JP6023326B2 - 三次元球体駆動システム - Google Patents

三次元球体駆動システム Download PDF

Info

Publication number
JP6023326B2
JP6023326B2 JP2015524175A JP2015524175A JP6023326B2 JP 6023326 B2 JP6023326 B2 JP 6023326B2 JP 2015524175 A JP2015524175 A JP 2015524175A JP 2015524175 A JP2015524175 A JP 2015524175A JP 6023326 B2 JP6023326 B2 JP 6023326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sphere
ball
bearing
support frame
drive system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015524175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015527860A (ja
Inventor
デ−クワン キム,
デ−クワン キム,
ヒュンジョ ユン,
ヒュンジョ ユン,
ウヨン カン,
ウヨン カン,
ヨン ボク キム,
ヨン ボク キム,
ホン−テ チョイ,
ホン−テ チョイ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Aerospace Research Institute KARI
Original Assignee
Korea Aerospace Research Institute KARI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Aerospace Research Institute KARI filed Critical Korea Aerospace Research Institute KARI
Publication of JP2015527860A publication Critical patent/JP2015527860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6023326B2 publication Critical patent/JP6023326B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/24Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control
    • B64G1/28Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control using inertia or gyro effect
    • B64G1/285Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control using inertia or gyro effect using momentum wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/24Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/24Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control
    • B64G1/244Spacecraft control systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/24Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control
    • B64G1/28Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control using inertia or gyro effect
    • B64G1/283Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control using inertia or gyro effect using reaction wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/24Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control
    • B64G1/32Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control using earth's magnetic field
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/08Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw
    • G05D1/0808Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw specially adapted for aircraft
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K16/00Machines with more than one rotor or stator
    • H02K16/04Machines with one rotor and two stators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K17/00Asynchronous induction motors; Asynchronous induction generators
    • H02K17/02Asynchronous induction motors
    • H02K17/16Asynchronous induction motors having rotors with internally short-circuited windings, e.g. cage rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/025Asynchronous motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • H02K5/1737Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotor around a fixed spindle; radially supporting the rotor directly
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/086Structural association with bearings radially supporting the rotor around a fixed spindle; radially supporting the rotor directly
    • H02K7/088Structural association with bearings radially supporting the rotor around a fixed spindle; radially supporting the rotor directly radially supporting the rotor directly
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/18Machines moving with multiple degrees of freedom

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

本発明は、衛星体の姿勢を制御するために用いられる球体駆動システムに関し、より詳細には、衛星体の姿勢を三軸方向に制御するために用いられる球体(Rigid Ball)が正位置に位置するようにすることで、衛星体の姿勢を正確に制御することができる三次元球体駆動システムに関する。
地球の周りの所定軌道を回りながら必要な情報を得る人工衛星などの衛星体には、与えられた軌道に沿って任務を遂行するように姿勢制御装置が備えられる。かかる姿勢制御装置は、必要に応じて、リアクションホイールやスラスタなどにより生成された駆動力を衛星体に適正方向に加えることで、衛星体の姿勢を制御する。
衛星体の姿勢を正確かつ高精度に制御するためには、X、Y、Z軸の三軸方向にそれぞれ駆動力を加えなければならない。近年、図1a、図1bに図示されたように中心部に球体を位置させ、この球体の周りに複数個の電磁石を90゜間隔をおいて配置して、この電磁石に電流を周期的に印加することで球体に回転磁場が形成されるようにし、その結果、球体にローレンツ(Lorentz)力が生成されることにより三つの軸に駆動力が同時に加えられるようにすることで、一つの駆動機だけで衛星体の姿勢を制御する方式の、球体を用いた衛星体姿勢制御装置に関する研究が活発に行われている。
上記の球体を用いた衛星体姿勢制御装置を用いて衛星体の姿勢を制御する際には、衛星体姿勢制御装置の信頼性および制御能力を試すためにシミュレーションを行う。そのために、姿勢制御装置の上部に他の電磁石を配置した後、この電磁石に電流を加えて生成された磁場により、球体が重力によって落下せずに磁気浮上して所定位置に留まるようにしている。
しかし、上記の構造を有する姿勢制御装置では、球体の上部に、球体に回転力を加えるための電磁石および球体の磁気浮上のための2個の電磁石を配置し、この2個の電磁石に同時に電源を加えて磁場を形成するため、その過程中に2個の電磁石によって生成された磁場間の干渉が発生して球体の回転制御が正確でなく、また、球体の磁気浮上位置も一定ではないなどの問題があるため、実際に適用することは困難である。
さらに、地上から衛星体が発射される時に加えられる推力や衛星体が正常軌道に進入するまで受ける多くの飛行振動により、球体が正常位置から外れたり周りに配置された部品とぶつかって損傷されたりする恐れがあり、この場合、衛星体の姿勢を正確に制御できなくなるか、または動作不能状態に陥る恐れがある。
本発明は上記の従来の衛星体姿勢制御装置の問題点を解決するためになされたものであって、磁気浮上装置を用いなくても地上で容易にシミュレーションを行うことができるとともに、発射推力および振動などによって球体が損傷されないため、衛星体の姿勢を正確に制御することができる三次元球体駆動システムを提供することをその目的とする。
上記の本発明の目的は、三次元球体駆動システムを、正六面体形状の支持フレームと、前記支持フレームの内部中央に位置する球体と、前記支持フレームの内側頂点毎それぞれ設けられ、前記球体の表面と接触する複数の玉軸受と、前記玉軸受の周りに配置され、磁場を形成することで前記球体を回転させる複数の電磁石と、前記電磁石を制御することで前記球体の回転方向および回転速度を制御する制御部と、で構成することにより達成される。
この際、前記玉軸受は、玉と、前記支持フレームに設けられ、内部に半球状の溝が形成された軸受レーサと、前記軸受レーサの上部に結合され、内部に半球状のガイド溝が形成された軸受ケージと、を含み、前記玉が、前記軸受レーサの溝と前記軸受ケージのガイド溝とが接してなる溝に拘束されるように設けられることを特徴とする。
また、前記玉軸受と前記支持フレームとの間には、振動減衰部材が設けられることを特徴とする。
さらに、前記支持フレームは、長さ方向の断面が
形状であることを特徴とする。
本発明によれば、衛星体の姿勢を制御するために姿勢制御装置の内部に設けられる球体が複数個の玉軸受により支持されるため、球体を空中に浮上させるための磁気浮上装置を別に設ける必要がない。
また、本発明によれば、球体が複数個の玉軸受により機械的に支持されるため、振動などによって球体が損傷されることがなく、球体の位置がそのまま保持されるため、衛星体の姿勢を正確に制御することができる。
さらに、本発明によれば、玉軸受と支持フレームとの間に振動減衰部材が設けられることで、球体の回転による振動が減衰される。
また、本発明によれば、玉軸受が球体の表面に形成される渦電流と干渉されないため、磁場の形成のために用いられる電磁石の配置が容易になるとともに、球体の表面に形成される誘導電流の影響を最小化することができるため、球体駆動の正確度がさらに向上される。
従来の球体駆動システムを説明するための概略図である。 従来の球体駆動システムを説明するための概略図である。 本発明による三次元球体駆動システムの例を示した構成図である。 本発明による三次元球体駆動システムの例を示した斜視図である。 本発明による支持フレームの例を示した斜視図である。 本発明による支持フレームの他の実施例を示した断面図である。 本発明による玉軸受の例を示した分離斜視図である。 本発明による玉の位置決定のための例を示した概略図である。
以下、本発明の好ましい実施例を図示した添付図面を参照して、本発明の構成をより詳細に説明する。
本発明は、衛星体の姿勢を正確に制御するための三次元球体駆動システムを提供するためのものであって、そのために、本発明の球体駆動システムは、図2に図示されたように、支持フレーム10と、球体20と、玉軸受30と、電磁石40と、制御部50と、からなる。
支持フレーム10は、図3および図4に図示されたように、内部が空いている形態の多面体形状の骨組物であって、その内部には後述する複数個の玉軸受30が設けられており、その形状は、玉軸受30の設置個数および位置に応じて、三角柱、正六面体、正八面体、正一二面体などに変わり得る。
以下では、支持フレーム10が正六面体状に構成される場合を例として説明する。
支持フレーム10は、所定の長さを有し、


または
形状の断面を有する形鋼が互いに直角となるように連結されることで、上、下、左、右、正、背面がそれぞれ開放された形態の正六面体に構成される。
また、支持フレーム10は、図5に図示されたように、長さ方向に
形状の断面を有するように構成されることができる。この構成により、支持フレーム10が弾性復元力を有することになり、その結果、後述する玉軸受30に均一な支持力を加えることで球体20をさらに高精度かつ正確に支持することができる。
そして、上記のような支持フレーム10の角の内側には複数個の玉軸受30が設けられ、この玉軸受30により、支持フレーム10の中央に位置する球体20が所定地点で玉軸受30の玉31と接触支持される。玉31の設置を決定する方法についての説明は後述する。
支持フレーム10の内部空間の中央部に設けられて回転運動する球体20は、金属材からなる。この際、球体20のサイズは、図3に図示されたように、支持フレーム10の内部空間に適切に位置できる程度の体積を有し、球体20の周りに設けられた複数の電磁石40が励磁されることで形成される磁場によりその表面に渦電流が生成され、その結果、球体20が任意の方向に回転できることになる。この際、球体20の回転方向および回転速度は、後述する制御部50の制御により、電磁石40に加えられる電源の強度、位相および電源供給順序などに応じて調節される。
支持フレーム10の角の内側に、互いに対称する位置に設けられた複数個の玉軸受30は、図6および図7に図示されたように、支持フレーム10の中央部に位置する球体20を支持して球体20を所定位置に位置させるとともに、球体20が回転する時に妨害されずに自由に回転運動するようにする。そのために、本発明の玉軸受30は、玉31と、軸受レーサ32と、軸受ケージ33と、で構成される。この際、玉軸受30は、その設置個数に応じて、支持フレーム10の角毎に設けられてもよく、一部の角にのみ設けられてもよい。
また、上記では玉軸受30が支持フレーム10の角に設けられると説明したが、玉軸受30は、必要に応じて支持フレーム10の中間部に設けられてもよく、または角および中間部の両方に設けられてもよい。
軸受レーサ32は、玉31の下部側を支持するとともに、結合部材により支持フレーム10の角の内側に強固に固定されて設けられ、その中心部分には玉31が載置されるように半球状の溝32Aが形成される。そして、軸受レーサ32がフレームのそれぞれの角に設けられる場合、フレームのそれぞれの角と球体20の中心を結ぶ線と直角をなす平面上に設けられる。また、軸受レーサ32を支持フレーム10の角に固定させる結合部材は、ボルトおよびナットからなって着脱可能に構成されてもよく、支持フレーム10に溶接によって半永久的に固定されるように構成されてもよい。
軸受ケージ33は、軸受レーサ32の上部側に位置しており、軸受レーサ32の溝32Aに載置された玉31を取り囲んで玉31の離脱を防止するとともに、玉がスムーズに回転できるようにする部材である。そのために、軸受ケージ33の中央部には、玉31が載置される半球状のガイド溝33Aが形成されており、この軸受ケージ33が結合部材により前記軸受レーサ32に強固に固定される。この際の結合部材も、軸受レーサ32と同様に、ボルトおよびナットで構成されてもよく溶接により構成されてもよい。
また、軸受レーサ32の半球状の溝32Aと軸受ケージ33の半球状のガイド溝33Aとが接してなる球状の溝に、玉31が載置される。
一方、球体20の周りに設けられた電磁石により形成された磁場によって球体20が回転されるときに、球体に微小な振動が発生し得るが、この場合、振動が玉軸受30を介して衛星体に伝達され得る。したがって、これを防止するために、玉軸受30と支持フレーム10との間にはダンパ(damper)やアイソレータ(isolator)などの振動減衰部材が設けられることが好ましい。
また、玉軸受30のサイズは、電磁石40の励磁により球体20の表面に形成される渦電流と干渉されない程度のサイズに決定されるが、渦電流と干渉されない程度のサイズは、球体20の直径、電磁石と球体20との距離などによって変わる。
また、玉軸受30は、支持フレーム10の角毎に設けられることで互いに対称する構造を有することになる。これにより、球体20が玉軸受30により安定して支持されるとともに、球体20に加えられる荷重が均一に分散される。
上述の効果、すなわち、球体20が玉軸受30により安定して支持されるとともに、球体20に加えられる荷重が均一に分散される効果を持たせるためには、図7に図示されたように、玉軸受30の設置位置、すなわち、玉軸受30の玉31が球体20の表面と点接触するようにその設置位置が決定されるべきであり、以下ではこれについて説明する。
球体20の半径がRである場合、球体の中心点に原点をおく座標軸において、下記数式1から分かるように、球体20の表面はそれぞれ(X、Y、Z)から同一の距離Rだけ離れた位置に位置することになる。したがって、球体が座標軸(X、Y、Z)と接する地点は下記数式2のとおりである。
ここで、Rは球体20の半径であり、X、Y、Zは、それぞれ球体20がX座標軸、Y座標軸、およびZ座標軸と接する地点の座標値である。
ところで、上記数式1で対称性をなすための条件はX=Y=Zであるため、結局、球体20がX座標軸、Y座標軸、およびZ座標軸と接する地点の座標値は下記数式2のとおりである。
この際、玉軸受30の玉31の半径がrである場合、玉31の中心がそれぞれ位置する地点の座標値は下記数式3のとおりである。
ここで、X、Y、Zは玉軸受30の玉31の中心がそれぞれ位置する地点の座標値であり、Rは球体20の半径であり、rは玉軸受30の玉31の半径である。
また、球体20の周りに配列されて磁力を生成し球体20を回転させる電磁石40と連結され、球体駆動システムを制御する制御部50は、上述のように球体20の回転速度および回転方向などを制御する。この際、球体20の回転速度を検出して制御するために、制御部50にはタコメータなどの速度測定機が備えられる。
上述のように、本発明によれば、衛星体の姿勢を制御するために姿勢制御装置の内部に設けられる球体が複数個の玉軸受により支持されるため、球体を空中に浮上させるための磁気浮上装置を設ける必要がなく、振動などによって球体が損傷されることがないとともに、球体の位置がそのまま保持されるため、衛星体の姿勢を正確に制御することができる。
10 支持フレーム
20 球体
30 玉軸受
31 玉
32 軸受レーサ
32A 溝
33 軸受ケージ
33A ガイド溝
40 電磁石
50 制御部

Claims (5)

  1. 正六面体形状の支持フレーム(10)と、
    前記支持フレーム(10)の内部中央に位置する球体(20)と、
    前記支持フレーム(10)の内側頂点毎それぞれ設けられ、前記球体(20)の表面と接触する複数の玉軸受(30)と、
    前記玉軸受(30)の周りに配置され、磁場を形成することで前記球体(20)を回転させる複数の電磁石(40)と、
    前記電磁石(40)を制御することで前記球体(20)の回転方向および回転速度を制御する制御部(50)と、からなることを特徴とする、三次元球体駆動システム。
  2. 前記玉軸受(30)は、玉(31)と、前記支持フレーム(10)に設けられ、前記玉(31)が載置される半球状の溝(32A)が形成された軸受レーサ(32)と、前記軸受レーサ(32)の上部に結合され、内部に半球状のガイド溝(33A)が形成された軸受ケージ(33)と、を含み、
    前記玉が、前記軸受レーサ(32)の溝(32A)と前記軸受ケージ(33)のガイド溝(33A)とが接してなる溝に拘束されるように設けられることを特徴とする、請求項1に記載の三次元球体駆動システム。
  3. 前記玉(31)の中心が、下記数式3により決定される地点に位置することを特徴とする、請求項2に記載の三次元球体駆動システム。
    ここで、X、Y、Zは玉軸受(30)の玉(31)の中心がそれぞれ位置する地点の座標値であり、Rは球体(20)の半径であり、rは玉軸受(30)の玉(31)の半径である。
  4. 前記玉軸受(30)と前記支持フレーム(10)との間には、振動減衰部材が設けられることを特徴とする、請求項2に記載の三次元球体駆動システム。
  5. 前記支持フレームは、長さ方向の断面が
    形状であることを特徴とする、請求項1に記載の三次元球体駆動システム。
JP2015524175A 2012-07-25 2013-07-24 三次元球体駆動システム Active JP6023326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0081146 2012-07-25
KR1020120081146A KR101372807B1 (ko) 2012-07-25 2012-07-25 3차원 구체 구동시스템
PCT/KR2013/006610 WO2014017817A1 (ko) 2012-07-25 2013-07-24 3차원 구체 구동시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015527860A JP2015527860A (ja) 2015-09-17
JP6023326B2 true JP6023326B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=49997563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015524175A Active JP6023326B2 (ja) 2012-07-25 2013-07-24 三次元球体駆動システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9751644B2 (ja)
JP (1) JP6023326B2 (ja)
KR (1) KR101372807B1 (ja)
WO (1) WO2014017817A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101421949B1 (ko) * 2014-05-12 2014-08-13 한국항공우주연구원 구체 자기부상시스템 및 구체 자기부상시스템 운영방법
KR101491682B1 (ko) * 2014-12-10 2015-02-25 한국항공우주연구원 구체의 3차원 회전속도벡터 측정방법
EP3334654B1 (en) 2015-08-12 2021-03-17 UAB "Pazangus Pozicionavimo Sprendimai" Satellites attitude control system
CN105207430B (zh) * 2015-09-15 2017-11-14 清华大学 一种磁轮驱动的磁悬浮动量球
US10151606B1 (en) * 2016-02-24 2018-12-11 Ommo Technologies, Inc. Tracking position and movement using a magnetic field
US11643225B2 (en) 2017-07-21 2023-05-09 The Aerospace Corporation Interlocking, reconfigurable, reconstitutable, reformable cell-based space system
CN108591196B (zh) * 2018-05-09 2020-04-07 哈尔滨工业大学 用于微纳卫星的兼具电磁连接、转位及分离功能的机构
GB201812074D0 (en) * 2018-07-24 2018-09-05 Space Talos Ltd Spacecraft radiation shield system
KR101921243B1 (ko) 2018-09-12 2018-11-22 에이씨케이(주) 공중부양형 방향제 분사 장치
US10688405B2 (en) * 2018-11-07 2020-06-23 Cristian Moreno Levitating ball assembly
GB2587818A (en) * 2019-10-03 2021-04-14 Space Talos Ltd A spacecraft attitude control system and a spacecraft comprising such an attitude control system
CN110641739A (zh) * 2019-11-09 2020-01-03 深圳市临近空间科技开发有限公司 一种多维度旋转轴连接装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3517562A (en) * 1967-09-12 1970-06-30 Raytheon Co Inertial gyroscope
US4719381A (en) * 1985-08-21 1988-01-12 The Curators Of The University Of Missouri Electrical machines and apparatus for rotation around multiple axes
JPH0343919Y2 (ja) * 1985-12-16 1991-09-13
JPS62225500A (ja) * 1986-03-26 1987-10-03 工業技術院長 物体の姿勢制御装置
JPS6468775A (en) 1987-09-09 1989-03-14 Sharp Kk Image forming device
JPH0635866Y2 (ja) * 1987-12-22 1994-09-21 神鋼電機株式会社 全方向駆動輪
US5280225A (en) * 1992-04-20 1994-01-18 Motorola, Inc. Method and apparatus for multi-axis rotational motion
JPH0635866A (ja) 1992-07-13 1994-02-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチプロセッサシステム
US5319577A (en) * 1992-12-18 1994-06-07 Georgia Tech Research Corporation Orientation sensing system and method for a spherical body
JPH08156896A (ja) * 1994-12-09 1996-06-18 Nec Corp 姿勢制御用ホイール及びこの姿勢制御用ホイールを用いた宇宙航行体の姿勢制御装置
JPH09168275A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多自由度電動機
WO2002031945A2 (en) * 2000-10-13 2002-04-18 Clarity, Llc Magnetic actuation and positioning
KR100592940B1 (ko) * 2004-07-22 2006-06-26 태화일렉트론(주) 글라스 지지용 근접핀
JP4942173B2 (ja) * 2006-09-26 2012-05-30 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 非接触型剛体回転制御装置
US7675208B2 (en) * 2006-09-26 2010-03-09 Honeywell International Inc. Global pointing actuator
FR2907423B1 (fr) * 2006-10-23 2009-07-03 Astrium Sas Soc Par Actions Si Gyrodyne et son dispositif de montage
JP4982796B2 (ja) * 2007-06-25 2012-07-25 独立行政法人産業技術総合研究所 球面加減速駆動機構
PT104442A (pt) * 2009-03-16 2010-09-16 Pedro Da Costa Balas Ferreira Gerador eléctrico esférico de indução magnética
KR101168833B1 (ko) * 2012-03-08 2012-07-25 김석문 케이슨 방파제, 그 케이슨 방파제 구축용 케이슨유닛, 및 그 케이슨 방파제의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20150166200A1 (en) 2015-06-18
KR101372807B1 (ko) 2014-03-12
KR20140014634A (ko) 2014-02-06
WO2014017817A1 (ko) 2014-01-30
JP2015527860A (ja) 2015-09-17
US9751644B2 (en) 2017-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6023326B2 (ja) 三次元球体駆動システム
CN106516182B (zh) 双五自由度气浮主从非接触式双超卫星地面原理验证系统
US10139226B2 (en) Control moment gyroscope
CN106467175B (zh) 双五自由度气浮主从式非接触双超卫星地面原理验证系统
JP6896495B2 (ja) 高いエネルギー効率の球状運動量制御装置
US20160215765A1 (en) Apparatus and Method for Gyroscopic Propulsion
CN109597133B (zh) 用于矢量分量数据采集的设备及方法
CN106184833B (zh) 一种水平多自由度气浮随动装置
Liu et al. Prospects of using a permanent magnetic end effector to despin and detumble an uncooperative target
WO2010117819A1 (en) Reaction sphere for spacecraft attitude control
CN105388903B (zh) 一种快速聚装的模块动量球姿态控制执行机构
Liu et al. Novel electromagnetic repeated launch locking/unlocking device (RLLUD) based on self-locking for magnetic bearing flywheel
CN108263640B (zh) 一种模块组合式磁悬浮动量球
CN104410241A (zh) 磁悬浮球面电机
KR101817878B1 (ko) 자세 제어 장치 및 그 방법
JP4942173B2 (ja) 非接触型剛体回転制御装置
US9097243B2 (en) Apparatus and method for gyroscopic propulsion
KR101357599B1 (ko) 3차원 구체 구동 장치
US20110185840A1 (en) Method and apparatus for an inertial drive
da Silva et al. A test-bed for attitude and determination control of spacecrafts
Eun et al. Design and development of ground-based 5-dof spacecraft formation flying testbed
JP4155546B2 (ja) 球面超音波モータ
CN105150795B (zh) 一种磁悬浮平衡轴系统
Melnikov Inertia tensors and centres of masses identification at semiprogram precession motions
Le et al. A full disturbance model for reaction wheels

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6023326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250