JP6022867B2 - Display control apparatus, display system, display method, display control program, and recording medium - Google Patents
Display control apparatus, display system, display method, display control program, and recording medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP6022867B2 JP6022867B2 JP2012206363A JP2012206363A JP6022867B2 JP 6022867 B2 JP6022867 B2 JP 6022867B2 JP 2012206363 A JP2012206363 A JP 2012206363A JP 2012206363 A JP2012206363 A JP 2012206363A JP 6022867 B2 JP6022867 B2 JP 6022867B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- user
- image
- display device
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、表示装置、および表示装置を制御する表示制御装置に関する。 The present invention relates to a display device and a display control device that controls the display device.
現在、大型フラットディスプレイなどの表示装置は、液晶方式、プラズマ方式などの各種方式が実用化され、家庭でのTVへの利用以外にも応用範囲が広がり、オフィスでのプレゼンテーションにも適用され始めている。 Currently, various types of display devices such as a liquid crystal system and a plasma system have been put into practical use for display devices such as large flat displays, and their application range has expanded beyond the use for TV at home, and they are beginning to be applied to presentations in offices. .
オフィス内での複数人による打ち合わせ業務やコラボレーションシステムに表示装置を適用する際、単一の表示装置を用いて、操作者と異なる位置にある人物が同時に表示内容を確認できるように、画面を分割して、同一内容を異なる位置に表示できる表示装置であれば、更に利便性が増す。 When applying a display device to a meeting or collaboration system with multiple people in an office, a single display device is used to divide the screen so that a person at a different position from the operator can check the display contents at the same time If the display device can display the same content at different positions, the convenience is further increased.
このような分割表示可能な表示装置は、特許文献1に開示されている。特許文献1の表示装置は、画面を分割して同一の画像を分割した領域のそれぞれに表示し、かつ、分割表示時に意図しない位置情報入力が抑制される表示装置である。 Such a display device capable of division display is disclosed in Patent Document 1. The display device of Patent Document 1 is a display device that divides a screen and displays the same image in each of the divided regions, and suppresses unintended position information input during divided display.
しかしながら、従来の技術には次のような問題がある。 However, the conventional techniques have the following problems.
すなわち、特許文献1の表示装置では、分割表示において表示画面に表示される画像の方向は、あらかじめ定められている。そのため、表示された画像をユーザが視認し易い位置は、特定の固定位置に限られる。 That is, in the display device of Patent Document 1, the direction of the image displayed on the display screen in the divided display is determined in advance. Therefore, the position where the user can easily view the displayed image is limited to a specific fixed position.
さらに、特許文献1の表示装置では、特定の分割表示領域内が指示された場合にのみ、位置情報入力が受け入れられる一方、それ以外の分割表示領域が指示された場合には、位置情報入力が受け入れられない。そのため、操作者が入力し易い位置から操作を行うことができない場合がある。 Furthermore, in the display device of Patent Document 1, position information input is accepted only when the inside of a specific divided display area is instructed, whereas when other divided display areas are instructed, position information input is not performed. unacceptable. Therefore, there are cases where the operation cannot be performed from a position where the operator can easily input.
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、その第一の目的は、表示画面の視認性に優れた表示装置を提供することである。また、その第二の目的は、操作者にとって入力操作が容易な表示装置を実現する表示制御装置を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and a first object of the present invention is to provide a display device with excellent display screen visibility. A second object of the present invention is to provide a display control device that realizes a display device that can be easily input by an operator.
上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る表示制御装置は、画像を表示する表示装置に対するユーザの位置を検出する位置検出装置が検出したユーザの位置に応じて、上記表示装置に表示される画像の方向を設定する表示設定部を備えることを特徴としている。 In order to solve the above-described problem, a display control device according to an aspect of the present invention provides the display device according to the position of the user detected by the position detection device that detects the position of the user with respect to the display device that displays an image. And a display setting unit for setting a direction of an image displayed on the screen.
本発明の一態様によれば、位置検出装置により検出されたユーザの位置に応じて、表示装置に表示される画像の方向を設定することによって、ユーザにとって視認性に優れた画像を表示することができるという効果を奏する。 According to one aspect of the present invention, an image having excellent visibility for a user is displayed by setting a direction of an image displayed on the display device in accordance with the position of the user detected by the position detection device. There is an effect that can be.
〔実施形態1〕
本発明の実施の一形態について図1〜図6に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
Embodiment 1
The following describes one embodiment of the present invention with reference to FIGS.
図1は、本実施形態に係る表示システム1の構成を示す機能ブロック図である。図2は、表示システム1の外観を示す斜視図である。図1および図2に示すように、表示システム1は、表示装置2と、表示装置制御用PC(表示制御装置)(Personal Computer)3と、センサー(位置検出装置)4A〜4Dと、テーブル5とを備えているシステムである。
FIG. 1 is a functional block diagram showing the configuration of the display system 1 according to this embodiment. FIG. 2 is a perspective view showing the appearance of the display system 1. As shown in FIGS. 1 and 2, the display system 1 includes a
なお、表示装置制御用PC3は、テーブル5に組み込まれてもよく、表示装置2と表示装置制御用PC3とが一体として形成されていてもよい。特に主制御部32が表示装置2に組み込まれていてもよい。
The display device control PC 3 may be incorporated in the table 5, and the
(1.表示システム1の機能の説明)
表示システム1は、表示装置2およびセンサー4A〜4Dを組み込んだテーブル5を備えている。表示システム1は、テーブル5の各辺5A〜5Dにそれぞれ組み込まれたセンサー4A〜4Dによって、テーブル5の辺5A〜5Dのいずれの近傍にユーザが存在しているのかを検出する。
(1. Description of functions of display system 1)
The display system 1 includes a table 5 incorporating the
表示装置制御用PC3は、センサー4A〜4Dによって検出されたユーザの存在を示すユーザ検出信号に基づき、表示装置2の表示画面(表示部24)における画像の表示方向を決定する。
The display device control PC 3 determines the display direction of the image on the display screen (display unit 24) of the
表示装置2は、表示装置制御用PC3によって表示方向が決定された画像を表示する。これにより、ユーザの位置に応じて、ユーザが視認し易い画像が表示される。
The
本実施形態では、テーブル5が四角形の天板を有するものと想定しており、四角形の各辺に4つのセンサーがそれぞれ組み込まれる構成を提示しているが、テーブル5の天板の形状は四角形に限定されず、その他の形状(例えば、円形、三角形)であってもよい。 In the present embodiment, it is assumed that the table 5 has a square top plate, and a configuration in which four sensors are incorporated in each side of the square is presented. However, the shape of the top plate of the table 5 is a square shape. The shape is not limited to the above and may be other shapes (for example, a circle or a triangle).
(2.表示システム1の構成)
(表示装置2)
表示装置2は、タッチパネル付き表示装置であり、テーブル5に組み込まれており、表示装置2が有する表示画面は、テーブル5の周囲から視認可能である。
(2. Configuration of display system 1)
(Display device 2)
The
図1に示すように、表示装置2は、表示画面の前面に配置されたタッチパネル(入力操作検出部)21と、入力位置を算出するタッチ位置情報生成部22と、画像を表示する表示部24と、表示部24を制御する表示制御部23と、表示装置制御用PC3と通信を行う通信部26とを備えている。
As illustrated in FIG. 1, the
タッチパネル21は、ユーザによる入力操作を受け付けるユーザインターフェースであり、表示部24の表示画面と重畳する位置に配置されている。そのため、タッチパネル21は、表示部24が有する表示画面に対する入力操作を検出することができる。
The
このタッチパネル21は、例えば静電容量方式の入力パネルである。静電容量方式のタッチパネルでは、透明導電膜がコーティングされた入力パネルにおける、指の接触(または近接)による静電容量の変化により入力位置を検出する。また、タッチパネル21として、抵抗膜方式、超音波表面弾性波方式、赤外線走査方式など、その他の方式のタッチパネルを用いてもよい。また、タッチパネル21を、複数の光センサーを有する光センサー液晶として実現してもよい。
The
タッチ位置情報生成部22は、タッチパネル21から出力された信号を受信し、当該信号に基づき、ユーザによるタッチパネル21への入力位置を座標として示すタッチ位置情報を生成する。タッチ位置情報生成部22は、上記タッチ位置情報を、表示装置制御用PC3へ送信する。タッチパネル21を光センサー液晶として実現する場合、タッチ位置情報生成部22は、光センサー液晶が撮像した画像を解析することにより上記入力位置を算出する。
The touch position
表示制御部23は、表示装置制御用PC3によって決定された画像の表示方向を示す表示方向情報を受信し、上記表示方向情報が示す表示方向に従い、表示部24に画像を表示する。
The
表示部24は、例えばLCD(液晶ディスプレイ:Liquid Crystal Display)、PDP(プラズマディスプレイ:Plasma Display Panel)、または有機EL(Organic Electro-Luminescence)などの、薄型フラットパネルディスプレイ(Flat Panel Display)であってよい。
The
通信部26は、有線通信を行うものであっても、無線通信を行うものであってもよい。
The
(センサー4A〜4D)
センサー4A〜4Dは、テーブル5の周囲に位置するユーザの存在の有無を検出し、ユーザを検出したときにユーザ検出信号を生成する。センサー4A〜4Dは、例えば、赤外線センサー、超音波センサー、または距離画像センサーなどであってもよい。図2において、センサー4A〜4Dは、テーブル5の各辺5A〜5Dにそれぞれ組み込まれているが、センサーの数は4に限定されない。例えば、テーブル5の全ての辺にセンサーが組み込まれる必要は必ずしもなく、テーブルの少なくとも2つ以上の辺に、対応するセンサーがそれぞれ組み込まれる構成であってよい。例えば、対向する辺5Aおよび5Cに、センサー4Aおよび4Cがそれぞれ組み込まれる構成であってよい。
(
The sensors 4 </ b> A to 4 </ b> D detect the presence / absence of a user located around the table 5, and generate a user detection signal when the user is detected. The
(表示装置制御用PC3)
表示装置制御用PC3は、データを格納する記憶部31と、表示装置2およびセンサー4A〜4Dからの情報を受信し、表示装置2を制御する主制御部32と、表示装置2との通信を行う通信部36とを備えている。
(PC3 for display control)
The display
記憶部31は、各種の設定データ、および表示装置2の表示部24において表示される画像データ等を格納する記憶装置である。
The
主制御部32は、ユーザ検出信号に基づき、ユーザの位置を決定するユーザ位置決定部34と、ユーザ位置決定部34からの入力信号に基づき、表示部24が表示する画像の表示方向を決定する表示方向決定部(表示設定部)33とを備えている。
The
ユーザ位置決定部34は、センサー4A〜4Dから上記ユーザ検出信号を受信し、上記ユーザ検出信号に基づき、テーブル5のどの辺にユーザが存在するのかを判定し、その判定結果を示すユーザ位置判定情報を生成する。ユーザ位置決定部34は、上記ユーザ位置判定情報を表示方向決定部33へ送信する。
The user
表示方向決定部33は、ユーザ位置決定部34から受信した上記ユーザ位置判定情報に基づき、表示部24においてユーザの存在する辺から見て正面方向に画像が表示されるように、表示部24における画像の表示方向を決定する。表示方向決定部33は、決定された画像の表示方向を示す表示方向情報を表示制御部23へ送信する。
Based on the user position determination information received from the user
すなわち、表示方向決定部33は、表示部24に対するユーザの位置を検出するセンサー4A〜4Dが検出したユーザの位置に応じて、表示部24に表示される画像の方向を設定する。
That is, the display
表示方向決定部33は、既に表示部24に表示されている画像の表示方向を変更するために上記表示方向情報を送信してもよく、表示部24に表示する画像とともに上記表示方向情報を送信してもよい。表示部24に表示され、表示方向が設定または変更される画像は、特に限定されず、デスクトップの背景の画像、ユーザが指定した画像(静止画像または動画像)、またはその組み合わせであってもよい。また、表示方向決定部33によって、表示部24の画面全体の基準となる表示方向が決定されてもよい。この構成の場合、複数のユーザが存在することを想定して、基準となる表示方向とは異なる方向に表示される例外的な画像(例えば、タスクバー)が存在しても構わない。
The display
通信部36は、有線通信を行うものであっても、無線通信を行うものであってもよい。
The
(テーブル5)
テーブル5は、表示装置2が組み込まれた台である。図2に示されているテーブル5は、4つの脚を備えているが、脚の数は、4に限定されず、何本でもよい。また、本発明の「テーブル」とは、物体を載置することが可能な台を意味し、机および作業台も「テーブル」の概念に含まれる。
(Table 5)
The table 5 is a table in which the
(表示システム1における画像表示処理の流れ)
次に表示システム1における画像表示処理の流れの一例について説明する。ここで、説明を簡単にするために、表示システム1のユーザは1名であり、複数のユーザは存在しないものとする。また、表示部24には、既に何らかの画像が表示されているものとする。
(Flow of image display processing in display system 1)
Next, an example of the flow of image display processing in the display system 1 will be described. Here, in order to simplify the explanation, it is assumed that there is one user of the display system 1 and there are not a plurality of users. It is assumed that some image has already been displayed on the
図3は、表示システム1における画像表示処理の流れの一例を示すフローチャートである。 FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of the flow of image display processing in the display system 1.
まず、センサー4A〜4Dは、ユーザの存在の有無を検出する(位置検出工程)。センサー4A〜4Dのいずれか1つがユーザの存在を検出した場合(ステップS1においてYES)、ユーザの存在を検出したセンサーは、ユーザ検出信号をユーザ位置決定部34へと送信する。
First, the
ユーザ位置決定部34は、センサー4A〜4Dから上記ユーザ検出信号を受信すると、上記ユーザ検出信号に基づいてユーザの位置を判定し、その判定結果を示すユーザ位置判定情報を表示方向決定部33へ送信する。
When the user
表示方向決定部33は、ユーザ位置決定部34から上記ユーザ位置判定情報を受信し、上記ユーザ位置判定情報に基づいて、表示部24においてユーザの存在する辺から見て正面方向に画像が表示されるように当該画像の表示方向を決定する。すなわち、表示方向決定部33は、上記位置検出工程において検出されたユーザの位置に応じて、表示装置2に表示される画像の方向を設定する(表示設定工程)。表示方向決定部33は、決定された表示方向を示す表示方向情報を、通信部36・26を介して表示制御部23へ送信する。
The display
表示制御部23は、表示方向決定部33から上記表示方向情報を受信し、上記表示方向情報に従い、表示部24に上記画像を表示する。
The
すなわち、センサー4Aにのみユーザの存在を検出する反応があった場合、図4の(a)に示すように、表示部24は、辺5Aから見て正面方向に画像を表示する(ステップS2)。
That is, when there is a reaction to detect the presence of the user only in the
センサー4Bにのみユーザの存在を検出する反応があった場合、図4の(b)に示すように、表示部24は、辺5Bから見て正面方向に画像を表示する(ステップS3)。
When there is a reaction to detect the presence of the user only in the
センサー4Cにのみユーザの存在を検出する反応があった場合、図4の(c)に示すように、表示部24は、辺5Cから見て正面方向に画像を表示する(ステップS4)。
When there is a reaction for detecting the presence of the user only in the
センサー4Dにのみユーザの存在を検出する反応があった場合、図4の(d)に示すように、表示部24は、辺5Dから見て正面方向に画像を表示する(ステップS5)。
When there is a reaction to detect the presence of the user only in the
他方、センサー4A〜4Dのいずれもが、ユーザの存在を検出しなかった場合(ステップS1においてNO)、各センサーは、ユーザ検出信号をユーザ位置決定部34へと送信しない。また、ユーザ位置決定部34も、ユーザ位置判定情報を、表示方向決定部33へ送信しない。
On the other hand, when none of the sensors 4 </ b> A to 4 </ b> D detects the presence of the user (NO in step S <b> 1), each sensor does not transmit a user detection signal to the user
この場合、表示方向決定部33は、表示部24があらかじめ定められた方向であるデフォルト設定方向に画像を表示するよう、表示方向情報を生成する。表示方向決定部33は、上記表示方向情報を表示制御部23へ送信する。
In this case, the display
表示制御部23は、表示方向決定部33から上記表示方向情報を受信し、上記表示方向情報に従い、表示部24にデフォルト設定方向に上記画像を表示する(ステップS6)。
The
なお、表示部24に画像が表示されていない場合には、表示方向決定部33は、決定された表示方向を示す表示方向情報を、表示部24に表示される画像の画像データとともに表示制御部23へ送信する。
When an image is not displayed on the
(変更例)
上述の説明では、表示システム1のユーザは1名であるという前提であったが、表示システム1のユーザは複数であってもよい。この場合、表示部24に表示される画像の方向をユーザが指定する構成としてもよい。例えば、表示システム1は、テーブル5の複数の辺にユーザが存在することを検出した場合に、ユーザが表示方向の変更対象となるメイン画像の表示方向を選択するためのポップアップウインドー(表示方向選択用画像)を表示してもよい。この場合の処理の流れの一例について説明する。ここでは、辺5Aおよび5Bにユーザが存在するものとする。
(Example of change)
In the above description, it is assumed that there is one user of the display system 1, but there may be a plurality of users of the display system 1. In this case, the configuration may be such that the user specifies the direction of the image displayed on the
ユーザがテーブル5の辺5Aおよび5Bに存在する場合、センサー4Aおよび4Bによってユーザの存在が検出される。ユーザ位置決定部34は、センサー4Aおよび4Bから送信されたユーザ検出信号に基づき、テーブル5の辺5Aおよび5Bの2箇所にユーザが存在すると判定する。
When the user exists on the
表示方向決定部33は、ユーザ位置決定部34の判定結果に基づいて、ユーザが存在する辺5Aおよび5Bのそれぞれから見て正面方向にポップアップウインドーが表示されるように、表示部24における2つのポップアップウインドーの表示位置および表示方向を決定する。すなわち、表示方向決定部33は、センサー4A〜4Dが互いに異なる位置に存在する複数のユーザを検出したとき、表示部24における画像の表示方向をユーザが選択するための入力操作の対象となるポップアップウインドーを、表示制御部23を介して表示部24の表示画面に表示する。このとき、表示方向決定部33は、センサー4A〜4Dが検出したユーザの位置に応じて、ポップアップウインドーの表示位置および表示方向を設定する。
Based on the determination result of the user
表示制御部23は、表示方向決定部33の決定した表示位置および表示方向でポップアップウインドーを表示部24に表示する。
The
図5は、ポップアップウインドー25Aおよび25Bが表示された状態の表示部24の画面を示す上面図である。図5に示すように、辺5Aから見て正面方向になるようにポップアップウインドー25Aが表示され、辺5Bから見て正面方向になるようにポップアップウインドー25Bが表示される。
FIG. 5 is a top view showing a screen of the
ポップアップウインドー25A・25Bは、メイン画像の表示方向を任意に選択するための入力領域であってもよい。または、ポップアップウインドー25A・25Bの入力ボタン(優先ボタン)を押下することにより、そのポップアップウインドー25A・25Bが表示されている方向が正面となるようにメイン画像の方向が変更される構成としてもよい。
The pop-up
ポップアップウインドー25Aまたは25Bに対する入力をユーザが行った場合、タッチ位置情報生成部22は、ユーザによるポップアップウインドー25Aまたは25Bへのタッチ位置を算出し、当該タッチ位置を示すタッチ位置情報を表示装置制御用PC3の表示方向決定部33へ送信する。
When the user inputs to the pop-up
表示方向決定部33は、上記タッチ位置情報に基づき、表示部24がユーザの選択した表示方向にメイン画像を表示するよう、表示方向情報を生成する。表示方向決定部33は、上記表示方向情報を表示制御部23へ送信する。
Based on the touch position information, the display
表示制御部23は、表示方向決定部33から上記表示方向情報を受信し、上記表示方向情報に従い、表示部24において、ユーザが選択した方向に上記メイン画像を表示する。
The
(表示システム1の効果)
図6は、従来の表示装置の画面を示す上面図である。図6に示すように、ユーザの位置に応じて、表示画面に表示される画像の方向が変化しない場合には、表示される画像をユーザが容易に視認することができる位置は、限定される。例えば、図6において、表示画面に表示される画像は、辺5Aに存在するユーザにとっては視認が容易であるが、辺5B〜辺5Dに存在ユーザにとっては視認が容易でない。
(Effect of display system 1)
FIG. 6 is a top view showing a screen of a conventional display device. As shown in FIG. 6, when the direction of the image displayed on the display screen does not change according to the position of the user, the position at which the user can easily visually recognize the displayed image is limited. . For example, in FIG. 6, the image displayed on the display screen is easy for a user who is present on the
これに対して、表示システム1では、ユーザの位置に応じて、表示画面に表示される画像の方向が変化するため、図4に示すように、辺5A〜辺5Dのいずれの辺に存在するユーザにとっても、表示画面に表示される画像を視認することが容易となる。
On the other hand, in the display system 1, since the direction of the image displayed on the display screen changes according to the position of the user, the display system 1 exists on any side of the
〔実施形態2〕
本発明の他の実施形態について、図2および図7〜図10に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、実施の形態1と同様の部材に関しては、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
[Embodiment 2]
The following will describe another embodiment of the present invention with reference to FIGS. 2 and 7 to 10. For convenience of explanation, members similar to those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
図7は、本実施形態に係る表示システム10の構成を示す機能ブロック図である。 FIG. 7 is a functional block diagram showing the configuration of the display system 10 according to the present embodiment.
(1.表示システム10の機能の説明)
表示システム10は、表示装置2およびセンサー4A〜4Dを組み込んだテーブル5を備えている。表示システム1は、テーブル5の各辺5A〜5Dにそれぞれ組み込まれたセンサー4A〜4Dによって、テーブル5の辺5A〜5Dのいずれの近傍にユーザが存在しているのかを検出する。
(1. Description of functions of display system 10)
The display system 10 includes a table 5 incorporating the
表示装置制御用PC3は、センサー4A〜4Dによって検出されたユーザの存在を示すユーザ検出信号に基づき、表示装置2の表示画面(表示部24)におけるタスクバー(入力操作用画像)27(図9参照)の表示方向を決定する。タスクバー27は、ユーザが表示装置2に対する入力操作を行うために設けられた入力領域を示す画像である。
The display
表示装置2は、表示装置制御用PC3によって表示方向が決定されたタスクバー27を表示する。これにより、ユーザの位置に応じて、ユーザにとって入力操作が容易なタスクバー27が表示される。
The
(2.表示システム10の構成)
(表示装置2)
表示制御部23は、表示装置制御用PC3によって決定されたタスクバーの表示位置および表示方向を示すタスクバー表示情報を受信し、上記タスクバー表示情報が示すタスクバー27の表示位置および表示方向に従い、表示部24にタスクバー27を表示する。すなわち、表示制御部23は、表示部24の表示画面に対する入力操作の対象となるタスクバー27を少なくとも1つ上記表示画面に表示する。
(2. Configuration of display system 10)
(Display device 2)
The
(表示装置制御用PC3)
主制御部32は、ユーザ検出信号に基づき、ユーザの位置を決定するユーザ位置決定部34と、ユーザ位置決定部34からの入力信号に基づき、タスクバー27の表示方向を決定するタスクバー表示方向決定部(表示設定部)35とを備えている。
(PC3 for display control)
The
ユーザ位置決定部34は、センサー4A〜4Dから上記ユーザ検出信号を受信し、上記ユーザ検出信号に基づき、テーブル5のどの辺にユーザが存在するのかを判定し、その判定結果を示すユーザ位置判定情報を生成する。ユーザ位置決定部34は、上記ユーザ位置判定情報を、タスクバー表示方向決定部35へ送信する。
The user
タスクバー表示方向決定部35は、ユーザ位置決定部34から上記ユーザ位置判定情報を受信し、上記ユーザ位置判定情報に基づき、表示部24においてユーザの存在する辺の側にタスクバー27が表示されるように、表示部24におけるタスクバー27の表示位置および表示方向を決定する。すなわち、タスクバー表示方向決定部35は、タスクバー27の上記表示画面における配置を、センサー4A〜4Dが検出したユーザの位置に応じて設定する。
The task bar display
タスクバー表示方向決定部35は、決定されたタスクバー27の表示位置および表示方向を示すタスクバー表示情報を表示制御部23へ送信する。
The task bar display
タスクバー表示方向決定部35は、既に表示部24に表示されているタスクバー27の表示位置および表示方向を変更するために上記タスクバー表示情報を送信してもよく、表示部24に表示するタスクバー27の画像データとともに上記タスクバー表示情報を送信してもよい。
The taskbar display
(表示システム10におけるタスクバー表示処理の流れ)
次に表示システム10におけるタスクバー表示処理の流れの一例について説明する。実施形態1とは異なり、表示システム10のユーザは、単数でも複数でもかまわない。また、説明を簡単にするために、表示部24には、既にタスクバー27が表示されているものとする。
(Flow of task bar display processing in display system 10)
Next, an example of a task bar display process flow in the display system 10 will be described. Unlike Embodiment 1, the user of the display system 10 may be singular or plural. For the sake of simplicity, it is assumed that the
図8は、表示システム10におけるタスクバー表示処理の流れの一例を示すフローチャートである。 FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of the flow of task bar display processing in the display system 10.
まず、センサー4A〜4Dは、ユーザの存在の有無を検出する(位置検出工程)。センサー4A〜4Dのうちの1つ以上がユーザの存在を検出した場合(ステップS11においてYES)、ユーザの存在を検出したセンサーは、ユーザ検出信号をユーザ位置決定部34へと送信する。
First, the
ユーザ位置決定部34は、センサー4A〜4Dから上記ユーザ検出信号を受信すると、上記ユーザ検出信号に基づいてユーザの位置を判定し、その判定結果を示すユーザ位置判定情報をタスクバー表示方向決定部35へ送信する。
Upon receiving the user detection signals from the
タスクバー表示方向決定部35は、ユーザ位置決定部34から上記ユーザ位置判定情報を受信し、上記ユーザ位置判定情報に基づいて、表示部24においてユーザの存在する辺の側にタスクバー27が表示されるようにタスクバーの表示位置および表示方向を決定する(表示設定工程)。タスクバー表示方向決定部35は、決定されたタスクバー27の表示位置および表示方向を示すタスクバー表示情報を、表示制御部23へ送信する。
The task bar display
表示制御部23は、タスクバー表示方向決定部35から上記タスクバー表示情報を受信し、上記タスクバー表示情報に従い、表示部24にタスクバー27を表示する。
The
すなわち、センサー4Aにユーザの存在を検出する反応があった場合、図9の(a)に示すように、表示部24は、辺5A側にタスクバー27を表示する(ステップS12)。
That is, when there is a reaction to detect the presence of the user in the
センサー4Bにユーザの存在を検出する反応があった場合、図9の(b)に示すように、表示部24は、辺5B側にタスクバー27を表示する(ステップS13)。
When the
センサー4Cにユーザの存在を検出する反応があった場合、図9の(c)に示すように、表示部24は、辺5C側にタスクバー27を表示する(ステップS14)。
When there is a reaction to detect the presence of the user in the
センサー4Dにユーザの存在を検出する反応があった場合、図9の(d)に示すように、表示部24は、辺5D側にタスクバー27を表示する(ステップS15)。
When there is a reaction to detect the presence of the user in the
ここで、複数のユーザが存在する場合、表示部24は、ユーザが存在する全ての辺の側に、タスクバー27を表示する。
Here, when there are a plurality of users, the
例えば、2名のユーザが存在し、センサー4Aおよびセンサー4Cにユーザの存在を検出する反応がそれぞれあった場合、図9の(e)に示すように、表示部24は、辺5A側および辺5C側にタスクバー27をそれぞれ表示する。
For example, when there are two users and the
また、3名のユーザが存在し、センサー4A、センサー4B、センサー4Cにユーザの存在を検出する反応がそれぞれあった場合、表示部24は、辺5A側、辺5B側、辺5C側にタスクバー27をそれぞれ表示する。
When there are three users and the
また、4名のユーザが存在し、センサー4A、センサー4B、センサー4C、センサー4Dにユーザの存在を検出する反応がそれぞれあった場合、表示部24は、辺5A側、辺5B側、辺5C側、辺5D側にタスクバー27をそれぞれ表示する。
In addition, when there are four users and the
他方、センサー4A〜4Dのいずれもが、ユーザの存在を検出しなかった場合(ステップS11においてNO)、各センサーは、ユーザ検出信号をユーザ位置決定部34へと送信しない。また、ユーザ位置決定部34も、ユーザ位置判定情報を、タスクバー表示方向決定部35へ送信しない。
On the other hand, when none of the sensors 4 </ b> A to 4 </ b> D detects the presence of the user (NO in step S <b> 11), each sensor does not transmit a user detection signal to the user
この場合、タスクバー表示方向決定部35は、表示部24があらかじめ定められた方向であるデフォルト設定方向側にタスクバー27を表示するよう、タスクバー表示情報を生成する。タスクバー表示方向決定部35は、上記タスクバー表示情報を、表示制御部23へ送信する。
In this case, the taskbar display
表示制御部23は、タスクバー表示方向決定部35から上記タスクバー表示情報を受信し、上記タスクバー表示情報に従い、表示部24にデフォルト設定方向側にタスクバー27を表示する(ステップS16)。
The
なお、表示部24にタスクバー27が表示されていない場合には、表示方向決定部33は、決定されたタスクバー27の表示位置および表示方向を示すタスクバー表示情報を、表示部24に表示されるタスクバーの画像データとともに表示制御部23へ送信する。
When the
(表示システム10の効果)
図10は、従来の表示装置100の画面を示す上面図である。図10に示すように、ユーザの位置に応じて、表示画面に表示されるタスクバー28の位置および方向が変化しない場合には、ユーザがタスクバー28に対する入力操作を容易に行うことができる位置は、限定される。例えば、図10において、表示画面に表示されるタスクバーは、辺5Aに存在するユーザにとっては操作が容易であるが、辺5B〜辺5Dに存在するユーザにとっては操作が容易ではない。
(Effect of display system 10)
FIG. 10 is a top view showing a screen of a
これに対して、表示システム10では、ユーザの位置に応じて、表示画面に表示されるタスクバーの位置および方向が変化するため、図9に示すように、辺5A〜辺5Dのいずれの辺に存在するユーザにとっても、タスクバー27を操作することが容易となる。
On the other hand, in the display system 10, since the position and direction of the task bar displayed on the display screen change according to the position of the user, as shown in FIG. For existing users, it is easy to operate the
〔実施形態3〕
本発明の他の実施形態について、図11に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、実施の形態1および2と同様の部材に関しては、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
[Embodiment 3]
Another embodiment of the present invention is described below with reference to FIG. For convenience of explanation, members similar to those in the first and second embodiments are given the same reference numerals and explanation thereof is omitted.
図11は、本実施形態に係る表示システム20の構成を示す機能ブロック図である。表示システム20は、上述の表示システム1と表示システム10とを組み合わせたものである。 FIG. 11 is a functional block diagram showing the configuration of the display system 20 according to the present embodiment. The display system 20 is a combination of the display system 1 and the display system 10 described above.
表示システム20において、主制御部32は、表示方向決定部33およびタスクバー表示方向決定部35を備えている。
In the display system 20, the
表示方向決定部33は、実施形態1と同様に、表示画面におけるメイン画像の方向を、ユーザの位置に応じて、またはユーザの指示に従い設定する。
Similar to the first embodiment, the display
タスクバー表示方向決定部35は、実施形態2と同様に、タスクバーの上記表示画面における配置を、ユーザの位置に応じて設定する。
As in the second embodiment, the taskbar display
(表示システム20の効果)
表示システム20では、ユーザの位置に応じて、表示画面におけるメイン画像の方向および、タスクバーの位置および方向が変化する。それゆえ、ユーザの位置が変化することにより表示画面を見る方向が変化した場合でも、表示画面の視認性を高めることができるとともに、タスクバー27に対する入力操作を容易にすることができる。
(Effect of display system 20)
In the display system 20, the direction of the main image on the display screen and the position and direction of the task bar change according to the position of the user. Therefore, even when the direction of viewing the display screen changes due to the change of the user's position, the visibility of the display screen can be improved and the input operation to the
また、ユーザが複数存在する場合には、図5に示したようにポップアップウインドーを表示し、メイン画像の方向をユーザに選択させる。この構成により、複数のユーザが同時に表示システム20を使用する場合においても、視認性および操作性の双方に優れた表示システム20が実現される。 When there are a plurality of users, a pop-up window is displayed as shown in FIG. 5, and the user is allowed to select the direction of the main image. With this configuration, even when a plurality of users use the display system 20 at the same time, the display system 20 excellent in both visibility and operability is realized.
〔まとめ〕
本発明の一態様に係る表示制御装置は、画像を表示する表示装置に対するユーザの位置を検出する位置検出装置(センサー4A〜4D)が検出したユーザの位置に応じて、上記表示装置に表示される画像の方向を設定する表示設定部を備えることを特徴としている。
[Summary]
The display control device according to one aspect of the present invention is displayed on the display device according to the position of the user detected by the position detection device (
上記の構成によれば、表示設定部は、位置検出装置により検出されたユーザの位置に応じて、表示装置に表示される画像の方向を設定する。それゆえ、ユーザにとって視認性に優れた画像を表示装置に表示することができる。 According to said structure, a display setting part sets the direction of the image displayed on a display apparatus according to the user's position detected by the position detection apparatus. Therefore, an image excellent in visibility for the user can be displayed on the display device.
また、本発明の一様態に係る表示制御装置において、上記表示装置は表示画面に対する入力操作を検出する入力操作検出部を備え、上記表示設定部は、上記入力操作の対象となる入力操作用画像(タスクバー)を少なくとも1つ上記表示画面に表示するとともに、上記入力操作用画像の上記表示画面における配置を、上記位置検出装置が検出したユーザの位置に応じて設定することが好ましい。 In the display control device according to an aspect of the present invention, the display device includes an input operation detection unit that detects an input operation on the display screen, and the display setting unit is an input operation image that is a target of the input operation. It is preferable that at least one (task bar) is displayed on the display screen, and the arrangement of the input operation image on the display screen is set according to the position of the user detected by the position detection device.
上記の構成によれば、入力操作検出部は、表示装置が有する表示画面に対する入力操作を検出する。それゆえ、表示画面に対する入力操作が可能となる。さらに、表示設定部が、位置検出装置により検出されたユーザの位置に応じて、表示画面における入力操作用画像の配置を設定することによって、ユーザにとって入力操作が容易な配置で、入力用画像を表示することが可能となる。 According to said structure, an input operation detection part detects the input operation with respect to the display screen which a display apparatus has. Therefore, an input operation can be performed on the display screen. Furthermore, the display setting unit sets the arrangement of the input operation image on the display screen in accordance with the position of the user detected by the position detection device, so that the input image can be displayed in an arrangement that is easy for the user to perform the input operation. It is possible to display.
また、本発明の一様態に係る表示制御装置において、上記位置検出装置が互いに異なる位置に存在する複数のユーザを検出したとき、上記表示設定部は、上記表示装置の表示画面における画像の表示方向をユーザが選択するための入力操作の対象となる表示方向選択用画像(ポップアップウインドー25A・25B)を上記表示画面に表示することが好ましい。
In the display control device according to an aspect of the present invention, when the position detection device detects a plurality of users existing at different positions, the display setting unit displays the image on the display screen of the display device. It is preferable to display a display direction selection image (pop-up
上記の構成によれば、互いに異なる位置に存在する複数のユーザが検出されたとき、表示方向選択用画像が表示画面に表示される。この表示方向選択用画像は、表示装置に画像が表示される方向をユーザが選択するための入力操作の対象となる画像である。 According to the above configuration, when a plurality of users existing at different positions are detected, the display direction selection image is displayed on the display screen. This display direction selection image is an image that is a target of an input operation for the user to select the direction in which the image is displayed on the display device.
それゆえ、ユーザからの指示に従い、表示装置に表示される画像の方向を設定することによって、ユーザにとって視認性に優れた画像を表示することができる。 Therefore, by setting the direction of the image displayed on the display device in accordance with the instruction from the user, an image having excellent visibility for the user can be displayed.
また、本発明の一様態に係る表示制御装置において、上記表示設定部は、上記位置検出装置が検出したユーザの位置に応じて、上記表示方向選択用画像の表示位置および表示方向を設定することが好ましい。 In the display control device according to an aspect of the present invention, the display setting unit sets the display position and the display direction of the display direction selection image according to the position of the user detected by the position detection device. Is preferred.
上記の構成によれば、上記表示設定部は、上記位置検出装置により検出されたユーザの位置に応じて、上記表示方向選択用画像の表示位置および表示方向を設定する。 According to said structure, the said display setting part sets the display position and display direction of the said display direction selection image according to the user's position detected by the said position detection apparatus.
それゆえ、互いに異なる位置に存在する複数のユーザのそれぞれにとって表示方向の選択を容易にすることができる。 Therefore, it is possible to easily select the display direction for each of a plurality of users existing at different positions.
また、本発明の一様態に係る表示システムは、画像を表示する表示装置と、上記表示装置を制御する上記表示制御装置と、上記表示装置に対するユーザの位置を検出する位置検出装置とを備えることが好ましい。 In addition, a display system according to one aspect of the present invention includes a display device that displays an image, the display control device that controls the display device, and a position detection device that detects the position of the user with respect to the display device. Is preferred.
上記の構成によれば、上記表示装置の表示設定部が、位置検出装置により検出されたユーザの位置に応じて、上記表示装置に表示される画像の方向を設定することによって、ユーザにとって視認性に優れた画像を表示することができる。 According to the above configuration, the display setting unit of the display device sets the direction of the image displayed on the display device according to the position of the user detected by the position detection device, so that the visibility for the user is increased. An excellent image can be displayed.
また、本発明の一様態に係る表示システムにおいて、上記表示装置は、テーブルに組み込まれており、上記表示装置が有する表示画面は、上記テーブルの周囲から視認可能であり、上記位置検出装置は、上記テーブルの周囲に位置するユーザを検出することが好ましい。 In the display system according to one embodiment of the present invention, the display device is incorporated in a table, the display screen of the display device is visible from the periphery of the table, and the position detection device is It is preferable to detect users located around the table.
上記の構成によれば、上記位置検出装置は、ユーザがテーブルの周囲のどの位置に存在しているかを検出し、表示設定部は、検出されたユーザの位置に応じて、表示装置に表示される画像の方向を設定する。 According to said structure, the said position detection apparatus detects in which position a user exists around a table, and a display setting part is displayed on a display apparatus according to the detected user's position. Set the image direction.
それゆえ、テーブルに組み込まれた表示装置において、当該テーブルの周辺に位置するユーザにとって視認性に優れた画像を表示することができる。 Therefore, in the display device incorporated in the table, it is possible to display an image with excellent visibility for the user located around the table.
また、本発明の一様態に係る表示方法は、表示装置および位置検出装置を含む表示システムにおける画像表示方法であって、上記表示装置に対するユーザの位置を、上記位置検出装置を用いて検出する位置検出工程と、上記位置検出工程において検出したユーザの位置に応じて、上記表示装置に表示される画像の方向を設定する表示設定工程とを含むことを特徴としている。 A display method according to an aspect of the present invention is an image display method in a display system including a display device and a position detection device, and a position at which a user's position relative to the display device is detected using the position detection device. And a display setting step of setting a direction of an image displayed on the display device in accordance with the position of the user detected in the position detection step.
上記の構成によれば、表示設定工程において、位置検出工程において検出されたユーザの位置に応じて、上記表示装置に表示される画像の方向を設定することによって、ユーザにとって視認性に優れた画像を表示することができる。 According to the above configuration, in the display setting step, an image having excellent visibility for the user by setting the direction of the image displayed on the display device according to the position of the user detected in the position detection step. Can be displayed.
また、上記表示制御装置の上記表示設定部としてコンピュータを機能させるための表示制御プログラムおよび当該表示制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も本発明の技術的範囲に含まれる。 The technical scope of the present invention also includes a display control program for causing a computer to function as the display setting unit of the display control device and a computer-readable recording medium on which the display control program is recorded.
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.
〔ソフトウェアによる実現例〕
最後に、表示システム1,10,20の各ブロック、特に表示方向決定部33、ユーザ位置決定部34、およびタスクバー表示方向決定部35は、集積回路(ICチップ)上に形成された論理回路によってハードウェア的に実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェア的に実現してもよい。
[Example of software implementation]
Finally, each block of the display systems 1, 10, and 20, in particular, the display
後者の場合、表示システム1,10,20は、各機能を実現するプログラムの命令を実行するCPU、上記プログラムを格納したROM(Read Only Memory)、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアである表示システム1,10,20の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、上記表示システム1,10,20に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。 In the latter case, the display systems 1, 10, and 20 include a CPU that executes instructions of a program that realizes each function, a ROM (Read Only Memory) that stores the program, a RAM (Random Access Memory) that expands the program, A storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data is provided. The object of the present invention is to record the program code (execution format program, intermediate code program, source program) of the control program of the display system 1, 10, 20 which is software that realizes the above-described functions so that it can be read by a computer. This can also be achieved by supplying the recording medium to the display systems 1, 10, and 20, and reading and executing the program code recorded on the recording medium by the computer (or CPU or MPU).
上記記録媒体としては、一時的でない有形の媒体(non-transitory tangible medium)、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ類、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク類、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード類、マスクROM/EPROM/EEPROM(登録商標)/フラッシュROM等の半導体メモリ類、あるいはPLD(Programmable logic device)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の論理回路類などを用いることができる。 Examples of the recording medium include non-transitory tangible medium, such as magnetic tape and cassette tape, magnetic disk such as floppy (registered trademark) disk / hard disk, and CD-ROM / MO. Discs including optical discs such as / MD / DVD / CD-R, cards such as IC cards (including memory cards) / optical cards, semiconductor memories such as mask ROM / EPROM / EEPROM (registered trademark) / flash ROM Alternatively, logic circuits such as PLD (Programmable Logic Device) and FPGA (Field Programmable Gate Array) can be used.
また、表示システム1,10,20を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークは、プログラムコードを伝送可能であればよく、特に限定されない。例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(Virtual Private Network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、この通信ネットワークを構成する伝送媒体も、プログラムコードを伝送可能な媒体であればよく、特定の構成または種類のものに限定されない。例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、IEEE802.11無線、HDR(High Data Rate)、NFC(Near Field Communication)、DLNA(Digital Living Network Alliance)、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。 Further, the display systems 1, 10, and 20 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited as long as it can transmit the program code. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication network, and the like can be used. The transmission medium constituting the communication network may be any medium that can transmit the program code, and is not limited to a specific configuration or type. For example, even with wired lines such as IEEE 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, and ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line) line, infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth (registered trademark), IEEE 802.11 wireless, HDR ( It can also be used by radio such as High Data Rate (NFC), Near Field Communication (NFC), Digital Living Network Alliance (DLNA), mobile phone network, satellite line, and digital terrestrial network. The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.
本発明は、表示画面の視認性に優れた表示装置として利用することができる。 The present invention can be used as a display device excellent in visibility of a display screen.
1,10,20 表示システム
2 表示装置
3 表示装置制御用PC
4A〜4D センサー(位置検出装置)
5 テーブル
5A〜5D テーブルの辺
21 タッチパネル
22 タッチ位置情報生成部
23 表示制御部
24 表示部
25A,25B ポップアップウインドー(表示方向選択用画像)
27 タスクバー(入力操作用画像)
32 主制御部
33 表示方向決定部(表示設定部)
34 ユーザ位置決定部
35 タスクバー表示方向決定部(表示設定部)
1, 10, 20
4A to 4D sensor (position detection device)
5 Table 5A-
27 Taskbar (input operation image)
32
34 User
Claims (9)
上記表示設定部は、上記位置検出装置が互いに異なる位置に存在する複数のユーザを検出したとき、上記表示装置の表示画面における画像の表示方向をユーザが選択するための入力操作の対象となる表示方向選択用画像を上記表示画面に表示することを特徴とする表示制御装置。 A display setting unit that sets a direction of an image displayed on the display device according to the position of the user detected by the position detection device that detects the position of the user with respect to the display device that displays the image ;
The display setting unit is a display that is a target of an input operation for the user to select a display direction of an image on the display screen of the display device when the position detection device detects a plurality of users existing at different positions. display control device according to claim you to view the direction selection image on the display screen.
上記表示設定部は、上記入力操作の対象となる入力操作用画像を少なくとも1つ上記表示画面に表示するとともに、上記入力操作用画像の上記表示画面における配置を、上記位置検出装置が検出したユーザの位置に応じて設定することを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。 The display device includes an input operation detection unit that detects an input operation on the display screen,
The display setting unit displays at least one input operation image as a target of the input operation on the display screen, and the user who has detected the arrangement of the input operation image on the display screen by the position detection device. The display control apparatus according to claim 1, wherein the display control apparatus is set according to the position of the display.
上記表示設定部は、上記位置検出装置が互いに異なる位置に存在する複数のユーザを検出したとき、上記表示装置の画面全体の基準となる表示方向を決定するとともに、上記ユーザの位置に応じて、上記基準となる表示方向とは異なる方向に、上記表示装置の表示画面に対する入力操作の対象となる入力操作用画像を表示することを特徴とする表示制御装置。The display setting unit determines a display direction serving as a reference for the entire screen of the display device when the position detection device detects a plurality of users existing at different positions, and according to the position of the user, A display control device that displays an input operation image to be an input operation on the display screen of the display device in a direction different from the reference display direction.
上記表示装置を制御する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の表示制御装置と、
上記表示装置に対するユーザの位置を検出する位置検出装置とを備えることを特徴とする表示システム。 A display device for displaying an image;
The display control device according to any one of claims 1 to 4, which controls the display device;
A display system comprising: a position detection device that detects a position of a user with respect to the display device.
上記表示装置が有する表示画面は、上記テーブルの周囲から視認可能であり、
上記位置検出装置は、上記テーブルの周囲に位置するユーザを検出することを特徴とする請求項5に記載の表示システム。 The display device is incorporated in a table,
The display screen of the display device is visible from the periphery of the table,
The display system according to claim 5, wherein the position detection device detects a user located around the table.
上記表示装置に対するユーザの位置を、上記位置検出装置を用いて検出する位置検出工程と、
上記位置検出工程において検出したユーザの位置に応じて、上記表示装置に表示される画像の方向を設定する表示設定工程とを含み、
上記位置検出工程において互いに異なる位置に存在する複数のユーザを検出したとき、上記表示設定工程において、上記表示装置の表示画面における画像の表示方向をユーザが選択するための入力操作の対象となる表示方向選択用画像を上記表示画面に表示することを特徴とする表示方法。 An image display method in a display system including a display device and a position detection device,
A position detection step of detecting the position of the user with respect to the display device using the position detection device;
Depending on the position of the user detected in said position detecting step, see contains a display setting step of setting the direction of the image displayed on the display device,
When a plurality of users existing at different positions are detected in the position detection step, a display that is an input operation target for the user to select a display direction of an image on the display screen of the display device in the display setting step A display method comprising displaying a direction selection image on the display screen .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012206363A JP6022867B2 (en) | 2012-09-19 | 2012-09-19 | Display control apparatus, display system, display method, display control program, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012206363A JP6022867B2 (en) | 2012-09-19 | 2012-09-19 | Display control apparatus, display system, display method, display control program, and recording medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014063230A JP2014063230A (en) | 2014-04-10 |
JP6022867B2 true JP6022867B2 (en) | 2016-11-09 |
Family
ID=50618443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012206363A Expired - Fee Related JP6022867B2 (en) | 2012-09-19 | 2012-09-19 | Display control apparatus, display system, display method, display control program, and recording medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6022867B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6351501B2 (en) * | 2014-12-24 | 2018-07-04 | 三菱電機株式会社 | Elevator hall terminal and elevator hall terminal system |
JP2018205478A (en) | 2017-06-02 | 2018-12-27 | セイコーエプソン株式会社 | Display device and method for controlling display device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6396506B1 (en) * | 1996-03-15 | 2002-05-28 | Hitachi, Ltd. | Display operation method to change the number of images to be displayed and to independently change image direction and rotation of each image |
JP2000305693A (en) * | 1999-04-26 | 2000-11-02 | Sony Corp | Device and method for controlling display and medium |
JP2001350588A (en) * | 2000-06-07 | 2001-12-21 | Totoku Electric Co Ltd | Table type display device |
JP4958286B2 (en) * | 2007-05-28 | 2012-06-20 | シャープ株式会社 | Information display device and information display method |
KR101651859B1 (en) * | 2009-06-05 | 2016-09-12 | 삼성전자주식회사 | Method for providing UI for each user, and device applying the same |
-
2012
- 2012-09-19 JP JP2012206363A patent/JP6022867B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014063230A (en) | 2014-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10521111B2 (en) | Electronic apparatus and method for displaying a plurality of images in a plurality of areas of a display | |
US11042185B2 (en) | User terminal device and displaying method thereof | |
US11543940B2 (en) | User terminal device and displaying method thereof | |
EP3011425B1 (en) | Portable device and method for controlling the same | |
US20180364865A1 (en) | Touch control method, user equipment, input processing method, mobile terminal and intelligent terminal | |
KR101208783B1 (en) | Wireless communication device and split touch sensitive user input surface | |
WO2021004415A1 (en) | Method and apparatus for controlling mouse cursor of handheld input device | |
CN107690613A (en) | For manipulating the equipment, method and graphic user interface of application widget | |
JP2018505497A (en) | System and method for multi-touch gestures | |
US20150339018A1 (en) | User terminal device and method for providing information thereof | |
CN107643912B (en) | Information sharing method and mobile terminal | |
US20140015785A1 (en) | Electronic device | |
EP3021572A1 (en) | Display apparatus and control method thereof | |
US20150058795A1 (en) | Information processing apparatus | |
US9417724B2 (en) | Electronic apparatus | |
KR20150037026A (en) | Digital device and controlling method thereof | |
WO2017084469A1 (en) | Touch control method, user equipment, input processing method and mobile terminal | |
CN104951140A (en) | Touch screen menu displaying method and system | |
JP6022867B2 (en) | Display control apparatus, display system, display method, display control program, and recording medium | |
CN107728898A (en) | A kind of information processing method and mobile terminal | |
JP5868783B2 (en) | Information display device and information input / output device including the information display device | |
US10185457B2 (en) | Information processing apparatus and a method for controlling the information processing apparatus | |
TWI483175B (en) | Data sharing system and data sharing method thereof | |
TWI400633B (en) | Trajectory input device and its processing method | |
KR20140039569A (en) | Operational method of user interface for touch screen |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6022867 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |