JP6031936B2 - Image processing apparatus and image processing program - Google Patents

Image processing apparatus and image processing program Download PDF

Info

Publication number
JP6031936B2
JP6031936B2 JP2012226857A JP2012226857A JP6031936B2 JP 6031936 B2 JP6031936 B2 JP 6031936B2 JP 2012226857 A JP2012226857 A JP 2012226857A JP 2012226857 A JP2012226857 A JP 2012226857A JP 6031936 B2 JP6031936 B2 JP 6031936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
representative color
image
representative
extracting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012226857A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014078913A (en
Inventor
伊藤 篤
篤 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2012226857A priority Critical patent/JP6031936B2/en
Publication of JP2014078913A publication Critical patent/JP2014078913A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6031936B2 publication Critical patent/JP6031936B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置及び画像処理プログラムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing program.

特許文献1には、多色多階調の原画像データから同時発色可能な少数の代表色を選択するにあたり、領域の大小にかかわらず特徴的な色を抽出する方法を提供することを目的とし、まず、画像内の任意の画素を第1の代表色とし、それより最も遠い画素色を第2の代表色とし、以後は、これまで選ばれたどの代表色よりも最も遠い画素色を順に選んでいく処理を、必要な数に達するまで繰り返し、このように、色距離に着目して代表色を選択することで、特徴的な色の抽出が可能となり、さらに、色距離の判定に巾とランダム性を持たせることにより、視覚的な階調の変化を和らげたことが開示されている。   Patent Document 1 aims to provide a method of extracting characteristic colors regardless of the size of a region when selecting a small number of representative colors that can be simultaneously developed from multi-color / multi-tone original image data. First, an arbitrary pixel in the image is set as the first representative color, the farthest pixel color is set as the second representative color, and thereafter, the farthest pixel color is selected in order from any representative color selected so far. The selection process is repeated until the required number is reached, and by selecting the representative color by paying attention to the color distance in this way, characteristic colors can be extracted, and further, the color distance can be determined. It is disclosed that the change in visual gradation is moderated by providing randomness.

特許文献2には、フルカラー画像を、ハードウェア等の制約により少ない色数で表示しても、不自然さを感じさせないような良好な画像で表示できるように高速に減色することを目的とし、色空間を均等に分割してセルに分け、フルカラー画像の各画素がどのセルに含まれるのかを調べ、セル毎に含む画素数をカウントし、次に、含む画素数が多いセルから順番に並べ、隣接するセルを融合して行き、融合後のセルの数が所定の色数に一致するまで繰り返し、融合後のセルの数が所定の色数に一致した場合は、代表色として、融合後のセル毎に含む全ての画素の色情報の平均をとり、画像の全画素を代表色に置換することが開示されている。   Patent Document 2 aims to reduce the color at high speed so that a full color image can be displayed with a good image that does not feel unnatural even if it is displayed with a small number of colors due to restrictions such as hardware. Divide the color space equally into cells, find out which cells each pixel of the full color image is contained in, count the number of pixels included in each cell, and then arrange in order from the cell with the largest number of pixels Next, merge adjacent cells and repeat until the number of merged cells matches the specified number of colors. If the number of merged cells matches the specified number of colors, It is disclosed that the color information of all pixels included in each cell is averaged and all pixels of the image are replaced with representative colors.

特開平05−159050号公報JP 05-159050 A 特開平09−127924号公報JP 09-127924 A

本発明は、色出現頻度によって抽出した色を確保しつつ、色情報が欠落することを防止するようにした画像処理装置及び画像処理プログラムを提供することを目的としている。   It is an object of the present invention to provide an image processing apparatus and an image processing program that prevent color information from being lost while securing a color extracted based on the color appearance frequency.

かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存する。
請求項1の発明は、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段を具備し、前記第2の抽出手段は、(1)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、(2)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行うことを特徴とする画像処理装置である。
The gist of the present invention for achieving the object lies in the inventions of the following items.
According to the first aspect of the present invention, the first extraction means for extracting the first representative color, which is a color representing the image, based on the color appearance frequency in the image, and a predetermined interval on the color space. Based on the second extraction means for extracting the second representative color of the image, the integration means for integrating the first representative color and the second representative color, and the image integrated by the integration means. Replacement means for replacing with the representative color , wherein the second extraction means is (1) extracting the second representative color from an area within a predetermined distance from the first representative color; (2) An image processing apparatus that performs any one or a combination thereof of not extracting a second representative color that is equal to or less than a predetermined saturation .

請求項2の発明は、前記第2の抽出手段は、前記(1)、前記(2)又は前記(1)と前記(2)の組み合わせに、さらに、)色空間上において、前記第1の代表色が存在しない領域で前記第2の代表色を抽出すること、組み合わせた処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置である。 According to a second aspect of the present invention, the second extracting means includes the (1), the (2), the combination of the (1) and the (2), and ( 3 ) the color space. 2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein processing is performed in combination with extracting the second representative color in an area where one representative color does not exist. 3.

請求項3の発明は、前記第2の抽出手段の()における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置である。 In the invention of claim 3, the predetermined distance in ( 1 ) of the second extraction means is a longer distance as the color is lower in saturation, or a color closer to white or black. The image processing apparatus according to claim 2, wherein the image processing apparatus has a long distance.

請求項4の発明は、前記統合手段は、
(1)前記第1の代表色と前記第2の代表色が予め定められた距離内にある場合は、該第1の代表色又は該第2の代表色のいずれか一方を除外することによって統合すること、
(2)前記第2の代表色が、予め定められた彩度以下又は未満である場合は除外することによって統合すること、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行うことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の画像処理装置である。
According to a fourth aspect of the present invention, the integration unit includes:
(1) When the first representative color and the second representative color are within a predetermined distance, by excluding either the first representative color or the second representative color Integrating,
(2) integrating by excluding if the second representative color is less than or less than a predetermined saturation;
The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein any one of or a combination thereof is performed.

請求項5の発明は、前記統合手段の(1)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすること、のいずれかを行うことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置である。   According to a fifth aspect of the present invention, the predetermined distance in (1) of the integration means is a longer distance as the color is lower in saturation, or a longer distance as the color is closer to white or black. The image processing apparatus according to claim 4, wherein the image processing apparatus performs any one of the following.

請求項6の発明は、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を高頻度画像と低頻度画像に分割する分割手段をさらに具備し、前記第1の抽出手段は、前記高頻度画像から第1の代表色を抽出し、前記第2の抽出手段は、前記低頻度画像から第2の代表色を抽出することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の画像処理装置である。
請求項7の発明は、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段を具備し、前記第2の抽出手段は、(1)色空間上において、前記第1の代表色が存在しない領域で前記第2の代表色を抽出すること、(2)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、(3)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、前記第2の抽出手段の(2)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とし、前記統合手段は、(1)前記第1の代表色と前記第2の代表色が予め定められた距離内にある場合は、該第1の代表色又は該第2の代表色のいずれか一方を除外することによって統合すること、(2)前記第2の代表色が、予め定められた彩度以下又は未満である場合は除外することによって統合すること、のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、前記統合手段の(1)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすることを特徴とする画像処理装置である。
請求項8の発明は、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を高頻度画像と低頻度画像に分割する分割手段をさらに具備し、前記第1の抽出手段は、前記高頻度画像から第1の代表色を抽出し、前記第2の抽出手段は、前記低頻度画像から第2の代表色を抽出することを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置である。
請求項9の発明は、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段と、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を高頻度画像と低頻度画像に分割する分割手段を具備し、前記第2の抽出手段は、(1)色空間上において、前記第1の代表色が存在しない領域で前記第2の代表色を抽出すること、(2)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、(3)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、前記第2の抽出手段の(2)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とし、前記第1の抽出手段は、前記高頻度画像から第1の代表色を抽出し、前記第2の抽出手段は、前記低頻度画像から第2の代表色を抽出することを特徴とする画像処理装置である。
請求項10の発明は、前記統合手段は、(1)前記第1の代表色と前記第2の代表色が予め定められた距離内にある場合は、該第1の代表色又は該第2の代表色のいずれか一方を除外することによって統合すること、(2)前記第2の代表色が、予め定められた彩度以下又は未満である場合は除外することによって統合すること、のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行うことを特徴とする請求項9に記載の画像処理装置である。
請求項11の発明は、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段を具備し、前記統合手段は、(1)前記第1の代表色と前記第2の代表色が予め定められた距離内にある場合は、該第1の代表色又は該第2の代表色のいずれか一方を除外することによって統合すること、(2)前記第2の代表色が、予め定められた彩度以下又は未満である場合は除外することによって統合すること、のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、前記統合手段の(1)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすること、のいずれかを行うことを特徴とする画像処理装置である。
請求項12の発明は、前記第2の抽出手段は、(1)色空間上において、前記第1の代表色が存在しない領域で前記第2の代表色を抽出すること、(2)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、(3)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行うことを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置である。
請求項13の発明は、前記第2の抽出手段の(2)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすることを特徴とする請求項12に記載の画像処理装置である。
請求項14の発明は、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を高頻度画像と低頻度画像に分割する分割手段をさらに具備し、前記第1の抽出手段は、前記高頻度画像から第1の代表色を抽出し、前記第2の抽出手段は、前記低頻度画像から第2の代表色を抽出することを特徴とする請求項11から13のいずれか一項に記載の画像処理装置である。
請求項15の発明は、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段と、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を高頻度画像と低頻度画像に分割する分割手段を具備し、前記第1の抽出手段は、前記高頻度画像から第1の代表色を抽出し、前記第2の抽出手段は、前記低頻度画像から第2の代表色を抽出することを特徴とする画像処理装置である。
請求項16の発明は、前記第2の抽出手段は、(1)色空間上において、前記第1の代表色が存在しない領域で前記第2の代表色を抽出すること、(2)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、(3)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行うことを特徴とする請求項15に記載の画像処理装置である。
請求項17の発明は、前記第2の抽出手段の(2)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすることを特徴とする請求項16に記載の画像処理装置である。
請求項18の発明は、前記統合手段は、(1)前記第1の代表色と前記第2の代表色が予め定められた距離内にある場合は、該第1の代表色又は該第2の代表色のいずれか一方を除外することによって統合すること、(2)前記第2の代表色が、予め定められた彩度以下又は未満である場合は除外することによって統合すること、のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行うことを特徴とする請求項15から17のいずれか一項に記載の画像処理装置である。
請求項19の発明は、前記統合手段の(1)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすること、のいずれかを行うことを特徴とする請求項18に記載の画像処理装置である。
The invention according to claim 6 further includes a dividing unit that divides the image into a high-frequency image and a low-frequency image based on a color appearance frequency in the image, and the first extraction unit is configured to extract the high-frequency image from the high-frequency image. 6. The image processing according to claim 1, wherein a first representative color is extracted, and the second extraction unit extracts a second representative color from the low-frequency image. Device.
According to the seventh aspect of the present invention, the first extraction means for extracting the first representative color that is a color representing the image based on the color appearance frequency in the image, and a predetermined interval in the color space. Based on the second extraction means for extracting the second representative color of the image, the integration means for integrating the first representative color and the second representative color, and the image integrated by the integration means. Replacement means for replacing with the representative color, wherein the second extraction means is (1) extracting the second representative color in an area where the first representative color does not exist in a color space; (2) extracting the second representative color from an area within a predetermined distance from the first representative color; and (3) a second representative color that is less than or less than a predetermined saturation. Do not extract any one of these or a combination thereof, and The predetermined distance in (2) of the means is a longer distance as the color is lower in saturation, or is a longer distance as the color is closer to white or black. When the first representative color and the second representative color are within a predetermined distance, they are integrated by excluding either the first representative color or the second representative color. , (2) performing integration by excluding when the second representative color is equal to or less than a predetermined saturation, or a combination thereof, and (2) In the image processing apparatus, the predetermined distance in 1) is set to a longer distance for a color with lower saturation, or a longer distance for a color close to white or black.
The invention according to claim 8 further includes a dividing unit that divides the image into a high-frequency image and a low-frequency image based on a color appearance frequency in the image, and the first extraction unit is configured to extract the high-frequency image from the high-frequency image. The image processing apparatus according to claim 7, wherein a first representative color is extracted, and the second extraction unit extracts a second representative color from the low-frequency image.
According to the ninth aspect of the present invention, the first extraction means for extracting the first representative color, which is a color representing the image, based on the color appearance frequency in the image, and a predetermined interval on the color space. Based on the second extraction means for extracting the second representative color of the image, the integration means for integrating the first representative color and the second representative color, and the image integrated by the integration means. Replacement means for replacing with the representative color, and dividing means for dividing the image into a high-frequency image and a low-frequency image based on the color appearance frequency in the image, wherein the second extraction means comprises (1) Extracting the second representative color in an area where the first representative color does not exist in a color space; (2) the second representative color from within an area at a predetermined distance from the first representative color. Extracting a representative color; (3) a second that is less than or less than a predetermined saturation; Do not extract the representative color, or perform any one or a combination thereof, and set the predetermined distance in (2) of the second extraction means to be a longer distance as the color has lower saturation. Or, the closer to white or black, the longer the distance, the first extraction means extracts the first representative color from the high-frequency image, and the second extraction means uses the low-frequency image. The second representative color is extracted from the image processing apparatus.
According to a tenth aspect of the present invention, in the integration unit, (1) when the first representative color and the second representative color are within a predetermined distance, the first representative color or the second representative color (2) Integration by excluding if the second representative color is equal to or less than a predetermined saturation, or excluding one of the representative colors The image processing apparatus according to claim 9, wherein one or a combination thereof is performed.
The eleventh aspect of the present invention provides a first extraction means for extracting a first representative color, which is a color representing the image, based on the color appearance frequency in the image, and a predetermined interval in the color space. Based on the second extraction means for extracting the second representative color of the image, the integration means for integrating the first representative color and the second representative color, and the image integrated by the integration means. Replacement means for replacing the first representative color with the first representative color when the first representative color and the second representative color are within a predetermined distance. Integrating by excluding either one of the colors or the second representative color; (2) integrating by excluding if the second representative color is less than or less than a predetermined saturation. Any one or a combination thereof, and The predetermined distance in (1) of the means is either a longer distance as the color is lower in saturation, or a longer distance as the color is closer to white or black. An image processing apparatus characterized by the above.
According to a twelfth aspect of the present invention, the second extraction means (1) extracts the second representative color in a region where the first representative color does not exist in a color space, (2) the second Extracting the second representative color from an area at a predetermined distance from one representative color, and (3) not extracting a second representative color that is less than or less than a predetermined saturation. The image processing apparatus according to claim 11, wherein any one or a combination thereof is performed.
In the invention of claim 13, the predetermined distance in (2) of the second extraction means is a longer distance as the color is lower in saturation, or a color closer to white or black. The image processing apparatus according to claim 12, wherein the image processing apparatus has a long distance.
The invention of claim 14 further includes a dividing unit that divides the image into a high-frequency image and a low-frequency image based on the color appearance frequency in the image, and the first extraction unit is configured to extract the high-frequency image from the high-frequency image. extracting first representative color, said second extracting means, the image processing according to any one of claims 11 to 13, wherein extracting the second representative color from the low frequency image Device.
According to a fifteenth aspect of the present invention, a first extraction means for extracting a first representative color, which is a color representing the image, based on the color appearance frequency in the image, and a predetermined interval on the color space. Based on the second extraction means for extracting the second representative color of the image, the integration means for integrating the first representative color and the second representative color, and the image integrated by the integration means. Replacement means for replacing with the representative color, and dividing means for dividing the image into a high-frequency image and a low-frequency image based on the color appearance frequency in the image, wherein the first extraction means includes the high-frequency image. The image processing apparatus is characterized in that a first representative color is extracted from an image, and the second extracting means extracts a second representative color from the low-frequency image.
According to a sixteenth aspect of the present invention, the second extraction means (1) extracts the second representative color in an area where the first representative color does not exist in a color space, (2) the second Extracting the second representative color from an area at a predetermined distance from one representative color, and (3) not extracting a second representative color that is less than or less than a predetermined saturation. The image processing apparatus according to claim 15, wherein any one or a combination thereof is performed.
In the invention of claim 17, the predetermined distance in (2) of the second extraction means is a longer distance as the color is lower in saturation, or a color closer to white or black. The image processing apparatus according to claim 16, wherein the distance is a long distance.
According to an eighteenth aspect of the present invention, the integration unit is configured to: (1) when the first representative color and the second representative color are within a predetermined distance, the first representative color or the second representative color; (2) Integration by excluding if the second representative color is equal to or less than a predetermined saturation, or excluding one of the representative colors 18. The image processing apparatus according to claim 15, wherein one or a combination thereof is performed.
According to a nineteenth aspect of the present invention, the predetermined distance in (1) of the integration means is a longer distance as the color is lower in saturation, or a longer distance as the color is closer to white or black. The image processing apparatus according to claim 18, wherein the image processing apparatus performs any one of the following.

請求項20の発明は、コンピュータを、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段として機能させ、前記第2の抽出手段は、(1)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、(2)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行う画像処理プログラムである。
請求項21の発明は、コンピュータを、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段として機能させ、前記第2の抽出手段は、(1)色空間上において、前記第1の代表色が存在しない領域で前記第2の代表色を抽出すること、(2)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、(3)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、前記第2の抽出手段の(2)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とし、前記統合手段は、(1)前記第1の代表色と前記第2の代表色が予め定められた距離内にある場合は、該第1の代表色又は該第2の代表色のいずれか一方を除外することによって統合すること、(2)前記第2の代表色が、予め定められた彩度以下又は未満である場合は除外することによって統合すること、のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、前記統合手段の(1)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とする画像処理プログラムである。
請求項22の発明は、コンピュータを、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段と、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を高頻度画像と低頻度画像に分割する分割手段として機能させ、前記第2の抽出手段は、(1)色空間上において、前記第1の代表色が存在しない領域で前記第2の代表色を抽出すること、(2)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、(3)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、前記第2の抽出手段の(2)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とし、前記第1の抽出手段は、前記高頻度画像から第1の代表色を抽出し、前記第2の抽出手段は、前記低頻度画像から第2の代表色を抽出する画像処理プログラムである。
請求項23の発明は、コンピュータを、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段として機能させ、前記統合手段は、(1)前記第1の代表色と前記第2の代表色が予め定められた距離内にある場合は、該第1の代表色又は該第2の代表色のいずれか一方を除外することによって統合すること、(2)前記第2の代表色が、予め定められた彩度以下又は未満である場合は除外することによって統合すること、のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、前記統合手段の(1)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすること、のいずれかを行う画像処理プログラムである。
請求項24の発明は、コンピュータを、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段と、画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を高頻度画像と低頻度画像に分割する分割手段として機能させ、前記第1の抽出手段は、前記高頻度画像から第1の代表色を抽出し、前記第2の抽出手段は、前記低頻度画像から第2の代表色を抽出する画像処理プログラムである。
According to a twentieth aspect of the present invention, the computer includes a first extraction unit that extracts a first representative color that is a color representing the image based on a color appearance frequency in the image, and a predetermined color space. A second extracting means for extracting a second representative color of the image based on the interval, an integrating means for integrating the first representative color and the second representative color, and the integrating means for integrating the image. And the second extraction means extracts (1) the second representative color from an area within a predetermined distance from the first representative color. (2) An image processing program that performs any one of or a combination of these not extracting a second representative color that is equal to or less than a predetermined saturation.
The invention according to claim 21 is characterized in that the computer has a first extraction means for extracting a first representative color, which is a color representing the image, based on the color appearance frequency in the image, and a predetermined color space. A second extracting means for extracting a second representative color of the image based on the interval, an integrating means for integrating the first representative color and the second representative color, and the integrating means for integrating the image. The second extracting means extracts the second representative color in an area where the first representative color does not exist in the color space. (2) extracting the second representative color from an area at a predetermined distance from the first representative color; (3) a second that is less than or less than a predetermined saturation. Do not extract representative colors, any one or a combination of these Performed so, predetermined distance in (2) of the second extraction means, be a longer distance saturation is low color, or a long distance as is color close to white or black And (1) when the first representative color and the second representative color are within a predetermined distance, either the first representative color or the second representative color One of these, or (2) integrating by excluding if the second representative color is less than or less than a predetermined saturation, or integrating them The predetermined distance in (1) of the integration unit is a longer distance for a color with lower saturation, or an image with a longer distance for a color close to white or black. It is a processing program.
According to a twenty-second aspect of the present invention, the computer includes a first extraction unit that extracts a first representative color that is a color representing the image based on a color appearance frequency in the image, and a predetermined color space. A second extracting means for extracting a second representative color of the image based on the interval, an integrating means for integrating the first representative color and the second representative color, and the integrating means for integrating the image. The second extracting unit is configured to function as a substituting unit that replaces the representative color integrated by the above and a dividing unit that divides the image into a high-frequency image and a low-frequency image based on the color appearance frequency in the image. (1) extracting the second representative color in an area where the first representative color does not exist in a color space; and (2) the area within a predetermined distance from the first representative color. Extracting a second representative color, (3) a predetermined color The second representative color that is less than or equal to or less than one is extracted, or a combination thereof, and the predetermined distance in (2) of the second extraction means is a color with low saturation The longer the distance is, or the longer the distance is, the closer the color is to white or black, the first extraction means extracts the first representative color from the high-frequency image, and the second The extracting means is an image processing program for extracting a second representative color from the low frequency image.
According to a twenty- third aspect of the present invention, the computer includes a first extraction unit that extracts a first representative color that is a color that represents the image based on a color appearance frequency in the image, and a predetermined color space. A second extracting means for extracting a second representative color of the image based on the interval, an integrating means for integrating the first representative color and the second representative color, and the integrating means for integrating the image. Functioning as a replacement unit that replaces the representative color integrated by (1) when the first representative color and the second representative color are within a predetermined distance, Integrating by excluding either one of the representative color or the second representative color; (2) excluding if the second representative color is less than or less than a predetermined saturation Any one of these or a set of these The predetermined distance in (1) of the integration means is a longer distance for a color with lower saturation, or a longer distance for a color close to white or black, This is an image processing program that performs any one of the above.
According to a twenty-fourth aspect of the present invention, the computer includes a first extraction unit that extracts a first representative color that is a color representing the image based on the color appearance frequency in the image, and a predetermined color space. A second extracting means for extracting a second representative color of the image based on the interval, an integrating means for integrating the first representative color and the second representative color, and the integrating means for integrating the image. The first extracting unit is configured to function as a substituting unit for substituting the representative color integrated by the above and a dividing unit for dividing the image into a high-frequency image and a low-frequency image based on the color appearance frequency in the image. A first representative color is extracted from the high-frequency image, and the second extraction means is an image processing program for extracting a second representative color from the low-frequency image.

請求項1の画像処理装置によれば、色出現頻度によって抽出した色を確保しつつ、色情報が欠落することを防止することができる。また、第1の代表色との関係によって第2の代表色を抽出すること、又は低彩度のものは第2の代表色として抽出しないようにすることができる。 According to the image processing apparatus of the first aspect, it is possible to prevent the color information from being lost while securing the color extracted based on the color appearance frequency. Further, it is possible to extract the second representative color depending on the relationship with the first representative color, or not to extract the low-saturation color as the second representative color.

請求項2の画像処理装置によれば、第1の代表色との関係によって第2の代表色を抽出すること、又は低彩度のものは第2の代表色として抽出しないようにすることができる。   According to the image processing apparatus of the second aspect, it is possible to extract the second representative color based on the relationship with the first representative color, or not to extract a low saturation color as the second representative color. it can.

請求項3の画像処理装置によれば、低彩度領域又は白若しくは黒に近い領域では第2の代表色を粗に抽出することができる。   According to the image processing apparatus of the third aspect, it is possible to roughly extract the second representative color in the low saturation region or the region close to white or black.

請求項4の画像処理装置によれば、統合するにあたって色数を減少させることができる。   According to the image processing apparatus of the fourth aspect, the number of colors can be reduced when integrating.

請求項5の画像処理装置によれば、低彩度領域又は白若しくは黒に近い領域では第1の代表色又は第2の代表色を粗に抽出することができる。   According to the image processing apparatus of the fifth aspect, it is possible to roughly extract the first representative color or the second representative color in the low saturation region or the region close to white or black.

請求項6の画像処理装置によれば、高頻度画像から第1の代表色を抽出し、低頻度画像から第2の代表色を抽出することができる。
請求項7の画像処理装置によれば、色出現頻度によって抽出した色を確保しつつ、色情報が欠落することを防止することができる。また、第1の代表色との関係によって第2の代表色を抽出すること、又は低彩度のものは第2の代表色として抽出しないようにすることができる。また、低彩度領域又は白若しくは黒に近い領域では第2の代表色を粗に抽出することができる。また、統合するにあたって色数を減少させることができる。そして、低彩度領域又は白若しくは黒に近い領域では第1の代表色又は第2の代表色を粗に抽出することができる。
請求項8の画像処理装置によれば、高頻度画像から第1の代表色を抽出し、低頻度画像から第2の代表色を抽出することができる。
請求項9の画像処理装置によれば、色出現頻度によって抽出した色を確保しつつ、色情報が欠落することを防止することができる。また、第1の代表色との関係によって第2の代表色を抽出すること、又は低彩度のものは第2の代表色として抽出しないようにすることができる。また、低彩度領域又は白若しくは黒に近い領域では第2の代表色を粗に抽出することができる。そして、高頻度画像から第1の代表色を抽出し、低頻度画像から第2の代表色を抽出することができる。
請求項10の画像処理装置によれば、統合するにあたって色数を減少させることができる。
請求項11の画像処理装置によれば、色出現頻度によって抽出した色を確保しつつ、色情報が欠落することを防止することができる。また、統合するにあたって色数を減少させることができる。そして、低彩度領域又は白若しくは黒に近い領域では第1の代表色又は第2の代表色を粗に抽出することができる。
請求項12の画像処理装置によれば、第1の代表色との関係によって第2の代表色を抽出すること、又は低彩度のものは第2の代表色として抽出しないようにすることができる。
請求項13の画像処理装置によれば、低彩度領域又は白若しくは黒に近い領域では第2の代表色を粗に抽出することができる。
請求項14の画像処理装置によれば、高頻度画像から第1の代表色を抽出し、低頻度画像から第2の代表色を抽出することができる。
請求項15の画像処理装置によれば、色出現頻度によって抽出した色を確保しつつ、色情報が欠落することを防止することができる。また、高頻度画像から第1の代表色を抽出し、低頻度画像から第2の代表色を抽出することができる。
請求項16の画像処理装置によれば、第1の代表色との関係によって第2の代表色を抽出すること、又は低彩度のものは第2の代表色として抽出しないようにすることができる。
請求項17の画像処理装置によれば、低彩度領域又は白若しくは黒に近い領域では第2の代表色を粗に抽出することができる。
請求項18の画像処理装置によれば、統合するにあたって色数を減少させることができる。
請求項19の画像処理装置によれば、低彩度領域又は白若しくは黒に近い領域では第1の代表色又は第2の代表色を粗に抽出することができる。
According to the image processing apparatus of the sixth aspect, it is possible to extract the first representative color from the high-frequency image and extract the second representative color from the low-frequency image.
According to the image processing apparatus of the seventh aspect, it is possible to prevent the color information from being lost while securing the color extracted based on the color appearance frequency. Further, it is possible to extract the second representative color depending on the relationship with the first representative color, or not to extract the low-saturation color as the second representative color. In addition, the second representative color can be roughly extracted in the low saturation region or the region close to white or black. In addition, the number of colors can be reduced for integration. The first representative color or the second representative color can be roughly extracted in the low saturation area or the area close to white or black.
According to the image processing apparatus of the eighth aspect, it is possible to extract the first representative color from the high-frequency image and extract the second representative color from the low-frequency image.
According to the image processing apparatus of the ninth aspect, it is possible to prevent the color information from being lost while securing the color extracted based on the color appearance frequency. Further, it is possible to extract the second representative color depending on the relationship with the first representative color, or not to extract the low-saturation color as the second representative color. In addition, the second representative color can be roughly extracted in the low saturation region or the region close to white or black. Then, the first representative color can be extracted from the high-frequency image, and the second representative color can be extracted from the low-frequency image.
According to the image processing apparatus of the tenth aspect, it is possible to reduce the number of colors when integrating.
According to the image processing apparatus of the eleventh aspect, it is possible to prevent the color information from being lost while securing the color extracted based on the color appearance frequency. In addition, the number of colors can be reduced for integration. The first representative color or the second representative color can be roughly extracted in the low saturation area or the area close to white or black.
According to the image processing device of the twelfth aspect, the second representative color is extracted based on the relationship with the first representative color, or the low saturation is not extracted as the second representative color. it can.
According to the image processing apparatus of the thirteenth aspect, the second representative color can be roughly extracted in the low saturation region or the region close to white or black.
According to the image processing device of the fourteenth aspect, it is possible to extract the first representative color from the high-frequency image and extract the second representative color from the low-frequency image.
According to the image processing apparatus of the fifteenth aspect, it is possible to prevent the color information from being lost while securing the color extracted based on the color appearance frequency. Further, it is possible to extract the first representative color from the high frequency image and extract the second representative color from the low frequency image.
According to the image processing apparatus of the sixteenth aspect, it is possible to extract the second representative color based on the relationship with the first representative color, or not to extract a low saturation color as the second representative color. it can.
According to the image processing device of the seventeenth aspect, the second representative color can be roughly extracted in the low saturation region or the region close to white or black.
According to the image processing apparatus of the eighteenth aspect, the number of colors can be reduced when integrating.
According to the image processing device of the nineteenth aspect, it is possible to roughly extract the first representative color or the second representative color in the low saturation region or the region close to white or black.

請求項20の画像処理プログラムによれば、色出現頻度によって抽出した色を確保しつつ、色情報が欠落することを防止することができる。また、第1の代表色との関係によって第2の代表色を抽出すること、又は低彩度のものは第2の代表色として抽出しないようにすることができる。
請求項21の画像処理プログラムによれば、色出現頻度によって抽出した色を確保しつつ、色情報が欠落することを防止することができる。また、第1の代表色との関係によって第2の代表色を抽出すること、又は低彩度のものは第2の代表色として抽出しないようにすることができる。また、低彩度領域又は白若しくは黒に近い領域では第2の代表色を粗に抽出することができる。また、統合するにあたって色数を減少させることができる。そして、低彩度領域又は白若しくは黒に近い領域では第1の代表色又は第2の代表色を粗に抽出することができる。
請求項22の画像処理プログラムによれば、色出現頻度によって抽出した色を確保しつつ、色情報が欠落することを防止することができる。また、第1の代表色との関係によって第2の代表色を抽出すること、又は低彩度のものは第2の代表色として抽出しないようにすることができる。また、低彩度領域又は白若しくは黒に近い領域では第2の代表色を粗に抽出することができる。そして、高頻度画像から第1の代表色を抽出し、低頻度画像から第2の代表色を抽出することができる。
請求項23の画像処理プログラムによれば、色出現頻度によって抽出した色を確保しつつ、色情報が欠落することを防止することができる。また、統合するにあたって色数を減少させることができる。そして、低彩度領域又は白若しくは黒に近い領域では第1の代表色又は第2の代表色を粗に抽出することができる。
請求項24の画像処理プログラムによれば、色出現頻度によって抽出した色を確保しつつ、色情報が欠落することを防止することができる。高頻度画像から第1の代表色を抽出し、低頻度画像から第2の代表色を抽出することができる。
According to the image processing program of the twentieth aspect, it is possible to prevent the color information from being lost while securing the extracted color based on the color appearance frequency. Further, it is possible to extract the second representative color depending on the relationship with the first representative color, or not to extract the low-saturation color as the second representative color.
According to the image processing program of the twenty-first aspect, it is possible to prevent the color information from being lost while securing the color extracted based on the color appearance frequency. Further, it is possible to extract the second representative color depending on the relationship with the first representative color, or not to extract the low-saturation color as the second representative color. In addition, the second representative color can be roughly extracted in the low saturation region or the region close to white or black. In addition, the number of colors can be reduced for integration. The first representative color or the second representative color can be roughly extracted in the low saturation area or the area close to white or black.
According to the image processing program of the twenty-second aspect, it is possible to prevent the color information from being lost while securing the color extracted based on the color appearance frequency. Further, it is possible to extract the second representative color depending on the relationship with the first representative color, or not to extract the low-saturation color as the second representative color. In addition, the second representative color can be roughly extracted in the low saturation region or the region close to white or black. Then, the first representative color can be extracted from the high-frequency image, and the second representative color can be extracted from the low-frequency image.
According to the image processing program of the twenty- third aspect, it is possible to prevent the color information from being lost while securing the color extracted based on the color appearance frequency. In addition, the number of colors can be reduced for integration. The first representative color or the second representative color can be roughly extracted in the low saturation area or the area close to white or black.
According to the image processing program of the twenty-fourth aspect , it is possible to prevent the color information from being lost while securing the color extracted based on the color appearance frequency. The first representative color can be extracted from the high-frequency image, and the second representative color can be extracted from the low-frequency image.

第1の実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図である。It is a conceptual module block diagram about the structural example of 1st Embodiment. 第1の実施の形態による処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example by 1st Embodiment. 第2の実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図である。It is a conceptual module block diagram about the structural example of 2nd Embodiment. 第2の実施の形態による処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example by 2nd Embodiment. 第3の実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図である。It is a conceptual module block diagram about the structural example of 3rd Embodiment. 第3の実施の形態による処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example by 3rd Embodiment. 本実施の形態を実現するコンピュータのハードウェア構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware structural example of the computer which implement | achieves this Embodiment.

以下、図面に基づき本発明を実現するにあたっての好適な各種の実施の形態の例を説明する。
図1は、第1の実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図を示している。
なお、モジュールとは、一般的に論理的に分離可能なソフトウェア(コンピュータ・プログラム)、ハードウェア等の部品を指す。したがって、本実施の形態におけるモジュールはコンピュータ・プログラムにおけるモジュールのことだけでなく、ハードウェア構成におけるモジュールも指す。それゆえ、本実施の形態は、それらのモジュールとして機能させるためのコンピュータ・プログラム(コンピュータにそれぞれの手順を実行させるためのプログラム、コンピュータをそれぞれの手段として機能させるためのプログラム、コンピュータにそれぞれの機能を実現させるためのプログラム)、システム及び方法の説明をも兼ねている。ただし、説明の都合上、「記憶する」、「記憶させる」、これらと同等の文言を用いるが、これらの文言は、実施の形態がコンピュータ・プログラムの場合は、記憶装置に記憶させる、又は記憶装置に記憶させるように制御するの意である。また、モジュールは機能に一対一に対応していてもよいが、実装においては、1モジュールを1プログラムで構成してもよいし、複数モジュールを1プログラムで構成してもよく、逆に1モジュールを複数プログラムで構成してもよい。また、複数モジュールは1コンピュータによって実行されてもよいし、分散又は並列環境におけるコンピュータによって1モジュールが複数コンピュータで実行されてもよい。なお、1つのモジュールに他のモジュールが含まれていてもよい。また、以下、「接続」とは物理的な接続の他、論理的な接続(データの授受、指示、データ間の参照関係等)の場合にも用いる。「予め定められた」とは、対象としている処理の前に定まっていることをいい、本実施の形態による処理が始まる前はもちろんのこと、本実施の形態による処理が始まった後であっても、対象としている処理の前であれば、そのときの状況・状態に応じて、又はそれまでの状況・状態に応じて定まることの意を含めて用いる。「予め定められた値」が複数ある場合は、それぞれ異なった値であってもよいし、2以上の値(もちろんのことながら、全ての値も含む)が同じであってもよい。また、「Aである場合、Bをする」という意味を有する記載は、「Aであるか否かを判断し、Aであると判断した場合はBをする」の意味で用いる。ただし、Aであるか否かの判断が不要である場合を除く。
また、システム又は装置とは、複数のコンピュータ、ハードウェア、装置等がネットワーク(一対一対応の通信接続を含む)等の通信手段で接続されて構成されるほか、1つのコンピュータ、ハードウェア、装置等によって実現される場合も含まれる。「装置」と「システム」とは、互いに同義の用語として用いる。もちろんのことながら、「システム」には、人為的な取り決めである社会的な「仕組み」(社会システム)にすぎないものは含まない。
また、各モジュールによる処理毎に又はモジュール内で複数の処理を行う場合はその処理毎に、対象となる情報を記憶装置から読み込み、その処理を行った後に、処理結果を記憶装置に書き出すものである。したがって、処理前の記憶装置からの読み込み、処理後の記憶装置への書き出しについては、説明を省略する場合がある。なお、ここでの記憶装置としては、ハードディスク、RAM(Random Access Memory)、外部記憶媒体、通信回線を介した記憶装置、CPU(Central Processing Unit)内のレジスタ等を含んでいてもよい。
Hereinafter, examples of various preferred embodiments for realizing the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a conceptual module configuration diagram of a configuration example according to the first embodiment.
The module generally refers to components such as software (computer program) and hardware that can be logically separated. Therefore, the module in the present embodiment indicates not only a module in a computer program but also a module in a hardware configuration. Therefore, the present embodiment is a computer program for causing these modules to function (a program for causing a computer to execute each procedure, a program for causing a computer to function as each means, and a function for each computer. This also serves as an explanation of the program and system and method for realizing the above. However, for the sake of explanation, the words “store”, “store”, and equivalents thereof are used. However, when the embodiment is a computer program, these words are stored in a storage device or stored in memory. It is the control to be stored in the device. Modules may correspond to functions one-to-one, but in mounting, one module may be configured by one program, or a plurality of modules may be configured by one program, and conversely, one module May be composed of a plurality of programs. The plurality of modules may be executed by one computer, or one module may be executed by a plurality of computers in a distributed or parallel environment. Note that one module may include other modules. Hereinafter, “connection” is used not only for physical connection but also for logical connection (data exchange, instruction, reference relationship between data, etc.). “Predetermined” means that the process is determined before the target process, and not only before the process according to this embodiment starts but also after the process according to this embodiment starts. In addition, if it is before the target processing, it is used in accordance with the situation / state at that time or with the intention to be decided according to the situation / state up to that point. When there are a plurality of “predetermined values”, they may be different values, or two or more values (of course, including all values) may be the same. In addition, the description having the meaning of “do B when it is A” is used in the meaning of “determine whether or not it is A and do B when it is judged as A”. However, the case where it is not necessary to determine whether or not A is excluded.
In addition, the system or device is configured by connecting a plurality of computers, hardware, devices, and the like by communication means such as a network (including one-to-one correspondence communication connection), etc., and one computer, hardware, device. The case where it implement | achieves by etc. is also included. “Apparatus” and “system” are used as synonymous terms. Of course, the “system” does not include a social “mechanism” (social system) that is an artificial arrangement.
In addition, when performing a plurality of processes in each module or in each module, the target information is read from the storage device for each process, and the processing result is written to the storage device after performing the processing. is there. Therefore, description of reading from the storage device before processing and writing to the storage device after processing may be omitted. Here, the storage device may include a hard disk, a RAM (Random Access Memory), an external storage medium, a storage device via a communication line, a register in a CPU (Central Processing Unit), and the like.

第1の実施の形態である画像処理装置は、画像を限定色化するものであって、図1の例に示すように、ヒストグラム生成モジュール110、画像種別判定モジュール120、外部指定受付モジュール130、頻度代表色抽出モジュール140、距離代表色抽出モジュール150、抽出色統合モジュール160、色数判定モジュール170、色置換モジュール180を有している。
この画像処理装置は、受け付けた画像を例えば出力機器の色表現特性に合わせるための限定色化(減色化、再量子化等ともいわれる)処理を行うものである。
The image processing apparatus according to the first embodiment is for limiting the color of an image. As shown in the example of FIG. 1, the histogram generation module 110, the image type determination module 120, the external designation reception module 130, A frequency representative color extraction module 140, a distance representative color extraction module 150, an extracted color integration module 160, a color number determination module 170, and a color replacement module 180 are included.
This image processing apparatus performs a limited color (also called color reduction, requantization, etc.) process for matching the received image with, for example, the color expression characteristics of the output device.

ヒストグラム生成モジュール110は、頻度代表色抽出モジュール140、距離代表色抽出モジュール150と接続されている。ヒストグラム生成モジュール110は、画像を受け付け、その画像の色空間ヒストグラムを生成する。なお、色空間ヒストグラムとは、その画像の画素値を有する画素の度数をプロットしたグラフであるが、ヒストグラム生成モジュール110は、必ずしもグラフを生成する必要はなく、画像内の色出現頻度を抽出するものであればよい。ここでの色出現頻度とは、具体的には、画素値の度数分布であり、その画素値には、色を示す予め定められた範囲によって示される画素値であってもよい。   The histogram generation module 110 is connected to the frequency representative color extraction module 140 and the distance representative color extraction module 150. The histogram generation module 110 receives an image and generates a color space histogram of the image. Note that the color space histogram is a graph in which the frequencies of pixels having pixel values of the image are plotted, but the histogram generation module 110 does not necessarily generate a graph, and extracts the color appearance frequency in the image. Anything is acceptable. The color appearance frequency here is specifically a frequency distribution of pixel values, and the pixel values may be pixel values indicated by a predetermined range indicating colors.

画像種別判定モジュール120は、色数判定モジュール170と接続されている。画像種別判定モジュール120は、対象とする画像の種別を判定し、判定結果(画像の種別)を色数判定モジュール170に渡す。画像の種別としては、例えば、文字、線画、絵柄種(例えば、写真等の画像)等がある。判定処理としては、既に知られた処理を用いればよく、例えば、画素塊の大きさ、複雑さ等の特徴量を抽出し、それによってクラスタリング処理を行う等がある。また、画像全体の種別だけでなく、画像内の領域に分けて種別を判定してもよい。例えば、対象画像を文字領域、線画領域、絵柄種領域等に分割するようにしてもよい。
外部指定受付モジュール130は、色数判定モジュール170と接続されている。外部指定受付モジュール130は、代表色数、画像内で重視すべき色(削減すべきでない色、代表色として選択されるべき色)、画像内で重視すべき領域の種別、画像内における最大色差等のいずれか1つ以上を受け付ける。具体的には、例えば、操作者のキーボード、マウス等に対する操作によって受け付けること、記憶装置に予め記憶された情報を読み出すことを行う。そして、指定された情報を色数判定モジュール170に渡す。なお、色差とは、三次元色空間での色同士の距離を示す。具体的には、RGB色空間では式(1)によって算出される。

Figure 0006031936
The image type determination module 120 is connected to the color number determination module 170. The image type determination module 120 determines the type of the target image and passes the determination result (image type) to the color number determination module 170. Examples of image types include characters, line drawings, and pattern types (for example, images such as photographs). As the determination process, an already known process may be used. For example, a feature amount such as the size and complexity of a pixel block is extracted, and a clustering process is performed based thereon. Further, not only the type of the entire image but also the type may be determined by dividing into regions in the image. For example, the target image may be divided into a character area, a line drawing area, a pattern type area, and the like.
The external designation receiving module 130 is connected to the color number determination module 170. The external designation receiving module 130 displays the number of representative colors, the color that should be emphasized in the image (the color that should not be reduced, the color that should be selected as the representative color), the type of area that should be emphasized in the image, and the maximum color difference in the image. Any one or more of these are accepted. Specifically, for example, it is accepted by an operator's operation on a keyboard, mouse, etc., and information stored in advance in the storage device is read out. Then, the designated information is passed to the color number determination module 170. The color difference indicates a distance between colors in a three-dimensional color space. Specifically, in the RGB color space, it is calculated by the equation (1).
Figure 0006031936

頻度代表色抽出モジュール140は、ヒストグラム生成モジュール110、距離代表色抽出モジュール150、抽出色統合モジュール160、色数判定モジュール170と接続されている。頻度代表色抽出モジュール140は、ヒストグラム生成モジュール110によって抽出された画像内の色出現頻度に基づいて、その画像を代表する色である第1の代表色(以下、頻度代表色ともいう)を抽出する。ここで「色出現頻度に基づいて抽出する」とは、例えば、色出現頻度を降順にソートして予め定められた順位までの画素値を選択すること、予め定められた値より大又は以上である色出現頻度の画素値を選択すること等という。つまり、画像内で支配的な色を抽出するためのものである。   The frequency representative color extraction module 140 is connected to the histogram generation module 110, the distance representative color extraction module 150, the extracted color integration module 160, and the color number determination module 170. Based on the color appearance frequency in the image extracted by the histogram generation module 110, the frequency representative color extraction module 140 extracts a first representative color that is a color representing the image (hereinafter also referred to as a frequency representative color). To do. Here, “extract based on color appearance frequency” means, for example, selecting pixel values up to a predetermined order by sorting the color appearance frequencies in descending order, or larger or higher than a predetermined value. It is called selecting a pixel value having a certain color appearance frequency. That is, it is for extracting dominant colors in the image.

距離代表色抽出モジュール150は、ヒストグラム生成モジュール110、頻度代表色抽出モジュール140、抽出色統合モジュール160、色数判定モジュール170と接続されている。距離代表色抽出モジュール150は、色空間上における予め定められた間隔に基づいて、対象とする画像の第2の代表色(以下、距離代表色ともいう)を抽出する。ここで予め定められた間隔としては、例えば、色空間全体において等間隔、又は、色空間における各領域において、利用者の設定によって定められた間隔であってもよい。例えば、領域に応じて、短い間隔(密に抽出)、長い間隔(粗に抽出)であってもよい。ここでの処理は、色情報の欠落を防止するためのものである。   The distance representative color extraction module 150 is connected to the histogram generation module 110, the frequency representative color extraction module 140, the extracted color integration module 160, and the color number determination module 170. The distance representative color extraction module 150 extracts a second representative color (hereinafter also referred to as a distance representative color) of the target image based on a predetermined interval in the color space. Here, the predetermined interval may be, for example, an equal interval in the entire color space, or an interval determined by a user setting in each region in the color space. For example, it may be a short interval (densely extracted) or a long interval (roughly extracted) depending on the region. The processing here is for preventing missing color information.

また、距離代表色抽出モジュール150は、次の処理のいずれかを行うようにしてもよい。
(1)色空間上において、第1の代表色が存在しない領域で第2の代表色を抽出する処理。ここでの領域は、色空間の全体を予め定められた領域に区分けしたものであって、その領域内に第1の代表色が存在しないものをいう。なお、第1の代表色が存在しないに等しい領域も含む。例えば、領域内の第1の代表色の数が予め定められた数以下又は未満の領域である。
(2)第1の代表色から予め定められた距離の領域内から第2の代表色を抽出する処理。ここでの領域は、色空間の全体を予め定められた領域に区分けしたものであって、第1の代表色が存在する位置から予め定められた距離より遠く又は以上に離れたものをいう。そして、この(2)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすることとしてもよい。低彩度ほど視覚上色差を感じにくいためである。また、黒色ほど視覚上色差を感じにくいためであり、白色近辺は裏写りや地肌汚れを再現しないためである。
(3)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しない処理。つまり、予め定められた彩度より大又は以上である領域から第2の代表色は抽出すればよい。
これらの(1)〜(3)の処理を組み合わせてもよい。例えば、(1)又は(2)のいずれかの処理を行って、第2の代表色は抽出した後に、(3)の処理を行って、第2の代表色を減少させるようにしてもよい。
The distance representative color extraction module 150 may perform any of the following processes.
(1) A process of extracting the second representative color in an area where the first representative color does not exist in the color space. The region here is a region in which the entire color space is divided into predetermined regions, and the first representative color does not exist in the region. In addition, an area equal to the absence of the first representative color is also included. For example, it is an area where the number of first representative colors in the area is less than or less than a predetermined number.
(2) A process of extracting the second representative color from the area at a predetermined distance from the first representative color. The region here is a region in which the entire color space is divided into predetermined regions, and is farther than or more than a predetermined distance from the position where the first representative color exists. The predetermined distance in (2) may be a longer distance as the color is lower in saturation, or a longer distance as the color is closer to white or black. This is because the lower the saturation, the less the visual color difference is felt. Moreover, it is because it is hard to visually perceive a color difference like black, and it is because near-white does not reproduce show-through and background dirt.
(3) Processing that does not extract a second representative color that is equal to or less than a predetermined saturation. That is, the second representative color may be extracted from an area that is greater than or greater than a predetermined saturation.
These processes (1) to (3) may be combined. For example, after the second representative color is extracted by performing the process (1) or (2), the process (3) may be performed to reduce the second representative color. .

抽出色統合モジュール160は、頻度代表色抽出モジュール140、距離代表色抽出モジュール150、色数判定モジュール170、色置換モジュール180と接続されている。抽出色統合モジュール160は、頻度代表色抽出モジュール140によって抽出された第1の代表色と距離代表色抽出モジュール150によって抽出された第2の代表色を統合する。ここでの統合には、第1の代表色と第2の代表色の混合を代表色とすることも含まれる。   The extracted color integration module 160 is connected to the frequency representative color extraction module 140, the distance representative color extraction module 150, the color number determination module 170, and the color replacement module 180. The extracted color integration module 160 integrates the first representative color extracted by the frequency representative color extraction module 140 and the second representative color extracted by the distance representative color extraction module 150. The integration here includes making a mixture of the first representative color and the second representative color a representative color.

色数判定モジュール170は、画像種別判定モジュール120、外部指定受付モジュール130、頻度代表色抽出モジュール140、距離代表色抽出モジュール150、抽出色統合モジュール160と接続されている。色数判定モジュール170は、抽出色統合モジュール160によって統合された代表色の数が外部指定受付モジュール130から渡された代表色数より多い又は以上である場合には、頻度代表色抽出モジュール140、距離代表色抽出モジュール150の一方又は両方に対して第1の代表色の数、第2の代表色の数を減らして抽出するように指示する。例えば、頻度代表色抽出モジュール140に対しては、予め定められた順位を上位にして、又は予め定められた値を大きくして、第1の代表色を少なくするように指示する。距離代表色抽出モジュール150に対しては、予め定められた間隔を大きくして、第2の代表色を少なくするように指示する。そして、統合された代表色の数が外部指定受付モジュール130から渡された代表色数以下又は未満となるまで、この処理を繰り返す。
また、第1の代表色については、頻度が大きい程、彩度が高い程、他の代表色との距離が長い程、削除されにくくするようにしてもよい。
The color number determination module 170 is connected to the image type determination module 120, the external designation reception module 130, the frequency representative color extraction module 140, the distance representative color extraction module 150, and the extracted color integration module 160. When the number of representative colors integrated by the extracted color integration module 160 is greater than or greater than the number of representative colors passed from the external designation receiving module 130, the color number determination module 170 determines the frequency representative color extraction module 140, One or both of the distance representative color extraction modules 150 are instructed to reduce and extract the number of first representative colors and the number of second representative colors. For example, the frequency representative color extraction module 140 is instructed to reduce the first representative color by raising the predetermined order or increasing the predetermined value. The distance representative color extraction module 150 is instructed to increase the predetermined interval to reduce the second representative color. Then, this process is repeated until the number of integrated representative colors is less than or less than the number of representative colors delivered from the external designation receiving module 130.
Further, the first representative color may be less likely to be deleted as the frequency is higher, the saturation is higher, and the distance from other representative colors is longer.

また、色数判定モジュール170は、画像種別判定モジュール120によって判定された画像の種別に応じて、第1の代表色を削減するか、第2の代表色を削減するかの判定を行うようにしてもよい。例えば、画像内における絵柄種領域の占有率が、他の種別の領域の面積よりも大きい場合は、第2の代表色を削減する。また、文字領域又は線画領域の占有率が、他の種別の領域の面積よりも大きい場合は、第1の代表色を削減する。
また、外部指定受付モジュール130から画像内で重視すべき色を受け取った場合は、その色を残して、他の色を削減するように、頻度代表色抽出モジュール140、距離代表色抽出モジュール150に指示する。
また、外部指定受付モジュール130から画像内で重視すべき領域の種別として絵柄種領域を受け取った場合は、第2の代表色を削減する。文字領域又は線画領域を受け取った場合は、第1の代表色を削減する。
また、外部指定受付モジュール130から最大色差を受け取った場合は、第1の代表色を削減する。
The color number determination module 170 determines whether to reduce the first representative color or the second representative color according to the type of image determined by the image type determination module 120. May be. For example, when the occupation rate of the pattern type region in the image is larger than the area of the other type region, the second representative color is reduced. Further, when the occupation ratio of the character area or the line drawing area is larger than the area of the other type area, the first representative color is reduced.
In addition, when a color that should be emphasized in the image is received from the external designation receiving module 130, the frequency representative color extraction module 140 and the distance representative color extraction module 150 are left so as to reduce the other colors while leaving the color. Instruct.
Further, when the pattern type area is received from the external designation receiving module 130 as the type of area to be emphasized in the image, the second representative color is reduced. When the character area or the line drawing area is received, the first representative color is reduced.
When the maximum color difference is received from the external designation receiving module 130, the first representative color is reduced.

色置換モジュール180は、抽出色統合モジュール160と接続されている。色置換モジュール180は、対象とする画像を抽出色統合モジュール160によって統合された代表色に置換する。ここでの置換とは、統合された代表色を参照して対象画像の画素値を代表色に変換する処理であって、例えば、画素値として最も近い代表色を選択すればよい。置換後の画像は、代表色の画素値によって構成されることになる。
そして、色置換モジュール180は、その置換した画像を出力する。画像を出力するとは、例えば、プリンタ等の印刷装置で印刷すること、ディスプレイ等の表示装置に表示すること、ファックス等の画像送信装置で画像を送信すること、画像データベース等の画像記憶装置へ画像を書き込むこと、メモリーカード等の記憶媒体に記憶すること、他の情報処理装置へ渡すこと等が含まれる。
The color replacement module 180 is connected to the extracted color integration module 160. The color replacement module 180 replaces the target image with the representative color integrated by the extracted color integration module 160. The replacement here is a process of converting the pixel value of the target image into the representative color with reference to the integrated representative color. For example, the closest representative color may be selected as the pixel value. The replaced image is constituted by pixel values of representative colors.
Then, the color replacement module 180 outputs the replaced image. To output an image is, for example, printing on a printing device such as a printer, displaying on a display device such as a display, transmitting an image on an image transmission device such as a fax, or image to an image storage device such as an image database. , Storing in a storage medium such as a memory card, passing to another information processing apparatus, and the like.

図2は、第1の実施の形態による処理例を示すフローチャートである。
ステップS202では、ヒストグラム生成モジュール110が、対象画像から色空間ヒストグラムを生成する。
ステップS204では、頻度代表色抽出モジュール140が、色空間ヒストグラムを参照して頻度代表色を抽出する。反復時には、頻度代表色の抽出色数を制限する。
ステップS206では、距離代表色抽出モジュール150が、色空間上にて、頻度代表色から予め定められた距離はなれた色域について、距離代表色を抽出する。
・色空間上において予め定められた配置(例えば、等間隔に配置)された色を代表色として抽出する。
・色出現頻度が存在する色を参照に予め定められた距離の間隔で代表色を抽出する。
・頻度代表色から予め定められた距離はなれた色(頻度色、予め定められた配置色)を距離代表色として抽出する。
反復時には、予め定められた距離、予め定められた間隔を予め定められた値分だけ大きくする。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a processing example according to the first exemplary embodiment.
In step S202, the histogram generation module 110 generates a color space histogram from the target image.
In step S204, the frequency representative color extraction module 140 extracts a frequency representative color with reference to the color space histogram. At the time of repetition, the number of extracted colors of the frequency representative color is limited.
In step S206, the distance representative color extraction module 150 extracts a distance representative color for a color gamut that is a predetermined distance away from the frequency representative color in the color space.
A color arranged in advance (for example, arranged at equal intervals) in the color space is extracted as a representative color.
-A representative color is extracted at intervals of a predetermined distance with reference to a color having a frequency of appearance.
A color (frequency color, predetermined arrangement color) that is separated from the frequency representative color by a predetermined distance is extracted as the distance representative color.
At the time of repetition, a predetermined distance and a predetermined interval are increased by a predetermined value.

ステップS208では、色数判定モジュール170が、頻度代表色と距離代表色を統合し総色数を算出し、予め定められた色数と比較し、予め定められた色数より総色数が大きい場合はステップS210へ進み、予め定められた色数より総色数が小さい場合はステップS212へ進む。
ステップS210では、抽出色統合モジュール160が、距離代表色と頻度代表色のどちらを削減するかを判定し、頻度代表色を削減すると判定された場合はステップS204へ戻り、距離代表色を削減すると判定された場合はステップS206へ戻る。
・絵柄種の占有大の場合は、距離代表色を削減し、文字線画の占有率大の場合は、頻度代表色を削減する。
・外部指定により、重視する代表色を選択する。
・最大色差が指定された場合には、頻度代表色を削減する。
ステップS212では、色置換モジュール180が、抽出した代表色を用いて対象画像の画素値を色置換する。
In step S208, the color number determination module 170 calculates the total number of colors by integrating the frequency representative color and the distance representative color, compares with the predetermined number of colors, and the total number of colors is larger than the predetermined number of colors. If the total number of colors is smaller than the predetermined number of colors, the process proceeds to step S212.
In step S210, the extracted color integration module 160 determines whether to reduce the distance representative color or the frequency representative color. If it is determined to reduce the frequency representative color, the process returns to step S204 to reduce the distance representative color. If it is determined, the process returns to step S206.
・ If the pattern type occupies a large amount, the distance representative color is reduced. If the character line drawing occupancy is large, the frequency representative color is reduced.
・ Select the representative color to be emphasized by external designation.
・ If the maximum color difference is specified, reduce the frequency representative color.
In step S212, the color replacement module 180 performs color replacement on the pixel value of the target image using the extracted representative color.

図3は、第2の実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図を示している。なお、前述の実施の形態と同種の部位には同一符号を付し重複した説明を省略する(以下、同様)。
第2の実施の形態である画像処理装置は、画像を限定色化するものであって、図3の例に示すように、ヒストグラム生成モジュール110、画像種別判定モジュール120、外部指定受付モジュール130、頻度代表色抽出モジュール340、距離代表色抽出モジュール350、抽出色統合モジュール360、色数判定モジュール170、色置換モジュール180を有している。
FIG. 3 is a conceptual module configuration diagram of a configuration example according to the second embodiment. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the site | part of the same kind as the above-mentioned embodiment, and the overlapping description is abbreviate | omitted (hereinafter the same).
The image processing apparatus according to the second embodiment is for limiting the color of an image. As shown in the example of FIG. 3, a histogram generation module 110, an image type determination module 120, an external designation reception module 130, A frequency representative color extraction module 340, a distance representative color extraction module 350, an extracted color integration module 360, a color number determination module 170, and a color replacement module 180 are provided.

ヒストグラム生成モジュール110は、頻度代表色抽出モジュール340、距離代表色抽出モジュール350と接続されている。
画像種別判定モジュール120は、色数判定モジュール170と接続されている。
外部指定受付モジュール130は、色数判定モジュール170と接続されている。
頻度代表色抽出モジュール340は、ヒストグラム生成モジュール110、抽出色統合モジュール360、色数判定モジュール170と接続されている。第1の実施の形態における頻度代表色抽出モジュール140と同等の処理を行う。ただし、色数判定モジュール170からの指示による2回目以降の反復処理の第1の代表色の削減処理は行わないようにしてもよいし、頻度代表色抽出モジュール140と同等の削減処理を行うようにしてもよい。
距離代表色抽出モジュール350は、ヒストグラム生成モジュール110、抽出色統合モジュール360、色数判定モジュール170と接続されている。第1の実施の形態における距離代表色抽出モジュール150と同等の処理を行う。ただし、色数判定モジュール170からの指示による2回目以降の反復処理の第2の代表色の削減処理は行わないようにしてもよいし、距離代表色抽出モジュール150と同等の削減処理を行うようにしてもよい。
The histogram generation module 110 is connected to the frequency representative color extraction module 340 and the distance representative color extraction module 350.
The image type determination module 120 is connected to the color number determination module 170.
The external designation receiving module 130 is connected to the color number determination module 170.
The frequency representative color extraction module 340 is connected to the histogram generation module 110, the extracted color integration module 360, and the color number determination module 170. Processing equivalent to that of the frequency representative color extraction module 140 in the first embodiment is performed. However, the first representative color reduction process in the second and subsequent iterations according to the instruction from the color number determination module 170 may not be performed, or a reduction process equivalent to the frequency representative color extraction module 140 may be performed. It may be.
The distance representative color extraction module 350 is connected to the histogram generation module 110, the extracted color integration module 360, and the color number determination module 170. Processing equivalent to that of the distance representative color extraction module 150 in the first embodiment is performed. However, the second representative color reduction process in the second and subsequent iterations according to an instruction from the color number determination module 170 may not be performed, or a reduction process equivalent to the distance representative color extraction module 150 may be performed. It may be.

抽出色統合モジュール360は、頻度代表色抽出モジュール340、距離代表色抽出モジュール350、色数判定モジュール170、色置換モジュール180と接続されている。前述の抽出色統合モジュール160に相当するものである。また、抽出色統合モジュール360は、次の統合処理のいずれかを行うようにしてもよい。
(1)第1の代表色と第2の代表色が予め定められた距離内にある場合は、その第1の代表色又はその第2の代表色のいずれか一方を除外することによって統合する処理。そして、この(1)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすることとしてもよい。
(2)第2の代表色が、予め定められた彩度以下又は未満である場合は除外することによって統合する処理。
これらの(1)、(2)の処理を組み合わせてもよい。例えば、(1)(2)の順に処理を行って、第2の代表色を減少させるようにしてもよい。
The extracted color integration module 360 is connected to the frequency representative color extraction module 340, the distance representative color extraction module 350, the color number determination module 170, and the color replacement module 180. This corresponds to the extracted color integration module 160 described above. Further, the extracted color integration module 360 may perform any of the following integration processes.
(1) If the first representative color and the second representative color are within a predetermined distance, they are integrated by excluding either the first representative color or the second representative color. processing. The predetermined distance in (1) may be a longer distance as the color is lower in saturation, or a longer distance as the color is closer to white or black.
(2) Processing for integrating by excluding when the second representative color is equal to or less than a predetermined saturation.
These processes (1) and (2) may be combined. For example, the processing may be performed in the order of (1) and (2) to reduce the second representative color.

色数判定モジュール170は、画像種別判定モジュール120、外部指定受付モジュール130、頻度代表色抽出モジュール340、距離代表色抽出モジュール350、抽出色統合モジュール360と接続されている。色数判定モジュール170は、抽出色統合モジュール360によって統合された代表色の数が外部指定受付モジュール130から渡された代表色数より多い又は以上である場合には、抽出色統合モジュール360に対して第1の代表色の数、第2の代表色の数を減らして抽出するように指示する。さらに、頻度代表色抽出モジュール340、距離代表色抽出モジュール350の一方又は両方に対して第1の代表色の数、第2の代表色の数を減らして抽出するように指示するようにしてもよい。
色置換モジュール180は、抽出色統合モジュール360と接続されている。
The color number determination module 170 is connected to the image type determination module 120, the external designation reception module 130, the frequency representative color extraction module 340, the distance representative color extraction module 350, and the extracted color integration module 360. When the number of representative colors integrated by the extraction color integration module 360 is greater than or greater than the number of representative colors passed from the external designation receiving module 130, the color number determination module 170 And instructing to reduce the number of first representative colors and the number of second representative colors. Further, one or both of the frequency representative color extraction module 340 and the distance representative color extraction module 350 may be instructed to reduce the number of first representative colors and the number of second representative colors. Good.
The color replacement module 180 is connected to the extracted color integration module 360.

図4は、第2の実施の形態による処理例を示すフローチャートである。
ステップS402では、ヒストグラム生成モジュール110が、対象画像から色空間ヒストグラムを生成する。
ステップS404では、頻度代表色抽出モジュール340が、色空間ヒストグラムを参照して頻度代表色を抽出する。反復時には、頻度代表色の抽出色数を制限する。
ステップS406では、距離代表色抽出モジュール350が、色空間上にて、頻度代表色から予め定められた距離はなれた色域について、距離代表色を抽出する。
・色空間上において予め定められた配置(例えば、等間隔に配置)された色を代表色として抽出する。
・色出現頻度が存在する色を参照に予め定められた距離の間隔で代表色を抽出する。
反復時には、予め定められた距離、予め定められた間隔を予め定められた値分だけ大きくする。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a processing example according to the second exemplary embodiment.
In step S402, the histogram generation module 110 generates a color space histogram from the target image.
In step S404, the frequency representative color extraction module 340 extracts a frequency representative color with reference to the color space histogram. At the time of repetition, the number of extracted colors of the frequency representative color is limited.
In step S406, the distance representative color extraction module 350 extracts a distance representative color for a color gamut that is separated from the frequency representative color by a predetermined distance in the color space.
A color arranged in advance (for example, arranged at equal intervals) in the color space is extracted as a representative color.
-A representative color is extracted at intervals of a predetermined distance with reference to a color having a frequency of appearance.
At the time of repetition, a predetermined distance and a predetermined interval are increased by a predetermined value.

ステップS408では、抽出色統合モジュール360が、頻度代表色と距離代表色同士について予め定められた距離内に存在する場合に、距離代表色(どちらか一方)を除外する。
ステップS410では、色数判定モジュール170が、頻度代表色と距離代表色を統合し総色数を算出し、予め定められた色数と比較し、予め定められた色数より総色数が大きい場合はステップS412へ進み、予め定められた色数より総色数が小さい場合はステップS414へ進む。
ステップS412では、抽出色統合モジュール360が、距離代表色と頻度代表色のどちらを削減するかを判定し、頻度代表色を削減すると判定された場合は、ステップS404へ戻り、距離代表色を削減すると判定された場合は、ステップS406へ戻る。
・絵柄種の占有大の場合は、距離代表色を削減し、文字線画の占有率大の場合は、頻度代表色を削減する。
・外部指定により、重視する代表色を選択する。
・最大色差が指定された場合には、頻度代表色を削減する。
ステップS414では、色置換モジュール180が、抽出した代表色を用いて対象画像の画素値を色置換する。
In step S408, the extracted color integration module 360 excludes the distance representative color (either one) when the frequency representative color and the distance representative color are within a predetermined distance.
In step S410, the color number determination module 170 calculates the total number of colors by integrating the frequency representative color and the distance representative color, compares with the predetermined number of colors, and the total number of colors is larger than the predetermined number of colors. If the total number of colors is smaller than the predetermined number of colors, the process proceeds to step S414.
In step S412, the extracted color integration module 360 determines whether to reduce the distance representative color or the frequency representative color. If it is determined to reduce the frequency representative color, the process returns to step S404 to reduce the distance representative color. If it is determined, the process returns to step S406.
・ If the pattern type occupies a large amount, the distance representative color is reduced. If the character line drawing occupancy is large, the frequency representative color is reduced.
・ Select the representative color to be emphasized by external designation.
・ If the maximum color difference is specified, reduce the frequency representative color.
In step S414, the color replacement module 180 performs color replacement on the pixel value of the target image using the extracted representative color.

図5は、第3の実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図を示している。
第3の実施の形態である画像処理装置は、画像を限定色化するものであって、図5の例に示すように、ヒストグラム生成モジュール110、頻度色域分割モジュール515、画像種別判定モジュール120、外部指定受付モジュール130、頻度代表色抽出モジュール540、距離代表色抽出モジュール550、抽出色統合モジュール560、色数判定モジュール170、色置換モジュール180を有している。
FIG. 5 is a conceptual module configuration diagram of a configuration example according to the third embodiment.
The image processing apparatus according to the third embodiment is for limiting the color of an image. As shown in the example of FIG. 5, a histogram generation module 110, a frequency gamut division module 515, and an image type determination module 120 are used. , An external designation receiving module 130, a frequency representative color extraction module 540, a distance representative color extraction module 550, an extracted color integration module 560, a color number determination module 170, and a color replacement module 180.

ヒストグラム生成モジュール110は、頻度色域分割モジュール515、頻度代表色抽出モジュール540、距離代表色抽出モジュール550と接続されている。
頻度色域分割モジュール515は、ヒストグラム生成モジュール110、頻度代表色抽出モジュール540、距離代表色抽出モジュール550と接続されている。頻度色域分割モジュール515は、ヒストグラム生成モジュール110によって抽出された画像内の色出現頻度に基づいて、その画像を高頻度画像と低頻度画像に分割する。例えば、予め定められた値より大又は以上である頻度の画素値を含む領域である高頻度画像とそれ以外の領域を低頻度画像としてもよいし、予め定められた値より小又は以下である頻度の画素値を含む領域である低頻度画像とそれ以外の領域を高頻度画像としてもよい。予め定められた順位までの頻度の画素値を含む領域である高頻度画像とそれ以外の領域を低頻度画像としてもよいし、予め定められた順位以降の頻度の画素値を含む領域である低頻度画像とそれ以外の領域を高頻度画像としてもよい。
The histogram generation module 110 is connected to the frequency gamut division module 515, the frequency representative color extraction module 540, and the distance representative color extraction module 550.
The frequency gamut division module 515 is connected to the histogram generation module 110, the frequency representative color extraction module 540, and the distance representative color extraction module 550. The frequency gamut division module 515 divides the image into a high-frequency image and a low-frequency image based on the color appearance frequency in the image extracted by the histogram generation module 110. For example, a high-frequency image that is a region including pixel values with a frequency greater than or greater than a predetermined value and a region other than that may be set as a low-frequency image, or less than or less than a predetermined value. A low frequency image that is an area including pixel values of frequency and other areas may be used as a high frequency image. A high-frequency image that is a region including pixel values with a frequency up to a predetermined rank and other regions may be low-frequency images, or a low region that includes pixel values with a frequency after a predetermined rank. It is good also considering a frequency image and an area other than that as a high frequency image.

画像種別判定モジュール120は、色数判定モジュール170と接続されている。
外部指定受付モジュール130は、色数判定モジュール170と接続されている。
頻度代表色抽出モジュール540は、ヒストグラム生成モジュール110、頻度色域分割モジュール515、抽出色統合モジュール560、色数判定モジュール170と接続されている。頻度代表色抽出モジュール540は、頻度色域分割モジュール515によって分割された高頻度画像から第1の代表色を抽出する。対象とする画像が高頻度画像であること以外は、前述の頻度代表色抽出モジュール140又は頻度代表色抽出モジュール340と同等の処理を行う。
距離代表色抽出モジュール550は、ヒストグラム生成モジュール110、頻度色域分割モジュール515、抽出色統合モジュール560、色数判定モジュール170と接続されている。距離代表色抽出モジュール550は、頻度色域分割モジュール515によって分割された低頻度画像から第2の代表色を抽出する。対象とする画像が低頻度画像であること以外は、前述の距離代表色抽出モジュール150又は距離代表色抽出モジュール350と同等の処理を行う。
The image type determination module 120 is connected to the color number determination module 170.
The external designation receiving module 130 is connected to the color number determination module 170.
The frequency representative color extraction module 540 is connected to the histogram generation module 110, the frequency gamut division module 515, the extracted color integration module 560, and the color number determination module 170. The frequency representative color extraction module 540 extracts the first representative color from the high frequency image divided by the frequency color gamut division module 515. Except that the target image is a high-frequency image, processing equivalent to that of the frequency representative color extraction module 140 or the frequency representative color extraction module 340 described above is performed.
The distance representative color extraction module 550 is connected to the histogram generation module 110, the frequency gamut division module 515, the extracted color integration module 560, and the color number determination module 170. The distance representative color extraction module 550 extracts the second representative color from the low frequency image divided by the frequency color gamut division module 515. Except that the target image is a low-frequency image, processing equivalent to that of the distance representative color extraction module 150 or the distance representative color extraction module 350 described above is performed.

抽出色統合モジュール560は、頻度代表色抽出モジュール540、距離代表色抽出モジュール550、色数判定モジュール170、色置換モジュール180と接続されている。前述の抽出色統合モジュール160又は抽出色統合モジュール360と同等の処理を行う。
色数判定モジュール170は、画像種別判定モジュール120、外部指定受付モジュール130、頻度代表色抽出モジュール540、距離代表色抽出モジュール550、抽出色統合モジュール560と接続されている。色数判定モジュール170は、抽出色統合モジュール560によって統合された代表色の数が外部指定受付モジュール130から渡された代表色数より多い又は以上である場合には、抽出色統合モジュール560に対して第1の代表色の数、第2の代表色の数を減らして抽出するように指示する。さらに、頻度代表色抽出モジュール540、距離代表色抽出モジュール550の一方又は両方に対して第1の代表色の数、第2の代表色の数を減らして抽出するように指示するようにしてもよい。
色置換モジュール180は、抽出色統合モジュール560と接続されている。
The extracted color integration module 560 is connected to the frequency representative color extraction module 540, the distance representative color extraction module 550, the color number determination module 170, and the color replacement module 180. Processing equivalent to that of the extraction color integration module 160 or the extraction color integration module 360 described above is performed.
The color number determination module 170 is connected to the image type determination module 120, the external designation receiving module 130, the frequency representative color extraction module 540, the distance representative color extraction module 550, and the extracted color integration module 560. When the number of representative colors integrated by the extraction color integration module 560 is greater than or greater than the number of representative colors passed from the external designation receiving module 130, the color number determination module 170 And instructing to reduce the number of first representative colors and the number of second representative colors. Further, one or both of the frequency representative color extraction module 540 and the distance representative color extraction module 550 may be instructed to reduce the number of first representative colors and the number of second representative colors. Good.
The color replacement module 180 is connected to the extracted color integration module 560.

図6は、第3の実施の形態による処理例を示すフローチャートである。
ステップS602では、ヒストグラム生成モジュール110が、対象画像から色空間ヒストグラムを生成する。
ステップS604では、頻度色域分割モジュール515が、色空間ヒストグラムを高頻度領域と低頻度領域に分割する。
ステップS606では、頻度代表色抽出モジュール540が、高頻度色空間領域に対して、色空間ヒストグラムを参照して頻度代表色を抽出する。反復時には、頻度代表色の抽出色数を制限する。
ステップS608では、距離代表色抽出モジュール550が、低頻度色空間領域に対して、色空間上にて頻度代表色から予め定められた距離はなれた色域について、距離代表色を抽出する。
・色空間上において予め定められた配置(例えば、等間隔に配置)された色を代表色として抽出する。
・色出現頻度が存在する色を参照に予め定められた距離の間隔で代表色を抽出する。
反復時には、予め定められた距離、予め定められた間隔を予め定められた値だけ大きくする。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a processing example according to the third exemplary embodiment.
In step S602, the histogram generation module 110 generates a color space histogram from the target image.
In step S604, the frequency gamut division module 515 divides the color space histogram into a high frequency region and a low frequency region.
In step S606, the frequency representative color extraction module 540 extracts a frequency representative color for the high frequency color space region with reference to the color space histogram. At the time of repetition, the number of extracted colors of the frequency representative color is limited.
In step S608, the distance representative color extraction module 550 extracts a distance representative color for a color gamut that is a predetermined distance away from the frequency representative color in the color space with respect to the low frequency color space area.
A color arranged in advance (for example, arranged at equal intervals) in the color space is extracted as a representative color.
-A representative color is extracted at intervals of a predetermined distance with reference to a color having a frequency of appearance.
At the time of repetition, a predetermined distance and a predetermined interval are increased by a predetermined value.

ステップS610では、色数判定モジュール170が、頻度代表色と距離代表色同士について予め定められた距離内に存在する場合に、距離代表色(どちらか一方)を除外し、予め定められた色数より総色数が大きい場合はステップS612へ進み、予め定められた色数より総色数が小さい場合はステップS614へ進む。
ステップS612では、抽出色統合モジュール560が、距離代表色と頻度代表色のどちらを削減するかを判定し、頻度代表色を削減すると判定された場合はステップS606へ戻り、距離代表色を削減すると判定された場合は、ステップS608へ戻る。
・絵柄種の占有大の場合は、距離代表色を削減し、文字線画の占有率大の場合は、頻度代表色を削減する。
・外部指定により、重視する代表色を選択する。
・最大色差が指定された場合には、頻度代表色を削減する。
ステップS614では、色置換モジュール180が、抽出した代表色を用いて対象画像の画素値を色置換する。
In step S610, when the color number determination module 170 exists within a predetermined distance between the frequency representative color and the distance representative color, the distance representative color (either one) is excluded and the predetermined number of colors is excluded. If the total number of colors is larger, the process proceeds to step S612, and if the total number of colors is smaller than the predetermined number, the process proceeds to step S614.
In step S612, the extracted color integration module 560 determines whether to reduce the distance representative color or the frequency representative color. If it is determined to reduce the frequency representative color, the process returns to step S606 to reduce the distance representative color. If it is determined, the process returns to step S608.
・ If the pattern type occupies a large amount, the distance representative color is reduced. If the character line drawing occupancy is large, the frequency representative color is reduced.
・ Select the representative color to be emphasized by external designation.
・ If the maximum color difference is specified, reduce the frequency representative color.
In step S614, the color replacement module 180 performs color replacement on the pixel value of the target image using the extracted representative color.

図7を参照して、本実施の形態の画像処理装置のハードウェア構成例について説明する。図7に示す構成は、例えばパーソナルコンピュータ(PC)などによって構成されるものであり、スキャナ等のデータ読み取り部717と、プリンタなどのデータ出力部718を備えたハードウェア構成例を示している。   A hardware configuration example of the image processing apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. The configuration shown in FIG. 7 is configured by a personal computer (PC), for example, and shows a hardware configuration example including a data reading unit 717 such as a scanner and a data output unit 718 such as a printer.

CPU(Central Processing Unit)701は、前述の実施の形態において説明した各種のモジュール、すなわち、ヒストグラム生成モジュール110、画像種別判定モジュール120、外部指定受付モジュール130、頻度代表色抽出モジュール140、距離代表色抽出モジュール150、抽出色統合モジュール160、色数判定モジュール170、色置換モジュール180、頻度代表色抽出モジュール340、距離代表色抽出モジュール350、抽出色統合モジュール360、頻度色域分割モジュール515、頻度代表色抽出モジュール540、距離代表色抽出モジュール550、抽出色統合モジュール560等の各モジュールの実行シーケンスを記述したコンピュータ・プログラムにしたがった処理を実行する制御部である。   A CPU (Central Processing Unit) 701 includes various modules described in the above-described embodiments, that is, a histogram generation module 110, an image type determination module 120, an external designation reception module 130, a frequency representative color extraction module 140, and a distance representative color. Extraction module 150, extraction color integration module 160, color number determination module 170, color replacement module 180, frequency representative color extraction module 340, distance representative color extraction module 350, extraction color integration module 360, frequency color gamut division module 515, frequency representative A system that executes processing according to a computer program that describes the execution sequence of each module such as the color extraction module 540, the distance representative color extraction module 550, and the extraction color integration module 560. It is Mibe.

ROM(Read Only Memory)702は、CPU701が使用するプログラムや演算パラメータ等を格納する。RAM(Random Access Memory)703は、CPU701の実行において使用するプログラムや、その実行において適宜変化するパラメータ等を格納する。これらはCPUバスなどから構成されるホストバス704により相互に接続されている。   A ROM (Read Only Memory) 702 stores programs, calculation parameters, and the like used by the CPU 701. A RAM (Random Access Memory) 703 stores programs used in the execution of the CPU 701, parameters that change as appropriate during the execution, and the like. These are connected to each other via a host bus 704 including a CPU bus.

ホストバス704は、ブリッジ705を介して、PCI(Peripheral Component Interconnect/Interface)バスなどの外部バス706に接続されている。   The host bus 704 is connected to an external bus 706 such as a PCI (Peripheral Component Interconnect / Interface) bus via a bridge 705.

キーボード708、マウス等のポインティングデバイス709は、操作者により操作される入力デバイスである。ディスプレイ710は、液晶表示装置又はCRT(Cathode Ray Tube)などがあり、各種情報をテキストやイメージ情報として表示する。   A keyboard 708 and a pointing device 709 such as a mouse are input devices operated by an operator. The display 710 includes a liquid crystal display device or a CRT (Cathode Ray Tube), and displays various types of information as text or image information.

HDD(Hard Disk Drive)711は、ハードディスクを内蔵し、ハードディスクを駆動し、CPU701によって実行するプログラムや情報を記録又は再生させる。ハードディスクには、受け付けた画像、置換後の画像、色出現頻度などが格納される。さらに、その他の各種のデータ処理プログラム等、各種コンピュータ・プログラムが格納される。   An HDD (Hard Disk Drive) 711 includes a hard disk, drives the hard disk, and records or reproduces a program executed by the CPU 701 and information. The received image, the image after replacement, the color appearance frequency, and the like are stored in the hard disk. Further, various computer programs such as various other data processing programs are stored.

ドライブ712は、装着されている磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、又は半導体メモリ等のリムーバブル記録媒体713に記録されているデータ又はプログラムを読み出して、そのデータ又はプログラムを、インタフェース707、外部バス706、ブリッジ705、及びホストバス704を介して接続されているRAM703に供給する。リムーバブル記録媒体713も、ハードディスクと同様のデータ記録領域として利用可能である。   The drive 712 reads data or a program recorded in a removable recording medium 713 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory, and the data or program is read from the interface 707 and the external bus 706. , The bridge 705, and the RAM 703 connected via the host bus 704. The removable recording medium 713 can also be used as a data recording area similar to a hard disk.

接続ポート714は、外部接続機器715を接続するポートであり、USB、IEEE1394等の接続部を持つ。接続ポート714は、インタフェース707、及び外部バス706、ブリッジ705、ホストバス704等を介してCPU701等に接続されている。通信部716は、通信回線に接続され、外部とのデータ通信処理を実行する。データ読み取り部717は、例えばスキャナであり、ドキュメントの読み取り処理を実行する。データ出力部718は、例えばプリンタであり、ドキュメントデータの出力処理を実行する。   The connection port 714 is a port for connecting an external connection device 715, and has a connection unit such as USB, IEEE1394. The connection port 714 is connected to the CPU 701 and the like via the interface 707, the external bus 706, the bridge 705, the host bus 704, and the like. The communication unit 716 is connected to a communication line and executes data communication processing with the outside. The data reading unit 717 is a scanner, for example, and executes document reading processing. The data output unit 718 is, for example, a printer, and executes document data output processing.

なお、図7に示す画像処理装置のハードウェア構成は、1つの構成例を示すものであり、本実施の形態は、図7に示す構成に限らず、本実施の形態において説明したモジュールを実行可能な構成であればよい。例えば、一部のモジュールを専用のハードウェア(例えば特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC)等)で構成してもよく、一部のモジュールは外部のシステム内にあり通信回線で接続しているような形態でもよく、さらに図7に示すシステムが複数互いに通信回線によって接続されていて互いに協調動作するようにしてもよい。また、複写機、ファックス、スキャナ、プリンタ、複合機(スキャナ、プリンタ、複写機、ファックス等のいずれか2つ以上の機能を有している画像処理装置)などに組み込まれていてもよい。   Note that the hardware configuration of the image processing apparatus shown in FIG. 7 shows an example of the configuration, and the present embodiment is not limited to the configuration shown in FIG. 7, and the modules described in the present embodiment are executed. Any configuration is possible. For example, some modules may be configured with dedicated hardware (for example, Application Specific Integrated Circuit (ASIC), etc.), and some modules are in an external system and connected via a communication line In addition, a plurality of systems shown in FIG. 7 may be connected to each other via a communication line so as to cooperate with each other. Further, it may be incorporated in a copying machine, a fax machine, a scanner, a printer, a multifunction machine (an image processing apparatus having any two or more functions of a scanner, a printer, a copying machine, a fax machine, etc.).

なお、説明したプログラムについては、記録媒体に格納して提供してもよく、また、そのプログラムを通信手段によって提供してもよい。その場合、例えば、前記説明したプログラムについて、「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」の発明として捉えてもよい。
「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、プログラムのインストール、実行、プログラムの流通などのために用いられる、プログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体をいう。
なお、記録媒体としては、例えば、デジタル・バーサタイル・ディスク(DVD)であって、DVDフォーラムで策定された規格である「DVD−R、DVD−RW、DVD−RAM等」、DVD+RWで策定された規格である「DVD+R、DVD+RW等」、コンパクトディスク(CD)であって、読出し専用メモリ(CD−ROM)、CDレコーダブル(CD−R)、CDリライタブル(CD−RW)等、ブルーレイ・ディスク(Blu−ray Disc(登録商標))、光磁気ディスク(MO)、フレキシブルディスク(FD)、磁気テープ、ハードディスク、読出し専用メモリ(ROM)、電気的消去及び書換可能な読出し専用メモリ(EEPROM(登録商標))、フラッシュ・メモリ、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、SD(Secure Digital)メモリーカード等が含まれる。
そして、前記のプログラム又はその一部は、前記記録媒体に記録して保存や流通等させてもよい。また、通信によって、例えば、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、メトロポリタン・エリア・ネットワーク(MAN)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、インターネット、イントラネット、エクストラネット等に用いられる有線ネットワーク、あるいは無線通信ネットワーク、さらにこれらの組み合わせ等の伝送媒体を用いて伝送させてもよく、また、搬送波に乗せて搬送させてもよい。
さらに、前記のプログラムは、他のプログラムの一部分であってもよく、あるいは別個のプログラムと共に記録媒体に記録されていてもよい。また、複数の記録媒体に分割して
記録されていてもよい。また、圧縮や暗号化など、復元可能であればどのような態様で記録されていてもよい。
The program described above may be provided by being stored in a recording medium, or the program may be provided by communication means. In that case, for example, the above-described program may be regarded as an invention of a “computer-readable recording medium recording the program”.
The “computer-readable recording medium on which a program is recorded” refers to a computer-readable recording medium on which a program is recorded, which is used for program installation, execution, program distribution, and the like.
The recording medium is, for example, a digital versatile disc (DVD), which is a standard established by the DVD Forum, such as “DVD-R, DVD-RW, DVD-RAM,” and DVD + RW. Standard “DVD + R, DVD + RW, etc.”, compact disc (CD), read-only memory (CD-ROM), CD recordable (CD-R), CD rewritable (CD-RW), Blu-ray disc ( Blu-ray Disc (registered trademark), magneto-optical disk (MO), flexible disk (FD), magnetic tape, hard disk, read-only memory (ROM), electrically erasable and rewritable read-only memory (EEPROM (registered trademark)) )), Flash memory, Random access memory (RAM) SD (Secure Digital) memory card and the like.
The program or a part of the program may be recorded on the recording medium for storage or distribution. Also, by communication, for example, a local area network (LAN), a metropolitan area network (MAN), a wide area network (WAN), a wired network used for the Internet, an intranet, an extranet, etc., or wireless communication It may be transmitted using a transmission medium such as a network or a combination of these, or may be carried on a carrier wave.
Furthermore, the program may be a part of another program, or may be recorded on a recording medium together with a separate program. Moreover, it may be divided and recorded on a plurality of recording media. Further, it may be recorded in any manner as long as it can be restored, such as compression or encryption.

110…ヒストグラム生成モジュール
120…画像種別判定モジュール
130…外部指定受付モジュール
140…頻度代表色抽出モジュール
150…距離代表色抽出モジュール
160…抽出色統合モジュール
170…色数判定モジュール
180…色置換モジュール
340…頻度代表色抽出モジュール
350…距離代表色抽出モジュール
360…抽出色統合モジュール
515…頻度色域分割モジュール
540…頻度代表色抽出モジュール
550…距離代表色抽出モジュール
560…抽出色統合モジュール
110 ... Histogram generation module 120 ... Image type determination module 130 ... External designation reception module 140 ... Frequency representative color extraction module 150 ... Distance representative color extraction module 160 ... Extracted color integration module 170 ... Color number determination module 180 ... Color replacement module 340 ... Frequency representative color extraction module 350 ... Distance representative color extraction module 360 ... Extraction color integration module 515 ... Frequency color gamut division module 540 ... Frequency representative color extraction module 550 ... Distance representative color extraction module 560 ... Extraction color integration module

Claims (24)

画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、
色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、
前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、
前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段
を具備し、
前記第2の抽出手段は、
(1)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、
(2)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行うことを特徴とする画像処理装置。
First extraction means for extracting a first representative color, which is a color representing the image, based on the color appearance frequency in the image;
Second extracting means for extracting a second representative color of the image based on a predetermined interval on the color space;
Integration means for integrating the first representative color and the second representative color;
A replacement unit that replaces the image with a representative color integrated by the integration unit;
The second extraction means includes
(1) extracting the second representative color from an area at a predetermined distance from the first representative color;
(2) Do not extract a second representative color that is equal to or less than a predetermined saturation,
Any one of the above or a combination thereof is performed.
前記第2の抽出手段は、前記(1)、前記(2)又は前記(1)と前記(2)の組み合わせに、さらに、
(3)色空間上において、前記第1の代表色が存在しない領域で前記第2の代表色を抽出すること、
を組み合わせた処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The second extraction means may further include (1), (2), or a combination of (1) and (2),
(3) extracting the second representative color in an area where the first representative color does not exist in a color space;
The image processing apparatus according to claim 1, wherein processing is performed in combination.
前記第2の抽出手段の(1)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすること
を特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
The predetermined distance in (1) of the second extraction means is a longer distance as the color is lower in saturation, or a longer distance as the color is closer to white or black. The image processing apparatus according to claim 2.
前記統合手段は、
(1)前記第1の代表色と前記第2の代表色が予め定められた距離内にある場合は、該第1の代表色又は該第2の代表色のいずれか一方を除外することによって統合すること、
(2)前記第2の代表色が、予め定められた彩度以下又は未満である場合は除外することによって統合すること、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行うことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の画像処理装置。
The integration means includes
(1) When the first representative color and the second representative color are within a predetermined distance, by excluding either the first representative color or the second representative color Integrating,
(2) integrating by excluding if the second representative color is less than or less than a predetermined saturation;
The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein any one of or a combination thereof is performed.
前記統合手段の(1)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすること、
のいずれかを行うことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
The predetermined distance in (1) of the integration means is a longer distance as the color is lower in saturation, or a longer distance as the color is closer to white or black,
The image processing apparatus according to claim 4, wherein any one of the above is performed.
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を高頻度画像と低頻度画像に分割する分割手段
をさらに具備し、
前記第1の抽出手段は、前記高頻度画像から第1の代表色を抽出し、
前記第2の抽出手段は、前記低頻度画像から第2の代表色を抽出する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の画像処理装置。
Further comprising a dividing means for dividing the image into a high-frequency image and a low-frequency image based on the color appearance frequency in the image;
The first extraction means extracts a first representative color from the high-frequency image;
The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the second extraction unit extracts a second representative color from the low-frequency image.
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、
色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、
前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、
前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段
を具備し、
前記第2の抽出手段は、
(1)色空間上において、前記第1の代表色が存在しない領域で前記第2の代表色を抽出すること、
(2)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、
(3)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、
前記第2の抽出手段の(2)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とし、
前記統合手段は、
(1)前記第1の代表色と前記第2の代表色が予め定められた距離内にある場合は、該第1の代表色又は該第2の代表色のいずれか一方を除外することによって統合すること、
(2)前記第2の代表色が、予め定められた彩度以下又は未満である場合は除外することによって統合すること、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、
前記統合手段の(1)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とする
ことを特徴とする画像処理装置。
First extraction means for extracting a first representative color, which is a color representing the image, based on the color appearance frequency in the image;
Second extracting means for extracting a second representative color of the image based on a predetermined interval on the color space;
Integration means for integrating the first representative color and the second representative color;
A replacement unit that replaces the image with a representative color integrated by the integration unit;
The second extraction means includes
(1) extracting the second representative color in an area where the first representative color does not exist in a color space;
(2) extracting the second representative color from an area of a predetermined distance from the first representative color;
(3) Do not extract a second representative color that is equal to or less than a predetermined saturation,
Any one of these or a combination thereof,
The predetermined distance in (2) of the second extraction means is a longer distance for a color with lower saturation, or a longer distance for a color close to white or black,
The integration means includes
(1) When the first representative color and the second representative color are within a predetermined distance, by excluding either the first representative color or the second representative color Integrating,
(2) integrating by excluding if the second representative color is less than or less than a predetermined saturation;
Any one of these or a combination thereof,
The predetermined distance in (1) of the integration means is a longer distance as the color is lower in saturation, or a longer distance as the color is closer to white or black. Processing equipment.
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を高頻度画像と低頻度画像に分割する分割手段
をさらに具備し、
前記第1の抽出手段は、前記高頻度画像から第1の代表色を抽出し、
前記第2の抽出手段は、前記低頻度画像から第2の代表色を抽出する
ことを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。
Further comprising a dividing means for dividing the image into a high-frequency image and a low-frequency image based on the color appearance frequency in the image;
The first extraction means extracts a first representative color from the high-frequency image;
The image processing apparatus according to claim 7, wherein the second extraction unit extracts a second representative color from the low-frequency image.
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、
色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、
前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、
前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段と、
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を高頻度画像と低頻度画像に分割する分割手段
を具備し、
前記第2の抽出手段は、
(1)色空間上において、前記第1の代表色が存在しない領域で前記第2の代表色を抽出すること、
(2)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、
(3)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、
前記第2の抽出手段の(2)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とし、
前記第1の抽出手段は、前記高頻度画像から第1の代表色を抽出し、
前記第2の抽出手段は、前記低頻度画像から第2の代表色を抽出する
ことを特徴とする画像処理装置。
First extraction means for extracting a first representative color, which is a color representing the image, based on the color appearance frequency in the image;
Second extracting means for extracting a second representative color of the image based on a predetermined interval on the color space;
Integration means for integrating the first representative color and the second representative color;
Replacement means for replacing the image with a representative color integrated by the integration means;
Division means for dividing the image into a high-frequency image and a low-frequency image based on the color appearance frequency in the image;
The second extraction means includes
(1) extracting the second representative color in an area where the first representative color does not exist in a color space;
(2) extracting the second representative color from an area of a predetermined distance from the first representative color;
(3) Do not extract a second representative color that is equal to or less than a predetermined saturation,
Any one of these or a combination thereof,
The predetermined distance in (2) of the second extraction means is a longer distance for a color with lower saturation, or a longer distance for a color close to white or black,
The first extraction means extracts a first representative color from the high-frequency image;
The image processing apparatus, wherein the second extraction unit extracts a second representative color from the low-frequency image.
前記統合手段は、
(1)前記第1の代表色と前記第2の代表色が予め定められた距離内にある場合は、該第1の代表色又は該第2の代表色のいずれか一方を除外することによって統合すること、
(2)前記第2の代表色が、予め定められた彩度以下又は未満である場合は除外することによって統合すること、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行うことを特徴とする請求項9に記載の画像処理装置。
The integration means includes
(1) When the first representative color and the second representative color are within a predetermined distance, by excluding either the first representative color or the second representative color Integrating,
(2) integrating by excluding if the second representative color is less than or less than a predetermined saturation;
The image processing apparatus according to claim 9, wherein one or a combination thereof is performed.
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、
色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、
前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、
前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段
を具備し、
前記統合手段は、
(1)前記第1の代表色と前記第2の代表色が予め定められた距離内にある場合は、該第1の代表色又は該第2の代表色のいずれか一方を除外することによって統合すること、
(2)前記第2の代表色が、予め定められた彩度以下又は未満である場合は除外することによって統合すること、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、
前記統合手段の(1)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすること、
のいずれかを行うことを特徴とする画像処理装置。
First extraction means for extracting a first representative color, which is a color representing the image, based on the color appearance frequency in the image;
Second extracting means for extracting a second representative color of the image based on a predetermined interval on the color space;
Integration means for integrating the first representative color and the second representative color;
A replacement unit that replaces the image with a representative color integrated by the integration unit;
The integration means includes
(1) When the first representative color and the second representative color are within a predetermined distance, by excluding either the first representative color or the second representative color Integrating,
(2) integrating by excluding if the second representative color is less than or less than a predetermined saturation;
Any one of these or a combination thereof,
The predetermined distance in (1) of the integration means is a longer distance as the color is lower in saturation, or a longer distance as the color is closer to white or black,
An image processing apparatus that performs any of the above.
前記第2の抽出手段は、
(1)色空間上において、前記第1の代表色が存在しない領域で前記第2の代表色を抽出すること、
(2)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、
(3)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行うことを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。
The second extraction means includes
(1) extracting the second representative color in an area where the first representative color does not exist in a color space;
(2) extracting the second representative color from an area of a predetermined distance from the first representative color;
(3) Do not extract a second representative color that is equal to or less than a predetermined saturation,
The image processing apparatus according to claim 11, wherein any one of or a combination thereof is performed.
前記第2の抽出手段の(2)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすること
を特徴とする請求項12に記載の画像処理装置。
The predetermined distance in (2) of the second extraction means is a longer distance as the color is lower in saturation, or a longer distance as the color is closer to white or black. The image processing apparatus according to claim 12.
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を高頻度画像と低頻度画像に分割する分割手段
をさらに具備し、
前記第1の抽出手段は、前記高頻度画像から第1の代表色を抽出し、
前記第2の抽出手段は、前記低頻度画像から第2の代表色を抽出する
ことを特徴とする請求項11から13のいずれか一項に記載の画像処理装置。
Further comprising a dividing means for dividing the image into a high-frequency image and a low-frequency image based on the color appearance frequency in the image;
The first extraction means extracts a first representative color from the high-frequency image;
Said second extracting means, the image processing apparatus according to any one of claims 11 13, characterized by extracting the second representative color from the low frequency image.
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、
色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、
前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、
前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段と、
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を高頻度画像と低頻度画像に分割する分割手段
を具備し、
前記第1の抽出手段は、前記高頻度画像から第1の代表色を抽出し、
前記第2の抽出手段は、前記低頻度画像から第2の代表色を抽出する
ことを特徴とする画像処理装置。
First extraction means for extracting a first representative color, which is a color representing the image, based on the color appearance frequency in the image;
Second extracting means for extracting a second representative color of the image based on a predetermined interval on the color space;
Integration means for integrating the first representative color and the second representative color;
Replacement means for replacing the image with a representative color integrated by the integration means;
Division means for dividing the image into a high-frequency image and a low-frequency image based on the color appearance frequency in the image;
The first extraction means extracts a first representative color from the high-frequency image;
The image processing apparatus, wherein the second extraction unit extracts a second representative color from the low-frequency image.
前記第2の抽出手段は、
(1)色空間上において、前記第1の代表色が存在しない領域で前記第2の代表色を抽出すること、
(2)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、
(3)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行うことを特徴とする請求項15に記載の画像処理装置。
The second extraction means includes
(1) extracting the second representative color in an area where the first representative color does not exist in a color space;
(2) extracting the second representative color from an area of a predetermined distance from the first representative color;
(3) Do not extract a second representative color that is equal to or less than a predetermined saturation,
The image processing apparatus according to claim 15, wherein any one of or a combination thereof is performed.
前記第2の抽出手段の(2)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすること
を特徴とする請求項16に記載の画像処理装置。
The predetermined distance in (2) of the second extraction means is a longer distance as the color is lower in saturation, or a longer distance as the color is closer to white or black. The image processing apparatus according to claim 16.
前記統合手段は、
(1)前記第1の代表色と前記第2の代表色が予め定められた距離内にある場合は、該第1の代表色又は該第2の代表色のいずれか一方を除外することによって統合すること、
(2)前記第2の代表色が、予め定められた彩度以下又は未満である場合は除外することによって統合すること、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行うことを特徴とする請求項15から17のいずれか一項に記載の画像処理装置。
The integration means includes
(1) When the first representative color and the second representative color are within a predetermined distance, by excluding either the first representative color or the second representative color Integrating,
(2) integrating by excluding if the second representative color is less than or less than a predetermined saturation;
The image processing apparatus according to claim 15, wherein any one of these or a combination thereof is performed.
前記統合手段の(1)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすること、
のいずれかを行うことを特徴とする請求項18に記載の画像処理装置。
The predetermined distance in (1) of the integration means is a longer distance as the color is lower in saturation, or a longer distance as the color is closer to white or black,
The image processing apparatus according to claim 18, wherein any one of the following is performed.
コンピュータを、
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、
色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、
前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、
前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段
として機能させ、
前記第2の抽出手段は、
(1)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、
(2)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行う画像処理プログラム。
Computer
First extraction means for extracting a first representative color, which is a color representing the image, based on the color appearance frequency in the image;
Second extracting means for extracting a second representative color of the image based on a predetermined interval on the color space;
Integration means for integrating the first representative color and the second representative color;
Functioning as a replacement means for replacing the image with a representative color integrated by the integration means;
The second extraction means includes
(1) extracting the second representative color from an area at a predetermined distance from the first representative color;
(2) Do not extract a second representative color that is equal to or less than a predetermined saturation,
An image processing program for performing any one of or a combination thereof.
コンピュータを、
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、
色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、
前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、
前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段
として機能させ、
前記第2の抽出手段は、
(1)色空間上において、前記第1の代表色が存在しない領域で前記第2の代表色を抽出すること、
(2)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、
(3)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、
前記第2の抽出手段の(2)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とし、
前記統合手段は、
(1)前記第1の代表色と前記第2の代表色が予め定められた距離内にある場合は、該第1の代表色又は該第2の代表色のいずれか一方を除外することによって統合すること、
(2)前記第2の代表色が、予め定められた彩度以下又は未満である場合は除外することによって統合すること、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、
前記統合手段の(1)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とする
画像処理プログラム。
Computer
First extraction means for extracting a first representative color, which is a color representing the image, based on the color appearance frequency in the image;
Second extracting means for extracting a second representative color of the image based on a predetermined interval on the color space;
Integration means for integrating the first representative color and the second representative color;
Functioning as a replacement means for replacing the image with a representative color integrated by the integration means;
The second extraction means includes
(1) extracting the second representative color in an area where the first representative color does not exist in a color space;
(2) extracting the second representative color from an area of a predetermined distance from the first representative color;
(3) Do not extract a second representative color that is equal to or less than a predetermined saturation,
Any one of these or a combination thereof,
The predetermined distance in (2) of the second extraction means is a longer distance for a color with lower saturation, or a longer distance for a color close to white or black,
The integration means includes
(1) When the first representative color and the second representative color are within a predetermined distance, by excluding either the first representative color or the second representative color Integrating,
(2) integrating by excluding if the second representative color is less than or less than a predetermined saturation;
Any one of these or a combination thereof,
An image processing program in which the predetermined distance in (1) of the integration unit is a longer distance for a color with lower saturation, or a longer distance for a color close to white or black.
コンピュータを、
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、
色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、
前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、
前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段と、
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を高頻度画像と低頻度画像に分割する分割手段
として機能させ、
前記第2の抽出手段は、
(1)色空間上において、前記第1の代表色が存在しない領域で前記第2の代表色を抽出すること、
(2)前記第1の代表色から予め定められた距離の領域内から前記第2の代表色を抽出すること、
(3)予め定められた彩度以下又は未満である第2の代表色は抽出しないこと、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、
前記第2の抽出手段の(2)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とし、
前記第1の抽出手段は、前記高頻度画像から第1の代表色を抽出し、
前記第2の抽出手段は、前記低頻度画像から第2の代表色を抽出する
画像処理プログラム。
Computer
First extraction means for extracting a first representative color, which is a color representing the image, based on the color appearance frequency in the image;
Second extracting means for extracting a second representative color of the image based on a predetermined interval on the color space;
Integration means for integrating the first representative color and the second representative color;
Replacement means for replacing the image with a representative color integrated by the integration means;
Based on the color appearance frequency in the image, it functions as a dividing means for dividing the image into a high-frequency image and a low-frequency image,
The second extraction means includes
(1) extracting the second representative color in an area where the first representative color does not exist in a color space;
(2) extracting the second representative color from an area of a predetermined distance from the first representative color;
(3) Do not extract a second representative color that is equal to or less than a predetermined saturation,
Any one of these or a combination thereof,
The predetermined distance in (2) of the second extraction means is a longer distance for a color with lower saturation, or a longer distance for a color close to white or black,
The first extraction means extracts a first representative color from the high-frequency image;
The image processing program for extracting the second representative color from the low frequency image.
コンピュータを、
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、
色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、
前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、
前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段
として機能させ、
前記統合手段は、
(1)前記第1の代表色と前記第2の代表色が予め定められた距離内にある場合は、該第1の代表色又は該第2の代表色のいずれか一方を除外することによって統合すること、
(2)前記第2の代表色が、予め定められた彩度以下又は未満である場合は除外することによって統合すること、
のいずれか1つ又はこれらの組み合わせを行い、
前記統合手段の(1)における予め定められた距離は、彩度が低い色であるほど長い距離とすること、又は、白若しくは黒に近い色であるほど長い距離とすること、
のいずれかを行う画像処理プログラム。
Computer
First extraction means for extracting a first representative color, which is a color representing the image, based on the color appearance frequency in the image;
Second extracting means for extracting a second representative color of the image based on a predetermined interval on the color space;
Integration means for integrating the first representative color and the second representative color;
Functioning as a replacement means for replacing the image with a representative color integrated by the integration means;
The integration means includes
(1) When the first representative color and the second representative color are within a predetermined distance, by excluding either the first representative color or the second representative color Integrating,
(2) integrating by excluding if the second representative color is less than or less than a predetermined saturation;
Any one of these or a combination thereof,
The predetermined distance in (1) of the integration means is a longer distance as the color is lower in saturation, or a longer distance as the color is closer to white or black,
An image processing program for performing any of the above.
コンピュータを、
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を代表する色である第1の代表色を抽出する第1の抽出手段と、
色空間上における予め定められた間隔に基づいて、前記画像の第2の代表色を抽出する第2の抽出手段と、
前記第1の代表色と前記第2の代表色を統合する統合手段と、
前記画像を前記統合手段によって統合された代表色に置換する置換手段と、
画像内の色出現頻度に基づいて、該画像を高頻度画像と低頻度画像に分割する分割手段
として機能させ、
前記第1の抽出手段は、前記高頻度画像から第1の代表色を抽出し、
前記第2の抽出手段は、前記低頻度画像から第2の代表色を抽出する画像処理プログラム。
Computer
First extraction means for extracting a first representative color, which is a color representing the image, based on the color appearance frequency in the image;
Second extracting means for extracting a second representative color of the image based on a predetermined interval on the color space;
Integration means for integrating the first representative color and the second representative color;
Replacement means for replacing the image with a representative color integrated by the integration means;
Based on the color appearance frequency in the image, it functions as a dividing means for dividing the image into a high-frequency image and a low-frequency image,
The first extraction means extracts a first representative color from the high-frequency image;
The second extraction unit is an image processing program for extracting a second representative color from the low-frequency image.
JP2012226857A 2012-10-12 2012-10-12 Image processing apparatus and image processing program Expired - Fee Related JP6031936B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012226857A JP6031936B2 (en) 2012-10-12 2012-10-12 Image processing apparatus and image processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012226857A JP6031936B2 (en) 2012-10-12 2012-10-12 Image processing apparatus and image processing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014078913A JP2014078913A (en) 2014-05-01
JP6031936B2 true JP6031936B2 (en) 2016-11-24

Family

ID=50783871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012226857A Expired - Fee Related JP6031936B2 (en) 2012-10-12 2012-10-12 Image processing apparatus and image processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6031936B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017021728A (en) * 2015-07-15 2017-01-26 富士ゼロックス株式会社 Image processing system and image processing program
JP6809163B2 (en) * 2016-11-24 2021-01-06 富士ゼロックス株式会社 Color processing equipment, image forming equipment and image forming system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6292074A (en) * 1985-10-17 1987-04-27 Mitsubishi Electric Corp Color picture converting device
JP2001076120A (en) * 1999-08-31 2001-03-23 Fuji Xerox Co Ltd Image processor and method for image processing

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014078913A (en) 2014-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4600491B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP4577421B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
CN101827191B (en) Image processing apparatus and image processing method
JP5522302B1 (en) Information processing apparatus and information processing program
US20150213332A1 (en) Image processing apparatus, non-transitory computer readable medium, and image processing method
JP4577420B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP6031936B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP5365440B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP4706764B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP5742283B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
US20120213431A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer readable medium
JP5278243B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
US20120249573A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable medium
KR101664185B1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable recording medium
JP5489894B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP4894664B2 (en) Image processing system and image processing program
JP5939132B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP4872780B2 (en) Image processing system and image processing program
JP6606885B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP6922421B2 (en) Reading method guidance device, reading method guidance program and image processing system
JP2009187168A (en) Information processor and information processing program
JP5983166B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP4992758B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP2014120843A (en) Image processing apparatus and image processing program
JP2010183147A (en) Image processing apparatus and image processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6031936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees