) side;
The oil supply tray (31) includes a tray bottom surface (311), and an surrounding wall (312) that stands up from the tray bottom surface (311) and surrounds the tray bottom surface (311). ,
The floor step structure (7) of the saddle riding type vehicle (1) according to any one of claims 2 to 4, wherein the surrounding wall (312) is arranged between the open ends (724) of the reinforcing member (72). ).
前記腕部(722)の開放端(724)は、前記フロアステップ(63)に締結され、
前記屈曲部(723)は、前記メインフレーム(10)に固定される
請求項1から5のいずれかに記載の鞍乗型車両(1)のフロアステップ構造(7)。 The reinforcing member (72) includes a base portion (721) extending in the vehicle width direction, an arm portion (722) extending inclined from the end side of the base portion (721) inward in the vehicle width direction, and the base portion (721). ) And the bent portion (723) connecting the arm portion (722),
An open end (724) of the arm portion (722) is fastened to the floor step (63),
The floor step structure (7) of the saddle riding type vehicle (1) according to any one of claims 1 to 5, wherein the bent portion (723) is fixed to the main frame (10).
前記給油トレイ(31)に一体的に形成され、前記燃料ホース(283)をガイドする燃料ホースガイド(313)と、を更に備え、
前記燃料ホースガイド(313)は、前記燃料ホース(283)と前記補強部材(72)との間に配置される
請求項5に記載の鞍乗型車両(1)のフロアステップ構造(7)。 A fuel hose (283) connected to the fuel pump (282);
A fuel hose guide (313) formed integrally with the fuel supply tray (31) and guiding the fuel hose (283);
The floor step structure (7) of the saddle riding type vehicle (1) according to claim 5, wherein the fuel hose guide (313) is disposed between the fuel hose (283) and the reinforcing member (72).
請求項1から7のいずれかに記載の鞍乗型車両(1)のフロアステップ構造(7)。 The floor step structure (7) of the saddle riding type vehicle (1) according to any one of claims 1 to 7, wherein the reinforcing member (72) is fastened together with the floor step (63) and the vehicle body frame (10). .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013075178A JP6033157B2 (en) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | Saddle-type vehicle floor step structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013075178A JP6033157B2 (en) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | Saddle-type vehicle floor step structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014198540A JP2014198540A (en) | 2014-10-23 |
JP6033157B2 true JP6033157B2 (en) | 2016-11-30 |
Family
ID=52355751
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013075178A Active JP6033157B2 (en) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | Saddle-type vehicle floor step structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6033157B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7440551B2 (en) * | 2022-02-15 | 2024-02-28 | 本田技研工業株式会社 | tank cover |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4108222B2 (en) * | 1999-04-28 | 2008-06-25 | 本田技研工業株式会社 | Scooter type vehicle |
JP2012229000A (en) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Honda Motor Co Ltd | Vehicle provided with energy replenishing port lid |
TWI421192B (en) * | 2011-08-11 | 2014-01-01 | Kwang Yang Motor Co | Speed locomotive structure |
-
2013
- 2013-03-29 JP JP2013075178A patent/JP6033157B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014198540A (en) | 2014-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9694870B2 (en) | Motorcycle | |
JP5291691B2 (en) | Saddle riding vehicle | |
JP6077931B2 (en) | Chain drive system for saddle-ride type vehicles | |
CA2944815C (en) | Saddle type vehicle with co-fastened cushion bracket and fender frame | |
JP5813737B2 (en) | Body frame structure for saddle-ride type vehicles | |
JP5938302B2 (en) | Lid lock structure for saddle-ride type vehicles | |
JP5847775B2 (en) | Fuel tank mounting structure for saddle-ride type vehicles | |
JP5411241B2 (en) | Saddle riding | |
JP6151896B2 (en) | Saddle-type vehicle routing structure | |
JP6133663B2 (en) | Undercover structure for saddle riding type vehicles | |
JP6033157B2 (en) | Saddle-type vehicle floor step structure | |
JP6133662B2 (en) | Suspension structure of unit swing engine for saddle riding type vehicle | |
JP2007062609A (en) | Irregular ground travelling vehicle | |
JP5150441B2 (en) | Motorcycle | |
JP6126936B2 (en) | Battery arrangement structure for saddle riding type vehicle | |
JP4452295B2 (en) | Motorcycle | |
JP4767713B2 (en) | Motorcycle | |
JP5046559B2 (en) | Motorcycle | |
JP7531570B2 (en) | Luggage box mounting structure | |
JP7411613B2 (en) | Seat reinforcement structure | |
JP2012183898A (en) | Saddle-ride type vehicle | |
JP6766111B2 (en) | Saddle-type vehicle | |
JP2012076552A (en) | Seat support structure of vehicle | |
JP2003237659A (en) | Scooter type motorcycle | |
JP5793311B2 (en) | Saddle riding vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160915 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160927 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6033157 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |