JP2000305693A - Device and method for controlling display and medium - Google Patents

Device and method for controlling display and medium

Info

Publication number
JP2000305693A
JP2000305693A JP11861799A JP11861799A JP2000305693A JP 2000305693 A JP2000305693 A JP 2000305693A JP 11861799 A JP11861799 A JP 11861799A JP 11861799 A JP11861799 A JP 11861799A JP 2000305693 A JP2000305693 A JP 2000305693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display direction
windows
displayed
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11861799A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoki Fujisawa
直樹 藤澤
Hiroyuki Hanatani
博幸 花谷
Toru Suzuki
徹 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11861799A priority Critical patent/JP2000305693A/en
Publication of JP2000305693A publication Critical patent/JP2000305693A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To present desired pictures for respective persons except for a user in various directions around a display screen without damaging visibility by designating the display directions of respective pictures and rotating the pictures parallel with the display screen on the basis of the designated display directions. SOLUTION: When a cursor 78 is moved and clicked while designating a display position on a second individual display direction designation button 76 in a first window 66 among first to third windows 66 to 68, for example, a CPU detects it through a touch pad controller. As a result, the CPU displays only the first window 66 while rotating it almost by 90 deg. in a counter-clockwise direction with an intersection O on the diagonal thereof as a center so as to turn another terminal part 66B of the window toward a direction shown by the arrow of a second individual display direction designate button 76 and to turn one terminal part 66A of the window oppositely to the direction shown by the arrow of this second individual display direction designate button 76.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は表示制御装置及びそ
の方法並びに媒体に関し、例えばノート型のパーソナル
コンピュータに適用して好適なものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display control apparatus, a display control method, and a medium, and is suitably applied to, for example, a notebook personal computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ノート型のパーソナルコンピュー
タにおいては、本体部の所定の端部に表示部が支持さ
れ、当該表示部が本体部の一面に近づく方向(以下、こ
れを閉方向と呼ぶ)及びこれとは逆の本体部の一面から
離れる方向(以下、これを開方向と呼ぶ)に回動し得る
ようになされている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a notebook personal computer, a display section is supported at a predetermined end of a main body section, and the display section approaches one surface of the main body section (hereinafter referred to as a closing direction). And it is configured to be rotatable in a direction away from one surface of the main body portion (hereinafter referred to as an opening direction).

【0003】そして本体部の一面には、複数の操作キー
が配列されたキー配列部が設けられ、また本体部側の表
示部の内面には液晶パネルが設けられている。
[0005] A key arrangement section in which a plurality of operation keys are arranged is provided on one surface of the main body, and a liquid crystal panel is provided on the inner surface of the display section on the main body side.

【0004】これによりこのパーソナルコンピュータに
おいては、本体部に対して表示部を開方向に回動させて
キー配列部及び液晶パネルを露出させる状態(以下、こ
れを開状態と呼ぶ)にすると、各操作キーを介して操作
命令を入力し得ると共に、この操作命令に基づく所定の
処理を実行し、得られる処理結果を画像情報として表示
部の液晶パネルに表示し得るようになされている。
In this personal computer, when the display section is rotated in the opening direction with respect to the main body to expose the key arrangement section and the liquid crystal panel (hereinafter, this is referred to as an open state), An operation command can be input via an operation key, a predetermined process based on the operation command is executed, and the obtained processing result can be displayed as image information on a liquid crystal panel of a display unit.

【0005】これに対しこのパーソナルコンピュータに
おいては、本体部に対して表示部を閉方向に回動させて
当該本体部の一面を閉塞させる状態(以下、これを閉状
態と呼ぶ)にすると、容易に持ち運ぶことができるよう
になされている。
On the other hand, in this personal computer, when the display unit is rotated in the closing direction with respect to the main unit to close one surface of the main unit (hereinafter referred to as a closed state), the personal computer is easily operated. It can be carried around.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところでかかる構成の
パーソナルコンピュータにおいては、ユーザが操作キー
を操作しながら液晶パネルに表示される画像情報をユー
ザ以外の他の人に見せるような場合、本体部に対して表
示部を閉状態から開方向に 180度程度回動させることが
できるため、ユーザが本体側から操作キーを操作しなが
らこの画像情報を他の人にも表示部側から見せることが
できる。
In a personal computer having such a configuration, when a user operates an operation key to display image information displayed on a liquid crystal panel to another person other than the user, the personal computer is provided with a personal computer. On the other hand, the display unit can be rotated about 180 degrees from the closed state to the open direction, so that the user can operate the operation keys from the main unit side to show this image information to another person from the display unit side. .

【0007】ところが画像情報は本体部側から見たとき
に例えば文字等が逆さまにならずに正しい向きとなるよ
うに表示されている。従ってユーザ以外の他の人がこの
画像情報を表示部側から見ると、ユーザが本体部側から
見るのとは異なり逆さまに見えるために視認性が損なわ
れる場合があり、使い勝手がわるい問題があった。
[0007] However, the image information is displayed so that, for example, characters and the like are not turned upside down but are oriented correctly when viewed from the main body side. Therefore, when another person other than the user sees this image information from the display unit side, the user sees the image information upside down unlike the user from the main unit side, and the visibility may be impaired. Was.

【0008】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、使い勝手を向上し得る表示制御装置及びその方法並
びに媒体を提案しようとするものである。
The present invention has been made in view of the above points, and has as its object to propose a display control device, a method thereof, and a medium which can improve the usability.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、表示面に複数の画面を表示する表
示制御装置において、各画面の表示方向をそれぞれ指定
するための表示方向指定手段と、当該表示方向指定手段
を介して指定される表示方向に基づいて各画面を表示面
と平行に回転させる表示方向制御手段とを設けるように
した。
According to the present invention, there is provided a display control apparatus for displaying a plurality of screens on a display surface, comprising: a display direction specifying means for specifying a display direction of each screen; And a display direction control means for rotating each screen in parallel with the display surface based on the display direction designated through the display direction designation means.

【0010】この結果、表示面の周囲の種々の方向にい
るユーザ以外の1又は複数の人にそれぞれ所望する画面
を視認性を損なうことなく見せることができる。
As a result, the desired screen can be shown to one or a plurality of persons other than the user in various directions around the display surface without impairing the visibility.

【0011】また本発明においては、表示面に複数の画
面を表示する表示制御方法において、各画面の表示方向
をそれぞれ指定する表示方向指定ステツプと、当該表示
方向指定ステツプにおいて指定される表示方向に基づい
て、各画面を表示面と平行に回転させる表示方向制御ス
テツプとを設けるようにした。
Further, according to the present invention, in a display control method for displaying a plurality of screens on a display surface, a display direction specifying step for specifying a display direction of each screen, and a display direction specified in the display direction specifying step. And a display direction control step for rotating each screen in parallel with the display surface.

【0012】この結果、表示面の周囲の種々の方向にい
るユーザ以外の1又は複数の人にそれぞれ所望する画面
を視認性を損なうことなく見せることができる。
As a result, the desired screen can be shown to one or more persons other than the user in various directions around the display surface without impairing the visibility.

【0013】さらに本発明においては、媒体において、
表示面に表示させる複数の画面の表示方向をそれぞれ指
定する表示方向指定ステツプと、当該表示方向指定ステ
ツプにおいて指定される表示方向に基づいて、各画面を
表示面と平行に回転させる表示方向制御ステツプとを有
するプログラムを表示制御装置に実行させるようにし
た。
Further, according to the present invention, in the medium,
A display direction specifying step for specifying the display directions of a plurality of screens to be displayed on the display surface, and a display direction control step for rotating each screen in parallel with the display surface based on the display direction specified in the display direction specifying step. And causing the display control device to execute the program having the following.

【0014】この結果、表示制御装置において、表示面
の周囲の種々の方向にいるユーザ以外の1又は複数の人
にそれぞれ所望する画面を視認性を損なうことなく見せ
ることができる。
As a result, in the display control device, the desired screen can be shown to one or more persons other than the user in various directions around the display surface without impairing the visibility.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下図面について、本発明の一実
施の形態を詳述する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0016】(1)第1の実施の形態 図1において、1は全体として本発明を適用したノート
型のパーソナルコンピュータを示し、本体部2の矢印a
に示す後方向の側壁2Aに表示部3が支持され、当該表
示部3が本体部2の一面2Bに対して矢印bに示す閉方
向及びこれとは逆の開方向に回動し得るようになされて
いる。
(1) First Embodiment In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a notebook personal computer as a whole to which the present invention is applied.
The display unit 3 is supported on the rear side wall 2A shown in FIG. 3 so that the display unit 3 can rotate with respect to one surface 2B of the main body 2 in the closing direction indicated by the arrow b and the opening direction opposite thereto. It has been done.

【0017】そして本体部2の一面2Bの後側には、複
数の操作キー4が配列されたキー配列部5が設けられる
と共に、当該一面2Aの前側にはポインティングデバイ
スとしてタッチパッド6が設けられている。因みにタッ
チパッド6は、感圧式の検出部6Aと、マウスの左クリ
ック及び右クリックと同様の操作命令を入力し得る左ク
リックボタン6B及び右クリックボタン6Cとからな
る。
On the rear side of one surface 2B of the main body 2, there is provided a key arrangement portion 5 in which a plurality of operation keys 4 are arranged, and on the front side of the one surface 2A, a touch pad 6 is provided as a pointing device. ing. Incidentally, the touch pad 6 includes a pressure-sensitive detection unit 6A, and a left-click button 6B and a right-click button 6C for inputting the same operation command as the left-click and right-click of the mouse.

【0018】一方表示部3の内面3Aには、液晶パネル
7が設けられている。またこの内面3Aの矢印cに示す
上方向の端部には、爪部8が設けられ、当該表示部3が
本体部2に対して閉状態となったときにこの爪部8と対
向する本体部2の一面2Bの所定部位にはこの爪部8と
勘合する孔部9が設けられている。
On the other hand, a liquid crystal panel 7 is provided on the inner surface 3A of the display unit 3. Further, a claw portion 8 is provided at an upper end of the inner surface 3 </ b> A indicated by the arrow c, and the main body opposing the claw portion 8 when the display portion 3 is closed with respect to the main body portion 2. A hole 9 is provided at a predetermined portion of one surface 2B of the portion 2 for fitting with the claw portion 8.

【0019】そして表示部3の上方向の側壁3Bには、
爪部8に対応させてスライドレバー10が矢印dに示す
右方向及びこれとは逆の左方向にスライド自在に設けら
れ、図2に示すように、表示部3を本体部2に対して閉
状態にして爪部8を孔部9に勘合させたときにこのスラ
イドレバー10をスライドさせることにより当該爪部を
孔部9にロックし、又はこのロックを解除し得るように
なされている。
On the upper side wall 3B of the display unit 3,
A slide lever 10 is slidably provided in the right direction shown by the arrow d and the left direction opposite thereto, corresponding to the claw portion 8, and the display portion 3 is closed with respect to the main body portion 2 as shown in FIG. By sliding the slide lever 10 when the claw 8 is fitted in the hole 9 in the state, the claw can be locked in the hole 9 or the lock can be released.

【0020】これによりこのパーソナルコンピュータ1
においては、本体部2に対して表示部3を閉方向に回動
させて閉状態にしたときにスライドレバー10が孔部9
に勘合される爪部8をロックし、かくして本体部2に対
して表示部3を閉状態に保持して持ち運びできる。
Thus, the personal computer 1
In the above, when the display unit 3 is rotated in the closing direction with respect to the main body unit 2 to be in the closed state, the slide lever 10
The claw portion 8 is locked, so that the display portion 3 can be carried in a closed state with respect to the main body portion 2.

【0021】これに対し本体部2に対して表示部3が閉
状態のときに孔部9に勘合されている爪部8のロックを
スライドレバー10をスライドさせて解除すると、当該
本体部2に対して表示部3を開方向に回動させて開状態
にすることができ、かくしてキー配列部5及び液晶パネ
ル7を露出させ、当該キー配列部5を介して操作命令を
入力し得ると共に、当該入力された操作命令に基づいて
所定の処理を実行し、得られる処理結果を画像情報とし
て液晶パネル7に表示し得るようになされている。
On the other hand, when the lock of the claw portion 8 fitted into the hole 9 is released by sliding the slide lever 10 when the display portion 3 is closed with respect to the main body portion 2, the main body portion 2 is unlocked. On the other hand, the display unit 3 can be turned to the open state by rotating in the opening direction, thus exposing the key arrangement unit 5 and the liquid crystal panel 7, and inputting an operation command through the key arrangement unit 5, A predetermined process is executed based on the input operation command, and the obtained process result can be displayed on the liquid crystal panel 7 as image information.

【0022】因みに本体部2の一面2Bの前側右端部か
ら前方向の側壁2C(図1)には、発光ダイオード(LE
D:Light Emitting Diode)でなる電源ランプPL、電池
ランプBL及びメッセージランプMLが併設され、これ
ら電源ランプPL、電池ランプBL及びメッセージラン
プMLは、本体部2に対する表示部3の開状態及び閉状
態のいずれの状態においても見ることができるようにな
されている。
Incidentally, a light-emitting diode (LE) is provided on a side wall 2C (FIG. 1) extending from the right front end of one surface 2B of the main body 2 to the front.
A power lamp PL, a battery lamp BL, and a message lamp ML, which are D: Light Emitting Diodes, are provided in parallel. It can be seen in any state.

【0023】また本体部2の後方向の側壁2Aには、バ
ッテリパック11が当該本体部2に対して表示部3が閉
状態のときにこの本体部2及び表示部3と外観上一体化
するように設けられている。
On the rear side wall 2A of the main body 2, the battery pack 11 is externally integrated with the main body 2 and the display 3 when the display 3 is closed with respect to the main body 2. It is provided as follows.

【0024】さらに本体部2の右側壁2Dには、図3に
示すように、そのほぼ中央に電源スイッチ12、プログ
ラマブルパワーキー13が設けられると共に、前側端部
にPCMCIA(Personal Comuputer Memory Card Int
ernational Association)カード(いわゆるPC(Pers
onal Comuputer)カード)を挿入するためのスロット1
4が設けられ、また後側端部に赤外線データ通信用の赤
外線通信ポート15が設けられている。
As shown in FIG. 3, a power switch 12 and a programmable power key 13 are provided substantially at the center of the right side wall 2D of the main body 2, and a PCMCIA (Personal Computer Memory Card Int.) Is provided at the front end.
ernational Association) card (so-called PC (Pers
onal Comuputer) slot 1 for inserting card)
4, and an infrared communication port 15 for infrared data communication is provided at the rear end.

【0025】これに対し表示部3の右側壁3Cには、ス
テレオスピーカ用の外部出力端子16が設けられてい
る。
On the other hand, an external output terminal 16 for a stereo speaker is provided on the right side wall 3C of the display unit 3.

【0026】また図4に示すように、本体部2の左側壁
2Eには、前側端部から順にヘッドホン端子17、オー
ディオ入力端子18、USB(Universal Serial Bus)
コネクタ19、IEEE(Institute of Electrical an
d Electronics Engineers )1394インターフェイス
対応のIEEE1394ケーブル用コネクタ20、DC
(Direct Current)電源入力端子21、フロッピー(登
録商標)ディスクドライブ用コネクタ22、ポートリプ
リケータ用コネクタ23及びモジュラージャック24が
設けられている。
As shown in FIG. 4, a headphone terminal 17, an audio input terminal 18, and a USB (Universal Serial Bus) are sequentially provided on the left side wall 2E of the main body 2 from the front end.
Connector 19, IEEE (Institute of Electrical
d Electronics Engineers) IEEE1394 cable connector 20 for 1394 interface, DC
(Direct Current) A power input terminal 21, a floppy (registered trademark) disk drive connector 22, a port replicator connector 23, and a modular jack 24 are provided.

【0027】これに対し表示部3の左側壁3Dには、タ
ッチパッド6(検出部6A)に操作命令を入力するため
のスタイラスペン25を着脱自在に収納し得るペン収納
ポケット26が開閉自在に設けられると共に、ステレオ
スピーカ用の外部出力端子27が設けられている。
On the other hand, on the left side wall 3D of the display unit 3, a pen storage pocket 26 capable of detachably storing a stylus pen 25 for inputting an operation command to the touch pad 6 (detection unit 6A) is opened and closed. In addition, an external output terminal 27 for a stereo speaker is provided.

【0028】ここで実際上このパーソナルコンピュータ
1の内部においては、図5に示すように、CPU(Cent
ral Processing Unit )30にPCI(Peripheral Com
ponent Interconnect )バスでなる内部バス31を介し
てRAM(Random Access Memory)32が接続されてい
ると共に、スロット14を介して必要に応じて挿入され
るPCMCIAカード33が接続される。
Here, in practice, as shown in FIG. 5, inside the personal computer 1, a CPU (Cent
ral Processing Unit (PCI) 30
A random access memory (RAM) 32 is connected via an internal bus 31 which is a ponent interconnect (Pentent Interconnect) bus, and a PCMCIA card 33 inserted as needed via a slot 14 is connected.

【0029】この場合CPU30は、各種機能を統括的
に制御及び処理するコントローラであり、PCMCIA
カード33は、このパーソナルコンピュータ1に対して
予め設定された機能以外の特別な機能を付加するために
必要に応じてスロット14を介して挿入されるものであ
る。
In this case, the CPU 30 is a controller that controls and processes various functions in a comprehensive manner.
The card 33 is inserted through the slot 14 as necessary to add a special function other than a preset function to the personal computer 1.

【0030】また内部バス31は、ISA(Industrial
Standard Architecture)バスでなる外部バス34に接
続されており、当該外部バス34には、ハードディスク
ドライブ35、マイクロコントローラ構成でなるI/O
(In/Out)コントローラ36、キーボードコントローラ
37、タッチパッドコントローラ38、インターフェイ
ス39、LCD(Liquid Crystal Display)コントロー
ラ40及びモデム41が接続されている。
The internal bus 31 is an ISA (Industrial)
Standard Architecture) bus. The external bus 34 is connected to a hard disk drive 35 and an I / O having a microcontroller configuration.
(In / Out) controller 36, keyboard controller 37, touch pad controller 38, interface 39, LCD (Liquid Crystal Display) controller 40, and modem 41 are connected.

【0031】因みにハードディスクドライブ35におい
ては、内部のハードディスクに所定の第1のOS(Oper
ating System)と共に、電子メールプログラム及びオー
トパイロットプログラム等の各種アプリケーションプロ
グラムが予め記憶されており、第1のOSはWindo
ws95( Microsoft社、商標)等のパーソナルコンピ
ュータ1において基本的な動作を実行するための基本プ
ログラムである。
In the hard disk drive 35, a predetermined first OS (Operating System) is stored in the internal hard disk.
and various application programs such as an e-mail program and an auto-pilot program are stored in advance, and the first OS is Windows.
ws95 (Microsoft Corporation, trademark) is a basic program for executing basic operations in the personal computer 1.

【0032】また電子メールプログラムは、電話回線の
ような通信回線等からネットワーク経由で通信文を授受
するためのプログラムであり、特定機能として着信メー
ル取得機能を有している。この着信メール機能は、外部
のメールサーバ内にユーザ(自分)宛のメールが着信し
ているかどうかを確認し、当該メールサーバ内にユーザ
(自分)宛のメールがあるときにはこれを取得するよう
な処理を実行し得るものである。
The e-mail program is a program for exchanging messages via a network from a communication line such as a telephone line or the like, and has an incoming mail acquisition function as a specific function. This incoming mail function checks whether mail addressed to a user (self) has arrived in an external mail server, and obtains mail addressed to the user (self) in the mail server. It can execute processing.

【0033】さらにオートパイロットプログラムは、予
め設定された複数の処理又はプログラムを予め設定され
た所定の順序で順次実行するためのプログラムである。
The autopilot program is a program for sequentially executing a plurality of preset processes or programs in a predetermined sequence.

【0034】またI/Oコントローラ36は、CPU4
3と、例えばEEPROM(Electrically Erasable a
nd Programmable Read Only Memory)でなるROM(Re
ad Only Memory)44と、RAM45とが相互に接続さ
れてなり、現在時刻を常時計時して供給する現在時刻カ
ウンタ46と、バックアップ用のバッテリ47とが接続
されている。
The I / O controller 36 has a CPU 4
3 and, for example, an EEPROM (Electrically Erasable a
ROM consisting of nd Programmable Read Only Memory (Re
ad Only Memory) 44 and a RAM 45 are connected to each other, and a current time counter 46 for supplying the current time in a normal clock time and a backup battery 47 are connected.

【0035】そしてROM44には、BIOS(Basic
Input/Output System )と呼ばれる基本入出力システム
48と、ウェイクアッププログラム49と、キー入力監
視プログラム50と、発光ダイオード制御プログラム5
1とが予め格納されると共に、RAM45には設定時刻
レジスタ52と、キー入力ステイタスレジスタ53と、
操作キー/プログラム対応関係レジスタ54と、発光ダ
イオード制御レジスタ55とが設けられている。
The ROM 44 contains a BIOS (Basic
Input / Output System), a wake-up program 49, a key input monitoring program 50, and a light emitting diode control program 5.
1 is stored in advance, and a set time register 52, a key input status register 53,
An operation key / program correspondence register 54 and a light emitting diode control register 55 are provided.

【0036】ここで基本入出力システム48は、第1の
OSや各種アプリケーションプログラムと、周辺機器
(表示部3、キー配列部5、ハードディスクドライブ3
5等)との間でデータの授受(入出力)を制御するため
のソフトウェアプログラムであり、CPU43はこの基
本入出力システム48に基づいて第1のOSや各種アプ
リケーションプログラムと、周辺機器との間のデータの
授受を制御する。
The basic input / output system 48 includes a first OS and various application programs and peripheral devices (the display unit 3, the key array unit 5, the hard disk drive 3).
5)) is a software program for controlling the exchange of data (input / output) with the first OS or various application programs and peripheral devices based on the basic input / output system 48. Control the transfer of data.

【0037】また設定時刻レジスタ52には、ユーザが
予め任意に設定した時刻(以下、これを設定時刻と呼
ぶ)を記憶し得るようになされており、CPU43はウ
ェイクアッププログラム49に基づいて、現在時刻カウ
ンタ46から与えられる現在時刻がこの設定時刻レジス
タ52に記憶している設定時刻になったか否かを検出
し、当該設定時刻になると所定の処理(又はプログラ
ム)を実行させる。
The set time register 52 can store a time arbitrarily set by the user in advance (hereinafter, this time is referred to as a set time). It is detected whether or not the current time given from the time counter 46 has reached the set time stored in the set time register 52, and when the set time is reached, a predetermined process (or program) is executed.

【0038】さらにキー入力ステイタスレジスタ53に
は、操作キーフラグを格納し得るようになされており、
CPU43はキー入力監視プログラム50に基づいてワ
ンタッチ操作用のプログラマブルパワーキー13が押下
されたか否かを監視し、当該プログラマブルパワーキー
13が押下されるとこのキー入力ステイタスレジスタ5
3に操作キーフラグを格納する。
The key input status register 53 can store an operation key flag.
The CPU 43 monitors whether the programmable power key 13 for one-touch operation has been pressed based on the key input monitoring program 50. When the programmable power key 13 is pressed, the key input status register 5
3 stores the operation key flag.

【0039】さらに操作キー/プログラム対応関係レジ
スタ54には、プログラマブルパワーキー13や、予め
設定された操作キー4の組み合わせと、この組み合わせ
に応じて起動すべきアプリケーションプログラムとの対
応関係を記憶し得るようになされており、CPU43は
このプログラマブルパワーキー13や、予め設定された
操作キーとが組み合わされて押下されたときに対応する
アプリケーションプログラムを起動させるための制御デ
ータを外部バス34及び内部バス31を順次介してCP
U30に送出し、これによりCPU30はこの制御デー
タに基づいて対応するアプリケーションプログラムを起
動させる。
Further, the operation key / program correspondence register 54 can store the correspondence between the programmable power key 13 and a preset combination of the operation keys 4 and the application program to be started according to the combination. The CPU 43 transmits control data for activating the corresponding application program when the programmable power key 13 or a preset operation key is pressed in combination with the external bus 34 and the internal bus 31. Through the CP
U30, and the CPU 30 activates a corresponding application program based on the control data.

【0040】さらに発光ダイオード制御レジスタ55に
は、操作キー/プログラム対応関係レジスタ54に記憶
したアプリケーションプログラムが動作した後終了する
と終了フラグを記憶し得るようになされており、CPU
43は発光ダイオード制御プログラム51に基づいてこ
の発光ダイオード制御レジスタ55に終了フラグを記憶
している間メッセージランプMLを点灯させるように制
御する。
Further, the light emitting diode control register 55 is capable of storing an end flag when the application program stored in the operation key / program correspondence register 54 is operated and then terminated.
Reference numeral 43 controls the message lamp ML to be turned on while the end flag is stored in the light emitting diode control register 55 based on the light emitting diode control program 51.

【0041】因みにこのI/Oコントローラ36には、
パーソナルコンピュータ1が電源スイッチ12を介して
オフ状態となったときにもバッテリ47からバックアッ
プ用の電源電圧が供給されており、これにより設定時刻
レジスタ52、キー入力ステイタスレジスタ53、発光
ダイオード制御レジスタ55及び操作キー/プログラム
対応関係レジスタ54に記憶した値を保持し得るように
なされている。
Incidentally, the I / O controller 36 includes:
Even when the personal computer 1 is turned off via the power switch 12, the backup power supply voltage is supplied from the battery 47, whereby the set time register 52, the key input status register 53, and the light emitting diode control register 55 And the value stored in the operation key / program correspondence register 54.

【0042】またCPU43は、電源スイッチ12を介
してオン状態になると所定の駆動電圧を電源ランプPL
に供給してその点灯を制御すると共に、パーソナルコン
ピュータ1をバッテリパックから供給される電源電圧で
動作させるときには所定の駆動電圧を電池ランプBLに
供給するようにしてその点灯を制御し、かくしてユーザ
に電源のオン状態や、バッテリによる起動を視覚的に報
知する。
When the CPU 43 is turned on via the power switch 12, the CPU 43 applies a predetermined driving voltage to the power lamp PL.
To control the lighting thereof, and when the personal computer 1 is operated with the power supply voltage supplied from the battery pack, the lighting is controlled by supplying a predetermined driving voltage to the battery lamp BL. Visually informs the power-on state and battery activation.

【0043】実際にCPU30は、電源スイッチ12を
介してオン状態になると、ハードディスクドライブ35
内のハードディスクに格納されている第1のOSを読み
出すと共に、当該読み出した第1のOSを外部バス34
及び内部バス31を順次介してRAM32に転送して格
納し、かくしてこの第1のOSを実行可能な状態にして
起動させる。
When the CPU 30 is actually turned on via the power switch 12, the hard disk drive 35
Reads the first OS stored on the hard disk in the external bus 34 and stores the read first OS in the external bus 34.
Then, the data is transferred to and stored in the RAM 32 via the internal bus 31 in order, and thus the first OS is activated and activated.

【0044】そしてCPU30は、このように第1のO
Sを起動させると、この結果得られる画像データ(以
下、これをデスクトップ画像データと呼ぶ)を内部バス
31を介してRAM32に送出する。
Then, the CPU 30 executes the first O
When S is started, the image data obtained as a result (hereinafter, referred to as desktop image data) is transmitted to the RAM 32 via the internal bus 31.

【0045】この際RAM32の内部には、VRAM
(Video Random Access Memory)57が設けられてお
り、CPU30は、デスクトップ画像データをこのVR
AM57に格納して適宜読み出すと共に、当該読み出し
たデスクトップ画像データを内部バス31及び外部バス
34を順次介してLCDコントローラ40に送出する。
At this time, the RAM 32 stores a VRAM
(Video Random Access Memory) 57, and the CPU 30 converts the desktop image data into the VR
The stored desktop image data is sent to the LCD controller 40 via the internal bus 31 and the external bus 34 in order, while being stored in the AM 57 and appropriately read.

【0046】これによりLCDコントローラ40は、表
示部3のバックライト58を制御して液晶パネル7をそ
の背面側から照明すると共に、液晶パネル7をこのデス
クトップ画像データに基づいて駆動制御することにより
当該液晶パネル7に複数のアイコンが設けられた所定の
デスクトップ画面を表示させる。
Thus, the LCD controller 40 controls the backlight 58 of the display unit 3 to illuminate the liquid crystal panel 7 from the back side, and controls the driving of the liquid crystal panel 7 based on the desktop image data. A predetermined desktop screen provided with a plurality of icons is displayed on the liquid crystal panel 7.

【0047】この状態においてキーボードコントローラ
37及びタッチパッドコントローラ38は、ユーザによ
り対応する操作キー4又はタッチパッド6を介して操作
命令が入力されると、当該入力された操作命令を外部バ
ス34及び内部バス31を順次介してCPU30に送出
する。
In this state, when an operation command is input by the user through the corresponding operation key 4 or touch pad 6, the keyboard controller 37 and the touch pad controller 38 transmit the input operation command to the external bus 34 and the internal bus. The data is sent to the CPU 30 via the bus 31 sequentially.

【0048】これによりCPU30は、このように与え
られる操作命令に基づいてデスクトップ画像データを生
成し、これを上述と同様にVRAM57、内部バス31
及び外部バス34を順次介してLCDコントローラ40
に送出し、かくしてLCDコントローラ40を介して液
晶パネル7に表示させているデスクトップ画面をスクロ
ールさせたり、又は当該デスクトップ画面上で矢印状の
カーソルを移動させることができる。
As a result, the CPU 30 generates desktop image data based on the operation command given in this way, and transfers the generated desktop image data to the VRAM 57 and the internal bus 31 in the same manner as described above.
And the LCD controller 40 via the external bus 34 in sequence.
And the desktop screen displayed on the liquid crystal panel 7 via the LCD controller 40 can be scrolled, or an arrow-shaped cursor can be moved on the desktop screen.

【0049】またCPU30は、このようにデスクトッ
プ画面上でカーソルを所定のアイコン上に移動させた
後、ユーザにより操作キー4又はタッチパッド6を介し
て選択指定命令(クリック操作)が与えられると、例え
ばハードディスクドライブ35内のハードディスクに記
憶された対応するアプリケーションプログラムを外部バ
ス34及び内部バス31を順次介して読み出してRAM
32に転送し、当該RAM32に格納して起動させる。
After moving the cursor on a predetermined icon on the desktop screen as described above, the CPU 30 receives a selection designation command (click operation) through the operation keys 4 or the touch pad 6 by the user. For example, the corresponding application program stored in the hard disk in the hard disk drive 35 is read out via the external bus 34 and the internal bus 31 sequentially, and the
32, stored in the RAM 32 and activated.

【0050】そしてCPU30は、このアプリケーショ
ンプログラムを起動させた結果得られる所定の画像デー
タ(以下、これをウィンドウ画像データと呼ぶ)を、選
択指定命令に応じたデスクトップ画像データと共に上述
と同様にVRAM57、内部バス31及び外部バス34
を順次介してLCDコントローラ40に送出し、かくし
てLCDコントローラ40を介して液晶パネル7にデス
クトップ画面と共にこれに重ねるように所望する画像情
報を複数のウィンドウとして表示させることができる。
The CPU 30 converts predetermined image data (hereinafter, referred to as window image data) obtained as a result of activating the application program, together with desktop image data corresponding to the selection designation command, into the VRAM 57 in the same manner as described above. Internal bus 31 and external bus 34
Are sequentially transmitted to the LCD controller 40, and the desired image information can be displayed on the liquid crystal panel 7 as a plurality of windows so as to be superimposed on the desktop screen together with the desktop screen via the LCD controller 40.

【0051】因みにCPU30は、操作キー4及びタッ
チパッド6を介して操作命令が入力されたときや、第1
のOS及びアプリケーションプログラムを起動させてい
るときには、必要に応じて動作状態や操作状態等を表す
音声データを生成し、これをインターフェイス39を介
してスピーカ59に送出することにより当該スピーカ5
9を介してこの音声データに基づく音声を放音させる。
またインターフェイス39は、この際マイクロフォン6
0を介して音声を集音し、得られた音声データを取り込
むこともできる。
By the way, when an operation command is input through the operation keys 4 and the touch pad 6, the CPU 30
When the OS and the application program are activated, audio data representing an operation state, an operation state, and the like is generated as necessary, and this is transmitted to the speaker 59 via the interface 39, whereby the speaker 5
The sound based on this sound data is emitted through the line 9.
The interface 39 is connected to the microphone 6
It is also possible to collect voice through the audio data 0 and capture the obtained voice data.

【0052】これに加えCPU30は、操作キー4又は
タッチパッド6を介して通信用の所定の操作命令が入力
されると、この操作命令に基づいてモデム41を制御す
ることによりモジュラージャック24、公衆回線網及び
インターネットサービスプロバイダを順次介して通信ネ
ットワークやメールサーバ等に接続することもできる。
In addition, when a predetermined operation command for communication is input via the operation keys 4 or the touch pad 6, the CPU 30 controls the modem 41 based on the operation command to thereby control the modular jack 24 and the public. It is also possible to connect to a communication network, a mail server or the like via a line network and an Internet service provider in order.

【0053】これによりメールサーバ内に着信している
ユーザ(自分)宛のメールを受け取ったり、又は通信ネ
ットワークを介して所望するホームページ等を受け取る
と共に、当該受け取ったメールやホームページのウィン
ドウ画像データをLCDコントローラ40に送出するこ
とにより上述と同様にこのウィンドウ画像データに基づ
くメールやホームページの画像情報をウィンドウとして
液晶パネル7に表示させることができる。
In this way, a mail addressed to the user (self) arriving in the mail server is received, or a desired homepage or the like is received via a communication network, and the received mail or window image data of the homepage is displayed on the LCD. By sending the information to the controller 40, the mail or the image information of the homepage based on the window image data can be displayed on the liquid crystal panel 7 as a window in the same manner as described above.

【0054】かかる構成に加えこのパーソナルコンピュ
ータ1の場合、ハードディスクドライブ35内のハード
ディスクには、予め所定の第1の回転表示プログラムが
記憶されている。
In addition to the above configuration, in the case of the personal computer 1, a predetermined first rotation display program is stored in the hard disk in the hard disk drive 35 in advance.

【0055】CPU30は、第1のOSを起動させる
と、ハードディスクドライブ35内のハードディスクか
らこの第1の回転表示プログラムを読み出し、当該読み
出した第1の回転表示プログラムを外部バス34及び内
部バス31を順次介してRAM32に転送して格納する
ことにより起動可能な状態にする。
When the first OS is started, the CPU 30 reads the first rotation display program from the hard disk in the hard disk drive 35 and transfers the read first rotation display program to the external bus 34 and the internal bus 31. By sequentially transferring the data to the RAM 32 and storing it in the RAM 32, the RAM 32 can be activated.

【0056】そしてCPU30は、液晶パネル7にこの
第1のOSに基づくデスクトップ画面を表示させると共
に、当該デスクトップ画面上に少なくとも1つのウィン
ドウを表示させると、この第1の回転表示プログラムを
起動させる。
Then, the CPU 30 displays the desktop screen based on the first OS on the liquid crystal panel 7 and, when displaying at least one window on the desktop screen, activates the first rotation display program.

【0057】これによりCPU30は、操作キー4及び
タッチパッド6を介して任意のウィンドウに対する表示
方向が指定されると、この第1の回転表示プログラムに
基づいて、デスクトップ画面は回転させずにユーザによ
り選択指定された任意のウィンドウのみを液晶パネル7
のパネル面と平行にこの指定された表示方向に応じて回
転させて表示させることができるようになされている。
When the display direction for an arbitrary window is designated via the operation keys 4 and the touch pad 6, the CPU 30 allows the user to rotate the desktop screen without rotating the desktop screen based on the first rotation display program. The liquid crystal panel 7 displays only an arbitrary window selected and designated.
The display can be rotated in accordance with the designated display direction in parallel with the panel surface.

【0058】因みにCPU30は、通常、ユーザが液晶
パネル7を前方向側から見たときにデスクトップ画面及
び複数のウィンドウを文字等が逆さまにならないような
状態(以下、これを通常表示状態と呼ぶ)に表示させる
ように、VRAM57において書込み開始位置から書込
み終了位置までと、読出し開始位置から読出し終了位置
までとのアドレスを一致させた所定の書込みアドレス
(以下、これを通常書込みアドレスと呼ぶ)及び読出し
アドレス(以下、これを通常読出しアドレスと呼ぶ)を
用いるようにする。
By the way, the CPU 30 normally sets the desktop screen and the plurality of windows so that characters and the like do not turn upside down when the user views the liquid crystal panel 7 from the front side (hereinafter, this is called a normal display state). In the VRAM 57, a predetermined write address (hereinafter, referred to as a normal write address) in which addresses from the write start position to the write end position match the addresses from the read start position to the read end position, and the read operation are performed. An address (hereinafter referred to as a normal read address) is used.

【0059】これに対しCPU30は、ユーザにより任
意のウィンドウに対する表示方向が指定されると、この
表示方向に基づいて通常読出しアドレスを変更する。
On the other hand, when the user specifies a display direction for an arbitrary window, the CPU 30 changes the normal read address based on the display direction.

【0060】そしてこの任意のウィンドウのウィンドウ
画像データ(以下、これを指定ウィンドウ画像データと
呼ぶ)を通常書込みアドレスを用いてVRAM57に格
納すると共に、このとき変更して得られた通常読出しア
ドレス(以下、これを回転読出しアドレスと呼ぶ)を用
いて読み出すようにする。
Then, the window image data of this arbitrary window (hereinafter, referred to as designated window image data) is stored in the VRAM 57 using the normal write address, and the normal read address (hereinafter, referred to as a change) obtained at this time is obtained. , Which is called a rotation read address).

【0061】これによりCPU30は、このVRAM5
7から読み出した指定ウィンドウ画像データと共に、当
該VRAM57から読み出したデスクトップ画像データ
及び他のウィンドウ画像データをLCDコントローラ4
0を介して液晶パネル7に送出し、かくしてこのLCD
コントローラ40を介して液晶パネル7に任意のウィン
ドウのみをこの液晶パネル7のパネル面と平行に指定さ
れた表示方向に応じて回転させて表示させ、かつデスク
トップ画面及び他のウィンドウを回転させずに表示させ
ることができるようになされている。
As a result, the CPU 30 makes the VRAM 5
7 together with the designated window image data read from the VRAM 57 and the desktop image data read from the VRAM 57 and other window image data.
0 to the liquid crystal panel 7 and thus this LCD
Only an arbitrary window is rotated and displayed on the liquid crystal panel 7 via the controller 40 in accordance with the designated display direction in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7, and the desktop screen and other windows are not rotated. It can be displayed.

【0062】因みにCPU30は、通常読出しアドレス
を変更して回転読出しアドレスを生成したときには、こ
れをRAM32に格納して用いると共に、当該格納した
回転読出しアドレスに対応するウィンドウを再び回転さ
せるときには、この回転読出しアドレスを再び変更し、
この結果得られる新たな回転読出しアドレスをRAM3
2において変更前のものに上書きするようにして格納
し、この後対応するウィンドウを回転させるまでは、こ
の新たな回転読出しアドレスを用いるようにする。
By the way, when the normal read address is changed to generate the rotation read address, the CPU 30 stores the rotation read address in the RAM 32 and uses it. When rotating the window corresponding to the stored rotation read address again, the CPU 30 uses this rotation read address. Change the read address again,
The new rotational read address obtained as a result is stored in RAM3.
In step 2, the data before the change is overwritten and stored, and the new rotation read address is used until the corresponding window is rotated thereafter.

【0063】実際上CPU30は、第1のOSに基づい
てデスクトップ画面と共に複数のウィンドウを立ち上げ
た場合、図6に示すように、液晶パネル7にデスクトッ
プ画面65上に複数の第1〜第3のウィンドウ66〜6
8を重ねるようにしたマルチウィンドウ画面69を表示
させる。
In practice, when a plurality of windows are launched together with a desktop screen based on the first OS, the CPU 30 displays a plurality of first to third windows on the desktop screen 65 on the liquid crystal panel 7 as shown in FIG. Windows 66-6
A multi-window screen 69 in which 8 is superimposed is displayed.

【0064】この場合マルチウィンドウ画面69の所定
の一端縁部には、タスクバー70が表示され、当該タス
クバー70内には各種アイコンと共に、現在立ち上げて
いる第1〜第3のウィンドウ66〜68に対応するアプ
リケーションプログラム又はファイルの名称(マイコン
ピュータや、コントロールパネル等)が表示されてい
る。
In this case, a task bar 70 is displayed at a predetermined one edge of the multi-window screen 69, and various icons are displayed in the task bar 70 in the first to third windows 66 to 68 which are currently started. The name of the corresponding application program or file (My Computer, Control Panel, etc.) is displayed.

【0065】また第1〜第3のウィンドウ66〜68に
おいては、その一端部(以下、これをウィンドウ一端部
と呼ぶ)66A〜68Aから他端部(以下、これをウィ
ンドウ他端部と呼ぶ)66B〜68B側に順にタイトル
バー71、メニューバー72、ツールバー73及び所望
する画像情報を表示するための画像情報表示領域74が
設けられている。
In the first to third windows 66 to 68, one end (hereinafter referred to as one end of the window) 66A to 68A to the other end (hereinafter referred to as the other end of the window). A title bar 71, a menu bar 72, a toolbar 73, and an image information display area 74 for displaying desired image information are provided in order on the 66B to 68B side.

【0066】そして第1〜第3のウィンドウ66〜68
のタイトルバー71内には、それぞれ対応する第1〜第
3のウィンドウ66〜68を回転させるための表示方向
を矢印で表す例えば3種類の第1〜第3の個別表示方向
指定ボタン75〜77が設けられている。
Then, the first to third windows 66 to 68
In the title bar 71, three types of first to third individual display direction designation buttons 75 to 77, for example, which indicate display directions for rotating the corresponding first to third windows 66 to 68 by arrows, respectively. Is provided.

【0067】これによりCPU30は、例えば第1〜第
3のウィンドウ66〜68のうちの第1のウィンドウ6
6において、第1〜第3の個別表示方向指定ボタン75
〜77のうちの第2の個別表示方向指定ボタン76上
に、タッチパッド6の検出部6Aにより表示位置が指定
されてカーソル78が移動し、当該タッチパッド6の例
えば左クリックボタン6Bがクリックされると、これを
タッチパッドコントローラ38を介して検出する。
As a result, the CPU 30 operates, for example, the first window 6 out of the first to third windows 66 to 68.
6, the first to third individual display direction designation buttons 75
The display position is designated by the detection unit 6A of the touchpad 6 on the second individual display direction designation button 76 among the buttons 77 to 77, and the cursor 78 moves. For example, the left click button 6B of the touchpad 6 is clicked. Then, this is detected via the touch pad controller 38.

【0068】この結果CPU30は、図7に示すよう
に、第1のウィンドウ66のみをその対角線上の交点O
を中心にして、ウィンドウ他端部66Bを第2の個別表
示方向指定ボタン76の矢印の示す方向に向け、かつウ
ィンドウ一端部66Aをこの第2の個別表示方向指定ボ
タン76の矢印で示す方向とは逆の方向に向けるように
反時計回り方向にほぼ90度回転させて表示させる。
As a result, as shown in FIG. 7, the CPU 30 displays only the first window 66 at the intersection O on the diagonal line.
The other end 66B of the window is oriented in the direction indicated by the arrow of the second individual display direction designation button 76, and the one end 66A of the window is oriented in the direction indicated by the arrow of the second individual display direction designation button 76. Is rotated approximately 90 degrees counterclockwise so that it is turned in the opposite direction and displayed.

【0069】因みにCPU30は、このようにして第1
〜第3のウィンドウ66〜68を表示方向を換えるよう
に回転させて表示させる毎に、その表示状態を新たな基
準の表示状態(以下、これを基準表示状態と呼ぶ)とし
て更新し、表示方向が指定されるとその時点の基準表示
状態を基準として回転させる。
By the way, the CPU 30 determines the first
Every time the third windows 66 to 68 are rotated and displayed so as to change the display direction, the display state is updated as a new reference display state (hereinafter referred to as a reference display state), and the display direction is updated. Is rotated based on the reference display state at that time.

【0070】従ってCPU30は、3方向を示す第1〜
第3の個別表示方向指定ボタン75〜77のみでも、例
えば第1のウィンドウ66を回転させて図7に示すよう
に表示させた状態から第1の個別表示方向指定ボタン7
5上にカーソル78を移動させてクリックされると、当
該第1のウィンドウ66を上述した図6に示す状態に再
び戻すように回転させて表示させるように、第1〜第3
のウィンドウ66〜68をそれぞれ個別に液晶パネル7
に対して上下左右の4方向のうちの所望する方向にウィ
ンドウ他端部66B〜68Bを向けるように表示方向を
換えて表示させることができる。
Therefore, the CPU 30 sets the first to third directions indicating three directions.
Even if only the third individual display direction designation buttons 75 to 77 are used, the first individual display direction designation button 7 is changed from the state in which the first window 66 is rotated and displayed as shown in FIG.
When the cursor 78 is moved to the position 5 and clicked, the first window 66 is rotated and displayed again to return to the state shown in FIG.
Windows 66 to 68 are individually formed on the liquid crystal panel 7
The display direction can be changed so that the other end portions 66B to 68B of the window are directed to a desired direction among the four directions of up, down, left, and right.

【0071】実際上CPU30は、液晶パネル7にマル
チウィンドウ画面69を表示させると、第1の回転表示
プログラムを起動させて図8に示す第1の回転表示処理
手順RT1をステップSP1において開始し、続くステ
ップSP2において第1〜第3のウィンドウ66〜68
のうちのいずれかの第1〜第3のウィンドウ66〜68
において第1〜第3の個別表示方向指定ボタン75〜7
7上にカーソル78が移動してクリックされることを待
ち受ける。
When the multi-window screen 69 is displayed on the liquid crystal panel 7, the CPU 30 activates the first rotation display program and starts the first rotation display processing procedure RT1 shown in FIG. 8 in step SP1. In the following step SP2, the first to third windows 66 to 68
Any one of the first to third windows 66 to 68
, The first to third individual display direction designation buttons 75 to 7
The cursor 78 moves on the screen 7 and waits for clicking.

【0072】そしてCPU30は、この後第1〜第3の
個別表示方向指定ボタン75〜77のうちのいずれか1
つがクリックされると、続くステップSP3に進んでこ
のクリックされたボタンが第1の個別表示方向指定ボタ
ン75であるか否かを判断する。
Then, the CPU 30 thereafter selects one of the first to third individual display direction designation buttons 75 to 77.
When one is clicked, the process proceeds to the next step SP3, and it is determined whether or not the clicked button is the first individual display direction designation button 75.

【0073】このステップSP3において肯定結果を得
ることは、クリックされたボタンが第1の個別表示方向
指定ボタン75であり対応するいずれか1つの第1〜第
3のウィンドウ66〜68をこの時点の表示状態から液
晶パネル7のパネル面と平行に時計回り方向にほぼ90度
回転させることを意味し、この場合CPU30は、続く
ステップSP4に進んでこの第1の個別表示方向指定ボ
タン75に応じた第1の表示変更処理を実行する。
Obtaining a positive result in step SP3 means that the clicked button is the first individual display direction designation button 75, and the corresponding one of the first to third windows 66 to 68 is displayed at this time. This means that the liquid crystal panel 7 is rotated clockwise by approximately 90 degrees in a direction parallel to the panel surface of the liquid crystal panel 7 from the display state. In this case, the CPU 30 proceeds to step SP4 and responds to the first individual display direction designation button 75. A first display change process is performed.

【0074】すなわちCPU30は、このステップSP
4において、回転すべき第1〜第3のウィンドウ66〜
68の指定ウィンドウ画像データに対してこの第1の個
別表示方向指定ボタン75がクリックされる直前に用い
ていた通常読出しアドレス又は回転読出しアドレスをR
AM32から読み出すようにしてこの第1の個別表示方
向指定ボタン75の示す回転方向(時計回り方向)及び
回転角度(ほぼ90度)に応じて変更し、かくして得られ
る新たな回転読出しアドレスを用いてこの指定ウィンド
ウ画像データをVRAM57から読み出す。
That is, the CPU 30 determines in this step SP
4, the first to third windows 66 to be rotated
For the designated window image data 68, the normal read address or the rotation read address used immediately before the first individual display direction designation button 75 is clicked is set to R.
The data is read out from the AM 32 and changed according to the rotation direction (clockwise direction) and the rotation angle (approximately 90 degrees) indicated by the first individual display direction designation button 75, and the new rotation read address thus obtained is used. The designated window image data is read from the VRAM 57.

【0075】そしてCPU30は、このときVRAM5
7から読み出したこの指定ウィンドウ画像データと共
に、当該VRAM57からデスクトップ画像データを通
常読出しアドレスを用いて読み出し、かつ他のウィンド
ウ画像データをそれまで用いていた通常読出しアドレス
又は回転読出しアドレスを用いて読み出してLCDコン
トローラ40に送出する。
At this time, the CPU 30
7 together with the designated window image data read out from the VRAM 57, using the normal read address to read the desktop image data, and reading the other window image data using the normal read address or the rotational read address that has been used up to that point. It is sent to the LCD controller 40.

【0076】これによりCPU30は、このLCDコン
トローラ40を介して液晶パネル7にデスクトップ画面
65を通常表示状態に表示させると共に、選択指定され
た第1〜第3のウィンドウ66〜68のみを液晶パネル
7のパネル面と平行に時計回り方向にほぼ90度回転させ
て表示させ、かつ他の第1〜第3のウィンドウ66〜6
8を第1の個別表示方向指定ボタン75がクリックされ
る前の状態に表示させる。
Thus, the CPU 30 causes the liquid crystal panel 7 to display the desktop screen 65 in the normal display state via the LCD controller 40, and displays only the selected first to third windows 66 to 68 on the liquid crystal panel 7. The display is rotated by approximately 90 degrees in the clockwise direction in parallel with the panel surface, and the other first to third windows 66 to 6 are displayed.
8 is displayed in a state before the first individual display direction designation button 75 is clicked.

【0077】次いでCPU30は、ステップSP5に進
んで液晶パネル7に表示させているマルチウィンドウ画
面69内の全ての第1〜第3のウィンドウ66〜68が
閉じられたか否かを判断し、このマルチウィンドウ画面
69内に少なくとも1つの第1〜第3のウィンドウ66
〜68が表示されているために否定結果を得たときには
ステップSP2に戻るようにする。
Next, the CPU 30 proceeds to step SP5 to determine whether or not all the first to third windows 66 to 68 in the multi-window screen 69 displayed on the liquid crystal panel 7 have been closed. At least one of the first to third windows 66 in the window screen 69
If a negative result is obtained due to the display of ~ 68, the process returns to step SP2.

【0078】これに対しCPU30は、このステップS
P5において、マルチウィンドウ画面69内の全ての第
1〜第3のウィンドウ66〜68が閉じられて肯定結果
を得ると、続くステップSP6に進んでこの第1の回転
表示処理手順RT1を終了する。
On the other hand, the CPU 30 determines in step S
In P5, when all the first to third windows 66 to 68 in the multi-window screen 69 are closed and a positive result is obtained, the process proceeds to the next step SP6 to end the first rotation display processing procedure RT1.

【0079】ところで上述したステップSP3において
否定結果を得ることは、第1の個別表示方向指定ボタン
75以外のボタンがクリックされたことを意味し、この
場合CPU30は、ステップSP7に進んでクリックさ
れたボタンが第2の個別表示方向指定ボタン76である
か否かを判断する。
Obtaining a negative result in step SP3 means that a button other than the first individual display direction designation button 75 has been clicked. In this case, the CPU 30 proceeds to step SP7 and clicks the button. It is determined whether or not the button is the second individual display direction designation button 76.

【0080】このステップSP7において肯定結果を得
ることは、クリックされたボタンが第2の個別表示方向
指定ボタン76であり対応するいずれか1つの第1〜第
3のウィンドウ66〜68をこの時点の表示状態から液
晶パネル7のパネル面と平行に反時計回り方向にほぼ90
度回転させることを意味し、この場合CPU30は、ス
テップSP8に進んでこの第2の個別表示方向指定ボタ
ン76に応じた第2の表示変更処理を実行する。
Obtaining an affirmative result in step SP7 means that the clicked button is the second individual display direction designation button 76 and any one of the first to third windows 66 to 68 is displayed at this time. From the display state, approximately 90 in the counterclockwise direction parallel to the panel surface of the liquid crystal panel 7.
In this case, the CPU 30 proceeds to step SP8 and executes a second display change process corresponding to the second individual display direction designation button 76.

【0081】すなわちCPU30は、このステップSP
8において、回転すべき第1〜第3のウィンドウ66〜
68の指定ウィンドウ画像データに対してこの第2の個
別表示方向指定ボタン76がクリックされる直前に用い
ていた通常読出しアドレス又は回転読出しアドレスをR
AM32から読み出すようにしてこの第2の個別表示方
向指定ボタン76の示す回転方向(反時計回り方向)及
び回転角度(ほぼ90度)に応じて変更し、かくして得ら
れる新たな回転読出しアドレスを用いてこの指定ウィン
ドウ画像データをVRAM57から読み出す。
That is, the CPU 30 determines in this step SP
8, the first to third windows 66 to be rotated
For the designated window image data 68, the normal read address or the rotational read address used immediately before the second individual display direction designation button 76 is clicked is set to R.
The readout from the AM 32 is changed according to the rotation direction (counterclockwise) and the rotation angle (approximately 90 degrees) indicated by the second individual display direction designation button 76, and the new rotation read address obtained in this manner is used. The designated window image data is read from the VRAM 57.

【0082】そしてCPU30は、このときVRAM5
7から読み出したこの指定ウィンドウ画像データと共
に、当該VRAM57からデスクトップ画像データを通
常読出しアドレスを用いて読み出し、かつ他のウィンド
ウ画像データをそれまで用いていた通常読出しアドレス
又は回転読出しアドレスを用いて読み出してLCDコン
トローラ40に送出する。
At this time, the CPU 30
7 together with the designated window image data read out from the VRAM 57, using the normal read address to read the desktop image data, and reading the other window image data using the normal read address or the rotational read address that has been used up to that point. It is sent to the LCD controller 40.

【0083】これによりCPU30は、このLCDコン
トローラ40を介して液晶パネル7にデスクトップ画面
65を通常表示状態に表示させると共に、選択指定され
た第1〜第3のウィンドウ66〜68のみを液晶パネル
7のパネル面と平行に反時計回り方向にほぼ90度回転さ
せて表示させ、かつ他の第1〜第3のウィンドウ66〜
68を第2の個別表示方向指定ボタン76がクリックさ
れる前の状態に表示させ、この後ステップSP5に進む
ようにする。
Thus, the CPU 30 causes the liquid crystal panel 7 to display the desktop screen 65 in the normal display state via the LCD controller 40 and displays only the first to third windows 66 to 68 selected and designated. And rotated by approximately 90 degrees in a counterclockwise direction in parallel with the panel surface of FIG.
68 is displayed in a state before the second individual display direction designation button 76 is clicked, and thereafter, the process proceeds to step SP5.

【0084】これに対しステップSP7において否定結
果を得ることは、クリックされたボタンが第3の個別表
示方向指定ボタン77であり対応するいずれか1つの第
1〜第3のウィンドウ66〜68をこの時点の表示状態
から液晶パネル7のパネル面と平行に時計回り方向又は
反時計回り方向にほぼ 180度回転させることを意味し、
この場合CPU30は、ステップSP9に進んでこの第
3の個別表示方向指定ボタン77に応じた第3の表示変
更処理を実行する。
On the other hand, obtaining a negative result in step SP7 means that the clicked button is the third individual display direction designation button 77 and the corresponding one of the first to third windows 66 to 68 is displayed. This means that the liquid crystal panel 7 is rotated by approximately 180 degrees in the clockwise or counterclockwise direction in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 from the display state at the time,
In this case, the CPU 30 proceeds to step SP9 and executes a third display change process according to the third individual display direction designation button 77.

【0085】すなわちCPU30は、このステップSP
9において、回転すべき第1〜第3のウィンドウ66〜
68の指定ウィンドウ画像データに対してこの第3の個
別表示方向指定ボタン77がクリックされる直前に用い
ていた通常読出しアドレス又は回転読出しアドレスをR
AM32から読み出すようにしてこの第3の個別表示方
向指定ボタン77の示す回転方向(時計回り方向又は反
時計回り方向)及び回転角度(ほぼ 180度)に応じて変
更し、かくして得られる新たな回転読出しアドレスを用
いてこの指定ウィンドウ画像データをVRAM57から
読み出す。
That is, the CPU 30 determines in this step SP
9, the first to third windows 66 to be rotated
For the designated window image data 68, the normal read address or the rotation read address used immediately before the third individual display direction designation button 77 is clicked is set to R.
A new rotation is read out from the AM 32 and changed according to the rotation direction (clockwise or counterclockwise) and the rotation angle (approximately 180 degrees) indicated by the third individual display direction designation button 77. The designated window image data is read from the VRAM 57 using the read address.

【0086】そしてCPU30は、このときVRAM5
7から読み出したこの指定ウィンドウ画像データと共
に、当該VRAM57からデスクトップ画像データを通
常読出しアドレスを用いて読み出し、かつ他のウィンド
ウ画像データをそれまで用いていた通常読出しアドレス
又は回転読出しアドレスを用いて読み出してLCDコン
トローラ40に送出する。
At this time, the CPU 30
7 together with the designated window image data read out from the VRAM 57, using the normal read address to read the desktop image data, and reading the other window image data using the normal read address or the rotational read address that has been used up to that point. It is sent to the LCD controller 40.

【0087】これによりCPU30は、このLCDコン
トローラ40を介して液晶パネル7にデスクトップ画面
65を表示させると共に、選択指定された第1〜第3の
ウィンドウ66〜68のみを液晶パネル7のパネル面と
平行に時計回り方向又は反時計回り方向にほぼ90度回転
させて表示させ、かつ他の第1〜第3のウィンドウ66
〜68を回転指定前の状態に表示させ、この後ステップ
SP5に進むようにする。
Thus, the CPU 30 displays the desktop screen 65 on the liquid crystal panel 7 via the LCD controller 40, and displays only the selected first to third windows 66 to 68 on the panel surface of the liquid crystal panel 7. The display is rotated by approximately 90 degrees clockwise or counterclockwise in parallel, and the other first to third windows 66 are displayed.
To 68 are displayed in a state before the rotation is designated, and thereafter, the process proceeds to step SP5.

【0088】以上の構成において、このパーソナルコン
ピュータ1では、CPU30が液晶パネル7にマルチウ
ィンドウ画面69を表示させたとき、第1〜第3のウィ
ンドウ66〜68のうちのいずれか1つの第1〜第3の
ウィンドウ66〜68において、第1〜第3の個別表示
方向指定ボタン75〜77のうちのいずれか1つの第1
〜第3の個別表示方向指定ボタン75〜77がクリック
されると、このクリックされた第1〜第3の個別表示方
向指定ボタン75〜77に応じて対応する第1〜第3の
ウィンドウ66〜68を液晶パネル7のパネル面と平行
に回転させて表示させるようにして、当該第1〜第3の
ウィンドウ66〜68の表示方向をそれぞれ個別に換え
て表示させるようにする。
In the above configuration, in the personal computer 1, when the CPU 30 causes the liquid crystal panel 7 to display the multi-window screen 69, any one of the first to third windows 66 to 68 is used. In the third windows 66 to 68, the first one of the first to third individual display direction designation buttons 75 to 77 is set.
When the third to third individual display direction designation buttons 75 to 77 are clicked, the first to third windows 66 to 66 corresponding to the clicked first to third individual display direction designation buttons 75 to 77, respectively. 68 is rotated in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 to be displayed, and the display directions of the first to third windows 66 to 68 are individually changed and displayed.

【0089】従ってこのパーソナルコンピュータ1で
は、本体部2に対して表示部3を閉状態から開方向に 1
80度程度回動させて液晶パネル7にマルチウィンドウ画
面69を表示させた場合、ユーザ以外の人がこの液晶パ
ネル7に対して前後左右のうちのいずれにいてもこのユ
ーザ以外の人に対して見せるべき画像情報の表示された
第1〜第3のウィンドウ66〜68を文字等が逆さまに
ならないような正しい向きに回転させて表示させること
ができ、かくしてユーザ以外の人に対して画像情報を視
認性を損なうことなく見せることができる。
Therefore, in the personal computer 1, the display 3 is moved from the closed state to the open
When the multi-window screen 69 is displayed on the liquid crystal panel 7 by being rotated by about 80 degrees, a person other than the user may be in front of, behind, left, and right with respect to the liquid crystal panel 7, and besides this person. The first to third windows 66 to 68 on which the image information to be displayed is displayed can be rotated and displayed in the correct direction so that the characters and the like do not turn upside down, so that the image information can be displayed to a person other than the user. It can be shown without losing visibility.

【0090】またこのパーソナルコンピュータ1では、
液晶パネル7の前後左右に複数の人がいる場合でも、こ
の複数の人の位置にそれぞれ応じて見せるべき第1〜第
3のウィンドウ66〜68をそれぞれ個別に文字等が逆
さまにならないような正しい向きに回転させて表示させ
ることもでき、かくして複数の人に対してもそれぞれそ
画像情報を視認性を損なうことなく見せることができ
る。
In the personal computer 1,
Even when there are a plurality of persons in front, back, left and right of the liquid crystal panel 7, the first to third windows 66 to 68 to be shown in accordance with the positions of the plurality of persons are individually correct so that characters or the like are not turned upside down. The image information can also be rotated and displayed in the direction, and thus the image information can be shown to a plurality of persons without impairing the visibility.

【0091】さらにこのパーソナルコンピュータ1で
は、第1〜第3のウィンドウ66〜68をそれぞれ回転
させるものの、デスクトップ画面65を回転させないよ
うにしたため、ユーザが本体部2側から操作キー4や、
タッチパッド6を介してデスクトップ画面上で操作命令
を入力するときに、その操作性が損なわれることを防止
することができる。
Further, in the personal computer 1, although the first to third windows 66 to 68 are respectively rotated, the desktop screen 65 is not rotated, so that the user can operate the operation keys 4 or 4 from the main body 2 side.
When an operation command is input on the desktop screen via the touch pad 6, the operability can be prevented from being impaired.

【0092】さらに第1〜第3の個別表示方向指定ボタ
ン75〜77を第1〜第3のウィンドウ66〜68にそ
れぞれ設けるため、当該第1〜第3の個別表示方向指定
ボタン75〜77を介して表示方向を指定するだけで、
この指定した表示方向に応じて回転させるべき第1〜第
3のウィンドウ66〜68をも容易に指定することがで
きる。
Further, in order to provide the first to third individual display direction designation buttons 75 to 77 in the first to third windows 66 to 68, respectively, the first to third individual display direction designation buttons 75 to 77 are provided. Just specify the viewing direction via
The first to third windows 66 to 68 to be rotated according to the specified display direction can be easily specified.

【0093】以上の構成によれば、液晶パネル7に表示
させる第1〜第3のウィンドウ66〜68にそれぞれ設
けた第1〜第3の個別表示方向指定ボタン75〜77が
指定されると、CPU30が対応する第1〜第3のウィ
ンドウ66〜68を指定された第1〜第3の個別表示方
向指定ボタン75〜77に応じて個別に液晶パネル7の
パネル面と平行に回転させて表示させるようにしたこと
により、ユーザ以外の人が液晶パネル7に対する前後左
右のどの位置にいても画像情報を視認性を損なうことな
く見せることができ、かくして使い勝手を向上し得るパ
ーソナルコンピュータを実現することができる。
According to the above configuration, when the first to third individual display direction designation buttons 75 to 77 provided in the first to third windows 66 to 68 to be displayed on the liquid crystal panel 7 are designated, The CPU 30 displays the corresponding first to third windows 66 to 68 by individually rotating them in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 in accordance with the designated first to third individual display direction designation buttons 75 to 77. By doing so, it is possible to realize a personal computer that can display image information without impairing visibility, regardless of the position of the person other than the user, front, rear, left and right, with respect to the liquid crystal panel 7, thereby improving usability. Can be.

【0094】(2)第2の実施の形態 図5との対応部分に同一符号を付して示す図9は、第2
の実施の形態によるパーソナルコンピュータ80を示
し、ハードディスクドライブ81を除いて上述した第1
の実施の形態のパーソナルコンピュータ1と同様に構成
されている。
(2) Second Embodiment FIG. 9 in which parts corresponding to those in FIG.
Shows a personal computer 80 according to an embodiment of the present invention, and the above-described first computer except a hard disk drive 81.
It is configured similarly to the personal computer 1 of the embodiment.

【0095】この場合ハードディスクドライブ81内の
ハードディスクには、上述した第1の実施の形態による
第1のOSに代えて所定の第2のOSが予め記憶される
と共に、上述した第1の回転表示プログラムに加えて所
定の第2の回転表示プログラムが予め記憶されている。
In this case, a predetermined second OS is previously stored in the hard disk in the hard disk drive 81 instead of the first OS according to the first embodiment, and the first rotation display is performed. In addition to the program, a predetermined second rotation display program is stored in advance.

【0096】そしてCPU30は、図6との対応部分に
同一符号を付した図10に示すように、この第2のOS
に基づいて液晶パネル7にマルチウィンドウ画面82を
表示させる。
Then, as shown in FIG. 10 in which the same reference numerals are given to the parts corresponding to those in FIG.
, The multi-window screen 82 is displayed on the liquid crystal panel 7.

【0097】このマルチウィンドウ画面82において
は、デスクトップ画面83のタスクバー84内に複数の
第1〜第3のウィンドウ66〜68の表示方向を一括し
て換えることを一度で指定し得る第1〜第4の一括表示
方向指定ボタン85〜88が設けられている。
In the multi-window screen 82, the first to third windows 66 to 68 can be designated at one time to change the display directions of the first to third windows 66 to 68 in the task bar 84 of the desktop screen 83. Four batch display direction designation buttons 85 to 88 are provided.

【0098】そして第1〜第4の一括表示方向指定ボタ
ン85〜88は、複数の第1〜第3のウィンドウ66〜
68を一括して回転させたときにそれぞれウィンドウ他
端部66B〜68Bを向ける方向が矢印で示されてい
る。
Then, the first to fourth collective display direction designation buttons 85 to 88 are displayed on the plurality of first to third windows 66 to
Arrows indicate the directions in which the other ends 66B to 68B of the windows are turned when the 68 is rotated collectively.

【0099】実際上CPU30は、液晶パネル7にこの
マルチウィンドウ画面82を表示させた状態において、
第1〜第4の一括表示方向指定ボタン85〜88のうち
の例えば第2の一括表示方向指定ボタン86上にカーソ
ル78が移動してクリックされると、予めハードディス
クドライブ81のハードディスクから読み出してRAM
32に格納している第2の回転表示プログラムに基づい
て、この時点の第1〜第3のウィンドウ66〜68の回
転状態に係わらずに各ウィンドウ画像データに対する通
常読出しアドレスをこの起動させた第2の回転表示プロ
グラムに基づいて変更する。
In practice, the CPU 30 displays the multi-window screen 82 on the liquid crystal panel 7,
When the cursor 78 is moved and clicked on, for example, the second collective display direction designation button 86 among the first to fourth collective display direction designation buttons 85 to 88, the cursor is read out from the hard disk of the hard disk drive 81 in advance and stored in the RAM.
32, based on the second rotation display program stored in the second window, the normal read address for each window image data is set to be the first read address for each window image data regardless of the rotation state of the first to third windows 66 to 68 at this time. It changes based on the rotation display program of 2.

【0100】そしてCPU30は、この変更によって得
られる新たな回転読出しアドレスを用いてVRAM57
からそれぞれ対応するウィンドウ画像データを読み出
し、これらをLCDコントローラ40に送出する。
Then, the CPU 30 uses the new rotation read address obtained by this change to write the VRAM 57
And reads out corresponding window image data from the LCD controller 40, and sends them to the LCD controller 40.

【0101】これによりCPU30は、第2の一括表示
方向指定ボタン86がクリックされる直前の第1〜第3
のウィンドウ66〜68の表示状態に係わらずに、図1
1に示すように、LCDコントローラ40を介して液晶
パネル7に第1〜第3のウィンドウ66〜68を全てそ
のウィンドウ他端部66B〜68Bがこの第2の一括表
示方向指定ボタン86の示す矢印の方向を向くように液
晶パネル7のパネル面と平行に回転させて表示させるこ
とができる。
As a result, the CPU 30 sets the first to third immediately before the second batch display direction designation button 86 is clicked.
Regardless of the display state of the windows 66 to 68 of FIG.
As shown in FIG. 1, the first to third windows 66 to 68 are all provided on the liquid crystal panel 7 via the LCD controller 40 and the other ends 66B to 68B of the windows are indicated by the arrows indicated by the second batch display direction designation button 86. Can be displayed by rotating the liquid crystal panel 7 in a direction parallel to the panel surface.

【0102】このようにしてCPU30は、第1〜第4
の一括表示方向指定ボタン85〜88がクリックされる
と、全ての第1〜第3のウィンドウ66〜68をそれぞ
れウィンドウ他端部66B〜68Bがこのクリックされ
た第1〜第4の一括表示方向指定ボタン85〜88の示
す矢印の方向に向くように液晶パネル7のパネル面と平
行に回転させて表示させることができるようになされて
いる。
As described above, the CPU 30 sets the first to fourth
When the collective display direction designation buttons 85 to 88 are clicked, all the first to third windows 66 to 68 are respectively moved to the other end portions 66B to 68B of the clicked first to fourth collective display directions. The liquid crystal panel 7 can be rotated and displayed in the direction of the arrow indicated by the designation buttons 85 to 88 in parallel with the panel surface.

【0103】実際にCPU30は、液晶パネル7にマル
チウィンドウ画面82を表示させると、第1の回転表示
プログラムを起動させて上述した第1の実施の形態と同
様に第1の回転表示処理手順RT1(図8)を実行す
る。
When the multi-window screen 82 is actually displayed on the liquid crystal panel 7, the CPU 30 activates the first rotation display program and executes the first rotation display processing procedure RT1 in the same manner as in the first embodiment. (FIG. 8).

【0104】またCPU30は、このように第1の回転
表示プログラムを起動させたときには、第2の回転表示
プログラムを起動させて図12に示す第2の回転表示処
理手順RT2をステップSP10において開始し、続く
ステップSP11において第1〜第4の一括表示方向指
定ボタン85〜88のうちのいずれか1つの第1〜第4
の一括表示方向指定ボタン85〜88上にカーソル78
が移動してクリックされることを待ち受ける。
When the first rotation display program is started, the CPU 30 starts the second rotation display program and starts the second rotation display processing procedure RT2 shown in FIG. 12 in step SP10. In the following step SP11, any one of the first to fourth batch display direction designation buttons 85 to 88 is selected.
Cursor 78 on the batch display direction designation buttons 85 to 88
Waits to be moved and clicked.

【0105】そしてCPU30は、この後第1〜第4の
一括表示方向指定ボタン85〜88のうちのいずれか1
つがクリックされると、続くステップSP12に進んで
このクリックされたボタンが第1の一括表示方向指定ボ
タン85であるか否かを判断する。
Then, the CPU 30 thereafter selects one of the first to fourth collective display direction designation buttons 85 to 88.
When one of the buttons is clicked, the process proceeds to step SP12 to determine whether or not the clicked button is the first batch display direction designation button 85.

【0106】このステップSP12において肯定結果を
得ることは、クリックされたボタンが第1の一括表示方
向指定ボタン85であり全ての第1〜第3のウィンドウ
66〜68をこの時点の表示状態に係わらずにウィンド
ウ他端部66B〜68Bがこの第1の一括表示方向指定
ボタン85の矢印の示す方向に向くように液晶パネル7
のパネル面と平行に回転させることを意味し、この場合
CPU30は、続くステップSP13に進んで第1の一
括表示方向指定ボタン85に応じた第1の一括表示変更
処理を実行する。
Obtaining a positive result in step SP12 means that the clicked button is the first collective display direction designation button 85 and all the first to third windows 66 to 68 are related to the display state at this time. The liquid crystal panel 7 so that the other end portions 66B to 68B of the windows face in the direction indicated by the arrow of the first collective display direction designation button 85.
In this case, the CPU 30 proceeds to the next step SP13 and executes a first batch display change process corresponding to the first batch display direction designation button 85.

【0107】すなわちCPU30は、このステップSP
13において、全てのウィンドウ画像データに対する通
常読出しアドレスをこの第1の一括表示方向指定ボタン
85の矢印の示す方向に応じて変更し、かくして得られ
る回転読出しアドレスを用いて全てのウィンドウ画像デ
ータをVRAM57から読み出すようにする。
That is, the CPU 30 determines in this step SP
In step 13, the normal read address for all window image data is changed in accordance with the direction indicated by the arrow of the first batch display direction designation button 85, and all the window image data is converted to the VRAM 57 using the thus obtained rotational read address. Read from.

【0108】そしてCPU30は、このときVRAM5
7から読み出した全てのウィンドウ画像データと共に、
当該VRAM57からデスクトップ画像データを通常読
出しアドレスを用いて読み出してLCDコントローラ4
0に送出し、かくしてこのLCDコントローラ40を介
して液晶パネル7にデスクトップ画面83を通常表示状
態に表示し、かつ全ての第1〜第3のウィンドウ66〜
68をそのウィンドウ他端部66B〜68Bが第1の一
括表示方向指定ボタン85の矢印の示す方向に向くよう
に液晶パネル7のパネル面と平行に回転させて表示させ
る。
At this time, the CPU 30
7 together with all the window image data read from
The LCD controller 4 reads the desktop image data from the VRAM 57 using the normal read address.
0, so that the desktop screen 83 is displayed in the normal display state on the liquid crystal panel 7 via the LCD controller 40, and all the first to third windows 66 to 66 are displayed.
68 is rotated and displayed in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 so that the other end portions 66B to 68B of the windows face the direction indicated by the arrow of the first batch display direction designation button 85.

【0109】次いでCPU30は、ステップSP14に
進んで液晶パネル7に表示させているマルチウィンドウ
画面82内の全ての第1〜第3のウィンドウ66〜68
が閉じられたか否かを判断し、このマルチウィンドウ画
面82内に少なくとも1つの第1〜第3のウィンドウ6
6〜68が表示されているために否定結果を得たときに
はステップSP11に戻るようにする。
Next, the CPU 30 proceeds to step SP14, in which all the first to third windows 66 to 68 in the multi-window screen 82 displayed on the liquid crystal panel 7 are displayed.
Is determined whether or not at least one of the first to third windows 6 is displayed in the multi-window screen 82.
When a negative result is obtained because 6 to 68 are displayed, the process returns to step SP11.

【0110】これに対しCPU30は、このステップS
P14において、マルチウィンドウ画面82内の全ての
第1〜第3のウィンドウ66〜68が閉じられて肯定結
果を得ると、続くステップSP15に進んでこの第2の
回転表示処理手順RT2を終了する。
On the other hand, the CPU 30 determines in step S
In P14, when all the first to third windows 66 to 68 in the multi-window screen 82 are closed and a positive result is obtained, the process proceeds to the next step SP15, where the second rotation display processing procedure RT2 is ended.

【0111】ところで上述したステップSP12におい
て否定結果を得ることは、第1の一括表示方向指定ボタ
ン85以外のボタンがクリックされたことを意味し、こ
の場合CPU30は、ステップSP16に進んでクリッ
クされたボタンが第2の一括表示方向指定ボタン86で
あるか否かを判断する。
Obtaining a negative result in step SP12 described above means that a button other than the first batch display direction designation button 85 has been clicked. In this case, the CPU 30 proceeds to step SP16 and clicks the button. It is determined whether the button is the second batch display direction designation button 86 or not.

【0112】このステップSP16において肯定結果を
得ることは、クリックされたボタンが第2の一括表示方
向指定ボタン86であり全ての第1〜第3のウィンドウ
66〜68をこの時点の表示状態に係わらずにウィンド
ウ他端部66B〜68Bがこの第2の一括表示方向指定
ボタン86の矢印の示す方向に向くように液晶パネル7
のパネル面と平行に回転させることを意味し、この場合
CPU30は、ステップSP17に進んでこの第2の一
括表示方向指定ボタン86に応じた第2の一括表示変更
処理を実行する。
Obtaining a positive result in step SP16 means that the clicked button is the second collective display direction designation button 86 and all the first to third windows 66 to 68 are related to the display state at this time. The liquid crystal panel 7 is arranged such that the other end portions 66B to 68B of the windows face in the direction indicated by the arrow of the second collective display direction designation button 86 instead.
In this case, the CPU 30 proceeds to step SP17 to execute a second batch display change process corresponding to the second batch display direction designation button 86.

【0113】すなわちCPU30は、このステップSP
17において、全てのウィンドウ画像データに対する通
常読出しアドレスをこの第2の一括表示方向指定ボタン
86の矢印の示す方向に応じて変更し、かくして得られ
る回転読出しアドレスを用いて全てのウィンドウ画像デ
ータをVRAM57から読み出すようにする。
That is, the CPU 30 determines in this step SP
At 17, the normal read address for all window image data is changed in accordance with the direction indicated by the arrow of the second batch display direction designation button 86, and all window image data is converted to the VRAM 57 using the rotational read address thus obtained. Read from.

【0114】そしてCPU30は、このときVRAM5
7から読み出した全てのウィンドウ画像データと共に、
当該VRAM57からデスクトップ画像データを通常読
出しアドレスを用いて読み出してLCDコントローラ4
0に送出する。
At this time, the CPU 30
7 together with all the window image data read from
The LCD controller 4 reads the desktop image data from the VRAM 57 using the normal read address.
Send to 0.

【0115】これによりCPU30は、このLCDコン
トローラ40を介して液晶パネル7にデスクトップ画面
83を通常表示状態に表示し、かつ全ての第1〜第3の
ウィンドウ66〜68をそのウィンドウ他端部66B〜
68Bが第2の一括表示方向指定ボタン86の矢印の示
す方向に向くように液晶パネル7のパネル面と平行に回
転させて表示させ、この後ステップSP14に進むよう
にする。
Thus, the CPU 30 displays the desktop screen 83 in the normal display state on the liquid crystal panel 7 via the LCD controller 40, and displays all the first to third windows 66 to 68 on the other end 66B of the window. ~
The liquid crystal panel 7 is rotated and displayed in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 so that 68B faces the direction indicated by the arrow of the second collective display direction designation button 86, and then proceeds to step SP14.

【0116】これに対しステップSP16において否定
結果を得ることは、第1及び第2の一括表示方向指定ボ
タン85及び86以外のボタンがクリックされたことを
意味し、この場合CPU30は、ステップSP18に進
んでクリックされたボタンが第3の一括表示方向指定ボ
タン87であるか否かを判断する。
On the other hand, obtaining a negative result in step SP16 means that buttons other than the first and second batch display direction designation buttons 85 and 86 have been clicked. In this case, the CPU 30 proceeds to step SP18. It is determined whether or not the button clicked is the third batch display direction designation button 87.

【0117】このステップSP18において肯定結果を
得ることは、クリックされたボタンが第3の一括表示方
向指定ボタン87であり全ての第1〜第3のウィンドウ
66〜68をこの時点の表示状態に係わらずにウィンド
ウ他端部66B〜68Bがこの第3の一括表示方向指定
ボタン87の矢印の示す方向に向くように液晶パネル7
のパネル面と平行に回転させることを意味し、この場合
CPU30は、ステップSP19に進んでこの第3の一
括表示方向指定ボタン87に応じた第3の一括表示変更
処理を実行する。
Obtaining a positive result in step SP18 means that the clicked button is the third collective display direction designation button 87 and all the first to third windows 66 to 68 are related to the display state at this time. The liquid crystal panel 7 is arranged such that the other end portions 66B to 68B of the window face in the direction indicated by the arrow of the third collective display direction designation button 87.
In this case, the CPU 30 proceeds to step SP19 to execute a third batch display change process corresponding to the third batch display direction designation button 87.

【0118】すなわちCPU30は、このステップSP
19において、全てのウィンドウ画像データに対する通
常読出しアドレスをこの第3の一括表示方向指定ボタン
87の矢印の示す方向に応じて変更し、かくして得られ
る回転読出しアドレスを用いて全てのウィンドウ画像デ
ータをVRAM57から読み出すようにする。
That is, the CPU 30 determines in this step SP
In step 19, the normal read address for all window image data is changed in accordance with the direction indicated by the arrow of the third batch display direction designation button 87, and all window image data is converted to the VRAM 57 using the rotational read address obtained in this manner. Read from.

【0119】そしてCPU30は、このときVRAM5
7から読み出した全てのウィンドウ画像データと共に、
当該VRAM57からデスクトップ画像データを通常読
出しアドレスを用いて読み出してLCDコントローラ4
0に送出する。
At this time, the CPU 30
7 together with all the window image data read from
The LCD controller 4 reads the desktop image data from the VRAM 57 using the normal read address.
Send to 0.

【0120】これによりCPU30は、このLCDコン
トローラ40を介して液晶パネル7にデスクトップ画面
83を通常表示状態に表示し、かつ全ての第1〜第3の
ウィンドウ66〜68をそのウィンドウ他端部66B〜
68Bが第3の一括表示方向指定ボタン87の矢印の示
す方向に向くように液晶パネル7のパネル面と平行に回
転させて表示させ、この後ステップSP14に進むよう
にする。
Thus, the CPU 30 displays the desktop screen 83 in the normal display state on the liquid crystal panel 7 via the LCD controller 40, and displays all the first to third windows 66 to 68 at the other end 66B of the window. ~
The liquid crystal panel 7 is rotated and displayed in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 so that 68B faces the direction indicated by the arrow of the third batch display direction designation button 87, and then proceeds to step SP14.

【0121】またステップSP18において否定結果を
得ることは、クリックされたボタンが第4の一括表示方
向指定ボタン88であり全ての第1〜第3のウィンドウ
66〜68をこの時点の表示状態に係わらずにウィンド
ウ他端部66B〜68Bがこの第4の一括表示方向指定
ボタン88の矢印の示す方向に向くように液晶パネル7
のパネル面と平行に回転させることを意味し、この場合
CPU30は、ステップSP20に進んでこの第4の一
括表示方向指定ボタン88に応じた第4の一括表示変更
処理を実行する。
Also, obtaining a negative result in step SP18 means that the clicked button is the fourth batch display direction designation button 88 and all the first to third windows 66 to 68 are related to the display state at this time. The liquid crystal panel 7 so that the other end portions 66B to 68B of the windows face in the direction indicated by the arrow of the fourth collective display direction designation button 88.
In this case, the CPU 30 proceeds to step SP20 to execute a fourth batch display change process corresponding to the fourth batch display direction designation button 88.

【0122】すなわちCPU30は、このステップSP
20において、全てのウィンドウ画像データに対する通
常読出しアドレスをこの第4の一括表示方向指定ボタン
88の矢印の示す方向に応じて変更し、かくして得られ
る回転読出しアドレスを用いて全てのウィンドウ画像デ
ータをVRAM57から読み出すようにする。
That is, the CPU 30 determines in this step SP
In step 20, the normal read address for all window image data is changed in accordance with the direction indicated by the arrow of the fourth batch display direction designation button 88, and all window image data is converted to the VRAM 57 using the rotational read address thus obtained. Read from.

【0123】そしてCPU30は、このときVRAM5
7から読み出した全てのウィンドウ画像データと共に、
当該VRAM57からデスクトップ画像データを通常読
出しアドレスを用いて読み出してLCDコントローラ4
0に送出する。
At this time, the CPU 30
7 together with all the window image data read from
The LCD controller 4 reads the desktop image data from the VRAM 57 using the normal read address.
Send to 0.

【0124】これによりCPU30は、このLCDコン
トローラ40を介して液晶パネル7にデスクトップ画面
83を通常表示状態に表示し、かつ全ての第1〜第3の
ウィンドウ66〜68をそのウィンドウ他端部66B〜
68Bが第4の一括表示方向指定ボタン88の矢印の示
す方向に向くように液晶パネル7のパネル面と平行に回
転させて表示させ、この後ステップSP14に進むよう
にする。
Thus, the CPU 30 displays the desktop screen 83 in the normal display state on the liquid crystal panel 7 via the LCD controller 40, and displays all the first to third windows 66 to 68 at the other end 66B of the window. ~
The liquid crystal panel 7 is rotated and displayed in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 so that 68B faces the direction indicated by the arrow of the fourth batch display direction designation button 88, and then proceeds to step SP14.

【0125】以上の構成において、このパーソナルコン
ピュータ80では、CPU30が液晶パネル7にマルチ
ウィンドウ画面82を表示させた状態において、デスク
トップ画面83の第1〜第4の一括表示方向指定ボタン
85〜88のうちのいずれか1つの第1〜第4の一括表
示方向指定ボタン85〜88がクリックされると、全て
の第1〜第3のウィンドウ66〜68をそのウィンドウ
他端部66B〜68Bがこのクリックされた第1〜第4
の一括表示方向指定ボタン85〜88の矢印に示す方向
に向くように液晶パネル7のパネル面と平行に回転させ
て表示させるようにする。
In the above configuration, in the personal computer 80, when the CPU 30 displays the multi-window screen 82 on the liquid crystal panel 7, the first to fourth batch display direction designation buttons 85 to 88 on the desktop screen 83 are set. When any one of the first to fourth collective display direction designation buttons 85 to 88 is clicked, all the first to third windows 66 to 68 are clicked by the other ends 66B to 68B of the windows. First to fourth
Are rotated in parallel to the panel surface of the liquid crystal panel 7 so as to face the directions indicated by the arrows of the collective display direction designation buttons 85 to 88.

【0126】従ってこのパーソナルコンピュータ80で
は、第1〜第3のウィンドウ66〜68をそれぞれ個別
に回転させて表示させた状態から全ての第1〜第3のウ
ィンドウ66〜68を表示方向を揃えて表示させるよう
な場合に、これら第1〜第3のウィンドウ66〜68を
それぞれ個別に回転させなくても、一括して同一方向を
向くように回転させて表示させることができ、かくして
操作性を一段と向上させることができる。
Therefore, in the personal computer 80, the display directions of all the first to third windows 66 to 68 are aligned from the state where the first to third windows 66 to 68 are individually rotated and displayed. In such a case, the first to third windows 66 to 68 can be rotated and displayed so as to face in the same direction without individually rotating the first to third windows 66 to 68, thereby improving operability. It can be further improved.

【0127】すなわち液晶パネル7に第1〜第3のウィ
ンドウ66〜68を個別に回転させて表示させていると
きに、ユーザが操作キー4を操作しながらこれら第1〜
第3のウィンドウ66〜68を全て見るような場合や、
液晶パネル7に対する前後左右にいるユーザ以外の人に
これら全ての第1〜第3のウィンドウ66〜68を見せ
るような場合等に、この要求に迅速に対処することがで
きる。
That is, when the first to third windows 66 to 68 are individually rotated and displayed on the liquid crystal panel 7, the first to third windows 66 to 68 are operated while the user operates the operation keys 4.
When you see all the third windows 66-68,
This request can be promptly dealt with, for example, when all of the first to third windows 66 to 68 are shown to a person other than the user who is in front, rear, left and right of the liquid crystal panel 7.

【0128】以上の構成によれば、液晶パネル7に表示
させたデスクトップ画面83に設けた第1〜第4の一括
表示方向指定ボタン85〜88が指定されると、CPU
30が第1〜第3のウィンドウ66〜68をこの指定さ
れた第1〜第4の一括表示方向指定ボタン85〜88に
応じて一括して同一方向を向くように回転させて表示さ
せるようにしたことにより、上述した第1の実施の形態
によって得られる効果に加え、第1〜第3のウィンドウ
66〜68を回転させる際の操作性を一段と向上させ
て、さらに使い勝手を向上させることができる。
According to the above configuration, when the first to fourth collective display direction designation buttons 85 to 88 provided on the desktop screen 83 displayed on the liquid crystal panel 7 are designated, the CPU
30 so as to rotate and display the first to third windows 66 to 68 collectively in the same direction according to the designated first to fourth collective display direction designation buttons 85 to 88. By doing so, in addition to the effects obtained by the above-described first embodiment, the operability when rotating the first to third windows 66 to 68 can be further improved, and the usability can be further improved. .

【0129】(3)第3の実施の形態 図5との対応部分に同一符号を付して示す図13は、第
3の実施の形態によるパーソナルコンピュータ90を示
し、ハードディスクドライブ91を除いて上述した第1
の実施の形態のパーソナルコンピュータ1と同様に構成
されている。
(3) Third Embodiment FIG. 13 in which parts corresponding to those in FIG. 5 are assigned the same reference numerals as in FIG. 13 shows a personal computer 90 according to the third embodiment. The first
It is configured similarly to the personal computer 1 of the embodiment.

【0130】この場合ハードディスクドライブ91内の
ハードディスクには、上述した第1の実施の形態による
第1のOSに代えて所定の第3のOSが予め記憶される
と共に、所定の第3の回転表示プログラムが予め記憶さ
れている。
In this case, a predetermined third OS is previously stored in the hard disk in the hard disk drive 91 instead of the first OS according to the first embodiment, and a predetermined third rotation display is performed. The program is stored in advance.

【0131】実際上CPU30は、図6との対応部分に
同一符号を付した図14に示すように、この第3のOS
に基づいて液晶パネル7にマルチウィンドウ画面92を
表示させる。
In practice, as shown in FIG. 14 in which the same reference numerals are assigned to parts corresponding to those in FIG.
, A multi-window screen 92 is displayed on the liquid crystal panel 7.

【0132】そしてCPU30は、デスクトップ画面9
3のタスクバー94上にカーソル78が移動してタッチ
パッド6の例えば左クリックボタン6Bが押下され、こ
の状態においてカーソル78が例えば液晶パネル7の右
方向の端部に移動した後、当該タッチパッド6の左クリ
ックボタン6Bが離される、いわゆるドラッグ操作が実
行されると、このカーソル78の移動に応動させてタス
クバー94を移動させ、当該液晶パネル7の右方向の端
部に張り付ける。
Then, the CPU 30 sets the desktop screen 9
The cursor 78 moves on the task bar 94 of FIG. 3 and, for example, the left click button 6B of the touch pad 6 is pressed. In this state, the cursor 78 moves to, for example, the right end of the liquid crystal panel 7, and then the touch pad 6 When the left click button 6B is released, that is, when a so-called drag operation is performed, the task bar 94 is moved in response to the movement of the cursor 78, and is attached to the right end of the liquid crystal panel 7.

【0133】これに加えCPU30は、このときハード
ディスクドライブ91のハードディスクから予め読み出
してRAM32に格納している第3の回転表示プログラ
ムに基づいて、全てのウィンドウ画像データに対する通
常読出しアドレスをこのタスクバー94の移動先に応じ
て変更し、かくして得られる回転読出しアドレスを用い
てVRAM57から全てのウィンドウ画像データを読み
出してLCDコントローラ40に送出する。
In addition, at this time, the CPU 30 reads the normal read addresses for all the window image data from the task bar 94 based on the third rotation display program which is read in advance from the hard disk of the hard disk drive 91 and stored in the RAM 32. All window image data is read from the VRAM 57 using the rotation read address obtained by changing according to the destination, and transmitted to the LCD controller 40.

【0134】これによりCPU30は、図15に示すよ
うに、このLCDコントローラ40を介して例えば全て
の第1〜第3のウィンドウ95〜97をそのウィンドウ
他端部95A〜97Aがこの右方向の端部に移動したタ
スクバー94の方向を向くように液晶パネル7のパネル
面と平行に回転させて表示させることができるようにな
されている。
Thus, as shown in FIG. 15, the CPU 30 causes all the first to third windows 95 to 97 to be connected to the other ends 95A to 97A of the windows through the LCD controller 40, as shown in FIG. The liquid crystal panel 7 can be rotated and displayed in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 so as to face the direction of the task bar 94 moved to the section.

【0135】このようにしてCPU30は、デスクトッ
プ画面93のタスクバー94を上述した液晶パネル7の
右方向のみならずに当該液晶パネル7の上方向、下方向
及び左方向のいずれの端部に移動させて張り付けても、
このタスクバー94の移動先に応じて全ての第1〜第3
のウィンドウ95〜97をそのウィンドウ他端部95A
〜97Aがこの移動したタスクバー94の方向を向くよ
うに液晶パネル7のパネル面と平行に回転させて表示さ
せることができる。
As described above, the CPU 30 moves the task bar 94 of the desktop screen 93 not only to the right direction of the liquid crystal panel 7 but also to any of the upward, downward and left ends of the liquid crystal panel 7. Even if you stick
Depending on the destination of this task bar 94, all the first to third
Windows 95 to 97 at the other end 95A of the window.
97A can be rotated and displayed in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 so as to face the moved task bar 94.

【0136】因みにCPU30は、デスクトップ画面9
3上でタスクバー94を移動させると、第3の回転表示
プログラムに基づいて全てのウィンドウ画像データに対
する通常読出しアドレスをこのタスクバー94の移動方
向に応じて変更し、得られる回転読出しアドレスをRA
M32に格納すると共に、当該格納した回転読出しアド
レスをこの後タスクバー94を再び移動させるまではV
RAM57からのウィンドウ画像データの読み出しに用
いるようにする。
By the way, the CPU 30 operates on the desktop screen 9
When the task bar 94 is moved on the screen 3, the normal read address for all window image data is changed according to the moving direction of the task bar 94 based on the third rotation display program, and the obtained rotation read address is RA.
M32, and the stored rotational read address is stored in V32 until the task bar 94 is moved again.
It is used to read window image data from the RAM 57.

【0137】またCPU30は、タスクバー94を再び
移動させると、第3の回転表示プログラムに基づいて全
てのウィンドウ画像データに対する通常読出しアドレス
をこのタスクバー94の移動方向に応じて変更し、得ら
れる新たな回転読出しアドレスをRAM32において変
更前のものに上書きするようにして格納すると共に、当
該格納した新たな回転読出しアドレスをこの後タスクバ
ー94を再び移動させるまではVRAM57からのウィ
ンドウ画像データの読み出しに用いるようにする。
When the task bar 94 is moved again, the CPU 30 changes the normal read address for all the window image data according to the moving direction of the task bar 94 based on the third rotation display program, and obtains a new new address. The rotational read address is stored in RAM 32 so as to overwrite the one before the change, and the stored new rotational read address is used for reading window image data from VRAM 57 until the task bar 94 is moved again thereafter. To

【0138】実際上CPU30は、液晶パネル7にマル
チウィンドウ画面92を表示させると、第3の回転表示
プログラムを起動させて図16に示す第3の回転表示処
理手順RT3をステップSP23において開始し、続く
ステップSP24においてタスクバー94が液晶パネル
7の上方向、下方向、右方向及び左方向のうちのいずれ
かに移動して張り付けられることを待ち受ける。
In practice, when the multi-window screen 92 is displayed on the liquid crystal panel 7, the CPU 30 activates the third rotation display program and starts the third rotation display processing procedure RT3 shown in FIG. 16 in step SP23. In the following step SP24, the task bar 94 waits for the liquid crystal panel 7 to move to any one of the upward direction, the downward direction, the rightward direction, and the leftward direction and to be pasted.

【0139】そしてCPU30は、この後タスクバー9
4が液晶パネル7の上方向、下方向、右方向及び左方向
のうちのいずれかに移動して張り付けられると、続くス
テップSP25に進んでタスクバー94を移動させたと
きのカーソル78の座標情報に基づいてこのタスクバー
94の移動先を検出する。
Then, the CPU 30 thereafter sets the task bar 9
When 4 is moved to any one of the upward, downward, rightward, and leftward directions of the liquid crystal panel 7, and is pasted, the process proceeds to the next step SP25, where the coordinate information of the cursor 78 when the task bar 94 is moved is displayed. The destination of the task bar 94 is detected based on this.

【0140】次いでCPU30は、ステップSP26に
進み、ステップSP25において検出したタスクバー9
4の移動先に基づいて、VRAM57における全てのウ
ィンドウ画像データの通常読出しアドレスを変更するよ
うにして回転読出しアドレスを生成する。
Next, the CPU 30 proceeds to step SP26, and detects the task bar 9 detected in step SP25.
The rotation read address is generated by changing the normal read address of all the window image data in the VRAM 57 based on the destination of No. 4.

【0141】続いてCPU30は、ステップSP27に
進んで回転読出しアドレスをRAM32に格納すると共
に、当該回転読出しアドレスを用いてVRAM57から
全てのウィンドウ画像データを読み出してLCDコント
ローラ40に送出し、かくしてこのLCDコントローラ
40を介して液晶パネル7にタスクバー94の位置が変
更されたデスクトップ画面93と共に、全ての第1〜第
3のウィンドウ95〜97をそのウィンドウ他端部95
A〜97Aがタスクバー94の方向に向くように液晶パ
ネル7のパネル面と平行に回転させて表示させる。
Subsequently, the CPU 30 proceeds to step SP27 to store the rotation read address in the RAM 32, reads out all the window image data from the VRAM 57 using the rotation read address, and sends out the window image data to the LCD controller 40. Along with the desktop screen 93 in which the position of the task bar 94 has been changed on the liquid crystal panel 7 via the controller 40, all the first to third windows 95 to 97 are displayed at the other end 95 of the window.
A to 97A are rotated and displayed in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 so as to face the task bar 94.

【0142】そしてCPU30は、ステップSP28に
進んで液晶パネル7に表示させているマルチウィンドウ
画面92内の全ての第1〜第3のウィンドウ95〜97
が閉じられたか否かを判断し、このマルチウィンドウ画
面92内に少なくとも1つの第1〜第3のウィンドウ9
5〜97が表示されているために否定結果を得たときに
はステップSP24に戻り、この後このステップSP2
8において肯定結果を得るまでの間、上述したステップ
SP28−SP24−SP25−SP26−SP27−
SP28の処理ループを繰り返す。
Then, the CPU 30 proceeds to step SP 28, and proceeds to step SP 28 to display all the first to third windows 95 to 97 in the multi-window screen 92 displayed on the liquid crystal panel 7.
Is determined to be closed, and at least one of the first to third windows 9 is displayed in the multi-window screen 92.
If a negative result is obtained because 5-97 is displayed, the process returns to step SP24, and thereafter, this step SP2
Until a positive result is obtained in step 8, the above steps SP28-SP24-SP25-SP26-SP27-
The processing loop of SP28 is repeated.

【0143】これに対しCPU30は、このステップS
P28において、マルチウィンドウ画面92内の全ての
第1〜第3のウィンドウ95〜97が閉じられて肯定結
果を得ると、続くステップSP29に進んでこの第3の
回転表示処理手順RT3を終了する。
On the other hand, the CPU 30 determines in step S
In P28, when all the first to third windows 95 to 97 in the multi-window screen 92 are closed and a positive result is obtained, the process proceeds to the next step SP29 to end the third rotation display processing procedure RT3.

【0144】以上の構成において、このパーソナルコン
ピュータ90では、CPU30が液晶パネル7にマルチ
ウィンドウ画面92を表示させた状態において、デスク
トップ画面93のタスクバー94が液晶パネル7の上方
向、下方向、右方向及び左方向のうちのいずれかに移動
して張り付けられると、全ての第1〜第3のウィンドウ
95〜97をそのウィンドウ他端部95A〜97Aがタ
スクバー94の方向に向くように液晶パネル7のパネル
面と平行に一括して回転させて表示させる。
In the above configuration, in the personal computer 90, when the CPU 30 displays the multi-window screen 92 on the liquid crystal panel 7, the task bar 94 of the desktop screen 93 moves upward, downward, and rightward of the liquid crystal panel 7. When the liquid crystal panel 7 is moved and pasted in any of the left directions, all the first to third windows 95 to 97 are moved so that the other end portions 95A to 97A of the windows face the direction of the task bar 94. It is rotated and displayed collectively in parallel with the panel surface.

【0145】従ってこのパーソナルコンピュータ90で
は、タスクバー94の位置を変更するだけで、このタス
クバー94の表示位置と、第1〜第3のウィンドウ95
〜97の表示方向との関係を保つように当該第1〜第3
のウィンドウ95〜97を液晶パネル7のパネル面と平
行に回転させるため、この第1〜第3のウィンドウ95
〜97の回転状態を複数の表示方向指定ボタン等よりも
容易に判断して回転させることができ、かくしてこの回
転の際の操作性をさらに向上させることができる。
Therefore, in the personal computer 90, only by changing the position of the task bar 94, the display position of the task bar 94 and the first to third windows 95 are changed.
To 97 so as to maintain the relationship with the display direction of
Are rotated in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7, the first to third windows 95 to 97 are rotated.
It is possible to more easily judge the rotation state of the rotation direction through the display direction designation buttons than the plurality of display direction designation buttons and the like, and thus the operability at the time of this rotation can be further improved.

【0146】またこのパーソナルコンピュータ90で
は、タスクバー94の位置の変更によって第1〜第3の
ウィンドウ95〜97を液晶パネル7のパネル面と平行
に回転させるため、上述した第1及び第2の実施の形態
による第1〜第3の個別表示方向指定ボタン75〜77
(図6)及び第1〜第4の一括表示方向指定ボタン85
〜88(図10)を除いて第1〜第3のウィンドウ95
〜97及びデスクトップ画面93を構成することがで
き、かくして第1〜第3のウィンドウ95〜97及びデ
スクトップ画面93の構成を簡易化することができる。
In the personal computer 90, the first to third windows 95 to 97 are rotated in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 by changing the position of the task bar 94. First to third individual display direction designation buttons 75 to 77
(FIG. 6) and first to fourth batch display direction designation buttons 85
The first to third windows 95 except for to 88 (FIG. 10)
To 97 and the desktop screen 93, and thus the configuration of the first to third windows 95 to 97 and the desktop screen 93 can be simplified.

【0147】以上の構成によれば、CPU30が液晶パ
ネル7にマルチウィンドウ画面92を表示させた状態に
おいて、デスクトップ画面93のタスクバー94を液晶
パネル7の上方向、下方向、右方向及び左方向の端部に
移動させると、このタスクバー94の移動に応じて第1
〜第3のウィンドウ95〜97をそのウィンドウ他端部
95A〜97Aがタスクバー94に向くように液晶パネ
ル7のパネル面と平行に回転させて表示させるようにし
たことにより、上述した第1の実施の形態によって得ら
れる効果に加え、第1〜第3のウィンドウ95〜97を
回転させる際の操作性をさらに向上させ、かくして使い
勝手を向上させることができる。
According to the above configuration, when the CPU 30 displays the multi-window screen 92 on the liquid crystal panel 7, the task bar 94 on the desktop screen 93 is moved upward, downward, rightward, and leftward of the liquid crystal panel 7. When the task bar 94 is moved to the end, the first
The third window 95 to 97 is rotated and displayed in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 so that the other end portions 95A to 97A of the windows face the task bar 94, thereby displaying the third window 95 to 97. In addition to the effects obtained by the embodiment, the operability when rotating the first to third windows 95 to 97 can be further improved, and thus the usability can be improved.

【0148】(4)第4の実施の形態 図5との対応部分に同一符号を付して示す図17は、第
4の実施の形態によるパーソナルコンピュータ100を
示し、ハードディスクドライブ101を除いて上述した
第1の実施の形態のパーソナルコンピュータ1と同様に
構成されている。
(4) Fourth Embodiment FIG. 17 in which parts corresponding to those in FIG. 5 are assigned the same reference numerals as in FIG. 17 shows a personal computer 100 according to the fourth embodiment. The configuration is the same as that of the personal computer 1 according to the first embodiment.

【0149】この場合ハードディスクドライブ101内
のハードディスクには、上述した第1の実施の形態によ
る第1のOSに代えて所定の第4のOSが予め記憶され
ると共に、所定の第4の回転表示プログラムが予め記憶
されている。
In this case, a predetermined fourth OS is previously stored in the hard disk in the hard disk drive 101 instead of the first OS according to the first embodiment, and a predetermined fourth rotation display is performed. The program is stored in advance.

【0150】そしてCPU30は、図14との対応部分
に同一符号を付した図18に示すように、この第4のO
Sに基づいて液晶パネル7にマルチウィンドウ画面10
2を表示させる。
Then, as shown in FIG. 18 in which the same reference numerals are given to the parts corresponding to those in FIG.
The multi-window screen 10 is displayed on the liquid crystal panel 7 based on the
2 is displayed.

【0151】このマルチウィンドウ画面102において
は、デスクトップ画面103のタスクバー104内に自
由回転指定ボタン105が設けられている。
In the multi-window screen 102, a free rotation designation button 105 is provided in the task bar 104 of the desktop screen 103.

【0152】そしてCPU30は、図19に示すよう
に、このマルチウィンドウ画面102において自由回転
指定ボタン105上にカーソル78が移動してクリック
された後、第1〜第3のウィンドウ95〜97のうちの
いずれか1つの回転対象の第1〜第3のウィンドウ95
〜97上にカーソル78が移動してクリックされると、
予めハードディスクドライブ101のハードディスクか
ら読み出してRAM32に格納している第4の回転表示
プログラムに基づいて、このクリックされた第1〜第3
のウィンドウ95〜97の外周の4隅に例えば黒丸10
6〜109を表示させ、当該クリックされた第1〜第3
のウィンドウ95〜97を回転可能な状態にすると共
に、回転対象として選択指定されたことを表すようにす
る。
Then, as shown in FIG. 19, the CPU 30 moves the cursor 78 onto the free rotation designation button 105 on the multi-window screen 102 and clicks the same. The first to third windows 95 of any one of the rotation objects
When the cursor 78 moves and clicks on to 97
Based on the fourth rotation display program previously read from the hard disk of the hard disk drive 101 and stored in the RAM 32, the clicked first to third programs are displayed.
Black circles 10 at the four corners of the outer periphery of the windows 95 to 97
6 to 109 are displayed, and the clicked first to third
Windows 95 to 97 are rotatable and indicate that they have been selected and designated as objects to be rotated.

【0153】この状態においてCPU30は、この回転
対象として選択指定された第1〜第3のウィンドウ95
〜97上の任意の位置にカーソル78が移動して当該第
1〜第3のウィンドウ95〜97をドラッグすると、こ
のカーソル78の移動に応動してこの第1〜第3のウィ
ンドウ95〜97をその対角線の交点Oを中心にして液
晶パネル7のパネル面と平行に所望する角度に回転させ
ることができるようになされている。
In this state, the CPU 30 sets the first to third windows 95 selected and designated as the object to be rotated.
When the cursor 78 is moved to an arbitrary position on the first to third windows 95 to 97 and the first to third windows 95 to 97 are dragged, the first to third windows 95 to 97 are moved in response to the movement of the cursor 78. The liquid crystal panel 7 can be rotated at a desired angle in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 about the intersection O of the diagonal line.

【0154】このようにしてCPU30は、第1〜第3
のウィンドウ95〜97をそれぞれ個別に任意の表示方
向を向くように液晶パネル7のパネル面と平行に回転さ
せて表示させることができるようになされている。
As described above, the CPU 30 sets the first to third
Windows 95 to 97 can be individually rotated and displayed in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 so as to face arbitrary display directions.

【0155】実際上CPU30は、液晶パネル7にマル
チウィンドウ画面102を表示させると、第4の回転表
示プログラムを起動させて図20に示す第4の回転表示
処理手順RT4をステップSP30において開始し、続
くステップSP31において自由回転指定ボタン105
上にカーソル78が移動してクリックされることを待ち
受ける。
In practice, when the multi-window screen 102 is displayed on the liquid crystal panel 7, the CPU 30 activates the fourth rotation display program and starts the fourth rotation display processing procedure RT4 shown in FIG. 20 in step SP30. In the following step SP31, a free rotation designation button 105
The cursor 78 moves upward and waits for a click.

【0156】そしてCPU30は、この後自由回転指定
ボタン105がクリックされると、続くステップSP3
2に進んで第1〜第3のウィンドウ95〜97のうちの
いずれか1つの第1〜第3のウィンドウ95〜97上に
カーソル78が移動してクリックされたか否かを判断す
る。
Then, when the free rotation designation button 105 is clicked thereafter, the CPU 30 proceeds to the next step SP3.
Proceeding to step 2, it is determined whether the cursor 78 has been moved to any one of the first to third windows 95 to 97 and clicked.

【0157】このステップSP32において肯定結果を
得ることは、いずれか1つの第1〜第3のウィンドウ9
5〜97上にカーソル78が移動してクリックされるこ
とにより当該クリックされた第1〜第3のウィンドウ9
5〜97が回転対象として選択指定されたことを意味
し、この場合CPU30は、ステップSP33に進んで
第4の回転表示プログラムに基づいてこの選択指定され
た第1〜第3のウィンドウ95〜97の外周の4隅に黒
丸106〜109を表示させ、かくしてこの選択指定さ
れた第1〜第3のウィンドウ95〜97を回転可能な状
態にする。
Obtaining a positive result in step SP32 means that any one of the first to third windows 9
The first to third windows 9 clicked when the cursor 78 is moved and clicked on 5-97.
In this case, the CPU 30 proceeds to step SP33 and selects the first to third windows 95 to 97 based on the fourth rotation display program. The black circles 106 to 109 are displayed at the four corners of the outer periphery of, and the selected first to third windows 95 to 97 are made rotatable.

【0158】次いでCPU30は、ステップSP34に
進んでこの選択指定された第1〜第3のウィンドウ95
〜97上にカーソル78が移動してドラッグされたか否
かを判断し、当該選択指定された第1〜第3のウィンド
ウ95〜97がドラッグされて肯定結果を得ると、続く
ステップSP35に進み、カーソル78の移動に応動さ
せてこの選択指定された第1〜第3のウィンドウ95〜
97をその対角線の交点Oを中心にしてドラックにより
指定される任意の表示方向に応じて液晶パネル7のパネ
ル面と平行に回転させる。
Next, the CPU 30 proceeds to step SP34 and selects the first to third windows 95 selected and designated.
It is determined whether or not the cursor 78 has been moved and dragged on to the first to third windows 95 to 97. If the first to third windows 95 to 97 designated and selected have been dragged to obtain a positive result, the process proceeds to the next step SP35, The first to third windows 95 to 95 selected in response to the movement of the cursor 78
The liquid crystal panel 97 is rotated in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 in accordance with an arbitrary display direction designated by dragging about an intersection O of the diagonal line.

【0159】そしてCPU30は、この後ステップSP
36に進んで液晶パネル7に表示させているマルチウィ
ンドウ画面102内の全ての第1〜第3のウィンドウ9
5〜97が閉じられたか否かを判断し、このマルチウィ
ンドウ画面102内に少なくとも1つの第1〜第3のウ
ィンドウ95〜97が表示されているために否定結果を
得たときにはステップSP31に戻るようにする。
Then, the CPU 30 thereafter proceeds to step SP
Proceeding to 36, all the first to third windows 9 in the multi-window screen 102 displayed on the liquid crystal panel 7
It is determined whether or not 5 to 97 have been closed. If a negative result is obtained because at least one of the first to third windows 95 to 97 is displayed in the multi-window screen 102, the process returns to step SP31. To do.

【0160】これに対しCPU30は、このステップS
P36において、マルチウィンドウ画面102内の全て
の第1〜第3のウィンドウ95〜97が閉じられて肯定
結果を得ると、続くステップSP37に進んでこの第4
の回転表示処理手順RT4を終了する。
In contrast, CPU 30 determines in step S
In P36, when all the first to third windows 95 to 97 in the multi-window screen 102 are closed and a positive result is obtained, the process proceeds to the next step SP37, where the fourth
Ends the rotation display processing procedure RT4.

【0161】ところで上述したステップSP32におい
て否定結果を得ることは、予め設定された所定時間内に
第1〜第3のウィンドウ95〜97がクリックされなか
ったことを意味し、この場合CPU30は、ステップS
P38に進んで第1〜第3のウィンドウ95〜97以外
のアイコン等の上にカーソル78が移動してクリックさ
れたか否かを判断する。
Obtaining a negative result in step SP32 described above means that the first to third windows 95 to 97 have not been clicked within a predetermined time set in advance. S
Proceeding to P38, it is determined whether or not the cursor 78 has been moved and clicked on an icon or the like other than the first to third windows 95 to 97.

【0162】そしてCPU30は、このステップSP3
8において、所定時間内に第1〜第3のウィンドウ95
〜97以外のアイコン等もクリックされていないときに
は再びステップSP32に戻るようにして、いずれか1
つの第1〜第3のウィンドウ95〜97がクリックされ
ることを待ち受けるようにする。
Then, the CPU 30 determines in this step SP3
8, the first to third windows 95 within a predetermined time
If no icon other than -97 has been clicked, the process returns to step SP32 again.
One of the first to third windows 95 to 97 is awaited to be clicked.

【0163】これに対しCPU30は、このステップS
P38において、第1〜第3のウィンドウ95〜97以
外のアイコン等がクリックされたことを検出すると、自
由回転指定ボタン105のクリックを無効にしてステッ
プSP31に戻るようにする。因みにこのときCPU3
0は、自由回転指定ボタン105のクリックを無効にし
たことを音声等によりユーザに報知するようにする。
On the other hand, the CPU 30 determines in this step S
When it is detected in P38 that an icon or the like other than the first to third windows 95 to 97 is clicked, the click of the free rotation designation button 105 is invalidated and the process returns to step SP31. By the way, at this time CPU3
0 indicates to the user by voice or the like that the clicking of the free rotation designation button 105 has been invalidated.

【0164】また上述したステップSP34において否
定結果を得ることは、予め設定された所定時間内に、選
択指定された第1〜第3のウィンドウ95〜97がドラ
ッグされなかったことを意味し、この場合CPU30
は、ステップSP39に進んで選択指定された第1〜第
3のウィンドウ95〜97以外のアイコン等がドラッグ
されたり、又はユーザがドラッグ操作を誤り、選択指定
された第1〜第3のウィンドウ95〜97をクリックし
たか否かを判断する。
Obtaining a negative result in step SP34 described above means that the first to third windows 95 to 97 selected and designated have not been dragged within a predetermined period of time. CPU 30
Proceeds to step SP39, an icon or the like other than the first to third windows 95 to 97 selected and designated is dragged, or the user makes an error in the drag operation and the first to third windows 95 selected and designated. It is determined whether or not the user clicks through 97.

【0165】そしてCPU30は、このステップSP3
9において、所定時間内にドラッグもクリックもされて
いないときには再びステップSP34に戻るようにし
て、この選択指定された第1〜第3のウィンドウ95〜
97がドラッグされることを待ち受けるようにする。
Then, the CPU 30 determines in step SP3
In step 9, if no drag or click is performed within a predetermined time, the process returns to step SP34 again, and the first to third windows 95 to 95 are selected and designated.
97 waits for it to be dragged.

【0166】これに対しCPU30は、このステップS
P39において、第1〜第3のウィンドウ95〜97以
外のアイコン等がドラッグされたり、又はユーザがドラ
ッグ操作を誤って選択指定された第1〜第3のウィンド
ウ95〜97をクリックしたことを検出すると、第1〜
第3のウィンドウ95〜97の選択指定を無効にしてス
テップSP31に戻るようにする。因みにこのときCP
U30は、第1〜第3のウィンドウ95〜97の選択指
定を無効にしたことを音声等によりユーザに報知するよ
うにする。
On the other hand, the CPU 30 determines in step S
In P39, it is detected that an icon or the like other than the first to third windows 95 to 97 has been dragged, or that the user has clicked the first to third windows 95 to 97 for which the drag operation has been erroneously selected and designated. Then,
The selection designation of the third windows 95 to 97 is invalidated, and the process returns to step SP31. By the way, at this time CP
U30 informs the user by voice or the like that the selection designation of the first to third windows 95 to 97 has been invalidated.

【0167】以上の構成において、このパーソナルコン
ピュータ100では、CPU30が液晶パネル7にマル
チウィンドウ画面102を表示させた状態において、自
由回転指定ボタン105上にカーソル78が移動してク
リックされた後、第1〜第3のウィンドウ95〜97の
うちのいずれか1つの第1〜第3のウィンドウ95〜9
7上にカーソル78が移動してクリックされると、この
クリックされた第1〜第3のウィンドウ95〜97の外
周の4隅に黒丸106〜109を表示して回転可能な状
態にする。
In the above configuration, in the personal computer 100, when the CPU 30 displays the multi-window screen 102 on the liquid crystal panel 7, the cursor 78 is moved to the free rotation designation button 105 and clicked. Any one of the first to third windows 95 to 9 among the first to third windows 95 to 97
When the cursor 78 is moved to the position 7 and clicked, black circles 106 to 109 are displayed at the four corners of the clicked first to third windows 95 to 97 so as to be rotatable.

【0168】そしてこのパーソナルコンピュータ100
では、CPU30がこの回転可能な状態にした第1〜第
3のウィンドウ95〜97がドラッグされると、カーソ
ル78の移動に応動してこの第1〜第3のウィンドウ9
5〜97に対する任意の表示方向を検出し、当該検出し
た任意の表示方向に応じてこのこの第1〜第3のウィン
ドウ95〜97を液晶パネル7のパネル面と平行に回転
させる。
Then, the personal computer 100
When the CPU 30 drags the rotatable first to third windows 95 to 97, the first to third windows 9 to 9 move in response to the movement of the cursor 78.
An arbitrary display direction with respect to 5 to 97 is detected, and the first to third windows 95 to 97 are rotated in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 according to the detected arbitrary display direction.

【0169】従ってこのパーソナルコンピュータ1で
は、例えば本体部2に対して表示部3を閉状態から開方
向に 180度程度回動させた場合に、ユーザや他の人が液
晶パネル7を前後左右からのみならず、例えば当該液晶
パネル7をその隅部(4隅)側から見る等のように種々
の位置から見るようにした場合でも、その位置に応じて
第1〜第3のウィンドウ95〜97をそれぞれ個別にこ
の液晶パネル7のパネル面と平行に所望する角度に自在
に回転させることができる。
Therefore, in the personal computer 1, for example, when the display unit 3 is rotated about 180 degrees from the closed state to the opening direction with respect to the main body unit 2, the user or another person turns the liquid crystal panel 7 from front, rear, left and right. In addition, even when the liquid crystal panel 7 is viewed from various positions such as viewed from the corners (four corners) of the liquid crystal panel 7, the first to third windows 95 to 97 depend on the positions. Can be individually and freely rotated at a desired angle in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7.

【0170】かくして液晶パネル7の周囲であれば、ユ
ーザや他の人がどの位置から液晶パネル7を見ても、そ
の位置に応じて所望する画像情報を視認性を損なうこと
なく見せることができる。
Thus, no matter where the user or other person looks at the liquid crystal panel 7 around the liquid crystal panel 7, desired image information can be shown according to the position without impairing the visibility. .

【0171】以上の構成によれば、デスクトップ画面1
03のタスクバー104にに設けた自由回転指定ボタン
105が指定された後、第1〜第3のウィンドウ95〜
97のうちのいずれかのウィンドウ95〜97が指定さ
れ、当該指定された第1〜第3のウィンドウ95〜97
がドラッグされると、カーソル78の移動に応動してこ
の第1〜第3のウィンドウ95〜97を任意の表示方向
を向くように液晶パネル7のパネル面と平行に回転させ
るようにしたことにより、上述した第1の実施の形態に
よって得られる効果に加え、ユーザや他の人がどの位置
から液晶パネル7を見ても、その位置に応じて所望する
画像情報を視認性を損ないことなく見せることができ、
かくしてさらに使い勝手を向上させることができる。
According to the above configuration, the desktop screen 1
After the free rotation designation button 105 provided on the task bar 104 of No. 03 is designated, the first to third windows 95 to
One of the windows 95 to 97 is designated, and the designated first to third windows 95 to 97 are designated.
Is dragged, the first to third windows 95 to 97 are rotated in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 so as to face an arbitrary display direction in response to the movement of the cursor 78. In addition to the effects obtained by the above-described first embodiment, even if the user or another person views the liquid crystal panel 7 from any position, the user can view desired image information according to the position without impairing the visibility. It is possible,
Thus, usability can be further improved.

【0172】(5)他の実施の形態 なお上述の第1の実施の形態においては、第1〜第3の
ウィンドウ66〜68のタイトルバー71にそれぞれ第
1〜第3の個別表示方向指定ボタン75〜77を設ける
ようにした場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、例えば図6との対応部分に同一符号を付して示す図
21のように、第1〜第3のウィンドウ110〜112
の下方向の端部にそれぞれ第1〜第3の個別表示方向指
定ボタン75〜77を設けるなどのように、第1〜第3
の個別表示方向指定ボタン75〜77をこの他種々の位
置に設けるようにしても良い。
(5) Other Embodiments In the above-described first embodiment, the first to third individual display direction designation buttons are provided on the title bar 71 of the first to third windows 66 to 68, respectively. Although the case where 75 to 77 are provided has been described, the present invention is not limited to this. For example, as shown in FIG. 21 in which parts corresponding to those in FIG. 110-112
The first to third individual display direction designation buttons 75 to 77 are provided at the lower ends of the
The individual display direction designation buttons 75 to 77 may be provided at various other positions.

【0173】因みに第1〜第3のウィンドウ110〜1
12の下方向の端部にそれぞれ第1〜第3の個別表示方
向指定ボタン75〜77を設ける場合でも、図22に示
すように、上述した第1の実施の形態と同様に第1〜第
3の個別表示方向指定ボタン75〜77がクリックされ
ると、対応する第1〜第3のウィンドウ110〜112
をそのウィンドウ他端部110A〜112Aがこのクリ
ックされた第1〜第3の個別表示方向指定ボタン75〜
77の矢印の示す方向を向くように液晶パネル7のパネ
ル面と平行に回転させることができる。
Incidentally, the first to third windows 110-1 to 110-1
Even in the case where the first to third individual display direction designation buttons 75 to 77 are provided at the lower ends of the 12 respectively, as shown in FIG. 22, the first to third individual display direction designation buttons are similar to the first embodiment described above. When the third individual display direction designation buttons 75 to 77 are clicked, the corresponding first to third windows 110 to 112 are set.
When the other end portions 110A to 112A of the window are clicked on the first to third individual display direction designation buttons 75 to
The liquid crystal panel 7 can be rotated in a direction parallel to the panel surface of the liquid crystal panel 7 so as to face a direction indicated by an arrow 77.

【0174】また上述の第1及び第4の実施の形態にお
いては、第1〜第3のウィンドウ66〜68をそれぞれ
個別に液晶パネル7のパネル面と平行に回転させるため
に、当該第1〜第3のウィンドウ66〜68にそれぞれ
第1〜第3の個別表示方向指定ボタン75〜77を設
け、又はデスクトップ画面103のタスクバー104に
自由回転指定ボタン105を設けるようにした場合につ
いて述べたが、本発明はこれに限らず、図6との対応部
分に同一符号を付して示す図23のように、第1〜第3
のウィンドウ115〜117においてそれぞれメニュー
バー118内の「表示」メニュー119に回転用のプル
ダウンメニューを持たせるようにし、当該「表示」メニ
ュー119がクリックされたときに、第1のプルダウン
メニュー120を表示させ、さらにこの第1のプルダウ
ンメニュー120内の「表示方向」メニュー121がク
リックされたときに4種類の表示方向を表す第1〜第4
の表示方向指定領域122A〜122Dが設けられた第
2のプルダウンメニュー122を表示させるようにして
も良い。
In the above-described first and fourth embodiments, the first to third windows 66 to 68 are individually rotated in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7. Although the case where the first to third individual display direction designation buttons 75 to 77 are provided in the third windows 66 to 68 or the free rotation designation button 105 is provided in the task bar 104 of the desktop screen 103 has been described, The present invention is not limited to this, but as shown in FIG.
In each of the windows 115 to 117, the "display" menu 119 in the menu bar 118 is provided with a pull-down menu for rotation, and when the "display" menu 119 is clicked, the first pull-down menu 120 is displayed. Further, when the “display direction” menu 121 in the first pull-down menu 120 is clicked, first to fourth display directions indicating four types of display directions are displayed.
The second pull-down menu 122 in which the display direction designation areas 122A to 122D are provided may be displayed.

【0175】そして例えば第1のウィンドウ115の第
2のプルダウンメニュー122内において第2の表示方
向指定領域122Bがクリックされると、図24に示す
ように、この第2の表示方向指定領域122Bに応じて
第1のウィンドウ115をそのウィンドウ他端部115
Aを液晶パネル7の右方向の端部を向けてこの液晶パネ
ル7のパネル面と平行に回転させて表示させ、このよう
に第1〜第4の表示方向指定領域122A〜122Dに
応じて第1〜第3のウィンドウ115〜117をそれぞ
れ個別にそのウィンドウ他端部115A〜117Aが液
晶パネル7の下方向、左方向、右方向及び上方向の端部
を向くようにこのこの液晶パネル7のパネル面と平行に
回転させて表示させても良い。
For example, when the second display direction designation area 122B is clicked in the second pull-down menu 122 of the first window 115, as shown in FIG. 24, the second display direction designation area 122B is displayed. Accordingly, the first window 115 is moved to the other end 115 of the window.
A is rotated in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 so that the right end of the liquid crystal panel 7 is turned, and the display is performed. In this way, the first to fourth display direction designation areas 122A to 122D are displayed. The first to third windows 115 to 117 are individually arranged such that the other ends 115A to 117A of the windows face the lower, left, right and upper ends of the liquid crystal panel 7, respectively. The image may be rotated and displayed in parallel with the panel surface.

【0176】また図18との対応部分に同一符号を付し
て示す図25のように、第1〜第3のウィンドウ125
〜127において、メニューバー128内の「表示」メ
ニュー129がクリックされたときに、「回転指示」メ
ニュー130Aが設けられた第3のプルダウンメニュー
130を表示させ、この「回転指示」メニュー130A
に上述した自由回転指定ボタン105と同様の機能を持
たせることにより、図26に示すように、当該「回転指
示」メニュー130Aがクリックされると、上述した第
4の実施の形態と同様にして対応する第1〜第3のウィ
ンドウ125〜127を液晶パネル7のパネル面と平行
に回転させるようにしても良い。
Also, as shown in FIG. 25 where parts corresponding to those in FIG.
To 127, when the "display" menu 129 in the menu bar 128 is clicked, a third pull-down menu 130 provided with a "rotation instruction" menu 130A is displayed, and the "rotation instruction" menu 130A is displayed.
26 has the same function as the above-described free rotation designation button 105, so that when the "rotation instruction" menu 130A is clicked as shown in FIG. 26, the same as in the above-described fourth embodiment is performed. The corresponding first to third windows 125 to 127 may be rotated in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7.

【0177】さらに上述の第2の実施の形態において
は、デスクトップ画面83のタスクバー84内に第1〜
第4の一括表示方向指定ボタン85〜88を設けるよう
にした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、
タスクバー84内に第1〜第4の一括表示方向指定ボタ
ン85〜88のうちの第1及び第3並びに第4の一括表
示方向指定ボタン85及び87並びに88や、図10と
の対応部分に同一符号を付して示す図27のおいて、タ
スクバー133内に第1及び第2並びに第3の一括表示
方向指定ボタン85及び86並びに87を設ける等のよ
うに、いずれか3つの第1〜第4の一括表示方向指定ボ
タン85〜88を選択して設けるようにしても良い。
Further, in the above-described second embodiment, the first to the first items are displayed in the task bar 84 of the desktop screen 83.
Although the case where the fourth batch display direction designation buttons 85 to 88 are provided has been described, the present invention is not limited to this.
The same as the first, third, and fourth batch display direction designation buttons 85, 87, and 88 of the first to fourth batch display direction designation buttons 85 to 88 in the task bar 84, and the corresponding portions in FIG. In FIG. 27 denoted by reference numerals, any three of the first to the first such as providing first, second, and third batch display direction designation buttons 85, 86, and 87 in the task bar 133, etc. Four collective display direction designation buttons 85 to 88 may be selected and provided.

【0178】ただしこのように第1〜第4の一括表示方
向指定ボタン85〜88のうちのいずれか3つの第1〜
第4の一括表示方向指定ボタン85〜88を選択してタ
スクバー84に設ける場合には、当該選択して設けられ
た第1〜第4の一括表示方向指定ボタン85〜88がク
リックされる毎に全ての第1〜第3のウィンドウ66〜
67を通常表示状態を基準して液晶パネル7のパネル面
と平行に回転させると、当該第1〜第3のウィンドウ6
6〜68を表示させ難い方向が生じることになる。
However, as described above, any one of the first to fourth collective display direction designation buttons 85 to 88 can be selected.
When the fourth collective display direction designation buttons 85 to 88 are selected and provided on the task bar 84, each time the selected first to fourth collective display direction designation buttons 85 to 88 are clicked, All the first to third windows 66 to
When the 67 is rotated in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 with reference to the normal display state, the first to third windows 6
There will be directions in which it is difficult to display 6 to 68.

【0179】従ってこのように第1〜第4の一括表示方
向指定ボタン85〜88のうちのいずれか3つの第1〜
第4の一括表示方向指定ボタン85〜88を選択してタ
スクバー84に設ける場合には、当該選択して設けられ
た第1〜第4の一括表示方向指定ボタン85〜88がク
リックされて第1〜第3のウィンドウ66〜68を回転
させると、このときの表示状態を基準表示状態とし、こ
の後選択して設けられた第1〜第4の一括表示方向指定
ボタン85〜88が再びクリックされたときにはこの基
準表示状態を基準にして第1〜第3のウィンドウ66〜
68を回転させるようにすれば良く、これにより選択し
た3つの第1〜第4の一括表示方向指定ボタン85〜8
8でも、液晶パネル7の上方向、下方向、右方向及び左
方向の全てに対してウィンドウ他端部66B〜68Bが
向くように第1〜第3のウィンドウ66〜68を液晶パ
ネル7のパネル面と平行に回転させて表示させることが
できる。
Accordingly, as described above, any one of the first to fourth collective display direction designation buttons 85 to 88 can be selected.
When the fourth collective display direction designation buttons 85 to 88 are selected and provided on the task bar 84, the selected and provided first to fourth collective display direction designation buttons 85 to 88 are clicked and the first collective display direction designation buttons 85 to 88 are clicked. When the third windows 66 to 68 are rotated, the display state at this time is set as a reference display state, and the first to fourth collective display direction designation buttons 85 to 88 selected and provided thereafter are clicked again. The first to third windows 66 to 66 based on the reference display state.
68 may be rotated, and the three selected first to fourth collective display direction designation buttons 85 to 8 may be used.
8, the first to third windows 66 to 68 are arranged so that the other end portions 66B to 68B of the liquid crystal panel 7 face upward, downward, rightward, and leftward. It can be rotated and displayed in parallel with the plane.

【0180】さらに上述の第2の実施の形態において
は、第1〜第4の一括表示方向指定ボタン85〜88が
クリックされると、第1〜第3のウィンドウ66〜68
のみを液晶パネル7のパネル面と平行に回転させて表示
させるようにした場合について述べたが、本発明はこれ
に限らず、図10との対応部分に同一符号を付して示す
図28のように、第1〜第3のウィンドウ66〜68と
共に、そのウィンドウ他端部66B〜68B側にタスク
バー84を移動させて表示させたり、又は図10との対
応部分に同一符号を付して示す図29のように、第1〜
第3のウィンドウ66〜68と共にデスクトップ画面8
3全体もタスクバー84がウィンドウ他端部66B〜6
8B側に位置するように液晶パネル7のパネル面と平行
に回転させるようにしても良い。
In the second embodiment, when the first to fourth collective display direction designation buttons 85 to 88 are clicked, the first to third windows 66 to 68 are clicked.
Only the case where only the image is rotated and displayed in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 has been described. However, the present invention is not limited to this, and the parts corresponding to those in FIG. As described above, the task bar 84 is moved to the window other end portions 66B to 68B side and displayed together with the first to third windows 66 to 68, or the portions corresponding to those in FIG. As shown in FIG.
Desktop screen 8 with third windows 66-68
The task bar 84 also includes the other end portions 66B to 66 of the window.
The liquid crystal panel 7 may be rotated in parallel with the panel surface so as to be positioned on the 8B side.

【0181】これによりユーザや、他の人に第1〜第3
のウィンドウ66〜68を見せるように回転させた場
合、当該ユーザや、他の人がこの第1〜第3のウィンド
ウ66〜68と共に、タスクバー84をも文字等が逆さ
にならないような正しい向きで見ることができ、かくし
てこのタスクバー84を介してこの時点で立ち上がって
いるアプリケーションプログラムや、ファイルを適確
に、かつ容易に認識することができる。
As a result, the user or another person can be given the first to third
When the user or another person rotates the task bar 84 together with the first to third windows 66 to 68 in a correct orientation so that characters and the like are not inverted. Thus, the user can view the application program or the file that is running at this time through the task bar 84 properly and easily.

【0182】さらに上述の第2の実施の形態において
は、タスクバー84内に第1〜第4の一括表示方向指定
ボタン85〜88を設けるようにした場合について述べ
たが、本発明はこれに限らず、図10との対応部分に同
一符号を付して示す図30のように、タスクバー133
内に表示方向を選択するためのプルダウンメニューを有
する1つの一括表示方向指定ボタン134を設け、当該
一括表示方向指定ボタン134がクリックされたときに
図31に示すように、4種類の第1〜第4の表示方向指
定領域135A〜135Dが設けられた第4のプルダウ
ンメニュー135を表示させるようにしても良い。
Further, in the above-described second embodiment, a case has been described in which the first to fourth collective display direction designation buttons 85 to 88 are provided in the task bar 84, but the present invention is not limited to this. Instead, as shown in FIG. 30 in which the same reference numerals are given to the corresponding parts in FIG.
A single collective display direction designation button 134 having a pull-down menu for selecting a display direction is provided in the inside, and when the collective display direction designation button 134 is clicked, as shown in FIG. A fourth pull-down menu 135 provided with fourth display direction designation areas 135A to 135D may be displayed.

【0183】さらに上述の第3の実施の形態において
は、デスクトップ画面93上でタスクバー94を移動さ
せて表示させるようにした場合について述べたが、本発
明はこれに限らず、図15との対応部分に同一符号付し
て示す図32のように、タスクバー94の移動に伴いデ
スクトップ画面93全体を液晶パネル7のパネル面と平
行に回転させて表示させるようにしても良い。
Furthermore, in the third embodiment described above, a case has been described in which the task bar 94 is moved and displayed on the desktop screen 93. However, the present invention is not limited to this, and corresponds to FIG. 32, the entire desktop screen 93 may be rotated and displayed in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 with the movement of the task bar 94 as shown in FIG.

【0184】さらに上述の第3の実施の形態において
は、第1〜第3のウィンドウ95〜97をタスクバー9
4の移動に応じて回転させるようにした場合について述
べたが、本発明はこれに限らず、図6及び図15との対
応部分に同一符号付して示す図33のように、マルチウ
ィンドウ画面136において、第1〜第3の個別表示方
向指定ボタン75〜77が設けられた第1〜第3のウィ
ンドウ66〜68を表示させ、当該第1〜第3のウィン
ドウ66〜68をそれぞれ第1〜第3の個別表示方向指
定ボタン75〜77に応じて個別に回転させると共に、
タスクバー94が移動した場合には、この移動に応じて
第1〜第3のウィンドウ66〜68をウィンドウ他端部
66B〜68Bがこの移動したタスクバー94の方向を
向くように一括して回転させるようにしても良い。
Further, in the third embodiment, the first to third windows 95 to 97 are set to the task bar 9.
4 has been described, but the present invention is not limited to this, and the multi-window screen is displayed as shown in FIG. At 136, the first to third windows 66 to 68 provided with the first to third individual display direction designation buttons 75 to 77 are displayed, and the first to third windows 66 to 68 are respectively displayed as the first to third windows 66 to 68. To individually rotate according to third individual display direction designation buttons 75 to 77,
When the task bar 94 is moved, the first to third windows 66 to 68 are collectively rotated in accordance with the movement so that the other end portions 66B to 68B of the windows face the direction of the moved task bar 94. You may do it.

【0185】さらに上述の第2の実施の形態において
は、第1〜第4の一括表示方向指定ボタン85〜88が
クリックされると、第1〜第3のウィンドウ66〜68
をその直前の表示状態に係わらずに同一方向を向くよう
に液晶パネル7のパネル面と平行に回転させるようにし
た場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例え
ば第1〜第4の一括表示方向指定ボタン85〜88がク
リックされると、第1〜第3のウィンドウ66〜68を
その直前の表示状態に係わらずに同一方向を向くように
液晶パネル7のパネル面と平行に回転させ、また当該第
1〜第4の一括表示方向指定ボタン85〜88がダブル
クリックされると、第1〜第3のウィンドウ66〜68
をその直前の表示状態を維持するようにして一括して液
晶パネル7のパネル面と平行に回転させるようにしても
良い。
In the second embodiment, when the first to fourth collective display direction designation buttons 85 to 88 are clicked, the first to third windows 66 to 68 are set.
Is rotated in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 so as to face in the same direction regardless of the display state immediately before. However, the present invention is not limited to this. Is clicked, the first to third windows 66 to 68 are oriented parallel to the panel surface of the liquid crystal panel 7 so as to face in the same direction regardless of the display state immediately before. When the user rotates and double-clicks the first to fourth batch display direction designation buttons 85 to 88, the first to third windows 66 to 68 are displayed.
May be collectively rotated in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7 so as to maintain the display state immediately before.

【0186】さらに上述の第1〜第3の実施の形態にお
いては、第1〜第3のウィンドウ66〜68、95〜9
7を液晶パネル7のパネル面と平行に回転させる際に、
VRAM57における読出しアドレスを変更するように
した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、読
出しアドレスは変更せずに書込みアドレスを変更する等
のように、この他種々の方法により第1〜第3のウィン
ドウ66〜68、95〜97を液晶パネル7のパネル面
と平行に回転させるようにしても良い。
Furthermore, in the above-described first to third embodiments, the first to third windows 66 to 68, 95 to 9
When rotating 7 in parallel with the panel surface of liquid crystal panel 7,
Although the case where the read address in the VRAM 57 is changed has been described, the present invention is not limited to this, and the first to first methods may be performed by various other methods such as changing the write address without changing the read address. The third windows 66 to 68 and 95 to 97 may be rotated in parallel with the panel surface of the liquid crystal panel 7.

【0187】さらに上述の第1及び第2の実施の形態に
おいては、第1〜第3のウィンドウ66〜68を3方向
を示す第1〜第3の個別表示方向指定ボタン75〜77
に基づいて4方向のうちのいずれかの所望する方向に回
転させ、かつデスクトップ画面83を4方向を示す第1
〜第4の一括表示方向指定ボタン85〜88に基づいて
4方向のうちのいずれかの所望する方向に回転させるよ
うにした場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、4方向以上の複数の方向を示す個別表示方向指定ボ
タン及び一括表示方向指定ボタンを設け、第1〜第3の
ウィンドウ66〜68と、デスクトップ画面83とを4
方向よりも多い種々の方向を向くように回転させるよう
にしても良い。
Further, in the above-described first and second embodiments, the first to third windows 66 to 68 are displayed in the first to third individual display direction designation buttons 75 to 77 indicating three directions.
, The desktop screen 83 is rotated in a desired one of the four directions, and the desktop screen 83 is displayed in the first direction indicating the four directions.
Although the description has been given of the case where the user rotates in any desired direction among the four directions based on the fourth collective display direction designation buttons 85 to 88, the present invention is not limited to this. An individual display direction designation button indicating a plurality of directions and a collective display direction designation button are provided, and the first to third windows 66 to 68 and the desktop screen 83 are displayed in four.
You may make it rotate so that it may turn to various directions more than directions.

【0188】さらに上述の第1〜第4の実施の形態にお
いては、第1〜第4の回転表示プログラムに基づいてそ
れぞれ上述した第1〜第4の回転表示処理手順RT1〜
RT4を実行するようにした場合について述べたが、本
発明はこれに限らず、第1〜第4の回転表示処理手順R
T1〜RT4においては、上述したようなステップの順
番で時系列的に処理を進める必要はなく、必要に応じて
ステップの順番を変更することができる。
In the first to fourth embodiments, the first to fourth rotation display processing procedures RT1 to RT1 are respectively performed based on the first to fourth rotation display programs.
Although the case where RT4 is executed has been described, the present invention is not limited to this, and the first to fourth rotational display processing procedures R
In T1 to RT4, it is not necessary to advance the processing in a time series in the order of the steps as described above, and the order of the steps can be changed as necessary.

【0189】さらに上述の実施の形態においては、本発
明を上述したノート型のパーソナルコンピュータ1に適
用するようにした場合について述べたが、本発明はこれ
に限らず、表示部の角度を自在に調節し得るようなデス
クトップ型のパーソナルコンピュータや、表示部を有す
る携帯型の情報通信端末、携帯型の映像表示装置等のよ
うに、この他種々の信号処理装置に広く適用することが
できる。
Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which the present invention is applied to the notebook personal computer 1 described above. However, the present invention is not limited to this, and the angle of the display unit can be freely set. The present invention can be widely applied to various other signal processing devices, such as a desktop personal computer that can be adjusted, a portable information communication terminal having a display unit, and a portable video display device.

【0190】さらに上述の実施の形態においては、表示
面に表示する複数の画面として、第1〜第3のウィンド
ウ66〜68、95〜97を適用するようにした場合に
ついて述べたが、本発明はこれに限らず、デスクトップ
画面や、所望する画像情報のみでなるウィンドウ等のよ
うに、この他種々の画面を適用することができる。
Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which the first to third windows 66 to 68 and 95 to 97 are applied as a plurality of screens displayed on the display surface. The present invention is not limited to this, and various other screens such as a desktop screen and a window including only desired image information can be applied.

【0191】さらに上述の実施の形態においては、各画
面の表示方向をそれぞれ指定するための表示方向指定手
段として、操作キー4、タッチパッド6、キーボードコ
ントローラ37、タッチパッドコントローラ38及びC
PU30を適用するようにした場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、各画面の表示方向をそれぞれ指
定することができれば、この他種々の表示方向指定手段
を適用することができる。
Further, in the above-described embodiment, the operation keys 4, touch pad 6, keyboard controller 37, touch pad controller 38, and C are used as display direction specification means for specifying the display direction of each screen.
Although the case where PU30 is applied has been described,
The present invention is not limited to this, and various other display direction specifying means can be applied as long as the display direction of each screen can be specified.

【0192】さらに上述の実施の形態においては、表示
方向指定手段を介して指定される表示方向に基づいて各
画面を表示面と平行に回転させる表示方向制御手段とし
て、CPU30を適用するようにした場合について述べ
たが、本発明はこれに限らず、表示方向指定手段を介し
て指定される表示方向に基づいて各画面を表示面と平行
に回転させることができれば、この他種々の表示方向制
御手段を適用することができる。
Further, in the above-described embodiment, the CPU 30 is applied as the display direction control means for rotating each screen in parallel with the display surface based on the display direction designated through the display direction designating means. Although the case has been described, the present invention is not limited to this, and if each screen can be rotated in parallel with the display surface based on the display direction specified via the display direction specifying means, other various display direction control Means can be applied.

【0193】さらに上述の実施の形態においては、個別
表示方向指定ボタンが指定されたことを検出する検出手
段として、操作キー4、タッチパッド6、キーボードコ
ントローラ37、タッチパッドコントローラ38及びC
PU30を適用するようにした場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、個別表示方向指定ボタンが指定
されたことを検出することができれば、この他種々の検
出手段を適用することができる。
Further, in the above-described embodiment, the operation keys 4, the touch pad 6, the keyboard controller 37, the touch pad controller 38, and C
Although the case where PU30 is applied has been described,
The present invention is not limited to this, and various other detection means can be applied as long as it can detect that the individual display direction designation button has been designated.

【0194】さらに上述の実施の形態においては、表示
面に任意の位置を指示するために表示されるカーソルの
表示位置を指定するカーソル位置指定手段として、操作
キー4、タッチパット6を適用するようにした場合につ
いて述べたが、本発明はこれに限らず、表示面に任意の
位置を指示するために表示されるカーソルの表示位置を
指定することができれば、静電容量式の検出部を有する
タッチパッドや、ジョイスティックのようなポインティ
ングデバイス等のように、この他種々のカーソル位置指
定手段を適用することができる。
Further, in the above-described embodiment, the operation keys 4 and the touch pad 6 are applied as cursor position designation means for designating a display position of a cursor displayed for designating an arbitrary position on the display surface. However, the present invention is not limited to this. If the display position of the cursor displayed to indicate an arbitrary position on the display surface can be designated, the present invention has a capacitance type detection unit. Various other cursor position designation means such as a touch pad and a pointing device such as a joystick can be applied.

【0195】さらに上述の実施の形態においては、表示
面の所定の一端縁部に沿って表示される表示方向指定領
域として、タスクバー94を適用するようにした場合に
ついて述べたが、本発明はこれに限らず、表示面の所定
の一端縁部に沿って表示される表示方向指定領域として
は、所定のアイコン等のように、この他種々のものを適
用することができる。
Further, in the above-described embodiment, a case has been described where the task bar 94 is applied as a display direction designation area displayed along a predetermined one edge of the display surface. The display direction designation area displayed along a predetermined one edge of the display surface is not limited to this, and various other types such as a predetermined icon can be applied.

【0196】さらに上述の実施の形態においては、媒体
としてハードディスクドライブ35、81、91、10
1を適用するようにした場合について述べたが、本発明
はこれに限らず、所定の回転表示プログラムを提供する
ことができれば、メモリ等のような各種記憶手段や、外
部から供給するためのネットワーク等のように、この他
種々の媒体を適用することができる。
Further, in the above embodiment, the hard disk drives 35, 81, 91, 10
1 has been described, but the present invention is not limited to this, and if a predetermined rotation display program can be provided, various storage means such as a memory, a network for supplying from outside, etc. Various other media can be applied as well.

【0197】[0197]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、表示面に
複数の画面を表示する表示制御装置において、各画面の
表示方向をそれぞれ指定するための表示方向指定手段
と、当該表示方向指定手段を介して指定される表示方向
に基づいて各画面を表示面と平行に回転させる表示方向
制御手段とを設けるようにしたことにより、表示面の周
囲の種々の方向にいるユーザ以外の1又は複数の人にそ
れぞれ所望する画面を視認性を損なうことなく見せるこ
とができ、かくして使い勝手を向上し得る表示制御装置
を実現することができる。
As described above, according to the present invention, in a display control device for displaying a plurality of screens on a display surface, a display direction specifying means for specifying a display direction of each screen, Display direction control means for rotating each screen in parallel with the display surface based on the display direction specified via the means, so that one or more users other than the user in various directions around the display surface are provided. A desired screen can be shown to a plurality of persons without deteriorating the visibility, and a display control device that can improve usability can be realized.

【0198】また表示面に複数の画面を表示する表示制
御方法において、各画面の表示方向をそれぞれ指定する
表示方向指定ステツプと、当該表示方向指定ステツプに
おいて指定される表示方向に基づいて、各画面を表示面
と平行に回転させる表示方向制御ステツプとを設けるよ
うにしたことにより、表示面の周囲の種々の方向にいる
ユーザ以外の1又は複数の人にそれぞれ所望する画面を
視認性を損なうことなく見せることができ、かくして表
示制御装置の使い勝手を向上し得る表示制御方法を実現
することができる。
In a display control method for displaying a plurality of screens on a display surface, each screen is specified based on a display direction specifying step for specifying a display direction of each screen and a display direction specified in the display direction specifying step. A display direction control step of rotating the display screen in parallel with the display surface, thereby impairing the visibility of a screen desired by one or more persons other than the user in various directions around the display surface. Thus, it is possible to realize a display control method capable of improving the usability of the display control device.

【0199】さらに媒体において、表示面に表示させる
複数の画面の表示方向をそれぞれ指定する表示方向指定
ステツプと、当該表示方向指定ステツプにおいて指定さ
れる表示方向に基づいて、各画面を表示面と平行に回転
させる表示方向制御ステツプとを有するプログラムを表
示制御装置に実行させるようにしたことにより、表示制
御装置において、表示面の周囲の種々の方向にいるユー
ザ以外の1又は複数の人にそれぞれ所望する画面を視認
性を損なうことなく見せることができ、かくして表示制
御装置の使い勝手を向上し得る媒体を実現することがで
きる。
Further, in the medium, based on the display direction designating step for designating the display directions of a plurality of screens to be displayed on the display surface and the display direction designated in the display direction designating step, each screen is parallel to the display surface. By causing the display control device to execute a program having a display direction control step for rotating the display control device, the display control device can provide the display control device with one or more persons other than the user in various directions around the display surface. This makes it possible to show the screen to be displayed without deteriorating the visibility, thus realizing a medium that can improve the usability of the display control device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明によるノート型のパーソナルコンピュー
タの構成の第1の実施の形態を示す略線的外観図ある。
FIG. 1 is a schematic external view showing a configuration of a notebook personal computer according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本体部に対して表示部が閉状態のときのパーソ
ナルコンピュータの前側壁の構成を示す略線的正面図で
ある。
FIG. 2 is a schematic front view showing a configuration of a front wall of the personal computer when a display unit is closed with respect to a main unit.

【図3】本体部に対して表示部が閉状態のときのパーソ
ナルコンピュータの右側壁の構成を示す略線的側面図で
ある。
FIG. 3 is a schematic side view showing a configuration of a right side wall of the personal computer when a display unit is in a closed state with respect to a main unit.

【図4】本体部に対して表示部が閉状態のときのパーソ
ナルコンピュータの左側壁の構成を示す略線的側面図で
ある。
FIG. 4 is a schematic side view illustrating a configuration of a left side wall of the personal computer when a display unit is in a closed state with respect to a main unit.

【図5】第1の実施の形態によるパーソナルコンピュー
タの回路構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a circuit configuration of the personal computer according to the first embodiment.

【図6】第1の実施の形態によるマルチウィンドウ画面
の構成を示す略線図である。
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating a configuration of a multi-window screen according to the first embodiment.

【図7】第1〜第3のウィンドウの回転の説明に供する
略線図である。
FIG. 7 is a schematic diagram for explaining rotation of first to third windows;

【図8】第1の回転表示処理手順を示すフローチャート
である。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a first rotation display processing procedure.

【図9】第2の実施の形態によるパーソナルコンピュー
タの回路構成を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram illustrating a circuit configuration of a personal computer according to a second embodiment.

【図10】第2の実施の形態によるマルチウィンドウ画
面の構成を示す略線図である。
FIG. 10 is a schematic diagram illustrating a configuration of a multi-window screen according to a second embodiment.

【図11】第1〜第3のウィンドウの一括した回転の説
明に供する略線図である。
FIG. 11 is a schematic diagram used to explain collective rotation of first to third windows;

【図12】第2の回転表示処理手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating a second rotation display processing procedure.

【図13】第3の実施の形態によるパーソナルコンピュ
ータの回路構成を示すブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram illustrating a circuit configuration of a personal computer according to a third embodiment.

【図14】第3の実施の形態によるマルチウィンドウ画
面の構成を示す略線図である。
FIG. 14 is a schematic diagram illustrating a configuration of a multi-window screen according to a third embodiment.

【図15】タスクバーの移動に応じた第1〜第3のウィ
ンドウの回転の説明に供する略線図である。
FIG. 15 is a schematic diagram for explaining rotation of first to third windows according to movement of a task bar.

【図16】第3の回転表示処理手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 16 is a flowchart illustrating a third rotation display processing procedure.

【図17】第4の実施の形態によるパーソナルコンピュ
ータの回路構成を示すブロック図である。
FIG. 17 is a block diagram illustrating a circuit configuration of a personal computer according to a fourth embodiment.

【図18】第4の実施の形態によるマルチウィンドウ画
面の構成を示す略線図である。
FIG. 18 is a schematic diagram illustrating a configuration of a multi-window screen according to a fourth embodiment.

【図19】第1〜第3のウィンドウの回転の説明に供す
る略線図である。
FIG. 19 is a schematic diagram for explaining rotation of first to third windows;

【図20】第4の回転表示処理手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 20 is a flowchart illustrating a fourth rotation display processing procedure.

【図21】他の実施の形態による第1〜第3の個別表示
方向指定ボタンの表示位置の説明に供する略線図であ
る。
FIG. 21 is a schematic diagram illustrating display positions of first to third individual display direction designation buttons according to another embodiment.

【図22】他の実施の形態による第1〜第3のウィンド
ウの回転の説明に供する略線図である。
FIG. 22 is a schematic diagram for explaining rotation of first to third windows according to another embodiment.

【図23】他の実施の形態によるプルダウンメニューを
有する第1〜第3のウィンドウの構成を示す略線図であ
る。
FIG. 23 is a schematic diagram illustrating a configuration of first to third windows having a pull-down menu according to another embodiment.

【図24】他の実施の形態によるプルダウンメニューに
基づく第1〜第3のウィンドウの回転の説明に供する略
線図である。
FIG. 24 is a schematic diagram for explaining rotation of first to third windows based on a pull-down menu according to another embodiment;

【図25】他の実施の形態によるプルダウンメニューを
有する第1〜第3のウィンドウの構成を示す略線図であ
る。
FIG. 25 is a schematic diagram illustrating a configuration of first to third windows having a pull-down menu according to another embodiment.

【図26】他の実施の形態によるプルダウンメニューに
基づく第1〜第3のウィンドウの回転の説明に供する略
線図である。
FIG. 26 is a schematic diagram for explaining rotation of first to third windows based on a pull-down menu according to another embodiment;

【図27】他の実施の形態による一括表示方向指定ボタ
ンの説明に供する略線図である。
FIG. 27 is a schematic diagram for explaining a batch display direction designation button according to another embodiment.

【図28】他の実施の形態による一括表示方向指定ボタ
ンに応じたマルチウィンドウ画面内の回転の説明に供す
る略線図である。
FIG. 28 is a schematic diagram illustrating rotation in a multi-window screen according to a batch display direction designation button according to another embodiment.

【図29】他の実施の形態による一括表示方向指定ボタ
ンに応じたマルチウィンドウ画面の回転の説明に供する
略線図である。
FIG. 29 is a schematic diagram illustrating rotation of a multi-window screen according to a batch display direction designation button according to another embodiment.

【図30】他の実施の形態によるプルダウンメニューを
有するマルチウィンドウ画面の構成を示す略線図であ
る。
FIG. 30 is a schematic diagram illustrating a configuration of a multi-window screen having a pull-down menu according to another embodiment.

【図31】他の実施の形態によるプルダウンメニューの
説明に供する略線図である。
FIG. 31 is a schematic diagram illustrating a pull-down menu according to another embodiment.

【図32】他の実施の形態によるタスクバーの移動に応
じたマルチウィンドウ画面の回転の説明に供する略線図
である。
FIG. 32 is a schematic diagram illustrating rotation of a multi-window screen according to movement of a task bar according to another embodiment.

【図33】他の実施の形態によるタスクバーの移動に応
じたマルチウィンドウ画面の回転の説明に供する略線図
である。
FIG. 33 is a schematic diagram illustrating rotation of a multi-window screen according to movement of a task bar according to another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、80、90、100……パーソナルコンピュータ、
2……本体部、3……表示部、4……操作キー、5……
キー配列部、6……タッチパッド、7……液晶パネル、
30……CPU、32……RAM、35、81、91、
101……ハードディスクドライブ、37……キーボー
ドコントローラ、38……タッチパッドコントローラ、
40……LCDコントローラ、57……VRAM、66
〜68、95〜97、110〜112、115〜117
……第1〜第3のウィンドウ、75〜77……第1〜第
3の個別表示方向指定ボタン、85〜88……第1〜第
4の一括表示方向指定ボタン、84、94……タスクバ
ー、105……自由回転指定ボタン、RT1……第1の
回転表示処理手順、RT2……第2の回転表示処理手
順、RT3……第3の回転表示処理手順、RT4……第
4の回転表示処理手順。
1, 80, 90, 100 ... personal computer,
2 ... body part, 3 ... display part, 4 ... operation keys, 5 ...
Key arrangement part, 6 Touch pad, 7 Liquid crystal panel,
30, CPU, 32, RAM, 35, 81, 91,
101: Hard disk drive, 37: Keyboard controller, 38: Touch pad controller,
40 LCD controller, 57 VRAM, 66
-68, 95-97, 110-112, 115-117
... first to third windows, 75 to 77 ... first to third individual display direction designation buttons, 85 to 88 ... first to fourth batch display direction designation buttons, 84, 94 ... task bar , 105... Free rotation designation button, RT1... First rotation display processing procedure, RT2... Second rotation display processing procedure, RT3. Processing procedure.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 徹 東京都品川区北品川6丁目7番35号ソニー 株式会社内 Fターム(参考) 5B069 AA01 BA04 BB16 CA15 DD13 JA07 5C082 AA01 AA21 AA22 AA24 AA31 BA02 BA12 BB01 BB15 BB22 CA42 CA63 CA82 CB05 DA87 MM09 MM10 5E501 AA02 AC37 BA03 CA04 CB06 EA05 EA10 EB05 FA06 FB03 FB24 FB43  ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (72) Inventor Toru Suzuki 6-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo F-term within Sony Corporation (reference) 5B069 AA01 BA04 BB16 CA15 DD13 JA07 5C082 AA01 AA21 AA22 AA24 AA31 BA02 BA12 BB01 BB15 BB22 CA42 CA63 CA82 CB05 DA87 MM09 MM10 5E501 AA02 AC37 BA03 CA04 CB06 EA05 EA10 EB05 FA06 FB03 FB24 FB43

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】表示面に複数の画面を表示する表示制御装
置において、 各上記画面の表示方向をそれぞれ指定するための表示方
向指定手段と、 上記表示方向指定手段を介して指定される上記表示方向
に基づいて各上記画面を上記表示面と平行に回転させる
表示方向制御手段とを具えることを特徴とする表示制御
装置。
1. A display control device for displaying a plurality of screens on a display surface, a display direction specifying means for specifying a display direction of each of the screens, and the display specified via the display direction specifying means. A display control device for rotating each of the screens in parallel with the display surface based on a direction.
【請求項2】上記表示方向指定手段は、 各上記画面にそれぞれ個別に設けられた表示方向を指定
するための個別表示方向指定ボタンと、 上記個別表示方向指定ボタンが指定されたことを検出す
る検出手段とを具えることを特徴とする請求項1に記載
の表示制御装置。
2. The display direction designation means detects an individual display direction designation button for individually designating a display direction provided on each of the screens, and detects that the individual display direction designation button is designated. The display control device according to claim 1, further comprising a detection unit.
【請求項3】上記表示方向指定手段は、 上記表示面に表示され、各上記画面の表示方向を一括し
て一度に指定するための一括表示方向指定ボタンを具
え、上記検出手段は、上記一括表示方向指定ボタンが指
定されたことを検出することを特徴とする請求項2に記
載の表示制御装置。
3. The display direction designating means includes a collective display direction designation button displayed on the display surface for designating the display direction of each of the screens collectively at once. The display control device according to claim 2, wherein the display control unit detects that the display direction designation button is designated.
【請求項4】上記表示方向指定手段は、 上記表示面の所定の一端縁部に沿って表示される表示方
向指定領域を具え、 上記検出手段は、上記表示方向指定領域に対して指定さ
れる移動を検出し、上記表示方向制御手段は、上記検出
手段により検出された上記表示方向指定領域の移動の方
向に基づいて各上記画面を上記表示面と平行に回転させ
ることを特徴とする請求項2に記載の表示制御装置。
4. The display direction designating means includes a display direction designating area displayed along a predetermined one edge of the display surface, and the detecting means is designated for the display direction designating area. The display direction control means, upon detecting a movement, rotates each of the screens in parallel with the display surface based on a movement direction of the display direction designation area detected by the detection means. 3. The display control device according to 2.
【請求項5】上記表示面に任意の位置を指示するために
表示されるカーソルの表示位置を指定するカーソル位置
指定手段を具え、 上記表示方向指定手段は、 上記表示面に表示され、任意の表示方向を指定するため
の自由回転指定ボタンを具え、 上記表示方向制御手段は、上記検出手段が上記自由回転
指定ボタンが指定されたことを検出した後、上記カーソ
ル位置指定手段により上記カーソルの移動に追従して任
意の上記画面を移動させるドラッグ操作が実行される
と、当該任意の画面を上記ドラック操作により指定され
る上記任意の表示方向に基づいて上記表示面と平行に回
転させることを特徴とする請求項2に記載の表示制御装
置。
5. A display device, comprising: a cursor position designating means for designating a display position of a cursor displayed for designating an arbitrary position on the display surface, wherein the display direction designating means is displayed on the display surface, and A free rotation designation button for designating a display direction, wherein the display direction control means moves the cursor by the cursor position designation means after the detection means detects that the free rotation designation button is designated. When a drag operation is performed to move any of the screens following the above, the arbitrary screen is rotated in parallel with the display surface based on the arbitrary display direction specified by the drag operation. The display control device according to claim 2, wherein
【請求項6】上記表示面に任意の位置を指示するために
表示されるカーソルの表示位置を指定するカーソル位置
指定手段を具え、 上記表示方向指定手段は、上記カーソル位置指定手段に
より上記カーソルの移動に追従して任意の上記画面を移
動させるドラッグ操作が実行されると、当該任意の画面
を上記ドラック操作により指定される上記任意の表示方
向に基づいて上記表示面と平行に回転させることを特徴
とする請求項2に記載の表示制御装置。
6. A cursor position designating means for designating a display position of a cursor displayed for designating an arbitrary position on the display surface, wherein the display direction designating means is provided by the cursor position designating means. When a drag operation for moving any screen following movement is performed, the arbitrary screen is rotated in parallel with the display surface based on the arbitrary display direction specified by the drag operation. The display control device according to claim 2, wherein:
【請求項7】表示面に複数の画面を表示する表示制御方
法において、 各上記画面の表示方向をそれぞれ指定する表示方向指定
ステツプと、 上記表示方向指定ステツプにおいて指定される上記表示
方向に基づいて、各上記画面を上記表示面と平行に回転
させる表示方向制御ステツプとを具えることを特徴とす
る表示制御方法。
7. A display control method for displaying a plurality of screens on a display surface, comprising: a display direction specifying step for specifying a display direction of each of the screens; and a display direction specified in the display direction specifying step. A display direction control step of rotating each screen in parallel with the display surface.
【請求項8】表示面に表示させる複数の画面の表示方向
をそれぞれ指定する表示方向指定ステツプと、 上記表示方向指定ステツプにおいて指定される上記表示
方向に基づいて、各上記画面を上記表示面と平行に回転
させる表示方向制御ステツプとを具えることを特徴とす
るプログラムを表示制御装置に実行させる媒体。
8. A display direction specifying step for respectively specifying display directions of a plurality of screens to be displayed on a display surface, and each of the screens is referred to as the display surface based on the display direction specified in the display direction specifying step. A medium for causing a display control device to execute a program, comprising: a display direction control step of rotating in parallel.
JP11861799A 1999-04-26 1999-04-26 Device and method for controlling display and medium Pending JP2000305693A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11861799A JP2000305693A (en) 1999-04-26 1999-04-26 Device and method for controlling display and medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11861799A JP2000305693A (en) 1999-04-26 1999-04-26 Device and method for controlling display and medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000305693A true JP2000305693A (en) 2000-11-02

Family

ID=14740989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11861799A Pending JP2000305693A (en) 1999-04-26 1999-04-26 Device and method for controlling display and medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000305693A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002123368A (en) * 2000-08-29 2002-04-26 Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc System and method for many users to operate bi- directionally with presentation
JP2003288142A (en) * 2002-03-22 2003-10-10 Fuji Xerox Co Ltd Method for modifying appearance of graphics object and gui (graphical user interface)
JP2011164475A (en) * 2010-02-12 2011-08-25 Mitsubishi Electric Corp Programmable display unit
JP2011248573A (en) * 2010-05-26 2011-12-08 Nec Casio Mobile Communications Ltd Information display device and program
JP2014063230A (en) * 2012-09-19 2014-04-10 Sharp Corp Display control device, display system, display method, display control program, and recording medium
JP2015052856A (en) * 2013-09-05 2015-03-19 オリンパスイメージング株式会社 Electronic device, window display control method of electronic device and control program of the same
JP2020052917A (en) * 2018-09-28 2020-04-02 株式会社リコー Display terminal, display control method, and program

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002123368A (en) * 2000-08-29 2002-04-26 Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc System and method for many users to operate bi- directionally with presentation
JP4684493B2 (en) * 2000-08-29 2011-05-18 ミツビシ・エレクトリック・リサーチ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド System and method for multiple users to interact with a presentation
JP2003288142A (en) * 2002-03-22 2003-10-10 Fuji Xerox Co Ltd Method for modifying appearance of graphics object and gui (graphical user interface)
JP2011164475A (en) * 2010-02-12 2011-08-25 Mitsubishi Electric Corp Programmable display unit
JP2011248573A (en) * 2010-05-26 2011-12-08 Nec Casio Mobile Communications Ltd Information display device and program
JP2014063230A (en) * 2012-09-19 2014-04-10 Sharp Corp Display control device, display system, display method, display control program, and recording medium
JP2015052856A (en) * 2013-09-05 2015-03-19 オリンパスイメージング株式会社 Electronic device, window display control method of electronic device and control program of the same
JP2020052917A (en) * 2018-09-28 2020-04-02 株式会社リコー Display terminal, display control method, and program
JP7284449B2 (en) 2018-09-28 2023-05-31 株式会社リコー Display terminal, display control method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000315132A (en) Device and method for information processing and medium
CN105159521B (en) With the method and system for the user interface element update dock for indicating remote application
CN104704448B (en) Reverse Seamless integration- between local and remote computing environment
JP2502914B2 (en) DATA TRANSFER METHOD AND DEVICE
AU2014398075B2 (en) Method and apparatus for displaying application interface, and electronic device
US6327623B2 (en) Computer system with environmental detection
KR100664454B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program storage medium
US8484290B2 (en) Methods and systems for providing, by a remote machine, access to a desk band associated with a resource executing on a local machine
ES2394015T3 (en) Electronic white board with multifunctional user interface
EP1408402B1 (en) Image copy to a second display
JP2501006B2 (en) Input device registration method and system
KR20060047711A (en) Caching data for offline display and navigation of auxiliary information
JP2000324568A (en) Method and system remotely controlling equipment by using personal digital assistant
WO2011123840A2 (en) Interacting with remote applications displayed within a virtual desktop of a tablet computing device
BRPI0912269B1 (en) computer readable memory device, computerized method for determining which teaching animations to enable, and computer system.
CN107908381A (en) A kind of double screen image processing method, mobile terminal and storage medium
US9674336B2 (en) Portable processing unit add on for mobile devices
JP2000305693A (en) Device and method for controlling display and medium
JP4267186B2 (en) Communication of information content between client and host
CN108255547A (en) A kind of application control method and device
JP4786005B2 (en) Information processing device
JP3449364B2 (en) Program starting device, program starting method, medium, and electronic device in electronic device
US8082514B2 (en) Visual display of physical port location for information handling system
US20170270108A1 (en) System for supporting remote accesses to a host computer from a mobile computing device
US20230121241A1 (en) System and method of utilizing a keyboard with a display