JP6029680B2 - Remote controller, air conditioning system and program - Google Patents
Remote controller, air conditioning system and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6029680B2 JP6029680B2 JP2014546783A JP2014546783A JP6029680B2 JP 6029680 B2 JP6029680 B2 JP 6029680B2 JP 2014546783 A JP2014546783 A JP 2014546783A JP 2014546783 A JP2014546783 A JP 2014546783A JP 6029680 B2 JP6029680 B2 JP 6029680B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- automatic driving
- automatic
- unit
- user
- air conditioner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 title claims description 52
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims description 71
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 7
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 9
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 238000007791 dehumidification Methods 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/50—Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
- F24F11/52—Indication arrangements, e.g. displays
- F24F11/523—Indication arrangements, e.g. displays for displaying temperature data
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/50—Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
- F24F11/56—Remote control
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/62—Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
- F24F11/63—Electronic processing
- F24F11/64—Electronic processing using pre-stored data
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/62—Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
- F24F11/63—Electronic processing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2110/00—Control inputs relating to air properties
- F24F2110/10—Temperature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2110/00—Control inputs relating to air properties
- F24F2110/20—Humidity
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2120/00—Control inputs relating to users or occupants
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2120/00—Control inputs relating to users or occupants
- F24F2120/10—Occupancy
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2130/00—Control inputs relating to environmental factors not covered by group F24F2110/00
- F24F2130/30—Artificial light
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fuzzy Systems (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Description
本発明は、リモートコントローラ、空調システム及びプログラムに関する。 The present invention relates to a remote controller, an air conditioning system, and a program.
従来より、空調対象空間における所定の物理量を計測するセンサからの情報に基づいて、当該空調対象空間の空調を自動で制御する技術が種々提案されている。例えば、特許文献1には、人感センサが人の有無状態を検知した上で、空調機の運転が実際に必要な状態であるか否かを判断して、空調機を効率良く運転することを目的とした空調機用の自動運転制御システムが開示されている。 Conventionally, various technologies for automatically controlling the air conditioning of the air-conditioning target space based on information from a sensor that measures a predetermined physical quantity in the air-conditioning target space have been proposed. For example, in Patent Document 1, after the human sensor detects the presence / absence state of a person, it is determined whether the operation of the air conditioner is actually necessary, and the air conditioner is operated efficiently. An automatic operation control system for an air conditioner for the purpose is disclosed.
より詳細には、上記特許文献1に開示の自動運転制御システムは、始業時から空調機を一定時間強制運転する手段と、この強制運転後に、所定間隔で人感センサによる人の有無状態の検知を行う手段と、所定時間内に1回でも有人状態を認識すると、空調機を一定時間無条件で運転する手段と、所定時間内に無人状態を所定回数連続して認識した場合に、空調機の運転を停止する手段と、を備える。また、このシステムは、空調機の運転停止後、所定時間内に一定の回数連続して有人を認識すると、空調機を一定時間無条件で運転する手段と、終業時に空調機の運転を停止する手段と、を備える。 More specifically, the automatic operation control system disclosed in Patent Document 1 includes means for forcibly operating an air conditioner for a predetermined time from the start of work, and detection of the presence / absence state of a human by a human sensor at predetermined intervals after the forced operation. And a means for operating the air conditioner unconditionally for a certain period of time when the manned state is recognized even once within a predetermined time, and an air conditioner when the unmanned state is continuously recognized a predetermined number of times within the predetermined time. Means for stopping the operation. In addition, this system stops the air conditioner at the end of work and means for operating the air conditioner unconditionally for a certain period of time when it recognizes manned for a certain number of times within a predetermined time after the operation of the air conditioner is stopped. Means.
上記のシステムは、空調対象空間における人の有無状態に基づいて、空調機の運転開始・停止を制御するものであるが、この他、センサにより計測された室内の温度や湿度等に基づいて、空調機を自動運転する技術もよく知られている。 The above system controls the start / stop of the operation of the air conditioner based on the presence / absence state of the person in the air conditioning target space.In addition, based on the indoor temperature and humidity measured by the sensor, A technology for automatically operating an air conditioner is also well known.
ところで、室内環境における快適性の評価は、個人間で様々であるといえる。また、同じユーザであっても、当該室内の用途、現時点のユーザの体調や意図(例えば、省エネを重視など)などによっても、所望する空調の内容は変化するものといえる。 By the way, it can be said that the evaluation of the comfort in the indoor environment varies among individuals. Even for the same user, it can be said that the content of the desired air conditioning changes depending on the usage of the room, the physical condition and intention of the current user (for example, emphasizing energy saving) and the like.
しかしながら、特許文献1に開示されるシステムのような、センサの検出結果等に基づいて空調機の自動運転制御を行う従来の技術では、空調に対して上記のように変化するユーザのニーズへの配慮が十分であるとはいえなかった。 However, in the conventional technology that performs the automatic operation control of the air conditioner based on the detection result of the sensor or the like as in the system disclosed in Patent Document 1, the user's needs that change as described above with respect to the air conditioning are met. Consideration was not enough.
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、センサからの情報に基づいた空調機の自動運転制御において、ユーザのニーズにより即した空調を実現するためのリモートコントローラ、空調システム及びプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and in an automatic operation control of an air conditioner based on information from a sensor, a remote controller, an air conditioning system, and a program for realizing air conditioning that meets user needs are provided. The purpose is to provide.
上記目的を達成するため、本発明に係るリモートコントローラは、
空調機の運転を制御するリモートコントローラであって、
前記空調機と通信を行う通信部と、
ユーザから入力操作を受け付けると共に、情報の表示を行うユーザインタフェース部と、
前記空調機の空調対象空間における所定の物理量に基づく環境データを取得する環境データ取得部と、
前記環境データに基づいて、前記空調機を現在の運転状態とは異なる他の運転状態に変更するための自動運転制御の要否を判定する自動運転要否判定部と、
前記自動運転要否判定部によって前記自動運転制御の必要があると判定された場合、前記自動運転制御の許可をユーザに問い合わせるための自動運転許可画面を前記ユーザインタフェース部に所定時間表示させる自動運転許可問合部と、
前記自動運転許可画面を介して、ユーザによって前記自動運転制御を許可する旨の操作が行われた場合、又は、ユーザによって前記自動運転許可画面を介した操作が行われなかった場合、前記空調機に対して、前記他の運転状態に変更するための自動運転制御を行い、一方、ユーザによって前記自動運転制御を許可しない旨の操作が行われた場合、前記自動運転制御を行わない自動運転実行部と、
前記環境データと、ユーザによる空調に関する操作内容と、を対応付けた自動運転情報を統計的に学習することで構築する自動運転情報構築部と、を備え、
前記自動運転要否判定部は、前記自動運転情報も加味して前記判定を行い、
前記自動運転許可問合部は、前記自動運転情報に基づいて得られた目標値を表示すると共に前記目標値を予め定めた値ずつ加算又は減算する詳細設定をユーザから受け付けるための操作画面を前記自動運転許可画面に含めて表示する。
In order to achieve the above object, a remote controller according to the present invention provides:
A remote controller for controlling the operation of the air conditioner,
A communication unit for communicating with the air conditioner;
A user interface unit that accepts input operations from the user and displays information;
And environment data acquisition unit for acquiring environmental data based on a predetermined physical quantity in the space to be air-conditioned before Symbol air conditioner,
Based on the environmental data, an automatic operation necessity determination unit that determines whether or not automatic operation control is required to change the air conditioner to another operation state different from the current operation state;
When the automatic driving necessity determination unit determines that the automatic driving control is necessary, the automatic driving permission screen for inquiring the user of permission for the automatic driving control is displayed on the user interface unit for a predetermined time. Permission inquiry department,
When an operation for permitting the automatic driving control is performed by a user via the automatic driving permission screen, or when an operation is not performed by the user via the automatic driving permission screen, the air conditioner On the other hand, the automatic operation control for changing to the other operation state is performed. On the other hand, when the user performs an operation not permitting the automatic operation control, the automatic operation execution without performing the automatic operation control is performed. And
An automatic driving information construction unit constructed by statistically learning the automatic driving information in which the environmental data and the operation content related to air conditioning by the user are associated ,
The automatic driving necessity determination unit performs the determination in consideration of the automatic driving information,
The automatic driving permission inquiry unit displays an operation screen for displaying a target value obtained based on the automatic driving information and receiving a detailed setting for adding or subtracting the target value by a predetermined value from a user. It is displayed in the automatic operation permission screen .
本発明によれば、自動運転という利便性を維持しつつ、ユーザのニーズにより即した空調を実現することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention , the air conditioning according to a user's needs is realizable, maintaining the convenience of automatic driving | operation.
以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(実施形態1)
図1は、本発明の実施形態1に係る空調システム1の構成を示す図である。この空調システム1は、例えば、オフィスビル内の所定の空調対象空間(エリアA)の空調を行うためのシステムであり、図1に示すように、リモートコントローラ2と、空調機3と、を含んで構成される。(Embodiment 1)
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an air conditioning system 1 according to Embodiment 1 of the present invention. The air conditioning system 1 is a system for air conditioning a predetermined air conditioning target space (area A) in an office building, for example, and includes a
リモートコントローラ2と空調機3は、ネットワーク4を介して相互にデータ通信可能に接続される。ネットワーク4は、一般的な空調システムにおける周知のネットワーク技術により構築される。なお、図1においては、1台の空調機3がネットワーク4に接続している様子を示しているが、空調機3は1台以上であればよく、その数に限定はない。
The
リモートコントローラ2は、エリアAの空気状態(温度、湿度など)が、ユーザが所望する状態になるように空調機3の運転を制御する装置である。リモートコントローラ2は、図2に示すように、ユーザインタフェース部20と、温度センサ21と、湿度センサ22と、人感センサ23と、通信部24と、データ記憶部25と、制御部26と、を備える。
The
ユーザインタフェース部20は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)パネル又は有機EL(Electro-Luminescence)パネル等の表示部と、タッチパッド等の入力部と、を含んで構成される。ユーザインタフェース部20は、制御部26からの指示に応じて、ユーザ操作用の画面や、現在の運転モード(暖房/冷房/除湿/送風など)、目標温度、目標湿度、空気温度、湿度、風量等、空調に関する種々の情報を表示する。また、ユーザインタフェース部20は、ユーザからの入力操作を受け付け、受け付けた入力操作に応じた信号を制御部26に出力する。
The
温度センサ21は、エリアAの空気温度を計測するセンサであり、湿度センサ22は、エリアAの湿度を計測するセンサである。温度センサ21及び湿度センサ22は、制御部26からの指示に応じて、それぞれ空気温度及び湿度を計測し、各々の計測結果を制御部26に出力する。
The
人感センサ23は、人の動きを検出するセンサである。人感センサ23は、例えば、焦電型赤外線センサであり、所定の温度差による赤外線入射量の変化を検出すると、その旨の信号(動き検出信号)を制御部26に出力する。
The
温度センサ21、湿度センサ22、人感センサ23は、それぞれ、リモートコントローラ2の前面に設けられる(図3参照)。
The
通信部24は、例えば、ネットワークカード等の通信インタフェースで構成され、制御部26の制御の下、ネットワーク4を介して、空調機3と所定の通信方式に則った通信を行う。データ記憶部25は、フラッシュメモリ等の読み書き可能な不揮発性の半導体メモリ等から構成され、空調機3を制御するためのプログラムや各種のデータ等を記憶する。
The
制御部26は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等(何れも図示せず)を含んで構成され、空調機用の一般的なリモートコントローラが備える機能に係る処理を実行する。即ち、制御部26は、ユーザインタフェース部20が、空調の設定に関するユーザ操作(空調操作)を受け付けると、受け付けた空調操作の内容に基づいて、空調機3の運転を制御する。
The
また、制御部26は、本発明特有の機能として、所定条件の下で空調機3の自動運転制御を行う。図4は、自動運転制御に関する制御部26の機能構成を示すブロック図である。図4に示すように、制御部26は、機能的には、環境データ取得部260と、環境データ監視部261と、自動運転要否判定部262と、自動運転許可問合部263と、自動運転実行部264と、を備える。これらの構成部の機能は、CPU等が、データ記憶部25に記憶されている所定のプログラムを実行することで実現される。
Moreover, the
環境データ取得部260は、温度センサ21、湿度センサ22及び人感センサ23のそれぞれの計測結果を取得する。環境データ取得部260は、環境データ監視部261から、環境データの供給要求を受けると、温度センサ21及び湿度センサ22に対して計測を指示するデータ(計測指示データ)を出力する。環境データ取得部260は、かかる計測指示データに応答して、温度センサ21及び湿度センサ22から出力された計測結果、即ち、空気温度及び湿度を取得する。環境データ取得部260は、取得した空気温度及び湿度を要求元の環境データ監視部261に供給する。
The environmental
また、環境データ取得部260は、過去所定時間以内に、人感センサ23から上記の動き検出信号が出力された回数をカウントし、環境データ監視部261から環境データの供給要求を受けると、カウントした回数(動き頻度)を要求元の環境データ監視部261に供給する。
The environmental
環境データ監視部261は、ユーザによって空調に関する操作(空調操作)が行われてから所定時間(例えば、1時間)が経過し、且つ、前回の自動運転制御処理(詳細は後述する)の終了から所定時間(例えば、1時間)が経過した場合、所定の時間間隔(例えば、1分間隔)で、環境データ取得部260に対して、上記の環境データの供給要求を出力する。そして、かかる供給要求に応答して環境データ取得部260から各環境データ(温度、湿度及び動き頻度)が供給されると、供給された各環境データが、予め設定されたそれぞれの基準範囲に収まっているか否かを判定する。
The environment
具体例を挙げると、環境データが空気温度の場合では、基準範囲として、下限温度:20℃、上限温度:28℃が設定されている。また、環境データが湿度の場合では、基準範囲として、下限湿度:20%、上限湿度:80%が設定されている。また、また、環境データが動き頻度の場合では、基準範囲として、下限値:1回、上限値:10回が設定されている。 As a specific example, when the environmental data is air temperature, the lower limit temperature: 20 ° C. and the upper limit temperature: 28 ° C. are set as the reference range. When the environmental data is humidity, the lower limit humidity is set to 20% and the upper limit humidity is set to 80% as the reference range. In addition, when the environmental data is the movement frequency, the lower limit value: 1 time and the upper limit value: 10 times are set as the reference range.
なお、空気温度の基準範囲については、夏季用、冬季用等、複数種類用意されており、上記の例は、夏季用を示している。 Note that a plurality of reference ranges for air temperature are prepared, such as for summer and for winter, and the above example shows for summer.
環境データ監視部261は、対応する基準範囲に収まっていない環境データが存在する場合、その旨の情報(環境データ注意情報)を自動運転要否判定部262に供給する。この環境データ注意情報には、例えば、当該環境データ、当該環境データの種別、基準範囲の上下何れの方向で外れたのかを示す情報などが含まれる。
When there is environmental data that does not fall within the corresponding reference range, the environmental
自動運転要否判定部262は、環境データ監視部261から供給された環境データ注意情報と、空調機3の現在の運転状態と、に基づいて、空調機3を、現在の運転状態とは異なる他の運転状態に変更するための自動運転制御の実行の要否を判定する。
The automatic operation
以下、自動運転要否判定部262の判定手法について、空気温度が基準範囲から外れている場合を例にして説明する。また、理解を容易にするため、以下の例では、季節が夏季であり、空調機3は冷房を目的として使用されるものとする。
Hereinafter, the determination method of the automatic driving
(1)上限温度(例えば、28℃)より高い場合
空調機3の運転が停止中の場合、自動運転要否判定部262は、空調機3に対する自動運転制御(冷房運転を開始させる制御)の実行が必要であると判定する。一方、空調機3が、冷房運転中の場合、自動運転要否判定部262は、空調機3に対する自動運転制御の実行は必要でないと判定する。(1) When the temperature is higher than the upper limit temperature (for example, 28 ° C.) When the operation of the
(2)下限温度(例えば、20℃)より低い場合
空調機3の運転が停止中の場合、自動運転要否判定部262は、空調機3に対する自動運転制御の実行は必要でないと判定する。一方、空調機3が冷房運転中の場合、自動運転要否判定部262は、空調機3に対する自動運転制御(運転停止)の実行が必要であると判定する。(2) When lower than the lower limit temperature (for example, 20 ° C.) When the operation of the
自動運転要否判定部262は、上記のような判定により、空調機3に対する自動運転制御の実行、即ち、他の運転状態への変更が必要であると判定すると、その旨の情報(変更要求情報)を自動運転許可問合部263に供給する。ここで、この変更要求情報には、例えば、上記の他の運転状態などが含まれる。
If the automatic operation
自動運転許可問合部263は、自動運転要否判定部262から、上記の変更要求情報の供給を受けると、図5に示すように、空調機3に対する自動運転の許可をユーザに問い合わせるための画面(自動運転許可画面)を所定時間(例えば、3分間)、ユーザインタフェース部20の表示部に表示させる。
When the automatic operation
自動運転実行部264は、ユーザにより、上記の自動運転許可画面にて、OKボタンが押下操作された場合、又は、上記の自動運転許可画面の表示中に、ユーザによる操作が行われなかった場合、自動運転要否判定部262による判定で得られた、現在の運転状態とは異なる他の運転状態となるように、空調機3の運転を制御する。
When the user presses the OK button on the automatic driving permission screen, or when the user does not perform an operation while the automatic driving permission screen is displayed, the automatic
その際、例えば、他の運転状態が冷房運転の場合、設定する目標温度や風量等のパラメータの値は、予めデータ記憶部25に保存されているパラメータ情報を参照することで取得する。パラメータ情報には、空調機3の自動運転制御を行う際に使用するパラメータ(目標温度、目標湿度、風量等)の標準値が、運転モード(暖房/冷房/除湿/送風など)と対応付けられて格納されている。
At that time, for example, when the other operation state is the cooling operation, the parameter values such as the target temperature and the air volume to be set are acquired by referring to the parameter information stored in the
なお、自動運転許可問合部263は、このパラメータ情報を参照することで、図6に示すように、自動運転許可画面に、より詳細な情報を含めるようにしてもよい。
Note that the automatic driving
図7は、以上のように構成されたリモートコントローラ2の制御部26により実行される自動運転制御処理の手順を示すフローチャートである。この自動運転制御処理は、ユーザによるユーザインタフェース部20の入力部を介した空調操作が行われてから所定時間が経過し、且つ、前回の自動運転制御処理の終了から所定時間が経過すると開始される。
FIG. 7 is a flowchart showing the procedure of the automatic operation control process executed by the
先ず、環境データ監視部261は、環境データの取得を行う(ステップS101)。詳細には、環境データ監視部261は、環境データ取得部260に対して、環境データの供給要求を行う。かかる要求を受けると、環境データ取得部260は、温度センサ21及び湿度センサ22から、上述したようにして空気温度及び湿度を取得し、取得した空気温度及び湿度を環境データ監視部261に供給する。また、環境データ取得部260は、上述したように、人感センサ23からの過去所定時間以内における動き検出信号の出力回数を環境データ監視部261に供給する。以上のようにして、環境データ監視部261は、環境データ(空気温度、湿度、動き頻度)を取得する。
First, the environmental
環境データ監視部261は、取得した各環境データ毎に、それぞれ対応する基準範囲に収まっているか否かを判定する(ステップS102)。その結果、対応する基準範囲に収まっていない環境データが存在する場合(ステップS102;NO)、環境データ監視部261は、環境データ注意情報を自動運転要否判定部262に供給する。自動運転要否判定部262は、供給された環境データ注意情報と、空調機3の現在の運転状態と、に基づいて、空調機3に対する自動運転制御の実行要否を判定する(ステップS103)。
The environmental
一方、全ての環境データが、何れも対応する基準範囲に収まっている場合(ステップS102;YES)、制御部26は、所定時間(例えば、1分間)、処理の実行をウエイト(待機)する(ステップS104)。その後、制御部26による処理は、ステップS101に戻る。
On the other hand, when all the environmental data are within the corresponding reference range (step S102; YES), the
ステップS103で、自動運転制御の実行が必要であると判定した場合(ステップS103;YES)、自動運転要否判定部262は、前述した変更要求情報を自動運転許可問合部263に供給する。すると、自動運転許可問合部263は、供給された変更要求情報に基づいた自動運転許可画面(図5、図6参照)を生成し、ユーザインタフェース部20の表示部に表示させる(ステップS105)。一方、自動運転制御の実行が必要でないと判定した場合(ステップS103;NO)、制御部26は、所定時間、処理の実行をウエイトする(ステップS104)。その後、制御部26による処理は、ステップS101に戻る。
When it determines with execution of automatic driving | operation control being required by step S103 (step S103; YES), the automatic driving
ユーザにより、上記の自動運転許可画面にて、OKボタンが押下操作された場合(ステップS106;YES)、自動運転許可問合部263は自動運転許可画面を閉じる。また、自動運転実行部264は、自動運転要否判定部262による判定で求められた他の運転状態となるように空調機3に対する運転制御を行う(ステップS107)。
When the user presses the OK button on the automatic driving permission screen (step S106; YES), the automatic driving
一方、ユーザにより、上記の自動運転許可画面にて、キャンセルボタンが押下操作された場合(ステップS108;YES)、自動運転許可問合部263は自動運転許可画面を閉じる。そして、制御部26は、この自動運転制御処理を終了する。
On the other hand, if the user presses the cancel button on the automatic driving permission screen (step S108; YES), the automatic driving
ステップS109では、自動運転許可問合部263は、上記の自動運転許可画面を表示してからの経過時間が所定時間(例えば、3分間)に達したか否かを判定する。自動運転許可画面を表示してからの経過時間が所定時間に達していない場合(ステップS109;NO)、制御部26による処理は、ステップS106に戻る。一方、自動運転許可画面を表示してからの経過時間が所定時間に達した場合(ステップS109;YES)、自動運転許可問合部263は自動運転許可画面を閉じる。また、自動運転実行部264は、自動運転要否判定部262による判定で求められた他の運転状態となるように空調機3に対する運転制御を行う(ステップS107)。
In step S109, the automatic driving
自動運転実行部264による空調機3に対する運転制御により、空調機3は、自動運転要否判定部262による判定で求められた運転状態となるように動作する。
By the operation control on the
以上説明したように、本発明の本実施形態の空調システム1によれば、空気温度や湿度等の環境データが、予め設定した基準範囲から外れた場合、空調機3に対する自動運転制御の実行が必要であるか否か、即ち、空調機3の現行の運転状態を変更する必要があるか否かを自動的に判定する。そして、自動運転制御の実行が必要であると判定すると、ユーザに対して、自動運転の許可をユーザに問い合せるための自動運転許可画面を表示する。
As described above, according to the air conditioning system 1 of the present embodiment of the present invention, when environmental data such as air temperature and humidity deviates from a preset reference range, the automatic operation control for the
ユーザは、かかる自動運転許可画面に設けられているボタン(OKボタン、キャンセルボタン)を押下操作することで、リモートコントローラ2に対して、自動運転制御の実行の許可、又は、不許可を指示することができる。したがって、ユーザの現在のニーズに即した空調を実現することができる。
The user presses a button (OK button or cancel button) provided on the automatic driving permission screen to instruct the
また、ユーザが、自動運転許可画面を介して操作を行わなかった場合は、上記OKボタンが押下された場合と同様、空調機3に対する自動運転制御を実行するため、ユーザは通常通りの空調を所望する場合には、リモートコントローラ2を操作する必要がなく、従来と比較しても利便性を損なうことはない。
Further, when the user does not perform an operation through the automatic operation permission screen, the automatic operation control for the
さらに、各センサ(温度センサ21、湿度センサ22、人感センサ23)は、リモートコントローラ2の本体に設置されているため、各センサの計測結果を容易且つ正確に取得することができ、また、生産性もよいというメリットを有する。
Furthermore, since each sensor (
なお、リモートコントローラ2の構成にスピーカ等をさらに追加して、自動運転許可問合部263により、上記の自動運転許可画面を表示する際、このスピーカ等から所定の音声やブザー音等を出力するようにしてもよい。また、あるいは、リモートコントローラ2の構成にLED等の表示器をさらに追加し、かかる表示器から所定色の光を点滅等させるようにしてもよい。このようにすれば、自動運転許可画面が表示された旨を、ユーザにより確実に報知することができる。
In addition, when a speaker or the like is further added to the configuration of the
また、上記実施形態では、自動運転要否判定部262は、空調機3が冷房運転中、空気温度が下限温度(例えば、20℃)より低い場合に、空調機3の運転停止が必要であると判定していたが、現在の運転能力を落とす制御(例えば、目標温度を所定温度上昇させたり、風量を所定段階低下させる等の制御)が必要であると判定してもよい。
In the above embodiment, the automatic operation
(実施形態2)
続いて、本発明の実施形態2に係る空調システムについて説明する。なお、以下の説明において、実施形態1と共通する構成要素等については、同一の符号を付し、その説明を省略する。(Embodiment 2)
Next, an air conditioning system according to
図8は、本実施形態のリモートコントローラ2が備える制御部26の機能構成を示すブロック図である。図8に示すように、本実施形態では、実施形態1と比較し、自動運転情報構築部265が新たに追加されている。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a functional configuration of the
自動運転情報とは、環境データと、ユーザによる空調操作の内容と、を対応付けた情報であり、データ記憶部25に記憶される。自動運転情報構築部265は、ユーザによる空調操作が行われた際の当該操作内容と、当該時点の環境データと、を含む操作履歴データを統計的に処理する等して、環境データと、操作内容との対応付けを学習し、自動運転情報を構築する。
The automatic operation information is information in which environmental data is associated with the content of the air conditioning operation by the user, and is stored in the
本実施形態では、自動運転要否判定部262は、環境データ監視部261により、基準範囲に収まっていない環境データが存在すると判定された場合、環境データ監視部261から供給された環境データ注意情報と、空調機3の現在の運転状態と、上記の自動運転情報と、に基づいて、自動運転制御実行の要否を判定する。この際、自動運転要否判定部262は、現在の環境データと適合する操作内容を自動運転情報から抽出し、かかる抽出した操作内容等に基づいて、現在の運転状態とは異なる他の運転状態を求める。
In the present embodiment, when the environmental
そして、自動運転実行部264は、ユーザにより、自動運転許可画面にて、OKボタンが押下操作された場合、又は、自動運転許可画面の表示中に、ユーザによる操作が行われなかった場合、自動運転要否判定部262によって求めれられた他の運転状態となるように空調機3の運転を制御する。
Then, the automatic
以上のように、本実施形態の空調システムによれば、ユーザによって実際に行われた空調操作を学習することで構築した自動運転情報を使用して、自動運転制御を実行する。したがって、この空調システムを導入する環境により即した空調を実現することが可能となる。 As described above, according to the air conditioning system of the present embodiment, the automatic operation control is executed using the automatic operation information constructed by learning the air conditioning operation actually performed by the user. Therefore, it is possible to realize air conditioning that is more suitable for the environment in which this air conditioning system is introduced.
なお、自動運転要否判定部262より求められた他の運転状態に基づいて、自動運転許可問合部263は、図9、図10に示すような、ユーザによる詳細な設定操作ができるようにした自動運転許可画面を表示してもよい。
In addition, based on the other driving | running state calculated | required from the automatic driving | operation
例えば、図9では、ユーザによって、目標温度として、25.5℃が設定される可能性が高い場合の自動運転許可画面の一例が示されている。この場合、ユーザは、上、下スクロールボタンを操作して、25.5℃近辺の温度に容易に変更することができる。そして、ユーザによって、OKボタンが押下操作された際にスクロール画面の中央に位置する温度が、目標温度として設定される。あるいは、ユーザによってOKボタン及びキャンセルボタンの何れも押下操作されない場合は、目標温度として、25.5℃が設定され、自動運転が実行される。 For example, FIG. 9 shows an example of the automatic operation permission screen when the user is likely to set 25.5 ° C. as the target temperature. In this case, the user can easily change the temperature to around 25.5 ° C. by operating the up and down scroll buttons. Then, the temperature located at the center of the scroll screen when the user presses the OK button is set as the target temperature. Alternatively, when neither the OK button nor the cancel button is pressed by the user, 25.5 ° C. is set as the target temperature, and automatic operation is executed.
また、図10では、ユーザによって、目標温度として、28.0℃が設定される可能性が高い場合の自動運転許可画面の一例が示されている。この場合、ユーザは、下スクロールボタンを操作して、28.0℃より数℃程度低い温度に容易に変更することができる。そして、ユーザによって、OKボタンが押下操作された際にスクロール画面の上段に位置する温度が、目標温度として設定される。あるいは、ユーザによってOKボタン及びキャンセルボタンの何れも押下操作されない場合は、目標温度として、28.0℃が設定され、自動運転が実行される。 FIG. 10 shows an example of the automatic operation permission screen when the user is likely to set 28.0 ° C. as the target temperature. In this case, the user can easily change the temperature to a temperature lower by about several degrees Celsius than 28.0 degrees Celsius by operating the down scroll button. Then, the temperature located at the upper stage of the scroll screen when the user presses the OK button is set as the target temperature. Alternatively, when neither the OK button nor the cancel button is pressed by the user, 28.0 ° C. is set as the target temperature, and automatic operation is executed.
このように詳細設定できる操作画面を自動運転許可画面に含めて表示することで、ユーザは、自動運転制御による目標温度等を変更したい場合、その操作が容易となる。 By displaying the operation screen that can be set in detail in this manner and including it in the automatic operation permission screen, the user can easily perform the operation when he / she wants to change the target temperature or the like by the automatic operation control.
(実施形態3)
続いて、本発明の実施形態3に係る空調システムについて説明する。なお、以下の説明において、実施形態1と共通する構成要素等については、同一の符号を付し、その説明を省略する。(Embodiment 3)
Next, an air conditioning system according to
図11は、本実施形態のリモートコントローラ2が備える制御部26の機能構成を示すブロック図である。図11に示すように、本実施形態では、実施形態1と比較し、予測部266と、予測表示部267と、が新たに追加されている。
FIG. 11 is a block diagram illustrating a functional configuration of the
予測部266は、人感センサ23により人の動きが検出された際、又は、ユーザによってユーザインタフェース部20の入力部を介して所定操作が行われた際、空気温度及び湿度の今後の所定時間における推移を予測する。例えば、予測部266は、現在の空気温度及び湿度と、空調機3の現在の運転状態と、室内機3の設置位置やエリアA(空調対象空間)についての情報等と、に基づいて、上記の予測を行う。
When the human motion is detected by the
予測表示部267は、予測部266による予測推移の結果を所定態様で表した予測推移画面を表示する(図12参照)。図12の例では、現時点(10時)から4時間(14時まで)における空気温度及び湿度の予測推移が示されている。
The
このように、空気温度及び湿度の予測推移を示すことで、ユーザは、操作をするべきか否かの判断を的確且つ容易に行うことができ、結果として、頻繁な空調操作を抑えることができる。これにより、空調機3の運転効率が向上し、省エネ化が図れる。
Thus, by showing the predicted transition of the air temperature and humidity, the user can accurately and easily determine whether or not to operate, and as a result, frequent air conditioning operations can be suppressed. . Thereby, the operating efficiency of the
なお、本実施形態の変形例として、環境データ取得部260が、ユーザによる空調操作時から所定の時間間隔で温度センサ21及び湿度センサ22から、それぞれ空気温度及び湿度を取得し、これを時系列的にRAMやデータ記憶部25に保存するようにしてもよい。そして、予測表示部267は、予測推移画面を表示する際、図13に示すように、操作時から現時点までの空気温度及び湿度の推移も含めて表示してもよい。
As a modification of the present embodiment, the environment
本発明は、上記各実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲での種々の変更は勿論可能である。 The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
例えば、各センサ(温度センサ21、湿度センサ22、人感センサ23)をリモートコントローラ2と別体化してもよい。この場合、各センサをリモートコントローラ2の近傍に設置し、各センサとリモートコントローラ2とを有線又は無線にてデータ通信可能に接続する構成にすればよい。
For example, each sensor (
また、リモートコントローラ2は、温度センサ21、湿度センサ22、人感センサ23の計測結果に基づく各環境データの他にも様々な環境データを取得し、空調制御等に使用してもよい。例えば、図14に示すように、リモートコントローラ2に照度センサ27を設置してもよい。この場合、リモートコントローラ2の自動運転要否判定部262は、照度センサ27の計測結果(照度)が、予め設定した下限値(例えば、500ルクス)を下回った場合、空調機3の運転を停止させたり、あるいは、空調機3の能力を低下させる運転制御が必要であると判定してもよい。
Further, the
また、リモートコントローラ2は、照度センサ27の計測結果を空調制御以外に使用してもよい。例えば、リモートコントローラ2は、照度センサ27の計測結果に基づいて、ユーザインタフェース部20が備える図示しないバックライトのON/OFFを切り替えてもよい。例えば、照度が、予め設定した下限値(例えば、500ルクス)を下回った場合、バックライトをONにし、予め設定した上限値(例えば、1000ルクス)を上回った場合、バックライトをOFFにする。
Further, the
また、リモートコントローラ2は、空調機3のみならず、他の種類の設備機器を制御してもよい。図15に示す空調システム1Aは、例えば、オフィスビル内の所定の制御対象空間(エリアA)の空調及び照明を行うためのシステムであり、リモートコントローラ2と、空調機3と、照明コントローラ5と、照明器6と、を含んで構成される。
The
照明コントローラ5は、ネットワーク4に接続し、リモートコントローラ2からの制御信号に基づいて照明器6の動作制御を行う。なお、照明コントローラ5は、図示しないユーザインタフェース部を備え、かかるユーザインタフェース部を介したユーザ操作によっても照明器6の動作制御を行う。
The
照明器6は、照明コントローラ5と有線又は無線にて通信可能に接続し、エリアAの照明を行う。照明器6は、例えば、蛍光灯やLEDを備え、照明コントローラ5からの制御信号(照明制御信号)に従って、消灯・点灯・点滅動作を行ったり、照度や色温度等を変更した照明を行う。
The
このような空調システム1Aにおいて、リモートコントローラ2は、例えば、人感センサ23の計測結果に基づく前述した動き頻度が、予め設定した下限値(例えば、1回)を下回っている場合、照明コントローラ5に対して、照明器6を消灯させるための制御信号、あるいは、照明器6を最低照度(例えば、100ルクス)で照明させるための制御信号を送信する。また、照明器6が消灯中であって、上記の動き頻度が下限値以上となった場合、リモートコントローラ2は、照明コントローラ5に対して、照明器6を所定の照度で照明させるための制御信号を送信する。
In such an air conditioning system 1 </ b> A, the
また、上記各実施形態のリモートコントローラ2が実行したプログラムを、既存のパーソナルコンピュータ(PC)や携帯情報端末等に適用することで、当該PC等を本発明に係るリモートコントローラとして機能させることも可能である。
In addition, by applying the program executed by the
このようなプログラムの配布方法は任意であり、例えば、CD−ROM(Compact Disk Read-Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disk)、MO(Magneto Optical Disk)、メモリカードなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布してもよいし、インターネットなどの通信ネットワークを介して配布してもよい。 Such a program distribution method is arbitrary, for example, a computer-readable recording medium such as a CD-ROM (Compact Disk Read-Only Memory), a DVD (Digital Versatile Disk), an MO (Magneto Optical Disk), or a memory card. It may be stored and distributed in a network, or distributed via a communication network such as the Internet.
本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施形態は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。つまり、本発明の範囲は、実施形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。そして、特許請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、本発明の範囲内とみなされる。 Various embodiments and modifications can be made to the present invention without departing from the broad spirit and scope of the present invention. Further, the above-described embodiment is for explaining the present invention, and does not limit the scope of the present invention. That is, the scope of the present invention is shown not by the embodiments but by the claims. Various modifications within the scope of the claims and within the scope of the equivalent invention are considered to be within the scope of the present invention.
本発明は、オフィスビル等に設置される空調システムに好適に採用され得る。 The present invention can be suitably employed in an air conditioning system installed in an office building or the like.
1,1A 空調システム、2 リモートコントローラ、3 空調機、4 ネットワーク、5 照明コントローラ、6 照明器、20 ユーザインタフェース部、21 温度センサ、22 湿度センサ、23 人感センサ、24 通信部、25 データ記憶部、26 制御部、27 照度センサ、260 環境データ取得部、261 環境データ監視部、262 自動運転要否判定部、263 自動運転許可問合部、264 自動運転実行部、265 自動運転情報構築部、266 予測部、267 予測表示部
1, 1A air conditioning system, 2 remote controller, 3 air conditioner, 4 network, 5 illumination controller, 6 illuminator, 20 user interface unit, 21 temperature sensor, 22 humidity sensor, 23 human sensor, 24 communication unit, 25 data storage Unit, 26 control unit, 27 illuminance sensor, 260 environmental data acquisition unit, 261 environmental data monitoring unit, 262 automatic driving necessity determination unit, 263 automatic driving permission inquiry unit, 264 automatic driving execution unit, 265 automatic driving
Claims (4)
前記空調機と通信を行う通信部と、
ユーザから入力操作を受け付けると共に、情報の表示を行うユーザインタフェース部と、
前記空調機の空調対象空間における所定の物理量に基づく環境データを取得する環境データ取得部と、
前記環境データに基づいて、前記空調機を現在の運転状態とは異なる他の運転状態に変更するための自動運転制御の要否を判定する自動運転要否判定部と、
前記自動運転要否判定部によって前記自動運転制御の必要があると判定された場合、前記自動運転制御の許可をユーザに問い合わせるための自動運転許可画面を前記ユーザインタフェース部に所定時間表示させる自動運転許可問合部と、
前記自動運転許可画面を介して、ユーザによって前記自動運転制御を許可する旨の操作が行われた場合、又は、ユーザによって前記自動運転許可画面を介した操作が行われなかった場合、前記空調機に対して、前記他の運転状態に変更するための自動運転制御を行い、一方、ユーザによって前記自動運転制御を許可しない旨の操作が行われた場合、前記自動運転制御を行わない自動運転実行部と、
前記環境データと、ユーザによる空調に関する操作内容と、を対応付けた自動運転情報を統計的に学習することで構築する自動運転情報構築部と、を備え、
前記自動運転要否判定部は、前記自動運転情報も加味して前記判定を行い、
前記自動運転許可問合部は、前記自動運転情報に基づいて得られた目標値を表示すると共に前記目標値を予め定めた値ずつ加算又は減算する詳細設定をユーザから受け付けるための操作画面を前記自動運転許可画面に含めて表示する、リモートコントローラ。 A remote controller for controlling the operation of the air conditioner,
A communication unit for communicating with the air conditioner;
A user interface unit that accepts input operations from the user and displays information;
An environmental data acquisition unit that acquires environmental data based on a predetermined physical quantity in the air conditioning target space of the air conditioner;
Based on the environmental data, an automatic operation necessity determination unit that determines whether or not automatic operation control is required to change the air conditioner to another operation state different from the current operation state;
When the automatic driving necessity determination unit determines that the automatic driving control is necessary, the automatic driving permission screen for inquiring the user of permission for the automatic driving control is displayed on the user interface unit for a predetermined time. Permission inquiry department,
When an operation for permitting the automatic driving control is performed by a user via the automatic driving permission screen, or when an operation is not performed by the user via the automatic driving permission screen, the air conditioner On the other hand, the automatic operation control for changing to the other operation state is performed. On the other hand, when the user performs an operation not permitting the automatic operation control, the automatic operation execution without performing the automatic operation control is performed. And
An automatic driving information construction unit constructed by statistically learning the automatic driving information in which the environmental data and the operation content related to air conditioning by the user are associated,
The automatic driving necessity determination unit performs the determination in consideration of the automatic driving information,
The automatic driving permission inquiry unit displays an operation screen for displaying a target value obtained based on the automatic driving information and receiving a detailed setting for adding or subtracting the target value by a predetermined value from a user. Remote controller included in the automatic operation permission screen.
空調機の空調対象空間における所定の物理量に基づく環境データを取得する環境データ取得部、
前記環境データに基づいて、前記空調機を現在の運転状態とは異なる他の運転状態に変更するための自動運転制御の要否を判定する自動運転要否判定部、
前記自動運転要否判定部によって前記自動運転制御の必要があると判定された場合、前記自動運転制御の許可をユーザに問い合わせるための自動運転許可画面をユーザインタフェース部に所定時間表示させる自動運転許可問合部、
前記自動運転許可画面を介して、ユーザによって前記自動運転制御を許可する旨の操作が行われた場合、又は、ユーザによって前記自動運転許可画面を介した操作が行われなかった場合、前記空調機に対して、前記他の運転状態に変更するための自動運転制御を行い、一方、ユーザによって前記自動運転制御を許可しない旨の操作が行われた場合、前記自動運転制御を行わない自動運転実行部、
前記環境データと、ユーザによる空調に関する操作内容と、を対応付けた自動運転情報を統計的に学習することで構築する自動運転情報構築部、として機能させ、
前記自動運転要否判定部は、前記自動運転情報も加味して前記判定を行い、
前記自動運転許可問合部は、前記自動運転情報に基づいて得られた目標値を表示すると共に前記目標値を予め定めた値ずつ加算又は減算する詳細設定をユーザから受け付けるための操作画面を前記自動運転許可画面に含めて表示する、プログラム。 Computer
An environmental data acquisition unit for acquiring environmental data based on a predetermined physical quantity in the air conditioning target space of the air conditioner;
Based on the environmental data, an automatic operation necessity determination unit that determines whether or not automatic operation control is required to change the air conditioner to another operation state different from the current operation state;
When the automatic driving necessity determination unit determines that the automatic driving control is necessary, an automatic driving permission for causing the user interface unit to display an automatic driving permission screen for inquiring the permission of the automatic driving control for a predetermined time. Inquiry department,
When an operation for permitting the automatic driving control is performed by a user via the automatic driving permission screen, or when an operation is not performed by the user via the automatic driving permission screen, the air conditioner On the other hand, the automatic operation control for changing to the other operation state is performed. On the other hand, when the user performs an operation not permitting the automatic operation control, the automatic operation execution without performing the automatic operation control is performed. Part,
Function as an automatic driving information construction unit that is constructed by statistically learning automatic driving information in which the environmental data and the operation content related to air conditioning by the user are associated,
The automatic driving necessity determination unit performs the determination in consideration of the automatic driving information,
The automatic driving permission inquiry unit displays an operation screen for displaying a target value obtained based on the automatic driving information and receiving a detailed setting for adding or subtracting the target value by a predetermined value from a user. A program that is displayed on the automatic operation permission screen.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/079639 WO2014076793A1 (en) | 2012-11-15 | 2012-11-15 | Remote controller, air-conditioning system, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014076793A1 JPWO2014076793A1 (en) | 2016-09-08 |
JP6029680B2 true JP6029680B2 (en) | 2016-11-24 |
Family
ID=50730733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014546783A Active JP6029680B2 (en) | 2012-11-15 | 2012-11-15 | Remote controller, air conditioning system and program |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6029680B2 (en) |
WO (1) | WO2014076793A1 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105222295A (en) * | 2015-11-06 | 2016-01-06 | 广东美的制冷设备有限公司 | The control method of air-conditioning remote control, air-conditioner, air-conditioner system, air-conditioner |
JP2017110853A (en) * | 2015-12-16 | 2017-06-22 | 株式会社鷺宮製作所 | Controller for EC fan motor control |
JP2018179473A (en) * | 2017-04-21 | 2018-11-15 | アズビル株式会社 | Set value change device and method |
JP7188106B2 (en) * | 2019-01-16 | 2022-12-13 | 株式会社富士通ゼネラル | air conditioner |
CN110380928A (en) * | 2019-07-12 | 2019-10-25 | 苏州浪潮智能科技有限公司 | A kind of the host monitoring and managing method and device of monitoring system |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05306828A (en) * | 1992-03-13 | 1993-11-19 | Matsushita Seiko Co Ltd | Automatic operation controller of air conditioner |
JP2553736Y2 (en) * | 1992-07-28 | 1997-11-12 | 高砂熱学工業株式会社 | Thermal environment notice device for the room to be air-conditioned |
US5275577A (en) * | 1992-08-10 | 1994-01-04 | Emerson Electric Co. | Pulley retention mechanism |
JP2000088325A (en) * | 1998-09-09 | 2000-03-31 | Sanyo Electric Co Ltd | Air cleaner |
JP2004028529A (en) * | 2002-06-28 | 2004-01-29 | Daikin Ind Ltd | Controller for air conditioner |
JP2006290244A (en) * | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Toyota Motor Corp | Air conditioner for vehicle |
JP4561523B2 (en) * | 2005-08-05 | 2010-10-13 | 株式会社富士通ゼネラル | Air conditioner |
JP4661640B2 (en) * | 2006-03-09 | 2011-03-30 | 株式会社日立製作所 | Air conditioning control system |
JP2008033149A (en) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Brother Ind Ltd | Karaoke machine and karaoke system |
JP2009229019A (en) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Toshiba Carrier Corp | Display device for air conditioner |
JP5110152B2 (en) * | 2010-10-29 | 2012-12-26 | 三菱電機株式会社 | Air conditioner |
JP2011099673A (en) * | 2011-02-09 | 2011-05-19 | Mitsubishi Electric Corp | Remote controller for air conditioner |
-
2012
- 2012-11-15 JP JP2014546783A patent/JP6029680B2/en active Active
- 2012-11-15 WO PCT/JP2012/079639 patent/WO2014076793A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2014076793A1 (en) | 2016-09-08 |
WO2014076793A1 (en) | 2014-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11960264B2 (en) | Load control system responsive to sensors and mobile devices | |
US11204616B2 (en) | Load control system responsive to the location of an occupant and/or mobile device | |
JP6029680B2 (en) | Remote controller, air conditioning system and program | |
TW201205215A (en) | Utility control system | |
WO2014175041A1 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
JP6320528B2 (en) | Air conditioning system | |
EP2364068A1 (en) | Illumination control apparatus | |
JP6497624B2 (en) | Switch, device control system, program | |
TW200803627A (en) | Discharge lamp lighting device, lighting control system, and control management system | |
JP2017220918A (en) | Control system and control method | |
JP5171885B2 (en) | Environmental control system, system controller, and environmental control method | |
JPH02254246A (en) | Controller for air conditioner | |
WO2017212793A1 (en) | Control system and control method | |
CN110546962B (en) | Display method, program, and display system | |
KR101597664B1 (en) | Energy-saving inner lighting apparatus | |
EP4209119A1 (en) | Determining a location for a presence sensor or light switch based on a control history | |
JP2012043626A (en) | Illumination system | |
JP2011166519A (en) | Radio tag, management apparatus, and energy-saving system | |
JP2013029275A (en) | Control device, and control system | |
JP6405192B2 (en) | Remote control device | |
JP2012175377A (en) | Appliance control device and appliance control method | |
WO2019087234A1 (en) | Control device, environment adjusting system, environment adjusting method, and program | |
JP7374355B2 (en) | Air conditioning control system, control device, air conditioning control method and program | |
JP5839728B2 (en) | Remote control system and apparatus and method thereof | |
JPWO2019186993A1 (en) | Terminal devices, device control systems, device control methods and programs |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6029680 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |