JP6025736B2 - Disposable diapers - Google Patents
Disposable diapers Download PDFInfo
- Publication number
- JP6025736B2 JP6025736B2 JP2013537984A JP2013537984A JP6025736B2 JP 6025736 B2 JP6025736 B2 JP 6025736B2 JP 2013537984 A JP2013537984 A JP 2013537984A JP 2013537984 A JP2013537984 A JP 2013537984A JP 6025736 B2 JP6025736 B2 JP 6025736B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core material
- polymer particles
- superabsorbent polymer
- waist region
- diaper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 claims description 79
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 78
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 claims description 57
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 50
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 claims description 48
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 45
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 36
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 18
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 claims description 14
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 14
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims 1
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 18
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 4
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- SGHZXLIDFTYFHQ-UHFFFAOYSA-L Brilliant Blue Chemical compound [Na+].[Na+].C=1C=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=2C(=CC=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=CC=1N(CC)CC1=CC=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 SGHZXLIDFTYFHQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 210000000416 exudates and transudate Anatomy 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000004750 melt-blown nonwoven Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F13/531—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad
- A61F13/532—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad
- A61F13/533—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad having discontinuous areas of compression
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F13/534—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
- A61F13/537—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
この開示は、種々のタイプの使い捨ておむつに関する。 This disclosure relates to various types of disposable diapers.
体液吸収構造体がフラッフ木材パルプ繊維と高吸収性ポリマー粒子とを含有する使い捨ておむつは公知である。 Disposable diapers in which the body fluid absorbing structure contains fluffed wood pulp fibers and superabsorbent polymer particles are known.
たとえば、特開2002−315783号公報(特許文献1)に開示の使い捨てのおむつの吸収構造体は、高吸収性ポリマー粒子とフラッフ木材パルプ繊維とを有し、高吸収性ポリマー粒子は、吸液倍率が40g/g以上、Vortex法による吸液速度が20秒以下である。 For example, a disposable diaper absorbent structure disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-315783 (Patent Document 1) has superabsorbent polymer particles and fluffed wood pulp fibers, and the superabsorbent polymer particles are liquid absorbent. The magnification is 40 g / g or more, and the liquid absorption speed by the Vortex method is 20 seconds or less.
特表平6−503983号公報(特許文献2)は、使い捨ておむつ等の吸収体の構造に関して、理想的には、滲出物が排出されるとただちに体液を吸収することができるべきことを教示する。そこに開示された吸収構造体は、ティーバッグ試験により試験したとき、その吸収容量の少なくとも約40%の合成尿を10秒以下の速度で吸収できる吸収体ゲル化剤を使用する。 Japanese National Publication No. 6-503983 (Patent Document 2) teaches that the structure of an absorbent body such as a disposable diaper should ideally be able to absorb bodily fluids as soon as exudates are discharged. . The absorbent structure disclosed therein uses an absorbent gelling agent capable of absorbing synthetic urine at least about 40% of its absorption capacity at a rate of 10 seconds or less when tested by the tea bag test.
特開2009−61063号公報(特許文献3)に記載の吸収性物品の一例は使い捨ておむつであって、この吸収性物品における吸収構造体は、高い通液速度、吸収量および吸水速度を実現するために、高吸収性ポリマー粒子を含有する。 An example of the absorbent article described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-61063 (Patent Document 3) is a disposable diaper, and the absorbent structure in the absorbent article achieves a high liquid flow rate, absorption amount, and water absorption rate. Therefore, it contains superabsorbent polymer particles.
本発明者が知見したところによれば、高吸収性ポリマー粒子を芯材の一部として含有する体液吸収構造体を有するおむつは、許容できない嵩に急速に膨潤しがちである。そのような状態に膨潤した体液吸収構造体は、おむつの着用者の肌に対して強く密着するようになったり、体液吸収構造体と肌との間の間隙を狭めたりすることによって、着用者に不快感を与えることがある。また、体液吸収構造体のうちでも股下域の一部分における嵩が著しく大きくなり、その一部分が両脚に挟まれたときに、股下域が異様にふくらんで外観を見苦しくすることがある。著しく嵩が大きくなったその一部分を見た母親は、体液吸収構造体にまだ体液を吸収する余力があるにもかかわらず、おむつを新しいものに交換すべきであると誤判断することもある。 According to the knowledge of the present inventor, a diaper having a body fluid absorbing structure containing superabsorbent polymer particles as a part of the core tends to swell rapidly to an unacceptable volume. The body fluid absorbing structure swollen in such a state is brought into close contact with the skin of the wearer of the diaper, or by narrowing the gap between the body fluid absorbing structure and the skin. May cause discomfort. Further, even in the body fluid absorbing structure, the bulk of a part of the crotch region becomes remarkably large, and when the part is sandwiched between both legs, the crotch region may bulge strangely and make the appearance difficult to see. A mother who sees a part of the body that is significantly bulky may mistakenly determine that the diaper should be replaced with a new one, even though the body fluid absorbing structure still has the capacity to absorb body fluid.
この発明は、縦方向と横方向とを有し、前ウエスト域と、後ウエスト域と、前記前ウエスト域及び前記後ウエスト域間に位置する股下域と、少なくとも前記股下域に形成される体液吸収構造体とを含み、前記体液吸収構造体が、フラッフパルプ繊維と高吸収性ポリマー粒子とを含有する体液吸収性材料の混合体をラッピングシートで被覆することにより形成された芯材と、前記芯材の少なくとも一部分を被覆する身体側ライナとを含む使い捨ておむつを前提とする。 The inventions has a vertical and horizontal direction, it is formed before and waist region, a rear waist region, a crotch region between the front waist region and said rear waist region, at least in the crotch region A bodily fluid absorbing structure, and the bodily fluid absorbing structure is formed by covering a mixture of bodily fluid absorbent materials containing fluff pulp fibers and superabsorbent polymer particles with a wrapping sheet; and It assumes a disposable diaper comprising a body side liner you covering at least a portion of the core material.
かかるおむつにおいて、前記芯材に、前記芯材の厚さ方向に向かって凹状となる複数の凹部が形成されていて、前記凹部では前記混合体と前記ラッピングシートとがホットメルト接着剤を介して互いに接合し、前記凹部では、前記芯材は、隣り合う前記凹部の間かつ外側に形成された非凹部における前記芯材の厚さの80%以下に相当する厚さを有し、前記非凹部では、前記凹部に対して前記フラッフパルプ繊維と前記高吸収性ポリマー粒子とが離間し分散した状態にあり、前記凹部に対して前記フラッフパルプ繊維どうしが互いに離間し分散した状態にあり、前記凹部に対して前記高吸収性ポリマー粒子どうしが離間し分散した状態にあり、前記凹部の各一つと、その各一つの前記凹部に最も近い位置にある各一つの前記凹部との間の中心間距離が2〜14mmの範囲にあり、前記高吸収性ポリマー粒子は、無加圧吸水試験を開始してから5分後に測定したときの吸水量が45ml/g以下であり、前記凹部が前記身体側ライナと向かい合う部位に形成されており、前記身体側ライナは、透液性を有する不織布によって形成され、前記不織布を形成している繊維の半数よりも多くの繊維が前記縦方向へ配向していることを特徴とする。 In such a diaper, a plurality of recesses that are concave in the thickness direction of the core material are formed in the core material, and in the recess, the mixture and the wrapping sheet are interposed via a hot melt adhesive. They joined together, the front Symbol recess, the core material has a thickness corresponding to 80% or less of the thickness of the core material in the non-recessed portion formed outside and between adjacent concave portions, the non In the concave portion, the fluff pulp fibers and the superabsorbent polymer particles are in a state of being separated and dispersed with respect to the concave portion, and the fluff pulp fibers are in a state of being separated and dispersed with respect to the concave portion, in a state where the high-absorbent polymer particles each other have been separated from the dispersion with respect to the recess, the center between the respective one of said recesses, and each one of said recesses located closest to the recess of the respective one Distance is in the range of 2 to 14 mm, said superabsorbent polymer particles, water absorption when measured after 5 minutes from the start of free pressurized intake water test Ri der less 45 ml / g, the recess The body-side liner is formed of a liquid-permeable nonwoven fabric, and more than half of the fibers forming the nonwoven fabric are oriented in the longitudinal direction. It is characterized by that.
添付の図面を参照して、この発明の幾つかの実施態様に係る好ましい構成を有する使い捨ておむつの詳細を説明すると、以下のとおりである。それぞれの構成は単独で、または開示された他の好ましい構成と組み合わせて採択することができる。 The details of a disposable diaper having a preferred configuration according to some embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. Each configuration can be employed alone or in combination with other preferred configurations disclosed.
図1を参照すると、おむつ1は、透液性の身体側ライナ2と、不透液性の裏面シート3と、これら両シート2,3の間に介在する体液吸収性の芯材4とを含む。芯材4と、芯材4の上面を被覆している部分の身体側ライナ2と、芯材4の裏面を被覆している部分の裏面シート3とは、協働して体液吸収構造体5を形成している。その体液吸収構造体5は、股下域7から前ウエスト域8と後ウエスト域9とにまで延びている。おむつ1ではまた、裏面シート3の外面に外側シート6がラミネートされている(図2参照)。
Referring to FIG. 1, a
おむつ1は、縦方向Aと、横方向Bとを有し、縦方向Aの中央部には股下域7が形成され、股下域7の前方には前ウエスト域8が形成され、股下域7の後方には後ウエスト域9が形成されている。縦方向Aの両端部では、横方向Bへ延びる複数条の前ウエスト弾性部材11と、横方向Bへ延びる複数条の後ウエスト弾性部材12とが身体側ライナ2と裏面シート3との間にあって、これら両要素2,3の間に伸長状態で固定されている。
The
おむつ1の横方向Bの両側には、縦方向Aへ延びる封込めシート13が設けられている。各封込めシート13の内側縁部13aには、スリーブ14が形成されていて、スリーブ14の内側では弾性部材16が縦方向Aへ伸長状態で固定されている。おむつ1の両側縁部17では、縦方向Aへ伸長状態で延びる複数条の脚回り弾性部材18が裏面シート3と封込めシート13の外側縁部19との間にあって、ホットメルト接着剤(図示せず)を介して接合している。後ウエスト域9におけるおむつ1の両側部には、テープ状ファスナ21が取り付けられている。ファスナ21は、留付用部位22を有し、おむつ1を着用するときには、その留付用部位22を前ウエスト域8の外面に設けられたターゲットゾーン(図示せず)に取り外し可能に留付することができる。
このように形成されているおむつ1は、横方向Bの寸法を二等分する中心線CLに関して対称に形成されている。そのおむつ1における身体側ライナ2に示された多数のドット23は、後記する凹部51が分布する範囲を示している。
The
図2は、股下域7において各部材が重なり合う状態の理解を容易にするために、各部材の形状と相互の位置関係とが模式的に示されている。かような図2において、身体側ライナ2と裏面シート3との間には芯材4が介在している。その芯材4は、少なくともフラッフ木材パルプ繊維41と高吸収性ポリマー粒子42(いずれも図4参照)とを含む体液吸収性材料の混合体43と、混合体43を被覆しているティッシュペーパ44とによって形成されている。ティッシュペーパ44は、例えばティッシュペーパ44aとティッシュペーパ44bとを含んでいる。混合体43とティッシュペーパ44とは、第1ホットメルト接着剤HA1を介して接合している。芯材4は、第2ホットメルト接着剤HA2を介して身体側ライナ2に接合し、第3ホットメルト接着剤HA3を介して裏面シート3に接合している。芯材4と、身体側ライナ2と裏面シート3とは、協働して複数の凹部(図4参照)を有する体液吸収構造体5を形成している。身体側ライナ2と裏面シート3とは、芯材4の周縁から延出する部分において重なり合い、第2,第3ホットメルト接着剤HA2,HA3を介して互いに接合している。各封込めシート13の外側縁部19が第4ホットメルト接着剤HA4を介して身体側ライナ2に接合している。各封込めシート13の内側縁部13aは、縦方向Aにおける両端部分が、前ウエスト域8と後ウエスト域9それぞれにおいて身体側ライナ2にホットメルト接着剤(図示せず)を介して接合している。しかし、これらの内側縁部13aは股下域7においては身体側ライナ2に接合していない。おむつ1が着用されて弾性部材16が収縮すると、内側縁部13が図2の仮想線で示されるように身体側ライナ2から起き上がった姿勢に変化する。
FIG. 2 schematically shows the shape of each member and the mutual positional relationship in order to facilitate understanding of the state in which the members overlap in the
第5ホットメルト接着剤HA5を使い、裏面シート3の外側に、外側シート6がラミネートされていてもよい。
The
なお、図1において股下域7を介して前ウエスト域8から後ウエスト域9にまで延びている体液吸収構造体5は、縦方向Aにおける寸法を適宜短くすることが可能である。たとえば、体液吸収構造体5は股下域7にのみに存在してもよいし、股下域7と前ウエスト域8とにのみ存在してもよいし、股下域7と後ウエスト域9とにのみ存在していてもよい。
In FIG. 1, the body
図1,2に示されたおむつ1において、身体側ライナ2に不織布を使用することができる。不織布は熱可塑性合成樹脂で形成された不織布を使用することができる。例えば、エアスルー不織布、スパンボンド不織布、スパンボンド不織布とメルトブローン不織布とスパンボンド不織布との積層体であるSMS不織布、等が使用される。エアスルー不織布は一例として、熱可塑性合成繊維には繊度1〜4dtexを有するポリエチレンとポリプロピレンとの複合繊維が質量10〜35g/m2の割合で使用される。裏面シート3には、熱可塑性合成樹脂で形成されたフィルム、例えば厚さが5〜20μmのポリエチレンフィルムが使用される。外側シート6は、おむつ1の外面が、プラスチックではなく布地らしくなることを目的に使用されるもので、1〜4dtexの繊度を有する熱可塑性合成繊維が質量10〜20g/m2の割合で使用されている不織布によって形成されている。
In the
芯材4の混合体43を形成しているフラッフ木材パルプ繊維41と高吸収性ポリマー粒子42(いずれも図4参照)とのそれぞれは、質量が100〜350g/m2の範囲にあって、フラッフ木材パルプ繊維41と高吸収性ポリマー粒子42との合計質量が300〜600g/m2の範囲で使用されている。混合体43を被覆しているティッシュペーパ44は、当該分野において一般に使用または作られるもので、例えば15〜20g/m2の質量を有するティシュペーパを使用してもよい。
Each of the fluff
封込めシート13は、不織布、より好ましくは予め撥水処理を施され、おむつ1の使用時に実質的に不透液性である不織布を含有してもよい。
The
図3,4に示すように、体液吸収構造体5には、身体側ライナ2から芯材4の厚さ方向へくぼむ多数の凹部51が形成されていて、隣り合う凹部51の間かつ外側には非凹部52が形成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the body
図3に示された凹部51の平面形状に格別の規定はなく、図では凹部51における底面部が円形であって、その直径Dが1.5〜5mmの範囲にある例が示されている。平面形状が円形ではない場合の凹部51は、直径E(図5参照)が好ましくは1.5〜5mmの範囲にある円56(図5参照)に内接するような平面形状であることが好ましい。
ここで、凹部の「直径」とは、凹部の底面部の平面形状が内接する円の直径を意味する。凹部が円形の平面形状をしている場合は、凹部の直径は円形の平面形状の直径Dと同一である。
また、2つの凹部の「中心距離」とは、凹部の底面部における平面形状がそれぞれ内接する円の中心間の距離を意味する。
その平面形状が円形でない場合においてはまた、少なくとも三箇所でその円56に内接する形状であることが好ましい。体液吸収構造体5における凹部51の分布にもまた格別の規定はないが、一つの凹部51とそれと隣り合う複数の凹部51との間における凹部51どうしの中心間距離Lのうちで、最小となる中心間距離Lは2〜14mmの範囲にあることが好ましい。換言すると、凹部51の一つと、その一つの凹部51に最も近い位置にある凹部51との間の中心間距離Lは、2〜14mmの範囲にあることが好ましい。多数の凹部51の間において、中心間距離Lが2mmより小さくなる場合が比較的に多いと、体液吸収構造体5は過度に堅くなり、変形し難くなることがあり、好ましくない。凹部51は、身体側ライナ2に図示例の如く規則的に分布するように形成されていてもよいが、不規則に分布するように形成されていてもよい。
There is no special rule for the planar shape of the
Here, the “diameter” of the recess means the diameter of a circle in which the planar shape of the bottom surface of the recess is inscribed. When the recess has a circular planar shape, the diameter of the recess is the same as the diameter D of the circular planar shape.
The “center distance” between the two recesses means the distance between the centers of the circles in which the planar shapes of the bottom surfaces of the recesses are inscribed.
In the case where the planar shape is not circular, it is also preferable that the shape is inscribed in the
図4において、体液吸収構造体5は、芯材4と、芯材4の上面側を被覆している身体側ライナ2と、芯材4の下面側を被覆している裏面シート3とを含んでいる。凹部51は、身体側ライナ2にこれと一体に形成されている。芯材4は、少なくともフラッフ木材パルプ繊維41と、高吸収性ポリマー粒子42とを含有する体液吸収性材料の混合体43と、混合体43を被覆する透液性のティッシュペーパ44をラッピングシートとして含んでいる。体液吸収構造体5は、さらに、これらの部材を互いに接合するための第1,第2,第3,第5ホットメルト接着剤HA1,HA2,HA3,HA5を含んでいる。図4における芯材4や体液吸収構造体5の断面形状は、液体窒素によって低温にしてある体液吸収構造体5を鋭利な刃物でカットして断面を作り、その断面を30倍程度に光学的に拡大して目で確認することができる。
In FIG. 4, the body
図3のように体液吸収構造体5が平らな状態では、体液吸収構造体5の表面積1cm2当たりについて、フラッフ木材パルプ繊維41と高吸収性ポリマー粒子42との量が体液吸収構造体5の部位によらずほぼ一定している。換言すると、図4に示された平らな裏面シート3の面積1cm2当たりについてのフラッフ木材パルプ繊維41と高吸収性ポリマー粒子42との量はほぼ一定している。しかし、図4における断面においては、凹部51において芯材4が圧搾されていることによって、その凹部51では、フラッフ木材パルプ繊維41と高吸収性ポリマー粒子42とが互いに接近し、密着するように集合している。さらに、フラッフ木材パルプ繊維41どうしや高吸収性ポリマー粒子42どうしも互いに接近し、密着するように集合し、高吸収性ポリマー粒子42はゲルブロックを形成し易い状態にある。しかし、非凹部52では、芯材4が圧搾されていないか、または凹部51ほどには圧搾されていないことによって、フラッフ木材パルプ繊維41と高吸収性ポリマー粒子42とが互いに離間するように分散した状態にある。凹部51において、混合体43とティッシュペーパ44とがホットメルト接着剤HA1を介して接合していることは、おむつ1が実際に着用されている状態か否かにかかわらず、凹部51の形状を維持するように形成されている。
In the state where the body
図3,4に示された状態の体液吸収構造体5は、体液吸収構造体5と同じ組成を有するとともに一様な厚さを有し、その厚さが非凹部52の厚さと同じであるか非凹部52の厚さよりも厚い体液吸収構造体(図示せず)に、エンボス加工を施すことによって得ることができる。そのエンボス加工では、凹部51に対応したエンボス加工用の突起を有するローラを使用して、室温または加熱状態にある突起で体液吸収構造体を押圧することによって得ることができる。芯材4、身体側ライナ2、裏面シート3と外側シート6とを含んだ体液吸収構造体5において、凹部51と非凹部52との厚さは、KEYENCE製高精度2次元レーザ変位計LJ−G030を使用して以下のように測定される。凹部51の厚さの測定では、100cm2の広さの中から10箇所の凹部51を選び、変位計のレーザ光線を凹部51の底面に照射してそれぞれの厚さを測定し、厚さの平均値を求める。非凹部52の厚さを測定するときには、100cm2の広さの中から厚さの厚い部位を10箇所を選び、それぞれの箇所にレーザ光線を照射して厚さを測定し、厚さの平均値を求める。
The body
体液吸収構造体5の凹部51では、フラッフ木材パルプ繊維41が絡み合い、高吸収性ポリマー粒子42どうしは圧搾されて互いに接近している。その結果、体液が排泄・吸収された時においても、フラッフ木材パルプ繊維41が嵩高くなることが抑えられ、高吸収性ポリマー粒子42がゲルブロックを形成することにより膨潤することが抑えられる。そして、凹部51とその周辺においては体液吸収構造体5の厚くなることが抑えられる。また、図4に示す非凹部52の両側部分の動きが各凹部51によって抑えられるので、凹部51ほどではないが非凹部52においても体液吸収構造体5が厚くなることが制限される。したがって、凹部51が形成されていない体液吸収構造体と比べたときに、図示例の体液吸収構造体5は、おむつ1の股下域7において体液吸収構造体5の厚さが著しく厚くなることを防ぐことができる。また、厚さの厚くなった体液吸収構造体5が肌に密着したり、肌との間の間隙を著しく狭めたりするということがなくなるから、股下域7においての湿潤感が強くなり、着用者に不快感を与えうることを抑えられる。また別の利点として、厚さの厚くなった体液吸収構造体5が両脚に挟まれた状態になったときに、体液吸収構造体5が過度に厚くなり異様にふくらむ、という問題の解消または軽減が可能である。
In the
おむつ1においてこのような作用・効果を確実に達成するには、高吸収性ポリマー粒子42の吸水特性を特定することも好ましい。この点から、高吸収性ポリマー粒子42には、無加圧吸水量が45ml/g以下であり、荷重下吸水量が14g/g以下のものを使用することが好ましい。
In order to reliably achieve such actions and effects in the
無加圧吸水量は、Scientific Machine & SupplyCo.製のDemand Wettalility Testerを使用して測定される。この装置により、生理食塩水に0.9%塩化ナトリウム水溶液を使用し、ネットには250メッシュナイロンネット(NBC工業製 N−No.250HD)を使用して測定する。測定に使う高吸収性ポリマー粒子の使用量は1gである。この発明においての無加圧吸水量は、吸水試験を開始してから5分後に測定したときの値を意味している。 Non-pressurized water absorption can be obtained from Scientific Machine & SupplyCo. Measured using a Demand Wetility Tester. By using this apparatus, 0.9% sodium chloride aqueous solution is used for physiological saline, and 250 mesh nylon net (N-No. 250HD manufactured by NBC Kogyo Co., Ltd.) is used for the net. The amount of superabsorbent polymer particles used for the measurement is 1 g. The non-pressurized water absorption amount in this invention means a value when measured 5 minutes after the start of the water absorption test.
荷重下吸水量の測定では、底面が250メッシュナイロンネットで形成されている内径26mmのプラスチック製円筒を使用する。質量Sの高吸収性ポリマー粒子をこの円筒に注ぎ入れて、所定の分銅を載せたピストンをその円筒にはめた組立て部の全体の質量W1を求める。25gの生理食塩水の入ったシャーレに、円筒を含む組立て部を立て、60分間静置する。シャーレから取り出した、円筒を含む組立て部の質量W2を求め、次式によって荷重下吸水量を求める。 In the measurement of the amount of water absorption under load, a plastic cylinder having an inner diameter of 26 mm and having a bottom surface formed of a 250 mesh nylon net is used. Superabsorbent polymer particles of mass S are poured into this cylinder, and the total mass W1 of the assembly part in which a piston on which a predetermined weight is placed is fitted to the cylinder is determined. An assembly part including a cylinder is set up on a petri dish containing 25 g of physiological saline and allowed to stand for 60 minutes. The mass W2 of the assembly part including the cylinder taken out from the petri dish is obtained, and the water absorption amount under load is obtained by the following equation.
荷重下吸水量(g/g)=(W2−W1)/S Water absorption under load (g / g) = (W2-W1) / S
おむつ1ではまた、体液吸収構造体5の作用・効果を高めるために、透液性であると同時に体液をおむつ1の縦方向へ拡散させることにおいても優れている不織布等のシートを身体側ライナ2に替えて使用することができ、または、身体側ライナ2の全体または一部分に接合して使用することができる。そのような不織布としては、不織布を形成している繊維の半数より多くがおむつ1の縦方向Aに配向しているものがある。図4の体液吸収構造体5では、高吸収性ポリマー粒子42が、フラッフ木材パルプ繊維41やティッシュペーパ44や身体側ライナ2等とともに強く押圧されていて周囲に向かって膨潤することができない状態にある場合、または、フラッフ木材パルプ繊維41どうしの間に保水することのできるスペースが過度に少ない場合、体液吸収構造体5の吸水速度および吸水量が低下することがある。それゆえ、体液を拡散させることにおいて優れているシート等によって、股下域7に排泄された体液の一部を縦方向Aへ拡散させることは、おむつ1における漏れを防いだり、湿潤感を低く抑えたりするうえにおいて有益である。
In the
図5は、実施態様の一例を示す図であって、凹部51を図3より拡大して図示している。図5において、凹部51の一つの凹部51aは,底面部の平面形状が正三角形に近似していて、三つの凸部55aを有し、凸部(角部)55aのそれぞれが仮想の円56に内接している。円56の直径Eは、例えば1.5〜5mmの範囲にある。凹部51aに隣接する凹部51のうちで、凹部51aに最も近い凹部51bと凹部51aとの間では、凹部51bの三つの凸部55bのうちの一つの凸部55bが、凹部51aの3つの凸部55aの一つと向かい合っている。互いに向かい合う凸部55aと55bとの間には、非凹部52が形成されている。凹部51aと凹部51bとが図5の態様にあると、両凹部51a,51bの間において凸部55aと55bとが向かい合っていない態様に比べて、これら両凹部51a,51bの間に延びる非凹部52の寸法Pは比較的短くなる。そのような非凹部52では、寸法Pが比較的大きい場合と比べると、体液を吸収したときの厚さの変化が小さく抑えられる。
FIG. 5 is a diagram showing an example of the embodiment, and shows the
図6のおむつ1では、体液吸収構造体5に形成される凹部51の身体側ライナ2に対する分布密度、すなわち身体側ライナ2の1cm2当たりに形成される凹部51の数が縦方向Aにおいて変化している。身体側ライナ2に示されたドット23の1cm2当たりの個数は、股下域7の縦方向Aにおける中央部に位置する第1ゾーン61において最も多く、前ウエスト域8に向かい順に並ぶ第2,第3ゾーン62,63及び/または後ウエスト域9に向い順に並ぶ第4、第5ゾーン64,65において、徐々にまたは段階的に少なくなっている。ドット23の1cm2当たりの数は凹部51の数を表しており、凹部51の1cm2当たりの数は、股下域7の中央部から前ウエスト域8と、後ウエスト域9とに向かって徐々にまたは段階的に少なくなる。このようなおむつ1では、縦方向Aにおける股下域7の中央部において体液を吸収した体液吸収構造体5の厚さが厚くなることを抑える。さらに、体液吸収速度の凹部51による影響があまりない(または影響がより少ない)第2〜第5ゾーンで体液を吸収して、股下域7の中央部に体液の滞溜することを防ぐことができる。図示していないが、おむつ1は、第1、第2、第3ゾーン61,62,63のみが形成されていて、第4、第5ゾーン64,65が形成されていない態様で実施することもできる。また、第1、第4、第5ゾーン61,64,65が形成されていて、第2、第3ゾーン62,63が形成されていない態様で実施することもできる。さらに、例えば、芯材4とそれを含む体液吸収構造体5とが、股下域7と前ウエスト域8とにのみ存在していて、すなわち第1、第2、第3ゾーン61,62,63のみに形成されている態様がある。また、例えば芯材4とそれを含む体液吸収構造体5とが、股下域7と後ウエスト域9とにのみ存在していて、すなわち第1、第4、第5ゾーン61,64,65のみに形成されている態様で実施することもできる。また、芯材4とそれを含む体液吸収構造体5とが、股下域7にのみに存在していて、第1ゾーン61のみに形成されている態様で実施することもできる。
In the
図7の実施態様において、凹部51は、芯材4に形成されていて、どの凹部51にも身体側ライナ2が全く含まれていない。芯材4の混合体43とティッシュペーパ44bとが身体側ライナ2から裏面シート3へ向かう方向、すなわち芯材4の厚さ方向へ圧搾されることにより、凹部51が芯材4に形成されている。身体側ライナ2は、平らに広がっていて、芯材4の非凹部52にホットメルト接着剤HA2を介して接合している。
In the embodiment of FIG. 7, the
身体側ライナ2に、嵩高で柔軟な肌触りのよい不織布を使用して凹部51を形成すると、身体側ライナ2の肌触りを損なうことがあるが、図7の態様にある体液吸収構造体5では、このような問題を解決することができる。ティッシュペーパ44bに関し、この実施態様において実質的に伸張しないティッシュペーパ44bを使用している。比較的伸び易いティッシュペーパ44bを使用したときに比べて、凹部51を形成するときに、各一対の隣接する凹部51と51間にある非凹部52が混合体43とより緊密に接触することができるためである。その結果、効果として、非凹部52は、体液を吸収することによる厚さの増加がおこりにくく、体液を吸収してもふくらみ難い部分になる。さらにはまた、身体側ライナ2がティッシュペーパ44bから部分的に離間していることによって、尿によって汚れた芯材4の色が身体側ライナを通して透けて見えるということを防ぐ効果がある。
When the
図7の実施態様の芯材4について、凹部51の厚さおよび非凹部52の厚さというときには、身体側ライナ2と裏面シート3と外側シート6とを含まずに芯材4について測定されるときの値を意味している。このように測定される芯材4は、体液吸収構造体5を製造する工程において、身体側ライナ2と裏面シート3とが未だ接合されていない芯材4を抜き取ることによって得ることができる。
Regarding the
図8は、芯材4が吸水したときの厚さの変化を観察するために使用したその芯材4における凹部51の分布状態を示す図である。芯材4は、(i)フラッフ木材パルプ繊維質量220g/m2と(ii)表1に記載のいずれかの高吸収性ポリマー粒子質量220g/m2とを均一に混合して得られる混合体43(図7参照)を質量17g/m2のティッシュペーパで被覆したもので、図7の断面形状を有し、長さが410mmで幅が145mmの矩形に形成されている。図にはその芯材4のティッシュペーパ44bと、ティッシュペーパ44bに形成された凹部51とが図示されている。各凹部51の平面形状は、一辺の長さQが3mmの正三角形に近似している。凹部51はまた、仮想線で示す正六角形の各角部に位置していて、凹部51どうしの間では角部が互いに対向していて、角部と角部とは距離Pだけ離間している。各凹部51の芯材4の厚さと、芯材4の非凹部52の厚さは、表2に記載されている。この芯材4に水に代えて人工尿を吸収させたときの厚さの変化を観測して、その結果を表2にまとめた。
FIG. 8 is a diagram showing a distribution state of the
この観測において使用した高吸収性ポリマー粒子は、表1に示す異なる吸水特性を有する、例えば、SAP−A,SAP−B,SAP−Cの三種類であって、これらの高吸収性ポリマー粒子は市販のものである。 The superabsorbent polymer particles used in this observation have different water absorption characteristics shown in Table 1, for example, three types of SAP-A, SAP-B, and SAP-C. These superabsorbent polymer particles are It is commercially available.
表1における吸水倍率、保水倍率とは、JIS K 7223に準拠して測定した。具体的にいえば、高吸収性ポリマー粒子1.0gをメッシュ袋に入れて生理食塩水に1時間浸漬する。次に、そのメッシュ袋を引き上げて15分間吊り下げることによって水切りし、高吸収性ポリマー粒子の吸水量を測定して吸水倍率を求めた。また、水切り後に遠心分離器で脱水した後のメッシュ袋の重量を測定して保水倍率を求めた。 The water absorption ratio and the water retention ratio in Table 1 were measured according to JIS K 7223. Specifically, 1.0 g of superabsorbent polymer particles are placed in a mesh bag and immersed in physiological saline for 1 hour. Next, the mesh bag was pulled up and suspended for 15 minutes to drain water, and the water absorption of the superabsorbent polymer particles was measured to determine the water absorption capacity. Moreover, the weight of the mesh bag after dewatering with the centrifuge after draining was measured, and the water retention magnification was calculated | required.
表2において、人工尿には、イオン交換水10リットルに、尿素200g、塩化ナトリウム80g、硫酸マグネシウム80g、塩化カルシウム80g、色素(青色1号)約1gを溶解した水溶液を使用した。人工尿は、青色に着色されている。 In Table 2, as artificial urine, an aqueous solution in which 200 g of urea, 80 g of sodium chloride, 80 g of magnesium sulfate, 80 g of calcium chloride, and about 1 g of a pigment (blue No. 1) were dissolved in 10 liters of ion-exchanged water was used. Artificial urine is colored blue.
人工尿は、120mlを3回に分けて、5分間隔で40mlずつを芯材4の縦方向Aかつ横方向Bの中央部に注入し吸収させた。注入するときには、ビュレットを使用した。人工尿を注入するときの芯材4は、水平な盤面の上に敷いたポリエチレンフィルムに載せた。
Artificial urine was absorbed by injecting 120 ml into 3 portions, and injecting 40 ml at intervals of 5 minutes into the central part of the
表2における中心間距離は、凹部を形成するために使用したエンボス加工用ロール(図示せず)の表面の突起の中心間距離を示していて、この中心間距離は芯材における凹部の中心間距離にほぼ同じことが確認された。 The center-to-center distance in Table 2 indicates the center-to-center distance between the protrusions on the surface of the embossing roll (not shown) used to form the recess, and this center-to-center distance is the distance between the centers of the recesses in the core material. It was confirmed that the distance was almost the same.
表2の「芯材の厚さ」の欄に記載の凹部と非凹部との厚さは、人工尿を注入する前の芯材を水平な台に載せて、KEYENCE製高精度2次元レーザ変位計LJ−G030を使用し、芯材に接触することなく測定したときの値を意味している。 The thicknesses of the recesses and non-recesses listed in the column “Thickness of core material” in Table 2 are determined by placing the core material before injecting artificial urine on a horizontal base and making a high-precision two-dimensional laser displacement made by KEYENCE. The value when measured without using the total LJ-G030 and contacting the core material is meant.
表2の「非凹部の厚さの変化」の欄に記載の人工尿注入前の厚さと人工尿注入後の厚さとは、水平面に置いた芯材4に対して直径50mmを有するダイアルシックネスゲージの測定子を上から接触させて測定荷重6.5g/cm2を加え、そのときのゲージを読み取ることによって測定した値を意味している。人工尿注入後の厚さは、注入後5分経過してから測定した。
The thickness before artificial urine injection and the thickness after artificial urine injection described in the column “Change in thickness of non-recessed portion” in Table 2 are dial thickness gauges having a diameter of 50 mm with respect to the
人工尿を80ml注入後5分経過してから、芯材4の縦方向Aへ拡散している人工尿の最大寸法を5回(n=5)測定した値を平均して「拡散長」を求めた。 5 minutes after injecting 80 ml of artificial urine, the average value of the maximum size of artificial urine diffusing in the longitudinal direction A of the core material 4 (n = 5) is averaged to obtain a “diffusion length”. Asked.
実験で評価した芯材において、人工尿注入後における厚さの変化が小さくて許容し得る程度であると判断できるのは、表2において、人工尿を120ml注入した後における非凹部の厚さの増分((T−T0)/T0)が2.2以下の場合である。この増分を実現できるのは、高吸収性ポリマー粒子がSAP−Aの場合である。また、SAP−Aがこのような作用効果を発揮できるのは、表1の評価値からSAP−Aについての無加圧吸水試験を開始してから5分後に測定したときの吸水量が45ml/g以下、より好ましくは40ml/g以下であり、荷重下吸水量が14g/g以下、より好ましくは12g/g以下である。また、凹部の厚さは、非接触式測定による場合、非凹部の厚さの80%以下であることが好ましく、凹部中心間距離Lは2〜14mmであることが好ましいと考えられる。 In the core material evaluated in the experiment, it can be judged that the change in thickness after the artificial urine injection is small and acceptable, in Table 2, the thickness of the non-recessed portion after 120 ml of the artificial urine was injected. This is a case where the increment ((T−T 0 ) / T 0 ) is 2.2 or less. This increment can be realized when the superabsorbent polymer particles are SAP-A. In addition, SAP-A can exert such an effect because the water absorption when measured at 5 minutes after starting the non-pressure water absorption test for SAP-A from the evaluation values in Table 1 is 45 ml / g or less, more preferably 40 ml / g or less, and water absorption under load is 14 g / g or less, more preferably 12 g / g or less. Moreover, when the thickness of a recessed part is based on a non-contact measurement, it is preferable that it is 80% or less of the thickness of a non-recessed part, and it is thought that it is preferable that the distance L between recessed part centers is 2-14 mm.
この発明の実施態様の一つにおいて、凹部51は芯材の裏面シート3と向かい合う面に形成されているものであってもよい。そのとき凹部51は裏面シート3を含む場合と含まない場合とがある。
In one embodiment of the present invention, the
他の実施態様において、使い捨ておむつは図示例の開放型おむつ1に代えて、パンツ型おむつで実施することができる。
In another embodiment, the disposable diaper can be implemented as a pants-type diaper instead of the open-
上記の態様は、すくなくとも下記のように整理することができる。
(i)縦方向と横方向とを有し、前ウエスト域と、後ウエスト域と、前記前後ウエスト域間に位置する股下域と、少なくとも前記股下域に形成される体液吸収構造体とを含み、前記体液吸収構造体が、フラッフパルプ繊維と高吸収性ポリマー粒子とを含む体液吸収性材料の混合体をラッピングシートで被覆することにより形成された芯材と、前記芯材の上面の少なくとも一部分を被覆する身体側ライナとを含む使い捨ておむつであって、
少なくとも前記芯材に、前記芯材の厚さ方向に向かって凹状となる複数の凹部が、形成されていて、前記凹部では前記混合体と前記ラッピングシートとがホットメルト接着剤を介して互いに接合し、
前記凹部では、前記芯材は、隣り合う前記凹部の間かつ外側に形成された非凹部における前記芯材の厚さの80%以下に相当する厚さを有し、
前記凹部の各一つと、その各一つの前記凹部に最も近い位置にある各一つの前記凹部との間の中心間距離が2〜14mmの範囲にあり、
前記高吸収性ポリマー粒子は、無加圧吸水試験を開始してから5分後に測定したときの吸水量が45ml/g以下であり、
前記凹部が前記身体側ライナと向かい合う部位に形成されており、前記身体側ライナは、透液性を有する不織布によって形成され、前記不織布を形成している繊維の半数よりも多くの繊維が前記縦方向へ配向している。
The above aspects can be organized at least as follows.
(I) It has a vertical direction and a horizontal direction, and includes a front waist region, a rear waist region, a crotch region located between the front and rear waist regions, and a body fluid absorbing structure formed at least in the crotch region. The bodily fluid absorbing structure is formed by covering a mixture of bodily fluid absorbent materials containing fluff pulp fibers and superabsorbent polymer particles with a wrapping sheet, and at least a part of the upper surface of the core material a disposable diaper comprising a body side liner you coated,
A plurality of concave portions that are concave in the thickness direction of the core material are formed in at least the core material, and the mixture and the wrapping sheet are bonded to each other via a hot melt adhesive in the concave portion. And
In the concave portion, the core material has a thickness corresponding to 80% or less of the thickness of the core material in a non-recessed portion formed between and adjacent to the adjacent concave portions,
Each one of said recesses, the center distance between the respective one of said recesses located closest to the recess of the respective one of which is in the range of 2 to 14 mm,
The superabsorbent polymer particles may state, and are water absorption 45 ml / g or less when measured from the start of free pressurized intake water tested after 5 minutes,
The concave portion is formed in a portion facing the body side liner, and the body side liner is formed of a liquid-permeable nonwoven fabric, and more fibers than half of the fibers forming the nonwoven fabric are formed in the longitudinal direction. Oriented in the direction .
上記(i)の態様は一つ以上の下記の効果を提供する。
(a)この発明に係る使い捨ておむつでは、フラッフ木材パルプ繊維と高吸水性ポリマー粒子とを含む芯材に、複数の凹部が形成されている。この処理により、フラッフ木材パルプ繊維と高吸水性ポリマー粒子が協働して体液を吸収し、芯材の嵩と厚さが増すことを制限できる。そのような体液吸収構造体を有するおむつは、従来の体液吸収構造体において生じていた様々な問題、例えば体液吸収構造体の一部分が異常な大きさや形にふくらむ問題、および/または、体液吸収構造体がおむつ着用者の肌に密着して湿気により着用者が不快に感ずるという問題等を解消したり軽微にすることができる。
The aspect (i) provides one or more of the following effects.
(A) In the disposable diaper according to the present invention, a plurality of recesses are formed in a core material including fluffed wood pulp fibers and superabsorbent polymer particles. By this treatment, the fluff wood pulp fiber and the highly water-absorbing polymer particles can cooperate to absorb body fluid and limit the bulk and thickness of the core material. The diaper having such a body fluid absorption structure has various problems that have occurred in the conventional body fluid absorption structure, for example, a problem that a part of the body fluid absorption structure swells into an abnormal size and shape, and / or a body fluid absorption structure. The problem that the body feels uncomfortable due to moisture when the body is in close contact with the skin of the diaper wearer can be eliminated or reduced.
上記(i)の態様は、少なくとも下記の実施態様を含むことができる。
(ii)複数の前記凹部のうちの各凹部は3つの凸部をそれぞれ有し、3つの前記凸部が仮想の円に内接し、前記凹部は、仮想の正六角形の各角部に位置していて、前記凸部どうしが互いに対向するように配置してある。
(iii)前記芯材の下面の少なくとも一部分を被覆する不透液性の裏面シートを含み、前記凹部は、前記身体側ライナと前記裏面シートを含むことのない状態で形成されている。
(iv)前記体液吸収構造体は、前記股下域から前記前ウエスト域および前記後ウエスト域のうちの少なくとも一方に向かって延びていて、前記凹部が前記股下域にのみ形成されている。
(v)前記体液吸収構造体は、前記股下域から前記前ウエスト域および前記後ウエスト域のうちの少なくとも一方に向かって延びていて、前記凹部が、前記体液吸収構造体が前記前ウエスト域および前記後ウエスト域のうちの前記少なくとも一方に向かって延びている部分にも形成されている。
(vi)前記芯材における表面の1cm2当たりに形成される前記凹部の数は、前記股下域の中央部分から、前記前ウエスト域および前記後ウエスト域のうちの少なくとも一方に向かって少なくなる。
(vii)前記芯材の表面の1cm2当たりに形成される前記凹部の数は、一定である。
(viii)前記芯材における前記フラッフパルプ繊維と前記高吸収性ポリマー粒子それぞれの質量が100〜350g/m2の範囲にあり、前記フラッフパルプ繊維と前記高吸収性ポリマー粒子との合計質量が300〜600g/m2の範囲にある。
(ix)前記凹部における前記高吸収性ポリマー粒子は、前記非凹部における前記高吸収性ポリマー粒子よりも密に存在する。
(x)前記高吸収性ポリマー粒子は、無加圧吸水量が40ml/g以下である。
(xi)円形に形成された前記凹部の直径が、1.5〜5mmの範囲である。
上記(ii)〜(xi)の実施形態によると上記(a)に掲載された発明の効果をさらに確実なものにすることができる。
The aspect (i) can include at least the following embodiments.
(Ii) Each of the plurality of concave portions has three convex portions, and the three convex portions are inscribed in a virtual circle, and the concave portions are located at corners of the virtual regular hexagon. The convex portions are arranged so as to face each other .
(Iii) It includes a liquid-impermeable back sheet that covers at least a part of the lower surface of the core material, and the recess is formed without including the body side liner and the back sheet .
( Iv ) The bodily fluid absorption structure extends from the crotch region toward at least one of the front waist region and the rear waist region, and the concave portion is formed only in the crotch region.
( V ) The body fluid absorption structure extends from the crotch region toward at least one of the front waist region and the rear waist region, and the recess includes the body fluid absorption structure and the front waist region. It is also formed in a portion extending toward at least one of the rear waist regions.
( Vi ) The number of the concave portions formed per 1 cm 2 of the surface of the core member decreases from the central portion of the crotch region toward at least one of the front waist region and the rear waist region.
( Vii ) The number of the concave portions formed per 1 cm 2 of the surface of the core material is constant.
( Viii ) Each of the fluff pulp fibers and the superabsorbent polymer particles in the core material has a mass in the range of 100 to 350 g / m 2 , and the total mass of the fluff pulp fibers and the superabsorbent polymer particles is It exists in the range of 300-600 g / m < 2 >.
( Ix ) The superabsorbent polymer particles in the recesses are present more densely than the superabsorbent polymer particles in the non-recesses.
( X ) The superabsorbent polymer particles have a non-pressurized water absorption of 40 ml / g or less.
(Xi) the diameter of the recess formed in a circular shape is in the range of 1.5 to 5 mm.
According to the embodiments (ii) to ( xi ), the effect of the invention described in (a) can be further ensured.
本出願は、日本国特許出願第2011−048343号の利益を主張するものであり、該出願の全開示は、参照により本明細書に組み込まれる。 This application claims the benefit of Japanese Patent Application No. 2011-048343, the entire disclosure of which is incorporated herein by reference.
Claims (11)
前記芯材に、前記芯材の厚さ方向に向かって凹状となる複数の凹部が形成されていて、前記凹部では前記混合体と前記ラッピングシートとがホットメルト接着剤を介して互いに接合し、
前記凹部では、前記芯材は、隣り合う前記凹部の間かつ外側に形成された非凹部における前記芯材の厚さの80%以下に相当する厚さを有し、
前記非凹部では、前記凹部に対して前記フラッフパルプ繊維と前記高吸収性ポリマー粒子とが離間し分散した状態にあり、前記凹部に対して前記フラッフパルプ繊維どうしが互いに離間し分散した状態にあり、前記凹部に対して前記高吸収性ポリマー粒子どうしが離間し分散した状態にあり、
前記凹部の各一つと、その各一つの前記凹部に最も近い位置にある各一つの前記凹部との間の中心間距離が2〜14mmの範囲にあり、
前記高吸収性ポリマー粒子は、無加圧吸水試験を開始してから5分後に測定したときの吸水量が45ml/g以下であり、
前記凹部が前記身体側ライナと向かい合う部位に形成されており、
前記身体側ライナは、透液性を有する不織布によって形成され、前記不織布を形成している繊維の半数よりも多くの繊維が前記縦方向へ配向していることを特徴とするおむつ。 A bodily fluid absorption structure that has a longitudinal direction and a lateral direction, a front waist region, a rear waist region, a crotch region located between the front waist region and the rear waist region , and at least the crotch region; A core material formed by coating the body fluid absorbing structure with a wrapping sheet on a mixture of body fluid absorbent materials containing fluff pulp fibers and superabsorbent polymer particles, and a top surface of the core material. a disposable diaper comprising a body side liner you covering at least a portion,
Before SL core material, be formed a plurality of recesses to be concave toward the thickness direction of the core material, said mixture and said wrapping sheet is joined together with a hot melt adhesive in the recess ,
In the concave portion, the core material has a thickness corresponding to 80% or less of the thickness of the core material in a non-recessed portion formed between and adjacent to the adjacent concave portions,
In the non-recessed portion, the fluff pulp fiber and the superabsorbent polymer particles are separated and dispersed with respect to the recessed portion, and the fluff pulp fibers are separated and dispersed with respect to the recessed portion. , The superabsorbent polymer particles are in a state of being dispersed and dispersed with respect to the recess,
Each one of said recesses, the center distance between the respective one of said recesses located closest to the recess of the respective one of which is in the range of 2 to 14 mm,
The superabsorbent polymer particles may state, and are water absorption 45 ml / g or less when measured from the start of free pressurized intake water tested after 5 minutes,
The recess is formed in a portion facing the body side liner;
The bodyside liner may be formed by a nonwoven fabric having a liquid permeable, diaper many fibers than half of the fibers forming the nonwoven fabric you characterized by being oriented to said longitudinal direction.
前記凹部は、仮想の正六角形の各角部に位置していて、前記凸部どうしが互いに対向するように配置してある請求項1に記載のおむつ。The diaper according to claim 1, wherein the concave portion is located at each corner of a virtual regular hexagon, and the convex portions are arranged so as to face each other.
前記凹部は、前記身体側ライナと前記裏面シートを含むことのない状態で形成されている請求項1記載のおむつ。 Including a liquid-impermeable back sheet that covers at least a portion of the lower surface of the core material;
The recess diaper of claim 1 wherein is formed in a state that does not comprise the backsheet and the bodyside liner.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013537984A JP6025736B2 (en) | 2011-03-04 | 2012-03-02 | Disposable diapers |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011048343 | 2011-03-04 | ||
JP2011048343 | 2011-03-04 | ||
JP2013537984A JP6025736B2 (en) | 2011-03-04 | 2012-03-02 | Disposable diapers |
PCT/JP2012/001475 WO2012120864A1 (en) | 2011-03-04 | 2012-03-02 | Disposable diaper |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014506804A JP2014506804A (en) | 2014-03-20 |
JP2014506804A5 JP2014506804A5 (en) | 2015-01-08 |
JP6025736B2 true JP6025736B2 (en) | 2016-11-16 |
Family
ID=46797836
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013537984A Active JP6025736B2 (en) | 2011-03-04 | 2012-03-02 | Disposable diapers |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6025736B2 (en) |
CN (1) | CN102791237A (en) |
AR (1) | AR088312A1 (en) |
TW (1) | TWI603725B (en) |
WO (1) | WO2012120864A1 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5800959B1 (en) * | 2014-06-23 | 2015-10-28 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable diapers |
JP6285812B2 (en) * | 2014-06-30 | 2018-02-28 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable diapers |
JP6441628B2 (en) * | 2014-09-25 | 2018-12-19 | 大王製紙株式会社 | Absorbent articles |
JP6035381B1 (en) * | 2015-06-30 | 2016-11-30 | ユニ・チャーム株式会社 | Pants-type disposable diaper |
EP3072484B1 (en) * | 2015-03-26 | 2020-07-15 | The Procter and Gamble Company | Spool of a three-dimensional substrate |
JP6710302B2 (en) * | 2018-12-12 | 2020-06-17 | 住友精化株式会社 | Water absorbent resin particles |
JP6710303B1 (en) * | 2019-01-30 | 2020-06-17 | 住友精化株式会社 | Absorbent article and manufacturing method thereof |
US20220015959A1 (en) * | 2018-12-12 | 2022-01-20 | Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. | Water-absorbent resin particles, water-absorbent article, and method for manufacturing same |
WO2020171176A1 (en) * | 2019-02-20 | 2020-08-27 | 王子ホールディングス株式会社 | Absorbent, and absorbent article provided with same |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4443512A (en) * | 1981-09-22 | 1984-04-17 | Colgate-Palmolive Company | Absorbent article with densified areas |
JPH0325258U (en) * | 1989-07-24 | 1991-03-15 | ||
JP3025258U (en) * | 1995-11-29 | 1996-06-11 | 富堡工業股▲分▼有限公司 | Water absorbent pad |
JP2008125602A (en) * | 2006-11-17 | 2008-06-05 | Kao Corp | Absorber and absorbent article using it |
JP5318700B2 (en) * | 2009-08-17 | 2013-10-16 | 株式会社リブドゥコーポレーション | Disposable diapers |
-
2012
- 2012-03-02 JP JP2013537984A patent/JP6025736B2/en active Active
- 2012-03-02 CN CN2012800002612A patent/CN102791237A/en active Pending
- 2012-03-02 AR ARP120100695A patent/AR088312A1/en unknown
- 2012-03-02 WO PCT/JP2012/001475 patent/WO2012120864A1/en active Application Filing
- 2012-03-03 TW TW101107164A patent/TWI603725B/en not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AR088312A1 (en) | 2014-05-28 |
TWI603725B (en) | 2017-11-01 |
CN102791237A (en) | 2012-11-21 |
JP2014506804A (en) | 2014-03-20 |
TW201249410A (en) | 2012-12-16 |
WO2012120864A1 (en) | 2012-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6025736B2 (en) | Disposable diapers | |
JP6158992B2 (en) | Absorbent articles | |
EP1912602B1 (en) | Flexible absorbent article with improved body fit | |
JP2021058655A (en) | Three-dimensional substrate | |
US7837662B2 (en) | Flexible absorbent article with improved body fit | |
US20150250663A1 (en) | Three-dimensional substrates | |
JP2017038925A5 (en) | ||
JP5291412B2 (en) | Absorber | |
WO2017030136A1 (en) | Absorbent article | |
US9149395B2 (en) | Liner for incontinence | |
CN102885676A (en) | Absorbent pad with non-symmetrical absorption amount and absorptive object comprising absorbent pad | |
JP6396755B2 (en) | Absorbent articles | |
EP1912604A1 (en) | Flexible absorbent article with improved body fit | |
JP6743335B2 (en) | Absorbent article | |
JP2020044330A (en) | Manufacturing method of absorbent article | |
JP7453180B2 (en) | Disposable diapers and their manufacturing method | |
JP7372889B2 (en) | absorbent articles | |
CN114206290B (en) | Absorbent article | |
JP6631732B1 (en) | Absorbent body and absorbent article including the same | |
JP2022001083A (en) | Absorbent article | |
TW202237048A (en) | Disposable wearable article and method for producing same | |
JP2024132453A (en) | Pants-type disposable wear | |
JP2024048966A (en) | Absorbent article and manufacturing method of absorption element used therein | |
JP2022007626A (en) | Absorbent article |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141114 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160913 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161011 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6025736 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |